JP4983987B2 - Content reproduction apparatus and file management method used therefor - Google Patents

Content reproduction apparatus and file management method used therefor Download PDF

Info

Publication number
JP4983987B2
JP4983987B2 JP2011046053A JP2011046053A JP4983987B2 JP 4983987 B2 JP4983987 B2 JP 4983987B2 JP 2011046053 A JP2011046053 A JP 2011046053A JP 2011046053 A JP2011046053 A JP 2011046053A JP 4983987 B2 JP4983987 B2 JP 4983987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
file
content
ripping
file name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011046053A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011146119A (en
Inventor
博仁 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JVCKenwood Corp
Original Assignee
JVCKenwood Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JVCKenwood Corp filed Critical JVCKenwood Corp
Priority to JP2011046053A priority Critical patent/JP4983987B2/en
Publication of JP2011146119A publication Critical patent/JP2011146119A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4983987B2 publication Critical patent/JP4983987B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、記憶装置内の楽曲ファイル等を再生するコンテンツ再生装置及びこれに用いるファイル管理方法に関し、特にファイル名を再生ファイルの管理に利用するコンテンツ再生装置及びこれに用いるファイル管理方法に関する。   The present invention relates to a content playback apparatus that plays back music files and the like in a storage device and a file management method used therefor, and more particularly to a content playback apparatus that uses a file name for managing playback files and a file management method used therefor.

PC(パーソナルコンピュータ)にインストールされるオーディオ編集ソフトでは、リッピングによりCD−DA(Compact Disc Digital Audio)の楽曲についての楽曲ファイルをPCのHD(ハードディスク)等の記憶装置に生成する場合には、例えば、「半角スペース-半角スペース(” - ”)」を区切り子に使って、ファイル名を複数の区分に区分化し、「”トラック番号” - ”アーティスト名” - ”楽曲名” - ”アルバム名”」のように、各区分に楽曲情報を記入したファイル名を各楽曲ファイルに付与する。そして、後のアルバム再生時では、ファイル名の各区分の情報を再生順や表示情報として利用する。   In audio editing software installed in a PC (personal computer), when a music file for a CD-DA (Compact Disc Digital Audio) music is generated in a storage device such as a PC HD (hard disk) by ripping, for example, , "Half-width space-Half-width space ("-")" is used as a delimiter to divide the file name into multiple categories, and "" Track number "-" Artist name "-" Music name "-" Album name " The file name in which music information is entered in each category is given to each music file. Then, when the album is reproduced later, the information of each division of the file name is used as the reproduction order and display information.

なお、アーティスト名や楽曲名等はCDテキストや、インターネットのCDDB(CDデータベース)サーバ等から入手したものであり、今回のリッピング対象のCD−DAがCDテキストを有しておらず、また、CDDBにも該当の楽曲情報がない場合やCDDBが利用できない場合には、ファイル名の対応区分はブランク(null)となり、後に、ユーザが適宜、手作業で楽曲情報を入力することになる。   The artist name and the song name are obtained from CD text or the Internet CDDB (CD database) server, etc. The CD-DA to be ripped this time does not have the CD text, and the CDDB If the corresponding music information does not exist or the CDDB cannot be used, the file name correspondence classification is null, and the user will manually input the music information later.

特許文献1は、リッピングにより生成したMP3(MPEG Audio Layer-3)ファイルをCD−Rに1階層(特許文献1の図4)または複数階層(特許文献1の図6)で格納している場合のディスプレイにおける楽曲一覧の表示例(特許文献1の図5、図7及び図8)を開示している。さらに、全楽曲数が多過ぎて、全楽曲の一覧が一画面に表示できなかったり、一部の楽曲について楽曲名が長過ぎて、画面からはみ出たりするような場合には、スクロールやカーソル操作により(特許文献1の段落0034、0036)、非表示部分を適宜画面内へ移動、表示することも開示する。   In Patent Document 1, an MP3 (MPEG Audio Layer-3) file generated by ripping is stored on a CD-R in one layer (FIG. 4 of Patent Document 1) or multiple layers (FIG. 6 of Patent Document 1). The display example (FIG. 5, FIG. 7 and FIG. 8 of Patent Document 1) of the music list on the display is disclosed. In addition, if there are too many songs and the list of all songs cannot be displayed on one screen, or if some songs are too long and the name of the song protrudes from the screen, scroll and cursor operations. (Paragraphs 0034 and 0036 of Patent Document 1) also discloses that the non-display portion is appropriately moved and displayed in the screen.

特許文献2は、MP3ファイルのヘッダに記憶可能となっているID3−TAG情報を利用して、楽曲名やアーティスト名を記録することを開示する(特許文献2の段落0003)。そして、MP3ファイル再生時では、再生対象のMP3ファイルにおけるID3−TAG情報内のテキストデータの有無を判定し(特許文献2の図6のS62)、テキストデータがあれば、テキストデータを表示し(特許文献2の図6のS63)、なければ、テキストデータの代わりにファイル名を表示するようにしている(特許文献2の図6のS64)。   Patent Document 2 discloses recording a song name and an artist name using ID3-TAG information that can be stored in the header of an MP3 file (paragraph 0003 of Patent Document 2). At the time of MP3 file playback, the presence / absence of text data in the ID3-TAG information in the MP3 file to be played back is determined (S62 in FIG. 6 of Patent Document 2). If there is text data, the text data is displayed ( If not, the file name is displayed instead of the text data (S64 of FIG. 6 of Patent Document 2).

一方、WindowsXP(登録商標)等では、記憶装置に記憶するファイルに対し、ショートファイルネーム(本体文字数8バイト以下でかつ拡張子文字数3バイト以下)またはロングファイルネーム(=ショートファイルネーム以外のファイル名)を付与するようになっている。   On the other hand, in Windows XP (registered trademark) or the like, for a file stored in a storage device, a short file name (the number of characters of the main body is 8 bytes or less and the number of extension characters is 3 bytes or less) or a long file name (= file name other than the short file name) ).

特開2002−343067号公報JP 2002-343067 A 特開2005−251287号公報JP-A-2005-251287

ファイル名に追い番や楽曲名の情報を含ませるようになっている楽曲ファイルに対して、ユーザが手入力により、さらには、オーディオ装置自身が自動的にファイル名を変更することがある。従来のオーディオ装置では、ファイル名の変更になんらの制限が付けられていない。したがって、例えばファイル名内の追い番や区切り子まで変更されてしまうと、ファイル名変更後のアルバム再生時に、アルバム内の各楽曲が正しい順番で再生できなくなる。   In some cases, a user manually inputs a music file that includes information on the serial number and music name in the file name, and the audio device itself automatically changes the file name. In the conventional audio device, there is no restriction on the change of the file name. Therefore, for example, if the serial number or separator in the file name is changed, the songs in the album cannot be played in the correct order when the album is played after the file name is changed.

特許文献1は、リッピング後の記憶装置内のオーディオファイルの楽曲名等の一覧を画面に表示する場合の改善案について説明するものの、ユーザによるファイル名書き換えに伴う再生ファイル管理上の問題についてはなんら言及していない。特許文献2は、MP3ファイルの情報表示について、ID3−TAG情報としてテキストデータをもつか否かにより表示情報源をID3−TAG情報かテキストテーブルかに使い分けているものの(特許文献2の図6のS62〜S64)、ユーザがファイル名を書き換える時の問題点への対処についてはなんら言及していない。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 describes an improvement plan for displaying a list of music file names and the like of audio files in a storage device after ripping on a screen. However, there is no problem regarding a reproduction file management problem associated with file name rewriting by a user. Not mentioned. In Patent Document 2, although the display information source of MP3 file is selectively used as ID3-TAG information or a text table depending on whether or not text data is included as ID3-TAG information (see FIG. 6 of Patent Document 2). S62 to S64), there is no mention of how to deal with the problem when the user rewrites the file name.

本発明の目的は、記憶装置内のファイルの管理にファイル名を利用するコンテンツ再生装置及びこれに用いるファイル管理方法において、管理に支障を起こすことなく、ユーザ等によるファイル名の変更を保証することである。   An object of the present invention is to guarantee a change of a file name by a user or the like in a content reproduction apparatus that uses a file name for managing a file in a storage device and a file management method used therefor without causing any trouble in the management. It is.

本発明は、第1の記録媒体に記録された複数のファイルまたはフォルダよりなる複数のコンテンツをリッピングして第2の記録媒体に記録するリッピング手段と、前記リッピング手段によってリッピングされたそれぞれのコンテンツを前記第2の記録媒体に記録するに際して、前記それぞれのコンテンツに対して第1の文字数よりなる第1の名前を付与する第1の付与手段と、ユーザによる名前の編集作業に基づいて、前記リッピング手段によってリッピングされたそれぞれのコンテンツに対して、前記第1の文字数より長い第2の文字数よりなる第2の名前を付与する第2の付与手段と、前記コンテンツの再生時に前記コンテンツの名前を表示するディスプレイとを備え、前記第1の付与手段は、前記第1の名前として、前記リッピング手段によるリッピングの順に連続的な数値または文字よりなる名前を付与し、前記第1の付与手段が付与した前記第1の名前は、名前の変更が制限されており、前記ディスプレイに前記コンテンツの名前を表示させる際、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されている場合には前記第2の名前を表示させ、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されていない場合には前記第1の名前を表示させることを特徴とするコンテンツ再生装置である。   The present invention rips a plurality of contents composed of a plurality of files or folders recorded on a first recording medium and records them on a second recording medium, and each of the contents ripped by the ripping means. When recording on the second recording medium, the ripping is performed based on a first assigning unit that assigns a first name having a first number of characters to each content, and a name editing operation by a user. A second assigning means for assigning a second name having a second number of characters longer than the first number of characters to each of the contents ripped by the means; and displaying the name of the content when the content is played back And the first giving means uses the ripping hand as the first name. A name consisting of continuous numerical values or letters is assigned in the order of ripping by the first name, and the first name given by the first giving means is restricted from being renamed, and the name of the content is displayed on the display. When displaying, the second name is displayed if the second name is assigned to the content, and the second name is displayed if the second name is not assigned to the content. A content playback apparatus that displays a first name.

上記のコンテンツ再生装置において、前記第1の名前または前記第2の名前を前記ディスプレイに表示させる際に、拡張子を除く前記第1の名前または前記第2の名前の本体部分を表示させることが好ましい。   In the content reproduction apparatus, when the first name or the second name is displayed on the display, the main part of the first name or the second name excluding an extension is displayed. preferable.

また、本発明は、第1の記録媒体に記録された複数のファイルまたはフォルダよりなる複数のコンテンツをリッピングして第2の記録媒体に記録するリッピングステップと、前記リッピングステップにてリッピングされたそれぞれのコンテンツを前記第2の記録媒体に記録するに際して、前記それぞれのコンテンツに対して第1の文字数よりなる第1の名前を付与する第1の付与ステップと、前記第1の付与ステップの後、ユーザによる名前の編集作業に基づいて、前記リッピングステップにてリッピングされたそれぞれのコンテンツに対して、前記第1の文字数より長い第2の文字数よりなる第2の名前を付与する第2の付与ステップと、前記コンテンツの再生時に前記コンテンツの名前をディスプレイに表示させる表示ステップとを含み、前記第1の付与ステップは、前記第1の名前として、前記リッピングステップによるリッピングの順に連続的な数値または文字よりなる名前を付与し、前記第1の付与ステップにて付与した前記第1の名前は、名前の変更が制限されており、前記表示ステップは、前記ディスプレイに前記コンテンツの名前を表示させる際、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されている場合には前記第2の名前を表示させ、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されていない場合には前記第1の名前を表示させることを特徴とするコンテンツ再生装置に用いるコンテンツ管理方法である。   Further, the present invention provides a ripping step of ripping a plurality of contents composed of a plurality of files or folders recorded on the first recording medium and recording them on the second recording medium, and each of the ripped in the ripping step When recording the content on the second recording medium, a first giving step for giving a first name consisting of a first number of characters to each content, and after the first giving step, A second assigning step of assigning a second name having a second number of characters longer than the first number of characters to each of the contents ripped in the ripping step based on a name editing operation by the user And a display step for displaying the name of the content on a display when the content is played back. In the first assigning step, as the first name, a name consisting of a continuous numerical value or a character in the order of ripping in the ripping step is given, and the first name given in the first assigning step The name change is limited, and when the display step displays the name of the content on the display, the second name is given to the content if the second name is given to the content. A content management method used for a content reproduction apparatus, wherein a name is displayed and the first name is displayed when the second name is not assigned to the content.

上記のコンテンツ再生装置に用いるファイル管理方法において、前記表示ステップは、前記第1の名前または前記第2の名前を前記ディスプレイに表示させる際に、拡張子を除く前記第1の名前または前記第2の名前の本体部分を表示させることが好ましい。   In the file management method used in the content reproduction apparatus, the display step includes the step of displaying the first name or the second name excluding an extension when displaying the first name or the second name on the display. It is preferable to display the body part of the name.

本発明によれば、1個の再生ファイルに対してそれぞれ別種の第1及び第2のファイル名が付与され、第1及び第2のファイル名は変更をそれぞれ制限及び許容される。結果、所定の管理への支障を回避しつつ、ユーザ等によるファイル名の変更を確保できる。   According to the present invention, different types of first and second file names are assigned to one reproduction file, and the first and second file names are restricted and allowed to be changed, respectively. As a result, it is possible to ensure the change of the file name by the user or the like while avoiding the trouble to the predetermined management.

AVファイルのファイル名管理ソフトを実装する各種装置及び連携関係を示す図である。It is a figure which shows the various apparatuses which mount the file name management software of AV file, and cooperation relation. CDテキストなしCD−DAの楽曲についてリッピング及びその後にユーザによるネーム編集作業が実施される場合のファイル名の変更過程を示す図である。It is a figure which shows the change process of a file name when the name edit work by a user is implemented after ripping about the music of CD-DA without CD text. CDテキスト付きCD−DAについてリッピングを実施した場合のファイル名の変更過程を示す図である。It is a figure which shows the change process of the file name at the time of implementing ripping about CD-DA with CD text. ユーザによるファイル名変更の作業画面を例示す図である。It is a figure which shows the work screen of the file name change by a user as an example. リッピング処理のフローチャートである。It is a flowchart of a ripping process. ファイル名表示処理のフローチャートである。It is a flowchart of a file name display process. ファイル管理装置のブロック図である。It is a block diagram of a file management apparatus. ファイル管理方法における再生ファイル記録ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the reproduction | regeneration file recording routine in a file management method. ファイル管理方法70におけるファイル名変更要求ルーチンのフローチャートである。5 is a flowchart of a file name change request routine in a file management method 70.

図1はAV(Audio & Visual)ファイルのファイル名管理ソフトを実装する各種装置及び連携関係を示している。AVファイルには、MP3規格やWAV規格のようなオーディオファイル、JPEG規格のような画像ファイル、及びMPEG規格のような動画ファイルが含まれる。以下、説明の簡略上、AVファイルはオーディオファイルの一種である楽曲ファイルを想定する。   FIG. 1 shows various apparatuses that implement file name management software for AV (Audio & Visual) files and their linkages. The AV file includes an audio file such as MP3 standard and WAV standard, an image file such as JPEG standard, and a moving image file such as MPEG standard. Hereinafter, for simplicity of explanation, the AV file is assumed to be a music file which is a kind of audio file.

再生機器としてのデジタルオーディオプレーヤ10、据え置き型オーディオ装置11及びPC12は、ハードディスクやフラッシュメモリ等の記憶装置を内蔵し、記憶装置内に楽曲ファイルを記憶する。デジタルオーディオプレーヤ10、据え置き型オーディオ装置11及びPC12は、記憶装置内の楽曲ファイルを適宜、読み出して、それらの楽曲再生音を自機のスピーカやイヤホンから出力自在としているとともに、記憶装置内の楽曲ファイルに対してファイル名変更等の編集を自機で適宜実施できるようにしている。   The digital audio player 10, the stationary audio device 11, and the PC 12 as playback devices incorporate a storage device such as a hard disk or a flash memory, and store music files in the storage device. The digital audio player 10, the stationary audio device 11 and the PC 12 appropriately read the music file in the storage device, and can output the music playback sound from its own speaker or earphone, and the music in the storage device. Editing such as changing the file name on the file can be performed as appropriate by the device itself.

据え置き型オーディオ装置11及びPC12は、自機のハードディスク装置に記憶されている楽曲ファイルをSDメモリカードのような着脱自在のフラッシュメモリへコピーまたは移動し、着脱式フラッシュメモリをデジタルオーディオプレーヤ10に装着して、デジタルオーディオプレーヤ10で着脱式フラッシュメモリ内の楽曲を再生することもできる。さらに、着脱式フラッシュメモリ内の楽曲ファイルについてはファイル名等の編集を据え置き型オーディオ装置11及びPC12において行うことができるようになっている。   The stationary audio device 11 and the PC 12 copy or move the music file stored in the hard disk device of the device to a removable flash memory such as an SD memory card, and attach the removable flash memory to the digital audio player 10. Thus, the music in the detachable flash memory can be reproduced by the digital audio player 10. Further, the music file in the detachable flash memory can be edited by the stationary audio apparatus 11 and the PC 12 such as a file name.

デジタルオーディオプレーヤ10及び据え置き型オーディオ装置11はケーブル15を介して相互に接続されるようになっている。ケーブル15による接続状態では、据え置き型オーディオ装置11の記憶装置内の楽曲ファイルを暗号化してから、デジタルオーディオプレーヤ10の記憶装置へ格納したり、ユーザがデジタルオーディオプレーヤ10の記憶装置内の楽曲ファイルを据え置き型オーディオ装置11において編集したり、ユーザがデジタルオーディオプレーヤ10の記憶装置内の楽曲ファイルの楽曲再生音を据え置き型オーディオ装置11のスピーカから出力したりすることが可能になっている。   The digital audio player 10 and the stationary audio device 11 are connected to each other via a cable 15. In the connection state with the cable 15, the music file in the storage device of the stationary audio device 11 is encrypted and then stored in the storage device of the digital audio player 10, or the music file in the storage device of the digital audio player 10 is stored by the user. Can be edited in the stationary audio device 11, and the user can output the music playback sound of the music file in the storage device of the digital audio player 10 from the speaker of the stationary audio device 11.

同様に、デジタルオーディオプレーヤ10及びPC12はUSBケーブルのようなケーブル16を介して相互に接続されるようになっている。ケーブル16による接続状態では、PC12の記憶装置内の楽曲ファイルを暗号化してから、デジタルオーディオプレーヤ10の記憶装置へ格納したり、ユーザがデジタルオーディオプレーヤ10の記憶装置内の楽曲ファイルをPC12において編集したりすることが可能である。   Similarly, the digital audio player 10 and the PC 12 are connected to each other via a cable 16 such as a USB cable. When the cable 16 is connected, the music file in the storage device of the PC 12 is encrypted and then stored in the storage device of the digital audio player 10, or the user edits the music file in the storage device of the digital audio player 10 on the PC 12. It is possible to do.

同様に、据え置き型オーディオ装置11及びPC12はUSBケーブルのようなケーブル17を介して相互に接続されるようになっている。ケーブル17による接続状態では、据え置き型オーディオ装置11−PC12間で楽曲ファイルを相互に転送し合ったり、ユーザが据え置き型オーディオ装置11の記憶装置内の楽曲ファイルをPC12において編集したりすることが可能である。   Similarly, the stationary audio apparatus 11 and the PC 12 are connected to each other via a cable 17 such as a USB cable. In the connection state by the cable 17, the music file can be transferred between the stationary audio device 11 and the PC 12, or the user can edit the music file in the storage device of the stationary audio device 11 on the PC 12. It is.

図2はCDテキストなしCD−DAの楽曲についてリッピング及びその後にユーザによるネーム編集作業が実施される場合のファイル名の変更過程を示している。CD−DAからのリッピングは、デジタルオーディオプレーヤ10、据え置き型オーディオ装置11及びPC12のどれにおいても行われてもよいが、以降では、説明の便宜上、代表して、デジタルオーディオプレーヤ10を選択して、デジタルオーディオプレーヤ10の場合について説明する。デジタルオーディオプレーヤ10では、記憶装置内のファイルをツリー構造で管理する。   FIG. 2 shows a process of changing a file name when a CD-DA music without CD text is ripped and a name editing operation is performed by the user thereafter. The ripping from the CD-DA may be performed in any of the digital audio player 10, the stationary audio device 11, and the PC 12, but hereinafter, for convenience of explanation, the digital audio player 10 is selected as a representative. The case of the digital audio player 10 will be described. In the digital audio player 10, files in the storage device are managed in a tree structure.

リッピング前の記憶装置内には、図2(a)に示すように、名前が”ABCD”であるフォルダが1個存在し、かつそのフォルダ内には、ABC.mp3,efg.wma,HIJ.docの3個のファイルが格納されているものと仮定する。なお、ファイル名の拡張子について、mp3はオーディオのMP3規格のファイルであることを示し、wmaはオーディオのwma(Windows Media Audio)規格のファイルであることを示し、docはマイクロソフト社のワープロソフトのWordファイルであることを示している。   As shown in FIG. 2A, there is one folder with the name “ABCD” in the storage device before ripping, and ABC. mp3, efg. wma, HIJ. Assume that three files of doc are stored. Regarding the extension of the file name, mp3 indicates that the file is an audio MP3 standard file, wma indicates that the file is an audio wma (Windows Media Audio) standard file, and doc is a word processor software of Microsoft Corporation. It is a Word file.

CD−DAの楽曲のリッピングに伴い、デジタルオーディオプレーヤ10の記憶装置内には、図2(b)に示すように、フォルダ名”Album001”のフォルダが、フォルダ名”Special”のフォルダの下の階層として作成される。フォルダ名”Album001”は、デジタルオーディオプレーヤ10がCD−DAからのリッピング時にフォルダのデフォルト名として付けたフォルダ名であり、もし今回のCD−DAがCDテキスト付きである場合には、典型的には、”Album001”の代わりに、CD−DAのアルバム名がフォルダ名となる。なお、フォルダ名”Special”のフォルダは、デジタルオーディオプレーヤ10において記憶装置内に特別のフォルダとして設定しているものとし、デジタルオーディオプレーヤ10は、楽曲ファイルに係る編集要求や再生要求をユーザから指示されると、最初に、”Special”のフォルダにアクセスし、このフォルダから該当の楽曲ファイルを探索するように仕向けられている。   With the ripping of the CD-DA music, the folder with the folder name “Album001” is located under the folder with the folder name “Special” in the storage device of the digital audio player 10 as shown in FIG. Created as a hierarchy. The folder name “Album001” is a folder name that the digital audio player 10 gives as a default folder name when ripping from a CD-DA. If the current CD-DA has CD text, the folder name “Album001” is typical. Is the album name of the CD-DA album instead of “Album001”. Note that the folder with the folder name “Special” is set as a special folder in the storage device in the digital audio player 10, and the digital audio player 10 issues an edit request and playback request for the music file from the user Then, first, the “Special” folder is accessed, and the corresponding music file is searched from this folder.

フォルダの各楽曲のデータは、この例では、wma規格の楽曲ファイルに変換されて、フォルダ”Album001”の中に格納される。各楽曲ファイルは、CD−DAにおけるトラック順を数値として含むファイル名(TR001.wma,TR002.wma,・・・)がショートファイルネームで付与される。ショートファイルネームは、パソコンOSのWindows(登録商標)に合わせて、例えば本体文字数8バイト以下でかつ拡張子文字数3バイト以下のファイル名とされ、ロングファイルネームは、例えば本体文字数9バイト以上であるかまたは拡張子文字数4バイト以上のファイル名とされる。ただし、デジタルオーディオプレーヤ10では、ショートファイルネーム及びロングファイルネームは、相互に独立に付与され、すなわち、採用するネーム規格では、ロングファイルネームの先頭8桁までのテキストがショートファイルネームとなるような依存関係はない規格とする。また、ネーム規格では、ショートファイルネームは必須であるのに対し、ロングファイルネームはnull、すなわちなくてもよいことにする。   In this example, each piece of music data in the folder is converted into a wma standard music file and stored in the folder “Album001”. Each music file is given a short file name with a file name (TR001.wma, TR002.wma,...) Including the track order in the CD-DA as a numerical value. The short file name is, for example, a file name having a main body character length of 8 bytes or less and an extension character number of 3 bytes or less in accordance with Windows (registered trademark) of the personal computer OS. Or a file name having an extension character number of 4 bytes or more. However, in the digital audio player 10, the short file name and the long file name are assigned independently from each other, that is, in the name standard adopted, the text up to the first 8 digits of the long file name becomes the short file name. The standard has no dependency. Further, in the name standard, a short file name is essential, whereas a long file name is null, that is, it may not be necessary.

デジタルオーディオプレーヤ10では、ショートファイルネームに含まれる数値は追い番の管理データとして再生順管理に使用される。また、図2(b)の段階では、各楽曲ファイルのロングファイルネームはnull(空)となっている。図2(b)及び(c)並びに後述の図3(b)及び(c)では、各wmaの楽曲ファイルについて、ショートファイルネーム及びロングファイルネームをそれぞれ”:”の左側及び右側に示している。   In the digital audio player 10, the numerical value included in the short file name is used for management of the reproduction order as management data for the serial number. Further, at the stage of FIG. 2B, the long file name of each music file is null (empty). 2 (b) and 2 (c) and FIGS. 3 (b) and 3 (c) to be described later, the short file name and the long file name are shown on the left side and the right side of “:” for each wma music file. .

CDテキストなしCD−DAに基づくリッピングは、図2(b)のファイル名状態で終了する。デジタルオーディオプレーヤ10は、フォルダ”Album001”について全曲再生または連続再生のユーザ指示を受付けると、フォルダ内の楽曲ファイルのショートファイルネームに含まれる追い番に係る数値を検出し、追い番順に各楽曲ファイルの楽曲を再生していく。各楽曲ファイルの楽曲再生中、デジタルオーディオプレーヤ10のディスプレイには、ロングファイルネームに基づき再生楽曲の楽曲名等のテキスト情報が表示されることになっているが、ロングファイルネームは図2(b)の状態ではnullであるため、このデジタルオーディオプレーヤ10は、それら情報の代わりに、ショートファイルネームをディスプレイに表示するようになっている(図6のS44で後述する。)。   Ripping based on CD-DA without CD text ends in the file name state of FIG. When the digital audio player 10 receives a user instruction for all-track playback or continuous playback for the folder “Album001”, the digital audio player 10 detects a numerical value related to the serial number included in the short file name of the music file in the folder, and each music file in the sequential order. Will play the songs. During the playback of each song file, text information such as the song name of the playback song is displayed on the display of the digital audio player 10 based on the long file name. The long file name is shown in FIG. In this state, the digital audio player 10 displays a short file name on the display instead of the information (described later in S44 of FIG. 6).

ユーザは、リッピング後、各楽曲ファイルの楽曲の再生中に、適切な楽曲情報をディスプレイに表示させるために、ファイル名を自ら編集する。なお、デジタルオーディオプレーヤ10をインターネットを介してCDDBのサーバへ接続して、CDDBから楽曲情報をダウンロードすることにより、ユーザ入力に代えて、自動的に入力することもできる。ユーザによるファイル名の編集は、ショートファイルネームについては禁止され、ロングファイルネームが対象となる。図2(c)はユーザがフォルダ”Album001”内の追い番1〜3の楽曲ファイルについてそのファイル名を変更した状態を示している。   After ripping, the user edits the file name himself / herself in order to display appropriate music information on the display during reproduction of the music of each music file. In addition, by connecting the digital audio player 10 to the CDDB server via the Internet and downloading music information from the CDDB, it is possible to automatically input instead of the user input. Editing of file names by the user is prohibited for short file names, and long file names are targets. FIG. 2C shows a state in which the user has changed the file names of the music files 1 to 3 in the folder “Album001”.

図2(c)では、追い番1〜3の楽曲ファイルは、そのショートファイルネームについては無変更のままとされつつ、そのロングファイルネームについてはそれぞれ”kakikukeko.wma”,”sasisuseso.wma”,”tatituteto.wma”へ変更された。結果、ロングファイルネームの変更後も、フォルダ”Album001”について全曲再生または連続再生のユーザ指示を受付けた場合には、フォルダ内の楽曲ファイルのショートファイルネームに含まれる数値から各ファイルの追い番を判断し、追い番順に各楽曲ファイルの楽曲を支障なく再生することができる。また、追い番1〜3の楽曲の再生時には、デジタルオーディオプレーヤ10のディスプレイには、ロングファイルネームの本体部分(=拡張子部分を除いたロングファイルネーム部分)”kakikukeko”,”sasisuseso”,”tatituteto”が再生楽曲情報としてそれぞれ表示されることになる。   In FIG. 2 (c), the music files with serial numbers 1 to 3 are left unchanged in their short file names, while their long file names are “kakikukeko.wma”, “sasiseseo.wma”, respectively. Changed to “tattituto.wma”. As a result, even when the long file name is changed, if the user instruction for all-track playback or continuous playback is received for the folder “Album001”, the sequential number of each file is calculated from the numerical value included in the short file name of the music files in the folder. Judgment can be made and the music of each music file can be reproduced without any trouble in the order of the number. In addition, when playing the music numbers 1 to 3, the display of the digital audio player 10 shows the main part of the long file name (= long file name part excluding the extension part) "titletoto" "is displayed as reproduced music information.

ユーザにより入力される各楽曲ファイルのロングファイルネームの”kakikukeko”等は、典型的には、各ファイルについてアーティスト名、楽曲名及びアルバム名を、所定の区切り子で区切りながら、所定の順番で入力したものとなっている。入力作業を能率化させるために、ユーザがタブキーを1回、押下すれば、区切り子が自動的に入力されるようになっていてもよい。デジタルオーディオプレーヤ10は、楽曲ファイルの再生時には、ファイルのロングファイルネームの各区分より楽曲名及びアーティスト名等の楽曲情報を抽出し、ディスプレイに表示する。   The long file name “kakikuko” etc. of each music file input by the user is typically input in a predetermined order while separating the artist name, music name and album name with a predetermined separator for each file. It has become. In order to streamline the input work, the delimiter may be automatically input when the user presses the tab key once. When playing back a music file, the digital audio player 10 extracts music information such as a music name and artist name from each section of the long file name of the file, and displays it on the display.

図3はCDテキスト付きCD−DAについてリッピングを実施した場合のファイル名の変更過程を示している。図3(a)及び(b)はそれぞれ図2(a)及び(b)と同一である。CDテキスト無しCD−DAのリッピングの場合には、図2(b)のファイル名状態でリッピングが終了した。これに対して、CDテキスト付きCD−DAについてのリッピングでは、図3(b)の後、さらに処理が続行されて、デジタルオーディオプレーヤ10は、自動的に、各楽曲ファイルのロングファイルネームをCDテキストに基づき編集して、図3(c)のファイル名状態に至る。   FIG. 3 shows a process for changing a file name when ripping is performed on a CD-DA with CD text. 3A and 3B are the same as FIGS. 2A and 2B, respectively. In the case of ripping CD-DA without CD text, ripping is completed with the file name state shown in FIG. On the other hand, in ripping for CD-DA with CD text, the processing is further continued after FIG. 3B, and the digital audio player 10 automatically sets the long file name of each music file to CD. Editing based on the text leads to the file name state of FIG.

図3(c)では、各楽曲ファイルのロングファイルネームは追い番順に”kakikukeko.wma”,”sasisuseso.wma”,”tatituteto.wma”.”naninuneno.wma”,”hahihuheho.wma”となっている。ロングファイルネームは、デジタルオーディオプレーヤ10がCD−DAのCDテキストに基づき自動的に入力されるので、図2(c)の手間のかかる手作業入力が省略される。   In FIG. 3C, the long file names of the music files are “kakikukeko.wma”, “sasiseseo.wma”, “tattituto.wma”. “Naninuneno.wma”, “hahihuheho.wma”. Since the long file name is automatically input by the digital audio player 10 based on the CD text of the CD-DA, the time-consuming manual input in FIG. 2C is omitted.

図4はユーザによるファイル名変更の作業画面を例示している。デジタルオーディオプレーヤ10のディスプレイ23におけるファイル名称表示用ウィンドウ24には、ユーザがファイルネームの変更対象として呼び出した楽曲ファイルの名称が表示される。図4は、例えば、ショートファイルネームが”TR001.wma”である楽曲ファイルの名称を呼び出している。   FIG. 4 exemplifies a work screen for changing the file name by the user. In the file name display window 24 on the display 23 of the digital audio player 10, the name of the music file called by the user as the file name change target is displayed. In FIG. 4, for example, the name of a music file whose short file name is “TR001.wma” is called.

呼び出した楽曲ファイルにロングファイルネームがすでに付与されている場合には、ファイル名称表示用ウィンドウ24にロングファイルネームが表示される。図4(a)は楽曲ファイルに、「kakakakaka.wma」のロングファイルネームがすでに付与されている場合のファイル名称表示用ウィンドウ24を示している。   If a long file name is already assigned to the called music file, the long file name is displayed in the file name display window 24. FIG. 4A shows a file name display window 24 in the case where a long file name “kakakaka.wma” has already been assigned to a music file.

呼び出した楽曲ファイルにロングファイルネームが付与されていない場合、すなわち、ロングファイルネームがnullである場合には、ファイル名称表示用ウィンドウ24に楽曲ファイルのショートファイルネームが表示される。図4(b)は楽曲ファイルのロングファイルネームがnullである場合に、ショートファイルネームの”TR001.wma”がファイル名称表示用ウィンドウ24に表示されている状態を示している。なお、ファイル名称表示用ウィンドウ24には、ショートファイルネーム及びロングファイルネームの全部を表示することなく、拡張子は表示から省くようにすることもできる。   When the long file name is not given to the called music file, that is, when the long file name is null, the short file name of the music file is displayed in the file name display window 24. FIG. 4B shows a state where the short file name “TR001.wma” is displayed in the file name display window 24 when the long file name of the music file is null. In the file name display window 24, the extension can be omitted from the display without displaying all of the short file name and the long file name.

ユーザは、ファイル名称表示用ウィンドウ24を用い、表示されているファイル名称を編集する。図4(c)はファイル名称として「kakekuke」まで入力し終わった時のファイル名称表示用ウィンドウ24を示している。ファイル名称表示用ウィンドウ24にロングファイルネームが表示されている場合に、ユーザが編集操作を行ったときは、ユーザによって編集されたファイル名称はその楽曲ファイルのロングファイルネームとして登録される。ファイル名称表示用ウィンドウ24にショートファイルネームが表示されている場合にユーザが編集操作を行ったときは、ユーザによって編集されたファイル名称は、その楽曲ファイルのロングファイルネームとして登録される。ショートファイルネームは、ロングファイルネームの編集終了後も、編集前と同一の名称を保持する。   The user uses the file name display window 24 to edit the displayed file name. FIG. 4C shows the file name display window 24 when the input of up to “kakeukuke” is completed as the file name. When a long file name is displayed in the file name display window 24 and the user performs an editing operation, the file name edited by the user is registered as the long file name of the music file. When a short file name is displayed in the file name display window 24 and the user performs an editing operation, the file name edited by the user is registered as the long file name of the music file. The short file name retains the same name as before editing even after the long file name has been edited.

また、典型的なデジタルオーディオプレーヤ10では、ファイル名称表示用ウィンドウ24に拡張子”wma”も表示するようになっている場合、拡張子についてユーザによる変更や新規入力を禁止することが通常である。拡張子については、デジタルオーディオプレーヤ10が所定のものを付与するようになっている。   Further, in the typical digital audio player 10, when the extension “wma” is also displayed in the file name display window 24, it is normal to prohibit the user from changing or newly inputting the extension. . As for the extension, the digital audio player 10 gives a predetermined extension.

ユーザは、デジタルオーディオプレーヤ10内の楽曲ファイルを使い込むに連れて、不要な楽曲ファイルを記憶装置から削除することがある。図2及び図3で説明したショートファイルネームでは、追い番に係る名前部分は001,002,・・・というように、3桁の数値となっているので、追い番は最大999までしか割り振ることができない。削除された楽曲ファイルの追い番は欠番となり、このような欠番が増えると、記憶装置内の楽曲ファイルの個数が、追い番最大値999以内であるにもかかわらず、後ろの方の楽曲ファイルに追い番を割り振ることができなくなる。   As the user uses the music file in the digital audio player 10, the user may delete unnecessary music files from the storage device. In the short file name explained in FIG. 2 and FIG. 3, the name portion related to the serial number is a three-digit number such as 001, 002,. I can't. The serial number of the deleted music file becomes a missing number, and when such a number increases, the number of music files in the storage device is within the maximum number of 999, and the number of music files in the back is changed. You will not be able to assign a serial number.

デジタルオーディオプレーヤ10では、これに対処するため、最後の追い番が最大値近辺になると、適宜、追い番の付け直し(「リフレッシュ」とも呼ばれる。)が、ユーザ指示に基づきまたは自動的に行われるようになっている。追い番の付け直し処理期間は、当然に、ショートファイルネームの変更制限が解除される。そして、記憶装置に残っているファイルについて、追い番の順番が維持されつつ、かつ追い番が連続するように、各楽曲ファイルのショートファイルネームの追い番部分が変更される。これにより、追い番の欠落は解消される。   In order to cope with this, in the digital audio player 10, when the last serial number is near the maximum value, the serial number is appropriately renumbered (also referred to as “refresh”) based on a user instruction or automatically. It is like that. Of course, during the renumbering process, the restriction on changing the short file name is released. Then, with respect to the files remaining in the storage device, the sequential number portion of the short file name of each music file is changed so that the sequential number sequence is maintained and the sequential number is continuous. As a result, the missing serial number is eliminated.

フォルダに対してもフォルダ名をショートファイルネーム及びロングファイルネームの複数、付与することができる。例えば、フォルダのショートファイルネームとして追い番に係る数値を含む名前とし、フォルダのロングファイルネームとして、アルバム名やアーティスト名を含む名前とし、ロングファイルネームはユーザによる変更を許可し、ショートファイルネームはユーザによる変更を禁止する措置をとる。これにより、複数のフォルダを一気に再生する場合には、フォルダの再生順を保持することができる。   A plurality of short file names and long file names can be assigned to folders. For example, the folder's short file name includes a numerical value related to the serial number, the folder's long file name includes an album name or artist name, the long file name is allowed to be changed by the user, and the short file name is Take measures to prohibit user changes. Thereby, when a plurality of folders are reproduced at a time, the reproduction order of the folders can be maintained.

図5はリッピング処理のフローチャートである。リッピング処理は図2及び図3のファイル名変更過程に対応している。S35では、追い番に係る数値を含むショートファイルネームを各楽曲ファイルに付与する。S35において、Tr01,Tr02,・・・は、CD−DAにおける各楽曲のトラック番号を示し、TR001,TR002,・・・はショートファイルネームを示している。   FIG. 5 is a flowchart of the ripping process. The ripping process corresponds to the file name changing process shown in FIGS. In S35, a short file name including a numerical value related to the serial number is assigned to each music file. In S35, Tr01, Tr02,... Indicate the track number of each musical piece on the CD-DA, and TR001, TR002,.

S36では、デジタルオーディオプレーヤ10におけるCDテキストのコピー機能がONになっているか否かを判定する。ユーザは、CDテキストのコピー機能のON,OFFを選択することができる。S36における判定が正であれば、S37へ進み、否であれば、リッピング処理を終了する。   In S36, it is determined whether or not the CD text copy function in the digital audio player 10 is ON. The user can select ON / OFF of the CD text copy function. If the determination in S36 is positive, the process proceeds to S37, and if not, the ripping process is terminated.

S37では、今回のCD−DAがCDテキスト付きであるか否かを判定し、正であれば、S38へ進み、否であれば、リッピング処理を終了する。S38では、各楽曲ファイルに、対応するCDテキストを含むロングファイルネームを付与する。   In S37, it is determined whether or not the current CD-DA has CD text. If the CD-DA is positive, the process proceeds to S38, and if not, the ripping process is terminated. In S38, a long file name including the corresponding CD text is assigned to each music file.

図6はファイル名表示処理のフローチャートである。ファイル名表示処理は、例えば、デジタルオーディオプレーヤ10において楽曲ファイルを再生開始する時とか、ユーザがファイル名の編集作業開始する時とかに起動する。   FIG. 6 is a flowchart of the file name display process. The file name display process is started, for example, when the music file is started to be reproduced in the digital audio player 10 or when the user starts editing the file name.

S42では、ファイル名表示処理対象の楽曲がロングファイルネームをもつか否かを判定し、判定結果が正であれは、S43へ進み、否であれば、S44へ進む。S43では、ロングファイルネームをデジタルオーディオプレーヤ10のディスプレイに表示する。S44では、ショートファイルネームをデジタルオーディオプレーヤ10のディスプレイに表示する。   In S42, it is determined whether or not the music for which the file name display process is to be performed has a long file name. If the determination result is positive, the process proceeds to S43, and if not, the process proceeds to S44. In S43, the long file name is displayed on the display of the digital audio player 10. In S44, the short file name is displayed on the display of the digital audio player 10.

図7はファイル管理装置50のブロック図である。図1のデジタルオーディオプレーヤ10、据え置き型オーディオ装置11及びPC12はファイル管理装置50の具体例である。ファイル管理装置50の処理は図2〜図4で説明した処理を包摂するものである。   FIG. 7 is a block diagram of the file management apparatus 50. The digital audio player 10, the stationary audio device 11, and the PC 12 in FIG. 1 are specific examples of the file management device 50. The processing of the file management device 50 includes the processing described with reference to FIGS.

ファイル管理装置50は再生ファイル記録手段51及びファイル名付与手段52を有している。再生ファイル記録手段51は、コンテンツ情報を再生するための再生ファイル58を記憶装置59に記録する。ファイル名付与手段52は、再生ファイル記録手段51により記録された各再生ファイル58に対して第1及び第2のファイル名を付与する。   The file management device 50 includes a reproduction file recording unit 51 and a file name assigning unit 52. The reproduction file recording means 51 records a reproduction file 58 for reproducing the content information in the storage device 59. The file name assigning means 52 assigns the first and second file names to each reproduction file 58 recorded by the reproduction file recording means 51.

第1のファイル名は、連続的な記載を含む名称とされるとともに、変更を制限されるものとされる。第2のファイル名は、再生ファイルの属性に関連付けられた記載を含む名称とされるとともに、変更を許容されるものとされる。   The first file name is a name including a continuous description, and the change is restricted. The second file name is a name that includes a description associated with the attribute of the playback file and is allowed to be changed.

再生ファイル58には、少なくとも、楽曲ファイル、画像ファイル及び動画ファイルが含まれる。第2のファイル名について、再生ファイルの属性に関連付けられた記載とは、例えば、CDテキストに含まれる楽曲名や、アルバム名や、アーティスト名である。ユーザが、各再生ファイルに対して自分専用のメモを付けたいときに、第2のファイル名を利用することも可能である。   The reproduction file 58 includes at least a music file, an image file, and a moving image file. For the second file name, the description associated with the attribute of the playback file is, for example, a song name, album name, or artist name included in the CD text. The user can use the second file name when he / she wants to attach his own memo to each playback file.

第1及び第2のファイル名は、図2等で説明したショートファイルネーム及びロングファイルネームであってもよい。すなわち、第1及び第2のファイル名は、例えば、文字数がそれぞれ所定値未満及び以上のバイト数の名前となっているものとすることができる。なお、第1及び第2のファイル名は、相互に独立の名前とすることができ、第2のファイル名は初期的には、nullであってもよいとする。   The first and second file names may be the short file name and the long file name described in FIG. That is, the first and second file names can be, for example, names having a number of characters less than a predetermined value and a number of bytes greater than, respectively. It should be noted that the first and second file names can be mutually independent names, and the second file name may initially be null.

第1のファイル名がその名称に含む連続的な記載とは、例えば、連続する数値(例:001,002,003,・・・)、連続する文字(例1:a,b,c,・・・。例2:あ、い、う、・・・)、及びそれらの混在(例:a01,a02,・・・,a99,b01,b02,・・・b99,c01,・・・)である。   The continuous description included in the name of the first file name includes, for example, continuous numerical values (example: 001, 002, 003,...), Continuous characters (example 1: a, b, c,.・ ・ Example 2: Ai, i, u,..., And a mixture thereof (example: a01, a02,..., A99, b01, b02,... B99, c01,...) is there.

典型的には、第1のファイル名における連続的な記載とは、複数の再生ファイルについての所定の処理順番に係る記載である。所定の処理順番とは、例えば、CD−DAからのリッピングの際、ユーザがリッピング順を未指定としたときのデフォルトのリッピング順、すなわちCD−DAにおけるトラック番号順や、ユーザがリッピング順を指定したときのその指定順、記憶装置59への再生ファイル58の記録順(この記録順は、通常は、リッピング順と同一である。)である。   Typically, the continuous description in the first file name is a description related to a predetermined processing order for a plurality of playback files. The predetermined processing order is, for example, the default ripping order when the user does not designate the ripping order when ripping from the CD-DA, that is, the track number order in the CD-DA, or the user designates the ripping order. And the recording order of the playback file 58 to the storage device 59 (this recording order is usually the same as the ripping order).

第1のファイル名は、例えば、複数の再生ファイル58についてのソートの管理データとして使用される。ソート管理データとして例えば楽曲の再生順を規定する追い番がある。   The first file name is used as sort management data for a plurality of playback files 58, for example. As the sort management data, there is, for example, a serial number that defines the playback order of music.

第2のファイル名は、例えば、再生ファイル58のコンテンツ情報のテキストデータとされる。このようなテキストデータの具体例には、CDテキストに含まれる楽曲名、アーティスト名及びアルバム名がある。さらに、ユーザによるコンテンツのメモ書きを第2のファイル名の本体部分(=拡張子を除く部分)の全体または部分としてもよい。   The second file name is, for example, text data of content information of the reproduction file 58. Specific examples of such text data include a song name, artist name, and album name included in the CD text. Further, the content memo written by the user may be the whole or part of the main body part (= excluding the extension) of the second file name.

ユーザは不要な再生ファイルを適宜削除することがある。これに伴い、リッピング当初は、第1のファイル名について、記載が連続的となっていたにもかかわらず、部分的に欠落した不連続なものとなる。また、第1のファイル名についての文字数の制約から、連続的な記載には最大値の制限があり、再生ファイル58に付与する第1のファイル名が枯渇することが起こり得る。   The user may delete unnecessary playback files as appropriate. As a result, at the beginning of ripping, the first file name is discontinuous partially missing although the description is continuous. In addition, due to restrictions on the number of characters for the first file name, there is a maximum value limit for continuous description, and the first file name assigned to the playback file 58 may be exhausted.

これに対処し、第1のファイル名について、連続的な記載の欠落が適当に大きくなった時点で、不連続を解消するべく、第1のファイル名を再付与することが望まれる。好ましくは、ファイル名付与手段52は、再生ファイル58の一部削除に伴って生じる第1のファイル名に係る記載の不連続性に対し、第1のファイル名の変更の制限を解除してから、非削除の再生ファイルの第1のファイル名について連続的な記載に戻す。なお、追い番等は、記憶装置59内のフォルダごとに独立に設定してもよいし、記憶装置59全体で通しの追い番を設定してもよい。   In order to cope with this, it is desirable to reassign the first file name to eliminate the discontinuity when the lack of continuous description of the first file name becomes appropriately large. Preferably, the file name assigning unit 52 removes the restriction on the change of the first file name for the discontinuity described in the first file name caused by the partial deletion of the reproduction file 58. The first file name of the non-deleted playback file is returned to the continuous description. Note that the serial number or the like may be set independently for each folder in the storage device 59, or a continuous serial number may be set for the entire storage device 59.

ファイル名付与手段52は、再生ファイル58へのファイル名付与に代えて、再生ファイル58を少なくとも1以上含むフォルダへのフォルダ名付与を行う手段として適用されてもよい。   The file name assigning means 52 may be applied as means for assigning a folder name to a folder including at least one reproduction file 58 instead of assigning a file name to the reproduction file 58.

ファイル管理方法70について、図8及び図9のフローチャートに基づき説明する。図8はファイル管理方法70における再生ファイル記録ルーチンのフローチャート、図9はファイル管理方法70におけるファイル名変更要求ルーチンのフローチャートである。再生ファイルルーチン(図8)は、例えばリッピング時のように、記憶装置59へ新規の再生ファイル58を記録する時に起動する。   The file management method 70 will be described based on the flowcharts of FIGS. FIG. 8 is a flowchart of a reproduction file recording routine in the file management method 70, and FIG. 9 is a flowchart of a file name change request routine in the file management method 70. The reproduction file routine (FIG. 8) is activated when a new reproduction file 58 is recorded in the storage device 59, for example, at the time of ripping.

ファイル名変更要求ルーチン(図9)は、例えば、CDテキスト付きCD−DAからリッピングを行う場合に、CDテキストをファイル名に含ませる時とか、リッピング後に、ユーザがファイル名のリネームを行う時とかに起動する。前述した図2(b)→図2(c)の過程は後者の例であり、図3(b)→図3(c)は前者の例である。   The file name change request routine (FIG. 9) includes, for example, when CD text is included in the file name when ripping from CD-DA with CD text, or when the user renames the file name after ripping. To start. The process of FIG. 2 (b) → FIG. 2 (c) is an example of the latter, and FIG. 3 (b) → FIG. 3 (c) is an example of the former.

再生ファイル記録ルーチン(図8)において、S71では、コンテンツ情報を再生するための再生ファイル58を記憶装置59に記録する。S72では、記憶装置59に記録された各再生ファイル58に対し、連続的な記載を含む第1のファイル名と、再生ファイルの属性に関連付けられた記載を含む第2のファイル名とを付与する。   In the reproduction file recording routine (FIG. 8), a reproduction file 58 for reproducing the content information is recorded in the storage device 59 in S71. In S72, a first file name including a continuous description and a second file name including a description associated with the attribute of the reproduction file are assigned to each reproduction file 58 recorded in the storage device 59. .

ファイル名変更要求ルーチン(図9)は、ファイル名の変更要求に対して、それが第1のファイル名であるならば、変更を制限し、また、第2のファイル名であるならば、許容する。   The file name change request routine (FIG. 9) limits the change to the file name change request if it is the first file name, and accepts the file name change request if it is the second file name. To do.

すなわち、S76では、今回のファイル名変更要求が第1のファイル名についてのものであるか否かを判定し、判定が正であれば、S77へ進み、否であれば、S78へ進む。S77では、第1のファイル名の変更を制限する。第1のファイル名の変更の制限とは、例えば、変更の禁止である。第1のファイル名について、全面的な変更制限とせずに、追い番等の連続的記載以外の部分については変更を許容する部分的な変更制限にしてもよい。   That is, in S76, it is determined whether or not the current file name change request is for the first file name. If the determination is positive, the process proceeds to S77, and if not, the process proceeds to S78. In S77, the change of the first file name is restricted. The restriction on the change of the first file name is, for example, prohibition of the change. The first file name may not be completely changed, but may be a partial change restriction that allows a change other than the continuous description such as the serial number.

S78では、今回のファイル名変更要求が第2のファイル名についてのものであるか否かを判定し、判定が正であれば、S79へ進み、否であれば、ルーチンを終了する。S79では、第2のファイル名の変更を許容する。   In S78, it is determined whether or not the current file name change request is for the second file name. If the determination is positive, the process proceeds to S79, and if not, the routine is terminated. In S79, the second file name is allowed to be changed.

本発明を適用したプログラムは、コンピュータをファイル管理装置50の各手段として機能させる。本発明を適用した別のプログラムは、ファイル管理方法70の各ステップをコンピュータに実行させる。   The program to which the present invention is applied causes a computer to function as each unit of the file management apparatus 50. Another program to which the present invention is applied causes a computer to execute each step of the file management method 70.

本発明を各種具体的形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で、各種具体的形態における各構成要素を変形(削除も含む。)して具体化できる。また、各種具体的形態間において、構成要素を置換したり、各種具体的形態の複数の構成要素を組み合わせたりすることにより、種々の発明を形成することもできる。   Although the present invention has been described with respect to various specific embodiments, the present invention is not limited to this, and each component in the various specific embodiments is modified (including deletion) without departing from the gist of the invention. And can be materialized. Various inventions can also be formed by replacing constituent elements between various specific forms or combining a plurality of constituent elements in various specific forms.

50 ファイル管理装置
51 再生ファイル記録手段
52 ファイル名付与手段
58 再生ファイル
59 記憶装置
70 ファイル管理方法
DESCRIPTION OF SYMBOLS 50 File management apparatus 51 Reproduction file recording means 52 File name assigning means 58 Reproduction file 59 Storage apparatus 70 File management method

Claims (4)

第1の記録媒体に記録された複数のファイルまたはフォルダよりなる複数のコンテンツをリッピングして第2の記録媒体に記録するリッピング手段と、
前記リッピング手段によってリッピングされたそれぞれのコンテンツを前記第2の記録媒体に記録するに際して、前記それぞれのコンテンツに対して第1の文字数よりなる第1の名前を付与する第1の付与手段と、
ユーザによる名前の編集作業に基づいて、前記リッピング手段によってリッピングされたそれぞれのコンテンツに対して、前記第1の文字数より長い第2の文字数よりなる第2の名前を付与する第2の付与手段と、
前記コンテンツの再生時に前記コンテンツの名前を表示するディスプレイと、
を備え、
前記第1の付与手段は、前記第1の名前として、前記リッピング手段によるリッピングの順に連続的な数値または文字よりなる名前を付与し、
前記第1の付与手段が付与した前記第1の名前は、名前の変更が制限されており、
前記ディスプレイに前記コンテンツの名前を表示させる際、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されている場合には前記第2の名前を表示させ、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されていない場合には前記第1の名前を表示させる
ことを特徴とするコンテンツ再生装置。
Ripping means for ripping a plurality of contents composed of a plurality of files or folders recorded on the first recording medium and recording them on the second recording medium;
A first assigning means for assigning a first name consisting of a first number of characters to each of the contents when recording each of the contents ripped by the ripping means on the second recording medium;
Second assigning means for assigning a second name having a second number of characters longer than the first number of characters to each content ripped by the ripping means based on a name editing operation by a user; ,
A display for displaying the name of the content during playback of the content;
With
The first assigning means assigns a name consisting of a numerical value or a character continuous in the order of ripping by the ripping means, as the first name,
The first name given by the first giving means is restricted from being renamed,
When displaying the name of the content on the display, if the second name is assigned to the content, the second name is displayed, and the second name is displayed for the content. The content reproduction apparatus, wherein if not given, the first name is displayed.
前記第1の名前または前記第2の名前を前記ディスプレイに表示させる際に、拡張子を除く前記第1の名前または前記第2の名前の本体部分を表示させる
ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ再生装置。
The main part of the first name or the second name excluding an extension is displayed when the first name or the second name is displayed on the display. Content playback device.
第1の記録媒体に記録された複数のファイルまたはフォルダよりなる複数のコンテンツをリッピングして第2の記録媒体に記録するリッピングステップと、
前記リッピングステップにてリッピングされたそれぞれのコンテンツを前記第2の記録媒体に記録するに際して、前記それぞれのコンテンツに対して第1の文字数よりなる第1の名前を付与する第1の付与ステップと、
前記第1の付与ステップの後、ユーザによる名前の編集作業に基づいて、前記リッピングステップにてリッピングされたそれぞれのコンテンツに対して、前記第1の文字数より長い第2の文字数よりなる第2の名前を付与する第2の付与ステップと、
前記コンテンツの再生時に前記コンテンツの名前をディスプレイに表示させる表示ステップと、
を含み、
前記第1の付与ステップは、前記第1の名前として、前記リッピングステップによるリッピングの順に連続的な数値または文字よりなる名前を付与し、
前記第1の付与ステップにて付与した前記第1の名前は、名前の変更が制限されており、
前記表示ステップは、前記ディスプレイに前記コンテンツの名前を表示させる際、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されている場合には前記第2の名前を表示させ、前記コンテンツに対して前記第2の名前が付与されていない場合には前記第1の名前を表示させる
ことを特徴とするコンテンツ再生装置に用いるコンテンツ管理方法。
A ripping step of ripping a plurality of contents made up of a plurality of files or folders recorded on the first recording medium and recording them on the second recording medium;
A first assigning step of assigning a first name consisting of a first number of characters to each of the contents when recording each of the contents ripped in the ripping step on the second recording medium;
After the first assigning step, based on name editing work by the user, for each content ripped in the ripping step, a second character having a second character number longer than the first character number A second step of assigning a name;
A display step of displaying the name of the content on a display when the content is reproduced;
Including
In the first assigning step, as the first name, a name consisting of a continuous numerical value or a character in the order of ripping by the ripping step is given,
The first name given in the first granting step is restricted from being renamed,
In the display step, when the name of the content is displayed on the display, the second name is displayed when the second name is assigned to the content, and the content is displayed with the second name. A content management method for use in a content reproduction apparatus, wherein the first name is displayed when a second name is not assigned.
前記表示ステップは、前記第1の名前または前記第2の名前を前記ディスプレイに表示させる際に、拡張子を除く前記第1の名前または前記第2の名前の本体部分を表示させる
ことを特徴とする請求項3記載のコンテンツ再生装置に用いるコンテンツ管理方法。
In the display step, when the first name or the second name is displayed on the display, a main body portion of the first name or the second name excluding an extension is displayed. A content management method for use in the content reproduction apparatus according to claim 3.
JP2011046053A 2011-03-03 2011-03-03 Content reproduction apparatus and file management method used therefor Active JP4983987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011046053A JP4983987B2 (en) 2011-03-03 2011-03-03 Content reproduction apparatus and file management method used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011046053A JP4983987B2 (en) 2011-03-03 2011-03-03 Content reproduction apparatus and file management method used therefor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006256606A Division JP4821534B2 (en) 2006-09-22 2006-09-22 File management apparatus, file management method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011146119A JP2011146119A (en) 2011-07-28
JP4983987B2 true JP4983987B2 (en) 2012-07-25

Family

ID=44460832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011046053A Active JP4983987B2 (en) 2011-03-03 2011-03-03 Content reproduction apparatus and file management method used therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4983987B2 (en)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11110264A (en) * 1997-09-30 1999-04-23 Canon Inc Information processing device and method
JP4434379B2 (en) * 1999-09-28 2010-03-17 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and method, and recording medium
JP2003228502A (en) * 2001-11-30 2003-08-15 Mitsubishi Electric Corp Mobile information terminal
JP2004021996A (en) * 2002-06-12 2004-01-22 Sony Corp Recording device, server, recording method, program, and storage medium
JP2004246936A (en) * 2003-02-12 2004-09-02 Alpine Electronics Inc Audio playback unit
JP4321088B2 (en) * 2003-03-20 2009-08-26 富士ゼロックス株式会社 Document filing device
JP2005157615A (en) * 2003-11-25 2005-06-16 Konica Minolta Photo Imaging Inc Imaging device, image processor and image processing program
JP4230963B2 (en) * 2004-06-07 2009-02-25 株式会社ケンウッド Playback device
JP4239940B2 (en) * 2004-09-22 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 File management program and file management apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011146119A (en) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040027931A1 (en) Information processing apparatus and method
JP2007531175A (en) Recording / reproducing apparatus, reproducing apparatus, recording / reproducing method, reproducing method, program, and recording medium
US7747337B2 (en) Apparatus and method for managing audio data and recording apparatus
JP2005011063A (en) Data restoration apparatus and method
JP4821534B2 (en) File management apparatus, file management method and program
JP2004246936A (en) Audio playback unit
JP2003337740A (en) Electronic system forming metadata presort file and reproduction method for media file
JP4983987B2 (en) Content reproduction apparatus and file management method used therefor
JP5316569B2 (en) File management apparatus and file management method
JP4244011B2 (en) Data reproduction apparatus and reproduction data management method in data reproduction apparatus
JP2004227285A (en) Audio reproduction device
JP2008077450A (en) File management device, file management method and program
KR20030069278A (en) Optical disc player for providing user's MP3 file management function and method thereof
KR100563759B1 (en) Text data recording method and apparatus, audio disc, computer program, and reproducing method of audio disc
JP2001243748A (en) Information recording controller
JP3994849B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing processing program
JP4004971B2 (en) Audio playback device
JP2008021385A (en) Content recording method and content recording device
JP6112804B2 (en) Audio apparatus and video apparatus
TW200401209A (en) Information recording medium, recording apparatus, editing apparatus, reproduction apparatus, recording method, editing method, and reproduction method
JP4168566B2 (en) Information recording control device
JP5241253B2 (en) Content recording apparatus and program thereof
JP5164534B2 (en) Content data playback device
JP2001243751A (en) Information recording controller
JP4776661B2 (en) Information processing apparatus and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110310

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4983987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3