JP4950063B2 - 薬学的製剤 - Google Patents

薬学的製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4950063B2
JP4950063B2 JP2007544653A JP2007544653A JP4950063B2 JP 4950063 B2 JP4950063 B2 JP 4950063B2 JP 2007544653 A JP2007544653 A JP 2007544653A JP 2007544653 A JP2007544653 A JP 2007544653A JP 4950063 B2 JP4950063 B2 JP 4950063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
antihistamine
syrup formulation
syrup
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007544653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521939A (ja
Inventor
デイビッド ハリス,
ファラー ジェイ. ムネイヤー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme Corp
Original Assignee
Schering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering Corp filed Critical Schering Corp
Publication of JP2008521939A publication Critical patent/JP2008521939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4950063B2 publication Critical patent/JP4950063B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/473Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、液体薬学的製剤の分野、そしてより詳細には、抗ヒスタミンを含むシロップ製剤に関する。
シロップ製剤は、一般的に薬理学的因子の送達のために、特に、その因子が小児科患者に送達される場合、一般に使用されている。伝統的なシロップは、精製水中の糖(一般的にはスクロース)の濃縮溶液であり、例えば、手順(以下の、非特許文献1を参照のこと)に従って、850mgスクロースおよび1000mlを作成するのに十分な水を用いて調製された、Syrup,NFである。しかしながら、本発明の目的のために、「シロップ」という用語はまた、高カロリー甘味料によってさらに悪化され得る歯科的および医学的な問題を避けるために、人工甘味料によって全体的もしくは部分的に付加された甘味を有する液体製剤を包含する。
当業者に十分に認識されているように、シロップは、しばしば、例えばフルーツ味もしくはミント味によって風味づけをされる。それは、通常、溶解もしくは懸濁された薬理学的活性物質の存在によって引き起こされる、不快な味をマスクする目的である。心地よい味は、その製剤が子供に摂取を意図される場合に特に重要である。甘味づけされた薬品、食品、キャンディー、飲料などおいて一般的に使用されている、代表的な香味剤もまた、本発明において有用である;これらの物質は、グレープ、チェリー、シトラス、ピーチ、ストロベリー、バブルガム、ペパーミントおよび他の多くのものの風味を与える。
現在販売されているシロップの1つの例は、クエン酸、人工香味料、グリセリン、プロピレングリコール、安息香酸ナトリウム、スクロース、および水と一緒に1mg/mL抗ヒスタミン薬、ロラタジンを含む;この製剤は、代表的に、およそ2と4との間のpH値を有する。しかしながら、空気との接触を含むある保存条件下においては、ロラタジン含量の減少、および付随した不純物の生成が生じた。同様の問題が、他の化学的に関連のある薬物、例えばデスロラタジン(desloratadine)を包含する製剤に起こり得る。
特許文献1は、デスロラタジンおよび、約0.05mg/mLからおよそ5mg/mLのアミノポリカルボン酸またはその塩を含む抗ヒスタミンシロップ製剤を開示する。しかしながらなお、デスロラタジンおよび他の抗ヒスタミン剤の送達のための、新しいシロップ製剤に対する必要性が存在する。よって、ヒトの摂取にとって安全であると認識されている成分のみを含み、糖分がなく、色が透明であり、かつ保存安定的な、デスロラタジンまたは関連抗ヒスタミン成分の新規な保存安定性シロップ製剤を供給することが所望されている。
米国特許第6,514,520号明細書 公式モノグラフp.1990,NF 19 The National Formulary,United States Pharmacoperial Convention,Inc.,Rockville,Md.U.S.A.,2000
よって、デスロラタジンまたは化学的に関連のある抗ヒスタミン剤を含む、抗ヒスタミンシロップ製剤が開示されている。その製剤は、保存安定的な任意の薬学的に受容可能なその塩、少なくとも1つの薬学的に受容可能な人工香味剤、少なくとも1つの薬学的に受容可能なキャリアを含み、ここでそのシロップ製剤は約4.5より高いpHを有する。
また、デスロラタジンまたは化学的に関連のある抗ヒスタミン剤を含む、抗ヒスタミンシロップ製剤が開示されている。その製剤は、保存安定的な任意の薬学的に受容可能なその塩、少なくとも1つの薬学的に受容可能な人工香味剤、少なくとも1つの薬学的に受容可能なキャリアを含み、ここでそのシロップ製剤は約4.5から約6.5のpHを有する。
本明細書中で「パーセント」という用語が使用されると、その文脈がそうでないことを明らかに示さない限り、重量パーセントを意味することを意図している。
化合物デスロラタジンは、ロラタジンの抗ヒスタミン活性代謝産物である。デスロラタジンは、水にわずかに可溶性であるが、しかしエタノールおよびプロピレングリコール中で非常に可溶性の白色から灰色の粉末である。それは、実験式:C1919CINおよび分子量310.8を有する。化学名は、8−クロロ−6,11−ジヒドロ−11−(4−ピペリジリデン)−5H−ベンゾ[5,6]シクロヘプタ[1,2−b]ピリジンである。それは、Schering Corp.,Kenilworth,New Jerseyより、Clarinex(登録商標)およびAerius(登録商標)の商品名において入手可能である。
本発明の抗ヒスタミンシロップ製剤は、単一用量によってもたらされる1より多い治療効果を得るために、1つもしくはそれ以上の他の薬物を含み得る。デスロラタジンと一緒に含有される代表的な薬剤物質は、鼻炎のような病気にしばしば付随する上部気管の鬱血および上部呼吸器感染症の軽減に有効な、例えば、偽エフェドリン、フェニルプロパノラミンもしくはフェニレフリンのような交感神経興奮性アミン鬱血除去剤がある。コデイン、ヒドロコドンもしくはデキストロメトルファンなどの、咳の除去のための鎮咳薬および、グアイフェネシンなどの咳生産力を増大するための去痰薬もまた、混合物中に含まれる。Hレセプターアンタゴニストもまた、本発明のシロップ製剤と組み合わせて使用し得る。ヒスタミンHレセプターのアンタゴニストは、以下の物質からなる群より選択されるメンバーの1以上であり得る;チオペラシド、インプロミジン、ブリマミド(burimamide)、クロベンプロピット(clobenpropit)、インペンタミン、ミフェチジン(mifetidine)、クロザピン、S−ソプロミジン、R−ソプロミジン、シプロキシファム(ciproxifam)、SKF−91486(3−(イミダゾール−4−イル)−プロピルグアニジン硫酸塩),GR−175737(Clitherowら、(1996)Bioorg.Med.6:833−838),GT−2016(Tedfordら、(1995)J.Pharm.Exp.Ther 275(2):596−604),GT−2331(Tedfordら、(1998)Eur.J.Pharmacol.351(3):307−11),GT−2394(Yatesら、(2000)Soc.Neurosci.Abstr.26:279.),JB98064(Linneyら、(2000)J.Med.Chem.43:2362−2370),UCL−1199(Ganellinら、(1995)J.Med.Chem.38(17):3342−50)ABT331440(PCT Publication No.WO02/06223)。
デスロラタジンと共にまた、含有し得る他の代表的な因子は、非ステロイド抗炎症性薬物(NSAIDs)、ステロイドおよび抗生物質(例えば、抗バクテリアおよび抗菌)を含む。NSAIDsは、アスピリン、アセトアミノフェン、フェニルプロピオン誘導剤(例えば、イブプロフェン、ナプロキセン)、オキシカム類(例えばピロキシカム)、ケトロラク、セレコシブ(celecoxib)およびロフェコシブを含む。本発明中の使用のために含まれたステロイド剤は、モメタゾン、デキサメタゾン、ブトキシカート(butoxicart)、ロフレポナイド(rofleponide)、ブデゾニド、デフラザコート、シクレゾナイド(ciclesonide)、フルチカゾン、ベクロメタゾン、ベタメタゾン、フルオシノロン、プレドニゾン、プレドニゾロン、ロテプレドノルまたはトリアムシノロンを含む。抗バクテリア因子は、β−ラクタン抗生物質(例えば、ペニシリン、アモキシシリン、クロキサシリン、ジクロキサシリン、メチシリン、ナフシリン、オキサシリンおよびピペラシリン)、アミノグリコシド(例えば、アミカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、ストレプトマイシンおよびトブラマイシン)、マクロライド、リンコマイシン、およびクリンダマイシン、テトラサイクリン類(例えば、デメクロサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、オキシテトラサイクリン、テトラサイクリン)、キノロン類(例えば、シノキサシン、ナリジクス酸)、フルオロキノロン類(例えば、イプロフロキサシン(iprofloxacin),エノキサシン(enoxacin),グレパフロキサシン(grepafloxacin),レボフロキサシン(levofloxacin),ロメフロキサシン(lomefloxacin),ノルフロキサシン(norfloxacin),オフロキサシン(ofloxacin),スパルフロキサシン(sparfloxacin),トロバフロキサシン(trovafloxacin))、ポリペプチド類(例えば、バシトラシン、コリスチン、ポリミキシンB)、スルホンアミド、トリメトプリム−スルファメトキザール(TMP−SMX)、クロラムフェニコール、バンコマイシン、キヌプリスチン/ダルフォプリスチン、メトロニダゾール、リファンピン、スペクチノマイシンおよびニトロフラントインを含む。本発明において使用する抗菌剤は、ポサコナゾール、ボリコナゾール、ケトコナゾール、フルコナゾール、イトラコナゾール、サペルコナゾール、ネチコナゾール、オキシコナゾール、イソコナゾール、スルコナゾール、テルコナゾール、ラブコナゾール、カプソフンギン(capsofungin)、チオコナゾールおよび/もしくは薬学的に受容可能なその塩を含む。
その塩および同じ治療分類由来の他の薬物を含む、これらの追加成分のいずれも、本発明のシロップ中の含有に適している。
本発明中における使用のために適した無糖ベースの人工甘味剤は、スクラロース、フッ素化スクロース誘導体、サッカリン、栄養素としてのブドウ糖、アセスルファムカリウム、サッカリンおよびアスパルテームが挙げられる。特に好ましいものは、スクラロースおよびサッカリンである。その甘味剤は、例えば約0.01%から約10%、好ましくは約0.1%から約1%の量において存在し得る。
代表的に、薬学的に受容可能な、適切な溶媒および/またはキャリアシステムとして、水、アルコールおよびグリコール、特にプロピレングリコール、ソルビトール、エタノール、ポリエチレングリコールおよび/またはグリセリンが挙げられる。小児科での使用が意図された、その液体薬学的組成物は、実質的にエタノールを含まないべきであり、そして最も好ましくはエタノールを含まないべきである。水、プロピレングリコール、ソルビトールおよびグリセリンのうち、少なくとも1つの組み合わせの使用が好ましい。プロピレングリコールは、約50mg/mLから200mg/mLの濃度で存在し得る。ソルビトールは、約100mg/mLから250mg/mLの濃度で存在し得る。通常、薬学的に受容可能な液体キャリアは、精製水である。
本発明中における使用の適切な緩衝系としては、単なる例示として、酒石酸、フマル酸、マレイン酸、リン酸、および酢酸とその塩を含む。好ましい緩衝系としては、クエン酸緩衝系およびリン酸緩衝系が挙げられる。クエン酸緩衝系は、好ましくはクエン酸との組み合わせで、クエン酸ナトリウムを含む。好ましくは、約0.1g/Lから約10g/Lのクエン酸ナトリウム、および約0.05g/Lから約5g/Lのクエン酸が存在する。代表的に適切な緩衝系は、pHを約4.5以上の範囲、好ましくは約4.5から約6.5、さらに好ましくは5.5に維持することが可能なものを含む。
本発明中における使用の適切な濃厚剤としては、とりわけグアールガム、ゼラチン、イナゴマメゴム、タラゴム、キサンタンガム、タマリンドガム、トラガカントガム、カラヤゴム、コンジャック(konjac)マンナン、水溶性カルボキシビニルポリマー、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アルギン酸ナトリウム、ペクチン、アゾトバクタービネランジーガム、カラギナン、ポリエチレングリコール、改変スターチ、桂皮ゴム、オオバコ種子ガム、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロースおよび微晶性セルロースが挙げられる。
糖ベースのシロップ製剤において、抗菌性保存剤を利用することがしばしば望ましい。シロップを微生物の繁殖から保護するために必要な、薬学的に受容可能な保存剤の量は、繁殖のために利用可能な水の比率、いくつかの処方物(多くの調味油およびプロピレングリコールのような共溶剤は、本来無菌であり、かつ抗菌活性を有するため)の天然および固有の保存剤としての活性、および保存剤のそれ自体の性能によって変動する。保存剤のうちで、通常、有効濃度でシロップの保存に広く使用されている保存剤は、安息香酸(0.1%から0.2%)、安息香酸ナトリウム(0.1%から0.2%)、およびメチル−、プロピル−、およびブチル−パラベンの種々の組み合わせ(合計約0.1%)が挙げられる。本発明の別の局面では、安息香酸ナトリウムは本発明のある実施態様のために必要ではないことが見出されている。
安定剤もまた、シロップ製剤の中に組み入れられ得る。有用なアミノポリカルボン酸およびその塩は、摂取にとって安全であり、かつ安定な単相組成物を作成するために、シロップ製剤中における十分な可溶性を有するものである。使用され得る市販の化合物として、イミノ二酢酸、メチルイミノ二酢酸、ニトリロ三酢酸、エチレンジミン四酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸、1,2−ジアミノシクロヘキサン酸−四酢酸、N−ヒドロキシエチレンジアミン三酢酸および関連化合物が挙げられる。前記のものの2つもしくはそれ以上の混合物が使用に適している。入手しやすさ、安全性、効力およびコストの側面から、EDTAのアルカリ金属塩が、現在のところ、好ましい。安定剤を含有する実施態様の中で、その安定剤は約0.01%から約5%、好ましくは約0.25%の量で存在し得る。本発明の代替の実施態様において、EDTAは必要な成分ではない。
好ましくは、本発明の製剤は、促進された安定性検査のもと長期間にわたって、0.2%未満のデスロラタジン分解産物を有し、より好ましくは0.1%未満の分解産物を有する。好ましくは、本発明の製剤は促進された安定性検査条件のもと、6ヶ月目において安定であり、より好ましくは1年以上、より好ましくは15ヶ月以上、そして最も好ましくは2年以上安定である。安定であることに加えて、そのシロップは当業者に公知のように、変色すべきでない。
ほとんどのシロップは、シロップに快適な味を与えるために、合成風味剤もしくは揮発性油(例えば、オレンジ油)、バニリンなどのような天然物質によって風味づけされる。シロップは水性調整物のため、これらの風味剤は十分な可溶性を有しなければならない。甘みづけをされた薬品、食物、キャンディー、飲料において一般的に使用されている代表的な風味剤は、本発明においてもまた有用である;これらの物質は、グレープ、チェリー、シトラス、ピーチ、ストロベリー、バブルガム、ペパーミントおよび他の多くの味を与え得、本発明の範囲内に含まれる。好ましい風味剤は、Virginia Dareより入手可能な、Bubblegum Natural and Artificaial♯15864である。
アレルギー性および炎症性の状態を処置および/または予防する必要のあるヒトにおいて、その処置および/または予防のための方法もまた、本発明によって提供される。その方法は、デスロラタジンを有効量投与する工程を含有する。本明細書中で使用される句「皮膚または気道のアレルギー性および炎症性状態」は、皮膚、および鼻から肺への上気道および下気道において見られるアレルギー性および炎症性の状態および症状を意味する。代表的な、皮膚または上気道および下気道のアレルギー性および炎症性の状態としては、季節性および通年性のアレルギー鼻炎、咳を伴うアレルギー性鼻炎、非アレルギー性鼻炎、アレルギー性喘息および非アレルギー性喘息を含む喘息、副鼻腔炎、感冒、咳を伴うアレルギー由来の気管支肺状態(粘性および粘液の付着により、気道の通気性を妨げる)、急性、慢性、痙攣性およびぜんそく性の気管支炎、気管支ぜんそく、気管支拡張症、副鼻腔炎、中耳炎、肺炎;気管支肺炎、粘膜閉塞による無気肺、および皮膚炎(特にアレルギー性およびアトピー性皮膚炎)、ならびに蕁麻疹および症候性人工蕁麻疹、および網膜症、ならびに真性糖尿病に付随する小血管病が挙げられる。
米国特許第6,514,520号において開示されているような、デスロラタジン経口溶液の先行技術のシロップ製剤は、以下のように製造されている:デスロラタジンおよび風味剤(バブルガムのためのNatural&artificial flavor♯15864)は、プロピレングリコール中に溶解される。残りの処方賦形薬は、水に溶解される。プロピレングリコール濃縮液が、混合によって水性ビヒクルに加えられる。水は終量に十分になるまで加えられる。得られた薬物製品は、暗条件下に保存される場合、強いピンク色が経時的に発生することが観察される。この色の形成は、デスロラタジンと風味剤との間、もしくはデスロラタジンとプロピレングリコールとの間の相互作用によって引き起こされ得る。先行技術のシロップ製剤においては、この色の変化をマスクするために黄色染料を加えることが必要であった。糖および染料を含まない、透明かつ無色のシロップを製造するための新規なプロセスについて、さらなる必要性が存在する。以下の実施例において例示するように、本発明は糖および染料を使用せず、かつ長期間実質的に退色しないシロップを提供する。よって、本発明は、以下の実施例によってさらに記載される。この実施例は、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲を制限することは意図されない。
Figure 0004950063
上記シロップ製剤を調製するために、デスロラタジンを除く成分を、当業者に公知であるように、容器中に溶解するか、または混合する。上記処方に列挙された成分の残り全てを組み込んでいる完成した製剤に、デロラタジンを直接溶解することの製造プロセスへの追加は、従来技術の製剤ではピンク色を呈し得る、デロラタジンとプロピレングリコールおよびバブルガム風味溶液との間の接触を、妨げる。従来技術の製剤は、黄色染料を用いてカラーマスクをする必要があった。具体的な製剤は、促進された安定性検査をうけ、表1において示された以下のポジティブな結果を得た。
Figure 0004950063
表1で示したデータより明らかなように、本発明の製剤は、デロラタジン含有量および物理的外見について、促進された安定条件下において十分な安定性を示す。
Figure 0004950063
上記成分は、上記実施例1に示す手法に従って調製した。具体的な製剤は、促進された安定性検査をうけ、表2において示された以下の結果を得た。
Figure 0004950063
Figure 0004950063
表2に示されたデータから明らかなように、本発明の具体的な製剤は、デロラタジン含有量および物理的外見について、促進された安定条件下において十分な安定性を示す。
これらのシロップは15ヶ月の保存安定性を示した。
Figure 0004950063
2群のシロップを調製した。一群のシロップはEDTAを含み、他の一群のシロップは含まなかった。両シロップとも、上記表に示す保存条件に供されると、無色透明の溶液を産生した。
添付の図面を参照として、本発明の特に好ましい実施態様が記載されているが、本発明がそれらの正確な実施態様に制限されず、かつ添付の特許請求の範囲によって定義された発明の範囲または意図から逸脱することなく、種々の変化および改変が当業者によってなされ得ることが認識される。

Claims (17)

  1. デスロラタジンまたはその薬学的に受容可能な塩、10%から15%の濃度のプロピレングリコール、少なくとも1つの薬学的に受容可能な人工甘味剤、および少なくとも1つの薬学的に受容可能なキャリアを含む保存安定性の抗ヒスタミンシロップ製剤であり、ここで、該シロップ製剤は、4.5より大きなpHを有し、該製剤が、40℃および75%相対湿度の保存状態として規定される安定性検査条件のもと、6ヶ月目に保存安定であり、そして安息香酸ナトリウムを含まない、抗ヒスタミンシロップ製剤。
  2. 前記デスロラタジンが、0.1mg/mlから10mg/mlの濃度で存在する、請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  3. 前記デスロラタジンが、0.5mg/mLの濃度で存在する、請求項2に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  4. 請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤であって、前記少なくとも1つの薬学的に受容可能な甘味剤は、スクラロース、サッカリン、フッ素化スクロース誘導体、アセスルファムカリウムおよびアスパルテームからなる群より選択される、抗ヒスタミンシロップ製剤。
  5. 少なくとも15ヶ月間保存安定である、請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  6. さらに、0.05mg/mLから5mg/mLのアミノポリカルボン酸またはその塩を含む、請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  7. pHが4.5から6.5である、請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  8. pHが5.5である、請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  9. デスロラタジンまたはその薬学的に受容可能な塩、少なくとも1つの薬学的に受容可能な人工甘味剤抗菌性保存剤として50mg/mLから200mg/mLの濃度でプロピレングリコールを含む少なくとも1つの薬学的に受容可能なキャリアを含む、抗ヒスタミンシロップ製剤であって、該製剤は、保存安定であり、そして安息香酸ナトリウムを含まず、4.5より大きなpHを有する、抗ヒスタミンシロップ製剤。
  10. 40℃および75%相対湿度の保存状態として規定される安定性検査条件のもと、6ヶ月目に保存安定である、請求項に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  11. プロピレングリコールが100mg/mLの濃度で存在する、請求項に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  12. プロピレングリコールが150mg/mLの濃度で存在する、請求項に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  13. 0.2%未満のデスロラタジン分解産物を有する、請求項に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  14. 15ヶ月を超えて保存安定である、請求項に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  15. デスロラタジンまたはその薬学的に受容可能な塩、少なくとも1つの薬学的に受容可能な人工甘味剤、少なくとも1つの薬学的に受容可能なキャリアと、抗菌性保存剤として50mg/mLから200mg/mLの濃度でプロピレングリコールとを含む、抗ヒスタミンシロップ製剤であって、該製剤は、色が透明であり、6ヶ月目において保存安定であり、そして該製剤は安息香酸ナトリウムを含まず、4.5より大きなpHを有する、抗ヒスタミンシロップ製剤。
  16. プロピレングリコールが100mg/mLの濃度で存在する、請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
  17. プロピレングリコールが150mg/mLの濃度で存在する、請求項1に記載の抗ヒスタミンシロップ製剤。
JP2007544653A 2004-12-22 2005-12-20 薬学的製剤 Active JP4950063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63826604P 2004-12-22 2004-12-22
US60/638,266 2004-12-22
PCT/US2005/046528 WO2006069213A1 (en) 2004-12-22 2005-12-20 Pharmaceutical formulations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008521939A JP2008521939A (ja) 2008-06-26
JP4950063B2 true JP4950063B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=36190545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544653A Active JP4950063B2 (ja) 2004-12-22 2005-12-20 薬学的製剤

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20060140989A1 (ja)
EP (1) EP1833461A1 (ja)
JP (1) JP4950063B2 (ja)
CA (1) CA2591706A1 (ja)
MX (1) MX2007007613A (ja)
WO (1) WO2006069213A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1684701B (zh) 2002-07-30 2012-10-17 奥默罗斯公司 眼科冲洗液及方法
US20070116839A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 The Coca-Cola Company High-Potency Sweetener Composition With C-Reactive Protein Reducing Substance and Compositions Sweetened Therewith
US9101160B2 (en) 2005-11-23 2015-08-11 The Coca-Cola Company Condiments with high-potency sweetener
US8017168B2 (en) 2006-11-02 2011-09-13 The Coca-Cola Company High-potency sweetener composition with rubisco protein, rubiscolin, rubiscolin derivatives, ace inhibitory peptides, and combinations thereof, and compositions sweetened therewith
GB2465746B (en) * 2008-11-21 2011-02-16 Fortune Apex Dev Ltd Pharmaceutical composition for topical application
WO2011146030A2 (en) * 2010-05-18 2011-11-24 Mahmut Bilgic Effervescent antihistamine formulations
MX2012005818A (es) * 2010-07-12 2012-09-07 Zambon Spa Polimero de polisacaridos de las semillas del arbol de tamarindo para usarse en el tratamiento de la tos seca.
EP3495503A1 (en) 2012-03-05 2019-06-12 President and Fellows of Harvard College Systems and methods for epigenetic sequencing
AU2013201465B2 (en) * 2012-10-24 2016-03-03 Rayner Surgical (Ireland) Limited Stable preservative-free mydriatic and anti-inflammatory solutions for injection
BR102012030828A2 (pt) 2012-12-03 2014-09-16 Ems Sa Composição farmacêutica compreendendo desloratadina e prednisolona e seu uso
US20150298091A1 (en) 2014-04-21 2015-10-22 President And Fellows Of Harvard College Systems and methods for barcoding nucleic acids
US11135158B2 (en) 2014-05-26 2021-10-05 Michael Lee Martin Medicated hard candy product for treating esophageal inflammation and a method using the same
TWI705812B (zh) 2014-12-01 2020-10-01 奥默羅斯公司 用於抑制術後眼睛炎性病況的抗炎和散瞳前房溶液
CN104784110A (zh) * 2015-03-13 2015-07-22 浙江凯润制药有限公司 一种地氯雷他定糖浆制剂及其制备方法
CN107614684A (zh) 2015-04-17 2018-01-19 哈佛学院院长及董事 用于基因测序和其它应用的条形编码系统及方法
GB2561355A (en) * 2017-04-10 2018-10-17 Eaststone Ltd Pharmaceutical composition and a method for manufacturing the same
CN114588106A (zh) * 2022-03-21 2022-06-07 哈尔滨圣泰生物制药有限公司 一种地氯雷他定口服溶液制剂及其制备生产工艺
CN115300458B (zh) * 2022-08-08 2023-11-07 锦州奥鸿药业有限责任公司 一种无糖地氯雷他定口服溶液及其制备方法
CN115475141A (zh) * 2022-10-14 2022-12-16 漳州片仔癀药业股份有限公司 一种地氯雷他定口服溶液及其制备方法
CN116898799B (zh) * 2023-08-30 2024-04-30 哈尔滨圣泰生物制药有限公司 一种地氯雷他定口服制剂及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2407597A (en) 1997-04-25 1998-11-24 Schering-Plough Kabushiki Kaisha Eyedrops
US6132758A (en) 1998-06-01 2000-10-17 Schering Corporation Stabilized antihistamine syrup
PE20010673A1 (es) * 1999-09-21 2001-06-30 Schering Corp Uso de desloratadina para el tratamiento de estados alergicos e inflamatorios
US20030216423A1 (en) * 2000-05-24 2003-11-20 Sergio Ulloa Stable liquid and solid formulations
US6869618B2 (en) * 2001-04-10 2005-03-22 Kiel Laboratories, Inc. Process for preparing tannate liquid and semi-solid dosage forms
US7101572B2 (en) 2001-12-07 2006-09-05 Unilab Pharmatech, Ltd. Taste masked aqueous liquid pharmaceutical composition
WO2004016268A1 (en) * 2002-08-15 2004-02-26 Tan Oon T Composition and method for controlling alcohol-induced facial flushing in susceptible humans
CN1245975C (zh) 2003-05-28 2006-03-22 天津药物研究院 一种使地洛他定在制剂中稳定的药物组合物
US20050069590A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Buehler Gail K. Stable suspensions for medicinal dosages

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006069213A1 (en) 2006-06-29
CA2591706A1 (en) 2006-06-29
US20060140989A1 (en) 2006-06-29
MX2007007613A (es) 2007-08-03
EP1833461A1 (en) 2007-09-19
US20120022094A1 (en) 2012-01-26
JP2008521939A (ja) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950063B2 (ja) 薬学的製剤
US20080262017A1 (en) Sugar-Free Storage-Stable Antihistaminic Syrups
JP5683719B2 (ja) ベポタスチン組成物
US7652030B2 (en) Compositions for treatment of common cold
US20080014267A1 (en) Compositions and methods for treatment of coughing, sneezing, rhinorrhea, and/or nasal obstruction
US20110160264A1 (en) Orally administrable film dosage forms containing ondansetron
US20060148837A1 (en) Compositions and methods for treatment of coughing, sneezing, rhinorrhea, and/or nasal obstruction
WO2007084331A2 (en) Compositions and methods for treatment of coughing, sneezing, rhinorrhea, and/or nasal obstruction
JP6410814B2 (ja) フェキソフェナジンを含む経口投与用液体医薬組成物
US20070009558A1 (en) Sugar-free storage-stable antihistaminic syrups
US20060100271A1 (en) Stabilized aqueous ranitidine compositions
KR20160049149A (ko) 시럽제 및 그 제조 방법
EP3600275A1 (en) Stabilized pharmaceutical syrup composition comprising terbutaline sulphate and ambroxol hydrochloride
JPH05194232A (ja) トリメトプリム経口液剤
JP2003342186A (ja) 鼻炎用内服液剤組成物
EP4169511A1 (en) Intranasal epinephrine formulations and methods for the treatment of disease
WO2005062761A2 (en) Stabilized prednisolone sodium phosphate solutions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4950063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250