JP4944659B2 - Door locking / unlocking control device - Google Patents

Door locking / unlocking control device Download PDF

Info

Publication number
JP4944659B2
JP4944659B2 JP2007100927A JP2007100927A JP4944659B2 JP 4944659 B2 JP4944659 B2 JP 4944659B2 JP 2007100927 A JP2007100927 A JP 2007100927A JP 2007100927 A JP2007100927 A JP 2007100927A JP 4944659 B2 JP4944659 B2 JP 4944659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable device
door
unlocking
locking
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007100927A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008255712A (en
Inventor
進一 古賀
篤史 九鬼
泰宏 柴田
修次 小縣
邦弘 森村
桂一 伊藤
浩巳 刀根川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Housing Corp
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Toyota Housing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd, Toyota Housing Corp filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2007100927A priority Critical patent/JP4944659B2/en
Publication of JP2008255712A publication Critical patent/JP2008255712A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4944659B2 publication Critical patent/JP4944659B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ドアの施解錠を制御するドア施解錠制御装置に関する。   The present invention relates to a door locking / unlocking control apparatus that controls locking / unlocking of a door.

特許文献1には、ユーザが所持する携帯機とドア側に設けられる送受信機との間で双方向通信を行うとともに、それを通じてドアの解錠を許可する、いわゆるスマートシステムに関する技術が開示されている。尚、特許文献1のスマートシステムは、ドアに適合する携帯機がドア周辺の所定領域に持ち込まれたとき、ドアの解錠を許可することに留まらず、ドアを自動的に解錠するとともにドアを自動的に開ける自動ドアに適用されている。   Patent Document 1 discloses a technology related to a so-called smart system that performs bidirectional communication between a portable device possessed by a user and a transceiver provided on the door side and permits the unlocking of the door through the two-way communication. Yes. The smart system disclosed in Patent Document 1 is not limited to permitting unlocking of a door when a portable device that fits the door is brought into a predetermined area around the door. Applied to automatic doors that open automatically.

そして、こうしたシステムでは、1枚のドアに対して複数の携帯機が登録されるとともに、ドア側では、その登録順に割り振られた管理番号を用いて携帯機がドアに適合するものとして管理されるようになっている。そして、ユーザ側では、家族を構成する複数の人が1人1個ずつ携帯機を所有するとともに、それらの携帯機をドアに対して登録して以後、各自が自身所有の携帯機を用いることで、ドアを介した入退室を行えるようになっている。
特開2003−307078号公報(段落番号0006)
In such a system, a plurality of portable devices are registered for one door, and on the door side, the portable device is managed as being adapted to the door using a management number assigned in the registration order. It is like that. And on the user side, a plurality of people who make up the family own mobile devices one by one, and after registering these mobile devices with the door, each one uses their own mobile device. And you can enter and leave the room through the door.
JP2003-307078 (paragraph number 0006)

しかしながら、登録済の携帯機のいずれかを紛失した場合、その携帯機の登録を抹消する必要があるが、ユーザにしてみれば、その携帯機の管理番号が分からず、よって一旦全ての携帯機の登録を抹消しなければならない。また、その後で、残りの携帯機を登録し直さなくてはならない。   However, if one of the registered portable devices is lost, it is necessary to delete the registration of the portable device. However, for the user, the management number of the portable device is not known. Must be deregistered. After that, you must re-register the remaining mobile devices.

本発明は、このような問題点に着目してなされたものであって、その目的は、自身所有の携帯機の管理記号をユーザに覚えさせることが可能なドア施解錠制御装置を提供することにある。   The present invention has been made paying attention to such problems, and an object thereof is to provide a door locking / unlocking control device that allows a user to memorize a management symbol of a mobile device owned by the user. It is in.

上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、ドアに対して携帯機が登録されて以後、登録済の携帯機が利用されたとき、ドアの施解錠を許可するドア施解錠制御装置において、ドアに対して複数の携帯機が登録されるとともに、当該ドア施解錠制御装置は、登録済の携帯機を携帯機毎に個別の管理記号を用いて管理し、当該ドア施解錠制御装置は、登録済の携帯機が利用されたとき、その携帯機の管理記号を報知する報知手段を備え、登録済の携帯機が利用されることでドアの解錠が許可されたとき、そのドアを介した室外から室内への進入が許容されるとともに、こうした入室後に室内側から前記ドアを施錠する目的でユーザが用いる室内側施錠用途手段に前記報知手段が設けられ、前記報知手段は、該入室に先立って登録済の携帯機が利用されたとき、その携帯機が利用されてから前記室内側施錠用途手段が用いられるまでの期間に亘って、その携帯機の管理記号を報知し、前記室内側施錠用途手段に設けられる前記報知手段は、前記携帯機の管理記号を表示により報知する表示手段であることをその要旨としている。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a door unlocking / permitting method that permits locking / unlocking of a door when the registered portable device is used after the portable device is registered with the door. In the lock control device, a plurality of portable devices are registered for the door, and the door locking / unlocking control device manages the registered portable devices using individual management symbols for each portable device. When the registered portable device is used, the lock control device includes an informing means for notifying the management symbol of the portable device, and when the unlocking of the door is permitted by using the registered portable device The notification means is provided in the indoor-side locking application means used by the user for the purpose of locking the door from the indoor side after entering the room, and allowing entry into the room from the outside through the door. Registered prior to entering the room When the portable device is used, the management code of the portable device is notified over the period from when the portable device is used to when the indoor side locking application means is used, and is provided in the indoor side locking application means. The gist of the notification means is display means for notifying the management symbol of the portable device by display .

同構成によると、登録済の携帯機が利用されたとき、その携帯機の管理記号が報知手段により報知される。このため、ユーザは、登録済の自身所有の携帯機を利用する際、報知手段による報知を通じて、その携帯機の管理記号を知ることができる。従って、自身所有の携帯機の管理記号をユーザに覚えさせることができる。
特に、ユーザは、登録済の携帯機を利用することで解錠が許可されたドアを介して室外から室内へ進入するとともに、こうした入室後には、室内側施錠用途手段を用いてドアを施錠する。そして、こうした一連の動作の中で、ドアの解錠に供した自身所有の携帯機の管理記号が、ドアの施錠に供する室内側施錠用途手段に設けられる報知手段により報知され、しかも室内側施錠用途手段を用いるまで報知され続けられる。つまり、解錠後には施錠が伴うことを考えると、ユーザは、解錠に供した自身所有の携帯機の管理記号に関する報知を、ドアを施錠する段階で受けることになる。従って、このような機会を与えることで、自身所有の携帯機の管理記号をユーザに確実に覚えさせることができる。
しかも、携帯機の管理記号が音ではなく表示により報知されることから、室外に存在する第三者にその情報が漏れるようなことを防止できる。従って、秘匿性を向上できる。
According to this configuration, when a registered portable device is used, the management symbol of the portable device is notified by the notification means. For this reason, the user can know the management symbol of the portable device through notification by the notification means when using the registered portable device owned by the user. Therefore, it is possible to make the user remember the management symbol of the portable device owned by the user.
In particular, the user enters the room from the outside through a door permitted to be unlocked by using a registered portable device, and after such entry, the user locks the door using indoor side locking application means. . Then, in such a series of operations, the control symbol of the portable device owned by the user for unlocking the door is notified by the notification means provided in the indoor side locking application means for locking the door, and the indoor side locking is performed. The notification is continued until the use means is used. In other words, considering that locking is required after unlocking, the user receives a notification regarding the management symbol of his / her own portable device used for unlocking at the stage of locking the door. Therefore, by giving such an opportunity, the user can surely remember the management symbol of the mobile device owned by the user.
Moreover, since the management symbol of the portable device is notified not by sound but by display, it is possible to prevent the information from leaking to a third party existing outdoors. Therefore, confidentiality can be improved.

請求項に記載の発明は、請求項1に記載のドア施解錠制御装置において、登録済の携帯機によるドアの施解錠を許容、つまり登録済の携帯機の登録を有効にするとともに、登録済の携帯機によるドアの施解錠を一時的に禁止、つまり登録済の携帯機の登録を一時的に無効にする登録有効/無効設定手段を備えていることをその要旨としている。 The invention according to claim 2 is the door locking / unlocking control apparatus according to claim 1, wherein door locking / unlocking by the registered portable device is permitted, that is, registration of the registered portable device is enabled and registered. The gist of the invention is that it is provided with registration valid / invalid setting means for temporarily prohibiting the locking and unlocking of the door by the already-used portable device, that is, for temporarily invalidating the registration of the registered portable device.

同構成によると、例えば、登録済の携帯機を紛失したような場合、その携帯機の登録を一時的に無効にするとともに、その携帯機が後に見付かったような場合、その携帯機の登録をすぐさま有効にすることが可能となる。従って、紛失した携帯機の登録を抹消した後でその携帯機が見付かったような場合において登録をし直す必要がなく、よって簡便である。   According to the same configuration, for example, if a registered portable device is lost, the registration of the portable device is temporarily invalidated, and if the portable device is found later, the registration of the portable device is performed. It becomes possible to make it effective immediately. Therefore, it is not necessary to re-register when the portable device is found after deleting the registration of the lost portable device, which is convenient.

本発明は、以上のように構成されているため、次のような効果を奏する。
本発明によれば、自身所有の携帯機の管理記号をユーザに覚えさせることができる。
Since this invention is comprised as mentioned above, there exist the following effects.
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, a user can memorize the management symbol of a self-owned portable machine.

(第1実施形態)
以下、本発明を具体化した第1実施形態について説明する。
図1に示すように、住宅のドアに適用されるドア施解錠制御システム1は、家人が所有する携帯機2と、住宅側に設けられるドア施解錠制御装置3とを備えるとともに、両者間での双方向通信が可能である。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described.
As shown in FIG. 1, a door locking / unlocking control system 1 applied to a door of a house includes a portable device 2 owned by a householder and a door locking / unlocking control device 3 provided on the house side. Bidirectional communication is possible.

携帯機2はトランスポンダ21を備えるとともに、そのトランスポンダ21は、ドア施解錠制御装置3から送信されてくる起動用電波から電力を賄うことによって、トランスポンダ21毎、つまり携帯機2毎に個別に設定されたIDコード(携帯機2のIDコード)を含む信号(IDコード信号)を所定周波数の電波に変調してそれを送信する。   The portable device 2 includes a transponder 21, and the transponder 21 is individually set for each transponder 21, that is, for each portable device 2 by providing power from the activation radio wave transmitted from the door locking / unlocking control device 3. The signal (ID code signal) including the ID code (ID code of the portable device 2) is modulated into a radio wave of a predetermined frequency and transmitted.

ドア施解錠制御装置3は、ドアの室外側の面に設けられる室外アンテナユニット30、ドアに内蔵されるコントローラ40、室内側のドア近くに設けられる室内操作盤50を備えている。   The door locking / unlocking control device 3 includes an outdoor antenna unit 30 provided on the outdoor surface of the door, a controller 40 built in the door, and an indoor operation panel 50 provided near the indoor door.

室外アンテナユニット30は、送受信回路31、送受信アンテナ32を備えている。送受信回路31は、コントローラ40からトランスポンダ起動用信号が入力されたとき、それを基にした所定周波数の電波(起動用電波)を生成するとともに、送受信アンテナ32は、この起動用電波を送信するための媒体として機能する。尚、起動用電波は、ドアの室外側において室外アンテナユニット30を中心とした半径約2cm〜5cmの領域内という極めて狭い領域内に及ぶように送信される。そして、この領域内において、携帯機2とドア施解錠制御装置3との間での双方向通信が可能となっている。   The outdoor antenna unit 30 includes a transmission / reception circuit 31 and a transmission / reception antenna 32. When the transponder activation signal is input from the controller 40, the transmission / reception circuit 31 generates a predetermined frequency radio wave (activation radio wave) based on the transponder activation signal, and the transmission / reception antenna 32 transmits the activation radio wave. It functions as a medium. Note that the activation radio wave is transmitted outside the door so as to cover an extremely narrow area having a radius of about 2 cm to 5 cm with the outdoor antenna unit 30 as the center. In this region, bidirectional communication between the portable device 2 and the door locking / unlocking control device 3 is possible.

つまり、この領域内に起動用電波が送信されている状態で、その領域内に携帯機2が持ち込まれたとき、言い換えると、室外アンテナユニット30に対して携帯機2が翳されたとき、その携帯機2により起動用電波が受信されて同携帯機2からIDコード信号が送信されるようになっている。尚、このような極めて狭い領域内において、双方向通信が適切に行われるようにするべく、室外アンテナユニット30には、携帯機2を翳すときの目安となる意匠部が設けられている。   That is, when the portable device 2 is brought into the area while the activation radio wave is transmitted in this region, in other words, when the portable device 2 is deceived with respect to the outdoor antenna unit 30, An activation radio wave is received by the portable device 2 and an ID code signal is transmitted from the portable device 2. It should be noted that the outdoor antenna unit 30 is provided with a design portion that serves as a guide when holding the portable device 2 so that the two-way communication is appropriately performed within such an extremely narrow region.

前記送受信アンテナ32は、携帯機2から送信されてくるIDコード信号を受信するための媒体としても機能するとともに、前記送受信回路31は、送受信アンテナ32により受信されたIDコード信号を復調して受信信号を生成しそれをコントローラ40に出力する。   The transmission / reception antenna 32 functions as a medium for receiving the ID code signal transmitted from the portable device 2, and the transmission / reception circuit 31 demodulates and receives the ID code signal received by the transmission / reception antenna 32. A signal is generated and output to the controller 40.

コントローラ40は、CPU41、EEPROM42を備えるとともに、EEPROM42には、コントローラ40が内蔵されているドアに適合する携帯機2(=正規の携帯機2)のIDコードと同一のIDコード(基準IDコード)が記憶されている。本実施形態では、正規の携帯機2として複数(本実施形態では8個)の携帯機2が用意されている。尚、説明の便宜上、これら8個の携帯機2を携帯機2A〜2Hと規定するとともに、携帯機2AのIDコードと同一のIDコードを第1の基準IDコードと規定し、以下、同様に、携帯機2B(2C〜2H)のIDコードと同一のIDコードを第2(第3〜第8)の基準IDコードと規定する。   The controller 40 includes a CPU 41 and an EEPROM 42, and the EEPROM 42 has the same ID code (reference ID code) as the ID code of the portable device 2 (= regular portable device 2) adapted to the door in which the controller 40 is built. Is remembered. In the present embodiment, a plurality (eight in this embodiment) of portable devices 2 are prepared as regular portable devices 2. For convenience of explanation, these eight portable devices 2 are defined as portable devices 2A to 2H, and the same ID code as the ID code of the portable device 2A is defined as a first reference ID code. The same ID code as the ID code of the portable device 2B (2C to 2H) is defined as the second (third to eighth) reference ID code.

そして、CPU41は、第1の基準IDコードと同一のIDコードが設定されている携帯機2、つまり携帯機2Aを管理記号「1」を用いて管理するとともに、以下、同様に、第2(第3〜第8)の基準IDコードと同一のIDコードが設定されている携帯機2、つまり携帯機2B(2C〜2H)を管理記号「2(3〜8)」を用いて管理する。   Then, the CPU 41 manages the portable device 2 in which the same ID code as the first reference ID code is set, that is, the portable device 2A, using the management symbol “1”. The portable device 2 in which the same ID code as the third to eighth reference ID codes is set, that is, the portable device 2B (2C to 2H) is managed using the management symbol “2 (3 to 8)”.

CPU41は、ドアの近くに正規の携帯機2が存在しているかどうかを監視するため、ドアが閉まっている旨がドア開閉検知スイッチ43で検出されていることを条件として、送受信回路31にトランスポンダ起動用信号を出力する。つまり、この場合、CPU41は、携帯機存在有無監視制御を実行する。その結果、送受信アンテナ32から起動用電波が送信される。   Since the CPU 41 monitors whether or not the legitimate portable device 2 is present near the door, the transponder is sent to the transmission / reception circuit 31 on the condition that the door opening / closing detection switch 43 detects that the door is closed. Outputs a start signal. That is, in this case, the CPU 41 executes portable device presence / absence monitoring control. As a result, the activation radio wave is transmitted from the transmission / reception antenna 32.

CPU41は、携帯機存在有無監視制御を実行したことに伴って、送受信回路31からIDコード信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと第1の基準IDコード〜第8の基準IDコードのいずれかとが一致しているか否かを判断する。つまり、この場合、CPU41は、IDコード照合を実行する。そして、CPU41は、IDコード照合により両IDコードが一致したとき、正規の携帯機2が利用された旨を認識するとともに、ドアが施錠されていればドアを解錠するべく、モータドライバ44,45に解錠指令信号を出力し、ドアが解錠されていればドアを施錠するべく、モータドライバ44,45に施錠指令信号を出力する。   When the reception signal related to the ID code signal is input from the transmission / reception circuit 31 in accordance with the execution of the portable device presence / absence monitoring control, the CPU 41 includes the ID code and the first reference ID code included in the reception signal. It is determined whether or not any of the eighth reference ID code matches. That is, in this case, the CPU 41 executes ID code verification. Then, the CPU 41 recognizes that the authorized portable device 2 has been used when both ID codes match by ID code verification, and if the door is locked, the motor driver 44, An unlock command signal is output to 45, and if the door is unlocked, a lock command signal is output to the motor drivers 44 and 45 to lock the door.

その結果、モータドライバ44は、CPU41から解錠指令信号が入力されたとき、メイン電動サムターン46を解錠側へ駆動するとともに、CPU41から施錠指令信号が入力されたとき、メイン電動サムターン46を施錠側へ駆動する。また、モータドライバ45は、CPU41から解錠指令信号が入力されたとき、サブ電動サムターン47を解錠側へ駆動するとともに、CPU41から施錠指令信号が入力されたとき、サブ電動サムターン47を施錠側へ駆動する。   As a result, the motor driver 44 drives the main electric thumb turn 46 to the unlocking side when the unlock command signal is input from the CPU 41, and locks the main electric thumb turn 46 when the lock command signal is input from the CPU 41. Drive to the side. When the unlocking command signal is input from the CPU 41, the motor driver 45 drives the sub electric thumb turn 47 to the unlocking side, and when the locking command signal is input from the CPU 41, the motor driver 45 sets the sub electric thumb turn 47 to the locking side. Drive to.

尚、CPU41は、前記IDコード照合により両IDコードが一致したとき、送受信回路31から入力された受信信号に含まれているIDコードが、どの基準IDコード(第1の基準IDコード〜第8の基準IDコードのいずれか)と一致したのかを特定することで、正規の携帯機2として携帯機2A〜2Hのいずれが利用されたのかを特定する。   Note that the CPU 41 determines which reference ID code (first reference ID code to eighth reference code) is included in the reception signal input from the transmission / reception circuit 31 when both ID codes match by the ID code verification. It is specified which of the portable devices 2A to 2H has been used as the regular portable device 2 by identifying whether or not it matches with any one of the reference ID codes.

そして、CPU41は、メイン電動サムターン46に内蔵されている解錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている解錠状態検出スイッチがいずれもONしているとき、ドアが完全に解錠されている旨を認識する。そして、CPU41は、このように認識したとき、ドアの解錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の解錠状態報知用LED33を5秒間点灯するとともに、施錠状態から解錠状態へ移行した旨及び解錠に供された正規の携帯機2の管理記号を室内操作盤50に通知する。   Then, the CPU 41 completely unlocks the door when the unlocking state detection switch built in the main electric thumb turn 46 and the unlocking state detection switch built in the sub electric thumb turn 47 are both ON. Recognize that When the CPU 41 recognizes in this way, it treats the door as being unlocked, turns on the unlocking state notification LED 33 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and shifts from the locked state to the unlocked state. The indoor operation panel 50 is notified of the fact that it has been done and the control symbol of the authorized portable device 2 that has been used for unlocking.

室内操作盤50のCPU51は、CPU41からこうした通知を受けたとき、施解錠状態報知用LED52を点灯することでドアが解錠状態であることを報知するとともに、7セグメントLED53を通じて携帯機2の管理記号を表示する。例えば、解錠に供された携帯機2として携帯機2Aが利用されたのであれば、携帯機2Aの管理記号「1」が7セグメントLED53に表示されることになる。同様に、解錠に供された携帯機2として携帯機2B(2C〜2H)が利用されたのであれば、携帯機2B(2C〜2H)の管理記号「2(3〜8)」が7セグメントLED53に表示されることになる。   When receiving the notification from the CPU 41, the CPU 51 of the indoor operation panel 50 lights up the unlocking state notification LED 52 to notify that the door is unlocked and manages the portable device 2 through the 7 segment LED 53. Display the symbol. For example, if the portable device 2 </ b> A is used as the portable device 2 used for unlocking, the management symbol “1” of the portable device 2 </ b> A is displayed on the 7-segment LED 53. Similarly, if the portable device 2B (2C to 2H) is used as the portable device 2 used for unlocking, the control code “2 (3 to 8)” of the portable device 2B (2C to 2H) is 7 It is displayed on the segment LED 53.

尚、CPU41は、上記のようにしてドアの解錠が完了されたとき、その旨を音により報知するべく、音声回路48を通じて室外アンテナユニット30のスピーカ35を作動させるようになっている。例えば、玄関ドアの解錠が完了された段階で、スピーカ35から「おかえりなさい」といった音声メッセージを発するようにすれば、帰宅したユーザに対するお迎え機能が実現されることになる。   When the door unlocking is completed as described above, the CPU 41 operates the speaker 35 of the outdoor antenna unit 30 through the audio circuit 48 in order to notify the sound by sound. For example, if a voice message such as “Please come back” is issued from the speaker 35 when the unlocking of the front door is completed, the pick-up function for the user who has returned home is realized.

そして、帰宅したことに伴って室外側において正規の携帯機2を供することでドアの解錠が完了されたとき、ユーザは、そのドアを介した室外から室内への進入が許容されるとともに、こうした入室後には、ドアを施錠するべく、ドアが閉まったことを確認した後、室内操作盤50の「押す」スイッチ54を操作する。   And when the unlocking of the door is completed by providing the regular portable device 2 on the outdoor side with returning home, the user is allowed to enter the room from the outside through the door, After entering the room, in order to lock the door, after confirming that the door is closed, the “push” switch 54 of the indoor operation panel 50 is operated.

このようにして「押す」スイッチ54が操作されたとき、CPU51は、「押す」スイッチ54が操作された旨をコントローラ40に通知する。
コントローラ40のCPU41は、CPU51からこうした通知を受けたとき、ドアが施錠されていればドアを解錠するべく、モータドライバ44,45に解錠指令信号を出力するとともに、ドアが解錠されていればドアを施錠するべく、モータドライバ44,45に施錠指令信号を出力する。今回の場合は、ドアが解錠されているので、CPU41は、ドアを施錠するべく、モータドライバ44,45に施錠指令信号を出力することになる。その結果、モータドライバ44によりメイン電動サムターン46が施錠側へ駆動されるとともに、モータドライバ45によりサブ電動サムターン47が施錠側へ駆動される。
When the “push” switch 54 is operated in this way, the CPU 51 notifies the controller 40 that the “push” switch 54 has been operated.
When receiving the notification from the CPU 51, the CPU 41 of the controller 40 outputs an unlock command signal to the motor drivers 44 and 45 to unlock the door if the door is locked, and the door is unlocked. Then, a locking command signal is output to the motor drivers 44 and 45 to lock the door. In this case, since the door is unlocked, the CPU 41 outputs a locking command signal to the motor drivers 44 and 45 to lock the door. As a result, the motor driver 44 drives the main electric thumb turn 46 to the locking side, and the motor driver 45 drives the sub electric thumb turn 47 to the locking side.

そして、CPU41は、メイン電動サムターン46に内蔵されている施錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている施錠状態検出スイッチがいずれもONしているとき、ドアが完全に施錠されている旨を認識する。そして、CPU41は、このように認識したとき、ドアの施錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の施錠状態報知用LED34を5秒間点灯するとともに、解錠状態から施錠状態へ移行した旨を室内操作盤50に通知する。   Then, the CPU 41 indicates that the door is completely locked when both the lock state detection switch built in the main electric thumb turn 46 and the lock state detection switch built in the sub electric thumb turn 47 are ON. Recognize And when CPU41 recognizes in this way, it will treat as that the locking of the door was completed, and it will light that the LED 34 for locking state notification of the outdoor antenna unit 30 will light for 5 seconds, and it changed to the locked state from the unlocked state Is notified to the indoor operation panel 50.

室内操作盤50のCPU51は、CPU41からこうした通知を受けたとき、施解錠状態報知用LED52を消灯することでドアが施錠状態であることを報知するとともに、7セグメントLED53を消灯する。   When receiving the notification from the CPU 41, the CPU 51 of the indoor operation panel 50 notifies the door being locked by turning off the unlocking state notification LED 52 and turns off the 7-segment LED 53.

つまり、7セグメントLED53を通じた携帯機2の管理記号の表示は、正規の携帯機2が供されてドアが解錠されてから「押す」スイッチ54が供されてドアが施錠されるまでの期間に亘って行われるようになっている。そして、7セグメントLED53は、ドアを施錠する目的で操作される「押す」スイッチ54を有する室内操作盤50(室内側施錠用途手段)に設けられていることから、ユーザが「押す」スイッチ54を操作する段階で、そのユーザが7セグメントLED53による表示を必ず目にすることができるように配慮されている。別の言い方をすると、解錠に供した自身所有の携帯機2の管理記号をユーザに覚えさせるための工夫が凝らされていると言える。   That is, the display of the management symbol of the portable device 2 through the 7-segment LED 53 is a period from when the regular portable device 2 is provided and the door is unlocked until the “push” switch 54 is provided and the door is locked. It is to be performed over a period of time. Since the 7-segment LED 53 is provided on the indoor operation panel 50 (indoor lock application means) having a “push” switch 54 operated for the purpose of locking the door, the user presses the “push” switch 54. At the stage of operation, consideration is given so that the user can always see the display by the 7-segment LED 53. In other words, it can be said that the device has been devised to make the user remember the management symbol of the portable device 2 owned by himself / herself for unlocking.

尚、CPU41は、上記のようにしてドアの施錠が完了されたとき、その旨を音により報知するべく、音声回路48を通じて室外アンテナユニット30のスピーカ35を作動させるようになっている。例えば、スピーカ35から「施錠しました」といった音声メッセージが発せられるようになっている。   When the door is locked as described above, the CPU 41 operates the speaker 35 of the outdoor antenna unit 30 through the audio circuit 48 so as to notify the user of the fact by sound. For example, a voice message such as “locked” is issued from the speaker 35.

ところで、外出するような場合には、ユーザは、施錠されているドアを解錠するべく、室内操作盤50の「押す」スイッチ54を操作する。
このようにして「押す」スイッチ54が操作されたとき、CPU51は、「押す」スイッチ54が操作された旨をコントローラ40に通知する。
By the way, when going out, the user operates the “push” switch 54 of the indoor operation panel 50 in order to unlock the locked door.
When the “push” switch 54 is operated in this way, the CPU 51 notifies the controller 40 that the “push” switch 54 has been operated.

コントローラ40のCPU41は、今回の場合のようにドアが施錠されている状態で、CPU51からこうした通知を受けたとき、ドアを解錠するべく、モータドライバ44,45に解錠指令信号を出力する。その結果、モータドライバ44によりメイン電動サムターン46が解錠側へ駆動されるとともに、モータドライバ45によりサブ電動サムターン47が解錠側へ駆動される。   When the CPU 41 of the controller 40 receives such a notification from the CPU 51 while the door is locked as in this case, the CPU 41 outputs an unlock command signal to the motor drivers 44 and 45 to unlock the door. . As a result, the main electric thumb turn 46 is driven to the unlocking side by the motor driver 44 and the sub electric thumb turn 47 is driven to the unlocking side by the motor driver 45.

そして、CPU41は、ドアの解錠が完了されたとき、室外アンテナユニット30の解錠状態報知用LED33を5秒間点灯するとともに、施錠状態から解錠状態へ移行した旨及び「押す」スイッチ54が解錠に供された旨を室内操作盤50に通知する。   Then, when the unlocking of the door is completed, the CPU 41 lights up the unlocking state notification LED 33 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and indicates that the switch from the locked state to the unlocked state and the “push” switch 54 The indoor operation panel 50 is notified that it has been unlocked.

室内操作盤50のCPU51は、CPU41からこうした通知を受けたとき、施解錠状態報知用LED52を点灯することでドアが解錠状態であることを報知するとともに、7セグメントLED53を通じて「9」を表示する。つまり、正規の携帯機2(携帯機2A〜2Hのいずれか)が解錠に供された場合には、7セグメントLED53を通じて「1」〜「8」のいずれかが表示されることになるが、「押す」スイッチ54が解錠に供された場合には、「1」〜「8」以外の態様での表示が行われるようになっている。   When the CPU 51 of the indoor operation panel 50 receives such a notification from the CPU 41, it turns on the unlocking state notification LED 52 to notify that the door is unlocked and displays “9” through the 7-segment LED 53. To do. That is, when the regular portable device 2 (one of the portable devices 2A to 2H) is used for unlocking, one of “1” to “8” is displayed through the 7-segment LED 53. When the “push” switch 54 is used for unlocking, display in a mode other than “1” to “8” is performed.

そして、外出することに伴って室内側において「押す」スイッチ54を供することでドアの解錠が完了されたとき、ユーザは、そのドアを介した室内から室外への進出が許容されるとともに、こうした退室後には、ドアを施錠するべく、ドアが閉まったことを確認した後、室外アンテナユニット30の意匠部に自身所有の正規の携帯機2を翳す。   When the door is unlocked by providing the “push” switch 54 on the indoor side as the user goes out, the user is allowed to advance from the room to the room through the door, After leaving the room, in order to lock the door, it is confirmed that the door is closed, and then the authorized portable device 2 owned by the outdoor antenna unit 30 is put on the design portion of the outdoor antenna unit 30.

このようにして正規の携帯機2が翳されたとき、その携帯機2と室外アンテナユニット30との間で双方向通信が行われるとともに、同携帯機2からIDコード信号が送信される。   In this way, when the legitimate portable device 2 is deceived, two-way communication is performed between the portable device 2 and the outdoor antenna unit 30, and an ID code signal is transmitted from the portable device 2.

そして、このIDコード信号が送受信アンテナ32で受信されるとともに、送受信回路31からコントローラ40のCPU41にIDコード信号に関する受信信号が出力される。そして、CPU41は、IDコード照合を通じて正規の携帯機2が利用された旨を認識したとき、今回の場合は、ドアが解錠されているので、ドアを施錠するべく、モータドライバ44,45に施錠指令信号を出力する。その結果、モータドライバ44によりメイン電動サムターン46が施錠側へ駆動されるとともに、モータドライバ45によりサブ電動サムターン47が施錠側へ駆動される。   The ID code signal is received by the transmission / reception antenna 32, and a reception signal related to the ID code signal is output from the transmission / reception circuit 31 to the CPU 41 of the controller 40. When the CPU 41 recognizes that the legitimate portable device 2 has been used through ID code verification, in this case, the door is unlocked, so the motor drivers 44 and 45 are informed to lock the door. A locking command signal is output. As a result, the motor driver 44 drives the main electric thumb turn 46 to the locking side, and the motor driver 45 drives the sub electric thumb turn 47 to the locking side.

そして、CPU41は、メイン電動サムターン46に内蔵されている施錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている施錠状態検出スイッチがいずれもONしているとき、ドアが完全に施錠されている旨を認識する。そして、CPU41は、このように認識したとき、ドアの施錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の施錠状態報知用LED34を5秒間点灯するとともに、解錠状態から施錠状態へ移行した旨を室内操作盤50に通知する。   Then, the CPU 41 indicates that the door is completely locked when both the lock state detection switch built in the main electric thumb turn 46 and the lock state detection switch built in the sub electric thumb turn 47 are ON. Recognize And when CPU41 recognizes in this way, it will treat as that the locking of the door was completed, and it will light that the LED 34 for locking state notification of the outdoor antenna unit 30 will light for 5 seconds, and it changed to the locked state from the unlocked state Is notified to the indoor operation panel 50.

室内操作盤50のCPU51は、CPU41からこうした通知を受けたとき、施解錠状態報知用LED52を消灯することでドアが施錠状態であることを報知するとともに、7セグメントLED53を消灯する。   When receiving the notification from the CPU 41, the CPU 51 of the indoor operation panel 50 notifies the door being locked by turning off the unlocking state notification LED 52 and turns off the 7-segment LED 53.

尚、メイン電動サムターン46及びサブ電動サムターン47は、いずれもユーザによる手動操作により解錠側へ動かすことができるようになっている。そこで、外出するような場合において、ユーザが、施錠されているドアを解錠するべく、室内操作盤50の「押す」スイッチ54を操作する代わりに、メイン電動サムターン46及びサブ電動サムターン47を手動操作により解錠側へ動かす場合を想定する。   Both the main electric thumb turn 46 and the sub electric thumb turn 47 can be moved to the unlocking side by manual operation by the user. Therefore, when the user goes out, the user manually operates the main electric thumb turn 46 and the sub electric thumb turn 47 instead of operating the “push” switch 54 of the indoor operation panel 50 to unlock the locked door. The case where it moves to the unlocking side by operation is assumed.

このようにしてメイン電動サムターン46及びサブ電動サムターン47が手動操作により解錠側へ動かされたとき、やがて、メイン電動サムターン46に内蔵されている解錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている解錠状態検出スイッチがいずれもONされることになる。こうしたときCPU41は、手動操作による解錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の解錠状態報知用LED33を5秒間点灯するとともに、施錠状態から解錠状態へ移行した旨及び手動操作により解錠された旨を室内操作盤50に通知する。   When the main electric thumb turn 46 and the sub electric thumb turn 47 are moved to the unlocking side by manual operation in this manner, the unlocking state detection switch and the sub electric thumb turn 47 built in the main electric thumb turn 46 will eventually be built. All the unlocked state detection switches that are open are turned on. At this time, the CPU 41 treats the unlocking by manual operation as being completed, turns on the unlocking state notification LED 33 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and indicates that it has shifted from the locked state to the unlocked state and by manual operation. The indoor operation panel 50 is notified that it has been unlocked.

室内操作盤50のCPU51は、CPU41からこうした通知を受けたとき、施解錠状態報知用LED52を点灯することでドアが解錠状態であることを報知するとともに、7セグメントLED53を通じて「H」を表示する。つまり、正規の携帯機2(携帯機2A〜2Hのいずれか)や「押す」スイッチ54が解錠に供された場合には、7セグメントLED53を通じて「1」〜「9」のいずれかが表示されることになるが、手動操作により解錠された場合には、「1」〜「9」以外の態様での表示が行われるようになっている。   When receiving the notification from the CPU 41, the CPU 51 of the indoor operation panel 50 turns on the unlocking state notification LED 52 to notify that the door is unlocked and displays “H” through the 7-segment LED 53. To do. That is, when the regular portable device 2 (one of the portable devices 2A to 2H) or the “push” switch 54 is used for unlocking, any one of “1” to “9” is displayed through the 7-segment LED 53. However, when unlocked by manual operation, display in a mode other than “1” to “9” is performed.

そして、外出することに伴って室内側において手動操作によるドアの解錠が完了されたとき、ユーザは、そのドアを介した室内から室外への進出が許容されるとともに、こうした退室後には、ドアを施錠するべく、ドアが閉まったことを確認した後、室外アンテナユニット30の意匠部に自身所有の正規の携帯機2を翳す。これ以後の動作は、既に説明した内容と同様であるため割愛する。   When the unlocking of the door by manual operation is completed on the indoor side as the user goes out, the user is allowed to advance from the room through the door to the outside of the room. After confirming that the door is closed, the portable device 2 owned by itself is put on the design part of the outdoor antenna unit 30. The subsequent operations are the same as those already described, and are therefore omitted.

ちなみに、室外側において正規の携帯機2を供することに代えて、メカニカルキーを用いた手動操作によりドアを解錠できるようになっている。そこで、帰宅したような場合において、ユーザが、施錠されているドアを解錠するべく、自身所有の正規の携帯機2を室外アンテナユニット30の意匠部に翳す代わりに、普段は目隠しされているキー穴にメカニカルキーを差し込んでそれを解錠側へ回動させる場合を想定する。   Incidentally, the door can be unlocked by manual operation using a mechanical key instead of providing the regular portable device 2 on the outdoor side. Therefore, in the case of returning home, the user is usually blindfolded instead of putting his / her own portable device 2 over the design part of the outdoor antenna unit 30 in order to unlock the locked door. Assume a case where a mechanical key is inserted into the key hole and is rotated to the unlocking side.

このようにしてメカニカルキーが解錠側へ回動されたとき、やがて、メイン電動サムターン46に内蔵されている解錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている解錠状態検出スイッチがいずれもONされることになる。こうしたときCPU41は、手動操作による解錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の解錠状態報知用LED33を5秒間点灯するとともに、施錠状態から解錠状態へ移行した旨及び手動操作により解錠された旨を室内操作盤50に通知する。   When the mechanical key is rotated to the unlocking side in this way, the unlocking state detection switch built in the main electric thumb turn 46 and the unlocking state detection switch built in the sub electric thumb turn 47 will eventually be displayed. Will also be turned on. At this time, the CPU 41 treats the unlocking by manual operation as being completed, turns on the unlocking state notification LED 33 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and indicates that it has shifted from the locked state to the unlocked state and by manual operation. The indoor operation panel 50 is notified that it has been unlocked.

室内操作盤50のCPU51は、CPU41からこうした通知を受けたとき、施解錠状態報知用LED52を点灯することでドアが解錠状態であることを報知するとともに、7セグメントLED53を通じて「H」を表示する。これ以後の動作は、既に説明した内容と同様であるため割愛する。   When receiving the notification from the CPU 41, the CPU 51 of the indoor operation panel 50 turns on the unlocking state notification LED 52 to notify that the door is unlocked and displays “H” through the 7-segment LED 53. To do. The subsequent operations are the same as those already described, and are therefore omitted.

次に、ドアに対して携帯機2を登録する方法について説明する。
例えば8個の携帯機2(2A〜2H)を登録したい場合、まず室内操作盤50の8連ディップスイッチ55を構成する8つのスイッチを全て有効側に設定した後、コントローラ40の登録スイッチ49を操作する。尚、8連ディップスイッチ55を構成する8つのスイッチの各々は、有効側と無効側とに選択的に設定できるようになっている。
Next, a method for registering the portable device 2 with respect to the door will be described.
For example, when registering eight portable devices 2 (2A to 2H), first, all the eight switches constituting the 8-unit dip switch 55 of the indoor operation panel 50 are set to the effective side, and then the registration switch 49 of the controller 40 is set. Manipulate. Each of the eight switches constituting the eight-dip dip switch 55 can be selectively set to the valid side and the invalid side.

さて、登録スイッチ49を操作すると、室外アンテナユニット30のスピーカ35から「1番のキーを翳して下さい」との音声メッセージが流れる。そして、これに従って、管理記号「1」として登録したい携帯機2(携帯機2A)を室外アンテナユニット30の意匠部に翳すと、今度は「2番のキーを翳して下さい」との音声メッセージが流れる。そして、これに従って、管理記号「2」として登録したい携帯機2(携帯機2B)を室外アンテナユニット30の意匠部に翳すと、今度は「3番のキーを翳して下さい」との音声メッセージが流れる。   Now, when the registration switch 49 is operated, a voice message “Please enter the number 1 key” flows from the speaker 35 of the outdoor antenna unit 30. Then, according to this, when the portable device 2 (portable device 2A) to be registered as the control symbol “1” is put on the design part of the outdoor antenna unit 30, a voice message “Please enter the number 2 key” this time. Flows. Then, according to this, when the portable device 2 (portable device 2B) to be registered as the control code “2” is put on the design part of the outdoor antenna unit 30, a voice message “Please enter the number 3 key” is displayed. Flows.

そして、こうしたことを順に繰り返すことで、やがて管理記号「7」として登録したい携帯機2(携帯機2G)を室外アンテナユニット30の意匠部に翳すと、今度は「8番のキーを翳して下さい」との音声メッセージが流れる。そして、これに従って、管理記号「8」として登録したい携帯機2(携帯機2H)を室外アンテナユニット30の意匠部に翳すと、今度は「登録スイッチを押して下さい」との音声メッセージが流れる。   Then, by repeating this in order, when the portable device 2 (portable device 2G) to be registered as the management symbol “7” is finally put on the design part of the outdoor antenna unit 30, this time, “the key 8 is entered. Please hear a voice message. Then, according to this, when the portable device 2 (portable device 2H) to be registered as the management symbol “8” is put on the design part of the outdoor antenna unit 30, a voice message “Please press the registration switch” will flow.

そして、これに従って、登録スイッチ49を操作すると、「8本の登録を終了しました」との音声メッセージが流れる。そして、これにてドアに対する8個の携帯機2(2A〜2H)の登録が完了する。   When the registration switch 49 is operated in accordance with this, a voice message “8 registrations have been completed” flows. And registration of eight portable machines 2 (2A-2H) to a door is completed now.

その結果、CPU41により携帯機2Aが管理記号「1」で管理されるとともに、以下、同様に、携帯機2B(2C〜2H)が管理記号「2(3〜8)」で管理されるようになっている。そして、こうした登録済の携帯機2A〜2Hを利用することで、上記した流れに沿ってドアの施解錠を行えるようになっている。そして、解錠に供された携帯機2の管理記号が7セグメントLED53を通じて表示されるようになっている。   As a result, the portable device 2A is managed by the management symbol “1” by the CPU 41, and similarly, the portable device 2B (2C to 2H) is similarly managed by the management symbol “2 (3 to 8)”. It has become. And by using such registered portable machines 2A to 2H, the door can be locked and unlocked along the flow described above. And the management symbol of the portable device 2 used for unlocking is displayed through the 7-segment LED 53.

次に、登録済の携帯機2の登録を一時的に無効にする方法について説明する。
上記したように解錠に供された携帯機2の管理記号が7セグメントLED53を通じて表示されることから、ユーザは、自身所有の携帯機2を利用してドアを解錠したとき、その携帯機2の管理記号を知ることができる。
Next, a method for temporarily invalidating registration of the registered portable device 2 will be described.
Since the management symbol of the portable device 2 used for unlocking is displayed through the 7-segment LED 53 as described above, when the user unlocks the door using his / her own portable device 2, the portable device 2 is displayed. 2 control symbols can be known.

そして、こうしたことを前提として、自身所有の携帯機2(例えば携帯機2A)を紛失した場合、ユーザは、携帯機2Aの管理記号「1」に対応するスイッチ(8連ディップスイッチ55を構成する8つのスイッチのうちの第1番目のスイッチ)を無効側に設定する。   Based on this assumption, when the user owns portable device 2 (for example, portable device 2A) is lost, the user configures the switch corresponding to the management symbol “1” of portable device 2A (eight dip switch 55). The first switch among the eight switches is set to the invalid side.

すると、CPU51は、こうした設定内容をコントローラ40に通知する。
コントローラ40のCPU41は、CPU51からこうした通知を受けたとき、8連ディップスイッチ55を構成する8つのスイッチのうちの第1番目のスイッチに関連付けされている携帯機2、つまり携帯機2Aの登録を一時的に無効にする。即ち、この場合、CPU41は、EEPROM42に記憶されている第1の基準IDコードを消去する訳ではなく、それを記憶したまま維持するも、携帯機2Aによるドアの施解錠を一時的に禁止する。これにより、携帯機2Aを拾得した第三者が携帯機2Aを利用したところで、ドアの施解錠ができないようになっている。
Then, the CPU 51 notifies the controller 40 of such setting contents.
When the CPU 41 of the controller 40 receives such a notification from the CPU 51, the CPU 41 registers the portable device 2 associated with the first switch among the eight switches constituting the 8-dip dip switch 55, that is, the portable device 2A. Disable temporarily. That is, in this case, the CPU 41 does not erase the first reference ID code stored in the EEPROM 42 but temporarily keeps it stored, but temporarily prohibits the door lock / unlock by the portable device 2A. . Thereby, when a third party who has picked up the portable device 2A uses the portable device 2A, the door cannot be locked and unlocked.

尚、携帯機2Aを紛失したことに伴って、上記のように携帯機2Aの登録を一時的に無効にした後、その携帯機2Aが見付かったような場合には、8連ディップスイッチ55を構成する8つのスイッチのうちの第1番目のスイッチを無効側から有効側に切替設定する。そうすることにより、登録が一時的に無効となっていた携帯機2Aの登録が再び有効となり、よって携帯機2Aによるドアの施解錠が許容されることとなる。   If the portable device 2A is found after the portable device 2A is lost after temporarily losing the registration of the portable device 2A as described above, the eight-dip dip switch 55 is turned on. The first switch among the eight switches to be configured is switched from the invalid side to the valid side. By doing so, the registration of the portable device 2A, whose registration has been temporarily invalidated, becomes valid again, and thus the locking and unlocking of the door by the portable device 2A is allowed.

次に、登録済の携帯機2の登録を抹消する方法について説明する。
例えば、携帯機2Aだけの登録を抹消したい場合、まず8連ディップスイッチ55を構成する8つのスイッチのうちの第1番目のスイッチのみを有効側に設定した後、コントローラ40の登録スイッチ49を操作する。
Next, a method for deleting the registration of the registered portable device 2 will be described.
For example, when it is desired to delete the registration of only the portable device 2A, first, only the first switch among the eight switches constituting the 8-dip dip switch 55 is set to the valid side, and then the registration switch 49 of the controller 40 is operated. To do.

すると、室外アンテナユニット30のスピーカ35から「1番のキーを翳して下さい」との音声メッセージが流れる。そして、これに従って携帯機2を翳した場合、その携帯機2が登録されてしまうので、ここでは携帯機2を翳さず、もう一度登録スイッチ49を操作する。   Then, a voice message “Please depress the first key” flows from the speaker 35 of the outdoor antenna unit 30. Then, if the portable device 2 is turned in accordance with this, the portable device 2 is registered, so the registration switch 49 is operated again without turning the portable device 2 here.

すると、「1本の抹消を終了しました」との音声メッセージが流れる。そして、これにて、それまで登録されていた携帯機2Aの登録の抹消が完了する。即ち、この場合、CPU41は、EEPROM42に記憶されている第1の基準IDコードを消去する。これにより、携帯機2Aによるドアの施解錠ができないようになっている。   Then, a voice message saying “I have finished erasing one” is played. This completes the deregistration of the portable device 2A registered so far. That is, in this case, the CPU 41 erases the first reference ID code stored in the EEPROM 42. As a result, the door cannot be locked and unlocked by the portable device 2A.

尚、上記のように携帯機2Aの登録を抹消した後、その携帯機2Aを再び登録すれば、携帯機2Aによるドアの施解錠が許容されることとなる。
以上、詳述したように本実施形態によれば、次のような作用、効果を得ることができる。
If the registration of the portable device 2A is canceled as described above and then the portable device 2A is registered again, the locking and unlocking of the door by the portable device 2A is allowed.
As described above, according to the present embodiment, the following operations and effects can be obtained.

(1)登録済の携帯機2が利用されたとき、その携帯機2の管理記号が7セグメントLED53により報知される。このため、ユーザは、登録済の自身所有の携帯機2を利用する際、7セグメントLED53による報知を通じて、その携帯機2の管理記号を知ることができる。従って、自身所有の携帯機2の管理記号をユーザに覚えさせることができる。   (1) When the registered portable device 2 is used, the management symbol of the portable device 2 is notified by the 7-segment LED 53. For this reason, the user can know the management symbol of the portable device 2 through the notification by the 7-segment LED 53 when using the registered portable device 2 owned by the user. Therefore, the user can remember the management symbol of the portable device 2 owned by the user.

(2)ユーザは、登録済の携帯機2を利用することで解錠が許可されたドアを介して室外から室内へ進入するとともに、こうした入室後には、室内操作盤50を用いてドアを施錠する。そして、こうした一連の動作の中で、ドアの解錠に供した自身所有の携帯機2の管理記号が、ドアの施錠に供する室内操作盤50に設けられる7セグメントLED53により報知され、しかも室内操作盤50を用いるまで報知され続けられる。つまり、解錠後には施錠が伴うことを考えると、ユーザは、解錠に供した自身所有の携帯機2の管理記号に関する報知を、ドアを施錠する段階で受けることになる。従って、このような機会を与えることで、自身所有の携帯機2の管理記号をユーザに確実に覚えさせることができる。   (2) The user enters the room from the outside through the door permitted to be unlocked by using the registered portable device 2 and locks the door using the indoor operation panel 50 after such entry. To do. In such a series of operations, the control symbol of the portable device 2 owned by the user for unlocking the door is notified by the 7-segment LED 53 provided on the indoor operation panel 50 for locking the door, and the indoor operation is performed. The notification is continued until the board 50 is used. In other words, considering that locking is accompanied after unlocking, the user receives a notification regarding the management symbol of the mobile device 2 owned by the user for unlocking at the stage of locking the door. Therefore, by giving such an opportunity, the user can surely remember the management symbol of the portable device 2 owned by the user.

(3)携帯機2の管理記号が音ではなく7セグメントLED53を通じた表示により報知されることから、室外に存在する第三者にその情報が漏れるようなことを防止できる。従って、秘匿性を向上できる。   (3) Since the management symbol of the portable device 2 is notified not by sound but by display through the 7-segment LED 53, it is possible to prevent the information from leaking to a third party existing outdoors. Therefore, confidentiality can be improved.

(4)例えば、登録済の携帯機2を紛失したような場合、その携帯機2の登録を8連ディップスイッチ55を通じて一時的に無効にするとともに、その携帯機2が後に見付かったような場合、その携帯機2の登録を8連ディップスイッチ55を通じてすぐさま有効にすることが可能となる。従って、紛失した携帯機2の登録を抹消した後でその携帯機2が見付かったような場合において登録をし直す必要がなく、よって簡便である。   (4) For example, when the registered portable device 2 is lost, the registration of the portable device 2 is temporarily invalidated through the eight-dip dip switch 55, and the portable device 2 is found later. The registration of the portable device 2 can be immediately made effective through the eight-dip dip switch 55. Therefore, it is not necessary to re-register in the case where the portable device 2 is found after deleting the registration of the lost portable device 2, which is convenient.

(5)ユーザにしてみれば、自身所有の携帯機2の管理記号を知るための特別な操作を何ら行うことなく、普段通りの施解錠に関する一連の動作の中でそれを自然な形で知ることができる。従って、自身所有の携帯機2を紛失したような場合でも、その携帯機2の登録を一時的に無効にしたり、登録を抹消したりすることを容易に行うことができる。   (5) From the viewpoint of the user, the user can know it naturally in a series of operations related to usual locking and unlocking without performing any special operation for knowing the control symbol of the portable device 2 owned by the user. be able to. Accordingly, even when the portable device 2 owned by the user is lost, it is possible to easily invalidate the registration of the portable device 2 or delete the registration.

(6)7セグメントLED53による報知を通じて、ドアを解錠したときに用いた手段(携帯機2A〜2H、「押す」スイッチ54、手動操作)が明確になるため、ユーザによる解錠手段に関する勘違いを防止できるとともに、これによりメーカや販売店に対する問い合わせの頻度が減少することが予想され、よってメーカ側や販売店側の負担を軽減できる。   (6) Since the means (portable devices 2A to 2H, “push” switch 54, manual operation) used when unlocking the door is clarified through the notification by the 7-segment LED 53, the user misunderstands the unlocking means. In addition to this, it is expected that the frequency of inquiries to manufacturers and dealers will be reduced, thereby reducing the burden on manufacturers and dealers.

(7)7セグメントLED53及び「押す」スイッチ54は、いずれも室内操作盤50に設けられていることから、ユーザは、「押す」スイッチ54を操作してドアを施錠する段階で、7セグメントLED53による表示を必ず目にすることができる。従って、解錠に供した自身所有の携帯機2の管理記号をユーザに確実に覚えさせることができる。   (7) Since the 7-segment LED 53 and the “push” switch 54 are both provided on the indoor operation panel 50, the user operates the “push” switch 54 to lock the door. You can always see the display. Therefore, the user can surely remember the management symbol of the portable device 2 owned by himself / herself for unlocking.

(8)携帯機2の登録を一時的に無効にしたい場合、登録スイッチ49を操作しなくてもよく、8連ディップスイッチ55を構成するスイッチを無効側に設定するだけで事が足りるので、極めて簡単である。同様に、携帯機2の登録を無効から有効に復活させたい場合にも、登録スイッチ49を操作しなくてもよく、8連ディップスイッチ55を構成するスイッチを有効側に設定するだけで事が足りるので、これまた極めて簡単である。   (8) If it is desired to temporarily disable the registration of the portable device 2, it is not necessary to operate the registration switch 49, and it is sufficient to set the switch constituting the 8-dip dip switch 55 to the invalid side. It is extremely simple. Similarly, when it is desired to restore the registration of the portable device 2 from invalid to valid, it is not necessary to operate the registration switch 49, and it is only necessary to set the switches constituting the 8-dip dip switch 55 to the valid side. Again, this is quite simple.

(9)外出する場合において、室外アンテナユニット30の意匠部に携帯機2を翳すことでドアを施錠するようにし、いわば携帯機2の持ち出しを義務付けているので、携帯機2を室内に置いたままドアを施錠して外出してしまう、いわゆるインロック(携帯機2の置き忘れ)を防止できる。   (9) When the user goes out, the door is locked by placing the portable device 2 on the design portion of the outdoor antenna unit 30. In other words, the portable device 2 is required to be taken out. It is possible to prevent so-called in-lock (forgetting to place the portable device 2), which locks the door and leaves the door.

(10)室外側からドアを解錠する場合において携帯機2(電子キー)に代えてメカニカルキーを用いるとき、普段は目隠しされているキー穴にメカニカルキーを差し込むことになる。つまり、こうしたとき、ユーザのみがキー穴の存在を知っている訳であり、よって高いセキュリティレベルを得ることができる。   (10) When unlocking a door from the outside, when using a mechanical key instead of the portable device 2 (electronic key), the mechanical key is usually inserted into a key hole that is blindfolded. That is, at this time, only the user knows the existence of the keyhole, and thus a high security level can be obtained.

(11)室外アンテナユニット30には、携帯機2を翳すときの目安となる意匠部が設けられているので、そこに向けて携帯機2を翳せばよいことをユーザは一瞥して理解できる。   (11) Since the outdoor antenna unit 30 is provided with a design portion that serves as a guideline when the portable device 2 is held, the user understands that the portable device 2 may be turned toward the design portion. it can.

(12)「おかえりなさい」等のお迎え機能を実現することで、ユーザに対して自分だけが特別扱いされているような印象を与えることができる。尚、基準IDコードとユーザ名とを関連付けして記憶しておけば、「Aさんおかえりなさい」等という音声メッセージが発せられるようにすることも可能であり、こうしたとき更なる好印象を与えることができる。   (12) By realizing a pick-up function such as “Return”, it is possible to give the user an impression that only he / she is specially treated. If the reference ID code and the user name are stored in association with each other, a voice message such as “Come back with Mr. A” can be issued. it can.

(13)液晶による大画面での表示手法を用いれば、携帯機2の管理記号に加えて他の情報(ユーザ名等)を表示することも可能であるが、本実施形態では、7セグメントLED53による必要最小限度の表示に留めている。従って、室内操作盤50の小型軽量化に貢献できるとともに、よってドア周辺に圧迫感のようなものは生まれない。   (13) If a display method on a large screen using liquid crystal is used, it is possible to display other information (user name, etc.) in addition to the management symbol of the portable device 2, but in this embodiment, the 7-segment LED 53 The display is kept to the minimum necessary level. Therefore, it is possible to contribute to the reduction in size and weight of the indoor operation panel 50, and therefore, there is no feeling of pressure around the door.

(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
図2に示すように、本実施形態のドア施解錠制御システム1は、携帯機2(図1に示される第1実施形態の携帯機2と同様)とドア施解錠制御装置3とを備えるとともに、両者間での双方向通信が可能である。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
As shown in FIG. 2, the door locking / unlocking control system 1 of this embodiment includes a portable device 2 (similar to the portable device 2 of the first embodiment shown in FIG. 1) and a door locking / unlocking control device 3. Two-way communication between the two is possible.

本実施形態のドア施解錠制御装置3は、室外アンテナユニット30(第1実施形態の室外アンテナユニット30と同様)、コントローラ40、第1実施形態の室内操作盤50に代わるものとしてドアの室内側の面に設けられる室内アンテナユニット60を備えている。   The door locking / unlocking control device 3 according to the present embodiment includes a door indoor side as an alternative to the outdoor antenna unit 30 (similar to the outdoor antenna unit 30 of the first embodiment), the controller 40, and the indoor operation panel 50 of the first embodiment. The indoor antenna unit 60 provided on the surface is provided.

室内アンテナユニット60は、送受信回路61、送受信アンテナ62、第1実施形態の7セグメントLED53と同様の7セグメントLED63を備えている。送受信回路61は、コントローラ40からトランスポンダ起動用信号が入力されたとき、それを基にした所定周波数の電波(起動用電波)を生成するとともに、送受信アンテナ62は、この起動用電波を送信するための媒体として機能する。尚、起動用電波は、ドアの室内側において室内アンテナユニット60を中心とした半径約2cm〜5cmの領域内という極めて狭い領域内に及ぶように送信される。そして、この領域内において、携帯機2とドア施解錠制御装置3との間での双方向通信が可能となっている。   The indoor antenna unit 60 includes a transmission / reception circuit 61, a transmission / reception antenna 62, and a 7-segment LED 63 similar to the 7-segment LED 53 of the first embodiment. When the transponder activation signal is input from the controller 40, the transmission / reception circuit 61 generates a radio wave having a predetermined frequency (activation radio wave) based on the transponder activation signal, and the transmission / reception antenna 62 transmits the activation radio wave. It functions as a medium. The activation radio wave is transmitted so as to cover a very narrow area having a radius of about 2 cm to 5 cm around the indoor antenna unit 60 on the indoor side of the door. In this region, bidirectional communication between the portable device 2 and the door locking / unlocking control device 3 is possible.

つまり、この領域内に起動用電波が送信されている状態で、その領域内に携帯機2が持ち込まれたとき、言い換えると、室内アンテナユニット60に対して携帯機2が翳されたとき、その携帯機2により起動用電波が受信されて同携帯機2からIDコード信号が送信されるようになっている。尚、このような極めて狭い領域内において、双方向通信が適切に行われるようにするべく、室内アンテナユニット60には、携帯機2を翳すときの目安となる意匠部が設けられている。   That is, when the portable device 2 is brought into the area while the activation radio wave is transmitted in this region, in other words, when the portable device 2 is trapped against the indoor antenna unit 60, An activation radio wave is received by the portable device 2 and an ID code signal is transmitted from the portable device 2. It should be noted that the indoor antenna unit 60 is provided with a design portion that serves as a guide when holding the portable device 2 so that the two-way communication is appropriately performed within such an extremely narrow region.

前記送受信アンテナ62は、携帯機2から送信されてくるIDコード信号を受信するための媒体としても機能するとともに、前記送受信回路61は、送受信アンテナ62により受信されたIDコード信号を復調して受信信号を生成しそれをコントローラ40に出力する。   The transmission / reception antenna 62 functions as a medium for receiving the ID code signal transmitted from the portable device 2, and the transmission / reception circuit 61 demodulates and receives the ID code signal received by the transmission / reception antenna 62. A signal is generated and output to the controller 40.

本実施形態においてコントローラ40のCPU41は、ドアの近くに正規の携帯機2が存在しているかどうかを監視するため、ドアが閉まっている旨がドア開閉検知スイッチ43で検出されていることを条件として、送受信回路31にトランスポンダ起動用信号を出力するとともに、送受信回路61にもトランスポンダ起動用信号を出力する。つまり、この場合、CPU41は、携帯機存在有無監視制御を実行する。その結果、送受信アンテナ32や送受信アンテナ62から起動用電波が送信される。   In this embodiment, the CPU 41 of the controller 40 monitors whether or not the legitimate portable device 2 is present near the door, so that the door opening / closing detection switch 43 detects that the door is closed. The transponder activation signal is output to the transmission / reception circuit 31 and the transponder activation signal is also output to the transmission / reception circuit 61. That is, in this case, the CPU 41 executes portable device presence / absence monitoring control. As a result, activation radio waves are transmitted from the transmission / reception antenna 32 and the transmission / reception antenna 62.

CPU41は、携帯機存在有無監視制御を実行したことに伴って、送受信回路31や送受信回路61からIDコード信号に関する受信信号が入力されたとき、その受信信号に含まれているIDコードと第1の基準IDコード〜第8の基準IDコードのいずれかとが一致しているか否かを判断する。つまり、この場合、CPU41は、IDコード照合を実行する。そして、CPU41は、IDコード照合により両IDコードが一致したとき、正規の携帯機2が利用された旨を認識するとともに、ドアが施錠されていればドアを解錠するべく、モータドライバ44,45に解錠指令信号を出力し、ドアが解錠されていればドアを施錠するべく、モータドライバ44,45に施錠指令信号を出力する。   When the reception signal related to the ID code signal is input from the transmission / reception circuit 31 or the transmission / reception circuit 61 in association with the execution of the portable device presence / absence monitoring control, the CPU 41 receives the ID code included in the reception signal and the first code. It is determined whether or not any one of the reference ID code to the eighth reference ID code matches. That is, in this case, the CPU 41 executes ID code verification. Then, the CPU 41 recognizes that the authorized portable device 2 has been used when both ID codes match by ID code verification, and if the door is locked, the motor driver 44, An unlock command signal is output to 45, and if the door is unlocked, a lock command signal is output to the motor drivers 44 and 45 to lock the door.

その結果、モータドライバ44は、CPU41から解錠指令信号が入力されたとき、メイン電動サムターン46を解錠側へ駆動するとともに、CPU41から施錠指令信号が入力されたとき、メイン電動サムターン46を施錠側へ駆動する。また、モータドライバ45は、CPU41から解錠指令信号が入力されたとき、サブ電動サムターン47を解錠側へ駆動するとともに、CPU41から施錠指令信号が入力されたとき、サブ電動サムターン47を施錠側へ駆動する。   As a result, the motor driver 44 drives the main electric thumb turn 46 to the unlocking side when the unlock command signal is input from the CPU 41, and locks the main electric thumb turn 46 when the lock command signal is input from the CPU 41. Drive to the side. When the unlocking command signal is input from the CPU 41, the motor driver 45 drives the sub electric thumb turn 47 to the unlocking side, and when the locking command signal is input from the CPU 41, the motor driver 45 sets the sub electric thumb turn 47 to the locking side. Drive to.

尚、CPU41は、前記IDコード照合により両IDコードが一致したとき、送受信回路31から入力された受信信号に含まれているIDコードが、どの基準IDコード(第1の基準IDコード〜第8の基準IDコードのいずれか)と一致したのかを特定することで、正規の携帯機2として携帯機2A〜2Hのいずれが利用されたのかを特定する。   Note that the CPU 41 determines which reference ID code (first reference ID code to eighth reference code) is included in the reception signal input from the transmission / reception circuit 31 when both ID codes match by the ID code verification. It is specified which of the portable devices 2A to 2H has been used as the regular portable device 2 by identifying whether or not it matches with any one of the reference ID codes.

そして、CPU41は、メイン電動サムターン46に内蔵されている解錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている解錠状態検出スイッチがいずれもONしているとき、ドアが完全に解錠されている旨を認識する。そして、CPU41は、このように認識したとき、ドアの解錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の解錠状態報知用LED33を5秒間点灯するとともに、解錠に供された正規の携帯機2の管理記号を室内アンテナユニット60の7セグメントLED63を通じて表示する。   Then, the CPU 41 completely unlocks the door when the unlocking state detection switch built in the main electric thumb turn 46 and the unlocking state detection switch built in the sub electric thumb turn 47 are both ON. Recognize that When the CPU 41 recognizes the door as described above, it treats the door as being unlocked, lights up the unlocking state notification LED 33 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and is authorized to unlock the door. The management symbol of the portable device 2 is displayed through the 7 segment LED 63 of the indoor antenna unit 60.

例えば、解錠に供された携帯機2として携帯機2Aが利用されたのであれば、携帯機2Aの管理記号「1」が7セグメントLED63に表示されることになる。同様に、解錠に供された携帯機2として携帯機2B(2C〜2H)が利用されたのであれば、携帯機2B(2C〜2H)の管理記号「2(3〜8)」が7セグメントLED63に表示されることになる。   For example, if the portable device 2 </ b> A is used as the portable device 2 used for unlocking, the management symbol “1” of the portable device 2 </ b> A is displayed on the 7-segment LED 63. Similarly, if the portable device 2B (2C to 2H) is used as the portable device 2 used for unlocking, the control code “2 (3 to 8)” of the portable device 2B (2C to 2H) is 7 It is displayed on the segment LED 63.

尚、CPU41は、上記のようにしてドアの解錠が完了されたとき、その旨を音により報知するべく、音声回路48を通じて室外アンテナユニット30のスピーカ35を作動させるようになっている。例えば、玄関ドアの解錠が完了された段階で、スピーカ35から「おかえりなさい」といった音声メッセージを発するようにすれば、帰宅したユーザに対するお迎え機能が実現されることになる。   When the door unlocking is completed as described above, the CPU 41 operates the speaker 35 of the outdoor antenna unit 30 through the audio circuit 48 in order to notify the sound by sound. For example, if a voice message such as “Please come back” is issued from the speaker 35 when the unlocking of the front door is completed, the pick-up function for the user who has returned home is realized.

そして、帰宅したことに伴って室外側において正規の携帯機2を供することでドアの解錠が完了されたとき、ユーザは、そのドアを介した室外から室内への進入が許容されるとともに、こうした入室後には、ドアを施錠するべく、ドアが閉まったことを確認した後、今度は室内アンテナユニット60の意匠部に自身所有の正規の携帯機2を翳す。   And when the unlocking of the door is completed by providing the regular portable device 2 on the outdoor side with returning home, the user is allowed to enter the room from the outside through the door, After entering the room, after confirming that the door is closed, in order to lock the door, this time, the proper portable device 2 owned by itself is placed in the design portion of the indoor antenna unit 60.

このようにして正規の携帯機2が翳されたとき、その携帯機2と室内アンテナユニット60との間で双方向通信が行われるとともに、同携帯機2からIDコード信号が送信される。   When the legitimate portable device 2 is deceived in this manner, bidirectional communication is performed between the portable device 2 and the indoor antenna unit 60, and an ID code signal is transmitted from the portable device 2.

そして、このIDコード信号が送受信アンテナ62で受信されるとともに、送受信回路61からコントローラ40のCPU41にIDコード信号に関する受信信号が出力される。そして、CPU41は、IDコード照合を通じて正規の携帯機2が利用された旨を認識したとき、今回の場合は、ドアが解錠されているので、ドアを施錠するべく、モータドライバ44,45に施錠指令信号を出力する。その結果、モータドライバ44によりメイン電動サムターン46が施錠側へ駆動されるとともに、モータドライバ45によりサブ電動サムターン47が施錠側へ駆動される。   The ID code signal is received by the transmission / reception antenna 62, and a reception signal related to the ID code signal is output from the transmission / reception circuit 61 to the CPU 41 of the controller 40. When the CPU 41 recognizes that the legitimate portable device 2 has been used through ID code verification, in this case, the door is unlocked, so the motor drivers 44 and 45 are informed to lock the door. A locking command signal is output. As a result, the motor driver 44 drives the main electric thumb turn 46 to the locking side, and the motor driver 45 drives the sub electric thumb turn 47 to the locking side.

そして、CPU41は、メイン電動サムターン46に内蔵されている施錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている施錠状態検出スイッチがいずれもONしているとき、ドアが完全に施錠されている旨を認識する。そして、CPU41は、このように認識したとき、ドアの施錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の施錠状態報知用LED34を5秒間点灯するとともに、室内アンテナユニット60の7セグメントLED63を消灯する。   Then, the CPU 41 indicates that the door is completely locked when both the lock state detection switch built in the main electric thumb turn 46 and the lock state detection switch built in the sub electric thumb turn 47 are ON. Recognize When the CPU 41 recognizes the door as described above, it treats the door as having been locked, turns on the locking state notification LED 34 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and turns off the 7-segment LED 63 of the indoor antenna unit 60. To do.

つまり、7セグメントLED63を通じた携帯機2の管理記号の表示は、正規の携帯機2が供されてドアが解錠されてから正規の携帯機2が供されてドアが施錠されるまでの期間に亘って行われるようになっている。そして、7セグメントLED63は、ドアを施錠する目的で正規の携帯機2が翳される室内アンテナユニット60(室内側施錠用途手段)に設けられていることから、ユーザが正規の携帯機2を室内アンテナユニット60の意匠部に翳す段階で、そのユーザが7セグメントLED63による表示を必ず目にすることができるように配慮されている。別の言い方をすると、解錠に供した自身所有の携帯機2の管理記号をユーザに覚えさせるための工夫が凝らされていると言える。   That is, the display of the management symbol of the portable device 2 through the 7-segment LED 63 is a period from when the regular portable device 2 is provided and the door is unlocked to when the regular portable device 2 is provided and the door is locked. It is to be performed over a period of time. The 7-segment LED 63 is provided in the indoor antenna unit 60 (indoor side locking application means) on which the regular portable device 2 is trapped for the purpose of locking the door. Consideration is given so that the user can always see the display by the 7-segment LED 63 at the stage of the design portion of the antenna unit 60. In other words, it can be said that the device has been devised to make the user remember the management symbol of the portable device 2 owned by himself / herself for unlocking.

尚、CPU41は、上記のようにしてドアの施錠が完了されたとき、その旨を音により報知するべく、音声回路48を通じて室外アンテナユニット30のスピーカ35を作動させるようになっている。例えば、スピーカ35から「施錠しました」といった音声メッセージが発せられるようになっている。   When the door is locked as described above, the CPU 41 operates the speaker 35 of the outdoor antenna unit 30 through the audio circuit 48 so as to notify the user of the fact by sound. For example, a voice message such as “locked” is issued from the speaker 35.

ところで、外出するような場合には、ユーザは、施錠されているドアを解錠するべく、室内アンテナユニット60の意匠部に自身所有の正規の携帯機2を翳す。
このようにして正規の携帯機2が翳されたとき、その携帯機2と室内アンテナユニット60との間で双方向通信が行われるとともに、同携帯機2からIDコード信号が送信される。
By the way, when going out, the user puts his / her own regular portable device 2 on the design portion of the indoor antenna unit 60 in order to unlock the locked door.
When the legitimate portable device 2 is deceived in this manner, bidirectional communication is performed between the portable device 2 and the indoor antenna unit 60, and an ID code signal is transmitted from the portable device 2.

そして、このIDコード信号が送受信アンテナ62で受信されるとともに、送受信回路61からコントローラ40のCPU41にIDコード信号に関する受信信号が出力される。そして、CPU41は、IDコード照合を通じて正規の携帯機2が利用された旨を認識したとき、今回の場合は、ドアが施錠されているので、ドアを解錠するべく、モータドライバ44,45に解錠指令信号を出力する。その結果、モータドライバ44によりメイン電動サムターン46が解錠側へ駆動されるとともに、モータドライバ45によりサブ電動サムターン47が解錠側へ駆動される。   The ID code signal is received by the transmission / reception antenna 62, and a reception signal related to the ID code signal is output from the transmission / reception circuit 61 to the CPU 41 of the controller 40. When the CPU 41 recognizes that the legitimate portable device 2 has been used through ID code verification, in this case, the door is locked, so the motor drivers 44 and 45 are instructed to unlock the door. Output unlock command signal. As a result, the main electric thumb turn 46 is driven to the unlocking side by the motor driver 44 and the sub electric thumb turn 47 is driven to the unlocking side by the motor driver 45.

そして、CPU41は、ドアの解錠が完了されたとき、室外アンテナユニット30の解錠状態報知用LED33を5秒間点灯するとともに、解錠に供された正規の携帯機2の管理記号を室内アンテナユニット60の7セグメントLED63を通じて表示する。   Then, when the unlocking of the door is completed, the CPU 41 lights the unlocking state notification LED 33 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and displays the management symbol of the authorized portable device 2 used for unlocking the indoor antenna. Displayed through the 7-segment LED 63 of the unit 60.

そして、外出することに伴って室内側において正規の携帯機2を供することでドアの解錠が完了されたとき、ユーザは、そのドアを介した室内から室外への進出が許容されるとともに、こうした退室後には、ドアを施錠するべく、ドアが閉まったことを確認した後、今度は室外アンテナユニット30の意匠部に自身所有の正規の携帯機2を翳す。   And when the unlocking of the door is completed by providing the regular portable device 2 on the indoor side with going out, the user is allowed to advance from the room to the outdoor through the door, After leaving the room, in order to lock the door, after confirming that the door has been closed, this time, the self-owned portable device 2 is put on the design part of the outdoor antenna unit 30.

このようにして正規の携帯機2が翳されたとき、その携帯機2と室外アンテナユニット30との間で双方向通信が行われるとともに、同携帯機2からIDコード信号が送信される。   In this way, when the legitimate portable device 2 is deceived, two-way communication is performed between the portable device 2 and the outdoor antenna unit 30, and an ID code signal is transmitted from the portable device 2.

そして、このIDコード信号が送受信アンテナ32で受信されるとともに、送受信回路31からコントローラ40のCPU41にIDコード信号に関する受信信号が出力される。そして、CPU41は、IDコード照合を通じて正規の携帯機2が利用された旨を認識したとき、今回の場合は、ドアが解錠されているので、ドアを施錠するべく、モータドライバ44,45に施錠指令信号を出力する。その結果、モータドライバ44によりメイン電動サムターン46が施錠側へ駆動されるとともに、モータドライバ45によりサブ電動サムターン47が施錠側へ駆動される。   The ID code signal is received by the transmission / reception antenna 32, and a reception signal related to the ID code signal is output from the transmission / reception circuit 31 to the CPU 41 of the controller 40. When the CPU 41 recognizes that the legitimate portable device 2 has been used through ID code verification, in this case, the door is unlocked, so the motor drivers 44 and 45 are informed to lock the door. A locking command signal is output. As a result, the motor driver 44 drives the main electric thumb turn 46 to the locking side, and the motor driver 45 drives the sub electric thumb turn 47 to the locking side.

そして、CPU41は、メイン電動サムターン46に内蔵されている施錠状態検出スイッチ及びサブ電動サムターン47に内蔵されている施錠状態検出スイッチがいずれもONしているとき、ドアが完全に施錠されている旨を認識する。そして、CPU41は、このように認識したとき、ドアの施錠が完了されたものとして扱い、室外アンテナユニット30の施錠状態報知用LED34を5秒間点灯するとともに、室内アンテナユニット60の7セグメントLED63を消灯する。   Then, the CPU 41 indicates that the door is completely locked when both the lock state detection switch built in the main electric thumb turn 46 and the lock state detection switch built in the sub electric thumb turn 47 are ON. Recognize When the CPU 41 recognizes the door as described above, it treats the door as having been locked, turns on the locking state notification LED 34 of the outdoor antenna unit 30 for 5 seconds, and turns off the 7-segment LED 63 of the indoor antenna unit 60. To do.

尚、メイン電動サムターン46及びサブ電動サムターン47が室内側から手動操作により解錠側へ動かされた場合や、メカニカルキーが供されて室外側から手動操作による解錠が行われた場合、CPU41は、室内アンテナユニット60の7セグメントLED63を通じて「H」を表示する。そして、こうした表示は、ドアが施錠されるまでの期間に亘って行われる。   When the main electric thumb turn 46 and the sub electric thumb turn 47 are moved from the indoor side to the unlocking side by manual operation, or when the mechanical key is provided and the unlocking by manual operation is performed from the outdoor side, the CPU 41 “H” is displayed through the 7-segment LED 63 of the indoor antenna unit 60. And such a display is performed over the period until a door is locked.

次に、ドアに対して携帯機2を登録する方法、登録済の携帯機2の登録を一時的に無効にする方法、登録済の携帯機2の登録を抹消する方法について説明する。
これらを行う場合、本実施形態では、第1実施形態の8連ディップスイッチ55に代えてコントローラ40の8連ディップスイッチ75が用いられる。従って、これらに関する第1実施形態の説明のうち「8連ディップスイッチ55」の記載を「8連ディップスイッチ75」の記載に読み替えれば事が足りるため、ここでは詳しい説明を割愛する。
Next, a method for registering the portable device 2 to the door, a method for temporarily invalidating the registration of the registered portable device 2, and a method for deleting the registration of the registered portable device 2 will be described.
When performing these, in this embodiment, it replaces with the 8 series dip switch 55 of 1st Embodiment, and the 8 series dip switch 75 of the controller 40 is used. Accordingly, in the description of the first embodiment regarding these, it is sufficient to replace the description of “8 series dip switch 55” with the description of “8 series dip switch 75”, and therefore, detailed description is omitted here.

以上、詳述したように本実施形態によれば、第1実施形態と同様の作用、効果を得ることができる。
尚、前記各実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
As described above, according to the present embodiment, the same operations and effects as those of the first embodiment can be obtained.
In addition, each said embodiment can also be changed and actualized as follows.

・携帯機2の管理記号を報知するに際して、7セグメントLED53,63を通じた表示による報知に代えて又は加えて、音による報知を行ってもよい。つまり、報知手段は、表示手段に限定されず、スピーカのような鳴動手段であってもよい。   -When the management symbol of the portable device 2 is notified, notification by sound may be performed instead of or in addition to notification by display through the 7-segment LEDs 53 and 63. That is, the notification unit is not limited to the display unit, and may be a ringing unit such as a speaker.

・携帯機2に表示部や鳴動部等といった報知部を設けるとともに、その携帯機2が供されてドアが解錠されたとき、携帯機2がドア施解錠制御装置3からアンサーバック信号を受けることで、携帯機2の管理記号が携帯機2の報知部により報知されるようにしてもよい。   -The portable device 2 is provided with a notification unit such as a display unit and a ringing unit, and when the portable device 2 is provided and the door is unlocked, the portable device 2 receives an answer back signal from the door locking / unlocking control device 3 Thus, the management symbol of the portable device 2 may be notified by the notification unit of the portable device 2.

・例えば、液晶による大画面での表示手法を用いて、携帯機2の管理記号に加えて他の情報(ユーザ名等)を表示するようにしてもよい。このようにすれば、表示画面を大型化することで多くの情報を表示できるとともに、これにより、携帯機2の管理記号をユーザにとって分かり易い態様で報知できるようになり、よって自身所有の携帯機2の管理記号をユーザに確実に覚えさせることができる。   For example, other information (user name or the like) may be displayed in addition to the management symbol of the portable device 2 using a display method on a large screen using liquid crystal. In this way, it is possible to display a large amount of information by enlarging the display screen, and thereby it is possible to notify the management symbol of the portable device 2 in a manner that is easy for the user to understand. The user can surely remember the two management symbols.

・携帯機2の管理記号として、前記各実施形態のような数字(管理番号)に代えて、アルファベットやカタカナ等を用いてもよい。尚、これに伴って、8連ディップスイッチ55,75を構成する8つのスイッチに同様のアルファベットやカタカナ等の表記が施されていると都合がよい。   -As a management symbol of the portable device 2, an alphabet, katakana, or the like may be used instead of a number (management number) as in the above-described embodiments. In connection with this, it is convenient that the eight switches constituting the eight-dip dip switches 55 and 75 are labeled with the same alphabet or katakana.

第1実施形態のドア施解錠制御システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the door locking / unlocking control system of 1st Embodiment. 第2実施形態のドア施解錠制御システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the door locking / unlocking control system of 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

2(2A〜2H)…携帯機、3…ドア施解錠制御装置、50…室内操作盤(室内側施錠用途手段)、53,63…7セグメントLED(報知手段、表示手段)、55,75…8連ディップスイッチ(登録有効/無効設定手段)、60…室内アンテナユニット(室内側施錠用途手段)。   2 (2A to 2H) ... portable device, 3 ... door locking / unlocking control device, 50 ... indoor operation panel (indoor side locking application means), 53, 63 ... 7 segment LED (notification means, display means), 55, 75 ... 8 dip switches (registration valid / invalid setting means), 60 .. Indoor antenna unit (indoor side locking application means).

Claims (2)

ドアに対して携帯機が登録されて以後、登録済の携帯機が利用されたとき、ドアの施解錠を許可するドア施解錠制御装置において、
ドアに対して複数の携帯機が登録されるとともに、当該ドア施解錠制御装置は、登録済の携帯機を携帯機毎に個別の管理記号を用いて管理し、
当該ドア施解錠制御装置は、登録済の携帯機が利用されたとき、その携帯機の管理記号を報知する報知手段を備え
登録済の携帯機が利用されることでドアの解錠が許可されたとき、そのドアを介した室外から室内への進入が許容されるとともに、こうした入室後に室内側から前記ドアを施錠する目的でユーザが用いる室内側施錠用途手段に前記報知手段が設けられ、
前記報知手段は、該入室に先立って登録済の携帯機が利用されたとき、その携帯機が利用されてから前記室内側施錠用途手段が用いられるまでの期間に亘って、その携帯機の管理記号を報知し、
前記室内側施錠用途手段に設けられる前記報知手段は、前記携帯機の管理記号を表示により報知する表示手段であることを特徴とするドア施解錠制御装置。
In the door locking / unlocking control device that permits the locking and unlocking of the door when the registered portable device is used after the portable device is registered for the door,
A plurality of portable devices are registered for the door, and the door locking / unlocking control device manages registered portable devices using individual management symbols for each portable device,
The door locking / unlocking control device includes an informing means for informing a management symbol of the portable device when the registered portable device is used ,
When unlocking of a door is permitted by using a registered portable device, entry into the room from the outside through the door is permitted, and the door is locked from the room side after such entry. The notification means is provided in the indoor-side locking application means used by the user,
When the registered portable device is used prior to entering the room, the notification means manages the portable device over a period from when the portable device is used to when the indoor side locking application means is used. Announce the sign,
The door locking / unlocking control apparatus according to claim 1, wherein the notification means provided in the indoor side locking application means is a display means for displaying a management symbol of the portable device by display .
請求項1に記載のドア施解錠制御装置において、
登録済の携帯機によるドアの施解錠を許容、つまり登録済の携帯機の登録を有効にするとともに、登録済の携帯機によるドアの施解錠を一時的に禁止、つまり登録済の携帯機の登録を一時的に無効にする登録有効/無効設定手段を備えていることを特徴とするドア施解錠制御装置。
In the door locking / unlocking control apparatus according to claim 1 ,
Permits unlocking and unlocking of doors by registered mobile devices, that is, enables registration of registered mobile devices, and temporarily prohibits unlocking and unlocking of doors by registered mobile devices, that is, A door locking / unlocking control device comprising registration valid / invalid setting means for temporarily invalidating registration.
JP2007100927A 2007-04-06 2007-04-06 Door locking / unlocking control device Active JP4944659B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007100927A JP4944659B2 (en) 2007-04-06 2007-04-06 Door locking / unlocking control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007100927A JP4944659B2 (en) 2007-04-06 2007-04-06 Door locking / unlocking control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008255712A JP2008255712A (en) 2008-10-23
JP4944659B2 true JP4944659B2 (en) 2012-06-06

Family

ID=39979565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007100927A Active JP4944659B2 (en) 2007-04-06 2007-04-06 Door locking / unlocking control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4944659B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5903601B2 (en) * 2011-08-24 2016-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 Electric lock system and control unit
JP6990124B2 (en) * 2018-03-08 2022-01-12 トヨタホーム株式会社 Locking / unlocking system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003343133A (en) * 2002-03-20 2003-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd System and device for digital key
JP4422495B2 (en) * 2004-01-09 2010-02-24 株式会社東海理化電機製作所 Building door lock control device
JP2005325667A (en) * 2004-05-15 2005-11-24 Techno Soken:Kk Security device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008255712A (en) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1335328B1 (en) Electronic key system
US9836899B2 (en) Systems and methods for programming a credential reader
ES2383146T3 (en) Method and system to control a security system using near field communication
US20020014954A1 (en) Method and apparatus for providing access to a secure region
CN113678177B (en) Security enhancement door lock and access door security management system using same
US20040061591A1 (en) Remote code authorization for access control systems
JP2007162309A (en) Remote-control key system
JP4944659B2 (en) Door locking / unlocking control device
KR102239274B1 (en) Security enhanced door lock and door security management system using that
KR100649571B1 (en) Registration and Deletion Method of Wireless Transmitter-Receiver for Digital Door Lock, and Digital Door Lock and Wireless Transmitter-Receiver using the same
JP6811426B2 (en) Electric lock system, electric lock device, and program for electric lock
US20190171434A1 (en) Systems and methods for programming a credential reader
JP6796804B2 (en) Electric lock system and electric lock device
KR100706943B1 (en) Digital door lock
JP5358119B2 (en) Door lock control device
JP4369625B2 (en) Locking / unlocking system and locking / unlocking method
JP2009174224A (en) Door locking/unlocking control device and door locking/unlocking control system
JP6890273B2 (en) Electric lock control system, electric lock system, registration method, and program
JP2006233659A (en) Operation controller
KR20060110907A (en) Digital door lock equipment
JP2006028795A (en) Door lock control device
JP6920650B2 (en) Electric lock control system, electric lock system, registration method, program
JP5289802B2 (en) Electric lock system
JP2018062764A (en) Electronic key system
KR200221626Y1 (en) Door locking apparatus having a double locking structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090724

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20101126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4944659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250