JP5009009B2 - 無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法及び装置 - Google Patents

無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5009009B2
JP5009009B2 JP2007053221A JP2007053221A JP5009009B2 JP 5009009 B2 JP5009009 B2 JP 5009009B2 JP 2007053221 A JP2007053221 A JP 2007053221A JP 2007053221 A JP2007053221 A JP 2007053221A JP 5009009 B2 JP5009009 B2 JP 5009009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
value
packets
wireless data
streaming system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007053221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007243948A (ja
Inventor
ポジェンコ ミカエル
尚 範 徐
成 官 許
宰 旭 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007243948A publication Critical patent/JP2007243948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009009B2 publication Critical patent/JP5009009B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/12Multiple-unit cooking vessels
    • A47J27/122Multiple-unit cooking vessels with adaptation of shape to that of adjacent vessels for forming a unit, e.g. sector-shaped
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/11Identifying congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/25Flow control; Congestion control with rate being modified by the source upon detecting a change of network conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • H04L47/266Stopping or restarting the source, e.g. X-on or X-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/36Flow control; Congestion control by determining packet size, e.g. maximum transfer unit [MTU]
    • H04L47/365Dynamic adaptation of the packet size
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/752Media network packet handling adapting media to network capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/002Construction of cooking-vessels; Methods or processes of manufacturing specially adapted for cooking-vessels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S220/00Receptacles
    • Y10S220/912Cookware, i.e. pots and pans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本発明は、データ通信に係り、さらに詳細には、無線チャンネルでデータストリームを伝送するとき、パラメータ値を適応的に制御する無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法及び装置に関する。
無線通信システムでは、時間変化及びフェーディング特性によって、ネットワークの性能が頻繁に変化する。従来の無線通信システムでは、サービス品質(Quality of Servive:QoS)を支援するために、特定の層のパラメータのみを選択的に制御することによって無線通信チャンネルの特性が変更される場合、満足すべき性能を提供しないことがある。また、従来の無線通信システムでは、独立的な層から構成された従来の層化されたシステム構造を利用してパラメータを制御することによって、要求されるサービス品質を満足させ難い。
本発明は、前記問題点を解決するためになされたものであって、変化する無線チャンネルの特徴を考慮して、無線資源を効率的に利用しつつ無線データの伝送性能を向上させる無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法及び装置を提供するところに目的がある。
本発明の一形態による制御方法は、
無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法において、
(a)データストリーム内のパケットの伝送状態によって、物理層及びMAC層においてパケット単位で制御可能な第1パラメータの値を制御するステップと、
(b)所定数のパケットを伝送した後、前記所定数のパケットの伝送に利用された前記第1パラメータの統計情報を計算するステップと、
(c)前記計算された第1パラメータの統計情報を利用して計算された基準値とQoSに応じて選択された所定の臨値との比較結果に基づいて、前記物理層及びMAC層よりも上位の層において複数のパケット単位で設定される第2パラメータの値を制御するステップとを含むことを特徴とする無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法である。
本発明によれば、下位層のパラメータ統計情報を利用して上位層のパラメータを制御することによって、無線ネットワーク資源を効率的に利用可能であり、変化するチャンネル環境に適応的にパラメータを変更することによって、データの伝送サービスの品質を向上させうる。
以下、添付された図面を参照して、本発明の望ましい実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明に係るパラメータの制御装置が適用される無線データストリーミングシステムを示す図である。
本発明に係るパラメータの制御装置は、基本的に所定数のパケットを伝送する間に、短い周期で制御可能なパラメータのヒストリーに基づいて、長い周期で制御可能なパラメータを適応的に制御するところに特徴がある。図1に示すように、無線データストリーミングシステムは、音声、オーディオ、ビデオなどのマルチメディアデータを送信する送信部100と複数のクライアント200とを備える。本発明に係るパラメータの制御装置110は、無線データストリーミングシステムの送信端100に位置する。本発明に係るパラメータの制御装置110は、物理的なデータの最小伝送単位であるパケット単位で調節される媒体接近制御(メディア アクセス コントロール:MAC)層140及び物理層150のパラメータを制御しつつ、所定数のパケットを伝送する間に各パケットの伝送に利用された前記MAC層140及び物理層150のパラメータの統計的な情報を通じて現在のチャンネル状態を判断し、判断結果を利用して、アプリケーション層120及びトランスポート/ネットワーク層130のパラメータを調節する。すなわち、本発明に係るパラメータの制御装置110は、相対的に短い周期で調節可能な層のパラメータ情報を通じて現在のチャンネル状態を判断した後、相対的に長い周期で調節可能な層のパラメータを調節するところに特徴がある。以下の説明で、パケット単位の短い周期で調節可能なパラメータを第1パラメータと定義し、所定数のパケット伝送以後に調節可能なパラメータを第2パラメータと定義する。その一例として、パケット単位でパラメータを調節するMAC層及び物理層のパラメータは、第1パラメータで表現され、複数のフレームに対応するパケットを伝送した後に調節可能なトランスポート/ネットワーク層及びアプリケーション層のパラメータは、第2パラメータで表現される。
第1パラメータで表現されるMAC層及び物理層のパラメータとしては、伝送パワー、データレート、等化情報、再試行限界、フレーム長、RTS(Ready To Send)レート及びCTS(Clear To Send)レートなどがある。第2パラメータで表現されるトランスポート/ネットワーク層及びアプリケーション層のパラメータとしては、混雑ウィンドウのサイズ、パケットのサイズ、バッファのサイズ、正方向エラー訂正コーディングレート、インターリビングパケットのサイズ、隠匿、後処理コーデック情報及びストリーム数などがある。
図2は、本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法を示すフローチャートである。図2に示すように、データストリーム内の現在パケットの伝送状態によって、パケット単位で制御可能な第1パラメータ、例えば、MAC層及び物理層のパラメータを制御する(ステップ210)。伝送状態は、リターンされるACK(Acknowledgement)の受信如何などで確認することができる。そして、所定数のパケットを伝送した後、各パケットの伝送に利用された第1パラメータの統計情報を計算する(ステップ220)。その一例として、データストリーム内の各パケットは、現在の無線チャンネルの状態によって任意の適したデータレートに伝送されうる。無線チャンネルのデータレートが54Mbps、48Mbps、36Mbps、24Mbps、18Mbps、12Mbps、6Mbpsなどの多様なデータレートに変更されうる場合、所定数のパケットを伝送する間に、前記データレート別にいくつのパケットが伝送されたかをカウントして、データレートについての統計情報を計算する。このようなデータレートについての統計情報は、後述するように、所定の関数を通じた基準値の生成に利用され、生成された基準値は、要求されるQoSを考慮した所定の臨界値との比較を通じて、現在のチャンネル状態の判断に利用される。現在のチャンネル状態の判断結果によって、第2パラメータ、すなわち、トランスポート/ネットワーク層及びアプリケーション層のパラメータが調節される(ステップ230)。
図3は、本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法によるパラメータの制御動作状態を示す図であり、図4は、本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法に適用される無線リンクの一例を示す図である。
図3に示すように、パラメータ初期化状態(301)で、データの伝送開始以前に各層のパラメータが所定の基本値に初期化される。次いで、第1パラメータの試験状態(302)で、前記設定された基本値パラメータによって、実際のデータパケットまたは試験データパケットを伝送し、ACKの受信如何によって現在設定された第1パラメータを調節する必要があるか否かを判断する。もし、現在設定された基本値パラメータによってパケットを伝送した結果、ACKを受信した場合には、一般の伝送状態(304)でパケットの伝送を開始する。もし、第1パラメータの試験状態(302)で、前記設定された基本値パラメータによってパケットを伝送した結果、ACKを受信していない場合、現在設定された基本値パラメータとしては、正常なデータの送信が難しいと判断されるので、第1パラメータの低下状態(303)に進む。
第1パラメータの低下状態(303)は、データの伝送のための多様なパラメータのうち、まず、パケット単位で調節可能な第1パラメータを現在のチャンネル状態に適するように、1ステップ下げてパケットの伝送を行う。例えば、図4に示すように、前記パラメータの初期化状態(301)で、基本データレートとして54Mbpsが設定され、第1パラメータの試験状態(302)で、基本データレートで実際のデータパケットまたは試験データパケットを伝送した結果、ACKを受信していない場合には、データレートを1ステップ下げて48Mbpsでパケットを伝送する。
第1パラメータの低下状態(303)で、低下したデータレートでパケットを伝送したにもかかわらず、ACKを受信していない場合には、パケットを再伝送する第1パラメータの再伝送状態(307)に進む。第1パラメータの再伝送状態(307)で、パケットの再伝送結果、ACKを受信した場合には、再び第1パラメータの低下状態(303)に進む。第1パラメータの再伝送状態(307)で再伝送されるパケットの数は、所定値に制限される。したがって、前記所定値のパケットを、低下した第1パラメータによって再伝送しても、正常なパケットの伝送が行われなければ、前記第1パラメータの低下状態(303)では、第1パラメータの調節だけでは現在のチャンネル状態に適したデータの伝送が難しいと判断して、第2パラメータを低下させるための第2パラメータの低下状態(307)に進む。
第1パラメータの低下状態(303)で低下したパラメータによってパケットを伝送して、成功的に伝達されたパケットの数(ACK_success_threshold)が所定の臨界値(max)に到達した場合には、パラメータを1ステップ上げ、再び第1パラメータの試験ステップ(302)に進む。前記例で、データレートが48Mbpsに設定された状態で成功的に伝送されたパケットの数が所定臨界値に到達すれば、再びデータレートを54Mbpsに上げ、第1パラメータの試験状態(302)に進む。このような第1パラメータの制御過程は、第1パラメータのそれぞれについて行われてもよく、複数の第1パラメータについて行われてもよい。
一般の伝送状態(304)では、最上のチャンネルの性能に対応するパラメータ値によってデータの伝送を行う。一般の伝送状態で伝送されたパケットが成功的に伝送されるかぎり、一般の伝送状態は持続的に維持される。もし、一般の伝送状態(304)で、一回のパケット損失が発生すれば、パケットを再伝送する一般の再伝送状態(305)に進み、パケットの再伝送結果、再びパケット損失が発生したと判断されれば、第1パラメータの低下状態(303)に進む。
所定のM(Mは、整数)個のパケットを伝送した後、M個のパケットを伝送する間に利用された第1パラメータの統計情報を所定の関数に代入して、第2パラメータの調節のための所定の基準値Wが計算される。その一例として、図4に示すように、送信部401と受信部403との間の無線チャンネル上で利用可能なデータレートが54Mbps、48Mbps、36Mbps、24Mbps、・・・、6Mbpsであり、14個のパケットを伝送する間に、54Mbpsのデータレートで7個のパケット、48Mbpsのデータレートで3個のパケット、36Mbpsのデータレートで2個のパケット、24Mbpsのデータレートで2個のパケットが伝送されたと仮定する。それにより、14個のパケットを伝送する間に各データレート別に伝送されたパケットの数と、図4に示すように、各データレートに与えられた所定の加重値(w、w、w、w、・・・、w)とを乗算し、乗算された値を合算して基準値Wを計算する。前記例で、基準値Wは、7w+3w+2w+2wとなる。
次いで、要求されるQoSを考慮した所定の臨界値と前記基準値Wとを比較した結果によって、第2パラメータの試験状態(306)または第2パラメータの低下状態(307)のうち何れか一つに進む。前述の例で、w=20、w=15、w=10、w=5のように、高いデータレートに高い加重値が与えられた場合、基準値Wは、215となる。また、現在要求されるサービスの品質を考慮した所定の上限臨界値が200であり、下限臨界値が100であると仮定すれば、前記計算された基準値Wは、上限臨界値より大きいため、チャンネルの状態が良好であると判断されて、第2パラメータの試験状態(306)に進む。もし、計算された基準値Wが下限臨界値より低い場合には、第2パラメータの低下状態(307)に進む。
第2パラメータの試験状態(306)は、第2パラメータをさらに上位のチャンネル状態に対応するパラメータ値に変更する状態である。例えば、第2パラメータに該当する正方向エラー訂正コーディングレート、インターリビングの深さ及びパケットのサイズなどのパラメータは、データストリームでリダンダンシに該当する。したがって、現在のチャンネル状態がよいと判断された場合には、前記第2パラメータを低下させても、正常なデータの伝送が可能である。第2パラメータの低下状態(307)は、現在よりさらに下位のチャンネル状態、すなわち、さらに劣悪なチャンネル状態に対応するように第2パラメータ値を変更する状態である。前述の例で、リダンダンシに該当する正方向エラー訂正コーディングレート、インターリビングの深さ及びパケットのサイズを拡大させることによって、現在の劣悪なチャンネル状態を考慮して、さらに安定的にデータの伝送を行わせる。一方、前記第2パラメータの試験状態及び低下状態(306、307)では、第2パラメータ値を選択するとき、前記基準値Wと、要求されるQoSを考慮して決定された所定の臨界値とを比較した結果によって、予め選択されたパラメータ値のサブセットが選択されうる。このとき、失敗した伝送パケットの数、成功した伝送パケットの数、再伝送回数などの情報を共に考慮できる。このために、失敗した伝送パケットの数、成功した伝送パケットの数、再伝送回数をカウントするためのカウンタが利用されうる。
図5は、本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法によって、第1パラメータの制御ステップ(510)と第2パラメータの制御ステップ(520)との関係を示す図である。
前述のように、本発明に係るパラメータの制御方法は、伝送される各パケット毎に第1パラメータを制御する第1パラメータの制御ステップ(510)と、所定数のパケットを伝送する間に利用された第1パラメータの統計情報を利用する第2パラメータの制御ステップ(520)とを含む。
第1パラメータの制御ステップで、現在設定されたパラメータ値によってパケット伝送を開始し、ACKの受信如何によって、パケットが成功的に伝送されたか否かを確認する(ステップ511)。次いで、パケットの伝送状態によって、現在のチャンネルに適するように第1パラメータを調節する(ステップ512)。パケットの伝送時ごとにカウンタを増加させることによって、現在まで伝送されたパケットの数を判断し(ステップ530)、所定数のパケットが伝送されていない場合には、前記ステップ512で調節された第1パラメータ値によってパケットを伝送し、カウンタを増加させる(ステップ540)。このような過程は、所定数のパケットが伝送されるまで続く。所定数のパケットが伝送されたと判断されれば、所定数のパケットが伝送される間に利用された第1パラメータの統計情報を分析する(ステップ521)。前述のように、要求されるQoSを考慮した所定の臨界値と、第1パラメータの統計情報を所定の関数に代入して計算された基準値Wとを比較した結果によって、第2パラメータの試験状態(306)または第2パラメータの低下状態(307)のうち何れか一つに進む(ステップ522)。そして、カウンタをリセットし、前記過程を繰り返す。
図6は、本発明のパラメータの制御方法によって第2パラメータの制御過程を具体的に示すフローチャートである。
まず、第1パラメータの統計情報を利用して、現在のチャンネル状態を表す基準値Wを計算する(ステップ610)。前記基準値は、所定数のパケットを伝送する間に利用された第1パラメータの各値によって伝送されたパケットの数をカウントし、前記第1パラメータの各値によって伝送されたパケットの数と、第1パラメータの各値別に与えられた加重値とを所定の関数に代入して計算できる。前述の例で、さらに高いデータレートにさらに大きい加重値を与えた後、各データレート別に伝送されたパケットの数と加重値とを乗算し、乗算された値を加算することによって、現在のチャンネル状態を判断する基準値Wが計算されうる。
次いで、要求されるQoSによって選択された所定の臨界値と基準値Wとを比較して、現在のチャンネル状態を判断する(ステップ620)。前述の例で、基準値Wが所定臨界値より高い場合には、現在のチャンネル状態が良好であると判断され、基準値Wが所定臨界値より低い場合には、現在のチャンネル状態が劣悪であると判断される。
次いで、ステップ620で判断されたチャンネル状態によって第2パラメータを調節する(ステップ630)。もし、現在のチャンネル状態が良好であると判断されれば、第2パラメータをさらに上位のチャンネル状態に対応する値に変更する。前述のように、正方向エラー訂正コーディングレート、インターリビングの深さ及びパケットのサイズのような第2パラメータは、データストリームでリダンダンシに該当する付加情報であるので、現在のチャンネル状態が良好ならば、このような第2パラメータを低下させても、正常なデータ伝送が可能である。逆に、現在のチャンネル状態が劣悪であると判断されれば、前記第2パラメータを低下させて、エラーが発生しやすいチャンネル状態に対応してデータ伝送の成功確率を上昇させる。
図7は、本発明に係る無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置の構成を示す図である。図7に示すように、本発明に係るパラメータの制御装置700は、第1パラメータ制御部710、計算部720及び第2パラメータ制御部730を備える。
第1パラメータ制御部710は、データストリーム内のパケットの伝送状態によって、パケット単位で制御可能な第1パラメータの値を制御する。すなわち、実際のデータパケットまたは試験データパケットの伝送後にリターンされるACKの受信如何によって、パケットが成功的に伝送されたか否かを判断し、パケットが正常に伝送された場合には、第1パラメータの値をさらに高いチャンネル状態に対応する値に変更し、パケットの損失が発生した場合には、第1パラメータの値をさらに低いチャンネル状態に対応する値に変更する。
計算部720は、所定数のパケットを伝送する間に利用された第1パラメータ値によって伝送されたパケットの数をカウントし、第1パラメータ値によって伝送されたパケットの数を利用して、現在のチャンネル状態を表す基準値Wを計算する。
第2パラメータ制御部730は、計算された基準値及びサービス品質を考慮して判断された現在のチャンネル状態によって第2パラメータを制御する。
本発明の実施形態に係る各構成要素は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェアまたはそれらの任意の組み合わせで具現されうる。ハードウェアは、一般的に、電子的、電磁気的、光学的、電子−光学的、機械的、電子−機械的部品などの物理的構造を有する構成要素を表す。ソフトウェアは、一般的に、論理構造、メソッド、プロシージャ、プログラム、ルーチン、プロセス、アルゴリズム、公式、関数などを表す。ファームウェアは、一般的に、ハードウェアの構造(フラッシュメモリ、ROM、EPROMなど)に具現または移植される論理構造、方法、プロシージャ、プログラム、ルーチン、プロセス、アルゴリズム、公式、関数などを表す。ファームウェアの例としては、マイクロコード、書込み可能なコントロールストア、マイクロプログラムされた構造などが含まれる。ソフトウェアまたはファームウェアで具現されるとき、本発明の実施形態に係る各構成要素は、本質的に必要なタスクを行うコードセグメントに該当する。ソフトウェア/ファームウェアは、本発明の実施形態で説明される動作を行う実際のコード、またはこのような動作をエミュレーションまたはシミュレーションするコードを含みうる。プログラムまたはコードセグメントは、プロセッサやマシンアクセス可能な液体に保存されるか、搬送波で具現されるコンピュータデータ信号またはキャリアにより変調される信号により、伝送媒体を通じて伝送されうる。“プロセッサ読み取り可能またはアクセス媒体”または“マシン読み取り可能またはアクセス可能媒体”は、情報を保存、伝送または伝達できる任意の媒体を含みうる。プロセッサ読み取り可能またはマシンアクセス可能媒体の例としては、電子回路、半導体メモリデバイス、ROM、フラッシュメモリ、消去型ROM(EPROM)、フロッピー(登録商標)ディスク、CD−ROM、光ディスク、ハードディスク、光ファイバ媒体、RFリンクなどが含まれる。コンピュータデータ信号は、電子的ネットワークチャンネル、光ファイバ、空気、電磁気、RFリンクなどの伝送媒体を通じて伝播できる任意の信号を含みうる。コードセグメントは、インターネット、イントラネットなどのコンピュータネットワークを介してダウンロードされうる。マシンアクセス可能な媒体は、製造品として具現されうる。マシンアクセス可能な媒体は、マシンによりアクセスされる場合、マシンをして本発明の実施形態に係る動作を行わせるデータを含みうる。マシンアクセス可能な媒体は、また、その内部に具現されるプログラムコードを含みうる。プログラムコードは、本発明の実施形態に係る動作を行うマシン読み取り可能なコードを含みうる。ここで、“データ”は、マシン読み取り可能な目的でエンコーディングされる任意のタイプの情報であり、プログラム、コード、データ、ファイルなどでありうる。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心として説明した。当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現されうるということが理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は本発明に含まれたものと解釈されねばならない。
本発明は、データ通信に関連した技術分野に好適に適用できる。
本発明に係るパラメータの制御装置が適用される無線データストリーミングシステムを示す図である。 本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法を示すフローチャートである。 本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法によるパラメータの制御動作の状態を示す図である。 本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法に適用される無線リンクの一例を示す図である。 本発明の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法によって、第1パラメータの制御ステップと第2パラメータの制御ステップとの関係を示す図である。 本発明のパラメータの制御方法によって、第2パラメータの制御過程を具体的に示すフローチャートである。 本発明に係る無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置の構成を示す図である。
符号の説明
100 送信部
110 パラメータの制御装置
120 アプリケーション層
130 トランスポート/ネットワーク層
140 媒体接近制御層
150 物理層
200 クライアント

Claims (18)

  1. 無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法において、
    (a)データストリーム内のパケットの伝送状態によって、物理層及びMAC層においてパケット単位で制御可能な第1パラメータの値を制御するステップと、
    (b)所定数のパケットを伝送した後、前記所定数のパケットの伝送に利用された前記第1パラメータの統計情報を計算するステップと、
    (c)前記計算された第1パラメータの統計情報を利用して計算された基準値とQoSに応じて選択された所定の臨値との比較結果に基づいて、前記物理層及びMAC層よりも上位の層において複数のパケット単位で設定される第2パラメータの値を制御するステップとを含むことを特徴とする無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  2. 前記第1パラメータは、
    伝送パワー、データレート、等化情報、再試行限界、フレーム長、RTS(Ready To Send)レート及びCTS(Clear To Send)レート情報のうち、何れか一つまたは複数であることを特徴とする請求項1に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  3. 前記第2パラメータは、
    トランスポート層、ネットワーク層及びアプリケーション層のうち、少なくとも一つの層で利用されるパラメータであることを特徴とする請求項1に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  4. 前記第2パラメータは、
    混雑ウィンドウのサイズ、パケットのサイズ、バッファのサイズ、正方向エラー訂正コーディングレート、インターリビングパケットのサイズ、隠匿、後処理コーデック情報及びストリームの数についての情報のうち、何れか一つまたは複数であることを特徴とする請求項3に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  5. 前記(a)ステップは、
    (a1)前記第1パラメータの現在値を利用して、実際のデータパケットまたは試験データパケットを伝送するステップと、
    (a2)前記実際のデータパケットまたは試験データパケットの伝送成功如何によって、前記第1パラメータの現在値を変更するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  6. 前記(a2)ステップは、
    前記実際のデータパケットまたは試験データパケットの伝送後にACKを受信した場合、前記第1パラメータの現在値をさらに高い値に変更し、前記ACKを受信していない場合、前記第1パラメータの現在値をさらに低い値に変更することを特徴とする請求項5に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  7. 前記(b)ステップは、
    (b1)前記所定数のパケットを伝送する間に利用された前記第1パラメータ値によって伝送されたパケットの数をカウントするステップと、
    (b2)前記第1パラメータ値によって伝送されたパケットの数を利用して、現在のチャンネル状態を表す基準値を計算するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  8. 前記現在のチャンネル状態を表す基準値は、
    前記所定数のパケットを伝送する間に、前記第1パラメータ値別に伝送されたパケットの数と、前記第1パラメータ値別に与えられた所定の加重値とを乗算し、前記乗算値を合算して計算されることを特徴とする請求項に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  9. 前記(c)ステップは、
    (c1)前記第1パラメータの統計情報を利用して計算された基準値と所定の臨界値とを比較して、現在のチャンネル状態を判断するステップと、
    (c2)前記判断された現在のチャンネル状態によって、第2パラメータの現在値をさらに高い値またはさらに低い値に変更するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法。
  10. 無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置において、
    データストリーム内のパケットの伝送状態によって、物理層及びMAC層においてパケット単位で制御可能な第1パラメータの値を制御する第1パラメータ制御部と、
    所定数のパケットを伝送した後、前記所定数のパケットの伝送に利用された前記第1パラメータの統計情報を計算する計算部と、
    前記計算された第1パラメータの統計情報を利用して計算された基準値とQoSに応じて選択された所定の臨値との比較結果に基づいて、前記物理層及びMAC層よりも上位の層において複数のパケット単位で設定される第2パラメータの値を制御する第2パラメータ制御部と、を備えることを特徴とする無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  11. 前記第1パラメータは、
    伝送パワー、データレート、等化情報、再試行限界、フレーム長、RTSレート及びCTSレート情報のうち、何れか一つまたは複数であることを特徴とする請求項10に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  12. 前記第2パラメータは、
    トランスポート層、ネットワーク層及びアプリケーション層のうち、少なくとも一つの層で利用されるパラメータであることを特徴とする請求項10に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  13. 前記第2パラメータは、
    混雑ウィンドウのサイズ、パケットのサイズ、バッファのサイズ、正方向エラー訂正コーディングレート、インターリビングパケットのサイズ、隠匿、後処理コーデック情報及びストリームの数についての情報のうち、何れか一つまたは複数であることを特徴とする請求項12に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  14. 前記第1パラメータ制御部は、
    前記第1パラメータの現在値を利用して実際のデータパケットまたは試験データパケットを伝送した後、前記実際のデータパケットまたは試験データパケットの伝送成功如何によって前記第1パラメータの現在値を変更することを特徴とする請求項10に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  15. 前記第1パラメータ制御部は、
    前記実際のデータパケットまたは試験データパケットの伝送後にACKを受信した場合、前記第1パラメータの現在値をさらに高い値に変更し、前記ACKを受信していない場合、前記第1パラメータの現在値をさらに低い値に変更することを特徴とする請求項14に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  16. 前記計算部は、
    前記所定数のパケットを伝送する間に利用された前記第1パラメータ値によって伝送されたパケットの数をカウントし、前記第1パラメータ値によって伝送されたパケットの数を利用して現在のチャンネル状態を表す基準値を計算することを特徴とする請求項10に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  17. 前記現在のチャンネル状態を表す基準値は、
    前記所定数のパケットを伝送する間に、前記第1パラメータ値別に伝送されたパケットの数と、前記第1パラメータ値別に与えられた所定の加重値とを乗算し、前記乗算値を合算して計算されることを特徴とする請求項16に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
  18. 前記第2パラメータ制御部は、
    前記第1パラメータの統計情報を利用して計算された基準値と所定の臨界値とを比較して、判断された現在のチャンネル状態によって第2パラメータの現在値をさらに高い値またはさらに低い値に変更するステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の無線データストリーミングシステムのパラメータの制御装置。
JP2007053221A 2006-03-03 2007-03-02 無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法及び装置 Active JP5009009B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0020391 2006-03-03
KR20060020391A KR100728037B1 (ko) 2006-03-03 2006-03-03 무선 데이터 스트리밍 시스템의 파라미터 제어 방법 및장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007243948A JP2007243948A (ja) 2007-09-20
JP5009009B2 true JP5009009B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=38137333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007053221A Active JP5009009B2 (ja) 2006-03-03 2007-03-02 無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7907538B2 (ja)
EP (1) EP1830525B1 (ja)
JP (1) JP5009009B2 (ja)
KR (1) KR100728037B1 (ja)
CN (1) CN101030942B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7583645B2 (en) * 2004-09-01 2009-09-01 Intel Corporation Adaptive MAC architecture for wireless networks
GB0704834D0 (en) 2007-03-13 2007-04-18 Skype Ltd Method of transmitting data in a communication system
US9509618B2 (en) 2007-03-13 2016-11-29 Skype Method of transmitting data in a communication system
AU2008267742B2 (en) * 2007-06-22 2012-07-19 Mobile Ip Pty Ltd Method of communicating a data stream over a communication network
US8352992B1 (en) * 2008-10-09 2013-01-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless media streaming
US20100165856A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Stmicroelectronics S.R.L. Cross-layer optimization in multimedia communications
KR101585530B1 (ko) * 2009-07-16 2016-01-15 삼성전자주식회사 단말기 및 그 단말기에서 프레임 수신 방법
SG190861A1 (en) * 2010-12-10 2013-07-31 Nanyang Polytechnic Method and system for providing adaptive statistical and time based quality of service over a network
US8565084B2 (en) * 2011-09-30 2013-10-22 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for adaptive data rate determination in a wireless communication network
KR102078869B1 (ko) * 2015-03-17 2020-02-18 삼성전자주식회사 데이터 전송률 향상을 위한 다중 연결 제어 방법 및 장치
WO2016159847A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Advanced error detection coding
US10306654B2 (en) * 2015-04-09 2019-05-28 Altiostar Networks, Inc. Application intelligence controller
US10033483B2 (en) * 2015-05-18 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Adjustable interleaving for communication data
JP2017199963A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 大井電気株式会社 無線通信システム及び無線装置
EP4356587A1 (de) * 2021-08-31 2024-04-24 Siemens Mobility GmbH Verfahren zur steuerung einer datenübertragung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2503888B2 (ja) * 1993-06-30 1996-06-05 日本電気株式会社 移動無線通信におけるデ―タ伝送方式
JPH08256149A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Canon Inc 無線lanシステム
JP2001094574A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線lanシステム
US6785227B1 (en) * 2000-05-11 2004-08-31 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for multi-layer resource management in wireless communications systems
KR20040039909A (ko) * 2002-11-05 2004-05-12 주식회사 인프니스 전송계층터널링을 이용한 가상사설망에서의통신품질향상방법
US7411961B2 (en) * 2002-11-18 2008-08-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for scheduling forward channel transmissions in a wireless network base station
WO2005004432A1 (de) * 2003-07-03 2005-01-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur steuerung von datenverbindungen
JP4275483B2 (ja) * 2003-08-07 2009-06-10 Nttエレクトロニクス株式会社 データレート選択回路、電子装置およびデータレート選択方法
JP4235507B2 (ja) * 2003-08-14 2009-03-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 中継装置、送信装置、受信装置およびプログラム
WO2005041533A1 (en) * 2003-10-15 2005-05-06 Ntt Docomo, Inc. Apparatus and method for controlling an operation of a plurality of communication layers
EP1678920B1 (en) * 2003-10-15 2007-04-18 NTT DoCoMo, Inc. Apparatus and method for controlling an operation of a plurality of communication layers in a layered communication scenario
KR100505969B1 (ko) * 2003-10-24 2005-08-30 한국전자통신연구원 이동통신 시스템의 패킷 스케줄링 시스템 및 방법
KR100560461B1 (ko) * 2003-12-18 2006-03-13 한국전자통신연구원 무선랜 시스템의 동작 파라미터 조정 방법
EP1580914A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-28 STMicroelectronics S.r.l. Method and system for controlling operation of a network

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007243948A (ja) 2007-09-20
US20070206635A1 (en) 2007-09-06
CN101030942A (zh) 2007-09-05
KR100728037B1 (ko) 2007-06-14
EP1830525B1 (en) 2015-04-29
EP1830525A1 (en) 2007-09-05
US7907538B2 (en) 2011-03-15
CN101030942B (zh) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009009B2 (ja) 無線データストリーミングシステムのパラメータの制御方法及び装置
US7454527B2 (en) Architecture and related methods for streaming media content through heterogeneous networks
US9060252B2 (en) Rate adaptive transmission of wireless broadcast packets
US8732326B2 (en) Dynamic adjustments of video streams
JP4697525B2 (ja) 送受信システム、送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びにプログラム
US20080101290A1 (en) Apparatus for Arq Controlling in Wireless Portable Internet System and Method Thereof
KR100750170B1 (ko) 통신 네트워크에서 데이터 프레임을 효율적으로 전송하는방법 및 장치
US20160323062A1 (en) Packet recovery in interactive real-time media protocol
US20140254408A1 (en) Rate control associated with frame aggregation
JP6145853B2 (ja) 確認応答(ack)ビットマップに基づいてアグリゲーションサイズを調節するための方法
CN102694731B (zh) 速率调整方法、装置和网络设备
US20070223492A1 (en) Methods and apparatus for optimizing a TCP session for a wireless network
JP4320024B2 (ja) 誤り訂正パケットを用いた伝送率制御方法およびそれを用いた通信装置
US7965639B2 (en) Dynamic adaptation of MAC-layer retransmission value
JPWO2019244966A1 (ja) 通信装置、通信方法及びプログラム
JP5428702B2 (ja) ストリーム通信システム、サーバ装置及びクライアント装置
JP4061643B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20080247468A1 (en) Method and system for performing rate control adapted to channel conditions
Lee et al. Enhanced TFRC for high quality video streaming over high bandwidth delay product networks
Kim et al. UDP-based extremely low latency streaming
KR102086452B1 (ko) 채널 품질 지시자 메커니즘을 가진 무선 통신 시스템 및 그 동작 방법
JP2013544475A (ja) 損失の多いプロトコルでのデータパケット送信を制御する方法およびシステム
Ko et al. A handover-aware seamless video streaming scheme in heterogeneous wireless networks
JP6807956B2 (ja) パケットドメイン内の音声サービスをスケジューリングするための方法および装置
JP2006303887A (ja) データ送信制御方法、通信装置、プログラムおよび記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5009009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250