JP4915215B2 - Television equipment - Google Patents
Television equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4915215B2 JP4915215B2 JP2006307676A JP2006307676A JP4915215B2 JP 4915215 B2 JP4915215 B2 JP 4915215B2 JP 2006307676 A JP2006307676 A JP 2006307676A JP 2006307676 A JP2006307676 A JP 2006307676A JP 4915215 B2 JP4915215 B2 JP 4915215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- housing
- rear surface
- slide member
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Structure Of Receivers (AREA)
Description
本発明はテレビジョン装置に関する。 The present invention relates to a television device.
テレビジョン装置に接続されて使用される板状のアンテナが提案されている(特許文献1乃至3参照)。
これら板状のアンテナは、専用の支持具を用いて支柱に取り付けられ、あるいは、スタンドを用いて載置面に載置されている。
These plate-like antennas are attached to the support column using a dedicated support, or are mounted on a mounting surface using a stand.
このようなアンテナはその占有スペースが狭くて済むことから、アンテナを矩形板状の筐体を有するテレビジョン装置の後面に取り付けて使用することが考えられる。
ところが、テレビジョン装置の後面にアンテナを取り付けた場合、電波が筐体の後方からアンテナに向かって進行する設置環境では特に問題がないが、電波が筐体の前方からアンテナに向かって進行するような設置環境では、電波が筐体内部に設けられた表示装置や電子部品や導電材料からなるフレームなどによって妨害され、アンテナの利得を確保する上で不利が生じることが懸念される。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、板状のアンテナを筐体の後面に取り付けてもアンテナの利得を確保する上で有利なテレビジョン装置を提供することにある。
Since such an antenna occupies a small space, it can be considered that the antenna is used by being attached to the rear surface of a television device having a rectangular plate-like housing.
However, when an antenna is attached to the rear surface of the television device, there is no particular problem in an installation environment in which radio waves travel from the rear of the housing toward the antenna, but radio waves travel from the front of the housing toward the antenna. In such an installation environment, there is a concern that radio waves may be disturbed by a display device provided in the housing, a frame made of an electronic component or a conductive material, and the like, resulting in a disadvantage in securing the antenna gain.
The present invention has been devised in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a television apparatus that is advantageous in securing the gain of an antenna even when a plate-like antenna is attached to the rear surface of a housing. There is to do.
上述の目的を達成するため、本発明のテレビジョン装置は、矩形板状の筐体と、前記筐体の前面開口に臨むように配置された表示装置の表示面と、テレビジョン放送の電波を受信する板状のアンテナと、前記筐体と前記アンテナとの間に設けられ、前方から見た場合に前記アンテナを前記筐体の輪郭の外側に位置させる第1の位置と、前記アンテナを前記筐体の輪郭の内側に位置させる第2の位置とに姿勢変換可能に前記アンテナを支持する支持機構とを備え、前記支持機構は、前記筐体の後面に上下に移動可能に結合されたスライド部材と、球面軸受を含んで構成され、前記スライド部材と前記アンテナとを連結する連結部と、前記スライド部材の下限位置と上限位置とを規制しそれらの位置で前記スライド部材を係止する係止部とを有し、前記アンテナは、前記スライド部材の上限位置で前記第1の位置、前記スライド部材の下限位置で前記第2の位置となり、かつ、前記連結部により前記球面軸受の中心を中心として傾動可能にかつ旋回可能に支持されていることを特徴とする。 In order to achieve the above-described object, a television device of the present invention includes a rectangular plate-shaped housing, a display surface of a display device disposed so as to face the front opening of the housing, and radio waves of television broadcasting. A plate-shaped antenna for receiving, a first position that is provided between the housing and the antenna, and that is positioned outside the contour of the housing when viewed from the front; and And a support mechanism that supports the antenna in a second position that is positioned inside the outline of the housing so that the posture can be changed, and the support mechanism is a slide that is coupled to the rear surface of the housing so as to be movable up and down. A member including a spherical bearing, a connecting portion for connecting the slide member and the antenna, and a lower limit position and an upper limit position of the slide member and engaging the slide member at those positions. With a stop The antenna is in the first position at the upper limit position of the slide member, and in the second position at the lower limit position of the slide member, and can be tilted and pivoted about the center of the spherical bearing by the connecting portion. It can be characterized that you have been supported.
本発明によれば、電波が筐体の後方からアンテナに向かって進行するような設置環境では、アンテナを第1、第2の位置とすることで、電波を効率よくアンテナに導くことができ、電波が筐体の前方からアンテナに向かって進行するような設置環境では、アンテナを第1の位置とすることで、筐体内部の部材などによって妨害されることなく、電波を効率よくアンテナに導くことができる。 According to the present invention, in an installation environment in which radio waves travel from the rear of the housing toward the antenna, the radio waves can be efficiently guided to the antenna by setting the antenna to the first and second positions. In an installation environment where the radio wave travels from the front of the housing toward the antenna, the antenna is set to the first position so that the radio wave can be efficiently guided to the antenna without being disturbed by members inside the housing. be able to.
(第1の実施の形態)
次に、本発明の第1の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は第1の実施の形態のテレビジョン装置10のアンテナ22が第2の位置(ロ)に位置した状態を示す正面図、図2はテレビジョン装置10のアンテナ22が第1の位置(イ)に位置した状態を示す正面図である。
図3はテレビジョン装置10のアンテナ22が第2の位置(ロ)に位置した状態を示す側面図、図4はテレビジョン装置10のアンテナ22が第1の位置(イ)と第2の位置(ロ)の中間位置に位置した状態を示す側面図、図5はテレビジョン装置10のアンテナ22が第1の位置(イ)に位置した状態を示す側面図である。
図1、図3に示すように、テレビジョン装置10は、表示パネル12と、テレビジョン装置10の外装を構成する矩形板状の筐体14と、載置面に載置されるスタンド14Aと、アンテナ22と、アンテナ22の支持機構24などを含んで構成されている。
筐体14は前方に臨む矩形枠状の前面16と、後方に臨む矩形状の後面18とを有している。
筐体14の内部には、映像を表示する矩形板状の表示パネル12を含む表示装置20が収容保持され、表示パネル12はその表示面を筐体14の前面16に設けられた矩形状の開口16Aを介して前方に臨ませて配設されている。
本実施の形態では、表示装置20は液晶表示装置で構成されているが、表示装置20はプラズマディスプレイ装置、有機ELディスプレイ装置などの従来公知のさまざまな表示装置が採用可能である。
また、筐体14の内部には、表示装置20を駆動する駆動回路、テレビジョン信号を受信して映像信号や音声信号を再生するチューナー回路、各部に電源を供給する電源回路などの種々の電子回路を構成するプリント基板などが収容されている。
また、本実施の形態では、図3に示すように、後面18を含む筐体14は合成樹脂などの電波が通過する非導電材料で形成され、筐体14の内部で後面18に臨む箇所に、金属などの電波を反射する導電材料で形成された矩形板状の反射板19が配設されている。この反射板19はアンテナ22で受信しようとする電波をアンテナ22に向けて反射するものである。なお、反射板19は、既存のシールド板等を利用することも可能である。
なお、前記電波を反射する材料としては、金属以外の導電材料など従来公知のさまざまな材料が採用可能である。
(First embodiment)
Next, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a front view showing a state where the
FIG. 3 is a side view showing a state where the
As shown in FIGS. 1 and 3, the
The
A
In the present embodiment, the
Inside the
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 3, the
As the material that reflects the radio wave, various conventionally known materials such as conductive materials other than metal can be used.
支持機構24は、筐体14とアンテナ22との間に設けられ、図2に示すように、アンテナ22を筐体14の前面16の輪郭の外側に位置させる第1の位置(イ)と、図1に示すように、アンテナ22を筐体14の前面16の輪郭の内側に位置させる第2の位置(ロ)とに姿勢変換可能にアンテナ22を支持するものである。
なお、第1の位置(イ)おいて、前方から見た場合に、アンテナ22は、2/3から3/4程度の部分が筐体14の前面16の輪郭の外側に位置し、前方からの電波を効率よく受信できるようにしている。なお、第1の位置(イ)おいて、アンテナ22の全ての部分を筐体14の前面16の輪郭の外側に位置させるようにしてもよいことは無論のことである。
また、第2の位置(ロ)において、アンテナ22の大半の部分は筐体14の前面16の輪郭の内側に位置し、図1に示すように、アンテナ22の下端のみが筐体14の前面16の下端から下方に突出し、テレビジョン装置10の外観性を高めている。なお、第2の位置(ロ)において、アンテナ22の全ての部分を筐体14の前面16の輪郭の内側に位置させるようにしてもよいことは無論のことである。
本実施の形態では、支持機構24は、アンテナ22を、筐体14の後面16で上下に移動可能に支持しており、図2、図5に示すように、第1の位置(イ)は、アンテナ22が筐体14の後方で筐体14の上方に突出した位置であり、図1、図3に示すように、第2の位置(ロ)は、筐体14の後方の位置である。
The support mechanism 24 is provided between the
When viewed from the front in the first position (A), the
Further, in the second position (b), most of the
In the present embodiment, the support mechanism 24 supports the
詳細に説明すると、本実施の形態では、支持機構24は、レール板26、スライド部材28、保持部材30、連結部材32、アンテナ支持板34などを含んで構成されている。
図6(A)はレール板26の平面図、(B)は(A)のB矢視図、(C)は(A)のC矢視図である。
図7(A)はスライド部材28の平面図、(B)は(A)のB矢視図、(C)は(A)のC矢視図である。
図8(A)は保持部材30の側面図である。
図9(A)は保持部材30の本体30Aの側面図、(B)は(A)のB矢視図、(C)は(A)のC矢視図である。
図10(A)は保持部材30の押さえ部材30Bの側面図、(B)は(A)のB矢視図である。
図11(A)はアンテナ支持板34の平面図、(B)は(A)のB矢視図である。
図12(A)はアンテナ22の平面図、(B)は(A)のB矢視図である。
More specifically, in the present embodiment, the support mechanism 24 includes a
6A is a plan view of the
7A is a plan view of the
FIG. 8A is a side view of the
9A is a side view of the
FIG. 10A is a side view of the
FIG. 11A is a plan view of the
FIG. 12A is a plan view of the
レール板26は、図3乃至図5に示すように、筐体14の後面18に取着されて配設されている。
レール板26は、図6(A)、(B)に示すように、矩形板状の取り付け板26Aと、取り付け板26Aの両側に取り付け板26Aと一体に設けられたレール26Bとを備えている。
取り付け板26Aは、前面2602と、前面2602の反対側に位置する後面2604とを有している。
前面2602の上部で左右両側の箇所には、筐体14の後面18に設けられた係合孔に係合する係合爪2606が突設されている。
取り付け板26Aの中間部および下部の左右両側にはねじ挿通孔2608が貫通形成され、筐体14の後面18の係合孔に係合爪2606を係合させ、それら4つのねじ挿通孔2608を通したねじが筐体14の後面18に設けられた雌ねじに螺合することでレール板26が後面18に取着されている。
レール26Bは、取り付け板26Aの後面2604で各係合爪2606、ねじ挿通孔2608の両外側の箇所に設けられ、レール板26が後面18に取着された状態でレール26Bは上下に延在している。
レール26Bの下端には後方に向けて突出するストッパ2610が形成されている。
取り付け板26Aの上端の左右方向の中央には、後方に向かって係合爪3602が突設され、この係合爪3602は後方に突出する方向に付勢されている。この係合爪3602は、後述するスライド部材28の係合凹部2810に係脱可能に係合するクリック機構36を構成するものである。このクリック機構36は、ユーザーが係合爪3602を突出した状態から後退させることで、係合爪3602と係合凹部2810との係合が解除される。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
As shown in FIGS. 6A and 6B, the
The mounting
The
A
An
スライド部材28は、図3乃至図5に示すように、レール26Bに上下にスライド可能に結合されている。
スライド部材28は、図7(A)、(B)に示すように、矩形板状を呈している。
スライド部材28は、前面2802と、前面2802の反対側に位置する後面2804とを有している。
前面2802の左右両側には、左右のレール26Bに係合するレール溝2806がそれぞれ設けられ、レール溝2806がレール26Bに係合することで、スライド部材28がレール26Bに対して前後方向に移動不能で上下方向にスライド可能に結合される。
前面2802の左右中央には、クリック機構36の係合爪3602が前面2802に対して相対的に上下に移動可能に挿入される溝部2808が上下に延在形成され、溝部2808の下端には、係合爪3602が係脱する係合凹部2810が形成されている。
したがって、スライド部材28は、レール板26に結合された状態で、スライド部材28の下縁がレール26のストッパ2610に当接することでそれ以上下方への移動がなされない下限位置が決定され、係合凹部2810がクリック機構36の係合爪3602に係脱可能に係止することで上限位置が決定されている。なお、スライド部材28が上記の下限位置に位置することでアンテナ22は第2の位置(ロ)となり、上記の上限位置に位置することでアンテナ22は第1の位置(イ)となる。
レール板26の上部寄りで溝部2808の左右にはそれぞれ上下に間隔を置いて保持部材30を取り付けるためのねじ挿通孔2812が貫通形成されている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
As shown in FIGS. 7A and 7B, the
The
A
Therefore, when the
Near the top of the
保持部材30は、図3乃至図5に示すように、スライド部材28に取着されている。
保持部材30は、図8に示すように、本体30Aと、本体30Aにねじを介して取着される押さえ部材30Bとを有し、本体30Aと押さえ部材30Bとの合わせ面にわたって球面状の球面軸受け30Cが形成されている。
押さえ部材30Bは、図10に示すように、球面で形成され球面軸受け30Cの一部を構成する凹部3002と、凹部3002の周囲に設けられた4つのねじ挿通孔3004とを有している。
本体30Aは、図9に示すように、球面で形成され凹部3002と協働して球面軸受け30Cを構成する凹部3010と、凹部3010の周囲に設けられ押さえ部材30Bの4つのねじ挿通孔3004を挿通したねじが螺合される4つの雌ねじ3012と、スライド部材28の4つのねじ挿通孔2812を挿通されたねじが螺合される4つの雌ねじ3014とを有している。
保持部材30は、図3に示すように、スライド部材28のねじ挿通孔2812に挿通された4つのねじがそれぞれ4つの雌ねじ3014に螺合することでスライド部材28の上部に取着される。
The holding
As shown in FIG. 8, the holding
As shown in FIG. 10, the pressing
As shown in FIG. 9, the
As shown in FIG. 3, the holding
アンテナ支持板34は、図3乃至図5に示すように、アンテナ22を支持するものであり、連結部材32を介して保持部材30に結合されている。
アンテナ支持板34は、図11に示すように、アンテナ22と同一の輪郭形状の矩形板状を呈し、前面3402と、前面3402と反対側に位置しアンテナ22が取着される後面3404とを有している。
アンテナ支持板34の4隅近傍の箇所には、ねじ挿通孔3406が貫通形成されている。
前面3402の中央には連結部材32が設けられている。
連結部材32は、球状部3202と、球状部3202を前面3402に接続する軸部3204とを有している。
球状部3202は、球面軸受け30Cに支持されて球面軸受け30Cにより球面軸受け30Cの中心に対して何れの方向にも傾動調節可能かつ回転可能に保持されるように形成されている。すなわち、ユーザーがアンテナ22を傾動させ回転させた際に、アンテナ22がユーザーの所望の方向に傾動、回転でき、かつ、球状部3202と球面軸受け30Cとの間の摩擦力によりその傾動、回転状態が保持されるように形成されている。
本実施の形態では、スライド部材28とアンテナ22とを連結する連結部が、保持部材30と連結部材32とで構成されている。
また、スライド部材28の下限位置と上限位置とを規制しそれらの位置でスライド部材28を係止する係止部が、ストッパ2610と、クリック機構36の係合爪3602とで構成されている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
As shown in FIG. 11, the
A connecting
The connecting
The
In the present embodiment, the connecting portion that connects the
In addition, a locking portion that restricts the lower limit position and the upper limit position of the
アンテナ22は、図3乃至図5に示すように、アンテナ支持板34に取着されている。
アンテナ22は、テレビジョン放送の電波を受信するものであり板状を呈している。
本実施の形態では、アンテナ22は長方形の板状を呈している。
アンテナ22は、例えば、プリント基板と、該プリント基板に形成された帯状の導電パターンとを有し、前記導電パターンは、受信すべき電波の帯域、例えば、地上デジタル放送の電波であれば、UHFの帯域の電波を受信するのに適した大きさと形状で形成されている。
アンテナ22は、図3に示すように、ケーブル23Aおよびこのケーブル23Aに接続されたコネクタ23Bを介してテレビジョン装置10のアンテナ受信用コネクタに接続され、アンテナ22で電波が受信されることによりアンテナ22から出力される受信信号が前記チューナー回路に供給される。
アンテナ22は、図12に示すように、アンテナ支持板34の後面3404に重ねあわされる前面2202と、前面2202の反対側に位置する後面2204(放射面)とを有している。本実施の形態では、後面2204は平面上を延在している。
アンテナ22の前面2202の四隅近傍には、アンテナ22をアンテナ支持板34に取り付ける雌ねじ2206が形成されている。
アンテナ22は、アンテナ支持板34の4つのねじ挿通孔3406を挿通したねじが雌ねじ2206に螺合することでアンテナ支持板34に取り付けられている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
The
In the present embodiment, the
The
As shown in FIG. 3, the
As shown in FIG. 12, the
The
なお、本実施の形態では、レール板26、スライド部材28、保持部材30、連結部材32、アンテナ支持板34、レール板26を後面18に取り付けるねじ、保持部材30をスライド部材28に取り付けるねじ、押さえ部材30Bを本体30Aに取り付けるねじ、アンテナ22をアンテナ支持板34に取り付けるねじの全てが、合成樹脂などの非導電材料で形成され、電波が妨害されることなくアンテナ22に導かれるように図られている。
また、本実施の形態では、図3に示すように、アンテナ22が第2の位置(ロ)に位置した状態で、反射板19とアンテナ22との間に形成される間隔ΔLが、受信しようとする電波の波長をλとした場合に、約λ/4となるように構成されており、これにより、反射板19で反射された電波が効率よくアンテナ22に反射して導かれ、これによりアンテナ22の利得の向上が図られている。
In this embodiment,
In the present embodiment, as shown in FIG. 3, with the
本実施の形態では、図1、図3に示すように、スライド部材28の下縁がレール26のストッパ2610に当接させることで、アンテナ22が筐体14の前面16の輪郭の内側に位置した第2の位置(ロ)となる。
また、第2の位置(ロ)に位置したスライド部材28を図4に示すように上方に移動させ、図2、図5に示すように、スライド部材28の係合凹部2810をクリック機構36の係合爪3602に係止させることで、アンテナ22が筐体14の前面の輪郭の外側に位置した第1の位置(イ)となる。
したがって、例えば、テレビジョン装置10が室内に設置され、テレビジョン装置10の後方に屋外に開放された窓があり、電波が窓を介して筐体14の後方からアンテナ22に向かって進行するような設置環境では、アンテナ22を第1の位置(イ)または第2の位置(ロ)とすればよい。アンテナ22の第1、第2のいずれの位置(イ)、(ロ)においても、電波を効率よくアンテナ22に導くことができ、アンテナ22の利得を向上させる上で有利となる。
この場合には、アンテナ22を第2の位置(ロ)にすると、アンテナ22の大半の部分が筐体14の前面16の輪郭の内側に位置するため、アンテナ22を目立たなくさせることができ美観を向上する上でも有利となる。
特に、本実施の形態では、筐体14内部に設けた反射板19とアンテナ22との間に形成される間隔ΔLを約λ/4としたので、アンテナ22を第2の位置(ロ)にすると、反射板19によって効率よく電波をアンテナ22に反射させて導くことができアンテナ22の利得を確保する上でより有利となる。また、このようにアンテナ22を筐体14から離間させることで筐体14の内部の電子回路などから発生する不要輻射がアンテナ22に及ぼす影響を抑制する上でも有利となる。
また、テレビジョン装置10の前方に窓があり、電波が窓を介して筐体14の前方からアンテナ22に向かって進行するような設置環境では、アンテナ22を第1の位置(イ)とすることで、アンテナ22が筐体14の前面16の輪郭の外側に位置するため、電波が筐体14内部に配設された表示パネル12、プリント基板、電子部品、導電材料からなるフレームなどによって妨害されることなく効率よくアンテナ22に導かれるため、アンテナ22の利得を向上させる上で有利となる。
In this embodiment, as shown in FIGS. 1 and 3, the lower edge of the
Further, the
Therefore, for example, the
In this case, when the
In particular, in the present embodiment, since the interval ΔL formed between the
In an installation environment where there is a window in front of the
また、本実施の形態では、連結部材32の球状部3202が保持部材30の球面状の凹部3002、3010で挟持されているため、アンテナ22が第1の位置(イ)あるいは第2の位置(ロ)の何れに位置していても、アンテナ22を任意の方向に傾動させてアンテナ22の後面2204(放射面)を電波の進行方向に向けることができるため、電波を効率よくアンテナ22に導くことができ、アンテナ22の利得を向上させる上で有利となる。
また、連結部材32の球状部3202が保持部材30の球面軸受け30Cに回転可能に支持されているため、アンテナ22を、球状部3202の中心を通り、かつ、アンテナ22が指向する方向(アンテナ22の後面2204(放射面)と直交する方向)に延在する軸線回りに回転させることができる。
そのため、テレビジョン放送の電波が水平偏波で送信される場合と、垂直偏波で送信される場合とに応じて、アンテナ22の姿勢を前記軸線回りに90度回転させることで、電波を効率よくアンテナ22に導くことができ、アンテナ22の利得を向上させる上で有利となる。
In this embodiment, since the
Further, since the
Therefore, the radio wave is efficiently transmitted by rotating the attitude of the
なお、本実施の形態では、アンテナ22が矩形板状である場合について説明したが、アンテナ22の形状は例えば円板状であってもよく、従来公知のさまざまな形状が採用可能である。
また、本実施の形態では、アンテナ22の後面2204(放射面)が平面上を延在している場合について説明したが、アンテナ22の後面2204(放射面)は曲率が大きな円筒面、球面あるいは湾曲面を呈していてもよい。言い換えると、本発明において「板状の」アンテナの「板状」とは、平面、曲面を含むものである。
しかしながら、本実施の形態のようにアンテナ22の後面2204(放射面)が平面上を延在していると、電波の進行方向から見た後面2204(放射面)の投影面積を大きく確保でき、アンテナ22の利得を向上させる上で有利となる。
Although the case where the
In this embodiment, the rear surface 2204 (radiation surface) of the
However, if the rear surface 2204 (radiation surface) of the
(第2の実施の形態)
次に第2の実施の形態について説明する。
図13は第2の実施の形態のテレビジョン装置10の側面図、図14は支持機構40の平面図、図15はクリック機構50の断面図である。
第2の実施の形態が第1の実施の形態と異なるのは支持機構40の構成であり、その他の構成は第1の実施の形態と同様であるため、第1の実施の形態と同様な箇所には図面に同一の符号を付してその説明を省略する。
アンテナ22は、図13に示すように、支持機構40によりアンテナ22の上縁が筐体14の後面18の上縁で水平方向に延在する軸線の回りに揺動可能に支持されている。
詳細に説明すると、図14に示すように、筐体14の後面18の上縁の左右に後方に突出するボス部42が形成され、アンテナ22の上縁にはそれらボス部42の間に挿入される膨出部44が形成されている。
そして、膨出部44の左右両端から突出する軸46がボス部42の軸受け孔48に回転可能に結合され、軸46からアンテナ22が上方に起立した状態でアンテナ22は第1の位置(イ)となり、軸46からアンテナ22が下方に吊り下げられた状態でアンテナ22は第2の位置(ロ)となる。
また、アンテナ22を第1、第2の位置(イ)、(ロ)でそれぞれ保持するクリック機構50が設けられている。
このクリック機構50は、軸46の外周面に180度の間隔をおいて形成された凹溝52と、ボス部42の内部にスプリング54に付勢され凹溝52に係合可能な鋼球56とで構成され、アンテナ22の第1、第2の位置で鋼球56がそれぞれ凹溝52に係合し、アンテナ22の第1、第2の位置を保持するように形成されている。
したがって、本実施の形態では、支持機構40は軸46、軸受け孔48、クリック機構50などを含んで構成されている。
このような第2の実施の形態においても第1の実施の形態と同様の作用効果が奏される。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described.
FIG. 13 is a side view of the
The second embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the support mechanism 40, and the other configurations are the same as those in the first embodiment, and thus the same as those in the first embodiment. Parts are denoted by the same reference numerals in the drawings, and description thereof is omitted.
As shown in FIG. 13, the
More specifically, as shown in FIG. 14,
Then, the
A click mechanism 50 is provided for holding the
The click mechanism 50 includes a
Therefore, in the present embodiment, the support mechanism 40 includes the
In the second embodiment as described above, the same function and effect as the first embodiment are exhibited.
なお、第2の実施の形態では、アンテナ22の上縁が、支持機構40により筐体14の後面18の上縁で水平方向に延在する軸線の回りに揺動可能に支持されている場合について説明したが、アンテナ22の左右いずれかの縁が、支持機構40により筐体14の後面18の左右いずれかの縁で鉛直方向に延在する軸線の回りに揺動可能に支持され、アンテナ22が左右方向に揺動するように構成してもよいことは無論である。
In the second embodiment, the upper edge of the
10……テレビジョン装置、14……筐体、22……アンテナ、24、40……支持機構。 10 ... Television apparatus, 14 ... Housing, 22 ... Antenna, 24, 40 ... Support mechanism.
Claims (5)
前記筐体の前面開口に臨むように配置された表示装置の表示面と、
テレビジョン放送の電波を受信する板状のアンテナと、
前記筐体と前記アンテナとの間に設けられ、前方から見た場合に前記アンテナを前記筐体の輪郭の外側に位置させる第1の位置と、前記アンテナを前記筐体の輪郭の内側に位置させる第2の位置とに姿勢変換可能に前記アンテナを支持する支持機構とを備え、
前記支持機構は、
前記筐体の後面に上下に移動可能に結合されたスライド部材と、球面軸受を含んで構成され、前記スライド部材と前記アンテナとを連結する連結部と、前記スライド部材の下限位置と上限位置とを規制しそれらの位置で前記スライド部材を係止する係止部とを有し、
前記アンテナは、前記スライド部材の上限位置で前記第1の位置、前記スライド部材の下限位置で前記第2の位置となり、かつ、前記連結部により前記球面軸受の中心を中心として傾動可能にかつ旋回可能に支持されている
テレビジョン装置。 A rectangular plate-shaped housing;
A display surface of a display device arranged to face the front opening of the housing;
A plate-like antenna for receiving television broadcast radio waves,
A first position that is provided between the housing and the antenna and is positioned outside the contour of the housing when viewed from the front; and the antenna is positioned inside the contour of the housing A support mechanism for supporting the antenna so that the posture can be changed to the second position .
The support mechanism is
A slide member movably coupled to the rear surface of the housing; and a spherical bearing; a connecting portion for connecting the slide member and the antenna; a lower limit position and an upper limit position of the slide member; And a locking part for locking the slide member at those positions,
The antenna is in the first position at the upper limit position of the slide member, and in the second position at the lower limit position of the slide member, and can be tilted and pivoted about the center of the spherical bearing by the connecting portion. A television device supported as possible .
前記第1の位置は、前記アンテナが前記筐体の後面の後方で前記筐体の上方に突出した位置であり、
前記第2の位置は、前記筐体の後面の後方の位置である、
請求項1記載のテレビジョン装置。 The antenna is supported by the support mechanism so as to be movable up and down behind the rear surface of the housing,
The first position is a position where the antenna protrudes above the casing behind the rear surface of the casing;
The second position is a position behind the rear surface of the housing .
Television apparatus of 請 Motomeko 1, wherein the.
前記筐体の後面は電波が通過する非導電材料で形成され、
前記筐体の内部に、前記アンテナで受信しようとする電波を前記アンテナに向けて反射板が設けられ、
前記反射板と前記アンテナとの間の間隔をΔLとし、受信しようとする電波の波長をλとした場合に、前記アンテナは前記第2の位置において前記支持機構によりΔL≒λ/4の関係を満たす箇所に位置している、
請求項1記載のテレビジョン装置。 The second position is a position behind the rear surface of the housing;
The rear surface of the housing is formed of a non-conductive material through which radio waves pass,
Inside the housing, a reflector is provided toward the antenna for radio waves to be received by the antenna,
When the distance between the reflector and the antenna is ΔL and the wavelength of the radio wave to be received is λ, the antenna has a relationship of ΔL≈λ / 4 by the support mechanism at the second position. Located in the place to fill ,
Television apparatus of 請 Motomeko 1, wherein the.
請求項1記載のテレビジョン装置。 In the first position, when viewed from the front, the antenna has a portion of about 2/3 to 3/4 positioned outside the outline of the housing .
Television apparatus of 請 Motomeko 1, wherein the.
請求項1記載のテレビジョン装置。 In the second position, when viewed from the front, the antenna has most of the portion located within the outline of the casing, and the remaining portion is located below the outline of the casing .
Television apparatus of 請 Motomeko 1, wherein the.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006307676A JP4915215B2 (en) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | Television equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006307676A JP4915215B2 (en) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | Television equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008124865A JP2008124865A (en) | 2008-05-29 |
JP4915215B2 true JP4915215B2 (en) | 2012-04-11 |
Family
ID=39509150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006307676A Expired - Fee Related JP4915215B2 (en) | 2006-11-14 | 2006-11-14 | Television equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4915215B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100125878A1 (en) * | 2008-11-19 | 2010-05-20 | Sony Corporation | Embedded wireless antenna for network tv |
JP5454683B2 (en) | 2010-06-10 | 2014-03-26 | パナソニック株式会社 | Antenna device and display device |
WO2012004977A1 (en) | 2010-07-06 | 2012-01-12 | パナソニック株式会社 | Antenna apparatus and display apparatus |
WO2017098719A1 (en) * | 2015-12-10 | 2017-06-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Wireless module and image display device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0626449Y2 (en) * | 1989-06-08 | 1994-07-20 | 日本通運株式会社 | Large car with a carrier |
JP2002261646A (en) * | 2001-03-02 | 2002-09-13 | Sharp Corp | Radio transmitting and receiving device |
JP4304148B2 (en) * | 2004-12-17 | 2009-07-29 | シャープ株式会社 | Broadcast receiver |
-
2006
- 2006-11-14 JP JP2006307676A patent/JP4915215B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008124865A (en) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4915215B2 (en) | Television equipment | |
JP2008292691A (en) | Display device | |
KR20190099692A (en) | Automatic tracking antenna of satellite wave and ground wave having 360 degree azimuth rotation structure | |
US10957966B2 (en) | Wall mount for screens with an integrated antenna | |
US7403376B2 (en) | Automatic stabilizing device for a display | |
JP4649522B2 (en) | Notebook personal computer | |
US20120140385A1 (en) | Electronic device assembly with adjustable support | |
JP5454683B2 (en) | Antenna device and display device | |
JP2008078889A (en) | Tuner device | |
JP4915216B2 (en) | Antenna mount | |
JP2010045475A (en) | Electronic apparatus | |
JP4454578B2 (en) | Indoor antenna stand | |
US20130286200A1 (en) | Television receiver and electronic device | |
JP2009100151A (en) | Tuner mounting method, tuner device, and car stereo device | |
JP5741370B2 (en) | Display device and television device | |
JP4645626B2 (en) | Thin display device | |
JP2014099558A (en) | Grounding gasket and electronic apparatus | |
US7415265B2 (en) | Portable electric apparatus for radio broadcasting simple in structure and antenna device used for the apparatus | |
JP4734472B2 (en) | Electronics | |
JP2007288684A (en) | Furniture with antenna | |
JP4721002B2 (en) | Antenna device | |
JP2014006932A (en) | Electronic device | |
US20190356037A1 (en) | Directional antenna for use behind a tv | |
JP2008277987A (en) | Mouse | |
JP5018428B2 (en) | Light guide tube and display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090925 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091015 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |