JP4995583B2 - Vertical blind - Google Patents
Vertical blind Download PDFInfo
- Publication number
- JP4995583B2 JP4995583B2 JP2007003893A JP2007003893A JP4995583B2 JP 4995583 B2 JP4995583 B2 JP 4995583B2 JP 2007003893 A JP2007003893 A JP 2007003893A JP 2007003893 A JP2007003893 A JP 2007003893A JP 4995583 B2 JP4995583 B2 JP 4995583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- head rail
- shielding material
- leading
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Blinds (AREA)
Description
本発明は、ヘッドレール内を移動可能な複数のキャリアの各々から遮蔽材が吊下支持された縦型ブラインドに関する。 The present invention relates to a vertical blind in which a shielding material is suspended and supported from each of a plurality of carriers movable in a head rail.
従来、この種の縦型ブラインドとしては、特許文献1に示されたものが知られている。 Conventionally, as this type of vertical blind, the one shown in Patent Document 1 is known.
特許文献1記載の縦型ブラインドでは、スラット移動手段によりスラットをハンガーレールに沿って引き出し及び畳み込み可能とし、後端のスラットを支持する後端ランナーには、後端ランナーをハンガーレールの基端部に着脱可能に保持する保持手段を設けている。 In the vertical blind described in Patent Document 1, the slat can be pulled out and folded along the hanger rail by the slat moving means, and the rear end runner is supported on the rear end runner supporting the rear end slat. A holding means for detachably holding is provided.
スラットを畳み込んだ状態で、ハンガーレールの基端側にスラットが吊下支持されないスペースが必要となったときには、後端ランナーに吊下支持されたスラットをハンガーレールの先端側へと引いて、後端ランナーをハンガーレールの基端部から引き離してスラットをハンガーレールの先端側へと移動させると、ハンガーレールの基端側にスラットが吊下支持されない空間が形成されるようになっている。 When the space where the slats are not supported by suspension is required on the base end side of the hanger rail with the slats folded, pull the slat supported by the rear end runner toward the tip side of the hanger rail, When the rear end runner is pulled away from the base end portion of the hanger rail and the slat is moved to the front end side of the hanger rail, a space in which the slat is not suspended and supported is formed on the base end side of the hanger rail.
しかしながら、特許文献1の縦型ブラインドでは、後端ランナーを移動させることができるが、遮蔽材であるスラットを全て基端側または先端側に畳み込んだとしても、遮蔽材がブラインドの設定される開口である窓の一部を占有することに変わりはなく、窓の一部に遮蔽材がかかってしまう、という問題がある。 However, in the vertical blind of Patent Document 1, the rear end runner can be moved. However, even if all the slats as the shielding material are folded into the proximal end side or the distal end side, the shielding material is set as the blind. There is no change in occupying a part of the window which is an opening, and there is a problem that a shielding material is applied to a part of the window.
他方、遮蔽材が畳み込まれたときに遮蔽材が開口にかからないようにするために、ブラインドの幅寸法をブラインドが設定される開口の幅寸法よりも大きくして対応することが考えられる。しかしながら、その場合には、遮蔽材を全て引き出したときに、開口を遮蔽しない無駄な遮蔽材が発生する、という問題がある。また、遮蔽材が畳み込まれたときに遮蔽材が開口にかからないようにするために、どれくらいブラインドの幅寸法を大きくするかについての正確な決定が困難である、という問題もある。 On the other hand, in order to prevent the shielding material from covering the opening when the shielding material is folded, it can be considered that the width of the blind is made larger than the width of the opening in which the blind is set. However, in this case, there is a problem that when all the shielding material is pulled out, useless shielding material that does not shield the opening is generated. There is also a problem that it is difficult to accurately determine how much the width of the blind is increased so that the shielding material does not cover the opening when the shielding material is folded.
本発明はかかる課題に鑑みなされたもので、遮蔽材が畳み込まれたときに、縦型ブラインドが設定される開口に遮蔽材がかかることがなく、また、縦型ブラインドの幅寸法の算出を簡単に行うことができる縦型ブラインドを提供することをその目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and when the shielding material is folded, the shielding material is not applied to the opening in which the vertical blind is set, and the width dimension of the vertical blind is calculated. It is an object of the present invention to provide a vertical blind that can be easily performed.
前述した目的を達成するために、請求項1記載の発明は、ヘッドレール内を移動可能な複数のキャリアの各々から遮蔽材が吊下支持されて、先頭キャリアを移動させることにより、先頭キャリアに順次連結されるキャリアを先頭キャリアで牽引して遮蔽材を引き出し、または先頭キャリアに順次連結されるキャリアを先頭キャリアで押し出して遮蔽材を畳み込む縦型ブラインドにおいて、
前記ヘッドレール内には、先頭キャリアに順次連結されるキャリアのうちの最後端キャリアのヘッドレール他端部方向への所定量以上の移動を規制するストッパーが設けられ、
先頭キャリアを移動させて遮蔽材を完全に引き出したときに、ヘッドレール一端部側に位置していた最後端キャリアがヘッドレール他端部方向へ向かってストッパーによって規制される所まで移動し、ヘッドレール一端部側下に遮蔽材がない空間が形成され、遮蔽材が畳み込まれたときに、先頭キャリアを含むすべてのキャリアがストッパーよりもヘッドレール一端部側に位置することを特徴とする。
In order to achieve the above-described object, according to the first aspect of the present invention, a shielding material is suspended and supported from each of a plurality of carriers movable in the head rail, and the leading carrier is moved to move the leading carrier. In the vertical blind that pulls the shielding material by pulling the sequentially connected carrier with the top carrier, or pushes the carrier sequentially connected to the top carrier with the top carrier and folds the shielding material,
Within the head rail, a stopper is provided that restricts movement of the rearmost carrier in the direction of the other end of the head carrier in a direction equal to or more than a predetermined amount among the carriers sequentially connected to the front carrier,
When the leading carrier is moved and the shielding material is pulled out completely, the rearmost carrier located on one end of the head rail moves toward the other end of the head rail until it is regulated by the stopper, and the head A space without a shielding material is formed below the rail one end side, and when the shielding material is folded, all carriers including the leading carrier are positioned on the head rail one end side with respect to the stopper .
請求項2記載の発明は、請求項1記載のものにおいて、先頭キャリアを移動させて遮蔽材を完全に引き出したときに遮蔽材が占有する部分と、先頭キャリアを移動させて遮蔽材を完全に畳み込んだときに遮蔽材が占有する部分とが、幅方向に重複しないことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the portion occupied by the shielding material when the leading carrier is moved and the shielding material is completely pulled out, and the shielding material is completely moved by moving the leading carrier. A portion occupied by the shielding material when folded is not overlapped in the width direction.
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載のヘッドレール一端部側下に形成される遮蔽材がない空間の幅方向の長さは、縦型ブラインドが設定される開口を遮蔽するのに必要な遮蔽材が畳み込まれたときの畳み代とほぼ等しいことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, the length in the width direction of the space without the shielding material formed under one end of the head rail according to the first or second aspect shields the opening in which the vertical blind is set. It is characterized by being substantially equal to the folding allowance when the shielding material necessary for the folding is folded .
請求項1記載の発明によれば、先頭キャリアを移動させて遮蔽材を完全に引き出したときに、ヘッドレール一端部側下に遮蔽材がない空間が形成されるために、完全に遮蔽材を引き出したときに遮蔽材が遮蔽する開口と、遮蔽材が畳み込まれる空間とを別々に設けることができるようになる。そのため、遮蔽材が畳み込まれたときに、遮蔽材が開口にかからないようにすることができ、開口を十分に開放することができる。 According to the first aspect of the present invention, when the leading carrier is moved and the shielding material is completely pulled out, a space without the shielding material is formed below the one end portion of the head rail. An opening that is shielded by the shielding material when pulled out and a space in which the shielding material is folded can be provided separately. Therefore, when the shielding material is folded, the shielding material can be prevented from covering the opening, and the opening can be sufficiently opened.
完全に遮蔽材を引き出したときに、遮蔽材が専ら開口を遮蔽するようにすることができるので、開口を遮蔽しない無駄な遮蔽材が発生するのを抑えることができる。
また、最後端キャリアの所定量以上の移動を規制するストッパーを設けることによって、最後端キャリアが他のキャリアによって勢いよく牽引されたとしても、最後端キャリアを所定位置で停止させることができ、遮蔽材によって開口を確実に遮蔽することができる。
When the shielding material is completely pulled out, the shielding material can exclusively shield the opening, so that it is possible to suppress generation of a useless shielding material that does not shield the opening.
In addition, by providing a stopper that restricts the movement of the rearmost carrier by a predetermined amount or more, even if the rearmost carrier is pulled strongly by another carrier, the rearmost carrier can be stopped at a predetermined position and shielded. The opening can be reliably shielded by the material.
請求項2記載の発明によれば、先頭キャリアを移動させて遮蔽材を完全に引き出したときに遮蔽材が占有する部分と、先頭キャリアを移動させて遮蔽材を完全に畳み込んだときに遮蔽材が占有する部分とが、幅方向に重複しないようにすることにより、遮蔽材が畳み込まれたときに、遮蔽材が開口に全くかからないようにすることができる。 According to the invention described in claim 2, when the leading carrier is moved and the shielding material is completely pulled out, the portion occupied by the shielding material and when the leading carrier is moved and the shielding material is completely folded are shielded. By preventing the portion occupied by the material from overlapping in the width direction, it is possible to prevent the shielding material from covering the opening at all when the shielding material is folded.
請求項3記載の発明によれば、ヘッドレール一端部側下に形成される遮蔽材がない空間の幅方向の長さは、縦型ブラインドが設定される開口を遮蔽するのに必要な遮蔽材が畳み込まれたときの畳み代とほぼ等しいために、ヘッドレールの幅方向の長さを簡単に算出することができる。 According to the third aspect of the present invention, the length in the width direction of the space without the shielding material formed below the one end portion of the head rail is the shielding material necessary for shielding the opening in which the vertical blind is set. Since it is substantially equal to the folding allowance when the is folded, the length of the head rail in the width direction can be easily calculated .
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る縦型ブラインドを表す正面図である。
図において、縦型ブラインドは、窓等の開口30に設定されており、ブラケットによって窓枠や壁面等に固定されるヘッドレール10を有している。ヘッドレール10内には、長手方向にスライド移動可能に複数のキャリア12が配列されており、各キャリア12には、フック13(図4〜図6参照)を介してルーバー14が吊下支持されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a front view showing a vertical blind according to the first embodiment of the present invention.
In the figure, the vertical blind is set in an
複数のキャリア12の中で、ヘッドレール10の第1端部10a側のキャリアは、先頭キャリア(マスターキャリア)12Aとなり、先頭キャリア12Aには、操作コード16が連結されている。
Among the plurality of
操作コード16は、その一端が先頭キャリア12Aに連結されると共に、ヘッドレール10の第1端部10aの方へ向かって第1端部10aで折り返した後、ヘッドレール10内を、ヘッドレール10の第2端部10bの方へ向かって、全てのキャリア12を挿通し、ヘッドレール10の第2端部10bから導出された後、折り返して、先頭キャリア12A以外のキャリア12を挿通して、先頭キャリア12Aの方へと向かっており、その他端が先頭キャリア12Aに連結され、無端状となる。ヘッドレール10の第2端部10bから導出されて折り返される操作コード16の部分は、第1操作部20を構成する。第1操作部20の折り返し部は、錘21を挿通している。
One end of the
各キャリア12は、スペーサリンク15(図4〜図6参照)によって、先頭キャリア12Aを先頭として、且つ隣接するキャリア12とスペーサリンク15によって決まる所定間隔を最大間隔として連結される。
Each
また、すべてのキャリア12は、ヘッドレール10内を長手方向に伸びるチルトロッド24(図4〜図6参照)と嵌合している。チルトロッド24は、ヘッドレール10内で回転可能に軸支されており、ヘッドレール10の第2端部10bにおいて、傘歯車等のギヤを介して操作ロッド28(第2操作部)と連結されている。
All the
各キャリア12には、チルトロッド24と噛み合う回転伝達機構が内設されている。回転伝達機構は、チルトロッド24の回転をキャリア12のフック13に伝達する。操作ロッド28を操作して回転させると、チルトロッド24に回転が伝達して、これにより、キャリア12の回転伝達機構を介して各キャリア12のフック13が回転して、ルーバー14が回転することができるようになっている。
Each
ヘッドレール10の幅方向の長さ、即ち幅寸法は、縦型ブラインドが設定される開口30の幅寸法よりも長く設定されている。つまり、ヘッドレール10は、従来のヘッドレールよりも長くなった延長部10cを有しており、ヘッドレール10の第2端部10bは、延長部10cの端部となっている。
The length of the
複数のキャリア12の中で、ヘッドレール10の第2端部10b側のキャリアは、最後端キャリア12Bとなり、最後端キャリア12Bは、従来の縦型ブラインドの最後端キャリアと異なり、ヘッドレール10の第2端部10bから離反可能となっている。そして、図6(b)に示すように、最後端キャリア12Bだけには、その両側部に突出部12aが形成されている。
Among the plurality of
ヘッドレール10の第1端部10a付近には、先頭キャリア12Aと当接可能な第1ストッパー10dが設けられ、第2端部10b付近には、最後端キャリア12Bと当接可能な第2ストッパー10eが設けられると共に、ヘッドレール10の延長部10cと非延長部の境界付近には、第3ストッパー10fが設けられており、第3ストッパー10fは、前記最後端キャリア12Bの突出部12aと干渉可能となっている。
A
以上のように構成される縦型ブラインドにおいては、従来の縦型ブラインドと同様に、第1操作部20を操作して、先頭キャリア12Aを移動させることにより、開口30を遮蔽または開放することができる。
In the vertical blind configured as described above, the
具体的には、先頭キャリア12Aを第1端部10aの方へと移動させて、残りのキャリア12も順次先頭キャリア12Aに牽引させていくと、ルーバー14が引き出されていく。
Specifically, when the leading
先頭キャリア12Aは、第1ストッパー10dに当接するまで移動させることができる。このとき、最後端キャリア12Bは第3ストッパー10fと干渉して、第3ストッパー10fにより最後端キャリア12Bがヘッドレール10の延長部10cと非延長部の境界付近よりもさらに非延長部の方へと移動することが阻止されるので、最後端キャリア12Bはヘッドレール10の延長部10cと非延長部の境界付近に位置し、こうして、ルーバー14が完全に引き出された状態においては、図1に示すように、ほぼ全てのルーバー14が開口30と重なり合う位置にあり、ヘッドレール10の第2端部10b側下にはルーバー14がない空間が形成される。操作ロッド28を操作して、ルーバー14を回転させると、図2に示すように、完全に開口30を遮蔽することができる。第3ストッパー10fによって、最後端キャリア12Bが他のキャリア12によって勢いよく牽引されたとしても、最後端キャリア12Bを延長部10cと非延長部の境界付近で停止させることができ、ルーバー14によって開口30を確実に遮蔽することができる。
The leading
反対に先頭キャリア12Aを第2端部10bの方へと移動させて、残りのキャリア12も順次先頭キャリア12Aで押し出していくと、ルーバー14が畳み込まれていく。先頭キャリア12Aは、最後端キャリア12Bが第2ストッパー10eに当接するまで移動させることができる。このとき、最後端キャリア12B以外のキャリア12及び先頭キャリア12Aには突出部12aが設けられていないので、第3ストッパー10fと干渉することなく通過することができる。こうして、ルーバー14が完全に畳み込まれた状態においては、図3に示すように、全てのルーバー14が延長部10cに位置し、開口30と重なり合わない位置にある。よって、ルーバー14が開口30にかからないようにすることができ、開口30を完全に開放することができる。
On the contrary, when the leading
このように、ルーバー14を完全に引き出したときにルーバー14が占有する部分と、ルーバー14を完全に畳み込んだときにルーバーが占有する部分とが、幅方向に重複しないようにすると、ルーバー14を完全に畳み込んだときに、ルーバー14が開口30に全くかからないようにすることができる。但し、若干の幅方向の重複については許容される範囲で設定可能である。
In this way, when the
キャリア12及びキャリア12に吊下支持されるルーバー14の個数は、ルーバー14が完全に引き出された状態において、開口30を完全に覆うことができる個数となる。よって、延長部10cの長さは、その個数のルーバー14が畳み込まれたときに、その畳み代以上の長さとすれば、ルーバー14が畳み込まれたときにルーバー14が開口30にかからないようにすることができる。
The number of
つまり、延長部10cの長さ、即ち、図1において形成されるヘッドレール10の第2端部10b側下のルーバー14がない空間の幅方向の長さは、開口30を完全に覆うのに必要な枚数のルーバー14の畳み代(言い換えれば、開口30を完全に覆うのに必要なルーバー14の個数のキャリア12が幅方向に並んだときの全体の長さ)の+α(余裕分)となり、該畳み代から簡単に求めることができる。αを適度に小さくして、延長部10cの長さをほぼ畳み代と同じとすることで、ルーバー14が畳み込まれたときにルーバー14が開口30にかからないようにすることができると共に、ヘッドレール10の長さを無駄のない長さとすることができ、ルーバー14の移動距離も無駄のないようにすることができる。
That is, the length of the
これに対して、図7に示すように、ルーバーが畳み込まれたときにルーバーが開口30にかからないようにするために単純にヘッドレール10の幅寸法を開口よりも長くし、最後端キャリアを不動としたとすると、延長部に吊下げられるルーバーの個数を考慮に入れた上で、延長部の長さを決めなければならない。しかしながら、延長部に吊下げられるルーバーの個数自体が延長部の長さに依存するから、簡単に延長部の長さを決定することができない。また、求められた延長部の長さは、延長部に吊下げられるルーバーの分だけ長くなる筈であり、且つその延長部に吊下げられるルーバーは開口を遮蔽するのに何らの寄与もしないから不要なルーバーとなるが、本発明のヘッドレール10であれば、そのような不要なルーバーの発生を抑えることができる。
On the other hand, as shown in FIG. 7, in order to prevent the louver from being covered with the
(第2実施形態)
図8は、本発明の第2実施形態に係る縦型ブラインドを表す正面図である。
この実施形態では、ヘッドレール10はその両端部に、従来のヘッドレールよりも長くなった延長部10cを有している。また、複数のキャリア12の中で、中央にある2つのキャリアが先頭キャリアであるマスターキャリア12A,12Aとなる。
(Second Embodiment)
FIG. 8 is a front view showing a vertical blind according to the second embodiment of the present invention.
In this embodiment, the
操作コード16は、その一端が第2端部10b側にある一方の先頭キャリア12Aに連結されて、ヘッドレール10の第1端部10aの方へ向かって、ヘッドレール10内を、第1端部10a側にある他方の先頭キャリア12A及び第1端部10a側にある他のキャリア12を挿通して、ヘッドレール10の第1端部10aを折り返した後、再びキャリア12を挿通して、他方の先頭キャリア12Aに連結されて、ヘッドレール10の第2端部10bの方へ向かって、ヘッドレール10内を、一方の先頭キャリア12A及び第2端部10b側にある他のキャリア12を挿通して、ヘッドレール10の第2端部10bから導出された後、折り返して、再びキャリア12を挿通して、一方の先頭キャリア12Aの方へと向かって、その他端が一方の先頭キャリア12Aに連結されて、無端状となる。ヘッドレール10の第2端部10bから導出されて、折り返される操作コード16の部分は、第1操作部20を構成する。第1操作部20の折り返し部は、錘21を挿通している。
One end of the
第2端部10b側にある一方の先頭キャリア12Aよりも第2端部10b側にある各キャリア12は、スペーサリンク15によって、一方の先頭キャリア12Aを先頭として、且つ隣接するキャリア12とスペーサリンク15によって決まる所定間隔を最大間隔として連結され、第1端部10a側にある他方の先頭キャリア12Aよりも第1端部10a側にある各キャリア12は、スペーサリンク15によって、他方の先頭キャリア12Aを先頭として、且つ隣接するキャリア12とスペーサリンク15によって決まる所定間隔を最大間隔として連結される。
Each
複数のキャリア12の中で、最もヘッドレール10の第1端部10a側及び第2端部10b側のキャリアは、それぞれ最後端キャリア12B、12Bとなり、最後端キャリア12B、12Bは、従来の縦型ブラインドの最後端キャリアと異なり、ヘッドレール10の第1端部10a、第2端部10bからそれぞれ離反可能となっている。
Among the plurality of
ヘッドレール10の中央部付近には、先頭キャリア12A、12Aと当接可能な第1ストッパー10dが設けられ、第1端部10a及び第2端部10b付近には、最後端キャリア12B、12Bと当接可能な第2ストッパー(不図示)が設けられると共に、ヘッドレール10の延長部10cと非延長部の境界付近には、第3ストッパー10f、10fが設けられており、第3ストッパー10f、10fは、前記最後端キャリア12Bとのみ干渉可能となっている。
Near the center of the
以上のように構成される縦型ブラインドにおいては、第1操作部20を操作して、先頭キャリア12Aを移動させることにより、開口30を遮蔽または開放することができる。
In the vertical blind configured as described above, the
具体的には、2つの先頭キャリア12Aを中央部の方へと移動させて、残りのキャリア12も順次先頭キャリア12Aに牽引させていくと、ルーバー14が引き出されていく。
Specifically, when the two leading
各先頭キャリア12Aは、第1ストッパー10dに当接するまで移動させることができる。このとき、各最後端キャリア12Bは第3ストッパー10fと干渉して、第3ストッパー10fにより最後端キャリア12Bがヘッドレール10の延長部10cと非延長部の境界付近よりもさらに非延長部の方へと移動することが阻止されるので、最後端キャリア12Bは、ヘッドレール10の延長部10cと非延長部の境界付近に位置し、こうして、ルーバー14が完全に引き出された状態においては、図8に示すように、ほぼ全てのルーバー14が開口30と重なり合う位置にある。よって、操作ロッド28を操作して、ルーバー14を回転させると、図9に示すように、完全に開口30を遮蔽することができる。
Each leading
反対に先頭キャリア12A、12Aをそれぞれ第1端部10a及び第2端部10bの方へと移動させて、残りのキャリア12も順次先頭キャリア12A、12Aで押し出していくと、ルーバー14が畳み込まれていく。各先頭キャリア12Aは、各最後端キャリア12Bが各第2ストッパー10eに当接するまで移動させることができる。このとき、最後端キャリア12B以外のキャリア12及び先頭キャリア12Aは第3ストッパー10fと干渉することなく通過することができる。こうして、ルーバー14が完全に畳み込まれた状態においては、図10に示すように、全てのルーバー14が各延長部10cに位置し、開口30と重なり合わない位置にある。よって、ルーバー14が開口30にかからないようにすることができ、開口30を完全に開放することができる。
On the contrary, when the leading
以上のように、この延長部10c、10cがヘッドレール10の両端にある場合であっても、第1実施形態と同様に作用させることができる。各延長部10cの長さは、開口30を完全に覆うのに必要な個数のルーバー14の畳み代の約1/2+α(余裕分)となり、該畳み代から簡単に求めることができる。
As described above, even when the
10 ヘッドレール
10a 第1端部(他端部)
10b 第2端部(一端部)
10f ストッパー
12 キャリア
12A 先頭キャリア
12B 最後端キャリア
14 ルーバー(遮蔽材)
30 開口
10
10b Second end (one end)
30 opening
Claims (3)
前記ヘッドレール(10)内には、先頭キャリア(12A)に順次連結されるキャリア(12)のうちの最後端キャリア(12B)のヘッドレール他端部(10a)方向への所定量以上の移動を規制するストッパー(10f)が設けられ、
先頭キャリア(12A)を移動させて遮蔽材(14)を完全に引き出したときに、ヘッドレール一端部(10b)側に位置していた最後端キャリア(12B)がヘッドレール他端部(10a)方向へ向かってストッパー(10f)によって規制される所まで移動し、ヘッドレール一端部(10b)側下に遮蔽材(14)がない空間が形成され、遮蔽材(14)が畳み込まれたときに、先頭キャリア(12A)を含むすべてのキャリア(12)がストッパー(10f)よりもヘッドレール一端部(10b)側に位置することを特徴とする縦型ブラインド。 The shielding member (14) is suspended and supported from each of the plurality of carriers (12) movable in the head rail (10), and the leading carrier (12A) is moved to sequentially connect to the leading carrier (12A). The carrier (12) pulled by the top carrier (12A) pulls out the shielding material (14), or the carrier (12) sequentially connected to the top carrier (12A) is pushed out by the top carrier (12A) to shield. In the vertical blind that convolves (14),
Within the head rail (10), the rear end carrier (12B) of the carriers (12) sequentially connected to the leading carrier (12A) moves more than a predetermined amount toward the head rail other end (10a). Is provided with a stopper (10f) for regulating
When the leading carrier (12A) is moved and the shielding member (14) is completely pulled out, the rearmost carrier (12B) located on the head rail one end (10b) side is the head rail other end (10a). When moving to the place regulated by the stopper (10f) in the direction, a space without the shielding material (14) is formed below the head rail one end (10b) side, and the shielding material (14) is folded Further, all the carriers (12) including the leading carrier (12A) are positioned closer to the head rail one end (10b) side than the stopper (10f) .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007003893A JP4995583B2 (en) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | Vertical blind |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007003893A JP4995583B2 (en) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | Vertical blind |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008169625A JP2008169625A (en) | 2008-07-24 |
JP4995583B2 true JP4995583B2 (en) | 2012-08-08 |
Family
ID=39697969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007003893A Expired - Fee Related JP4995583B2 (en) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | Vertical blind |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4995583B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010087656A2 (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-05 | (주)한국윈텍 | Multi-blind device capable of controlling the lift-up and the opening and closing of blind |
WO2011115316A1 (en) * | 2010-03-19 | 2011-09-22 | Kim Jung-Min | Roller blind device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49114739U (en) * | 1973-01-23 | 1974-10-01 | ||
JP2002219047A (en) * | 2001-01-24 | 2002-08-06 | Kawashima Textile Manuf Ltd | Curtain rail having curved end |
JP4300300B2 (en) * | 2003-09-24 | 2009-07-22 | 株式会社佐野契建築設計事務所 | Movable vertical blind |
JP4507688B2 (en) * | 2004-03-19 | 2010-07-21 | 三協立山アルミ株式会社 | Louver device |
-
2007
- 2007-01-11 JP JP2007003893A patent/JP4995583B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008169625A (en) | 2008-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7931066B2 (en) | Roman shade | |
US9732555B2 (en) | Cordless shade lift system and headrail arrangement | |
JP5713873B2 (en) | Horizontal blind | |
JP4800809B2 (en) | Vertical blind | |
JP7140673B2 (en) | BLIND | |
JP4995583B2 (en) | Vertical blind | |
JP4488943B2 (en) | blind | |
JP6234692B2 (en) | Solar shading device | |
EP1637689B1 (en) | Window blind apparatus | |
JP2006283544A (en) | Vertical blind operating apparatus | |
JP2007196938A (en) | Tonneau cover device of vehicle | |
JP3905888B2 (en) | blind | |
JP6151556B2 (en) | Drive unit for solar shading device | |
JP4809202B2 (en) | Blind operating device | |
US20060137830A1 (en) | Winding mechanism of blind | |
JP2011117147A (en) | Vertical blind | |
JP4745154B2 (en) | Vertical blind | |
JP2007185219A (en) | Double elevating and lowering curtain device | |
JP4745139B2 (en) | Vertical blind | |
JP3813551B2 (en) | Vertical blind | |
JP3905864B2 (en) | Vertical blind | |
JP4834431B2 (en) | Roll screen device | |
JP3889173B2 (en) | blind | |
JP7025980B2 (en) | blind | |
JP7520707B2 (en) | Shielding Device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4995583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |