JP4917666B2 - Information processing apparatus, information processing method, and computer program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP4917666B2
JP4917666B2 JP2010253036A JP2010253036A JP4917666B2 JP 4917666 B2 JP4917666 B2 JP 4917666B2 JP 2010253036 A JP2010253036 A JP 2010253036A JP 2010253036 A JP2010253036 A JP 2010253036A JP 4917666 B2 JP4917666 B2 JP 4917666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
url
relay control
communication data
condition
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010253036A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011154675A (en
Inventor
秀哉 中市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon IT Solutions Inc
Priority to JP2010253036A priority Critical patent/JP4917666B2/en
Priority to CN201010604799.7A priority patent/CN102111433B/en
Publication of JP2011154675A publication Critical patent/JP2011154675A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4917666B2 publication Critical patent/JP4917666B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、内部ネットワークの端末装置とインターネット等の外部ネットワーク上のホームページ等の情報資源を提供するサーバ装置等との間の通信の中継制御を行う技術に関する。   The present invention relates to a technology for performing relay control of communication between a terminal device of an internal network and a server device that provides information resources such as a home page on an external network such as the Internet.

ネットワーク技術の発展によって、情報のやりとりが非常に簡便に、且つ効率良く行うことが可能になっている。例えば、会議に使用する資料を電子メールに添付して参加者に前もって送付したりすることが、手間も煩わしさもなく行うことが可能になっている。ただ、このようにネットワーク技術が発達し、情報のやりとりが容易に行われるようになった反面、重要な機密情報が簡単に外部に流出してしまう、また、外部からコンピュータウィルス等の有害情報が流入してしまうという危険性の度合いも増してきている。   With the development of network technology, it is possible to exchange information very easily and efficiently. For example, it is possible to attach materials used for a conference to an e-mail in advance and send them to participants in advance without trouble and trouble. However, while network technology has been developed in this way, information exchange can be easily performed, but important confidential information can easily be leaked to the outside, and harmful information such as computer viruses can be leaked from the outside. The degree of danger of inflow is also increasing.

そこで、企業等では、業務とは直接関係ない情報を提供しているサーバへのアクセスを禁止する等の対策を講じている。例えば、特定のURLに対するアクセスを禁止する通信制御であるURLフィルタリングを行うコンピュータ機器を導入し、アクセスが許可されないURLに対するリクエストを当該URLが示す情報資源を提供する外部サーバに転送しないことで、当該URLが示す情報資源にアクセスできないようにしている。   Therefore, companies have taken measures such as prohibiting access to servers that provide information not directly related to business. For example, by introducing a computer device that performs URL filtering, which is communication control that prohibits access to a specific URL, and does not forward a request for a URL that is not permitted to access to an external server that provides the information resource indicated by the URL, The information resource indicated by the URL cannot be accessed.

URLフィルタリングを行う場合には、アクセスを許可するURLのリストであるホワイトリストや、アクセスを禁止するURLのリストであるブラックリストを作成し、それらに対する制御を、つまりは、ホワイトリストに登録されているURLに対するリクエストはその通信を中継し、ブラックリストに登録されているURLに対するリクエストは、その通信を中継しないといった制御を行うことになる。   In the case of performing URL filtering, a white list that is a list of URLs that are permitted to access and a black list that is a list of URLs that are prohibited to access are created, and control over them, that is, registered in the white list. A request for a certain URL is relayed for the communication, and a request for a URL registered in the black list is controlled not to relay the communication.

例えば、特許文献1には、URLフィルタリングに関し、ホワイトリストの登録編集を行うことを容易にする発明が開示されている。この発明によれば管理者がURLフィルタ設定を行うことを容易にしている。また、URLフィルタリングによる通信制御では、全てのユーザの要求を満たすルールを作成するのは困難であるので、例えば、URLフィルタリングルールに関係なく、例えば予め指定されたパスワードを入力させることでフィルタリングを解除し、ブラックリストに登録されているURLに対しても接続を許可する等の機能を有しているURLフィルタリングアプリケーション等もある。また、アクセス先のURLだけでなく、そのURLで特定されるウェブサーバに対して送信されるデータに特定のキーワードが含まれる、ウェブサーバから受信するデータに特定のファイル種別のファイルが含まれる等の条件をさらに設定し、その条件に従って通信の許可/拒否を判断するアプリケーションなどもある。   For example, Patent Document 1 discloses an invention that facilitates whitelist registration editing for URL filtering. According to the present invention, it is easy for an administrator to perform URL filter setting. In addition, in communication control by URL filtering, it is difficult to create a rule that satisfies all user requests. For example, regardless of the URL filtering rule, filtering is canceled by inputting a predetermined password, for example. There are also URL filtering applications that have a function of permitting connection to URLs registered in the black list. In addition to the URL of the access destination, the data transmitted to the web server specified by the URL includes a specific keyword, the data received from the web server includes a file of a specific file type, etc. There are also applications that further set the above conditions and determine whether to permit / deny communication according to the conditions.

特開2009−277156号公報JP 2009-277156 A

従来のURLフィルタリングで、特定のカテゴリに属するウェブサーバから、特定のファイル種別(例えば画像データ)のファイルを取得することを禁止するようなURLのフィルタリングルールを作成した場合に次のような問題が考えられる。ユーザ指定のURLだけでなく、複数のURLアクセスからページ全体が構成されるサイトでは、画像や動画などのファイル取得先が別URLで指定されている場合があり、そのような場合、ファイル取得先URLがユーザ指定URLと異なるカテゴリに属しており、ユーザ指定URLが属するカテゴリで取得が禁止されている拡張子が、ファイル取得先URLが属するカテゴリで禁止されていないとその拡張子をもつファイルをダウンロードできてしまうという問題である。   When URL filtering rules that prohibit the acquisition of a file of a specific file type (for example, image data) from a web server belonging to a specific category are created by conventional URL filtering, the following problems occur: Conceivable. In a site where the entire page is configured from a plurality of URL accesses as well as a user-specified URL, a file acquisition destination such as an image or a video may be specified by another URL. In such a case, the file acquisition destination If the URL belongs to a category different from the user-specified URL and the extension that is prohibited in the category to which the user-specified URL belongs is not prohibited in the category to which the file acquisition destination URL belongs, a file having that extension is displayed. The problem is that it can be downloaded.

例えば、ポータルサイトに表示される.gifファイルの表示は禁止したいという意図で「宛先URLがポータルサイトのカテゴリに属し、ファイル拡張子が.gifであれば該ファイルを取得するためのHTTPリクエストを中継しない」というルールが設定された場合、http://example.co.jp/.../example.gif(example.co.jpはポータルサイトに属さない)というファイル取得のためのリンク先にリクエストが送信されると、リクエストが中継され.gifファイルがダウンロードできる。その結果、ポータルサイトでも.gifファイルが表示されてしまうといった具合である。   For example, if the destination URL belongs to the portal site category and the file extension is .gif, the HTTP request for obtaining the file is relayed with the intention of prohibiting the display of the .gif file displayed on the portal site. If the rule "No" is set, request to the link destination for file acquisition http://example.co.jp/.../example.gif (example.co.jp does not belong to the portal site) Is sent, the request is relayed and the .gif file can be downloaded. As a result, the .gif file is displayed on the portal site.

そこで、本発明は、各種のデータの取得元のURLである参照元URLと、データの取得先のURLである宛先URLとを用いて、通信データの中継制御を行うことが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention is, referring to the original URL is retrieve the URL of each kind of data, by using the destination URL is an acquisition destination of the URL of the data, which can perform relay control of the communication data processing An object is to provide an apparatus, an information processing method, and a computer program.

発明の情報処理装置は、端末装置からウェブサーバに対して送信されるデータ取得要求の通信データの中継制御を行う情報処理装置であって、前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとを用いた前記通信データの中継制御を行うための情報であって、少なくとも、前記参照元URLまたは参照元URLから特定される情報と、前記宛先URLまたは宛先URLから特定される情報とを含む中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する第1の記憶手段と、前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される通信データを取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記参照元URLを取得する第2の取得手段と、前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記宛先URLを取得する第3の取得手段と、前記第2の取得手段で取得した参照元URLと前記第3の取得手段で取得した宛先URLとの組み合せを用いて、前記通信データが前記中継制御ルールに設定されている条件に合致しているかを判断する判断手段と、前記判断手段で前記条件に合致していると判断した場合に、前記中継制御ルールに設定されている動作情報に従って、前記通信データの中継可否を決定する決定手段と、前記決定手段で中継可能と決定した場合に、前記通信データを前記ウェブサーバに対して中継する中継手段と、備えることを特徴とする。
An information processing apparatus of the present invention is an information processing apparatus that performs relay control of communication data of a data acquisition request transmitted from a terminal device to a web server, and is transmitted from the terminal device to the web server. Among the communication data, a relay control rule in which operation conditions for determining conditions for specifying communication data to be subjected to relay control and determination of whether or not to relay communication data meeting the conditions are set, Among the communication data transmitted from the terminal device to the web server, a condition for specifying communication data to be subjected to relay control, and whether or not to relay communication data meeting the condition are determined. A relay control rule in which operation information is set, and a referrer that is a URL of an original web page that is obtained from the communication data and that makes a data acquisition request And RL, the A information for relay control of the communication data using the destination URL is a previously performing data acquisition request, at least, the information specified from the referring URL, or referrer URL, First storage means for storing at least one relay control rule capable of setting a relay condition including the destination URL or information specified from the destination URL as the condition, and from the terminal device to the web server First acquisition means for acquiring transmitted communication data, second acquisition means for acquiring the reference source URL from communication data acquired by the first acquisition means, and acquisition by the first acquisition means A third acquisition unit that acquires the destination URL from the communication data, a reference URL acquired by the second acquisition unit, and a destination UR acquired by the third acquisition unit. Using a combination of, in the case where the communication data is determined to be consistent with the conditions determining means and said determining means for determining whether meets the conditions set in the relay control rules, According to the operation information set in the relay control rule, a determination unit that determines whether or not to relay the communication data, and relays the communication data to the web server when the determination unit determines that relaying is possible characterized in that it comprises a relay unit.

発明の情報処理方法は、端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとを用いた前記通信データの中継制御を行うための情報であって、少なくとも、前記参照元URLまたは参照元URLから特定される情報と、前記宛先URLまたは宛先URLから特定される情報とを含む中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する記憶装置を備え、端末装置からウェブサーバに対して送信される通信データの中継制御を行う情報処理装置によって行われる情報処理方法であって、第1の取得手段が、前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される通信データを取得する第1の取得工程と、第2の取得手段が、前記第1の取得工程で取得した通信データから、前記参照元URLを取得する取得する第2の取得工程と、第3の取得手段が、前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記宛先URLを取得する第3の取得工程と、判断手段が、前記第2の取得工程で取得した参照元URLと前記第3の取得工程で取得した宛先URLとの組み合せを用いて、前記通信データが前記中継制御ルールに設定されている条件に合致しているかを判断する判断工程と、決定手段が、前記判断工程で前記条件に合致していると判断した場合に、前記中継制御ルールに設定されている動作情報に従って、前記通信データの中継可否を決定する決定工程と、中継手段が、前記決定工程で中継可能と決定した場合に、前記通信データを前記ウェブサーバに対して中継する中継工程と、を含むことを特徴とする。
The information processing method of the present invention includes a condition for specifying communication data to be subject to relay control among the communication data transmitted from the terminal device to the web server, and relay of communication data that matches the condition. Is a relay control rule in which operation information for determining whether or not it is possible, and is obtained from the communication data, a reference source URL that is a URL of an original web page that makes a data acquisition request, and the data acquisition request Information for performing relay control of the communication data using a destination URL that is a destination, and specified from at least the reference source URL or the reference source URL and the destination URL or the destination URL relay conditions including the information that the settable to said condition, comprising a storage device for storing at least one relay control rule from the terminal device An information processing method performed by an information processing apparatus that performs relay control of the communication data to be transmitted to Ebusaba, the first acquisition means, the communication data to be transmitted to the web server from the terminal device A first acquisition step to acquire, a second acquisition step in which the second acquisition means acquires the reference source URL from the communication data acquired in the first acquisition step, and a third acquisition means. The third acquisition step of acquiring the destination URL from the communication data acquired by the first acquisition unit, and the reference source URL and the third acquisition by the determination unit acquired by the second acquisition step using a combination of the destination URL obtained in step, a determining step of the communication data to determine whether meets the conditions set in the relay control rules, the decision means, said at the determination step If it is determined that meets the matter, according to the operation information set in the relay control rules, a determination step of determining whether to relay the communication data, the relay unit, and can relay in the determination step determines when, characterized in that it comprises a and a relay step of relaying the communication data to the web server.

発明のコンピュータプログラムは、端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとを用いた前記通信データの中継制御を行うための情報であって、少なくとも、前記参照元URLまたは参照元URLから特定される情報と、前記宛先URLまたは宛先URLから特定される情報とを含む中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する記憶装置を備えるコンピュータを、端末装置からウェブサーバに対して送信される通信データの中継制御を行う情報処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムであって、前記コンピュータを、端末装置からウェブサーバに対して送信されるデータ取得要求の通信データの中継制御を行う情報処理装置であって、前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとに基づいた前記通信データの中継制御を行うための中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する第1の記憶手段と、前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される通信データを取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記参照元URLを取得する第2の取得手段と、前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記宛先URLを取得する第3の取得手段と、前記第2の取得手段で取得した参照元URLと前記第3の取得手段で取得した宛先URLとの組み合せを用いて、前記通信データが前記中継制御ルールに設定されている条件に合致しているかを判断する判断手段と、前記判断手段で前記条件に合致していると判断した場合に、前記中継制御ルールに設定されている動作情報に従って、前記通信データの中継可否を決定する決定手段と、前記決定手段で中継可能と決定した場合に、前記通信データを前記ウェブサーバに対して中継する中継手段として機能させることを特徴とする。
The computer program of the present invention includes a condition for specifying communication data to be subjected to relay control among the communication data transmitted from the terminal device to the web server, and relay of communication data that matches the condition. It is a relay control rule in which operation information for determining availability is set, and a reference source URL , which is a URL of an original web page for which a data acquisition request is made, is acquired from the communication data, and the data acquisition request is made Information for performing relay control of the communication data using a destination URL that is a destination , and at least information specified from the reference source URL or the reference source URL, and specified from the destination URL or the destination URL that information and that can be set in the condition relay conditions including, co comprising a storage device for storing at least one relay control rule A computer program for causing a computer to function as an information processing apparatus that performs relay control of communication data transmitted from a terminal device to a web server, the computer being transmitted from the terminal device to the web server An information processing apparatus that performs relay control of communication data for a data acquisition request, for identifying communication data that is subject to relay control from among the communication data transmitted from the terminal device to the web server It is a relay control rule in which operation information for determining whether or not to relay communication data that meets the condition and whether to relay the communication data is set, and is obtained from the communication data and is the URL of the original web page that makes the data acquisition request and there referrer URL, among the communication data based on the destination URL is a previously performing the data acquisition request A relay conditions for control can be set to the condition, first obtains a first storage means for storing at least one relay control rules, the communication data to be transmitted to the web server from the terminal device The first acquisition unit, the second acquisition unit for acquiring the reference source URL from the communication data acquired by the first acquisition unit, and the destination URL from the communication data acquired by the first acquisition unit. The communication data is set in the relay control rule using a combination of the third acquisition means to be acquired, the reference URL acquired by the second acquisition means and the destination URL acquired by the third acquisition means. A determination unit that determines whether the condition is met, and the operation information set in the relay control rule when the determination unit determines that the condition is met. And determining means for determining whether to relay the communication data, when it is determined to allow the relay by the determining means and Rukoto to function as a relay unit that relays the communication data to the web server.

本発明によれば、通信データの宛先だけでなく、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLの参照元URLの情報も用いてデータの中継制御を行うことが可能となる。よって、複数のURLアクセスにより1つのページを作成するよう構成されているウェブページであっても、その複数のURLアクセスを行う際には大元となるURLが参照元URLに設定されるので、ページ作成の大本となるURLに応じたデータ通信制御を行うことが可能となる。   According to the present invention, it is possible to perform data relay control using not only the destination of communication data but also the information of the URL of the reference source of the URL of the original web page from which the data acquisition request is obtained, obtained from the communication data. It becomes. Therefore, even if a web page is configured to create one page by accessing a plurality of URLs, the URL that is the source is set as the reference URL when accessing the plurality of URLs. It is possible to perform data communication control according to the URL that is the main page creation.

本発明の情報処理システムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the information processing system of this invention. 図1のプロキシサーバ101として適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of the information processing apparatus applicable as the proxy server 101 of FIG. 図1のプロキシサーバ101の機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of the proxy server 101 of FIG. プロキシサーバ101により行われる処理の概要を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating an outline of processing performed by a proxy server 101. 図4のステップS402の中継制御ルール設定処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the relay control rule setting process of step S402 of FIG. 図4のステップS404のHTTPリクエストの通信制御処理の詳細を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing details of HTTP request communication control processing in step S404 of FIG. 4. 図6のステップS602、S603のURLカテゴリ判定処理の詳細を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing details of URL category determination processing in steps S602 and S603 of FIG. 6. 図6のステップS604のリクエスト詳細情報取得処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the request detailed information acquisition process of step S604 of FIG. 図6のステップS605の中継制御ルール適用処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the relay control rule application process of step S605 of FIG. 図9のステップS903の中継制御ルール照合処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the relay control rule collation process of step S903 of FIG. 図10のステップS1002のURL条件検査処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of URL condition inspection process of step S1002 of FIG. 図10のステップS1005のカテゴリ条件検査処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the category condition inspection process of step S1005 of FIG. 図12のステップS1202、S1209のカテゴリ条件判定処理の詳細を示すフローチャートである。13 is a flowchart showing details of category condition determination processing in steps S1202 and S1209 in FIG. 中継制御ルール設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a relay control rule setting screen. 中継制御ルール詳細設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a relay control rule detailed setting screen. クライアントPC102からウェブサーバ105に対して送信されるHTTPリクエストデータのリクエストヘッダーの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the request header of the HTTP request data transmitted with respect to the web server 105 from the client PC102. 中継制御ルールDB(データベース)の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of relay control rule DB (database). URLカテゴリDB(データベース)の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of URL category DB (database). ファイル形式管理DB(データベース)の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of file format management DB (database).

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明に係る情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。図1に示す如く本実施形態に係る情報処理システムは、プロキシサーバ101、クライアントPC102−1乃至102−3(以後、まとめて「クライアントPC102」とする)、LAN103、広域ネットワーク104、ウェブサーバ105−1乃至105−3(以後、まとめて「ウェブサーバ105」とする)を備えている。以下、本発明の情報処理システムを構成する各装置について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of an information processing system according to the present invention. As shown in FIG. 1, the information processing system according to this embodiment includes a proxy server 101, client PCs 102-1 to 102-3 (hereinafter collectively referred to as “client PCs 102”), a LAN 103, a wide area network 104, and a web server 105-. 1 to 105-3 (hereinafter collectively referred to as “web server 105”). Hereinafter, each apparatus which comprises the information processing system of this invention is demonstrated.

プロキシサーバ101は、本発明の情報処理装置として機能する装置であり、クライアントPC102とウェブサーバ105との間のデータ通信を中継する。また、プロキシサーバ101は、クライアントPC102からウェブサーバ105に対して送信されるデータの中継を許可する(中継する)/拒否する(中継しない)、ウェブサーバ105からクライアントPC102に対して送信されたデータの中継を許可する/拒否するといった中継制御ルールに従って、データの通信制御を行う機能や、当該中継制御ルールの登録、修正、削除等を行うために用いられる各種の設定ページの提供するウェブサーバ機能を有している。   The proxy server 101 is a device that functions as an information processing device of the present invention, and relays data communication between the client PC 102 and the web server 105. Further, the proxy server 101 permits (relays) / rejects (not relays) data transmitted from the client PC 102 to the web server 105, and transmits data transmitted from the web server 105 to the client PC 102. Web server function that provides data communication control according to relay control rules such as permitting / rejecting relaying of data, and various setting pages used for registering, correcting, and deleting the relay control rules have.

クライアントPC102は、ウェブサーバ105が提供する各種のサービス(ホームページの閲覧等)を利用するユーザが使用する端末装置である。LAN103は、プロキシサーバ101、クライアントPC102を相互にデータ通信可能に接続するネットワークである。   The client PC 102 is a terminal device used by a user who uses various services (such as browsing a home page) provided by the web server 105. The LAN 103 is a network that connects the proxy server 101 and the client PC 102 so as to allow data communication with each other.

ウェブサーバ105は、各種のウェブサービスを提供するサービス事業者により設置されるサーバ装置である。ここで提供されるサービスとしては、例えばホームページの閲覧サービスや、商品の販売サービス、航空券やホテル等の予約サービス等があるが、これに限定されない。プロキシサーバ101とウェブサーバ105は、インターネット等の広域ネットワーク104を介して、相互にデータ通信可能に接続されている。以上が本発明の情報処理システム構成の一例の説明である。   The web server 105 is a server device installed by a service provider that provides various web services. Examples of the services provided here include, but are not limited to, a homepage browsing service, a product sales service, an airline ticket, a reservation service for hotels, and the like. The proxy server 101 and the web server 105 are connected to each other via a wide area network 104 such as the Internet so that data communication is possible. The above is an example of the configuration of the information processing system according to the present invention.

次に図2を参照して、図1のプロキシサーバ101に適用可能な情報処理装置のハードウェアの構成の一例を説明する。   Next, an example of the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the proxy server 101 in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図中、CPU201は、システムバス204に接続される後述の各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM203あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、プロキシサーバ101に後述する各種の処理を実行させるために必要な各種プログラムやデータ等が記憶されている。RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。   In the figure, a CPU 201 comprehensively controls each device and controller described later connected to a system bus 204. Further, the ROM 203 or the external memory 211 is necessary for the BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as OS) that is a control program of the CPU 201 or the proxy server 101 to execute various processes described later. Various programs and data are stored. The RAM 202 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201.

CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM202にロードして、プログラムを実行することで後述する各種処理を実現するものである。また、入力コントローラ(入力C)205は、キーボードやポインティングデバイス等で構成される入力装置209からの入力を制御する。ビデオコントローラ(VC)206は、ディスプレイ装置210等の表示装置への表示を制御する。ディスプレイ装置210は、例えばCRTディスプレイや液晶ディスプレイ等で構成される。   The CPU 201 implements various processes to be described later by loading a program or the like necessary for executing the process into the RAM 202 and executing the program. An input controller (input C) 205 controls input from an input device 209 configured with a keyboard, a pointing device, and the like. A video controller (VC) 206 controls display on a display device such as the display device 210. The display device 210 is composed of, for example, a CRT display or a liquid crystal display.

メモリコントローラ(MC)207は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフロッピーディスク(登録商標 FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller (MC) 207 is a hard disk (HD), floppy disk (registered trademark FD) or PCMCIA card slot for storing boot programs, browser software, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 211 such as a CompactFlash (registered trademark) memory connected via an adapter.

通信I/Fコントローラ(通信I/FC)208は、ネットワークを介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。   A communication I / F controller (communication I / FC) 208 is connected to and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing in the network. For example, Internet communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ装置210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ装置210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。以上が、プロキシサーバ101に適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の説明であるが、後述する各種の処理を実行可能であれば、必ずしも図2に記載のハードウェア構成を有していなくとも構わないことは言うまでもない。   Note that the CPU 201 enables display on the display device 210 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 202, for example. Further, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the display device 210. The above is the description of the hardware configuration of the information processing apparatus applicable to the proxy server 101. However, the hardware configuration illustrated in FIG. Needless to say, it doesn't matter.

次に、図3を参照して、図1のプロキシサーバ101の機能構成の一例について説明する。図3に示すように、プロキシサーバ101は、中継制御ルール設定部301、URLカテゴリ判定部302、リクエスト詳細情報取得部303、通信中継制御部304、通信許可/不許可応答送信部305を備えている。   Next, an example of a functional configuration of the proxy server 101 in FIG. 1 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 3, the proxy server 101 includes a relay control rule setting unit 301, a URL category determination unit 302, a request detailed information acquisition unit 303, a communication relay control unit 304, and a communication permission / denial response transmission unit 305. Yes.

中継制御ルール設定部301は、HTTPデータを中継する/中継しないという中継制御に用いられる中継制御ルールの追加、修正、削除等の更新処理を行う機能部である。URLカテゴリ判定部302は、URLカテゴリDB312に登録されているカテゴリ情報とURLの対応表を用いて、HTTPデータの送信先や参照先として設定されているURLが属するカテゴリの判定処理を行う機能部である。   The relay control rule setting unit 301 is a functional unit that performs update processing such as addition, correction, and deletion of relay control rules used for relay control of relaying / not relaying HTTP data. The URL category determination unit 302 uses a category information registered in the URL category DB 312 and a URL correspondence table to determine a category to which a URL set as an HTTP data transmission destination or reference destination belongs. It is.

リクエスト詳細情報取得部303は、取得したHTTPデータから、ウェブサーバ105に対して送信される情報やファイル等を取得する機能部である。通信中継制御部304は、取得したHTTPデータに中継制御ルールを適用することにより、当該HTTPデータの通信制御(中継する/中継しない)を行う機能部である。通信許可/不許可応答送信部305は、通信中継制御部304の処理結果をクライアントPC102に対して送信する機能部である。通信許可/不許可応答送信部305は、HTTPデータを中継した場合には、当該HTTPデータ(HTTPリクエスト)に応答してウェブサーバ105がクライアントPC102に対して送信したHTTPデータ(HTTPレスポンス)を、中継しなかった場合には、通信しなかった旨のHTTPレスポンスをクライアントPC102に対して送信する。   The request detailed information acquisition unit 303 is a functional unit that acquires information, files, and the like transmitted to the web server 105 from the acquired HTTP data. The communication relay control unit 304 is a functional unit that performs communication control (relay / not relay) of the HTTP data by applying a relay control rule to the acquired HTTP data. The communication permission / denial response transmission unit 305 is a functional unit that transmits the processing result of the communication relay control unit 304 to the client PC 102. When relaying HTTP data, the communication permission / denial response transmission unit 305 transmits HTTP data (HTTP response) transmitted from the web server 105 to the client PC 102 in response to the HTTP data (HTTP request). If relaying is not performed, an HTTP response indicating that communication has not been performed is transmitted to the client PC 102.

また、プロキシサーバ101は、HTTPデータの中継制御に用いる中継制御ルールを記録した中継制御ルールDB311、URLのカテゴリを記憶するURLカテゴリDB312、ファイル形式とその拡張子の対応関係や、ファイル形式を特定するためのシグネチャを記憶するファイル形式管理DB313を備えている。それらのデータ構成については、図17から図19を参照して説明する。以上が、図1のプロキシサーバ101の機能構成の説明である。   In addition, the proxy server 101 specifies a relay control rule DB 311 that records a relay control rule used for HTTP data relay control, a URL category DB 312 that stores a URL category, a correspondence between a file format and its extension, and a file format. A file format management DB 313 for storing a signature to be used. These data structures will be described with reference to FIGS. The above is the description of the functional configuration of the proxy server 101 in FIG.

図17から図19を参照して、図1のプロキシサーバ101の外部メモリ211に記憶されている、中継制御ルールDB311、URLカテゴリDB312、及びファイル形式管理DB313のデータ構成について説明する。   With reference to FIGS. 17 to 19, the data configuration of the relay control rule DB 311, URL category DB 312, and file format management DB 313 stored in the external memory 211 of the proxy server 101 of FIG. 1 will be described.

図17は、図3に示す中継制御ルールDB311の構成の一例を示す図である。図17に示す通り、中継制御ルールDB311には、データ項目としてルールID1701、適用順1702、ルール名1703、URL検査1704、宛先URL1705、参照元URL1706、検査条件1707、カテゴリ検査1708、宛先カテゴリ1709、参照元カテゴリ1710、検査条件1711、ファイル形式1712、サイズ1713、サイズ条件1714、ファイルと拡張子1715、キーワード1716、動作1717が設定されている。つまり、端末装置からウェブサーバに対して送信される通信データのうち中継制御対象の通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLに基づいた前記通信データの中継制御を行うための参照元条件を前記条件に設定可能である。更に、前記中継制御ルールには前記通信データに設定された、前記通信データにおけるデータ取得要求先である宛先URLに基づいて前記通信データの中継制御を行う際に用いる宛先条件と、前記宛先URL及び参照元URLを分類可能なカテゴリ情報、さらに、添付ファイル条件、サイズ条件、キーワード条件が設定可能である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the configuration of the relay control rule DB 311 illustrated in FIG. As shown in FIG. 17, the relay control rule DB 311 includes, as data items, a rule ID 1701, an application order 1702, a rule name 1703, a URL check 1704, a destination URL 1705, a reference source URL 1706, a check condition 1707, a category check 1708, a destination category 1709, A reference source category 1710, an inspection condition 1711, a file format 1712, a size 1713, a size condition 1714, a file and extension 1715, a keyword 1716, and an operation 1717 are set. That is, the conditions for specifying the communication data subject to relay control among the communication data transmitted from the terminal device to the web server and the operation information for determining whether or not to relay the communication data meeting the conditions are set. A reference source condition for performing relay control of the communication data based on a reference source URL that is a URL of an original web page for which a data acquisition request is made, obtained from the communication data. It can be set in the condition. Further, in the relay control rule, a destination condition used when relay control of the communication data is performed based on a destination URL that is a data acquisition request destination in the communication data set in the communication data, and the destination URL and The category information that can classify the referrer URL, the attachment file condition, the size condition and the keyword condition can be set.

ルールID1701には、中継制御ルールを一意に識別するための識別情報が登録される。適用順1702には、HTTPデータの中継制御を行う際に、当該中継制御ルールを適用する優先順位情報が登録される。ルール名1703には、中継制御ルール名として入力された情報が登録される。   In the rule ID 1701, identification information for uniquely identifying the relay control rule is registered. In the application order 1702, priority information to which the relay control rule is applied when relay control of HTTP data is performed is registered. In the rule name 1703, information input as a relay control rule name is registered.

URL検査1704には、URLを条件とした中継制御を行うか、それとも行わないかを示す情報が登録される。図17では、「○」はURLを条件とした中継制御を行うこと、「×」は行わないことを意味している。宛先URL1705には、宛先URLの条件が登録されている。プロキシサーバ101のCPU201は、この宛先URL1705に登録されているURLが宛先(リクエストURL)として設定されているHTTPデータを、本条件に合致すると判断する。参照元URL1706には、参照元URLの条件が登録される。プロキシサーバ101のCPU201は、この参照元URL1706に登録されているURLが参照元(Referer)に設定されているHTTPデータを本条件に合致すると判断する。   In the URL check 1704, information indicating whether or not to perform relay control with a URL as a condition is registered. In FIG. 17, “◯” means that relay control is performed on the condition of URL, and “x” does not. In the destination URL 1705, destination URL conditions are registered. The CPU 201 of the proxy server 101 determines that the HTTP data in which the URL registered in the destination URL 1705 is set as the destination (request URL) matches this condition. In the reference source URL 1706, the conditions of the reference source URL are registered. The CPU 201 of the proxy server 101 determines that the URL registered in the reference source URL 1706 matches the HTTP data set in the reference source (referrer) to this condition.

ここで、図16を参照して、HTTPリクエストのデータ構成について説明する。図16に示すようにHTTPデータのリクエスト行1601、1602には、メソッド、宛先となるURL情報(リクエストURL)、HTTPのバージョン情報が設定される。本発明では、このリクエスト行1601、1602に設定されているURL情報を宛先URLとして中継制御ルールと照合する。   Here, the data structure of the HTTP request will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 16, in the request lines 1601 and 1602 of HTTP data, a method, URL information (request URL) as a destination, and HTTP version information are set. In the present invention, the URL information set in the request lines 1601 and 1602 is collated with the relay control rule as the destination URL.

また、Referer1603には、このHTTPデータの送信の元となったURL情報が設定される。本発明では、このReferer1603に設定されているURL情報を参照元URL情報として中継制御ルールと照合する。以上が、図16の説明である。   Also, the Referer 1603 is set with URL information that is the source of this HTTP data transmission. In the present invention, the URL information set in the Referer 1603 is collated with the relay control rule as reference source URL information. The above is the description of FIG.

図17の説明に戻る。検査条件1707には宛先URL1705と参照元URL1706の結合条件が登録される。プロキシサーバ101のCPU201は、検査条件1707に「AND」が登録されている場合には、中継制御対象となるHTTPデータが、宛先URL1705、参照元URL1706の両方の条件に合致している場合に、URL検査条件を満たすと判断する。また、プロキシサーバ101にCPU201は、検査条件1707に「OR」が登録されている場合には、中継制御対象となるHTTPデータが、宛先URL1705、参照元URL1706の少なくともいずれか一方の条件に合致している場合に、URL検査条件を満たすと判断する。   Returning to the description of FIG. In the inspection condition 1707, a combination condition of the destination URL 1705 and the reference source URL 1706 is registered. When “AND” is registered in the inspection condition 1707, the CPU 201 of the proxy server 101 determines that the HTTP data to be subjected to relay control matches both the conditions of the destination URL 1705 and the reference source URL 1706. It is determined that the URL inspection condition is satisfied. Further, when “OR” is registered in the inspection condition 1707, the CPU 201 in the proxy server 101 matches the HTTP data to be subjected to relay control with at least one of the destination URL 1705 and the reference source URL 1706. If the URL check condition is satisfied, it is determined that the URL inspection condition is satisfied.

カテゴリ検査1708には、URLが属するカテゴリを条件とした中継制御を行うか、それとも行わないかを示す情報が登録される。図17では、「○」はカテゴリを条件とした中継制御を行うこと、「×」は行わないことを意味している。宛先カテゴリ1709には、宛先となるURLが属するカテゴリの条件が登録されている。カテゴリ条件には宛先となるURLが属するカテゴリとともにそのURLから取得できるファイル拡張子の条件も登録できる。プロキシサーバ101のCPU201は、この宛先カテゴリ1709に登録されているカテゴリに属するURLが宛先(リクエストURL)として設定されているHTTPデータを、本条件に合致すると判断する。ファイル拡張子も登録されている場合には、プロキシサーバ101のCPU201は、宛先URLが登録されているカテゴリに属し、かつ宛先URLから取得できるファイル拡張子が登録されているファイル拡張子と一致するようなHTTPデータを、本条件に合致すると判断する。参照元カテゴリ1710には、参照元カテゴリの条件が登録される。宛先カテゴリ1709と同様に、参照元カテゴリとともにその参照元(Referer)から取得できるファイル拡張子の条件も登録できる。プロキシサーバ101のCPU201は、この参照元カテゴリに登録されているカテゴリに属するURLが参照元(Referer)に設定されているHTTPデータを、本条件に合致すると判断する。ファイル拡張子も登録されている場合には、プロキシサーバ101のCPU201は、参照元URLが登録されているカテゴリに属し、かつ参照元URLから取得できるファイル拡張子が、登録されているファイル拡張子と一致するようなHTTPデータが本条件に合致すると判断する。   In the category check 1708, information indicating whether or not to perform relay control on the condition of the category to which the URL belongs is registered. In FIG. 17, “◯” means that relay control is performed with a category as a condition, and “×” means that no relay control is performed. In the destination category 1709, the condition of the category to which the URL as the destination belongs is registered. In the category condition, a file extension condition that can be acquired from the URL as well as the category to which the destination URL belongs can be registered. The CPU 201 of the proxy server 101 determines that the HTTP data in which the URL belonging to the category registered in the destination category 1709 is set as the destination (request URL) matches this condition. When the file extension is also registered, the CPU 201 of the proxy server 101 belongs to the category in which the destination URL is registered, and the file extension that can be acquired from the destination URL matches the registered file extension. It is determined that such HTTP data matches this condition. In the reference source category 1710, the conditions of the reference source category are registered. Similar to the destination category 1709, the conditions of the file extension that can be acquired from the referrer (Referer) can be registered together with the referrer category. The CPU 201 of the proxy server 101 determines that the HTTP data in which the URL belonging to the category registered in the reference source category is set as the reference source (Referer) matches this condition. When the file extension is also registered, the CPU 201 of the proxy server 101 belongs to the category in which the reference source URL is registered, and the file extension that can be acquired from the reference source URL is the registered file extension. It is determined that HTTP data that matches the above condition meets this condition.

検査条件1711には宛先カテゴリ1709と参照元カテゴリ1710の結合条件が登録される。検査条件1711に「AND」が登録されている場合には、プロキシサーバ101のCPU201は、中継制御対象となるHTTPデータが、宛先カテゴリ1709、参照元カテゴリ1710の両方の条件に合致している場合に、カテゴリ検査条件を満たすと判断する。「OR」が登録されている場合には、中継制御対象となるHTTPデータが、宛先カテゴリ1709、参照元カテゴリ1710の少なくともいずれか一方の条件に合致している場合に、カテゴリ検査条件を満たすと判断する。   In the inspection condition 1711, a combination condition of the destination category 1709 and the reference source category 1710 is registered. When “AND” is registered in the inspection condition 1711, the CPU 201 of the proxy server 101 determines that the HTTP data to be subjected to relay control matches both the conditions of the destination category 1709 and the reference source category 1710. Then, it is determined that the category inspection condition is satisfied. When “OR” is registered, if the HTTP data to be subjected to relay control satisfies at least one of the conditions of the destination category 1709 and the reference source category 1710, the category check condition is satisfied. to decide.

ファイル形式1712には、HTTPデータに含まれるファイル(添付ファイル)のファイル形式が登録される。サイズ1713には、添付ファイルのサイズの閾値条件が登録される。サイズ条件1714には、ファイルのサイズ条件(以上、以下等)が登録される。ファイルと拡張子1715は、添付ファイルのファイル形式と拡張子とが合致する/しないの条件が登録される。   In the file format 1712, a file format of a file (attached file) included in the HTTP data is registered. In the size 1713, a threshold condition for the size of the attached file is registered. In the size condition 1714, a file size condition (above, below, etc.) is registered. In the file and extension 1715, conditions for whether or not the file format and extension of the attached file match are registered.

キーワード1716には、HTTPデータに含まれる、キーワードの条件が登録される。そして動作1717には、当該中継制御ルールに合致したHTTPデータに対して行う処理が登録される。動作1717に「許可」が登録されている場合には、プロキシサーバ101のCPU201は、当該中継制御ルールに合致したHTTPデータをウェブサーバ105に対して中継する。また、「不許可」が登録されている場合には、プロキシサーバ101のCPU201は、その中継制御ルールに合致したHTTPデータをウェブサーバに中継しないという通信制御を通信中継制御部304は行うことになる。以上が、図3の中継制御ルールDB311の構成の説明である。   A keyword condition included in the HTTP data is registered in the keyword 1716. In operation 1717, processing to be performed on HTTP data that matches the relay control rule is registered. If “permitted” is registered in operation 1717, the CPU 201 of the proxy server 101 relays HTTP data that matches the relay control rule to the web server 105. When “not permitted” is registered, the CPU 201 of the proxy server 101 performs communication control such that HTTP data matching the relay control rule is not relayed to the web server. Become. The above is the description of the configuration of the relay control rule DB 311 in FIG.

図18は、図3に示すURLカテゴリDB312の構成の一例を示す図である。図18に示す通り、URLカテゴリDB312には、データ項目として大カテゴリ1801、小カテゴリ1802、URL1803が設定されている。   18 is a diagram showing an example of the configuration of the URL category DB 312 shown in FIG. As shown in FIG. 18, in the URL category DB 312, a large category 1801, a small category 1802, and a URL 1803 are set as data items.

大カテゴリ1801には、URLの大カテゴリデータが登録される。小カテゴリ1802には、大カテゴリをさらに細分化したカテゴリである小カテゴリデータが登録される。URLには、そのカテゴリに属するURL情報が登録される。なお、1つのURLデータが複数のカテゴリに属していても勿論構わない。以上が図18のURLカテゴリDB312の構成の説明である。   In the large category 1801, large category data of URL is registered. In the small category 1802, small category data that is a category obtained by further subdividing the large category is registered. In the URL, URL information belonging to the category is registered. Of course, one URL data may belong to a plurality of categories. The above is the description of the configuration of the URL category DB 312 in FIG.

図19は、図3に示すファイル形式管理DB313の構成の一例を示す図である。図19に示すように、ファイル形式管理DB313には、ファイル形式−拡張子対応テーブル1900とファイル形式−シグネチャ対応テーブル1910とが記憶されている。   FIG. 19 is a diagram showing an example of the configuration of the file format management DB 313 shown in FIG. As shown in FIG. 19, the file format management DB 313 stores a file format / extension correspondence table 1900 and a file format / signature correspondence table 1910.

ファイル形式−拡張子対応テーブル1900には、ファイル形式識別子1901と拡張子1902の対応関係が、ファイル形式−シグネチャ対応テーブル1910には、ファイル形式識別子1911とシグネチャ1912の対応関係が記録されている。以上が図19のファイル形式管理DB313の構成の説明である。   The file format-extension correspondence table 1900 records the correspondence between the file format identifier 1901 and the extension 1902, and the file format-signature correspondence table 1910 records the correspondence between the file format identifier 1911 and the signature 1912. The above is the description of the configuration of the file format management DB 313 in FIG.

次に、図4を参照してプロキシサーバ101によって行われる処理の概要について説明する。図4に示す処理をCPU201に実行させるためのプログラムは外部メモリ211に記憶されており、必要時応じて当該プログラムをRAM202にロードし、当該プログラムの制御に従って、CPU201は本処理を行うことになる。   Next, an overview of processing performed by the proxy server 101 will be described with reference to FIG. A program for causing the CPU 201 to execute the processing shown in FIG. 4 is stored in the external memory 211. The program is loaded into the RAM 202 as necessary, and the CPU 201 performs this processing according to the control of the program. .

CPU201は、中継制御ルール設定要求を受け付けた場合に(ステップS401でYES)、中継制御ルール設定処理を行う(ステップS402)。この中継制御ルール設定処理の詳細は、図5を参照して後述する。また、CPU201は、クライアントPC102からウェブサーバ105に対して送信されたHTTPデータ(HTTPリクエスト)を受信すると(ステップS403でYES)、HTTPリクエストの通信制御処理を行う。この処理の詳細については、図6を参照して後述する。そして、上記の処理をHTTPリクエストの通信制御終了指示を受け付ける(ステップS405でYESと判断する)まで行うことになる。以上が、プロキシサーバ101が行う処理の概要の説明である。   When the CPU 201 receives a relay control rule setting request (YES in step S401), the CPU 201 performs a relay control rule setting process (step S402). Details of the relay control rule setting process will be described later with reference to FIG. When the CPU 201 receives HTTP data (HTTP request) transmitted from the client PC 102 to the web server 105 (YES in step S403), the CPU 201 performs communication control processing for the HTTP request. Details of this processing will be described later with reference to FIG. The above processing is performed until an HTTP request communication control end instruction is received (YES in step S405). The above is an outline of the processing performed by the proxy server 101.

次に、図5を参照して、図4のステップS402の中継制御ルール設定処理の詳細について説明する。この処理は、プロキシサーバ101のCPU201を中継制御ルール設定部301として機能させるためのプログラムの制御に従って行われる処理である。   Next, details of the relay control rule setting process in step S402 of FIG. 4 will be described with reference to FIG. This process is a process performed in accordance with control of a program for causing the CPU 201 of the proxy server 101 to function as the relay control rule setting unit 301.

CPU201は、クライアントPC102から中継制御ルールの設定要求を受け付けると、図14に示す中継制御ルール設定画面1400をクライアントPC102の表示装置に表示部に表示させるための中継制御ルール設定画面情報をクライアントPC102に対して送信する(ステップS501)。クライアントPC102はプロキシサーバ101から中継制御ルール設定画面情報を受信すると、中継制御ルール設定画面1400を表示部に表示する。   When the CPU 201 receives a relay control rule setting request from the client PC 102, the CPU 201 displays relay control rule setting screen information for causing the display unit of the client PC 102 to display the relay control rule setting screen 1400 shown in FIG. It transmits to (step S501). Upon receiving the relay control rule setting screen information from the proxy server 101, the client PC 102 displays the relay control rule setting screen 1400 on the display unit.

図14は、中継制御ルール設定画面1400の構成の一例を示す図である。図14に示すように、中継制御ルール設定画面1400には、ID1401、ルール名1402、動作1403が設定されており、さらに、操作ボタン表示部1404には、各中継制御ルールデータの更新、削除、移動、を行うための更新ボタン1405、削除ボタン1406、移動ボタン1407、追加ボタンが設定されている。さらに新たな中継制御ルールを追加するための追加ボタン1408が設定されている。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of the configuration of the relay control rule setting screen 1400. As shown in FIG. 14, ID 1401, rule name 1402, and operation 1403 are set on the relay control rule setting screen 1400, and the operation button display unit 1404 updates, deletes, and deletes each relay control rule data. An update button 1405, a delete button 1406, a move button 1407, and an add button for moving are set. Furthermore, an add button 1408 for adding a new relay control rule is set.

ID1401は、中継制御ルールのIDを表示するための表示部である。このID1401に表示されるデータは、図17の中継制御ルールDB311のID1701に登録されている。ルール名1402は、中継制御ルールのルール名を表示するための表示部である。このルール名1402に表示されるデータは、図17の中継制御ルールDB311のルール名1703に登録されている。動作1403は、当該中継制御ルールに合致したデータに対してプロキシサーバ101が行う処理を表示する表示部である。この動作1403に表示されるデータは、図17の中継制御ルールDB311の動作1717に登録されている。   An ID 1401 is a display unit for displaying the ID of the relay control rule. The data displayed in the ID 1401 is registered in the ID 1701 of the relay control rule DB 311 in FIG. The rule name 1402 is a display unit for displaying the rule name of the relay control rule. Data displayed in the rule name 1402 is registered in the rule name 1703 of the relay control rule DB 311 in FIG. An operation 1403 is a display unit that displays processing performed by the proxy server 101 for data that matches the relay control rule. The data displayed in this operation 1403 is registered in the operation 1717 of the relay control rule DB 311 in FIG.

更新ボタン1405は、プロキシサーバ101に対して、当該中継制御データの詳細設定要求を行うために用いられるコントロールである。削除ボタン1406は、プロキシサーバ101に対して、当該中継制御データの削除要求を行うために用いられるコントロールである。   The update button 1405 is a control used to make a detailed setting request for the relay control data to the proxy server 101. The delete button 1406 is a control used for making a request for deleting the relay control data to the proxy server 101.

移動ボタン1407は、プロキシサーバ101に対して中継制御データの優先順位の変更要求を行うために用いられるコントロールである。追加ボタン1408は、新規の中継制御ルールの登録のために、プロキシサーバ101に対して中継制御ルールの詳細設定要求を行うためのコントロールである。以上が、図14に示す中継制御ルール設定画面1400の構成の説明である。   The move button 1407 is a control used to request the proxy server 101 to change the priority order of relay control data. An add button 1408 is a control for making a detailed setting request for the relay control rule to the proxy server 101 in order to register a new relay control rule. The above is the description of the configuration of the relay control rule setting screen 1400 shown in FIG.

そして、中継制御ルール設定画面送信情報の送信後、中継制御ルール設定画面1400中の更新ボタン1405、追加ボタン1408の押下指示を受け付けることによりクライアントPC102より送られる、中継制御ルール設定要求を受け付けたと判断した場合には(ステップS502でYES)、図15に示す中継制御ルール詳細設定画面1500をクライアントPC102の表示部に表示させるための中継制御ルール詳細設定画面情報をクライアントPC102に対して送信する(ステップS503)。   Then, after transmitting the relay control rule setting screen transmission information, it is determined that the relay control rule setting request sent from the client PC 102 is received by receiving an instruction to press the update button 1405 and the add button 1408 in the relay control rule setting screen 1400. If so (YES in step S502), the relay control rule detailed setting screen information for displaying the relay control rule detailed setting screen 1500 shown in FIG. 15 on the display unit of the client PC 102 is transmitted to the client PC 102 (step). S503).

図15は、プロキシサーバ101より中継制御ルール詳細設定画面情報を受信したクライアントPC102の表示部に表示される中継制御ルール詳細設定画面1500の構成の一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a configuration of a relay control rule detail setting screen 1500 displayed on the display unit of the client PC 102 that has received the relay control rule detail setting screen information from the proxy server 101.

図15に示すように、中継制御ルール詳細設定画面1500には、ルールID表示部1501、ルール名入力欄1502、URL条件設定チェックボックス1503、宛先設定チェックボックス1504、宛先URL入力欄1505、参照元設定チェックボックス1506、参照元URL入力欄1507、URL検査条件指定部1508、カテゴリ条件設定チェックボックス1509、宛先設定チェックボックス1510、宛先カテゴリ指定部1511、参照元設定チェックボックス1512、参照元カテゴリ指定部1513、カテゴリ検査条件指定部1514、ファイル形式指定部1515、サイズ閾値入力欄1516、サイズ条件指定部1517、ファイルタイプ拡張子一致条件指定部1518、キーワード入力欄1519、動作指定部1520が設定されている。   As shown in FIG. 15, the relay control rule detail setting screen 1500 includes a rule ID display section 1501, a rule name input field 1502, a URL condition setting check box 1503, a destination setting check box 1504, a destination URL input field 1505, a reference source Setting check box 1506, reference source URL input field 1507, URL inspection condition specifying unit 1508, category condition setting check box 1509, destination setting check box 1510, destination category specifying unit 1511, reference source setting check box 1512, reference source category specifying unit 1513, category inspection condition specifying unit 1514, file format specifying unit 1515, size threshold value input field 1516, size condition specifying unit 1517, file type extension matching condition specifying unit 1518, keyword input field 1519, operation specifying unit 520 has been set.

ルールID表示部1501は、中継制御ルールを一意に識別するための識別情報を表示する表示部である。このルールID表示部1501に表示される情報が、中継制御ルールDB1700のルールID1701に登録される。ルール名入力欄1502は、中継制御ルールのルール名を入力するための入力欄である。このルール名入力欄1502に入力された情報が、中継制御ルールDB1700のルール名1703に登録される。   The rule ID display unit 1501 is a display unit that displays identification information for uniquely identifying the relay control rule. Information displayed on the rule ID display unit 1501 is registered in the rule ID 1701 of the relay control rule DB 1700. The rule name input field 1502 is an input field for inputting the rule name of the relay control rule. Information input in the rule name input field 1502 is registered in the rule name 1703 of the relay control rule DB 1700.

URL条件設定チェックボックス1503は、URL条件を設定するために用いられるチェックボックスである。URL条件設定チェックボックス1503にチェックがされると、後述する宛先設定チェックボックス1504、参照元設定チェックボックス1506が有効になる。尚、このURL条件設定チェックボックス1503にチェックが入れられた場合には、中継制御ルールDB1700のURL検査1704に「○」が、入れられなかった場合には「×」が登録される。   A URL condition setting check box 1503 is a check box used for setting a URL condition. When the URL condition setting check box 1503 is checked, a destination setting check box 1504 and a reference source setting check box 1506 described later are enabled. When the URL condition setting check box 1503 is checked, “◯” is registered in the URL check 1704 of the relay control rule DB 1700, and “X” is registered when it is not entered.

宛先設定チェックボックス1504は、宛先URL条件を入力する際に用いられるチェックボックスである。宛先設定チェックボックス1504がチェックされると、宛先URL入力欄1505が有効になり、URL情報の入力が可能となる。宛先URL入力欄1505は宛先URL条件を入力する入力部である。宛先URL入力欄1505に入力された情報が、中継制御ルールDB1700の宛先URL1705に登録される。   A destination setting check box 1504 is a check box used when inputting a destination URL condition. When the destination setting check box 1504 is checked, the destination URL input field 1505 is validated, and URL information can be input. A destination URL input field 1505 is an input unit for inputting destination URL conditions. Information input in the destination URL input field 1505 is registered in the destination URL 1705 of the relay control rule DB 1700.

参照元設定チェックボックス1506は、参照元URL条件を入力する際に用いられるチェックボックスである。参照元設定チェックボックス1506がチェックされると、参照元URL入力欄1507が有効になり、URL情報の入力が可能となる。参照元URL入力欄1507は参照元URL条件を入力する入力部である。参照元URL入力欄1507に入力された情報が、中継制御ルールDB1700の参照元URL1706に登録される。   A reference source setting check box 1506 is a check box used when inputting a reference source URL condition. When the reference source setting check box 1506 is checked, the reference source URL input field 1507 is enabled, and URL information can be input. A reference source URL input field 1507 is an input unit for inputting a reference source URL condition. Information input in the reference source URL input field 1507 is registered in the reference source URL 1706 of the relay control rule DB 1700.

URL検査条件指定部1508は、宛先設定チェックボックス1504と参照元設定チェックボックス1506の双方にチェックが入れられた場合に有効となる。ここでは、宛先URL条件と、参照元URL条件の結合条件の指定を受け付ける。ここで「AND」が指定された場合には、宛先URL条件、参照元URL条件の両方に合致した場合にURL条件に合致すると判断される中継制御ルールが、「OR」が指定された場合には、宛先URL条件、参照元URL条件の少なくとも何れか一方に合致した場合にURL条件に合致すると判断される中継制御ルールが作成されることになる。このURL検査条件指定部1508の指定情報は、中継制御ルールDB1700の検査条件1707に登録される。   The URL inspection condition specifying unit 1508 is effective when both the destination setting check box 1504 and the reference source setting check box 1506 are checked. Here, designation of a combination condition of a destination URL condition and a reference source URL condition is accepted. Here, when “AND” is designated, when “OR” is designated as the relay control rule that is determined to match the URL condition when both the destination URL condition and the reference URL condition are met. In this case, a relay control rule is generated that is determined to match the URL condition when at least one of the destination URL condition and the reference source URL condition is met. The designation information of the URL inspection condition specifying unit 1508 is registered in the inspection condition 1707 of the relay control rule DB 1700.

カテゴリ条件設定チェックボックス1509は、カテゴリ条件を設定するために用いられるチェックボックスである。カテゴリ条件設定チェックボックス1509にチェックがされると、後述する宛先カテゴリ設定チェックボックス1510、参照元設定チェックボックス1512が有効になる。尚、このカテゴリ条件設定チェックボックス1509にチェックが入れられた場合には、中継制御ルールDB1700のカテゴリ検査1708に「○」が、入れられなかった場合には「×」が登録される。   A category condition setting check box 1509 is a check box used for setting a category condition. When the category condition setting check box 1509 is checked, a destination category setting check box 1510 and a reference source setting check box 1512 described later are enabled. When the category condition setting check box 1509 is checked, “◯” is registered in the category check 1708 of the relay control rule DB 1700, and “x” is registered when it is not entered.

宛先カテゴリ設定チェックボックス1510は、宛先カテゴリ条件を指定する際に用いられるチェックボックスである。宛先カテゴリ設定チェックボックス1510がチェックされると、宛先カテゴリ指定部1511が有効になり、カテゴリ指定の入力が可能となる。宛先カテゴリ指定部1511は宛先カテゴリ条件を指定する指定部である。宛先カテゴリ条件には、カテゴリとともにファイル拡張子も指定可能である。ファイル拡張子も指定された場合は、宛先URLが指定されたカテゴリに属し、かつ宛先URLから取得できるファイル拡張子が指定されたファイル拡張子に一致した場合に本条件に合致したと判断される。宛先カテゴリ指定部1511で指定されたカテゴリ情報が、中継制御ルールDB1700の宛先カテゴリ1709に登録される。   The destination category setting check box 1510 is a check box used when specifying a destination category condition. When the destination category setting check box 1510 is checked, the destination category designation unit 1511 is enabled, and category designation can be input. A destination category designation unit 1511 is a designation unit that designates a destination category condition. In the destination category condition, a file extension can be specified together with the category. If the file extension is also specified, it is determined that the condition is met if the destination URL belongs to the specified category and the file extension that can be acquired from the destination URL matches the specified file extension. . The category information specified by the destination category specifying unit 1511 is registered in the destination category 1709 of the relay control rule DB 1700.

参照元設定チェックボックス1512は、参照元カテゴリ条件を指定する際に用いられるチェックボックスである。参照元設定チェックボックス1512がチェックされると、参照元カテゴリ指定部1513が有効になり、カテゴリ指定の入力が可能となる。参照元カテゴリ指定部1513は参照元カテゴリ条件を指定する指定部である。参照元カテゴリ条件には、カテゴリとともにファイル拡張子も指定可能である。ファイル拡張子も指定された場合は、参照元URLが指定されたカテゴリに属し、かつ参照元URLから取得できるファイル拡張子が指定されたファイル拡張子に一致した場合に本条件に合致したと判断される。参照元カテゴリ指定部1513で指定されたカテゴリ情報が、中継制御ルールDB1700の参照元カテゴリ1710に登録される。   The reference source setting check box 1512 is a check box used when specifying a reference source category condition. When the reference source setting check box 1512 is checked, the reference source category specifying unit 1513 is enabled, and category specification can be input. A reference source category specifying unit 1513 is a specifying unit for specifying a reference source category condition. In the reference source category condition, a file extension can be specified together with the category. If the file extension is also specified, it is determined that this condition is met when the reference source URL belongs to the specified category and the file extension that can be acquired from the reference source URL matches the specified file extension. Is done. The category information specified by the reference source category specifying unit 1513 is registered in the reference source category 1710 of the relay control rule DB 1700.

カテゴリ検査条件指定部1514は、宛先設定チェックボックス1510と参照元設定チェックボックス1512の双方にチェックが入れられた場合に有効となる。ここでは、宛先カテゴリ条件と、参照元カテゴリ条件の結合条件の指定を受け付ける。ここで「AND」が指定された場合には、宛先カテゴリ条件、参照元カテゴリ条件の両方に合致した場合にカテゴリ条件に合致すると判断される中継制御ルールが、「OR」が指定されると、宛先カテゴリ条件、参照元カテゴリ条件の少なくとも何れか一方に合致した場合にカテゴリ条件に合致すると判断される中継制御ルールが作成されることになる。このカテゴリ検査条件指定部1514の指定情報は、中継制御ルールDB1700の検査条件1711に登録される。   The category inspection condition specifying unit 1514 is effective when both the destination setting check box 1510 and the reference source setting check box 1512 are checked. Here, designation of a combination condition of a destination category condition and a reference source category condition is accepted. Here, when “AND” is designated, when “OR” is designated as the relay control rule that is determined to match the category condition when both the destination category condition and the reference source category condition are met, A relay control rule that is determined to match the category condition when it matches at least one of the destination category condition and the reference source category condition is created. The designation information of the category inspection condition designation unit 1514 is registered in the inspection condition 1711 of the relay control rule DB 1700.

ファイル形式指定部1515は、HTTPデータに含まれるファイルのファイル形式を指定する指定部である。ここで指定されたファイル形式を有するファイルが添付されているHTTPデータがこの条件に合致すると判断される。このファイル形式指定部1515で指定された指定情報が、中継制御ルールDB1700のファイル形式1712に登録される。サイズ閾値入力欄1516は、添付ファイルのサイズの閾値を入力する入力欄、サイズ条件指定部1517は、サイズの条件(閾値以上、閾値以下)を指定する指定部である。サイズ閾値入力欄1516に入力された情報が中継制御ルールDB1700のサイズ1713に、サイズ条件指定部1517での指定情報がサイズ条件1714に登録される。   The file format designation unit 1515 is a designation unit that designates the file format of a file included in HTTP data. It is determined that HTTP data to which a file having the specified file format is attached satisfies this condition. The designation information designated by the file format designation unit 1515 is registered in the file format 1712 of the relay control rule DB 1700. A size threshold value input field 1516 is an input field for inputting a size threshold value of an attached file, and a size condition specifying unit 1517 is a specifying unit for specifying a size condition (above threshold value and below threshold value). The information input in the size threshold input field 1516 is registered in the size 1713 of the relay control rule DB 1700, and the specification information in the size condition specifying unit 1517 is registered in the size condition 1714.

ファイルタイプ拡張子一致条件指定部1518は、添付されているファイルのファイル形式と、拡張子との一致条件を指定する指定部である。ファイルタイプ拡張子一致条件指定部1518で指定された指定情報が中継制御ルールDB1700のファイル形式と拡張子1715に登録される。   The file type extension matching condition designation unit 1518 is a designation unit that designates a matching condition between the file format of the attached file and the extension. The designation information designated by the file type extension matching condition designation unit 1518 is registered in the file format and extension 1715 of the relay control rule DB 1700.

キーワード入力欄1519は、キーワード条件を入力するための入力欄である。例えば、「社外秘」、「グループ外秘」、「機密」のいずれかを含むHTTPデータを通信制御の対象とする中継制御ルールを作成する場合には、区切り子「|」を用いて、「社外秘|グループ外秘|機密」と入力すれば良い。尚、入力ルールはこの方法に限らない。このキーワード入力欄1519に入力された情報が、中継制御ルールDB1700のキーワード1716に登録される。   The keyword input field 1519 is an input field for inputting a keyword condition. For example, when creating a relay control rule that targets HTTP data including any of “confidential”, “confidential group”, and “confidential”, the separator “|” Enter "Group Confidential | Confidential". The input rule is not limited to this method. Information input in the keyword input field 1519 is registered in the keyword 1716 of the relay control rule DB 1700.

動作指定部1520は、この中継制御ルール詳細設定画面1500に対する入力情報により作成される中継制御ルールに合致したHTTPデータに対してプロキシサーバ101が行う動作を指定する指定部である。「許可」が指定された場合には、当該HTTPデータをウェブサーバ105に対して中継する処理を、「不許可」が指定された場合には、当該HTTPデータをウェブサーバ105に中継せず、クライアントPC102に通信を停止した旨の通知を行う処理をプロキシサーバ101のCPU201が行うことになる。この動作指定部1520での指定情報が中継制御ルールDB1700の動作1717に登録される。以上が、中継制御ルール詳細設定画面1500の構成の説明である。   The operation designation unit 1520 is a designation unit that designates an operation to be performed by the proxy server 101 for HTTP data that matches a relay control rule created based on input information to the relay control rule detail setting screen 1500. When “permitted” is designated, the process of relaying the HTTP data to the web server 105 is performed. When “not permitted” is designated, the HTTP data is not relayed to the web server 105. The CPU 201 of the proxy server 101 performs processing for notifying the client PC 102 that communication has been stopped. The designation information in the action designation unit 1520 is registered in the action 1717 of the relay control rule DB 1700. The above is the description of the configuration of the relay control rule detailed setting screen 1500.

図5の説明に戻る。プロキシサーバ101のCPU201は、中継制御ルール設定画面1400中の移動ボタン1407の押下指示を受け付けることにより、クライアントPC102より送られる、中継制御ルール移動要求を受け付けたと判断した場合には(ステップS504でYES)、不図示の中継制御ルール移動画面をクライアントPC102の表示部に表示させるための中継制御ルール移動画面情報をクライアントPC102に対して送信する(ステップS505)。クライアントPC102は、この中継制御ルール移動画面に対してユーザから優先順位変更の更新要求を受け付けた後に、プロキシサーバ101に対して優先順位変更のための更新情報を送信することになる。   Returning to the description of FIG. If the CPU 201 of the proxy server 101 receives an instruction to press the move button 1407 on the relay control rule setting screen 1400 and determines that the relay control rule move request sent from the client PC 102 has been received (YES in step S504). ), Relay control rule moving screen information for displaying a relay control rule moving screen (not shown) on the display unit of the client PC 102 is transmitted to the client PC 102 (step S505). The client PC 102 transmits update information for changing the priority order to the proxy server 101 after receiving an update request for changing the priority order from the relay control rule moving screen.

プロキシサーバ101は、クライアントPC102から中継制御ルールの更新情報を受信すると(ステップS506でYES)、受信した更新情報に従って、中継制御ルールDB311を更新する(ステップS507)。その後、更新された中継制御ルールDB311に従って中継制御ルール設定画面情報を再生成し、クライアントPC102に対して送信する。以上の処理を、設定処理終了指示をクライアントPC102から受け付けた(ステップS509でYES)と判断するまで行うことになる。以上が図4のステップS402の中継制御ルール設定処理の詳細である。   When the proxy server 101 receives the relay control rule update information from the client PC 102 (YES in step S506), the proxy server 101 updates the relay control rule DB 311 according to the received update information (step S507). Thereafter, the relay control rule setting screen information is regenerated according to the updated relay control rule DB 311 and transmitted to the client PC 102. The above processing is performed until it is determined that a setting processing end instruction has been received from the client PC 102 (YES in step S509). The above is the details of the relay control rule setting process in step S402 of FIG.

次に、図6を参照して、図4のステップS404のHTTPリクエストの通信制御処理について説明する。   Next, the HTTP request communication control process in step S404 of FIG. 4 will be described with reference to FIG.

プロキシサーバ101のCPU201は、クライアントPC102から送信されたHTTPリクエストデータを取得する(ステップS601)。すなわち、端末装置からウェブサーバに対して送信される通信データを取得する(第1の取得手段に相当)。そして、取得したHTTPリクエストデータの宛先URLのカテゴリ判定処理を行う(ステップS602)。その後、同HTTPリクエストデータ中の参照元URLのカテゴリ判定処理を行う(ステップS603)。このカテゴリ判定処理の詳細について図7を参照して説明する。   The CPU 201 of the proxy server 101 acquires HTTP request data transmitted from the client PC 102 (step S601). That is, communication data transmitted from the terminal device to the web server is acquired (corresponding to a first acquisition unit). Then, category determination processing of the destination URL of the acquired HTTP request data is performed (step S602). Thereafter, the category determination process of the referrer URL in the HTTP request data is performed (step S603). Details of this category determination processing will be described with reference to FIG.

図7は、図6のステップS602、S603のカテゴリ判定処理の詳細を示すフローチャートである。この処理はCPU201をURLカテゴリ判定部302として機能させるためのプログラムの制御に従って行われることになる。   FIG. 7 is a flowchart showing details of the category determination processing in steps S602 and S603 of FIG. This processing is performed according to control of a program for causing the CPU 201 to function as the URL category determination unit 302.

CPU201は、検査対象となるURL、即ち、宛先URLの場合には図16に示すリクエスト行1601、1602に含まれるリクエストURL、参照元URLの場合にはReferer1603に設定されたURLがURLカテゴリDB312に登録されているかを検索する(ステップS701)。すなわち、取得した通信データから参照元URLを取得する(第2の取得手段に相当)。そして、取得した参照元URLを検索する。検索の結果、検索対象となるURLがURLカテゴリDB312のURL1803に登録されているレコードがあった場合には(ステップS702でYES)、それぞれのレコードのカテゴリ情報(大カテゴリ1801、小カテゴリ1802)を当該URLのカテゴリとして決定する(ステップS703)。以上が図7に示す、図6のステップS602、S603のカテゴリ判定処理の詳細な説明である。
The CPU 201 stores, in the URL category DB 312, the URL to be inspected, that is, the request URL included in the request lines 1601 and 1602 shown in FIG. 16 in the case of the destination URL and the URL set in the Referrer 1603 in the case of the reference source URL. It is searched whether it is registered ( step S701 ). That is, a reference source URL is acquired from the acquired communication data (corresponding to a second acquisition unit). Then, the acquired reference source URL is searched. As a result of the search, if there is a record in which the URL to be searched is registered in the URL 1803 of the URL category DB 312 (YES in step S702 ), the category information (large category 1801 and small category 1802) of each record is stored. The URL category is determined ( step S703 ). The above is the detailed description of the category determination processing in steps S602 and S603 in FIG. 6 shown in FIG.

図6の説明に戻る。ステップS603の処理終了後、リクエストの詳細情報取得処理を行う(ステップS604)。この処理の詳細を、図8を参照して説明する。   Returning to the description of FIG. After the process of step S603 is completed, a request detailed information acquisition process is performed (step S604). Details of this processing will be described with reference to FIG.

図8は、図6のステップS604のリクエストの詳細情報取得処理の詳細について説明する。この処理は、CPU201をリクエスト詳細情報取得部303として機能させるためのプログラムの制御に従って行われる処理である。   FIG. 8 describes details of the request detailed information acquisition processing in step S604 of FIG. This processing is performed according to control of a program for causing the CPU 201 to function as the request detailed information acquisition unit 303.

まず、CPU201は、ステップS601で取得したHTTPリクエストデータにデータファイルが添付されているかを判断する(ステップS801)。データファイルが添付されていると判断した場合には(ステップS801でYES)、CPU201は、データファイルのファイル形式を取得する(ステップS802)。その後、CPU201は、データファイルの拡張子(ステップS803)及びデータファイルのサイズを取得する(ステップS804)。そしてステップS802で取得したファイル形式がテキストデータを含むファイル形式である場合には(ステップS805でYES)、CPU201は、データファイルからテキスト情報を取得する(ステップS806)。   First, the CPU 201 determines whether a data file is attached to the HTTP request data acquired in step S601 (step S801). If it is determined that a data file is attached (YES in step S801), the CPU 201 acquires the file format of the data file (step S802). Thereafter, the CPU 201 acquires the extension of the data file (step S803) and the size of the data file (step S804). If the file format acquired in step S802 is a file format including text data (YES in step S805), the CPU 201 acquires text information from the data file (step S806).

ステップS801でNO、ステップS805でNOと判断した場合、ステップS806の処理が終了後、CPU201は処理をステップS807に進め、添付ファイル以外のフィールドから、ウェブサーバ105に対して送信されるテキスト情報を取得する。そしてこの処理で取得した各種の情報に従って、当該HTTPリクエストデータの中継制御処理をプロキシサーバ101は行うことになる。以上が図6のステップS604のリクエスト情報取得処理の詳細な説明である。   If NO is determined in step S801 and NO is determined in step S805, the CPU 201 proceeds to step S807 after the process of step S806 is completed, and the text information transmitted to the web server 105 is transmitted from a field other than the attached file. get. Then, the proxy server 101 performs relay control processing of the HTTP request data according to various information acquired by this processing. The above is the detailed description of the request information acquisition process in step S604 of FIG.

図6の説明に戻る。ステップS604のリクエスト詳細情報取得処理終了後、CPU201は処理をステップS605に進め、中継制御ルール適用処理を行う。この処理の詳細を、図9を参照して説明する。   Returning to the description of FIG. After completing the request detailed information acquisition process in step S604, the CPU 201 advances the process to step S605 and performs a relay control rule application process. Details of this processing will be described with reference to FIG.

図9は、図6のステップS605の中継制御ルール適用処理の詳細を示すフローチャートである。この処理は、CPU201を通信中継制御部304として機能させるためのプログラムの制御に従って行われる。この処理では、HTTPリクエストデータに対して、中継制御ルールDB311に登録されている中継制御ルールを優先順位に従って適用する処理を行う。   FIG. 9 is a flowchart showing details of the relay control rule application processing in step S605 of FIG. This process is performed according to a program control for causing the CPU 201 to function as the communication relay control unit 304. In this process, a process of applying the relay control rules registered in the relay control rule DB 311 to the HTTP request data according to the priority order is performed.

まず、CPU201は、HTTPデータに対して適用していない(未適用の)中継制御ルールが中継制御ルールDB311にあるかを判断する(ステップS901)。そして、未適用の中継制御ルールがあると判断した場合には(ステップS901でYES)、優先順位に従って、次にHTTPデータに適用する中継制御ルールを取得する(ステップS902)。その後、ステップS903に処理を進め、中継制御ルール照合処理を行うことになる。この中継制御ルール照合処理の詳細について図10を参照して説明する。   First, the CPU 201 determines whether there is a relay control rule in the relay control rule DB 311 that is not applied (not applied) to the HTTP data (step S901). If it is determined that there is an unapplied relay control rule (YES in step S901), the relay control rule to be applied next to HTTP data is acquired in accordance with the priority order (step S902). Thereafter, the process proceeds to step S903, and relay control rule matching processing is performed. Details of the relay control rule matching process will be described with reference to FIG.

図10は、図9のステップS903の中継制御ルール照合処理の詳細を示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing details of the relay control rule matching process in step S903 of FIG.

まず、CPU201は、ステップS902で取得した中継制御ルールにURL条件が設定されているかを判断する(ステップS1001)。この判断処理は当該中継制御ルールのURL検査1704に登録されている値に従って判断することになる。CPU201は、URL条件が設定されていると判断した場合には(ステップS1001でYES)、処理をステップS1002に、設定されていない場合には(ステップS1001でNO)、処理をステップS1004に進める。   First, the CPU 201 determines whether a URL condition is set in the relay control rule acquired in step S902 (step S1001). This determination process is determined according to the value registered in the URL check 1704 of the relay control rule. If the CPU 201 determines that the URL condition is set (YES in step S1001), the process proceeds to step S1002. If the URL condition is not set (NO in step S1001), the process proceeds to step S1004.

ステップS1002では、CPU201は、HTTPデータに設定されているURLが、当該中継制御ルールのURL条件に合致しているかの判定処理を行う。この処理の詳細について、図11を参照して説明する。   In step S1002, the CPU 201 determines whether the URL set in the HTTP data matches the URL condition of the relay control rule. Details of this processing will be described with reference to FIG.

図11は、図10のステップS1002のURL条件検査処理の詳細を示すフローチャートである。まず、CPU201は、ステップS902で取得した中継制御ルールに宛先URL1705が登録されているかを判断する(ステップS1101)。登録されていると判断した場合には(ステップS1101でYES)、処理をステップS1102に、登録されていないと判断した場合には(ステップS1101でNO)、処理をステップS1105に進める。   FIG. 11 is a flowchart showing details of the URL condition checking process in step S1002 of FIG. First, the CPU 201 determines whether or not the destination URL 1705 is registered in the relay control rule acquired in step S902 (step S1101). If it is determined that it is registered (YES in step S1101), the process proceeds to step S1102, and if it is determined that it is not registered (NO in step S1101), the process proceeds to step S1105.

CPU201は、ステップS1102において、検査対象のHTTPデータのリクエストURLが、宛先URL1705に設定されているURLに合致するかを判断する。すなわち、前記通信データと照合する前記中継制御ルールに前記宛先条件が設定されている場合に、前記通信データから取得した宛先URLが前記宛先条件に合致するかを判断する(判断手段に相当)。合致すると判断した場合には(ステップS1102でYES)、処理をステップS1103に、合致しないと判断した場合には(ステップS1102でNO)、処理をステップS1106に進める。   In step S1102, the CPU 201 determines whether the request URL of the HTTP data to be inspected matches the URL set in the destination URL 1705. That is, when the destination condition is set in the relay control rule that is collated with the communication data, it is determined whether the destination URL acquired from the communication data matches the destination condition (corresponding to a determination unit). If it is determined that they match (YES in step S1102), the process proceeds to step S1103. If it is determined that they do not match (NO in step S1102), the process proceeds to step S1106.

CPU201は、ステップS1103において、中継制御ルールの検査条件1707がANDであるかを判定する。ANDであると判断した場合には(ステップS1103でYES)、処理をステップS1104に、ANDではないと判断した場合には(ステップS1103でNO)、処理をステップS1109に進める。   In step S1103, the CPU 201 determines whether the inspection condition 1707 of the relay control rule is AND. If it is determined to be AND (YES in step S1103), the process proceeds to step S1104. If it is determined not to be AND (NO in step S1103), the process proceeds to step S1109.

CPU201は、ステップS1104において、図9のステップS902で取得した中継制御ルールに参照元URL1706が登録されているかを判断する。CPU201は、登録されていると判断した場合には(ステップS1104でYES)、処理をステップS1108に、NOと判断した場合には(ステップS1104でNO)、処理をステップS1109に進める。   In step S1104, the CPU 201 determines whether the reference source URL 1706 is registered in the relay control rule acquired in step S902 of FIG. If CPU 201 determines that it is registered (YES in step S1104), the process proceeds to step S1108, and if NO (NO in step S1104), the process proceeds to step S1109.

CPU201は、ステップS1105において、ステップS902で取得した中継制御ルールに参照元URL1706が登録されているかを判断する。CPU201は、登録されていると判断した場合には(ステップS1105でYES)、処理をステップS1108に、NOと判断した場合には(ステップS1105でNO)、処理をステップS1110に進める。   In step S1105, the CPU 201 determines whether the reference source URL 1706 is registered in the relay control rule acquired in step S902. If CPU 201 determines that it is registered (YES in step S1105), the process proceeds to step S1108, and if NO (NO in step S1105), the process proceeds to step S1110.

CPU201は、ステップS1106において、中継制御ルールの検査条件1707がANDであるかを判定する。ANDであると判断した場合には(ステップS1106でYES)、処理をステップS1110に、ANDではないと判断した場合には(ステップS1106でNO)、処理をステップS1107に進める。   In step S1106, the CPU 201 determines whether the inspection condition 1707 of the relay control rule is AND. If it is determined to be AND (YES in step S1106), the process proceeds to step S1110. If it is determined not to be AND (NO in step S1106), the process proceeds to step S1107.

CPU201は、ステップS1107において、ステップS902で取得した中継制御ルールに参照元URL1706が登録されているかを判断する。CPU201は、登録されていると判断した場合には(ステップS1107でYES)、処理をステップS1108に、NOと判断した場合には(ステップS1107でNO)、処理をステップS1110に進める。   In step S1107, the CPU 201 determines whether the reference source URL 1706 is registered in the relay control rule acquired in step S902. If CPU 201 determines that it is registered (YES in step S1107), the process proceeds to step S1108, and if NO (NO in step S1107), the process proceeds to step S1110.

CPU201は、ステップS1108において、検査対象のHTTPデータの参照元URLが、参照元URL1706に設定されているURLに合致するかを判断する。CPU201は、合致すると判断した場合には(ステップS1108でYES)、処理をステップS1109に、合致しないと判断した場合には(ステップS1108でNO)、処理をステップS1110に進める。   In step S <b> 1108, the CPU 201 determines whether the reference source URL of the HTTP data to be inspected matches the URL set in the reference source URL 1706. If CPU 201 determines that they match (YES in step S1108), the process proceeds to step S1109. If CPU 201 determines that they do not match (NO in step S1108), the process proceeds to step S1110.

CPU201は、上記のステップS1101からS1108の処理を行った結果、処理がステップS1109に進められた場合にはURL条件に合致すると判断する。一方、処理がステップS1110に進められた場合にはURL条件に合致しないと判断する。以上が図10のステップS1002のURL条件判定処理の詳細である。   As a result of performing the processing from step S1101 to S1108, the CPU 201 determines that the URL condition is met when the processing proceeds to step S1109. On the other hand, if the process proceeds to step S1110, it is determined that the URL condition is not met. The above is the details of the URL condition determination processing in step S1002 of FIG.

図10の説明に戻る。CPU201は、ステップS1002のURL条件検査処理で、URL条件に合致すると判断した場合には(ステップS1003でYES)、処理をステップS1004に進める。一方、URL条件に合致しないと判断した場合には(ステップS1003でNO)、処理をステップS1016に進める。   Returning to the description of FIG. If the CPU 201 determines in the URL condition checking process in step S1002 that the URL condition is met (YES in step S1003), the process proceeds to step S1004. On the other hand, if it is determined that the URL condition is not met (NO in step S1003), the process proceeds to step S1016.

ステップS1001でNO、ステップS1003でYESと判断した場合には、CPU201は、ステップS902で取得した中継制御ルールにカテゴリ条件が設定されているかを判断する(ステップS1004)。CPU201は、当該中継制御ルールのカテゴリ検査1708に登録されている値に従って判断することになる。CPU201は、カテゴリ条件が設定されていると判断した場合には(ステップS1004でYES)、処理をステップS1005に、設定されていない場合には(ステップS1004でNO)、処理をステップS1007に進める。   If NO is determined in step S1001 and YES is determined in step S1003, the CPU 201 determines whether a category condition is set in the relay control rule acquired in step S902 (step S1004). The CPU 201 makes a determination according to the value registered in the category check 1708 of the relay control rule. If the CPU 201 determines that the category condition is set (YES in step S1004), the process proceeds to step S1005. If the category condition is not set (NO in step S1004), the process proceeds to step S1007.

ステップS1005では、CPU201は、HTTPデータに設定されているURLが属するカテゴリが、当該中継制御ルールのURL条件に合致しているかの判定処理を行う。この処理の詳細について、図12を参照して説明する。   In step S1005, the CPU 201 determines whether the category to which the URL set in the HTTP data belongs matches the URL condition of the relay control rule. Details of this processing will be described with reference to FIG.

図12は、図10のステップS1005のカテゴリ条件検査処理の詳細を示すフローチャートである。まず、CPU201は、ステップS902で取得した中継制御ルールに宛先カテゴリ1709が登録されているかを判断する(ステップS1201)。CPU201は、登録されていると判断した場合には(ステップS1201でYES)、処理をステップS1202に、登録されていないと判断した場合には(ステップS1201でNO)、処理をステップS1206に進める。   FIG. 12 is a flowchart showing details of the category condition inspection process in step S1005 of FIG. First, the CPU 201 determines whether the destination category 1709 is registered in the relay control rule acquired in step S902 (step S1201). If CPU 201 determines that it is registered (YES in step S1201), the process proceeds to step S1202. If CPU 201 determines that it is not registered (NO in step S1201), the process proceeds to step S1206.

CPU201は、ステップS1202において、カテゴリ判定処理(宛先)を行う。この処理の詳細について、図13を参照して説明する。   In step S1202, the CPU 201 performs category determination processing (destination). Details of this processing will be described with reference to FIG.

図13は、図12のステップS1202、S1209のカテゴリ条件判定処理の詳細を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart showing details of the category condition determination processing in steps S1202 and S1209 in FIG.

まず、CPU201は、中継制御ルールに登録されているカテゴリ条件を取得する(ステップS1301)。宛先のカテゴリ条件判定を行う場合には宛先カテゴリ1709、参照元のカテゴリ判定を行う場合には参照元カテゴリ1710を取得する。   First, the CPU 201 acquires category conditions registered in the relay control rule (step S1301). The destination category 1709 is acquired when the destination category condition is determined, and the reference source category 1710 is acquired when the reference source category is determined.

そして、ステップS1302では、宛先のカテゴリ条件の判定の場合には図6のステップS602のURLカテゴリ判定処理(宛先)で、参照元カテゴリの判定の場合にはステップS603のURLカテゴリ判定処理(参照元)で決定した全てのカテゴリ(図7のステップS703で決定)について検査処理が終了したかを判断する。   In step S1302, the URL category determination process (destination) in step S602 in FIG. 6 is performed when the destination category condition is determined, and the URL category determination process (reference source) in step S603 is determined when the reference source category is determined. ) For all the categories determined in () (determined in step S703 in FIG. 7).

ステップS1302で、検査対象のURLが属する全てのカテゴリに対して検査が終了していないと判断した場合には(ステップS1302でNO)、未検査のカテゴリを取得する(ステップS1303)。その後、ステップS1303で取得した未検査のカテゴリに対して、中継制御ルールに登録されている全てのカテゴリ条件の照合処理が終了したかを判断する(ステップS1304)。   If it is determined in step S1302 that inspection has not been completed for all categories to which the URL to be inspected belongs (NO in step S1302), an uninspected category is acquired (step S1303). Thereafter, it is determined whether or not the matching processing of all category conditions registered in the relay control rule has been completed for the uninspected category acquired in step S1303 (step S1304).

全てのカテゴリ条件の照合処理が終了していないと判断した場合には、CPU201は、未照合のカテゴリを取得する(ステップS1305)。そして、ステップS1303で取得したカテゴリがステップS1305で取得したカテゴリと一致するかを判断する(ステップS1306)。   If it is determined that the verification processing for all category conditions has not been completed, the CPU 201 acquires an unmatched category (step S1305). Then, it is determined whether the category acquired in step S1303 matches the category acquired in step S1305 (step S1306).

URLの属するカテゴリが中継制御ルールに設定されたカテゴリと一致すると判断した場合には(ステップS1306でYES)、処理をステップS1307に進め、当該カテゴリに拡張子条件が指定されているかを判断する。そして、拡張子条件が指定されていると判断した場合には(ステップS1307でYES)、処理をステップS1308に、指定されていないと判断した場合には(ステップS1307でNO)、処理をステップS1309に進める。   If it is determined that the category to which the URL belongs matches the category set in the relay control rule (YES in step S1306), the process proceeds to step S1307 to determine whether an extension condition is specified for the category. If it is determined that the extension condition is specified (YES in step S1307), the process proceeds to step S1308. If it is determined that the extension condition is not specified (NO in step S1307), the process proceeds to step S1309. Proceed to

ステップS1308では、CPU201は、拡張子が一致するかを判断する。拡張子が一致していると判断した場合には処理をステップS1309に処理を進める。   In step S1308, the CPU 201 determines whether the extensions match. If it is determined that the extensions match, the process advances to step S1309.

ステップS1306、S1308でNOと判断した場合には、CPU201は処理をステップS1304に進め、未照合のカテゴリがあるかを再度判断する。未照合のカテゴリがあると判断した場合には、CPU201は、ステップS1305以降の処理を行う。一方、ステップS1304で全てのカテゴリ条件に登録されている全てのカテゴリの照合が終了したと判断した場合には(ステップS1304でYES)、CPU201は処理をステップS1302に進め、再度URLが属する全てのカテゴリの検査処理が終了したかを判断する。ステップS1302の判断処理で全てのカテゴリの検査が終了していないと判断した場合には(ステップS1303でNO)、CPU201はステップS1303以降の処理を行う。一方、ステップS1302で全てのカテゴリの検査が終了したと判断した場合には(ステップS1302でYES)、処理をステップS1310に進める。   If it is determined NO in steps S1306 and S1308, the CPU 201 advances the processing to step S1304 and determines again whether there is an unmatched category. If it is determined that there is an unmatched category, the CPU 201 performs processing from step S1305 onward. On the other hand, if it is determined in step S1304 that collation of all categories registered in all category conditions has been completed (YES in step S1304), the CPU 201 advances the process to step S1302, and again includes all URLs to which the URL belongs. It is determined whether the category inspection process is completed. If it is determined in the determination process in step S1302 that all categories have not been inspected (NO in step S1303), the CPU 201 performs the processes in and after step S1303. On the other hand, if it is determined in step S1302 that all categories have been inspected (YES in step S1302), the process proceeds to step S1310.

CPU201は、ステップS1301からステップS1308の処理の結果、ステップS1309に処理を進めた場合には、HTTPデータのURLのカテゴリが中継制御ルールのカテゴリ条件に合致すると判断する。一方、ステップS1310に処理を進めた場合には、CPU201は、カテゴリ条件に合致しないと判断する。以上が図12のステップS1202、S1209のカテゴリ条件判定処理の詳細である。   If the CPU 201 proceeds to step S1309 as a result of the processing from step S1301 to step S1308, the CPU 201 determines that the category of the URL of the HTTP data matches the category condition of the relay control rule. On the other hand, when the process proceeds to step S1310, the CPU 201 determines that the category condition is not met. The above is the details of the category condition determination processing in steps S1202 and S1209 in FIG.

図12の説明に戻る。CPU201が、ステップS1202の処理によって、宛先カテゴリ条件に合致したと判断した場合には(ステップS1203でYES)、処理をステップS1204に進める。一方、宛先カテゴリ条件に合致しないと判断した場合には(ステップS1203でNO)、処理をステップS1207に進める。   Returning to the description of FIG. If the CPU 201 determines that the destination category condition is met by the process of step S1202 (YES in step S1203), the process proceeds to step S1204. On the other hand, if it is determined that the destination category condition is not met (NO in step S1203), the process proceeds to step S1207.

CPU201は、ステップS1204において、中継制御ルールの検査条件1711がANDであるかを判定する。ANDであると判断した場合には(ステップS1204でYES)、処理をステップS1205に、ANDではないと判断した場合には(ステップS1204でNO)、処理をステップS1211に進める。   In step S1204, the CPU 201 determines whether the inspection condition 1711 of the relay control rule is AND. If it is determined to be AND (YES in step S1204), the process proceeds to step S1205. If it is determined not to be AND (NO in step S1204), the process proceeds to step S1211.

CPU201は、ステップS1205において、ステップS902で取得した中継制御ルールに参照元カテゴリ1710が登録されているかを判断する。CPU201は、登録されていると判断した場合には(ステップS1205でYES)、処理をステップS1209に、NOと判断した場合には(ステップS1205でNO)、処理をステップS1211に進める。   In step S1205, the CPU 201 determines whether the reference source category 1710 is registered in the relay control rule acquired in step S902. If CPU 201 determines that it is registered (YES in step S1205), the process proceeds to step S1209, and if NO is determined (NO in step S1205), the process proceeds to step S1211.

CPU201は、ステップS1206において、ステップS902で取得した中継制御ルールに参照元カテゴリ1710が登録されているかを判断する。CPU201は、登録されていると判断した場合には(ステップS1206でYES)、処理をステップS1209に、登録されていないと判断した場合には(ステップS1206でNO)、処理をステップS1212に進める。   In step S1206, the CPU 201 determines whether the reference source category 1710 is registered in the relay control rule acquired in step S902. If CPU 201 determines that it is registered (YES in step S1206), the process proceeds to step S1209. If CPU 201 determines that it is not registered (NO in step S1206), the process proceeds to step S1212.

CPU201は、ステップS1207において、中継制御ルールの検査条件1711がANDであるかを判定する。CPU201は、ANDであると判断した場合には(ステップS1207でYES)、処理をステップS1212に、ANDではないと判断した場合には(ステップS1106でNO)、処理をステップS1208に進める。   In step S1207, the CPU 201 determines whether the inspection condition 1711 of the relay control rule is AND. If the CPU 201 determines that it is AND (YES in step S1207), the process proceeds to step S1212. If it is determined that it is not AND (NO in step S1106), the process proceeds to step S1208.

CPU201は、ステップS1208において、ステップS902で取得した中継制御ルールに参照元カテゴリ1710が登録されているかを判断する。CPU201は、登録されていると判断した場合には(ステップS1208でYES)、処理をステップS1209に、NOと判断した場合には(ステップS1208でNO)、処理をステップS1212に進める。   In step S1208, the CPU 201 determines whether the reference source category 1710 is registered in the relay control rule acquired in step S902. If CPU 201 determines that it is registered (YES in step S1208), the process proceeds to step S1209, and if NO is determined (NO in step S1208), the process proceeds to step S1212.

CPU201は、ステップS1209において、検査対象のHTTPデータの参照元URLに設定されているURLが属するカテゴリが、参照元カテゴリ1710に設定されているカテゴリに合致するかを判断する。この処理は、ステップS1202の処理と略同様の処理であるため、詳細な説明は割愛する。   In step S <b> 1209, the CPU 201 determines whether the category to which the URL set in the reference source URL of the HTTP data to be inspected matches the category set in the reference source category 1710. Since this process is substantially the same as the process of step S1202, detailed description thereof is omitted.

CPU201が、ステップS1209の処理によって、参照元カテゴリ条件に合致したと判断した場合には(ステップS1210でYES)、処理をステップS1211に進める。一方、参照元カテゴリ条件に合致しないと判断した場合には(ステップS1210でNO)、処理をステップS1212に進める。   If the CPU 201 determines in step S1209 that the reference source category condition is met (YES in step S1210), the process proceeds to step S1211. On the other hand, if it is determined that the reference source category condition is not met (NO in step S1210), the process proceeds to step S1212.

CPU201は、上記のステップS1201からS1210の処理を行った結果、処理がステップS1211に進められた場合にはカテゴリ条件に合致すると判断する。一方、処理がステップS1212に進められた場合にはカテゴリ条件に合致しないと判断する。以上が図10のステップS1005のカテゴリ条件判定処理の詳細である。   As a result of performing the processing of steps S1201 to S1210 described above, the CPU 201 determines that the category condition is met when the processing proceeds to step S1211. On the other hand, if the process proceeds to step S1212, it is determined that the category condition is not met. The above is the details of the category condition determination processing in step S1005 of FIG.

図10の説明に戻る。CPU201は、ステップS1005のカテゴリ条件検査処理で、カテゴリ条件に合致すると判断した場合には(ステップS1006でYES)、処理をステップS1007に進める。一方、カテゴリ条件に合致しないと判断した場合には(ステップS1006でNO)、処理をステップS1016に進める。   Returning to the description of FIG. If the CPU 201 determines in step S1005 that the category condition is met (YES in step S1006), the process proceeds to step S1007. On the other hand, if it is determined that the category condition is not met (NO in step S1006), the process proceeds to step S1016.

ステップS1004でNO、ステップS1006でYESと判断した場合には、CPU201は、図9のステップS902で取得した中継制御ルールにファイル形式条件が設定されているかを判断する(ステップS1007)。CPU201は、当該中継制御ルールのファイル形式1712にファイル形式が登録されているかで判断することになる。CPU201は、ファイル形式条件が設定されていると判断した場合には(ステップS1007でYES)、処理をステップS1008に、設定されてないと判断した場合には(ステップS1007でNO)、処理をステップS1009に進める。   If NO is determined in step S1004 and YES is determined in step S1006, the CPU 201 determines whether a file format condition is set in the relay control rule acquired in step S902 of FIG. 9 (step S1007). The CPU 201 determines whether the file format is registered in the file format 1712 of the relay control rule. If the CPU 201 determines that the file format condition is set (YES in step S1007), the process proceeds to step S1008. If the CPU 201 determines that the file format condition is not set (NO in step S1007), the process proceeds to step S1007. The process proceeds to S1009.

ステップS1008では、CPU201は、HTTPリクエストデータが、当該中継制御ルールに設定されているファイル形式条件に合致するかを判断する。図8のステップS802で取得したいずれかのファイル形式が、中継制御ルールのファイル形式1712に含まれる場合には、CPU201は、ファイル形式に合致すると判断して(ステップS1008でYES)、処理をステップS1009に進める。一方、図8のステップS802で取得したファイル形式がファイル形式1712に含まれない場合には、CPU201は、ファイル形式に合致しないと判断して(ステップS1008でNO)、処理をステップS1016に進める。   In step S1008, the CPU 201 determines whether the HTTP request data matches a file format condition set in the relay control rule. If any one of the file formats acquired in step S802 in FIG. 8 is included in the file format 1712 of the relay control rule, the CPU 201 determines that the file format matches (YES in step S1008), and the process proceeds to step S802. The process proceeds to S1009. On the other hand, if the file format acquired in step S802 of FIG. 8 is not included in the file format 1712, the CPU 201 determines that the file format does not match (NO in step S1008), and advances the process to step S1016.

ステップS1007でNO、ステップS1008でYESと判断した場合には、CPU201は、ステップS902で取得した中継制御ルールにサイズ及びサイズ条件が設定されているかを判断する(ステップS1009)。CPU201は、当該中継制御ルールのサイズ1713及びサイズ条件1714に登録されている値に従って判断することになる。CPU201は、サイズ及びサイズ条件が設定されていると判断した場合には(ステップS1009でYES)、処理をステップS1010に、設定されていないと判断した場合には、処理をステップS1011に進める。   If NO is determined in step S1007 and YES is determined in step S1008, the CPU 201 determines whether the size and the size condition are set in the relay control rule acquired in step S902 (step S1009). The CPU 201 makes a determination according to the values registered in the size 1713 and the size condition 1714 of the relay control rule. If the CPU 201 determines that the size and the size condition are set (YES in step S1009), the process proceeds to step S1010. If the CPU 201 determines that the size is not set, the process proceeds to step S1011.

CPU201は、図8のステップS804で取得したデータファイルのサイズが、サイズ1713及びサイズ条件1714に合致するかを判断する(ステップS1010)。合致すると判断した場合には(ステップS1010でYES)、処理をステップS1011に、合致しないと判断した場合には(ステップS1010でNO)、処理をステップS1016に処理を進める。   The CPU 201 determines whether the size of the data file acquired in step S804 in FIG. 8 matches the size 1713 and the size condition 1714 (step S1010). If it is determined that they match (YES in step S1010), the process proceeds to step S1011. If it is determined that they do not match (NO in step S1010), the process proceeds to step S1016.

ステップS1009でNO、ステップS1010でYESと判断した場合には、CPU201は、ステップS902で取得した中継制御ルールにファイル形式と拡張子の一致条件が設定されているかを判断する(ステップS1011)。設定されていると判断した場合には(ステップS1011でYES)、図8のステップS802で取得したファイル形式とステップS803で取得した拡張子の関係が正しいかを判定するために、ファイル形式管理DB313のファイル形式−拡張子対応テーブル1900とファイル形式−シグネチャ対応テーブル1910とに従って、ファイル形式と拡張子が一致している/していない、の判定を行う。そして、その判定結果からファイル形式と拡張子の一致条件に合致しているかを判断する。合致すると判断した場合には(ステップS1012でYES)、処理をステップS1013に、合致しないと判断した場合には(ステップS1012でNO)、処理をステップS1016に進める。   If NO is determined in step S1009 and YES is determined in step S1010, the CPU 201 determines whether a matching condition between the file format and the extension is set in the relay control rule acquired in step S902 (step S1011). If it is determined that the file format is set (YES in step S1011), the file format management DB 313 is used to determine whether the relationship between the file format acquired in step S802 of FIG. 8 and the extension acquired in step S803 is correct. In accordance with the file format-extension correspondence table 1900 and the file format-signature correspondence table 1910, it is determined whether or not the file format and the extension match. Then, it is determined from the determination result whether the matching condition of the file format and the extension is met. If it is determined that they match (YES in step S1012), the process proceeds to step S1013. If it is determined that they do not match (NO in step S1012), the process proceeds to step S1016.

ステップS1011でNO、ステップS1012でYESと判断した場合には、CPU201は、ステップS902で取得した中継制御ルールにキーワード条件が設定されているかを判断する(ステップS1013)。CPU201は、当該中継制御ルールにキーワード1716に情報が登録されているか否かでこの判断を行う。キーワード条件が設定されていると判断した場合には(ステップS1013でYES)、処理をステップS1014に、設定されていないと判断した場合には(ステップS1013でNO)、処理をステップS1015に進める。   If NO is determined in step S1011 and YES is determined in step S1012, the CPU 201 determines whether a keyword condition is set in the relay control rule acquired in step S902 (step S1013). The CPU 201 makes this determination based on whether or not information is registered in the keyword 1716 in the relay control rule. If it is determined that the keyword condition is set (YES in step S1013), the process proceeds to step S1014. If it is determined that the keyword condition is not set (NO in step S1013), the process proceeds to step S1015.

ステップS1014でCPU201は、図8のステップS806、S807で取得したテキスト情報が、キーワード条件に合致するかを判断する(ステップS1014)。合致すると判断した場合には(ステップS1014でYES)、処理をステップS1015に、合致しないと判断した場合には(ステップS1014でNO)、処理をステップS1016に処理を進める。   In step S1014, the CPU 201 determines whether the text information acquired in steps S806 and S807 in FIG. 8 matches the keyword condition (step S1014). If it is determined that they match (YES in step S1014), the process proceeds to step S1015. If it is determined that they do not match (NO in step S1014), the process proceeds to step S1016.

ステップS1001からS1014の処理を行った結果、処理をステップS1015に進めた場合には、CPU201は、HTTPデータが中継制御ルールに合致すると判断する。つまり、通信データが前記中継制御ルールに設定されている条件に合致しているかを判断する(判断手段に相当)。以上が図9のステップS903の中継制御ルール照合処理の説明である。   As a result of performing the processing from step S1001 to S1014, when the processing proceeds to step S1015, the CPU 201 determines that the HTTP data matches the relay control rule. That is, it is determined whether the communication data meets the conditions set in the relay control rule (corresponding to a determination unit). The above is the description of the relay control rule matching process in step S903 in FIG.

図9の説明に戻る。ステップS903の中継制御ルール適用処理で、HTTPリクエストが中継制御ルールに合致したと判断した場合には(ステップS904でYES)、処理をステップS905に進めて、当該中継制御ルールの動作1717に設定された処理を実行すると判定する。   Returning to the description of FIG. If it is determined in the relay control rule application process in step S903 that the HTTP request matches the relay control rule (YES in step S904), the process proceeds to step S905, and the relay control rule operation 1717 is set. It is determined to execute the process.

一方、ステップS904でNOと判断した場合には、CPU201は、処理をステップS901に進め、未適用の中継制御ルールがまだ残っているかを判断する。まだ残っていると判断した場合には(ステップS901でYES)、ステップS902以降の処理を行う。一方、全ての中継制御ルールの適用処理が終了したと判断した場合には(ステップS901でNO)、処理をステップS906に進め、デフォルト動作として設定されている動作を実行すると判定する。以上が、図6のステップS605の中継制御ルール適用処理の説明である。   On the other hand, if NO is determined in step S904, the CPU 201 advances the processing to step S901, and determines whether there are still unapplied relay control rules. If it is determined that it still remains (YES in step S901), the processing from step S902 is performed. On the other hand, if it is determined that all relay control rule application processes have been completed (NO in step S901), the process advances to step S906 to determine that the operation set as the default operation is to be executed. The above is the description of the relay control rule application process in step S605 of FIG.

図6の説明に戻る。図6のステップS605で設定された動作が、通信の許可であるかをステップS606でCPU201は判断する。通信を許可する動作である場合には(ステップ606でYES)、CPU201は、ステップS601で取得したHTTPリクエストをリクエストURLで示されるウェブサーバ105に対して中継(送信)する(ステップS607)。そして、その後、ステップS607で中継したHTTPリクエストデータに対する応答のHTTPレスポンスデータをウェブサーバ105から受信すると(ステップS608でYES)、CPU201は、その応答(HTTPレスポンスデータ)をクライアントPC102に対して中継する。つまり、当該中継制御ルールに設定されている動作情報に従って、前記通信データの中継可否を決定する(決定手段に相当)。そして、中継可と決定した場合に、通信データを前記ウェブサーバに対して中継する(中継手段に相当)。   Returning to the description of FIG. In step S606, the CPU 201 determines whether the operation set in step S605 in FIG. 6 is communication permission. If the operation is to permit communication (YES in step 606), the CPU 201 relays (transmits) the HTTP request acquired in step S601 to the web server 105 indicated by the request URL (step S607). After that, when the HTTP response data in response to the HTTP request data relayed in step S607 is received from the web server 105 (YES in step S608), the CPU 201 relays the response (HTTP response data) to the client PC 102. . That is, whether to relay the communication data is determined according to the operation information set in the relay control rule (corresponding to a determination unit). When it is determined that relaying is possible, the communication data is relayed to the web server (corresponding to a relay unit).

ステップS606の判断処理で通信を不許可とする動作を行うと判断した場合には(ステップS606でNO)、処理をステップS610に進め、不許可応答をクライアントPC102に対して送信する。以上が、図4のステップS404のHTTPデータの通信制御処理の詳細な説明である。   If it is determined in the determination process in step S606 that the operation for disabling communication is performed (NO in step S606), the process proceeds to step S610, and a disapproval response is transmitted to the client PC 102. The above is the detailed description of the HTTP data communication control process in step S404 of FIG.

以上説明した通り、本発明では、各種のデータの取得元のURLである参照元URLと、データの取得先のURLである宛先URLとを用いて、通信データの中継制御を行うことが可能となる。よって、複数のURLアクセスにより1つのページを作成するよう構成されているウェブページであっても、例えば参照元と参照先の組み合わせによって、ウェブページ上に表示する画像データに関して、表示を許可するコンテンツと、表示を許可しないコンテンツとを選別することが出来る。 As described above, according to the present invention, it is possible to perform relay control of communication data by using a reference source URL that is a URL from which various data are acquired and a destination URL that is a URL from which data is acquired. Become. Therefore, even for a web page configured to create one page by accessing a plurality of URLs, for example, content that allows display with respect to image data displayed on the web page by a combination of a reference source and a reference destination And content that is not permitted to be displayed.

本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体(または記憶媒体)を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。   An object of the present invention is to supply a recording medium (or storage medium) that records software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and the computer of the system or apparatus (or CPU or MPU). Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code stored in the recording medium. In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the recording medium on which the program code is recorded constitutes the present invention.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an operating system (OS) running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program code read from the recording medium is written into a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function is based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the expansion card or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明を上記記録媒体に適用する場合、その記録媒体には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。   When the present invention is applied to the recording medium, program code corresponding to the flowchart described above is stored in the recording medium.

101 プロキシサーバ
102−1、102−2、102−3 クライアントPC
103 LAN(Local Area Network)
104 広域ネットワーク
105−1、105−2、105−3 ウェブサーバ
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/Fコントローラ
209 入力装置
210 ディスプレイ装置210
211 外部メモリ
101 Proxy server 102-1, 102-2, 102-3 Client PC
103 LAN (Local Area Network)
104 Wide area network 105-1, 105-2, 105-3 Web server 201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 System bus 205 Input controller 206 Video controller 207 Memory controller 208 Communication I / F controller 209 Input device 210 Display device 210
211 External memory

Claims (7)

端末装置からウェブサーバに対して送信されるデータ取得要求の通信データの中継制御を行う情報処理装置であって、
前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとを用いた前記通信データの中継制御を行うための情報であって、少なくとも、前記参照元URLまたは参照元URLから特定される情報と、前記宛先URLまたは宛先URLから特定される情報とを含む中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する第1の記憶手段と、
前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される通信データを取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得した通信データから、参照元URLを取得する第2の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得した通信データから、宛先URLを取得する第3の取得手段と、
前記第2の取得手段で取得した参照元URLと前記第3の取得手段で取得した宛先URLとの組み合せを用いて、前記通信データが前記中継制御ルールに設定されている条件に合致しているかを判断する判断手段と、
前記判断手段で前記条件に合致していると判断した場合に、前記中継制御ルールに設定されている動作情報に従って、前記通信データの中継可否を決定する決定手段と、
前記決定手段で中継可能と決定した場合に、前記通信データを前記ウェブサーバに対して中継する中継手段と、
備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing device that performs relay control of communication data of a data acquisition request transmitted from a terminal device to a web server,
Among the communication data transmitted from the terminal device to the web server, a condition for specifying communication data to be subjected to relay control, and whether or not to relay communication data meeting the condition are determined. A relay control rule in which operation information is set, which is acquired from the communication data, is a reference source URL that is a URL of an original web page that makes a data acquisition request, and a destination URL that is a destination to which the data acquisition request is made Is information for performing relay control of the communication data using, and includes at least information specified from the reference source URL or reference source URL and information specified from the destination URL or destination URL First storage means for storing at least one relay control rule capable of setting a condition to the condition;
First acquisition means for acquiring communication data transmitted from the terminal device to the web server;
Second acquisition means for acquiring a reference source URL from the communication data acquired by the first acquisition means;
Third acquisition means for acquiring a destination URL from the communication data acquired by the first acquisition means;
Whether the communication data matches the conditions set in the relay control rule using a combination of the reference source URL acquired by the second acquisition unit and the destination URL acquired by the third acquisition unit A judging means for judging
A determination unit that determines whether or not to relay the communication data according to operation information set in the relay control rule when the determination unit determines that the condition is satisfied;
When the determination unit determines that relaying is possible, the relay unit relays the communication data to the web server;
The information processing apparatus comprising: a.
前記参照元URLを分類したカテゴリ情報を記憶する第2の記憶手段と、Second storage means for storing category information obtained by classifying the reference source URL;
前記第2の取得手段で取得した参照元URLを用いて、前記参照元URLの属するカテゴリを前記第2の記憶手段より特定するカテゴリ特定手段と、Using the reference source URL acquired by the second acquisition means, category specifying means for specifying the category to which the reference source URL belongs from the second storage means;
をさらに備え、Further comprising
前記中継制御ルールには、前記中継条件として、前記第2の記憶手段で記憶されているカテゴリを設定可能であり、In the relay control rule, the category stored in the second storage means can be set as the relay condition.
前記判断手段は、前記中継条件に参照元URLのカテゴリが設定されている場合に前記通信データから取得した参照元URLが前記中継条件に設定されているカテゴリに属しているかを判断することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。The determination unit determines whether the reference source URL acquired from the communication data belongs to the category set in the relay condition when the category of the reference source URL is set in the relay condition. The information processing apparatus according to claim 1.
前記第3の取得手段で取得した前記宛先URLより取得するファイルのファイル形式を特定するファイル形式特定手段をさらに備え、A file format specifying unit for specifying a file format of the file acquired from the destination URL acquired by the third acquiring unit;
前記中継制御ルールには、前記中継条件として、前記ファイル形式を設定可能であり、In the relay control rule, the file format can be set as the relay condition,
前記判断手段は、前記中継条件にファイル形式が設定されている場合に前記通信データから取得した宛先URLから取得するファイルのファイル形式が、前記中継条件に設定されているファイル形式と一致するかを判断することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。The determination means determines whether the file format of the file acquired from the destination URL acquired from the communication data matches the file format set in the relay condition when the file format is set in the relay condition. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus determines.
前記中継制御ルールには、当該中継制御ルールを適用する優先順位が設定されており、
前記判断手段は、前記優先順位に従って順に中継制御ルールと前記通信データとを照合し、照合の結果、当該中継制御ルールに前記通信データが合致するかを判断することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
In the relay control rule, a priority order to apply the relay control rule is set,
2. The determination unit according to claim 1, wherein the determination unit compares the relay control rule and the communication data in order according to the priority order, and determines whether the communication data matches the relay control rule as a result of the comparison. 4. The information processing apparatus according to any one of 3.
前記中継制御ルールには、さらに、サイズ条件、キーワード条件が設定可能であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein a size condition and a keyword condition can be further set in the relay control rule. 端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとを用いた前記通信データの中継制御を行うための情報であって、少なくとも、前記参照元URLまたは参照元URLから特定される情報と、前記宛先URLまたは宛先URLから特定される情報とを含む中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する記憶装置を備え、端末装置からウェブサーバに対して送信される通信データの中継制御を行う情報処理装置によって行われる情報処理方法であって、
第1の取得手段が、前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される通信データを取得する第1の取得工程と、
第2の取得手段が、前記第1の取得工程で取得した通信データから、前記参照元URLを取得する取得する第2の取得工程と、
第3の取得手段が、前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記宛先URLを取得する第3の取得工程と、
判断手段が、前記第2の取得工程で取得した参照元URLと前記第3の取得工程で取得した宛先URLとの組み合せを用いて、前記通信データが前記中継制御ルールに設定されている条件に合致しているかを判断する判断工程と、
決定手段が、前記判断工程で前記条件に合致していると判断した場合に、前記中継制御ルールに設定されている動作情報に従って、前記通信データの中継可否を決定する決定工程と、
中継手段が、前記決定工程で中継可能と決定した場合に、前記通信データを前記ウェブサーバに対して中継する中継工程と、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
Among the communication data transmitted from the terminal device to the web server, a condition for specifying communication data to be subjected to relay control and an operation for determining whether or not to relay communication data that matches the condition It is a relay control rule in which information is set, and a reference source URL , which is a URL of an original web page to which a data acquisition request is made, obtained from the communication data , and a destination URL which is a destination to which the data acquisition request is made Information for performing relay control of the used communication data , including at least information specified from the reference source URL or reference source URL and information specified from the destination URL or destination URL Including at least one relay control rule that can be set as the above condition, and transmitted from the terminal device to the web server An information processing method performed by an information processing apparatus that performs relay control of communication data,
A first acquisition means for acquiring communication data transmitted from the terminal device to the web server;
A second acquisition step in which a second acquisition unit acquires the reference source URL from the communication data acquired in the first acquisition step;
A third acquisition step in which a third acquisition unit acquires the destination URL from the communication data acquired by the first acquisition unit;
The determination means uses a combination of the reference source URL acquired in the second acquisition step and the destination URL acquired in the third acquisition step to satisfy the condition that the communication data is set in the relay control rule. A determination process for determining whether or not they match,
A determination step of determining whether or not to relay the communication data according to the operation information set in the relay control rule when the determination unit determines that the condition is met in the determination step;
When the relay unit determines that relaying is possible in the determination step, the relay step of relaying the communication data to the web server;
An information processing method comprising :
端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとを用いた前記通信データの中継制御を行うための情報であって、少なくとも、前記参照元URLまたは参照元URLから特定される情報と、前記宛先URLまたは宛先URLから特定される情報とを含む中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する記憶装置を備えるコンピュータを、端末装置からウェブサーバに対して送信される通信データの中継制御を行う情報処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムであって、
前記コンピュータを、
端末装置からウェブサーバに対して送信されるデータ取得要求の通信データの中継制御を行う情報処理装置であって、
前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される前記通信データのうち、中継制御の対象となる通信データを特定するための条件及び当該条件に合致した通信データの中継の可否を決定するための動作情報が設定された中継制御ルールであって、前記通信データより取得する、データ取得要求を行う元のウェブページのURLである参照元URLと、前記データ取得要求を行う先である宛先URLとに基づいた前記通信データの中継制御を行うための中継条件を前記条件に設定可能な、少なくとも1つの中継制御ルールを記憶する第1の記憶手段と、
前記端末装置から前記ウェブサーバに対して送信される通信データを取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記参照元URLを取得する第2の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得した通信データから、前記宛先URLを取得する第3の取得手段と、
前記第2の取得手段で取得した参照元URLと前記第3の取得手段で取得した宛先URLとの組み合せを用いて、前記通信データが前記中継制御ルールに設定されている条件に合致しているかを判断する判断手段と、
前記判断手段で前記条件に合致していると判断した場合に、前記中継制御ルールに設定されている動作情報に従って、前記通信データの中継可否を決定する決定手段と、
前記決定手段で中継可能と決定した場合に、前記通信データを前記ウェブサーバに対して中継する中継手段として機能させること
を特徴とする情報処理プログラム。
Among the communication data transmitted from the terminal device to the web server, a condition for specifying communication data to be subjected to relay control and an operation for determining whether or not to relay communication data that matches the condition It is a relay control rule in which information is set, and a reference source URL , which is a URL of an original web page to which a data acquisition request is made, obtained from the communication data , and a destination URL which is a destination to which the data acquisition request is made Information for performing relay control of the used communication data , including at least information specified from the reference source URL or reference source URL and information specified from the destination URL or destination URL From the terminal device to the web server. A computer program for functioning as an information processing apparatus that performs relay control of the communication data to be transmitted to server,
The computer,
An information processing device that performs relay control of communication data of a data acquisition request transmitted from a terminal device to a web server,
Among the communication data transmitted from the terminal device to the web server, a condition for specifying communication data to be subjected to relay control, and whether or not to relay communication data meeting the condition are determined. A relay control rule in which operation information is set, which is acquired from the communication data, is a reference source URL that is a URL of an original web page that makes a data acquisition request, and a destination URL that is a destination to which the data acquisition request is made First storage means for storing at least one relay control rule capable of setting a relay condition for performing the relay control of the communication data based on the condition;
First acquisition means for acquiring communication data transmitted from the terminal device to the web server;
Second acquisition means for acquiring the reference source URL from the communication data acquired by the first acquisition means;
Third acquisition means for acquiring the destination URL from the communication data acquired by the first acquisition means;
Whether the communication data matches the conditions set in the relay control rule using a combination of the reference source URL acquired by the second acquisition unit and the destination URL acquired by the third acquisition unit A judging means for judging
A determination unit that determines whether or not to relay the communication data according to operation information set in the relay control rule when the determination unit determines that the condition is satisfied;
If it is determined that allows the relay by the determining means, the information processing program characterized Rukoto to function as a relay unit that relays the communication data to the web server.
JP2010253036A 2009-12-28 2010-11-11 Information processing apparatus, information processing method, and computer program Active JP4917666B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010253036A JP4917666B2 (en) 2009-12-28 2010-11-11 Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN201010604799.7A CN102111433B (en) 2009-12-28 2010-12-24 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009298054 2009-12-28
JP2009298054 2009-12-28
JP2010253036A JP4917666B2 (en) 2009-12-28 2010-11-11 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011154675A JP2011154675A (en) 2011-08-11
JP4917666B2 true JP4917666B2 (en) 2012-04-18

Family

ID=44540562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010253036A Active JP4917666B2 (en) 2009-12-28 2010-11-11 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4917666B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014160374A (en) * 2013-02-20 2014-09-04 Mitsubishi Electric Corp Relay computer, distributed allocation system and data distribution method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6807576B1 (en) * 2000-09-08 2004-10-19 International Business Machines Corporation Method and system for determining and graphically representing frame classification rule relationships
JP4839278B2 (en) * 2007-01-26 2011-12-21 ヤフー株式会社 Processing omission determination program and apparatus based on URL similarity analysis
JP2009147691A (en) * 2007-12-14 2009-07-02 Duaxes Corp Data processor
JP5070124B2 (en) * 2008-05-16 2012-11-07 ヤフー株式会社 Filtering device and filtering method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011154675A (en) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9354828B2 (en) Print system, print server, control method thereof, and program
US7756903B2 (en) Configuring a search engine results page with environment-specific information
JP5023715B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and program
US20020002451A1 (en) Translating system and translating apparatus
US20140223570A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and license management method
JP4354950B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, computer program, and storage medium
US20190028611A1 (en) Information processing method, information processor, and recording medium
US9197447B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling information processing apparatus, program for control method, and recording medium for program
JP5398270B2 (en) Management device, log processing method and program
JP2002117215A (en) Patent management system
JP4879364B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2007053468A (en) Documentation management system, time signature processing method, storage medium, program
JP4917666B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN102111433B (en) Information processing apparatus and information processing method
US11625497B2 (en) File management system and non-transitory computer readable medium
JP4874386B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
EP2897064A1 (en) Information processing terminal, processing apparatus, and control method
JP5348280B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5776718B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5051786B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2011138229A (en) Apparatus and method for processing information, and computer program
JP4874385B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP6997398B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and computer programs
JP4460018B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and computer program
JP5510103B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110428

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4917666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250