JP5011433B2 - 他のペアの近傍にあるペアグループを決定する方法、関連するサーバ及び解析装置 - Google Patents
他のペアの近傍にあるペアグループを決定する方法、関連するサーバ及び解析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5011433B2 JP5011433B2 JP2010515567A JP2010515567A JP5011433B2 JP 5011433 B2 JP5011433 B2 JP 5011433B2 JP 2010515567 A JP2010515567 A JP 2010515567A JP 2010515567 A JP2010515567 A JP 2010515567A JP 5011433 B2 JP5011433 B2 JP 5011433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peer
- peers
- landmark
- new peer
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 85
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 26
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/12—Discovery or management of network topologies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
- H04L67/1044—Group management mechanisms
- H04L67/1046—Joining mechanisms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/104—Peer-to-peer [P2P] networks
- H04L67/1044—Group management mechanisms
- H04L67/1053—Group management mechanisms with pre-configuration of logical or physical connections with a determined number of other peers
- H04L67/1055—Group management mechanisms with pre-configuration of logical or physical connections with a determined number of other peers involving connection limits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/52—Network services specially adapted for the location of the user terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
・新たなピアに最も近いランドマークが、i)新たなピアからネットワークの各ランドマークにレスポンスを要求する第1照会メッセージを送信し、ii)その後に、第1照会メッセージの送信時とランドマークの1つにより送信されるレスポンスの受信時との間の各経過時間を決定し、iii)最短の経過時間に対応するランドマークを保持することによって、決定することが可能である。
・一変形として、新たなピアに最も近いランドマークは、i)新たなピアからリストに指定されたネットワークの各ランドマークに、レスポンスを要求する第1照会メッセージを送信し、ii)第1照会メッセージの送信時とリストに指定されたランドマークの1つにより送信されたレスポンスの受信時との間の各経過時間を決定し、iii)最短の経過時間に対応するランドマークを保持することによって、決定することが可能である。各第1照会メッセージは、例えば、“ピング(ping)”タイプのものとすることができる。
・パスを規定する中継ノードは、i)新たなピアから決定されたランドマークに、ランドマークとランドマークに前置する各中継ノードとに関するレスポンスを要求する第2照会メッセージを送信し、ii)その後、第2照会メッセージの受信後に新たなピアにレスポンスメッセージを送信した各中継ノードの識別子を保持することによって、決定することが可能である。各第2照会メッセージは、例えば、“トレースルート(traceroute)”タイプのものとすることができる。
・新たなピアの近くにあるピアのグループは、新たなピアを決定されたランドマークに接続するパス上の少なくとも1つの中間ノードを通過するパスに係るピアに少なくとも従って決定することが可能である。
・新たなピアの近くにあるピアのグループは、例えば、(少なくとも)新たなピアからピアを分ける中継ノードの個数と、ピアと新たなピアとの間で利用可能な帯域幅の大きさとから選択された少なくとも1つの基準に従って決定することが可能である。
・ピアのリストは、決定されたグループのピアから構成可能であり、当該リストでは、ピアはピアに接続するのに要するスキップ数に従って分類される。
・各ピアは、第3メッセージを定期的に送信することによって、その存在を通知可能である。
・当該サーバは、新たなピアに最も近いランドマークと新たなピアとを接続するパス上の少なくとも1つの中継ノードを通過するパスに係るピアに少なくとも従って、新たなピアの近くにあるピアのグループを決定することが可能である。
・当該サーバは、(少なくとも)新たなピアからピアを分ける中継ノードの個数と、新たなピアとピアとの間の利用可能な帯域幅の大きさなどから選択される少なくとも1つの基準に従って、新たなピアの近くにあるピアのグループを決定することが可能である。
・当該サーバは、決定されたグループのピアを有するピアのリストを構成することが可能である。このリストは、接続するのに要するスキップ数に従って分類されたピアから構成される。
・当該サーバは、第3メッセージによりその存在を通知したピアからピアのグループを決定することが可能である。
・当該サーバは、受信したパスの集計によって、通信ネットワークを表す全体(合成)トポロジーを再構成することが可能である。
・当該解析装置は、i)ネットワークの各ランドマークに対してレスポンスを要求する第1照会メッセージを生成し、ii)第1照会メッセージの送信時とランドマークの1つにより送信されるレスポンスメッセージの受信時との間の各経過時間を決定し、iii)最短の経過時間に対応するランドマークを保持することによって、(それのピアの通信装置に最も近い)ランドマークを決定することが可能である。
・一変形として、当該解析装置は、i)リストに指定されるネットワークの各ランドマークに対してレスポンスを要求する第1照会メッセージを生成し、ii)その後、第1照会メッセージの送信時とリストに指定されるランドマークの1つにより送信されるレスポンスメッセージの受信時との間の各経過時間を決定し、iii)最短の経過時間に対応するランドマークを保持することによって、(それのピアの通信装置に最も近い)ランドマークを決定することが可能である。各第1照会メッセージは、例えば、“ピング”タイプのものとすることが可能である。
・当該解析装置は、i)(それのピアの通信装置に最も近い)ランドマークに対して当該ランドマークとこれに前置する各中継ノードとに関するレスポンスを要求する第2照会メッセージを生成し、ii)その後、第2照会メッセージの受信後にそれのピアの通信装置にレスポンスメッセージを送信した各中継ノードの識別子を保持することによって、パスを規定する中継ノードを決定することが可能である。各第2照会メッセージは、例えば、“トレースルート”タイプのものとすることが可能である。
・すべてのパス決定Cikが新たなピアPiにより実行される場合、集中化されたサーバのレベルにおいて実行される処理数が低減される
・パス決定Cikにより非記憶されるトラフィックが、これらの決定が新たなピアに最も近いランドマークを決定するためのものであるという事実により限定される
・集中化されたサーバの使用は、より多くの制御の可能性を提供する(特に、オーディット、測定、診断、課金及び同様の処理に関して)
本発明は、上述した解析装置、通信装置、サーバ及び近傍ピア決定方法の実施例に限定されるものでなく、単なる例示である。本発明は、以下の請求項のフレームワーク内で当業者が想到しうるすべての変形をカバーするものである。
Claims (12)
- 他のピアの近くにあるピアを決定する方法であって、
各ピアは、既知の固定された位置を有し、ランドマークとして知られる一部の通信ノードを含む複数の通信ノードを有する通信ネットワークの通信ノードに接続される少なくとも1つの通信装置を有し、
当該方法は、新たなピアが検出されると、
i)前記ネットワーク内において、前記新たなピアに最も近いランドマークを決定するステップと、
ii)前記複数のノードから、前記新たなピアを前記決定されたランドマークに接続するパスを規定する中継ノードとして知られるノードを決定するステップと、
iii)前記パスの規定と、前記ネットワークに接続される他のピアを少なくとも前記決定されたランドマークに接続するパスの規定とに少なくとも従って、前記新たなピアの近くにあるピアのグループを決定するステップと、
を有する方法。 - 前記新たなピアに最も近いランドマークは、i)前記新たなピアから前記ネットワークの各ランドマークにレスポンスを要求する第1照会メッセージを送信し、ii)その後、第1照会メッセージの送信時と前記ランドマークの1つにより送信されたレスポンスの受信時との間の各経過時間を決定し、iii)最短の経過時間に対応するランドマークを保持することによって、決定される、請求項1記載の方法。
- 前記新たなピアに最も近いランドマークは、i)前記新たなピアからリストに指定された前記ネットワークの各ランドマークにレスポンスを要求する第1照会メッセージを送信し、ii)その後、第1照会メッセージの送信時と前記リストに指定された前記ランドマークの1つにより送信されたレスポンスの受信時との間の各経過時間を決定し、iii)最短の経過時間に対応するランドマークを保持することによって、決定される、請求項1記載の方法。
- 各第1照会メッセージは、ピングタイプのものである、請求項2又は3記載の方法。
- 前記パスを規定する中継ノードは、i)前記新たなピアから前記決定されたランドマークに、該ランドマーク及び該ランドマークに前置する各中継ノードに関するレスポンスを要求する第2照会メッセージを送信し、ii)その後、前記第2照会メッセージの受信後にレスポンスメッセージを前記新たなピアに送信した各中継ノードの識別子を保持することによって、決定される、請求項1乃至4何れか一項記載の方法。
- ピアの通信装置と接続される通信ネットワークであって、既知の固定された位置を有し、ランドマークとして知られる一部の通信ノードを含む複数の通信ノードを有する通信ネットワークのサーバであって、
当該サーバは、新たなピアが検出されると、
i)前記新たなピアに最も近いランドマークに前記新たなピアを接続するパスを規定する中継ノードとして知られる前記複数のノードの中のノードと、
ii)少なくとも前記新たなピアに最も近いランドマークと前記ネットワークに接続される他のピアとを接続するパスを規定する前記複数のノードの中の中継ノードと、
の情報に少なくとも従って、前記新たなピアの近くにあるピアのグループを決定するよう構成されるサーバ。 - 当該サーバは、前記新たなピアに最も近いランドマークに前記新たなピアを接続するパス上の少なくとも1つの中継ノードを通過するパスに係るピアに少なくとも従って、前記新たなピアに最も近いピアのグループを決定するよう構成される、請求項6記載のサーバ。
- 当該サーバはさらに、少なくとも1つの基準に従って前記新たなピアに最も近いピアのグループを決定するよう構成される、請求項6又は7記載のサーバ。
- 各基準は、前記新たなピアからピアを分ける中継ノードの個数と、前記新たなピアとピアとの間で利用可能な帯域幅の大きさとを少なくとも有する群から選択される、請求項8記載のサーバ。
- 当該サーバは、前記決定されたグループのピアを有するピアのリストを生成するよう構成され、
前記リストは、前記ピアを接続するのに要するスキップ数に従って分類されるピアから構成される、請求項6乃至9何れか一項記載のサーバ。 - 当該サーバは、第3メッセージにより存在を通知したピアから前記ピアのグループを決定するよう構成される、請求項6乃至10何れか一項記載のサーバ。
- 当該サーバは、受信したパスを集計することによって、前記通信ネットワークを表す全体トポロジーを再構成するよう構成される、請求項6乃至11何れか一項記載のサーバ。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP07301217 | 2007-07-10 | ||
EP07301217.1 | 2007-07-10 | ||
FR0851696 | 2008-03-17 | ||
FR0851696 | 2008-03-17 | ||
PCT/FR2008/051243 WO2009007658A2 (fr) | 2007-07-10 | 2008-07-04 | Procede de determination d ' un group de pairs situes dans le voisinage d ' un autre pair, et serveur, dispositifs d ' analyse associes |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010533328A JP2010533328A (ja) | 2010-10-21 |
JP2010533328A5 JP2010533328A5 (ja) | 2011-08-11 |
JP5011433B2 true JP5011433B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=39942877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010515567A Expired - Fee Related JP5011433B2 (ja) | 2007-07-10 | 2008-07-04 | 他のペアの近傍にあるペアグループを決定する方法、関連するサーバ及び解析装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100135168A1 (ja) |
EP (1) | EP2163071A2 (ja) |
JP (1) | JP5011433B2 (ja) |
KR (1) | KR101486418B1 (ja) |
CN (1) | CN101690133B (ja) |
BR (1) | BRPI0814556A2 (ja) |
WO (1) | WO2009007658A2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101030095B1 (ko) | 2009-02-03 | 2011-04-20 | 주식회사 웰게이트 | 무선 피어투피어 네트워크에서의 멀티미디어 데이터 전송을위한 분산형 피어 발견 방법 |
US8792387B2 (en) * | 2009-03-09 | 2014-07-29 | Sony Corporation | System and method for effectively populating a mesh network model |
CN103095656A (zh) * | 2011-11-03 | 2013-05-08 | 陈璧超 | 一种对等通信方法、通信节点和对等通信系统 |
CN103379538B (zh) * | 2012-04-20 | 2016-01-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 上行因特网包探索器包调度方法和装置 |
EP2693690A1 (en) * | 2012-08-03 | 2014-02-05 | Alcatel Lucent | A method, and a node for discovering a network topology |
US20140094148A1 (en) * | 2013-05-08 | 2014-04-03 | Vringo Infrastructure Inc. | Cognitive Radio System And Cognitive Radio Carrier Device |
FR3061391B1 (fr) * | 2016-12-27 | 2019-05-31 | Worldline | Reseau informatique de noeuds communiquant entre eux par messages en pair a pair et procede d'interconnexion entre noeuds associe |
US10819437B2 (en) * | 2019-03-05 | 2020-10-27 | Meadowave, Llc | Miniature embedded self-organized optical network |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002111665A (ja) * | 2000-09-27 | 2002-04-12 | Fujitsu Denso Ltd | ローカルエリアネットワーク監視装置 |
IN192057B (ja) * | 2001-07-19 | 2004-02-14 | Ranbaxy Lab Ltd | |
US7117264B2 (en) * | 2002-01-10 | 2006-10-03 | International Business Machines Corporation | Method and system for peer to peer communication in a network environment |
US7739240B2 (en) * | 2002-12-09 | 2010-06-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Replication and replica management in a wide area file system |
US7450524B2 (en) * | 2003-06-30 | 2008-11-11 | Kontiki, Inc. | Method and apparatus for determining network topology in a peer-to-peer network |
SE0303463D0 (sv) * | 2003-12-22 | 2003-12-22 | Ericsson Telefon Ab L M | Arrangements and method for handling macro diversity in a Universal Mobile Telecommunications System |
US7644167B2 (en) * | 2004-01-30 | 2010-01-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Identifying a service node in a network |
US20060023638A1 (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-02 | Solutions4Networks | Proactive network analysis system |
JP4473199B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2010-06-02 | 日本電信電話株式会社 | 品質測定方法およびノード装置 |
US8396945B2 (en) * | 2006-09-11 | 2013-03-12 | Alcatel Lucent | Network management system with adaptive sampled proactive diagnostic capabilities |
US7965655B2 (en) * | 2007-01-31 | 2011-06-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Distributed network distance determination using a distributed hash table overlay network |
-
2008
- 2008-07-04 US US12/452,554 patent/US20100135168A1/en not_active Abandoned
- 2008-07-04 WO PCT/FR2008/051243 patent/WO2009007658A2/fr active Application Filing
- 2008-07-04 EP EP08826198A patent/EP2163071A2/fr not_active Withdrawn
- 2008-07-04 CN CN200880023954.7A patent/CN101690133B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-04 BR BRPI0814556-3A2A patent/BRPI0814556A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-07-04 JP JP2010515567A patent/JP5011433B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-07-04 KR KR1020107000455A patent/KR101486418B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2163071A2 (fr) | 2010-03-17 |
WO2009007658A2 (fr) | 2009-01-15 |
WO2009007658A3 (fr) | 2009-03-19 |
BRPI0814556A2 (pt) | 2015-01-06 |
US20100135168A1 (en) | 2010-06-03 |
KR20100041765A (ko) | 2010-04-22 |
CN101690133A (zh) | 2010-03-31 |
JP2010533328A (ja) | 2010-10-21 |
CN101690133B (zh) | 2015-04-15 |
KR101486418B1 (ko) | 2015-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5011433B2 (ja) | 他のペアの近傍にあるペアグループを決定する方法、関連するサーバ及び解析装置 | |
KR101404008B1 (ko) | 무선 메시 네트워크들에서의 콘텐츠 서비스들에 관한 통합된 피어-투-피어 및 캐시 시스템 | |
US11395209B2 (en) | Content delivery system special network device and special local area network connection, content discovery, data transfer, and control methods | |
Kalpana et al. | Route availability with QoE and QoS metrics for data analysis of video stream over a mobile ad hoc networks | |
US11877350B2 (en) | Special local area network with secure data transfer | |
JP2005311863A (ja) | トラフィック分散制御方法、制御装置及びネットワークシステム | |
US7519024B2 (en) | Resource selection in a communication network | |
US12047659B2 (en) | Special network device | |
KR101445047B1 (ko) | 토폴로지 서버의 지원으로 통신 아키텍처에 분산된 노드의 네트워크에 대한 기밀 또는 보호 액세스 | |
WO2021015911A1 (en) | A network arrangement using snds and slans | |
KR101574863B1 (ko) | 다수 기준 선택을 갖는 토폴로지 서버를 이용한, 통신 아키텍쳐를 통해 분배된 노드들의 네트워크에 대한 액세스 | |
Diaz et al. | MWAHCA: a multimedia wireless Ad Hoc cluster architecture | |
Ho et al. | AS-aware Relay Selection Mechanism for Multiparty Streaming Service in Overlay Network |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110621 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |