JP4952345B2 - Programming device - Google Patents

Programming device Download PDF

Info

Publication number
JP4952345B2
JP4952345B2 JP2007100348A JP2007100348A JP4952345B2 JP 4952345 B2 JP4952345 B2 JP 4952345B2 JP 2007100348 A JP2007100348 A JP 2007100348A JP 2007100348 A JP2007100348 A JP 2007100348A JP 4952345 B2 JP4952345 B2 JP 4952345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
control unit
data
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007100348A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008257558A (en
JP2008257558A5 (en
Inventor
卓寿 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2007100348A priority Critical patent/JP4952345B2/en
Publication of JP2008257558A publication Critical patent/JP2008257558A/en
Publication of JP2008257558A5 publication Critical patent/JP2008257558A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4952345B2 publication Critical patent/JP4952345B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

本発明は、プログラマブルコントローラのプログラミング装置に関するものであり、特にラダープログラム中で使用されているデバイスの使用状況表示に関する。   The present invention relates to a programming device for a programmable controller, and more particularly, to a usage status display of a device used in a ladder program.

プログラマブルコントローラのプログラミング装置におけるデバイス検索結果の表示についてはこれまで公報で散見される(例えば、特許文献1参照)。
特開平6−236204号公報
The display of the device search result in the programming device of the programmable controller has been frequently seen in publications (for example, see Patent Document 1).
JP-A-6-236204

特許文献1記載の発明は、シーケンスプログラムが2種類用意されるとユーザはそれぞれのプログラムに対してデータ検索を指示しなければならず、ユーザの指示操作が煩雑であり、検索結果の表示も別個に表示されるので、回路と処理内容の関連が知りにくいという不具合があったので、これを解決してユーザの指示操作を簡素化し、表示を見易いものとするものであり、そのために、ラダー図形態の第1シーケンスプログラムおよびシーケンシャルファンクションチャート形態の第2シーケンスプログラムの各々に対してのデバイス検索を表示する際に、デバイス検索を指示し、該指示に応じて第1シーケンスプログラムおよび第2シーケンスプログラムに対してデバイス検索を実行し、そのデバイス検索結果を同一表示画面に表示するようにしている。
このことにより、一回の指示で、第1シーケンスプログラムおよび第2シーケンスプログラムに対してデバイス検索を実行するので、ユーザの指示回数が減少し、また、両デバイス検索結果が同一画面上に表示されるので、ユーザは両検索結果の関連を知ることができる。
In the invention described in Patent Document 1, when two types of sequence programs are prepared, the user must instruct data search for each program, the user's instruction operation is complicated, and the display of search results is also separate. Therefore, there is a problem that it is difficult to know the relationship between the circuit and the processing contents, so this is solved to simplify the user's instruction operation and make the display easy to see. When a device search is displayed for each of the first sequence program in the form and the second sequence program in the sequential function chart form, the device search is instructed, and the first sequence program and the second sequence program in response to the instruction Device search for, and display the device search result on the same display screen Unishi to have.
As a result, the device search is executed with respect to the first sequence program and the second sequence program with a single instruction, so the number of user instructions is reduced, and both device search results are displayed on the same screen. Therefore, the user can know the relationship between both search results.

ところが、特許文献1記載の発明は、シーケンスプログラムが2種類用意されることを前提とした発明であり、本発明が対象としている1つのシーケンスプログラムにおいて、複数のデバイスがありそれの使用・未使用を表示させるものではない。
以下に、本発明の前提となる「検索デバイス結果表示領域」をプログラミング装置の表示装置に備えた従来技術について図14を用いて説明する。
図14は従来のプログラミング装置の構成を示すブロック図である。
図において、110は入力装置(キーボード)であり、120は表示装置であり、130は検索デバイス入力領域であり、使用状況を見たいデバイスを入力する領域である。140は、検索デバイス結果表示領域であり、150は主制御部(CPU)であり、160はラダープログラムである。
まず、入力装置110を用いて、使用状況を見たいデバイスを、検索デバイス入力領域130に入力する。次に、主制御部(CPU)150にて、入力した検索デバイスを読み込み、ラダープログラム160で読み込んだ検索デバイスが使用されているか検索する。検索して使用されていた場合は、プログラム名称とプログラムステップ番号を、検索デバイス結果表示領域140に表示する。
このように、従来のプログラミング装置では、使用状況を見たいデバイスを入力して、その都度、検索を実施する必要があった。
However, the invention described in Patent Document 1 is based on the premise that two types of sequence programs are prepared. In one sequence program targeted by the present invention, there are a plurality of devices and their use / unuse. Is not displayed.
Hereinafter, a conventional technique in which a “search device result display area” as a premise of the present invention is provided in a display device of a programming device will be described with reference to FIG.
FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of a conventional programming device.
In the figure, 110 is an input device (keyboard), 120 is a display device, 130 is a search device input area, and is an area for inputting a device to be used. Reference numeral 140 denotes a search device result display area, 150 denotes a main control unit (CPU), and 160 denotes a ladder program.
First, using the input device 110, a device whose usage status is to be viewed is input to the search device input area 130. Next, the main control unit (CPU) 150 reads the input search device and searches whether the search device read by the ladder program 160 is used. If it has been used by searching, the program name and program step number are displayed in the search device result display area 140.
As described above, in the conventional programming apparatus, it is necessary to input a device to be used and to perform a search each time.

ところが、従来のプログラミング装置において、デバイスの使用状況を確認するには、確認するデバイスを全てのラダープログラムから一旦検索し、その検索結果を基に使用状況を確認するため、検索に時間を必要とし、任意のデバイスを随時検索しなければならなかった。
また、ラダープログラムが正常に動作しない原因として、同一のアドレスに対して異なるデータ型でデバイスを使用している場合があり、そのような原因を容易に解明する手段がなく、ラダープログラム開発に非常に時間がかかるという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、デバイスデータ表示領域に、ラダープログラムで使用されているデバイスの使用状況を、ラダープログラムで未使用の場合と、同一のデータ型で使用済みの場合と、異なるデータ型で使用済みの場合に分類して、色をつけたマークで表示することにより、容易にデバイスの使用状況を確認できるようにすることを目的とする。
However, in a conventional programming device, in order to check the usage status of a device, it is necessary to search for the device to be checked once from all ladder programs and check the usage status based on the search result. Had to search any device at any time.
In addition, devices that use different data types for the same address may cause the ladder program not to operate normally, and there is no means for easily elucidating such a cause. There was a problem that it took a long time.
The present invention has been made in view of such problems. In the device data display area, the usage status of a device used in the ladder program is displayed in the same data type as when the ladder program is not used. The purpose is to make it possible to easily check the usage status of a device by classifying it into a case where it has been used and a case where it has been used with a different data type and displaying it with colored marks.

上記問題を解決するため,請求項1記載の発明はプログラミング装置に係り、入力装置と主制御部とラダープログラムとメモリと表示装置とを備え、かつプログラマブルコントローラが備えるデバイスのデータを参照し編集するためのデバイスデータ表示領域を前記表示装置に備えて成るプログラミング装置において、
前記ラダープログラムで使用されているデバイスの情報である使用済みデバイス情報を前記メモリに備え、
前記デバイスデータ表示領域に表示されているデバイス(以後、「表示中のデバイス」と言う。)を前記使用済みデバイス情報から検索するデバイス検索部と、
前記デバイス検索部での検索結果を、(a)ラダープログラムで未使用の場合と、(b)同一のデータ型で使用済みの場合と、(c)異なるデータ型で使用済みの場合に分類して、前記デバイスデータ表示領域に前記ラダープログラムで使用されているデバイスの使用状況を色・フォント・枠の太さ・ブリンク・ハッチングの1つ以上の組み合わせよりなるマーク表示を行なう使用・未使用マーク表示制御部と同・異種データマーク表示制御部とを前記主制御部に備え、
前記使用・未使用マーク表示制御部は、前記表示中のデバイスが前記デバイス検索部によって見つからなかった場合と前記デバイス検索部によって見つかった場合とで異なるマーク表示を行ない、
前記使用済みデバイス情報は個々の使用済みデバイスのデータ型も含んでおり、前記同・異種データマーク表示制御部は前記表示中のデバイスが前記デバイス検索部によって見つかった場合に、さらに前記使用済みデバイスの前記データ型が同一又は単数箇所使用の場合と複数箇所使用で異なる場合とで互いに異なるマーク表示を行なうことを特徴としている。
請求項記載の発明は、請求項1記載のプログラミング装置において、前記使用済みデバイス情報は、個々の使用済みデバイスの種別とアドレスも含んでおり、
前記表示中のデバイスのうちの任意の使用済みデバイスを前記入力装置で選択すると、前記主制御部は、前記使用済みデバイス情報から、選択したデバイスと前記種別および前記アドレスが一致する使用済みデバイスを検索し、
見つかった全ての使用済みデバイスを一覧として表示することを特徴としている。
請求項記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のプログラミング装置において、前記使用済みデバイス情報は、個々の使用済みデバイスが使用されている場所を特定するためのプログラム位置情報も含んでおり、
前記表示中のデバイスのうちの任意の使用済みデバイスを前記入力装置で選択すると、前記主制御部は、前記使用済みデバイス情報から、選択したデバイスの前記プログラム位置情報を読み込み、一覧として表示することを特徴としている。
請求項記載の発明は、請求項1から請求項のいずれか一項に記載のプログラミング装置において、前記ラダープログラム中のデバイスを編集すると、前記使用済みデバイス情報を管理する使用済みデバイス情報管理部が、編集したデバイスを基に、前記使用済みデバイス情報を更新し、前記主制御部は、更新された前記使用済みデバイス情報によって前記デバイスデータ表示領域の使用状況のマーク表示を編集の後に更新することを特徴としている。
In order to solve the above problem, the invention described in claim 1 relates to a programming device, comprising an input device, a main control unit, a ladder program, a memory, a display device, and referring to and editing device data of the programmable controller. In a programming device comprising a device data display area for the display device,
Provided in the memory used device information that is information of a device used in the ladder program,
The devices listed in device data display area (hereinafter, referred to as "device in the display.") And the device search unit to search for from the used device information,
The search results in the device search unit are classified into (a) when not used in a ladder program, (b) when used with the same data type, and (c) when used with different data types. The used / unused mark that displays the usage status of the device used in the ladder program in the device data display area by one or more combinations of color, font, frame thickness, blink, and hatching. The main control unit is provided with a display control unit and the same / different data mark display control unit,
The used / unused mark display control unit performs different mark display when the device being displayed is not found by the device search unit and when it is found by the device search unit,
The used device information also includes data types of individual used devices, and the same / different data mark display control unit further includes the used device when the device being displayed is found by the device search unit. The above-described data type is characterized by displaying different marks depending on whether the data type is the same or used in a single place and different in use in a plurality of places .
The invention according to claim 2 is the programming device according to claim 1 , wherein the used device information includes a type and an address of each used device,
When an arbitrary used device among the devices being displayed is selected by the input device, the main control unit selects a used device whose type and address match the selected device from the used device information. Search and
It is characterized by displaying all used devices found as a list.
According to a third aspect of the present invention, in the programming device according to the first or second aspect , the used device information includes program position information for specifying a place where each used device is used. And
When an arbitrary used device among the devices being displayed is selected by the input device, the main control unit reads the program position information of the selected device from the used device information and displays it as a list. It is characterized by.
According to a fourth aspect of the present invention, in the programming device according to any one of the first to third aspects, when the device in the ladder program is edited, the used device information management for managing the used device information is performed. Updates the used device information based on the edited device, and the main control unit updates the usage mark display in the device data display area after editing with the updated used device information. It is characterized by doing.

以上のように、請求項1記載の発明によると、ラダープログラムのデバイスの使用状況を、デバイスデータ表示領域に色をつけてマークとして表示することにより、容易にデバイスの使用状況を直感的に把握することができる。例えば、未使用のデバイスでラダープログラムに機能追加する場合は、未使用のマークを表示しているデバイスを即座に見つけ出すことができ、また、デバイスの使用ミスにより、ラダープログラムが正常に動作しない場合は、異なるデータ型で使用済みのマークを表示しているデバイスを即座に見つけ出すことができるという効果がある。
請求項2〜3記載の発明によると、使用済みデバイスを一覧として表示し、そのデバイス一覧から任意にデバイスを選択すると、プログラムで使用されている位置情報を一覧で表示することにより、使用されているプログラムの場所を即座に特定できるという効果がある。
請求項記載の発明によると、ラダープログラム中のデバイスを編集すると同時に、使用済みデバイス情報を更新し、デバイスデータ表示領域の使用状況のマークをリアルタイムに更新することにより、常に最新の状態でプログラムのデバイス使用状況を把握することができるという効果がある。
As described above , according to the first aspect of the present invention, the device usage status of the ladder program is displayed as a mark with a color in the device data display area, thereby easily grasping the device usage status intuitively. can do. For example, when adding a function to a ladder program with an unused device, it is possible to immediately find a device displaying an unused mark, and when the ladder program does not operate normally due to a device misuse Has the effect of being able to instantly find a device displaying a used mark with a different data type.
According to the inventions of claims 2 to 3 , used devices are displayed as a list, and when a device is arbitrarily selected from the device list, it is used by displaying position information used in the program in a list. The effect is that you can immediately identify the location of the program that you are using.
According to the invention described in claim 4 , by editing the device in the ladder program and simultaneously updating the used device information and updating the usage status mark in the device data display area in real time, the program is always updated. There is an effect that it is possible to grasp the device usage status of the device.

以下、本発明について図に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明のプログラミング装置の構成を示す図である。
図において11は入力装置(キーボード)、12は表示装置、14は主制御部(CPU)、15は記憶領域(メモリ)、17はラダープログラムとなっている。
また13は表示装置12に表示されたデバイスデータ表示領域となっている。
また16は、使用済みデバイス情報となっている。主制御部(CPU)14は、ラダープログラム17を読み込み、プログラム中で使用されているデバイスの情報を収集し、使用済みデバイス情報16に格納する。
主制御部14の中には、使用済みデバイス情報管理部14Aと、デバイス検索部14Bと、使用・未使用マーク表示制御部14Cと、同・異種データマーク表示制御部14Dとがある。
使用済みデバイス情報管理部14Aは、ラダープログラムで使用されているデバイスを読み込み、読み込んだデバイスを種別とデータ型とアドレスとビット番号に分類し、使用されていた場所を特定するためのプログラムの位置情報と分類したデバイス情報をあわせて使用済みデバイス情報として管理する。
デバイス検索部14Bは、デバイスデータ表示領域に表示している該当のデバイスを使用済みデバイス情報から検索する。
使用・未使用マーク表示制御部14Cは、デバイス検索部が検索して見つからなかった場合はデバイスデータ表示領域にラダープログラムで未使用であることを示すマークを表示させ、かつ検索して見つかった場合はデバイスデータ表示領域をラダープログラムで使用済みであることを示す別のマークを表示させる制御をする。
同・異種データマーク表示制御部14Dは、検索して見つかった場合、管理した使用済みデバイス情報に管理されているデータ型がすべて同一であれば、デバイスデータ表示領域を、ラダープログラムで使用済みであることを同一のデータ型で示すマークを表示させ、一方、データ型が異なる場合はデバイスデータ表示領域を、ラダープログラムで使用済みであることを異なるデータ型で示すマークを表示させる制御をする。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a programming device according to the present invention.
In the figure, 11 is an input device (keyboard), 12 is a display device, 14 is a main control unit (CPU), 15 is a storage area (memory), and 17 is a ladder program.
Reference numeral 13 denotes a device data display area displayed on the display device 12.
Reference numeral 16 denotes used device information. The main control unit (CPU) 14 reads the ladder program 17, collects information on devices used in the program, and stores it in the used device information 16.
The main control unit 14 includes a used device information management unit 14A, a device search unit 14B, a used / unused mark display control unit 14C, and the same / different data mark display control unit 14D.
The used device information management unit 14A reads a device used in the ladder program, classifies the read device into a type, a data type, an address, and a bit number, and positions of the program for specifying the used location Information and device information classified are managed as used device information.
The device search unit 14B searches for the corresponding device displayed in the device data display area from the used device information.
The used / unused mark display control unit 14C displays a mark indicating that it is unused in the ladder program in the device data display area when the device search unit does not find it by searching, and when it is found by searching Controls to display another mark indicating that the device data display area has been used in the ladder program.
When the same / different data mark display control unit 14D finds the device data display area in the ladder program if it is found by searching and the data types managed in the managed used device information are all the same. A mark indicating that there is the same data type is displayed. On the other hand, if the data type is different, the device data display area is controlled to display a mark indicating that the data is already used in the ladder program.

図2は、本発明に係るプログラミング装置に表示されたデバイスデータ表示領域13を示す図である。図において21はデバイス名称、22はオフセットアドレス、23はデバイスデータであり、行と列の構成で表示される。
デバイス名称21は、先頭列のヘッダ部として表示される。また、オフセットアドレス22は、先頭行のヘッダ部として表示される。
また、デバイスデータ表示領域には、該当のマス目の先頭行に表示されたデバイス名称21のアドレスに、先頭列に表示されたオフセットアドレスを足したデバイスデータを表示する。
FIG. 2 is a diagram showing a device data display area 13 displayed on the programming device according to the present invention. In the figure, 21 is a device name, 22 is an offset address, and 23 is device data, which are displayed in a row and column configuration .
The device name 21 is displayed as the header part of the first column. The offset address 22 is displayed as the header part of the first line.
In the device data display area, device data obtained by adding the offset address displayed in the first column to the address of the device name 21 displayed in the first row of the corresponding square is displayed.

図3は、図1の使用済みデバイス情報管理部14Aが管理する使用済みデバイス情報のデータ構成を示す図である。
図において31はデバイスの種別であり、32はデバイスアドレス情報メモリ参照アドレスである。例えば、デバイス名称が、「MW00000」であれば、先頭の1文字目の「M」がデバイスの種別(メモリデバイス)となり、「IW00000」であれば、「I」がデバイスの種別(入力デバイス)となる。
よって、このように同じデバイス種別であれば、デバイスアドレス情報メモリ参照アドレス32に格納されたメモリ参照アドレス部に、同一のデバイス種別として、登録番号とデバイスアドレスなどのデバイスアドレス情報が格納されている。
図4は、本発明におけるデバイスアドレス情報のデータ構成を示す図である。
図において、41は登録番号であり、42はデバイスアドレスであり、43はデバイスデータ型/ビット番号情報メモリ参照アドレスである。
例えば、デバイス名称が、「MW00000」であれば、先頭から3文字目以降の「00000」がアドレスとなり、「MW00010」であれば、「00010」がアドレスとなる。
図5は、本発明におけるデバイスデータ型/ビット番号情報のデータ構成を示す図である。
図において51はデバイスデータ型であり、52はデバイスビット番号であり、53はプログラム位置情報メモリ参照アドレスである。
例えば、デバイス名称が、「MW00000」であれば、先頭から2文字目の「W」がデバイスデータ型となり、Word(ワード)を表している。また、デバイスデータ型がBit(ビット)の場合は、デバイスビット番号52に分類される。
このように、使用済みデバイスは、デバイス名称から、デバイスデータ型51とデバイスビット番号52に分類され、プログラムで使用されている位置情報を格納したメモリアドレスが、プログラム位置情報メモリ参照アドレス53に格納されている。
図6は、本発明におけるプログラム位置情報のデータ構成を示す図である。
図において61は登録番号であり、62はプログラム名称であり、63はステップ番号であり、デバイスが使用されていたプログラム位置情報を格納する。
以上を纏めると、デバイス名称が「MW00010」であれば、最初の1文字Mが種別(Mはメモリデバイス、Iは入力デバイス、Oは出力デバイス)、2番目の1文字Wがデバイスデータ型(Wはワード、Bはビット)、続く5桁の数字がデバイスアドレス(さらにデータ型がBのときは、図5の表よりデバイスビット番号が1桁増える。)という形式になっている。
FIG. 3 is a diagram showing a data configuration of used device information managed by the used device information management unit 14A of FIG.
In the figure, 31 is a device type, and 32 is a device address information memory reference address. For example, if the device name is “MW00000”, the first character “M” is the device type (memory device), and if it is “IW00000”, “I” is the device type (input device). It becomes.
Therefore, in the case of the same device type, device address information such as a registration number and a device address is stored in the memory reference address portion stored in the device address information memory reference address 32 as the same device type. .
FIG. 4 is a diagram showing a data configuration of device address information in the present invention.
In the figure, 41 is a registration number, 42 is a device address, and 43 is a device data type / bit number information memory reference address.
For example, device name, if it is "MW00000", 3 "00000" in the subsequent characters becomes the address from the beginning, if it is "MW 00010", "00010" is the address.
FIG. 5 is a diagram showing a data structure of device data type / bit number information in the present invention.
In the figure, 51 is a device data type, 52 is a device bit number, and 53 is a program position information memory reference address.
For example, if the device name is “MW00000”, the second character “W” from the top is the device data type and represents Word (word). If the device data type is Bit (bit), it is classified as device bit number 52.
As described above, the used devices are classified into the device data type 51 and the device bit number 52 based on the device name, and the memory address storing the location information used in the program is stored in the program location information memory reference address 53. Has been.
FIG. 6 is a diagram showing a data structure of the program position information in the present invention.
In the figure, 61 is a registration number, 62 is a program name, 63 is a step number, and stores program position information where the device was used.
In summary, if the device name is “MW00010”, the first character M is the type (M is the memory device, I is the input device, O is the output device), and the second one character W is the device data type ( W is a word, B is a bit), and the subsequent five-digit number is a device address (when the data type is B, the device bit number is increased by one digit from the table of FIG. 5).

図7はデバイスデータ表示領域にラダープログラムでのデバイスの使用状況を表示する処理手順を示すフローチャートである。
この図を用いて本発明の実施例1により、デバイスデータ表示領域13(図1)にラダープログラムでのデバイスの使用状況を表示する手順を説明する。
はじめに、主制御部14のデバイス検索部14Bにて、記憶領域15に展開された使用済みデバイス情報管理部14Aが管理する使用済みデバイス情報16と、デバイスデータ表示領域13に表示された各マス目のデバイス名称を読み込み、Step11で読み込んだデバイス名称をデバイス種別とデバイスデータ型、デバイスアドレス、デバイスビット番号に分類し、デバイス種別を変数「Kind」に、デバイスデータ型を変数「Type」に、デバイスアドレスを変数「Address」に、デバイスビット番号を変数「BitNo」にそれぞれ格納する。
このように分類したデバイス種別を次にStep12で使用済みデバイス情報16(図1)から検索し、Step13にてデバイス種別に対するデバイスアドレス情報メモリ参照アドレス32(図3)を読み込む。
次に、Step14にてデバイスアドレス情報メモリ参照アドレス32に登録されている登録数を読み込み、変数「Count」に格納する。
次に、Step15にて、「Address」と一致するデバイスアドレス42を検索する。
検索して見つからない場合は、プログラムで未使用のデバイスということになる。
検索して見つかった場合は、Step16にてデバイスデータ型/ビット番号情報メモリ参照アドレスを取得し、デバイスデータ型/ビット番号に対する使用状況確認の準備をする。使用状況確認の前に、Step17にて、各データ型に対する使用状況変数「BitUse」、「WordUse」、「LongUse」、「FloatUse」、「AddressUse」を全てOFFして、初期化しておく。
そして、まず、Step18にてBit型について使用状況を確認する。デバイスデータ型/ビット番号情報43のデバイスデータ型51がBitにおいて、デバイスビット番号52の0ビットからFビットまで全てのプログラム位置情報メモリ参照アドレス53を読み込む。読み込んだプログラム位置情報メモリ参照アドレス53にアドレスが格納されていれば、使用済みのデバイスであり、「BitUse」をONする。「NULL」が格納されていれば未使用であり、「BitUse」はOFFのままとする。
同じように、Step19にて、「Word」、「Long」、「Float」、「Address」において、プログラム位置情報メモリ参照アドレス53を読み込み、アドレスが格納されていれば、使用状況変数をそれぞれONする。「NULL」が格納されていれば未使用であり、使用状況変数はOFFのままとする。
このように、使用済みデバイス情報16(図1)から使用状況を読み込むことにより、
(1)使用状況変数がすべてOFFならばラダープログラムで未使用のデバイスと判断でき、
(2)使用状況変数が1つだけONであれば、同一のデータ型でラダープログラムで使用済であることが判断でき、
(3)使用状況変数が2つ以上ONしていれば、異なるデータ型で、ラダープログラムで使用済みであることが判断できる。
これらの判断により、主制御装置14の使用・未使用マーク表示制御部14Cは、使用状況変数がON(使用)かOFF(未使用)かに基づいてデバイスデータ表示領域13(図1)にラダープログラムでのデバイスの使用状況を表示制御をし、そして同・異種データマーク表示制御部14Dは、使用状況変数が1つだけ(同種)か、2つ以上(異種)かに基づいて、デバイスデータ表示領域13に同一のデータ型で使用済か異なるデータ型で使用済みであるかを表示制御をする。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure for displaying the device usage status in the ladder program in the device data display area.
A procedure for displaying the device usage status in the ladder program in the device data display area 13 (FIG. 1) according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
First, in the device search unit 14B of the main control unit 14, the used device information 16 managed by the used device information management unit 14A expanded in the storage area 15 and each cell displayed in the device data display area 13 are displayed. The device name read in Step 11 is classified into the device type, device data type, device address, and device bit number, the device type is set to the variable “Kind”, the device data type is set to the variable “Type”, the device The address is stored in the variable “Address”, and the device bit number is stored in the variable “BitNo”.
Next, the device type classified in this way is searched from the used device information 16 (FIG. 1) in Step 12, and the device address information memory reference address 32 (FIG. 3) corresponding to the device type is read in Step 13.
Next, in Step 14, the number of registrations registered in the device address information memory reference address 32 is read and stored in the variable “Count”.
Next, in Step 15, the device address 42 matching “Address” is searched.
If it is not found by searching, it means that the device is unused in the program.
If it is found by searching, the device data type / bit number information memory reference address is acquired at Step 16 and preparation for use status confirmation for the device data type / bit number is made. Before confirming the usage status, all the usage status variables “BitUse”, “WordUse”, “LongUse”, “ FloatUse ”, and “AddressUse” for each data type are turned off and initialized at Step 17.
First, at Step 18, the usage status of the Bit type is confirmed. When the device data type 51 of the device data type / bit number information 43 is Bit, all the program position information memory reference addresses 53 from the 0 bit to the F bit of the device bit number 52 are read. If an address is stored in the read program position information memory reference address 53, the device is a used device, and “BitUse” is turned ON. If “NULL” is stored, it is unused, and “BitUse” remains OFF.
Similarly, in Step 19, in “Word”, “Long”, “Float”, and “Address”, the program location information memory reference address 53 is read, and if the address is stored, the usage status variable is turned ON. . If “NULL” is stored, it is unused and the usage status variable remains OFF.
Thus, by reading the usage status from the used device information 16 (FIG. 1),
(1) If all the usage status variables are OFF, it can be judged as an unused device by the ladder program.
(2) If only one usage status variable is ON, it can be determined that the ladder program has been used with the same data type,
(3) If two or more usage status variables are ON, it can be determined that the ladder program has been used with different data types.
Based on these determinations, the used / unused mark display control unit 14C of the main control device 14 ladder-codes the device data display area 13 (FIG. 1) based on whether the use status variable is ON (used) or OFF (unused). The display control of the device usage status in the program is performed, and the same / different data mark display control unit 14D determines whether the device data is based on whether the usage status variable is only one (same type) or two or more (different types). Whether the display area 13 is used with the same data type or a different data type is displayed.

図8は、使用・未使用マーク表示制御部14Cおよび同・異種データマーク表示制御部14Dにより表示したデバイスデータ領域でのデバイスの使用状況を示すマークを説明する図である。
図において、ノーハッチングで示す71はラダープログラムで未使用であることを示す状態であり、細かいハッチングで示す72は同一のデータ型でラダープログラムで使用済みであることを示し、粗いハッチングで示す73は異なるデータ型でラダープログラムを使用済みであることをそれぞれ示している。
実際の表示装置では、ハッチングに替えてカラーの色を変えて表示するようにするとよい。
また、カラーの色を変える他に、マークのフォント(ゴシック体、明朝体、斜め文字、ポイントの大きさ)を変えて区別したり、マークを囲む枠の太さを変えて区別したり、マークの部分をブリンク表示させるようにして区別することも可能である。
さらに、これらを2つ以上組み合わせることにより、区別したことを気づかせる注目効果が著しくなる。
FIG. 8 is a diagram for explaining the marks indicating the device usage status in the device data area displayed by the used / unused mark display control unit 14C and the same / different data mark display control unit 14D.
In the figure, 71 indicated by no hatching is a state indicating that it is not used in the ladder program, 72 indicated by fine hatching indicates that the same data type has been used in the ladder program, and 73 indicated by rough hatching. Indicates that the ladder program has been used with different data types.
In an actual display device, it is preferable to display by changing the color of the color instead of hatching.
In addition to changing the color of the color, the mark font (Gothic, Mincho, diagonal characters, point size) can be differentiated, the thickness of the frame surrounding the mark can be differentiated, It is also possible to make a distinction by blinking the mark portion.
Further, by combining two or more of these, the notable effect of recognizing the distinction becomes significant.

図9は、デバイスの編集後に編集前のプログラム位置情報メモリ参照アドレスを未使用の状態に戻し、さらに編集後のプログラム位置情報メモリ参照アドレスを使用の状態にする処理手順を示すフローチャートである。
実施例2は、上記のように、ラダープログラム中のデバイスの編集を行なったとき、編
集が終わったら自動的にリアルタイムで、(1)編集前のデバイス名称「MW00000」を基に検索して見つかったプログラム位置情報メモリ参照アドレス53(図5)を未使用の状態(NULL:ゼロ)に戻し、さらに(2)編集後のデバイス名称「MW00100」を基に検索して見つかったプログラム位置情報メモリ参照アドレス53(図5)を使用の状態にする処理を行なうもので、実施例2によって、編集が終わればデバイスの使用状況が常に最新の状態に更新されることができる。
以下、図9を用いて実施例2によりデバイスデータ表示領域13(図1)を常に最新の状態に表示する方法を説明する。
実施例1の処理手順により、デバイスデータ表示領域13(図1)を表示した状態において、はじめにStep21で、入力装置11(図1)からラダープログラム17(図1)中のデバイスを編集すると、編集する前のデバイス名称を変数「PreEditDevice」に格納しておき、次に、Step22で編集したデバイスを入力装置11で確定すると、編集確定したデバイス名称を変数「EditDevice」に格納する。
そして、Step23にて、変数「PreEditDevice」に格納された編集前のデバイス名称を基に、実施例1で説明した方法でデバイス検索部14Bが使用済みデバイス情報管理部14Aが管理する使用済みデバイス情報16(図1)から検索し、検索して見つかったプログラム位置情報メモリ参照アドレス53(図5)を「NULL」に設定し、未使用の状態にする。
さらに、Step24にて、変数「EditDevice」に格納された編集確定したデバイス名称を基に、実施例1で説明した方法で、主制御部14のデバイス検索部14Bが使用済みデバイス情報16(図1)から検索し、検索して見つかったプログラム位置情報メモリ参照アドレス53に、新しくプログラム名称62(図6)とステップ番号63(図6)を登録したプログラム位置情報53(図5)のメモリアドレスを登録する。
最後に、Step25にて、実施例1で説明した方法で、主制御装置14はデバイスデータ表示領域13を更新する。
このように、ラダープログラムのデバイスを編集後、編集前と編集後のデバイス名称を基に使用済みデバイス情報16をリアルタイムに更新することにより、デバイスデータ表示領域を常に最新の状態に表示することができる。
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure for returning the program position information memory reference address before editing to the unused state after editing the device, and further setting the program position information memory reference address after editing to the used state.
In the second embodiment, as described above, when a device in a ladder program is edited, it is automatically found in real time after the editing is completed, and (1) a search is made based on the device name “MW00000” before editing. The program location information memory reference address 53 (FIG. 5) is returned to the unused state (NULL: zero), and (2) the program location information memory reference found by searching based on the edited device name “MW00100” The process of setting the address 53 (FIG. 5) to the use state is performed. According to the second embodiment, the use state of the device can always be updated to the latest state when editing is completed.
Hereinafter, a method for displaying the device data display area 13 (FIG. 1) in the latest state according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
In the state in which the device data display area 13 (FIG. 1) is displayed by the processing procedure of the first embodiment, when the device in the ladder program 17 (FIG. 1) is edited from the input device 11 (FIG. 1) in the first step 21, editing is performed. The device name before the storage is stored in the variable “PreEditDevice”. Next, when the device edited in Step 22 is confirmed by the input device 11, the edited device name is stored in the variable “EditDevice”.
Then, in step 23, based on the device name before editing stored in the variable “PreEditDevice”, the used device information managed by the used device information management unit 14A by the device search unit 14B by the method described in the first embodiment. 16 (FIG. 1), and the program location information memory reference address 53 (FIG. 5) found by the search is set to “NULL” to make it unused.
Further, in step 24, the device search unit 14B of the main control unit 14 uses the used device information 16 (FIG. 1) by the method described in the first embodiment based on the device name that has been confirmed by editing stored in the variable “EditDevice”. ), And the memory address of the program location information 53 (FIG. 5) in which the program name 62 (FIG. 6) and the step number 63 (FIG. 6) are newly registered is added to the program location information memory reference address 53 found by the search. sign up.
Finally, at Step 25, the main controller 14 updates the device data display area 13 by the method described in the first embodiment.
Thus, after editing the device of the ladder program, the used device information 16 is updated in real time based on the device names before and after editing, so that the device data display area can always be displayed in the latest state. it can.

図10は、同一アドレスの全ての使用済みデバイスを一覧として表示する処理手順を示すフローチャートである。
実施例1で説明した方法によりデバイスデータ表示領域13(図1)を表示した状態において、入力装置11から任意にデバイスデータ表示領域13をクリック(選択)すると、はじめにStep31で、主制御部14でクリックしたデバイスを読み込み、デバイス名称から種別、データ型、アドレス、ビット番号に分類し、次に、Step32で、実施例1で説明した方法で、デバイスデータ型/ビット番号情報メモリ参照アドレス43(図4)からデバイスデータ/ビット情報を読み込む。
そして、Step33で、Bit型のデバイス使用状況を確認する。デバイスデータ型51(図5)からデバイスデータ型Bを検索し、デバイスビット番号52(図5)の0ビットからFビットまでのプログラム位置情報メモリ参照アドレス53(図5)にアドレスが格納されていれば、Step31で分類した種別とアドレスを基にデバイス名称を生成する。
また、Step34にて、「Word」、「Long」、「Float」、「Address」型においても「Bit」と同様にプログラム位置情報メモリ参照アドレス53にアドレスが格納されていれば、Step31で分類した、種別とアドレスを基にデバイス名称を生成する。
図11は、同一アドレスの全ての使用済みデバイスを一覧として表示するデバイス一覧表示例を示す図である。
図において、81は実施例3による使用済みデバイス一覧で、「MW00000」のデバイスデータ表示領域をマウスでクリックした時に、使用済みデバイスとして「MW00000」と「MB000001」と「MB000002」と「MB000003」を一覧として表示している。
このように、デバイス名称のアドレスを基に使用済みデバイス情報を検索することにより、同一アドレスの全ての使用済みデバイスを一覧として表示することができる。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure for displaying all used devices having the same address as a list.
When the device data display area 13 (FIG. 1) is displayed by the method described in the first embodiment, when the device data display area 13 is arbitrarily clicked (selected) from the input device 11, first at Step 31, the main control unit 14 The clicked device is read and classified into the type, data type, address, and bit number from the device name. Next, in step 32, the device data type / bit number information memory reference address 43 (see FIG. Read device data / bit information from 4).
In step 33, the usage status of the Bit type device is confirmed. The device data type 51 is searched from the device data type 51 (FIG. 5), and the address is stored in the program position information memory reference address 53 (FIG. 5) from the 0 bit to the F bit of the device bit number 52 (FIG. 5). Then, a device name is generated based on the type and address classified in Step 31.
Also, in Step 34, if the “Word”, “Long”, “Float”, and “Address” types are stored in the program location information memory reference address 53 as in “Bit”, they are classified in Step 31. The device name is generated based on the type and address.
FIG. 11 is a diagram illustrating a device list display example in which all used devices having the same address are displayed as a list.
In the figure, 81 is a list of used devices according to the third embodiment. When the device data display area of “MW00000” is clicked with the mouse, “MW00000”, “MB000001”, “MB000002”, and “MB000003” are used as used devices. It is displayed as a list.
As described above, by searching the used device information based on the address of the device name, it is possible to display all used devices having the same address as a list.

図12は使用されているプログラム名称とステップ番号を一覧として表示する処理手順を示すフローチャートである。
この図を用いて使用されているプログラム名称とステップ番号を実施例4により一覧として表示する方法を説明する。
実施例3で説明した方法により、全ての使用済みデバイスを一覧として表示した状態において、入力装置11(図1)を用いて、一覧の中から任意にあるデバイスを選択すると、その選択したデバイスを主制御部14が読み込み、Step41でデバイス名称から種別、データ型、アドレス、ビット番号に分類する。
次に、Step42において、実施例1で説明した方法によりプログラム位置情報メモリ参照アドレス53(図5)からプログラム位置情報を読み込む。
そして、Step43では、読み込んだプログラム位置情報53からプログラム名称62(図6)とステップ番号63(図6)を読み込んで、一覧に表示する。
このように、デバイス名称を基にデバイス検索部14Bが使用済みデバイス情報管理部14Aが管理する使用済みデバイス情報を検索することにより、プログラム位置情報を読み込み、使用されているプログラム名称とステップ番号を一覧として表示することができる。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure for displaying a list of used program names and step numbers.
A method for displaying a list of program names and step numbers used as a list according to the fourth embodiment will be described with reference to FIG.
In the state where all used devices are displayed as a list by the method described in the third embodiment, when an arbitrary device is selected from the list using the input device 11 (FIG. 1), the selected device is displayed. The main control unit 14 reads the data and classifies the device name into a type, a data type, an address, and a bit number in Step 41.
Next, in step 42, the program position information is read from the program position information memory reference address 53 (FIG. 5) by the method described in the first embodiment.
In Step 43, the program name 62 (FIG. 6) and the step number 63 (FIG. 6) are read from the read program position information 53 and displayed in a list.
As described above, the device search unit 14B searches the used device information managed by the used device information management unit 14A based on the device name, thereby reading the program location information and determining the program name and step number used. Can be displayed as a list.

図13は、使用済みデバイスのプログラム位置情報一覧の表示例を示す図である。図において、91は使用済みデバイス名称であり、92は使用済みデバイス名称が使用されているプログラムの名称であり、93は使用されているプログラムのステップ番号である。
使用済みデバイス一覧から、任意にデバイスを選択すると、デバイス種別を基にデバイスアドレス情報を特定し、デバイスアドレスを基にデバイスデータ型/ビット番号情報を特定し、デバイスデータ型/ビット番号を基にプログラム位置情報を特定し、プログラム名称を使用プログラム名名称に設定し、ステップ番号を使用プログラムステップ番号に設定し表示する。
FIG. 13 is a diagram illustrating a display example of a program position information list of used devices. In the figure, 91 is the used device name, 92 is the name of the program in which the used device name is used, and 93 is the step number of the program in use.
When any device is selected from the used device list, device address information is identified based on the device type, device data type / bit number information is identified based on the device address, and device data type / bit number is identified based on the device data type / bit number. The program position information is specified, the program name is set as the used program name, and the step number is set as the used program step number and displayed.

本発明のプログラミング装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the programming apparatus of this invention. 本発明におけるデバイスデータ表示領域の構成を説明する図である。It is a figure explaining the structure of the device data display area in this invention. 本発明における使用済みデバイス情報のメモリ構造を説明する図である。It is a figure explaining the memory structure of used device information in the present invention. 本発明におけるデバイスアドレス情報のメモリ構造を説明する図である。It is a figure explaining the memory structure of the device address information in this invention. 本発明におけるデバイスデータ型/ビット番号情報のメモリ構造を説明する図である。It is a figure explaining the memory structure of device data type / bit number information in the present invention. 本発明におけるプログラム位置情報のメモリ構造を説明する図である。It is a figure explaining the memory structure of the program position information in this invention. デバイスデータ表示領域にラダープログラムでのデバイスの使用状況を表示する処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which displays the use condition of the device by a ladder program in a device data display area. 本発明によりデバイスデータ領域にデバイスの使用状況をマークで表示した図である。It is the figure which displayed the use condition of the device with the mark in the device data area by the present invention. デバイスの編集後に編集前のプログラム位置情報メモリ参照アドレスを未使用の状態に戻し、さらに編集後のプログラム位置情報メモリ参照アドレスを使用の状態にする処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which returns the program position information memory reference address before editing to an unused state after editing of a device, and also makes the program position information memory reference address after editing a use state. 同一アドレスの全ての使用済みデバイスを一覧として表示する処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which displays all the used devices of the same address as a list. 同一アドレスの全ての使用済みデバイスを一覧として表示するデバイス一覧表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a device list display which displays all used devices of the same address as a list. 使用されているプログラム名称とステップ番号を一覧として表示する処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which displays the used program name and step number as a list. 使用済みデバイスのプログラム位置情報一覧の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the program position information list of a used device. 従来技術に係るプログラミング装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the programming apparatus based on a prior art.

符号の説明Explanation of symbols

11、110 入力装置(キーボード)
12、120 表示装置
13 デバイスデータ表示領域
14、150 主制御部(CPU)
14A 使用済みデバイス情報管理部
14B デバイス検索部
14C 使用・未使用マーク表示制御部
14D 同・異種データマーク表示制御部
15 記憶領域(メモリ)
16 使用済みデバイス情報
17、160 ラダープログラム
13 デバイスデータ表示領域
21 デバイス名称
22 オフセットアドレス
23 デバイスデータ
31 デバイスの種別
32 デバイスアドレス情報メモリ参照アドレス
41 登録番号
42 デバイスアドレス
43 デバイスデータ型/ビット番号情報メモリ参照アドレス
51 デバイスデータ型
52 デバイスビット番号
53 プログラム位置情報メモリ参照アドレス
61 登録番号
62 プログラム名称
63 ステップ番号
71 ラダープログラムで未使用であることを示す状態
72 同一のデータ型でラダープログラムで使用済みであることを示す状態
73 異なるデータ型でラダープログラムを使用済みであることを示す状態
81 使用済みデバイス一覧
91 使用済みデバイス名称
92 使用プログラム名称
93 使用プログラムステップ番号
11, 110 Input device (keyboard)
12, 120 Display device 13 Device data display area 14, 150 Main control unit (CPU)
14A Used device information management unit 14B Device search unit 14C Used / unused mark display control unit 14D Same / different data mark display control unit 15 Storage area (memory)
16 Used device information 17, 160 Ladder program 13 Device data display area 21 Device name 22 Offset address 23 Device data 31 Device type 32 Device address information memory reference address 41 Registration number 42 Device address 43 Device data type / bit number information memory Reference address 51 Device data type 52 Device bit number 53 Program position information memory reference address 61 Registration number 62 Program name 63 Step number 71 Status indicating that it is not used in the ladder program 72 Used in the ladder program with the same data type State 73 indicating that a ladder program has been used with a different data type 81 List of used devices 91 Used device name 92 Used program Program name 93 Used program step number

Claims (4)

入力装置と主制御部とラダープログラムとメモリと表示装置とを備え、かつプログラマブルコントローラが備えるデバイスのデータを参照し編集するためのデバイスデータ表示領域を前記表示装置に備えて成るプログラミング装置において、
前記ラダープログラムで使用されているデバイスの情報である使用済みデバイス情報を前記メモリに備え、
前記デバイスデータ表示領域に表示されているデバイス(以後、「表示中のデバイス」と言う。)を前記使用済みデバイス情報から検索するデバイス検索部と、
前記デバイス検索部での検索結果を、(a)ラダープログラムで未使用の場合と、(b)同一のデータ型で使用済みの場合と、(c)異なるデータ型で使用済みの場合に分類して、前記デバイスデータ表示領域に前記ラダープログラムで使用されているデバイスの使用状況を色・フォント・枠の太さ・ブリンク・ハッチングの1つ以上の組み合わせよりなるマーク表示を行なう使用・未使用マーク表示制御部と同・異種データマーク表示制御部とを前記主制御部に備え、
前記使用・未使用マーク表示制御部は、前記表示中のデバイスが前記デバイス検索部によって見つからなかった場合と前記デバイス検索部によって見つかった場合とで異なるマーク表示を行ない、
前記使用済みデバイス情報は個々の使用済みデバイスのデータ型も含んでおり、前記同・異種データマーク表示制御部は前記表示中のデバイスが前記デバイス検索部によって見つかった場合に、さらに前記使用済みデバイスの前記データ型が同一又は単数箇所使用の場合と複数箇所使用で異なる場合とで互いに異なるマーク表示を行なうことを特徴とするプログラミング装置。
In a programming device comprising an input device, a main control unit, a ladder program, a memory, a display device, and a device data display area for referring to and editing device data provided in the programmable controller, in the display device,
Provided in the memory used device information that is information of a device used in the ladder program,
The devices listed in device data display area (hereinafter, referred to as "device in the display.") And the device search unit to search for from the used device information,
The search results in the device search unit are classified into (a) when not used in a ladder program, (b) when used with the same data type, and (c) when used with different data types. The used / unused mark that displays the usage status of the device used in the ladder program in the device data display area by one or more combinations of color, font, frame thickness, blink, and hatching. The main control unit is provided with a display control unit and the same / different data mark display control unit,
The used / unused mark display control unit performs different mark display when the device being displayed is not found by the device search unit and when it is found by the device search unit,
The used device information also includes data types of individual used devices, and the same / different data mark display control unit further includes the used device when the device being displayed is found by the device search unit. A programming apparatus that displays different marks depending on whether the data type is the same or used in a single place and different in use in a plurality of places .
前記使用済みデバイス情報は、個々の使用済みデバイスのメモリデバイス・入力デバイス・出力デバイスといった種別とアドレスも含んでおり、
前記表示中のデバイスのうちの任意の使用済みデバイスを前記入力装置で選択すると、前記主制御部は、前記使用済みデバイス情報から、選択したデバイスと前記種別および前記アドレスが一致する使用済みデバイスを検索し、
見つかった全ての使用済みデバイスを一覧として表示することを特徴とする請求項1記載のプログラミング装置。
The used device information includes the type and address of each used device such as a memory device, an input device, and an output device,
When an arbitrary used device among the devices being displayed is selected by the input device, the main control unit selects a used device whose type and address match the selected device from the used device information. Search and
2. The programming apparatus according to claim 1 , wherein all used devices found are displayed as a list .
前記使用済みデバイス情報は、個々の使用済みデバイスが使用されている場所を特定するためのプログラム位置情報も含んでおり、
前記表示中のデバイスのうちの任意の使用済みデバイスを前記入力装置で選択すると、前記主制御部は、前記使用済みデバイス情報から、選択したデバイスの前記プログラム位置情報を読み込み、一覧として表示することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプログラミング装置。
The used device information includes program location information for specifying a location where each used device is used,
When an arbitrary used device among the devices being displayed is selected by the input device, the main control unit reads the program position information of the selected device from the used device information and displays it as a list. The programming device according to claim 1, wherein:
前記ラダープログラム中のデバイスを編集すると、前記使用済みデバイス情報を管理する使用済みデバイス情報管理部が、編集したデバイスを基に、前記使用済みデバイス情報を更新し、前記主制御部は、更新された前記使用済みデバイス情報によって前記デバイスデータ表示領域の使用状況のマーク表示を編集の後に更新することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のプログラミング装置。 When the device in the ladder program is edited, the used device information management unit that manages the used device information updates the used device information based on the edited device, and the main control unit is updated. 4. The programming apparatus according to claim 1 , wherein the mark display of the usage status in the device data display area is updated after editing according to the used device information . 5.
JP2007100348A 2007-04-06 2007-04-06 Programming device Expired - Fee Related JP4952345B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007100348A JP4952345B2 (en) 2007-04-06 2007-04-06 Programming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007100348A JP4952345B2 (en) 2007-04-06 2007-04-06 Programming device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008257558A JP2008257558A (en) 2008-10-23
JP2008257558A5 JP2008257558A5 (en) 2011-07-07
JP4952345B2 true JP4952345B2 (en) 2012-06-13

Family

ID=39981053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007100348A Expired - Fee Related JP4952345B2 (en) 2007-04-06 2007-04-06 Programming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4952345B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201901560XA (en) * 2017-02-14 2019-08-27 Mitsubishi Electric Corp Screen creation support device
WO2024100895A1 (en) * 2022-11-11 2024-05-16 ファナック株式会社 Sequence programming assistance device and computer-readable storage medium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3761126B2 (en) * 1998-12-04 2006-03-29 三菱電機株式会社 Peripheral device of programmable controller
JP3666507B2 (en) * 2003-07-25 2005-06-29 オムロン株式会社 Simulation support tool, ladder program verification system, test input ladder program generation method, and ladder program verification method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008257558A (en) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7823069B1 (en) Method and application tool for dynamically navigating a user customizable representation of a network device configuration
WO2014080490A1 (en) Program creation assistance device, method and recording medium
CN111831815B (en) Control method and device for questionnaire display, storage medium and electronic equipment
JP4952345B2 (en) Programming device
JPH024938B2 (en)
JP2007047849A (en) Preparation program for screen data for programmable display unit and computer-readable recording medium and screen data preparing device
US20090030951A1 (en) Programming apparatus and automatic data structure identification method
JP2007164519A (en) Work plan creation device and work plan creation processing program
JP2006120070A (en) Programming device, its symbol inputting method, and recording medium
JPH11327616A (en) Production of display image for program type display device
JP5794073B2 (en) Information display device and information display program
JP2009211283A (en) Cursor management device and computer program
WO2024014354A1 (en) Control program editing device, editing method, and program
JP3055492B2 (en) Data output device
JP3969301B2 (en) Graph display control device and graph display control program
JP6756095B2 (en) Program creation support device
JP2000215035A (en) Operation image generating method for program type display device
JP5632430B2 (en) Web design generation system
JPH11282599A (en) Display method and device for change of file contents and medium recording display program
JP2006092248A (en) File management program, data structure, and file management device
JP2004171463A (en) Screen transition control unit and screen transition control process
JPS61158388A (en) Rule processor
JPH09147006A (en) Terminal information editor
JP2699321C (en)
JPH07200859A (en) Graphic moving device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees