JP4973964B2 - Ceramic metal halide lamp - Google Patents
Ceramic metal halide lamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP4973964B2 JP4973964B2 JP2010232679A JP2010232679A JP4973964B2 JP 4973964 B2 JP4973964 B2 JP 4973964B2 JP 2010232679 A JP2010232679 A JP 2010232679A JP 2010232679 A JP2010232679 A JP 2010232679A JP 4973964 B2 JP4973964 B2 JP 4973964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- linear transmittance
- outer sphere
- metal halide
- lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/30—Vessels; Containers
- H01J61/34—Double-wall vessels or containers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/30—Vessels; Containers
- H01J61/35—Vessels; Containers provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/92—Lamps with more than one main discharge path
Landscapes
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
本発明は、セラミックメタルハライドランプに関する。更に具体的には、2本の発光管を有し、常に点灯し易い一方のランプのみが点灯するセラミックメタルハライドランプの外球表面の拡散膜に関する。 The present invention relates to a ceramic metal halide lamp. More specifically, the present invention relates to a diffusion film on the outer sphere surface of a ceramic metal halide lamp that has two arc tubes and only one of the lamps that is always easily lit.
高圧水銀ランプ、高圧ナトリウムランプ、メタルハライドランプ及びセラミックメタルハライドランプのような高輝度放電ランプ(HIDランプ)は、電極間の放電を利用して発光する。このため、白熱電球と比べて、光束が大きく大規模な空間の照明に適し、エネルギー効率が良いといった種々の特徴を備えている。従って、道路、店舗、工場等の照明、テレビや映画のロケーション照明、自動車や鉄道車両の前照灯として、一般に広く使用されている。 High-intensity discharge lamps (HID lamps) such as high-pressure mercury lamps, high-pressure sodium lamps, metal halide lamps, and ceramic metal halide lamps emit light using discharge between electrodes. For this reason, compared with an incandescent lamp, it has various features such as a large luminous flux suitable for illumination in a large-scale space and high energy efficiency. Therefore, it is generally widely used as lighting for roads, shops, factories, etc., location lighting for televisions and movies, and headlights for automobiles and railway vehicles.
HIDランプにおいて、発光物質として金属ハロゲン化物を採用したメタルハライドランプは、青白い光線を放つ高圧水銀ランプに比較して白色光(自然光)に近く優れた演色性と、高い発光効率といった長所を有している。このメタルハライドランプの発光管として、従来は石英製発光管が使用されていた。 In the HID lamps, metal halide lamps that employ metal halides as light-emitting substances have advantages such as excellent color rendering properties close to white light (natural light) and high luminous efficiency compared to high-pressure mercury lamps that emit pale light. Yes. Conventionally, a quartz arc tube has been used as the arc tube of this metal halide lamp.
最近では、発光管として、透光性セラミックス製発光管(材質は透光性の多結晶アルミナ)が使用されている。透光性セラミックス製発光管は、石英製発光管に比較して、格段に長寿命化が図れ、例えば、1本で24,000時間の寿命が確保できる。更に、セラミックスは、発光管内に封入した金属ハロゲン化物と反応しないため種々の金属ハロゲン化物を使用できる利点があり、且つ耐熱性が良好である、といった長所を有している。 Recently, an arc tube made of a translucent ceramic (material is translucent polycrystalline alumina) is used as the arc tube. A translucent ceramic arc tube can have a much longer life than a quartz arc tube. For example, a single tube can secure a lifetime of 24,000 hours. Furthermore, ceramics have the advantage that various metal halides can be used because they do not react with the metal halide sealed in the arc tube, and that the heat resistance is good.
透光性セラミックス製発光管を使用しているメタルハライドランプは、特に、「セラミックメタルハライドランプ」と呼ばれる。 A metal halide lamp using a translucent ceramic arc tube is particularly called a “ceramic metal halide lamp”.
同様に、特許文献2及び特許文献3は、いずれも、本願発明の対象である、常に点灯し易い一方のランプのみが点灯する2本の発光管を備えたセラミックメタルハライドランプに関する記載は無い。
Similarly, both
ランプ一般に対しては、更なる長寿命化の要請がある。例えば、最近使用され始めたLEDランプの寿命は、公称40,000時間と言われている。 For lamps in general, there is a demand for a longer life. For example, the life of LED lamps that have recently begun to be used is said to be nominally 40,000 hours.
本発明者等は、LEDランプの寿命に対抗できるように、外球内に2本の発光管を封入して、常に点灯し易い1個のランプのみが点灯するセラミックメタルハライドランプに関する研究・開発を行っている。例えば、2本の発光管の内の常に点灯し易い一方のランプのみが点灯するランプにすると、理論上、2本の発光管では4万8,000時間の長寿命化が期待できる。 In order to counteract the life of LED lamps, the present inventors have conducted research and development on ceramic metal halide lamps in which two arc tubes are enclosed in an outer bulb and only one lamp that is always lit is lit. Is going. For example, if only one of the two light-emitting tubes that is always lit is lit, a theoretical life expectancy of 48,000 hours can be expected with the two light-emitting tubes.
しかし、2本の発光管を封入したランプにおいては、点灯中の発光管(以下、「一方の発光管」という。)から照射された光は、隣接する点灯していない発光管(以下、「他方の発光管」という。)によって遮光されるため、一方の発光管から見て他方の発光管の裏側は陰になり光が到達しないという問題が生じた。 However, in a lamp in which two arc tubes are enclosed, light emitted from a lighting arc tube (hereinafter referred to as “one arc tube”) is irradiated with an adjacent non-lighting arc tube (hereinafter referred to as “ Since the light is shielded by the other arc tube ”), the back side of the other arc tube is shaded when viewed from one arc tube, causing a problem that light does not reach.
上述の問題に鑑みて、本発明は、2本の発光管の内の点灯し易い1本が点灯するセラミックメタルハライドランプにおいて、照射ムラを低減し、均一な配光を実現するランプを提供することを目的とする。 In view of the above-mentioned problems, the present invention provides a lamp that reduces unevenness of irradiation and realizes a uniform light distribution in a ceramic metal halide lamp in which one of two arc tubes that is easily lit is lit. With the goal.
本発明に係るセラミックメタルハライドランプは、常に点灯し易い一方の発光管のみが点灯する2本の発光管と、前記2本の発光管を内封する外球とを備え、前記外球には拡散膜が形成され、点灯中の前記一方の発光管からの光線は、前記拡散膜によって部分的に拡散され、該拡散膜の直線透過率SRは、5%<SR<50%である。 A ceramic metal halide lamp according to the present invention includes two arc tubes that are lit only by one of the arc tubes that are always easily lit, and an outer bulb that encloses the two arc tubes, and diffuses in the outer bulb. A light beam from the one arc tube during lighting is partially diffused by the diffusion film, and the linear transmittance SR of the diffusion film is 5% <SR <50%.
更に、上記セラミックメタルハライドランプでは、前記直線透過率SRは、10%≦SR≦20%であってよい。 Furthermore, in the ceramic metal halide lamp, the linear transmittance SR may be 10% ≦ SR ≦ 20%.
更に、上記セラミックメタルハライドランプでは、前記外球をトップ部からネック部にわたって、エリアB、エリアA、エリアBに三分割し、エリアBの直線透過率SRは相対的に高く、エリアAの直線透過率SRは相対的に低くしてもよい。 Further, in the ceramic metal halide lamp, the outer sphere is divided into three parts, from the top part to the neck part, into area B, area A, and area B. The linear transmittance SR of area B is relatively high, and the linear transmission of area A is achieved. The rate SR may be relatively low.
更に、上記セラミックメタルハライドランプでは、前記外球の軸線に垂直方向断面でみて、該外球を前記2個の発光管の並列方向のエリアCと、対面方向のエリアDとに四分割し、エリアCの直線透過率SRは相対的に高く、エリアDの直線透過率SRは相対的に低くしてもよい。 Furthermore, in the ceramic metal halide lamp, the outer sphere is divided into four areas, ie, an area C in the parallel direction of the two arc tubes and an area D in the facing direction when viewed in a cross section perpendicular to the axis of the outer sphere. The linear transmittance SR of C may be relatively high, and the linear transmittance SR of area D may be relatively low.
更に、上記セラミックメタルハライドランプでは、前記外球をトップ部からネック部にわたって、エリアB、エリアA、エリアBに三分割し、更に、前記外球の軸線に垂直方向断面でみて、該外球を前記2個の発光管の並列方向のエリアCと、対面方向のエリアDとに四分割して、エリアAは、更に小さいサブエリアACと、サブエリアADに分割し、エリアBも同様に、サブエリアBCとサブエリアBDに分割し、外球の直線透過率SRは、サブエリア毎に、AD≦AC≦BD≦BC、又はAD≦BD≦AC≦BCであってよい。 Further, in the ceramic metal halide lamp, the outer sphere is divided into three parts, from the top portion to the neck portion, into area B, area A, and area B, and the outer sphere is viewed in a cross section perpendicular to the axis of the outer sphere. The two arc tubes are divided into an area C in the parallel direction and an area D in the facing direction, and the area A is further divided into a sub-area AC and a sub-area AD. Dividing into subarea BC and subarea BD, the linear transmittance SR of the outer sphere may be AD ≦ AC ≦ BD ≦ BC or AD ≦ BD ≦ AC ≦ BC for each subarea.
更に、上記セラミックメタルハライドランプでは、前記拡散膜は、前記外球の内面、外面又はその内層に形成されていてもよい。 Furthermore, in the ceramic metal halide lamp, the diffusion film may be formed on an inner surface, an outer surface, or an inner layer of the outer sphere.
本発明によれば、2本の発光管の内の点灯し易い1本が点灯するセラミックメタルハライドランプにおいて、照射ムラを低減し、均一な配光を実現するランプを提供することが出来る。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the ceramic metal halide lamp which one of the two light emission tubes which is easy to light can be lit, it is possible to provide a lamp which can reduce irradiation unevenness and realize uniform light distribution.
以下、本発明に係るセラミックメタルハライドランプの実施形態について、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中、同じ要素に対しては同じ参照符号を付して、重複する説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of a ceramic metal halide lamp according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
[第1実施形態]
(構成)
図1は、第1実施形態に係る2本の発光管を有するセラミックメタルハライドランプの構造を説明する図である。図に示すように、ランプ10は、外球2の内部に2個の発光管4−1,4−2が内封されて、発光管は、内管18−1,18−2に夫々取り囲まれ保護されている。外球2の一方の端部には、口金6が接合されている。発光管4は、内管18を取り付けたマウント8により所定の位置に支持され給電される。発光管4は透光性セラミックス製であり、内管18は透明石英ガラス製である。
[First Embodiment]
(Constitution)
FIG. 1 is a diagram for explaining the structure of a ceramic metal halide lamp having two arc tubes according to the first embodiment. As shown in the drawing, the
外球2は、例えば、ホウケイ酸ガラス等の透光性の硬質ガラス製である。外球2は、最大口径の中央部2a、図で見て下側のトップ部2b、及び上側の口金に接続するネック部2cを有するBT形をなしている。
The
外球2には、発光管4からの光線をそのまま直線的に透す透明型外球と、内面を白色の曇りガラス状にして光線を或る程度拡散して透す拡散型外球とがある。後述するように、ここでは拡散型外球を使用している。拡散型外球は、外球内面に、SiO2を主成分とした静電塗布膜を塗布する方法、蛍光体を塗布する方法、外球内面をサンドブラストにより梨地加工する方法等によって形成される。なお、本出願書類では、これらの方法を含む任意の方法で形成された拡散膜、拡散層等を、「拡散膜」と呼ぶこととする。また、拡散膜は一般に白色であるので、拡散膜による拡散の程度を、便宜的に「拡散膜の濃度」と呼ぶこともある。本実施形態では、静電塗布膜2fを塗布している。
The
(遮光の問題)
このランプ10は、2本の発光管4を使用して、常に点灯し易い一方のランプのみが点灯する。この時、点灯中の発光管(一方の発光管)の光線は、隣接する点灯していない発光管(他方の発光管)によって遮光され、他方の発光管の裏側は陰になり光が到達しないという問題が生じた。
(Shading problem)
This
図2は、図1のセラミックメタルハライドランプ10の中央部2aにおける軸線に垂直方向の断面概略図であり、遮光の状況及び拡散の状況を説明する図である。一方の発光管からの光線は、他方の発光管に遮られ、その裏側(斜線部)には光が到達しない。本来、発光管4は透光性の多結晶アルミナ製であるが、現実問題として、この遮光は無視できないレベルにあった。
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view in the direction perpendicular to the axis of the
ランプ10は、口金6を壁等に取り付けられたソケットにそのままねじ込み点灯する場合と、天井に設置された照明器具内のソケットにねじ込み点灯する場合とがある。たとえ照明器具にランプを組み込んだ場合であっても、この遮光レベルにあると照射面に陰が現れて、照射ムラとなる。
The
本発明者等は、ランプの製品化に際して、この遮光及び照射ムラを低減するため、拡散型外球を備えたランプを採用することとした。図2に示すように、拡散型外球を採用することにより、直線透過光sは減るが、拡散光dが増加して、遮光の問題を低減することが出来る。 The inventors of the present invention have adopted a lamp having a diffusion type outer sphere in order to reduce the light shielding and uneven irradiation when commercializing the lamp. As shown in FIG. 2, by adopting the diffusion type outer sphere, the linearly transmitted light s is reduced, but the diffused light d is increased and the problem of light shielding can be reduced.
更に、そのまま点灯する場合及び照明器具を利用する場合に於いて、適当な拡散のレベルを検討することとした。 Furthermore, in the case of lighting as it is and when using a lighting fixture, an appropriate level of diffusion was examined.
(外球の拡散レベル)
図3は、拡散膜の直線透過率SRによる光束比率の測定結果である。図4は、図3の直線透過率SRの測定方法を説明する図である。図4に示すように、測定は、中央部2aの半径が58mmの外球を使用し、外球内に光源としてハロゲン電球12を配置して、このハロゲン電球から90mm離れた箇所に照度計14を配置して照度を測定した。
(Diffusion level of outer sphere)
FIG. 3 shows the measurement result of the luminous flux ratio by the linear transmittance SR of the diffusion film. FIG. 4 is a diagram for explaining a method of measuring the linear transmittance SR of FIG. As shown in FIG. 4, the measurement uses an outer sphere having a radius of 58 mm at the
図3は、拡散レベルの異なる外球、即ち、直線透過率SR100%(透明形外球)及び直線透過率SR60〜5%の外球を製作して、光束を測定した結果である。図3のグラフから、直線透過率SR≦5%になると、光束は10%以上減衰して、極端なランプ減光となる。しかし、直線透過率SR≧10%であれば、光束は90%以上確保されている。従って、拡散型ランプにおいて、少なくても、直線透過率SR>5%が必要であり、好ましくは、直線透過率SR≧10%が必要であることが判明した。
FIG. 3 shows the result of measuring the luminous flux by manufacturing outer spheres having different diffusion levels, that is, outer spheres having a
図5及び図6は、直線透過率SRと拡散光とが相関関係を有すること、及び用語「直線透過率SR」に関する参考情報である。図5は、拡散膜の直線透過率SRと配光特性との関係をLEDを使って測定した結果である。図6は、図5の直線透過率SRの測定方法を説明する図である。測定は、光度計22をLED16を中心に半径2mの円を描くように順次移動させた位置(図の紙面上でLEDを中心に描いた円の位置)で夫々測定した。 5 and 6 are reference information relating to the correlation between the linear transmittance SR and the diffused light and the term “linear transmittance SR”. FIG. 5 shows the result of measuring the relationship between the linear transmittance SR of the diffusion film and the light distribution characteristics using an LED. FIG. 6 is a diagram for explaining a method of measuring the linear transmittance SR of FIG. The measurement was performed at the position where the photometer 22 was sequentially moved so as to draw a circle with a radius of 2 m around the LED 16 (the position of the circle drawn around the LED on the paper surface of the figure).
図5の(A)(透明型:直線透過率SR100%)に示すように、LEDは発光方向(測定角度0度)のみに光度が高い直線性の強いランプである。測定角度10%以上では、光度はほぼゼロである。しかし、直線透過率SRを、26.2%(図5のB)、16.2%(同C)、14.2%(同D)と順次下げることにより、測定角度±10%〜±30%の範囲で、拡散光dによる或る程度の光度が測定されている。従って、外球には、直線透過率SRを下げると拡散光が上昇する相関関係が有ることが分かる。
As shown in FIG. 5A (transparent type: linear transmittance SR100%), the LED is a highly linear lamp having high luminous intensity only in the light emitting direction (
次に、用語「直線透過率SR」に関して説明する。図6のLEDを使った光度の測定は、図2に示す拡散光dを効果的に補足するため、LED16から比較的遠い位置、即ち、2mの箇所で光度を測定した。これに対して、図4に示すハロゲン電球を使った照度の測定は、図2に示す直線透過光sを選択的に補足するため、ハロゲン電球12から比較的近い位置、即ち、0.09m(=90mm)の箇所で照度を測定した。従って、(透明型外球の)全照度に対し、図4の方法で測定された(拡散型外球の)照度の割合を、本出願書類では「直線透過率SR」と呼ぶこととする。
Next, the term “linear transmittance SR” will be described. In order to effectively supplement the diffused light d shown in FIG. 2, the light intensity using the LED of FIG. 6 was measured at a position relatively far from the
(測定結果と考察)
図7は、第1実施形態に係るランプ単体の配光を測定した結果である。図8は、図7のランプ単体の配光と比較するため、透明形ランプ単体の配光を測定した結果である。両方のデータは、150Wランプを使用している。図7のデータは外球の直線透過率SR14.2%であり、図8のデータは透明形外球(直線透過率SR100%)である。測定方法は、図4に示す方法に準じて行い、図中の左上部分に示すように、一方の発光管のみを点灯させ、光度計22をランプ10を中心に同じ半径で左右にトップ側から口金側に移動しながら測定した結果である。
(Measurement results and discussion)
FIG. 7 shows the result of measuring the light distribution of the lamp unit according to the first embodiment. FIG. 8 shows the result of measuring the light distribution of the transparent lamp alone for comparison with the light distribution of the lamp alone of FIG. Both data use a 150W lamp. The data in FIG. 7 is the outer sphere linear transmittance SR14.2%, and the data in FIG. 8 is the transparent outer sphere (linear transmittance SR100%). The measurement method is performed in accordance with the method shown in FIG. 4. As shown in the upper left part of the figure, only one arc tube is turned on, and the photometer 22 is left and right from the top side with the same radius around the
図8の透明型ランプ100では、点灯していない発光管側は極端に光度が落ちているのに対して、図7の拡散型ランプでは、配光が是正され、かなりの程度均一化されているのが分かる。この程度であれば、ランプの口金を、壁等に取り付けられたソケットにそのままねじ込み点灯する場合であっても、人間の眼で見て不快な配光差を感じることは無い。
In the
図9は、直線透過率SRを変えたランプ10(100)を照明器具に取り付けた場合の配光を測定した結果を曲線グラフ表示したものである。図10は、図9の縦軸スケールを拡大した拡大図である。図11は、図9を円グラフ表示したものである。図12は、図10を円グラフ表示したものである。照明器具は、図に示す測定使用器具である。 FIG. 9 is a curve graph showing the result of measuring the light distribution when the lamp 10 (100) having a different linear transmittance SR is attached to the lighting fixture. FIG. 10 is an enlarged view in which the vertical scale of FIG. 9 is enlarged. FIG. 11 is a pie chart representation of FIG. FIG. 12 is a pie chart representation of FIG. The lighting fixture is a measuring / using fixture shown in the figure.
測定は、図4に示す方法に準じて行い、一方の発光管のみを点灯させ、光度計22を照明器具を中心に同じ半径で左右にトップ側から口金側に移動しながら測定した。ランプの直線透過率SR100%(透明形ランプ100)及び60%〜10%の範囲で5%おきに6種の拡散型ランプ10で実施したが、図を見易くするため、図9及び図11では100、60%、50%の各データを表示し、図10及び図12では50%、20%、10%の各データを表示する。
The measurement was performed according to the method shown in FIG. 4, and only one arc tube was turned on, and the photometer 22 was measured while moving from the top side to the base side from the top side to the left and right with the same radius around the luminaire. The linear transmittance SR of the lamp was 100% (transparent lamp 100), and six diffused
一般に、照明器具は、天井に設置され、床に向かって照明している。理想的には、所定の照射角度の範囲で、光度が左右対称となり、均一であることが望ましい。ランプからの配光は、使用する照明器具の形状(特に、光線反射形態)によって著しく異なる。更に、かなり大きな配光ムラでなければ、人間の眼で配光差を感じることはない。 Generally, the lighting fixture is installed on the ceiling and illuminates toward the floor. Ideally, it is desirable that the luminous intensity is symmetrical and uniform within a predetermined irradiation angle range. The light distribution from the lamp varies significantly depending on the shape of the luminaire to be used (particularly, the light reflection form). Furthermore, unless the light distribution is very large, a human eye will not feel a light distribution difference.
なお、照明器具を使用している場合、器具の反射光により、床では、一方の発光管とは反対側が明るい配光となる。即ち、ランプ配光と器具配光は逆になる点を承知されたい。 In addition, when using the lighting fixture, the reflected light from the fixture gives a bright light distribution on the floor opposite to one of the arc tubes. That is, it should be noted that the lamp light distribution and the instrument light distribution are reversed.
図9及び図11に示すように、透明型(直線透過率SR100%)に比較して、直線透過率SR60%では、配光が改善されている。更に、拡散光の割合を高くして、直線透過率SR=50%にすることにより、陰が発生し易い側にも一層配光されていることが分かる。拡大図である図10及び図12に示すように、直線透過率SR≦20%にすると、配光は一層均一になるように是正され、陰が発生し易い側にも十分配光されている。従って、少なくても、拡散型ランプに於いて、直線透過率SR<50%が必要であり、好ましくは、直線透過率SR≦20%が必要であることが判明した。
As shown in FIGS. 9 and 11, the light distribution is improved in the
上述のように、直線透過率SRの上限は、透明型ランプ100が示す配光分布上の問題が解消される範囲で決定され、直線透過率SRの下限は、全光束が実質的に低下しない範囲、即ち、全光束に問題が無い範囲で決定された。その結果は、拡散型ランプに於いて、少なくても、5%<直線透過率SR<50%が必要であり、好ましくは、10%≦直線透過率SR≦20%が必要であった。
As described above, the upper limit of the linear transmittance SR is determined within a range in which the problem of the light distribution shown by the
[第2実施形態]
第1実施形態では、直線透過率SRをランプ外球2全体にわたって一様なものとしている。しかし、直線透過率SRをランプ外球の位置に応じて変化させることも可能である。第2実施形態は、ランプ外球の高さ方向(軸線方向)で、直線透過率SRを位置に応じて変化させた実施形態である。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the linear transmittance SR is uniform over the entire
図13は、第2実施形態に係るランプ10−1を示し、ここで、外球はトップ部2bからネック部2cにわたって、エリアB、エリアA、エリアBに三分割されている。このランプ10−1は、エリアBは直線透過率SRを相対的に高くし、エリアAは直線透過率SRを相対的に低くしたランプである。遮光は、エリアAにおいて特に問題となる。従って、エリアAの直線透過率SRを相対的に低くすることにより、遮光の問題は一層低減できる。エリアBの直線透過率SRを相対的に高くすることにより、ランプ全体からの光束の低下を少なくすることが出来る。
FIG. 13 shows a lamp 10-1 according to the second embodiment, in which the outer sphere is divided into three areas, area B, area A, and area B, from the
[第3実施形態]
第3実施形態は、ランプ外球2の円周方向(軸線に垂直方向断面の外球円周方向)で、直線透過率SRを位置に応じて変化させた実施形態である。
[Third Embodiment]
The third embodiment is an embodiment in which the linear transmittance SR is changed according to the position in the circumferential direction of the lamp outer sphere 2 (the outer sphere circumferential direction of the cross section perpendicular to the axis).
図14は、第3実施形態に係るランプ10−2を示し、ランプ外球2の軸線に垂直方向断面の略図である。2個の発光管4の並列方向をエリアCとし、対面方向をエリアDとして、四分割している。このランプ10−2は、外球2のエリアCは直線透過率SRを相対的に高くし、外球2のエリアDは直線透過率SRを相対的に低くしたランプである。エリアDの直線透過率SRを相対的に低くすることにより、エリアDに照射される光の拡散性を上げ、遮光されている領域にも効率よく光が到達するため、遮光の問題を一層低減できる。
FIG. 14 shows a lamp 10-2 according to the third embodiment, and is a schematic diagram of a cross section in a direction perpendicular to the axis of the lamp
[第4実施形態]
図示していないが、第4実施形態は、第2実施形態及び第3実施形態の組み合わせである。第2実施形態のように、外球2のトップ部2bからネック部2cにわたって、Bエリア、Aエリア、Bエリアと三分割し、更に、第3実施形態のように、外球2の円周方向でCエリアとDエリアに四分割する。この結果、エリアAは、更に小さいサブエリアACと、サブエリアADに分割される。エリアBも同様に、サブエリアBCとサブエリアBDに分割される。このランプは、外球の直線透過率SRが、サブエリア毎に、AD≦AC≦BD≦BC、又はAD≦BD≦AC≦BCとなるように製造される。
[Fourth Embodiment]
Although not shown, the fourth embodiment is a combination of the second embodiment and the third embodiment. As in the second embodiment, the
[変形例等]
以上、本発明の第1〜4実施形態について説明したが、これらは例示であって、本発明はこれらに限定されない。
[Modifications, etc.]
As mentioned above, although 1st-4th embodiment of this invention was described, these are illustrations and this invention is not limited to these.
(1)例えば、外球内面の拡散膜の形成は、静電塗布膜を塗布する方法に限定されず、その他の方法であってもよい。 (1) For example, the formation of the diffusion film on the inner surface of the outer sphere is not limited to the method of applying the electrostatic coating film, and may be other methods.
(2)実施形態では、拡散膜は外球内面に形成されていると説明している。ランプ製品としては、拡散膜は外球内面に形成されているが、発明としては、拡散膜は外球の外面、内面または外球ガラスの内層に形成されていても良い。この場合であっても、同様の効果を奏する。 (2) In the embodiment, it is described that the diffusion film is formed on the inner surface of the outer sphere. In the lamp product, the diffusion film is formed on the inner surface of the outer sphere. However, in the invention, the diffusion film may be formed on the outer surface, the inner surface, or the inner layer of the outer sphere glass. Even in this case, the same effect can be obtained.
その他、当業者が容易になしえる、本実施形態に対する追加・削除・変更・改良等は、本発明の範囲内である。本発明の技術的範囲は、添付の特許請求の範囲の記載によって定められる。 In addition, additions, deletions, changes, improvements, and the like, which can be easily made by those skilled in the art, are within the scope of the present invention. The technical scope of the present invention is defined by the description of the appended claims.
2:外球、 2a:中央部、 2b:トップ部、 2c:ネック部、 2f:静電塗布 膜、 4,4−1,4−2:発光管、 6:口金、 8:マウント、 10,10−2 ,10−3:セラミックメタルハライドランプ、 12:ハロゲン電球、 14:照度 計、 16:LED、 18,18−1,18−2:内管、 22:光度計
SR:直線透過率、
2: outer sphere, 2a: center portion, 2b: top portion, 2c: neck portion, 2f: electrostatic coating film, 4,4-1, 4-2: arc tube, 6: base, 8: mount, 10, 10-2, 10-3: Ceramic metal halide lamp, 12: Halogen bulb, 14: Illuminance meter, 16: LED, 18, 18-1, 18-2: Inner tube, 22: Photometer SR: Linear transmittance,
Claims (5)
前記2本の発光管を内封する外球とを備え、
前記外球には拡散膜が形成され、
点灯中の前記一方の発光管からの光線は、前記拡散膜によって部分的に拡散され、該拡散膜の直線透過率SRは、5%<SR<50%であり、
前記外球をトップ部からネック部にわたって、エリアB、エリアA、エリアBに三分割し、エリアBの直線透過率SRは相対的に高く、エリアAの直線透過率SRは相対的に低い、セラミックメタルハライドランプ。 Two arc tubes that only one of the arc tubes is always lit, and
An outer bulb enclosing the two arc tubes,
A diffusion film is formed on the outer sphere,
The light beam from the one arc tube during lighting is partially diffused by the diffusion film, and the linear transmittance SR of the diffusion film is 5% <SR <50%,
The outer sphere is divided into an area B, an area A, and an area B from the top part to the neck part, the linear transmittance SR of the area B is relatively high, and the linear transmittance SR of the area A is relatively low. Ceramic metal halide lamp.
前記2本の発光管を内封する外球とを備え、
前記外球には拡散膜が形成され、
点灯中の前記一方の発光管からの光線は、前記拡散膜によって部分的に拡散され、該拡散膜の直線透過率SRは、5%<SR<50%であり、
前記外球の軸線に垂直方向断面でみて、該外球を前記2個の発光管の並列方向のエリアCと、対面方向のエリアDとに四分割し、エリアCの直線透過率SRは相対的に高く、エリアDの直線透過率SRは相対的に低い、セラミックメタルハライドランプ。 Two arc tubes that only one of the arc tubes is always lit, and
An outer bulb enclosing the two arc tubes,
A diffusion film is formed on the outer sphere,
The light beam from the one arc tube during lighting is partially diffused by the diffusion film, and the linear transmittance SR of the diffusion film is 5% <SR <50%,
As seen in a cross section perpendicular to the axis of the outer sphere, the outer sphere is divided into an area C in the parallel direction of the two arc tubes and an area D in the facing direction, and the linear transmittance SR of the area C is relatively Ceramic metal halide lamps that have a relatively high linear transmittance SR in area D.
前記2本の発光管を内封する外球とを備え、
前記外球には拡散膜が形成され、
点灯中の前記一方の発光管からの光線は、前記拡散膜によって部分的に拡散され、該拡散膜の直線透過率SRは、5%<SR<50%であり、
前記外球をトップ部からネック部にわたって、エリアB、エリアA、エリアBに三分割し、更に、前記外球の軸線に垂直方向断面でみて、該外球を前記2個の発光管の並列方向のエリアCと、対面方向のエリアDとに四分割して、エリアAは、更に小さいサブエリアACと、サブエリアADに分割し、エリアBも同様に、サブエリアBCとサブエリアBDに分割し、外球の直線透過率SRは、サブエリア毎に、AD≦AC≦BD≦BC、又はAD≦BD≦AC≦BCである、セラミックメタルハライドランプ。 Two arc tubes that only one of the arc tubes is always lit, and
An outer bulb enclosing the two arc tubes,
A diffusion film is formed on the outer sphere,
The light beam from the one arc tube during lighting is partially diffused by the diffusion film, and the linear transmittance SR of the diffusion film is 5% <SR <50%,
The outer sphere is divided into an area B, an area A, and an area B from the top portion to the neck portion, and the outer sphere is parallel to the two arc tubes as viewed in a cross section perpendicular to the axis of the outer sphere. The area A is further divided into a sub area AC and a sub area AD, and the area B is similarly divided into a sub area BC and a sub area BD. A ceramic metal halide lamp in which the linear transmittance SR of the outer sphere is AD ≦ AC ≦ BD ≦ BC or AD ≦ BD ≦ AC ≦ BC for each sub-area.
前記直線透過率SRは、10%≦SR≦20%である、セラミックメタルハライドランプ。 In the ceramic metal halide lamp according to any one of claims 1 to 3 ,
The linear transmittance SR is a ceramic metal halide lamp in which 10% ≦ SR ≦ 20%.
前記拡散膜は、前記外球の内面、外面又はその内層に形成されている、セラミックメタルハライドランプ。 In the ceramic metal halide lamp according to any one of claims 1 to 4 ,
The diffusion film is a ceramic metal halide lamp formed on an inner surface, an outer surface, or an inner layer of the outer sphere.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232679A JP4973964B2 (en) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | Ceramic metal halide lamp |
CN201180033926.5A CN102985998B (en) | 2010-10-15 | 2011-03-29 | Ceramic metal halide lamp |
PCT/JP2011/057918 WO2012049869A1 (en) | 2010-10-15 | 2011-03-29 | Ceramic metal halide lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010232679A JP4973964B2 (en) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | Ceramic metal halide lamp |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012068150A Division JP5083475B2 (en) | 2012-03-23 | 2012-03-23 | Ceramic metal halide lamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012089260A JP2012089260A (en) | 2012-05-10 |
JP4973964B2 true JP4973964B2 (en) | 2012-07-11 |
Family
ID=45938108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010232679A Expired - Fee Related JP4973964B2 (en) | 2010-10-15 | 2010-10-15 | Ceramic metal halide lamp |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4973964B2 (en) |
CN (1) | CN102985998B (en) |
WO (1) | WO2012049869A1 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08124531A (en) * | 1994-08-31 | 1996-05-17 | Toshiba Lighting & Technol Corp | Short arc type electric discharge lamp, light source device, projector device and liquid crystal projector device |
JP2006100089A (en) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Hitachi Lighting Ltd | Ceramic metal-halide lamp |
JP2007073461A (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Iwasaki Electric Co Ltd | High intensity discharge lamp or high intensity discharge lamp with reflector |
JP2010123542A (en) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Liquid agent for coating diffusion film of high-pressure discharge lamp and high-pressure discharge lamp |
-
2010
- 2010-10-15 JP JP2010232679A patent/JP4973964B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-29 CN CN201180033926.5A patent/CN102985998B/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-03-29 WO PCT/JP2011/057918 patent/WO2012049869A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102985998A (en) | 2013-03-20 |
JP2012089260A (en) | 2012-05-10 |
WO2012049869A1 (en) | 2012-04-19 |
CN102985998B (en) | 2013-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5551714B2 (en) | Light source with LED, light guide and reflector | |
TW200525243A (en) | Cold cathode fluorescent lamp and backlight unit | |
JP4973964B2 (en) | Ceramic metal halide lamp | |
JP5083475B2 (en) | Ceramic metal halide lamp | |
JP2006310084A (en) | Fluorescent lamp and luminaire | |
JP2011014533A (en) | Lighting device and indirect lighting system | |
WO2012093734A1 (en) | Illumination device | |
JP2008305748A (en) | Bulb type fluorescent lamp | |
JP2944915B2 (en) | Indoor lighting fixtures | |
JP5628017B2 (en) | Light bulb shaped LED light source | |
JP2007073461A (en) | High intensity discharge lamp or high intensity discharge lamp with reflector | |
JP2008091139A (en) | Fluorescent lamp and luminaire | |
JP2004031204A (en) | Fluorescent lamp and luminaire | |
JP6188834B2 (en) | Light bulb shaped LED light source | |
JP5872658B2 (en) | Light bulb shaped LED light source | |
JP4213075B2 (en) | LIGHT EMITTING ELEMENT, ELECTRONIC DEVICE, AND LIGHT EMITTING ELEMENT MANUFACTURING METHOD | |
JP4470833B2 (en) | Light source device | |
JP2007294163A (en) | Direct backlight | |
WO2013179687A1 (en) | Illuminating apparatus | |
JP2008123817A (en) | Fluorescent lamp, and manufacturing method of fluorescent lamp | |
JP2007329061A (en) | Light source device | |
CN102261585B (en) | Reflecting lamp | |
JPH10302723A (en) | Metal halide lamp | |
JP5149821B2 (en) | LCD backlight device | |
KR20100083480A (en) | Lighting lamp with reflection surface |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120228 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120228 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |