JP4925231B2 - 応答集約サロゲートからの要求フラグメントの送信 - Google Patents

応答集約サロゲートからの要求フラグメントの送信 Download PDF

Info

Publication number
JP4925231B2
JP4925231B2 JP2009519931A JP2009519931A JP4925231B2 JP 4925231 B2 JP4925231 B2 JP 4925231B2 JP 2009519931 A JP2009519931 A JP 2009519931A JP 2009519931 A JP2009519931 A JP 2009519931A JP 4925231 B2 JP4925231 B2 JP 4925231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragment
fragments
dependency
origin server
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009519931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009544089A (ja
Inventor
チェトパラムビル、マドゥー
ハスティ、スリニバス
ヘスマー、ステファン
カプリンガー、トッド、エリック
メドゥリ、スバーロー
モルデンハウアー、マキシム、アベリー
スリニバサン、アラビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2009544089A publication Critical patent/JP2009544089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4925231B2 publication Critical patent/JP4925231B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、ウェブ・アプリケーションのコンテンツ組み立て(content assembly)の分野に関し、特に、ウェブ・アプリケーションのエッジ化コンテンツ配布(edgified content distribution)に関する。
ウェブ・アプリケーションのコンテンツ組み立ては、コンピュータ通信ネットワークを介してマークアップ言語仕様のコンテンツを作成、配列および配布することを指す。マークアップ言語コンテンツは一般に、ウェブ・ブラウザで閲覧可能なページという形式で具現化され、通常、マークアップ言語形式のテキスト、イメージ、視聴覚要素および同類のものを含み、要求元のコンテンツ・ブラウザに要求に応じて配布することができる。受信すると、コンテンツ・ブラウザは、マークアップ言語仕様のコンテンツを、エンド・ユーザが閲覧および対話するようにレンダリングすることができる。
最も一般的な状況では、コンテンツ・サーバは、マークアップを要求に応じて要求元のコンテンツ・ブラウザへ供給することができる。なお、高需要のコンテンツに関しては、負荷のバランスをとってコンテンツ要求元のエンド・ユーザに対し十分な反応性を提供するために、サーバ・クラスタで複数のコンテンツ・サーバを配置することができる。後者の状況ではサーバ・クラスタは集中型のままである。結果として、地理的に分散しているエンド・ユーザに関しては、遠方からエンド・ユーザへ配信されるべきコンテンツが組み立てられている間、かなりの待ち時間が生じ得る。
エッジ化コンテンツ配布は、地理的に分散しているコンテンツ消費者の問題に対処することを目的とした技術群を指す。エッジ化コンテンツ配布ネットワークでは、コンテンツはネットワークの端へと転送され、そのネットワークの端に最も近いコンテンツ消費者らによる要求に応じて配信される。エッジ化技術は非常に効果的であることが証明されており、広範囲でコンテンツを配布する多くのコンテンツ配布者にとって、コンテンツ配布戦略の不可欠な部分を形成している。
長期間にわたり変化しないコンテンツは静的コンテンツと呼ばれる。静的コンテンツは、エッジ化コンテンツ配信ネットワークを介してエンド・ユーザへ迅速に配信するために、容易にキャッシュすることができる。その一方、頻繁に更新される動的コンテンツおよび個人化またはカスタマイズされたコンテンツを基にするコンテンツは、コンテンツの変化する性質が原因で簡単にキャッシュすることができない。動的コンテンツは、サーバ・ページを含むデータベースと連動するオリジン・サーバ内のデータ・センタ、および先行の要素を実時間で組み合わせて動的に変化するページを作り出すよう構成されているアプリケーション・サーバで作成されることが多い。
動的ページを作り出すことは、データの形式を合わせてブラウザへ配信する必要があるオリジン・サーバでの大量処理を伴う。動的ページを作り出すプロセスは、コンテンツ要求毎に繰り返されると特にリソースを消費する可能性がある。これは、ページ全体を再度生成するのに費やされる処理オーバーヘッドが非常に高くなり得るためである。オリジン・サーバが圧迫されると障害が生じ、結果的に遅いダウンロードまたはクラッシュを生じる可能性があり、バランスを正すためにますます多くのサーバおよびロード・バランサを展開しなければならない。
エッジ・サイド・インクルード(ESI:Edge Side Includes)技術は、動的コンテンツを、オリジン・サーバから、エンド・ユーザにより近い複数のエッジ・サーバへと転送する手段を記載する、ワールドワイド・ウェブ・コンソーシアム(W3C:World Wide Web Consortium)により承認された仕様である。コンテンツ組み立ての負担を、オリジン・サーバからネットワークの端にあるサロゲート・サーバ(surrogate server)へ移行すると、ページ要素が更新されるたびにオリジン・サーバがページを再設計する必要がないため、コンテンツのダウンロード速度が上がりクラッシュが制限される。この再設計のプロセスは、拡大して多数の同時ユーザに対処するものではない。
フラグメント間の相互関係がページの組み立てにおいてあまり重要でなければ、ESIはほとんどの場合、コンテンツのフラグメントからページを組み立てるのに効果的であると証明されている。しかし、ページが複雑になると相互依存のフラグメントが含まれる。相互依存とは、1つのフラグメントのレンダリングが、別のフラグメントの前の解決に依存し得るということである。この状況では、連続して依存を解決する必要性から、完全なページのレンダリングが妨害され得る。したがって、フラグメント組み立ての順次的な性質の結果、ネットワークの端でESIを使用することで実現されるあらゆる利点が失われることになり得る。
第1の態様によれば、エッジ化コンテンツ配布データ処理システムが提供され、これには、動的気に配置されるフラグメントから形成されるマークアップ仕様のページを供給するよう構成されているオリジン・サーバと、コンピュータ通信ネットワークを介して通信可能にオリジン・サーバに接続され、ネットワークの端でサロゲートとしてオリジン・サーバの代わりに機能するサロゲート・サーバと、サロゲート・サーバに連結された依存性エンジンであって、フラグメント間の相互依存性に従ってフラグメントをグループ化すること、および相互依存性を満たすよう順序正しくフラグメント・グループをロードすることができるプログラム・コードを含む該依存性エンジンとが含まれる。
好適な実施形態によれば、依存性エンジンのプログラム・コードはさらに、オリジン・サーバにより提供される依存性データから相互依存性を判断することができる。
別の態様によれば、動的ページの組み立て方法が提供され、これには、オリジン・サーバの代わりに、動的ページへと組み立てるべき被選択フラグメントを特定することと、選択されたフラグメントのフラグメント間の依存関係に基づき、フラグメントを複数のフラグメント・グループへグループ化することと、依存関係を満たすよう定義された順序で、フラグメント・グループを動的ページに集約することと、オリジン・サーバの代わりに、コンテンツ要求元のクライアントへページを供給することとが含まれる。
好適な実施形態によれば、被選択フラグメントの依存関係を定義する依存性データがオリジン・サーバから受信される。
選択されたフラグメントのフラグメント間の依存関係に基づき複数のフラグメント・グループにフラグメントをグループ化することは、被選択フラグメントの中で、動的ページにおける存在が、被選択フラグメントの他のフラグメントによる依存の対象となっているフラグメントを特定するように、被選択フラグメントの中のフラグメントをフラグメント・グループにグループ化することを含むことが好ましい。依存関係を満たすよう定義された順序でフラグメント・グループを動的ページに集約することは、フラグメント・グループ内の各フラグメントを並行して読み出しおよび集約することを含むことが好ましい。
別の態様によれば、動的ページの組み立てのためのコンピュータ使用可能プログラム・コードを具現化するコンピュータ使用可能媒体を含むコンピュータ・プログラム製品が提供される。コンピュータ・プログラム製品は、オリジン・サーバの代わりに、動的ページへと組み立てるべき被選択フラグメントを特定するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードと、選択されたフラグメントのフラグメント間の依存関係に基づき、フラグメントを複数のフラグメント・グループへとグループ化するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードと、依存関係を満たすよう定義された順序で、フラグメント・グループを動的ページに集約するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードと、オリジン・サーバの代わりに、コンテンツ要求元のクライアントへページを供給するためのコンピュータ使用可能プログラム・コードとを含む。
以下、単なる一例として、下記の図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明する。
本発明の実施形態は、応答集約サロゲート(response aggregating surrogate)から要求フラグメントを送るための方法、システムおよびコンピュータ・プログラム製品を提供する。本発明の実施形態に従い、動的に組み立てられるページ内のフラグメントの依存性情報を判断し、エッジ化ネットワーク内のサロゲート・サーバへ提供することができる。サロゲート・サーバに連結された依存性エンジンは、依存性情報を使用して、各フラグメントのロードを順序付けることができ、この順序付けは、他のものに依存しているフラグメントの依存対象が確実に存在するようにするため、さらに、可能であればフラグメントを並行してロードすることによってパフォーマンスを高めるためのどちらにも適していれば、並行した複数グループで行われる。
さらに説明すると、図1は、本発明の好適な実施形態に従った、応答集約サロゲートから要求フラグメントを送るよう構成されたエッジ化コンテンツ配布データ処理システムの略図である。システムは、要求されたコンテンツを、1つ以上の、コンテンツ要求元のクライアント120にコンピュータ通信ネットワーク140を介して供給するよう構成されているオリジン・サーバ125を含むとよい。コンテンツ要求元のクライアント120へコンテンツを配信することができる速度を増すために、オリジン・サーバ125は、コンピュータ通信ネットワーク140の端にあるサロゲート・サーバ130に連結されているとよい。サロゲート・サーバ130は、オリジン・サーバ120の代わりに、要求されたコンテンツをコンテンツ要求元のクライアント120へ供給するよう構成されているとよい。
特に、サロゲート・サーバ130は、コンテンツ要求元のクライアント120からのコンテンツ要求に応答して、コンテンツ要求元のクライアント120へ配信する動的ページを組み立てるよう構成されているとよい。動的ページは、1つ以上のフラグメント・ソース150により提供される一連のフラグメント160を含んでよく、このフラグメント・ソース150も、コンピュータ通信ネットワーク140を介してサロゲート・サーバ130に通信可能に連結されている。フラグメント160はそれぞれ、動的ページを形成するよう配列されるとよい。なお、フラグメント160のうちの少なくとも1つが、フラグメント160のうちの少なくとも1つの他のフラグメントの存在に依存していてもよい。
この点について、依存の階層は、フラグメント160間の相互依存関係に従い、フラグメント160により定義されるとよい。フラグメント160の順次ローディングを用いずにフラグメントのうち依存しているものを適切な順番で容易にロードできるようにするために、オリジン・サーバ125により提供される依存性データ170が依存性エンジン200により処理されるとよい。依存性エンジンは、フラグメント160の依存状態を満たすように順序正しくロードされるべきフラグメント160の異なるものをグループ化すると同時にフラグメント160の他のものを多少並行してロードすることを実現できるプログラム・コードを含むことができる。
より詳細に説明すると、図2は、本発明の好適な実施形態に従った、応答集約サロゲートから要求フラグメントを送るプロセスを示す流れ図である。ブロック210で開始して、異なる複数のフラグメントにより定義される動的に構成されるページのページ要求が受信されるとよい。ブロック220で、動的に構成されるページ内の種々のフラグメントの依存状態が判断されるとよく、ブロック230で、種々のフラグメントが依存関係の順番でグループ化されるとよい。たとえば、A、B、CおよびDとラベル付けされた4つのフラグメントのページでは、BがCおよびDの存在に依存する場合、CおよびDは並行してローディングされるよう一緒にグループ化されるとよく、その後にAおよびBが続き、AおよびBもCおよびDの後に並行してロードされるとよい。
ブロック240で、他のフラグメントの依存の対象となっているフラグメントが、確実にその他のフラグメントより前にロードされるよう、グループが適切な順序にソートされる。その後、ブロック250で、ロードされるべき第1グループが読み出されて集約されるとよい。決定ブロック260で、まだロードされていないさらなるグループがあれば、ブロック270で、ロードされるべき次のグループが読み出され、集約されるとよい。このプロセスは、すべてのフラグメント・グループに対して継続するとよい。まだ集約されていないさらなるフラグメント・グループがなければ、ブロック280で、動的に集約されたページが、コンテンツの要求元へレンダリング用に返されるとよい。このようにして、フラグメントの一部を並行してロードすることでいくらかの効率性を可能にしながら、集約の間に、フラグメントの依存要件を満たすことができる。
本発明の実施形態は、全体がハードウェアである実施形態、全体がソフトウェアである実施形態、またはハードウェアおよびソフトウェアの構成要素両方を含んだ実施形態という形をとることができる。好適な実施形態では、本発明はソフトウェアにおいて実装される。ソフトウェアは、次に限定されるものではないが、ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコードおよび同類のものを含む。さらに、本発明は、コンピュータまたは任意の命令実行システムによって使用されるか、またはそれらに関連して使用されるプログラム・コードを提供する、コンピュータ使用可能媒体またはコンピュータ可読媒体からアクセス可能なコンピュータ・プログラム製品という形をとることができる。
この説明のために、コンピュータ使用可能媒体またはコンピュータ可読媒体は、命令実行システム、装置もしくはデバイスにより、またはこれらに関連して使用されるプログラムを、含むこと、格納すること、伝達すること、伝播させること、または転送することができる任意の装置とすることができる。媒体は、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線または半導体のシステム(もしくは装置もしくはデバイス)、または伝播媒質とすることができる。コンピュータ可読媒体の例には、半導体または固体メモリ、磁気テープ、取り外し可能なコンピュータ・ディスケット、ランダム・アクセス・メモリ(RAM:random access memory)、読み取り専用メモリ(ROM:read−only memory)、剛体磁気ディスクおよび光ディスクがある。光ディスクの現在の例には、コンパクト・ディスク‐読み取り専用メモリ(CD‐ROM:compact disk‐read only memory)、コンパクト・ディスク‐リード/ライト(CD‐R/W:compact disk−read/write)およびDVDがある。
プログラム・コードの格納または実行あるいはその両方に適したデータ処理システムには、システム・バスを介してメモリ要素に直接または間接的に連結された少なくとも1つのプロセッサが含まれる。メモリ要素は、プログラム・コードを実際に実行する間に用いられるローカル・メモリ、大容量記憶装置、および、実行中にコードが大容量記憶装置から読みだされるべき回数を減らすために少なくとも一部のプログラム・コードの一時的な記憶装置となるキャッシュ・メモリを含み得る。入出力、すなわちI/O(Input/Output)デバイス(次に限定されるものではないが、キーボード、ディスプレイ、ポインティング・デバイスなどを含む)は、直接または介在するI/O制御装置を介してシステムに連結されているとよい。さらにネットワーク・アダプタがシステムに連結され、データ処理システムを、介在する私設または公衆ネットワークを介して他のデータ処理システムまたはリモート・プリンタまたは記憶デバイスに連結できるようにするとよい。モデム、ケーブル・モデムおよびイーサネット(R)カードは、現在利用可能な種類のネットワーク・アダプタのごく一部である。
本発明の好適な実施形態に従った、応答集約サロゲートから要求フラグメントを送るよう構成された、エッジ化コンテンツ配布データ処理システムの略図である。 本発明の好適な実施形態に従った、応答集約サロゲートから要求フラグメントを送るプロセスを示す流れ図である。

Claims (12)

  1. エッジ化コンテンツ配布データ処理システムであって、
    動的に配列されるフラグメントから形成されるマークアップ仕様のページを供給するよう構成されているオリジン・サーバと、
    コンピュータ通信ネットワークを介して前記オリジン・サーバに通信可能に接続され、前記コンピュータ通信ネットワークの端で、サロゲートとして前記オリジン・サーバの代わりに機能するサロゲート・サーバと、
    前記サロゲート・サーバに連結された依存性エンジンであって、一の前記フラグメントのレンダリングが、当該一の前記フラグメントのレンダリングの前の別の前記フラグメントの解決に依存するという前記フラグメント間の依存関係の順序に従って、依存するフラグメントの前にロードされる必要のある前記フラグメントをグループ化したフラグメント・グループを作成すること、および前記依存関係を満たすよう、依存する順序で前記フラグメント・グループをロードすることができるプログラム・コードを含む、前記依存性エンジンと、
    を含む、データ処理システム。
  2. 前記依存性エンジンの前記プログラム・コードはさらに、前記オリジン・サーバにより提供される、前記依存関係を定義する依存性データから前記依存関係を判断することができる、請求項1に記載のデータ処理システム。
  3. 前記依存関係を満たすよう、依存する順序フラグメント・グループをロードすることができる前記プログラム・コードは、フラグメント・グループ内の各フラグメントを並行して読み出しおよびロードするための手段を含む、請求項1または2に記載のデータ処理システム。
  4. 動的ページの組み立て方法であって、
    オリジン・サーバの代わりに、複数のフラグメントにより定義される動的ページへと組み立てるべき被選択フラグメントを特定することと、
    選択された一の前記被選択フラグメントのレンダリングが、当該一の前記被選択フラグメントのレンダリングの前の別の前記被選択フラグメントの解決に依存するという前記被選択フラグメントのフラグメント間の依存関係の順序に基づいて、依存する前記被選択フラグメントの前にロードされる必要のある前記被選択フラグメントを複数のフラグメント・グループにグループ化することと、
    前記依存関係を満たすよう、依存する順序で前記フラグメント・グループをロードして前記動的ページに集約し、集約されていない前記フラグメント・グループがなくなるまで継続することと、
    前記オリジン・サーバの代わりに、コンテンツ要求元のクライアントへ前記動的ページを供給することと、
    を含む方法。
  5. 前記被選択フラグメントの前記依存関係を定義する依存性データを前記オリジン・サーバから受信することをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 選択された前記被選択フラグメントのフラグメント間の依存関係に基づいて前記被選択フラグメントをフラグメント・グループに前記グループ化することは、前記被選択フラグメントの中で、前記動的ページにおける一の前記被選択フラグメント、他前記被選択フラグメントに依することを特定するように、前他の前記被選択フラグメントをフラグメント・グループへとグループ化することを含む、請求項4または5に記載の方法。
  7. 前記依存関係を満たすよう、依存する順序で前記フラグメント・グループを前記動的ページに集約することは、フラグメント・グループ内の各フラグメントを並行して読み出しおよび集約することを含む、請求項4、5または6に記載の方法。
  8. 動的ページの組み立てのための、コンピュータ・プログラムであって、該コンピュータ・プログラムがコンピュータに、
    オリジン・サーバの代わりに、複数のフラグメントにより定義される動的ページへと組み立てるべき被選択フラグメントを特定する機能と、
    選択された一の前記被選択フラグメントのレンダリングが、当該一の前記被選択フラグメントのレンダリングの前の別の前記被選択フラグメントの解決に依存するという前記被選択フラグメントのフラグメント間の依存関係の順序に基づいて、依存する前記被選択フラグメントの前にロードされる必要のある前記被選択フラグメントを複数のフラグメント・グループにグループ化する機能と、
    前記依存関係を満たすよう、依存する順序で前記フラグメント・グループをロードして前記動的ページに集約し、集約されていない前記フラグメント・グループがなくなるまで継続する機能と、
    前記オリジン・サーバの代わりに、コンテンツ要求元のクライアントへ前記動的ページを供給する機能と、
    を実行させる、コンピュータ・プログラム。
  9. 前記被選択フラグメントの前記依存関係を定義する依存性データを前記オリジン・サーバから受信する機能をさらに含む、請求項8に記載のコンピュータ・プログラム。
  10. 選択された前記被選択フラグメントのフラグメント間の依存関係に基づいて前記被選択フラグメントをフラグメント・グループにグループ化する機能は、前記被選択フラグメントの中で、前記動的ページにおける一の前記被選択フラグメントが、他の前記被選択フラグメントに依することを特定するように、前他の前記被選択フラグメントをフラグメント・グループへとグループ化する機能を含む、請求項8または9に記載のコンピュータ・プログラム。
  11. 前記依存関係を満たすよう、依存する順序で前記フラグメント・グループを前記動的ページに集約する機能は、フラグメント・グループ内の各フラグメントを並行して読み出しおよび集約する機能を含む、請求項8、9または10に記載のコンピュータ・プログラム。
  12. 請求項4〜7のいずれか1項に記載の方法の各ステップをコンピュータに実行させる、コンピュータ・プログラム。
JP2009519931A 2006-07-17 2007-07-10 応答集約サロゲートからの要求フラグメントの送信 Expired - Fee Related JP4925231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/457,937 US20080016194A1 (en) 2006-07-17 2006-07-17 Dispatching request fragments from a response aggregating surrogate
US11/457,937 2006-07-17
PCT/EP2007/057051 WO2008009591A1 (en) 2006-07-17 2007-07-10 Dispatching request fragments from a response aggregating surrogate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009544089A JP2009544089A (ja) 2009-12-10
JP4925231B2 true JP4925231B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=38511384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009519931A Expired - Fee Related JP4925231B2 (ja) 2006-07-17 2007-07-10 応答集約サロゲートからの要求フラグメントの送信

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080016194A1 (ja)
EP (1) EP2044749B1 (ja)
JP (1) JP4925231B2 (ja)
CN (1) CN101491055B (ja)
AT (1) ATE524004T1 (ja)
CA (1) CA2654802A1 (ja)
WO (1) WO2008009591A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7814146B2 (en) * 2006-12-05 2010-10-12 International Business Machines Corporation File fragment trading based on rarity values in a segmented file sharing system
US8775562B2 (en) * 2006-12-05 2014-07-08 International Business Machines Corporation Mapping file fragments to file information and tagging in a segmented file sharing system
US7617178B2 (en) * 2006-12-05 2009-11-10 International Business Machines Corporation Moving file fragments from background file sharing to foreground file sharing and preventing duplicate downloads
US8131673B2 (en) * 2006-12-05 2012-03-06 International Business Machines Corporation Background file sharing in a segmented peer-to-peer file sharing network
US8825894B2 (en) * 2008-10-15 2014-09-02 Aster Risk Management Llc Receiving streaming content from servers located around the globe
US20100094972A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Patentvc Ltd. Hybrid distributed streaming system comprising high-bandwidth servers and peer-to-peer devices
US8280958B2 (en) * 2009-07-13 2012-10-02 International Business Machines Corporation List passing in a background file sharing network
US8204791B2 (en) * 2009-07-13 2012-06-19 International Business Machines Corporation File fragment pricing in a segmented file sharing network
US9892198B2 (en) * 2012-06-07 2018-02-13 Oath Inc. Page personalization performed by an edge server
EP3099027B1 (en) 2015-05-26 2017-09-13 Urban Software Institute GmbH Computer system and method for message routing with content and reference passing
US10911337B1 (en) * 2018-10-10 2021-02-02 Benjamin Thaddeus De Kosnik Network activity monitoring service
CN113791955A (zh) * 2021-09-17 2021-12-14 济南浪潮数据技术有限公司 一种用于监控系统的数据汇聚装置、方法及服务器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4127575B2 (ja) * 1998-06-30 2008-07-30 株式会社東芝 情報提供サーバにおける現在表示文書情報保存・管理方法
US6622168B1 (en) * 2000-04-10 2003-09-16 Chutney Technologies, Inc. Dynamic page generation acceleration using component-level caching
US7310670B1 (en) 2000-04-25 2007-12-18 Thomson Licensing S.A. Multi-channel power line exchange protocol
GB0210032D0 (en) * 2002-05-02 2002-06-12 Ibm Method for ordering parallel operations in a resource manager
US7177900B2 (en) * 2003-02-19 2007-02-13 International Business Machines Corporation Non-invasive technique for enabling distributed computing applications to exploit distributed fragment caching and assembly

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008009591A1 (en) 2008-01-24
JP2009544089A (ja) 2009-12-10
EP2044749A1 (en) 2009-04-08
US20080016194A1 (en) 2008-01-17
ATE524004T1 (de) 2011-09-15
CN101491055A (zh) 2009-07-22
CN101491055B (zh) 2012-11-14
EP2044749B1 (en) 2011-09-07
CA2654802A1 (en) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4925231B2 (ja) 応答集約サロゲートからの要求フラグメントの送信
US9742845B2 (en) Multi-service cloud storage decision optimization process
US8185654B2 (en) Systems and methods for content-aware load balancing
US8838674B2 (en) Plug-in accelerator
JP5512215B2 (ja) ジョブ処理システム及びその方法、そのプログラム
US5894554A (en) System for managing dynamic web page generation requests by intercepting request at web server and routing to page server thereby releasing web server to process other requests
US9740435B2 (en) Methods for managing content stored in cloud-based storages
US11637796B2 (en) Image matching server network implementing a score between a server and an image store
US11388232B2 (en) Replication of content to one or more servers
US8938550B2 (en) Autonomous network streaming
JP2007164527A (ja) 情報処理システム、サーバ装置、情報処理装置及びそれらの制御方法
US10362146B1 (en) Method and system for enforcing governance across multiple content repositories using a content broker
US8214839B1 (en) Streaming distribution of file data based on predicted need
CN113407339A (zh) 资源请求反馈方法、装置、可读存储介质及电子设备
CN113535673A (zh) 生成配置文件及数据处理的方法和装置
Jayalakshmi et al. Dynamic data replication across geo-distributed cloud data centres
US20230259406A1 (en) Workflow Data Redistribution in Hybrid Public/Private Computing Environments
CN112948130A (zh) 一种请求处理方法、装置、电子设备及介质
Hun et al. Design, implementation and performance evaluation of a novel PESS (Performance Enhanced Software Streaming) technology

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20120112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees