JP4910983B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device Download PDF

Info

Publication number
JP4910983B2
JP4910983B2 JP2007273613A JP2007273613A JP4910983B2 JP 4910983 B2 JP4910983 B2 JP 4910983B2 JP 2007273613 A JP2007273613 A JP 2007273613A JP 2007273613 A JP2007273613 A JP 2007273613A JP 4910983 B2 JP4910983 B2 JP 4910983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
user
image processing
user setting
information storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007273613A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009105535A (en
Inventor
俊成 縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2007273613A priority Critical patent/JP4910983B2/en
Publication of JP2009105535A publication Critical patent/JP2009105535A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4910983B2 publication Critical patent/JP4910983B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は画像処理装置、特に、電話帳及び転送設定等のファックス設定、スキャン設定などをユーザ毎に機器設定として登録することができる画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, and more particularly to an image processing apparatus capable of registering telephone settings, fax settings such as transfer settings, scan settings and the like as device settings for each user.

コピー機能、ファクシミリ機能、プリント機能、スキャナ機能等を有するデジタル複合機あるいはファクシミリ装置等の画像処理装置では、ユーザ毎の機器設定を登録することができる。すなわち、電話帳及び転送設定等のファックス設定、スキャン画像の変換フォーマット、保存先等のスキャン設定、あるいは、コピー設定等の種々の機器設定をユーザ毎に登録することができる。   In an image processing apparatus such as a digital multi-function peripheral or a facsimile apparatus having a copy function, a facsimile function, a print function, a scanner function, etc., device settings for each user can be registered. That is, various device settings such as a fax setting such as a telephone directory and transfer settings, a scan image conversion format, a scan setting such as a storage destination, and a copy setting can be registered for each user.

一方、近時、オフィスなどにおいて、LANなどの通信ネットワークにより、ネットワーク複合機及び端末装置、いわゆるクライアントパソコンなどを接続してネットワークシステムを構成することが行われている。このようなネットワークシステムでは、ネットワーク複合機がファクシミリ受信したデータをクライアントパソコンに転送したり、あるいは、クライアントパソコンから受信したデータを指定された転送先に送信することができる。また、このクライアントパソコンから通信ネットワークを介してネットワーク複合機にファックス設定、スキャン設定、あるいは、コピー設定等のユーザ設定情報を登録することも可能である。   On the other hand, recently, in offices and the like, a network system is configured by connecting network multifunction peripherals and terminal devices, so-called client personal computers, etc. via a communication network such as LAN. In such a network system, the data received by the network MFP can be transferred to the client personal computer, or the data received from the client personal computer can be transmitted to a designated transfer destination. It is also possible to register user setting information such as a fax setting, a scan setting, or a copy setting from the client personal computer to the network multifunction peripheral via a communication network.

上記のように、従来の画像処理装置では、画像処理装置の操作部あるいはクライアントパソコンから通信ネットワークを介してファックス設定、スキャン設定、あるいは、コピー設定等のユーザ設定情報を画像処理装置に登録することができる。
しかしながら、画像処理装置には各ユーザが個別に設定した情報がユーザ毎に記憶されており、あるユーザの設定の利便性がよい場合、それを他のユーザが使用したいと思った場合には、同じ設定を1つ1つ行う必要がある。
As described above, in the conventional image processing apparatus, user setting information such as fax setting, scan setting, or copy setting is registered in the image processing apparatus from the operation unit of the image processing apparatus or the client personal computer via the communication network. Can do.
However, in the image processing apparatus, information set individually by each user is stored for each user, and when the convenience of the setting of a certain user is good, when other users want to use it, The same setting must be made one by one.

また、複数のユーザの設定の中から利便性のよい設定を個々に利用したいと思った場合には、他のユーザが複数のユーザの設定を個々に参照しながら、1件、1件入力するという煩雑な作業が必要なため、手間がかかりユーザの負担が大きいという問題があった。   Also, if you want to use convenient settings individually from among the settings of multiple users, other users can enter one item, referring to the settings of multiple users individually Therefore, there is a problem that it is troublesome and burdensome for the user.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、他のユーザのユーザ設定情報を容易に自身のユーザ設定情報として登録することができる画像処理装置を提供することを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image processing apparatus capable of easily registering user setting information of another user as own user setting information.

上述の目的を達成するため、本発明の画像処理装置は、複数のユーザのユーザ設定情報を記憶するユーザ設定情報記憶部と、上記ユーザ設定情報記憶部への各ユーザの設定情報の書込み及び読出しを制御する制御部とを備え、ユーザ設定情報のコピーが指示された場合、上記制御部が、上記ユーザ設定情報記憶部に記憶されているユーザの情報を抽出して表示し、上記表示された複数のユーザの中から任意のユーザが選択されると、上記制御部が、選択されたユーザの設定情報を抽出して表示し、上記表示された設定情報の中から任意の設定情報が選択されると、上記制御部が、選択された設定情報を上記ユーザ設定情報記憶部から抽出してコピー情報として出力することを特徴とする。   To achieve the above object, an image processing apparatus of the present invention includes a user setting information storage unit that stores user setting information of a plurality of users, and writing and reading of setting information of each user to the user setting information storage unit. And when the user setting information is instructed to be copied, the control unit extracts and displays the user information stored in the user setting information storage unit, and displays the displayed information. When an arbitrary user is selected from a plurality of users, the control unit extracts and displays setting information of the selected user, and arbitrary setting information is selected from the displayed setting information. Then, the control unit extracts the selected setting information from the user setting information storage unit and outputs it as copy information.

また、本発明の他の画像処理装置は、複数のユーザのユーザ設定情報を記憶するユーザ設定情報記憶部と、上記ユーザ設定情報記憶部への各ユーザの設定情報の書込み及び読出しを制御する制御部とを備え、ユーザ設定情報のコピーが指示された場合、上記制御部が、上記ユーザ設定情報記憶部に記憶されている設定項目名を抽出して表示し、上記表示された設定項目名から任意の設定項目が選択されると、上記制御部が、選択された設定項目の各ユーザの設定情報を抽出して表示し、上記表示された設定情報の中から任意の設定情報が選択されると、上記制御手段が、選択された情報を上記ユーザ設定情報記憶部から抽出してコピー情報として出力することを特徴とする。   Another image processing apparatus according to the present invention includes a user setting information storage unit that stores user setting information of a plurality of users, and a control that controls writing and reading of the setting information of each user in the user setting information storage unit. When the user setting information is instructed to be copied, the control unit extracts and displays the setting item name stored in the user setting information storage unit, and displays the setting item name from the displayed setting item name. When an arbitrary setting item is selected, the control unit extracts and displays setting information of each user of the selected setting item, and arbitrary setting information is selected from the displayed setting information. And the control means extracts the selected information from the user setting information storage unit and outputs it as copy information.

さらに、本発明の他の画像処理装置は、上記のいずれかの画像処理装置において、上記ユーザ設定情報記憶部に記憶される設定情報は公開、非公開を設定できることを特徴とする。
また、本発明のさらに他の画像処理装置は、上記のいずれかの画像処理装置において、上記制御手段が、抽出されたコピー情報をユーザ設定情報として上記ユーザ設定情報記憶部に記憶するか、あるいは、エクスポート出力することを特徴とする。
Furthermore, another image processing apparatus according to the present invention is characterized in that, in any one of the image processing apparatuses described above, the setting information stored in the user setting information storage unit can be set to public or private.
According to still another image processing apparatus of the present invention, in any one of the above image processing apparatuses, the control unit stores the extracted copy information as user setting information in the user setting information storage unit, or , Export output.

本発明の画像処理装置によれば、ユーザ設定情報のコピーを指示した場合、選択したユーザの設定情報、あるいは、選択した設定項目の各ユーザの設定情報の中から任意の設定情報を選択することができる。したがって、この選択した設定情報をユーザ設定情報記憶部に記憶、あるいは、エクスポート出力することにより、他のユーザの機器設定を容易にコピーして自身のユーザ設定情報として登録することができる。   According to the image processing apparatus of the present invention, when copying of user setting information is instructed, arbitrary setting information is selected from the setting information of the selected user or the setting information of each user of the selected setting item. Can do. Accordingly, by storing or exporting the selected setting information in the user setting information storage unit, the device settings of other users can be easily copied and registered as own user setting information.

また、ユーザ設定情報記憶部に記憶されるユーザ設定情報の公開、非公開を設定できるようにしておけば、他のユーザの利用を防ぐことができ、ユーザ設定情報を保護することができる。   Further, if the user setting information stored in the user setting information storage unit can be set to be public or private, the use of other users can be prevented and the user setting information can be protected.

以下、本発明の画像処理装置をネットワーク複合機に適用した実施例について説明する。図1はネットワーク複合機を備えたシステムのネットワーク構成例を示す図であり、図2はネットワーク複合機のハードウェア構成を示すブロック図である。   An embodiment in which the image processing apparatus of the present invention is applied to a network multifunction device will be described below. FIG. 1 is a diagram illustrating a network configuration example of a system including a network multifunction device, and FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the network multifunction device.

図1に示すネットワーク構成図において、1はネットワーク複合機、2、3、4・・・はパソコン、5は公衆交換電話網(PSTN)、6はLAN(Local Area Network)、7はインターネット網である。ネットワーク複合機1はコピーモード、プリンタモード、ファクスモードの各機能を備えるとともに、メール送信機能も備え、PSTN5及びLAN6に接続されており、このLAN6に端末装置として複数のパソコン2、3、4・・・が接続されている。また、このLAN6はインターネット網7にも接続されており、ネットワーク複合機1はこのインターネット網7を介してメールの送受信を行うことが可能である。   In the network configuration diagram shown in FIG. 1, 1 is a network multifunction device, 2, 3, 4... Are personal computers, 5 is a public switched telephone network (PSTN), 6 is a LAN (Local Area Network), and 7 is an Internet network. is there. The network multifunction device 1 has functions of a copy mode, a printer mode, and a fax mode, and also has a mail transmission function, and is connected to the PSTN 5 and the LAN 6, and a plurality of personal computers 2, 3, 4,.・ ・ Is connected. The LAN 6 is also connected to the Internet network 7, and the network MFP 1 can send and receive mail via the Internet network 7.

図2はネットワーク複合機1の制御系の構成を示す概略ブロック図であり、図に示すように、ネットワーク複合機1はCPU11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、表示・操作部14、読取部15、画像メモリ16、記録部17、コーデック18、モデム19、ネットワーク制御ユニットNCU20及びLANインターフェース(I/F)21から構成され、各部がバス22を介して接続されている。   FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of the control system of the network multifunction device 1. As shown in the figure, the network multifunction device 1 has a CPU 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, and a display. An operation unit 14, a reading unit 15, an image memory 16, a recording unit 17, a codec 18, a modem 19, a network control unit NCU 20 and a LAN interface (I / F) 21, and each unit is connected via a bus 22. Yes.

CPU11はバス22を介してネットワーク複合機1のハードウェア各部を制御するとともに、ROM12に記憶されたプログラムに基づいて各種のプログラムを実行する。ROM12はネットワーク複合機の動作に必要な種々のプログラム及び操作メッセージ等を予め記憶している。また、RAM13はSRAM等で構成され、プログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶するとともに、電話帳及び転送設定等のファックス設定、スキャン設定などのユーザ毎のユーザ設定情報を記憶するユーザ設定情報記憶領域23を備えている。   The CPU 11 controls each part of the hardware of the network multifunction peripheral 1 via the bus 22 and executes various programs based on the programs stored in the ROM 12. The ROM 12 stores in advance various programs and operation messages necessary for the operation of the network multifunction peripheral. The RAM 13 is composed of an SRAM or the like, and stores temporary data generated when the program is executed, and user settings for storing user setting information for each user such as fax settings and scan settings such as a telephone directory and transfer settings. An information storage area 23 is provided.

表示・操作部14は、ネットワーク複合機の動作状態を表示したり、あるいは、種々の機能の操作画面の表示を行う表示部と、ネットワーク複合機を操作するための複数のキーよりなる。読取部15はオートドキュメントフィーダー(ADF)あるいはフラットベッドスキャナ(FBS)等の読取り用原稿載置台を備え、CCD等を利用したスキャナで原稿を読み取り、ドットイメージデータを出力する。   The display / operation unit 14 includes a display unit that displays an operation state of the network multifunction peripheral or displays an operation screen for various functions, and a plurality of keys for operating the network multifunction peripheral. The reading unit 15 includes a reading document placing table such as an auto document feeder (ADF) or a flatbed scanner (FBS), reads a document with a scanner using a CCD or the like, and outputs dot image data.

また、画像メモリ16は、DRAM等を用いて構成され、送信すべき画像データまたは受信した画像データあるいは読取部15で読み取った画像データを記憶する。記録部17は電子写真方式等のプリンタ装置を備え、受信したデータ、コピー原稿データあるいは外部のパソコンから送信されたプリントデータをプリントアウトする。   The image memory 16 is configured using a DRAM or the like, and stores image data to be transmitted, received image data, or image data read by the reading unit 15. The recording unit 17 includes an electrophotographic printer or the like, and prints out received data, copy original data, or print data transmitted from an external personal computer.

コーデック18は所定のプロトコルに対応して符号化及び復号するものであり、読み取った原稿の画像データを送信するためにMH、MRまたはMMR方式により符号化し、外部から受信した画像データを復号する。また、このコーデック18は電子メールに添付可能なファイルとして一般的に利用される画像フォーマットであるTIFF方式等にも対応して符号化及び復号する。   The codec 18 encodes and decodes corresponding to a predetermined protocol. In order to transmit the image data of the read original, the codec 18 is encoded by the MH, MR, or MMR method, and the image data received from the outside is decoded. The codec 18 also encodes and decodes in correspondence with the TIFF method, which is an image format generally used as a file that can be attached to an e-mail.

モデム19はバス22に接続されており、ファクシミリ通信が可能なファクスモデムとしての機能を有し、このモデム19は同様にバス22に接続されたNCU20と接続されている。NCU20はアナログ回線の閉結及び開放の動作を行うハードウェアであり、必要に応じてモデム19をPSTN5に接続する。   The modem 19 is connected to the bus 22 and has a function as a fax modem capable of facsimile communication. The modem 19 is also connected to the NCU 20 connected to the bus 22. The NCU 20 is hardware that closes and opens an analog line, and connects the modem 19 to the PSTN 5 as necessary.

また、LANインターフェース21はLAN6に接続され、インターネット網7からの信号を受信する一方、LAN6に対して信号やデータを送信するものであり、信号変換あるいはプロトコル変換などのインターフェース処理を実行する。   The LAN interface 21 is connected to the LAN 6 and receives signals from the Internet network 7 and transmits signals and data to the LAN 6 and executes interface processing such as signal conversion or protocol conversion.

ネットワーク複合機1は上記のような構成を備えており、ファクシミリ送信時には、原稿の画像データが読取部15で読み取られ、コーデック18で圧縮されて画像メモリ16に蓄積される。この圧縮された画像データが画像メモリ16から読み出されてモデム19で変調され、NCU20からPSTN5を通して通信相手先に送信される。また、ファクシミリ受信時には、受信した画像データがモデム19で復調され、画像メモリ16に蓄積された後、コーデック18で復号されて記録部17により印刷される。   The network multifunction device 1 has the above-described configuration. During facsimile transmission, document image data is read by the reading unit 15, compressed by the codec 18, and stored in the image memory 16. The compressed image data is read from the image memory 16, modulated by the modem 19, and transmitted from the NCU 20 to the communication partner through the PSTN 5. At the time of facsimile reception, the received image data is demodulated by the modem 19, stored in the image memory 16, decoded by the codec 18, and printed by the recording unit 17.

一方、このネットワークシステムでは、ユーザがパソコン2、3、4等から他のユーザの設定情報を利用してネットワーク複合機1に電話帳及び転送設定等のファックス設定、スキャン設定などのユーザ設定情報を登録することができる。   On the other hand, in this network system, the user uses the setting information of other users from the personal computers 2, 3, 4, etc., to the user's MFP 1, the user setting information such as the phone book and transfer settings, fax settings, scan settings, etc. You can register.

例えば、パソコン2の操作者がWWWブラウザを起動し、パソコン2のモニタ画面に表示されたWWWブラウザ画面において、ネットワーク複合機1のIPアドレスを指定してアクセスを行うと、パソコン2のモニタ画面にネットワーク複合機1の機能指定画面が表示される。   For example, when an operator of the personal computer 2 starts a WWW browser and accesses the WWW browser screen displayed on the personal computer 2 by specifying the IP address of the network multifunction peripheral 1, the monitor screen of the personal computer 2 is displayed. The function designation screen of the network multifunction device 1 is displayed.

そして、操作者がこの機能指定画面でユーザ設定情報のコピーを選択して指示すると、この要求がLAN6を介してネットワーク複合機1に転送される。
以下、このユーザ設定情報のコピー要求を受信した場合のCPU11の作用を図3のフローチャートにより説明する。
When the operator selects and instructs to copy the user setting information on this function designation screen, this request is transferred to the network MFP 1 via the LAN 6.
The operation of the CPU 11 when receiving the user setting information copy request will be described below with reference to the flowchart of FIG.

パソコン2からのユーザ設定情報のコピー要求を受信すると、CPU11は、図3のフローチャートに示すプログラムを開始する。このプログラムを開始すると、CPU11は、まず、RAM13のユーザ設定情報記憶領域23から設定情報が登録されているユーザ名を読み出し、パソコン2に送信する(ステップ101)。
これにより、パソコン2のモニタ画面に図4に示すユーザ選択画面が表示される。
When receiving a copy request for user setting information from the personal computer 2, the CPU 11 starts the program shown in the flowchart of FIG. When this program is started, the CPU 11 first reads the user name in which the setting information is registered from the user setting information storage area 23 of the RAM 13 and transmits it to the personal computer 2 (step 101).
As a result, the user selection screen shown in FIG. 4 is displayed on the monitor screen of the personal computer 2.

図に示すように、図4のユーザ選択画面にはユーザ設定情報が登録されているユーザの名前と「O.K」ボタン、「閉じる」ボタンが表示されている。そして、操作者が選択したいユーザ名のチェック欄にチェックを入れた後、「O.K.」ボタンをクリックすることにより、設定情報を得たいユーザの名前が一括してネットワーク複合機1に送信される。また、「閉じる」ボタンをクリックすることにより、ブラウザのウィンドを閉じることができる。   As shown in the figure, the name of the user who has registered the user setting information, the “O.K” button, and the “Close” button are displayed on the user selection screen of FIG. Then, after checking the check box of the user name to be selected by the operator, clicking the “O.K.” button, the names of users who want to obtain the setting information are collectively transmitted to the network MFP 1. The browser window can be closed by clicking the “Close” button.

一方、CPU11は、設定情報が登録されているユーザ名をパソコン2に送信した後、パソコン2から操作者が選択したユーザ名が一括して送信されてきたか否かを判定することにより、ユーザの選択通知があったか否かを判定している(ステップ102)。
そして、ユーザの選択通知があったと判定した場合、例えば、操作者がユーザ2とユーザ10を選択していれば、CPU11は、ユーザ2とユーザ10の設定情報をRAM13のユーザ設定情報記憶領域23から読み出してパソコン2に送信する(ステップ103)。
On the other hand, the CPU 11 transmits the user name in which the setting information is registered to the personal computer 2, and then determines whether the user name selected by the operator has been transmitted from the personal computer 2 at a time. It is determined whether there has been a selection notification (step 102).
If it is determined that there has been a user selection notification, for example, if the operator has selected the user 2 and the user 10, the CPU 11 stores the setting information of the user 2 and the user 10 in the user setting information storage area 23 of the RAM 13. Are read out and transmitted to the personal computer 2 (step 103).

図5、図6は、RAM13のユーザ設定情報記憶領域23に登録されているユーザの設定情報の1例を示すものである。図5に示すように、ユーザ2の設定情報としては、ファックス設定として電話帳2及び転送設定が登録されており、スキャナ設定として、スキャン画像の保存時の変換フォーマット及び保存先(FTPショートカット)等が登録されている。なお、これらの設定項目は登録時に公開、非公開を設定することができ、ユーザ設定情報記憶領域23の該当項目毎に公開のものには可が、非公開のものには不可の情報が記憶されている。   5 and 6 show an example of the user setting information registered in the user setting information storage area 23 of the RAM 13. As shown in FIG. 5, as the setting information of the user 2, the telephone book 2 and the transfer setting are registered as the fax setting, and the conversion format and saving destination (FTP shortcut) at the time of saving the scanned image are set as the scanner setting. Is registered. These setting items can be set to public or non-public at the time of registration, and information that can be disclosed is stored for each corresponding item in the user setting information storage area 23, but information that cannot be stored is stored for non-public items. Has been.

同様に、図6に示すように、ユーザ10の設定情報としては、ファックス設定として電話帳10及び転送設定が登録されており、スキャナ設定として、スキャン画像の保存時の変換フォーマット及び保存先(FTPショートカット)等が登録されている。   Similarly, as illustrated in FIG. 6, as the setting information of the user 10, the telephone book 10 and the transfer setting are registered as the fax setting, and the conversion format and saving destination (FTP) when the scanned image is saved as the scanner setting. Shortcut) etc. are registered.

ネットワーク複合機1からパソコン2に、上記のユーザ2とユーザ10の設定情報が送信されると、パソコン2のモニタ画面に図7に示す設定情報選択画面が表示される。
図に示すように、この設定情報選択画面には、選択したユーザの設定情報と、「コピー作成」と「エクスポート出力」の選択欄及び「O.K」ボタン、「閉じる」ボタンが表示されている。なお、選択したユーザの設定情報の中で該当ユーザが非公開としている項目については「非公開」と表示され、公開とされている項目のみにチェック欄が表示されている。
When the setting information of the user 2 and the user 10 is transmitted from the network multifunction peripheral 1 to the personal computer 2, a setting information selection screen shown in FIG. 7 is displayed on the monitor screen of the personal computer 2.
As shown in the figure, the setting information selection screen displays setting information of the selected user, selection columns for “copy creation” and “export output”, an “OK” button, and a “close” button. In the setting information of the selected user, items that are not disclosed by the user are displayed as “not disclosed”, and a check column is displayed only for items that are disclosed.

また、「コピー作成」と「エクスポート出力」の選択欄はそれぞれのチェック欄にチェックを入れることにより、いずれか一方、あるいは、両方を選択することができる。「コピー作成」のチェック欄にチェックが入っている場合、操作者が選択した設定情報が操作者の設定情報としてユーザ設定情報記憶領域23に記憶される。また、「エクスポート出力」のチェック欄にチェックが入っている場合、操作者が選択した設定情報がネットワーク複合機1からパソコン2に送信される。   In addition, in the selection column of “copy creation” and “export output”, either or both can be selected by checking each check column. When the “Copy” check box is checked, the setting information selected by the operator is stored in the user setting information storage area 23 as the setting information of the operator. If the “Export output” check box is checked, the setting information selected by the operator is transmitted from the network multifunction peripheral 1 to the personal computer 2.

図7の設定情報選択画面で操作者が選択した情報、すなわち、操作者が選択したユーザの設定情報及び「コピー作成」と「エクスポート出力」の選択情報は、「O.K.」ボタンをクリックすることによりネットワーク複合機1に一括して送信することができる。また、「閉じる」ボタンをクリックすることにより、ブラウザのウィンドを閉じることができる。   The information selected by the operator on the setting information selection screen of FIG. 7, that is, the setting information of the user selected by the operator and the selection information of “copy creation” and “export output” can be obtained by clicking the “OK” button. It can be sent to the network multifunction device 1 at a time. The browser window can be closed by clicking the “Close” button.

CPU11は、選択されたユーザの設定情報をパソコン2に送信した後、パソコン2から図7の設定情報選択画面で操作者が選択した情報が一括して送信されてきたか否かを判定することにより、設定情報の選択通知があったか否かを判定している(ステップ104)。   The CPU 11 transmits the setting information of the selected user to the personal computer 2 and then determines whether or not the information selected by the operator on the setting information selection screen of FIG. Then, it is determined whether or not a setting information selection notification has been received (step 104).

そして、設定情報の選択通知があったと判定した場合、CPU11は、操作者が図7の設定情報選択画面で「コピー作成」を選択していたか否かを判定する(ステップ105)。
操作者が「コピー作成」を選択していたと判定した場合、CPU11は、操作者が選択した設定情報をユーザ設定情報記憶領域23から読み出し、操作者のユーザ設定情報としてユーザ設定情報記憶領域23に記憶する(ステップ106)。
If it is determined that the setting information selection notification has been received, the CPU 11 determines whether or not the operator has selected “copy creation” on the setting information selection screen of FIG. 7 (step 105).
When it is determined that the operator has selected “copy creation”, the CPU 11 reads the setting information selected by the operator from the user setting information storage area 23 and stores it in the user setting information storage area 23 as the user setting information of the operator. Store (step 106).

例えば、操作者が図7に示すように設定情報を選択していた場合、ユーザ2の電話帳、ユーザ10の転送設定、変換フォーマット、FTPショートカットがネットワーク複合機1に転送される。これにより、操作者の設定情報として、図8に示すように、「電話帳2」、「転送設定:FAX222-222」、「変換フォーマット:TIFF」、FTPショートカット:ftp://YYY」等がユーザ設定情報記憶領域23に記憶される。   For example, when the operator has selected the setting information as shown in FIG. 7, the telephone book of the user 2, the transfer setting of the user 10, the conversion format, and the FTP shortcut are transferred to the network multifunction device 1. As a result, as shown in FIG. 8, the operator's setting information includes “Phonebook 2”, “Transfer setting: FAX 222-222”, “Conversion format: TIFF”, FTP shortcut: ftp: // YYY ”, etc. It is stored in the user setting information storage area 23.

一方、ステップ105で操作者が「コピー作成」を選択していなかったと判定した場合、あるいは、ステップ106で設定情報を記憶した後、CPU11は、操作者が「エクスポート出力」を選択していたか否かを判定する(ステップ107)。操作者が「エクスポート出力」を選択していなかったと判定した場合、CPU11は、ユーザ設定情報のコピープログラムを終了する。   On the other hand, if it is determined in step 105 that the operator has not selected “copy creation”, or after the setting information is stored in step 106, the CPU 11 determines whether or not the operator has selected “export output”. Is determined (step 107). If it is determined that the operator has not selected “export output”, the CPU 11 ends the user setting information copy program.

また、ステップ107で、操作者が「エクスポート出力」を選択していたと判定した場合、CPU11は、操作者が選択した設定情報をユーザ設定情報記憶領域23から読み出し、パソコン2に送信する(ステップ108)。そして、操作者が選択した設定情報が送られてくると、パソコン2は、モニタ画面に設定情報の「出力先」入力画面を表示し、指定されたフォルダに送信されてきた設定情報を保存する。
これにより、エクスポート出力された設定情報を他のネットワーク複合機やファクシミリ装置にインポートすることにより容易にユーザ設定情報を登録することができる。
If it is determined in step 107 that the operator has selected “export output”, the CPU 11 reads the setting information selected by the operator from the user setting information storage area 23 and transmits it to the personal computer 2 (step 108). ). When the setting information selected by the operator is sent, the personal computer 2 displays the “output destination” input screen for the setting information on the monitor screen, and saves the setting information transmitted to the designated folder. .
Thus, the user setting information can be easily registered by importing the exported setting information into another network multifunction peripheral or facsimile apparatus.

以上のように、ユーザ設定情報のコピーを指示することにより、複数のユーザの設定情報を選択して自身のユーザ設定情報として記憶、あるいは、エクスポート出力することができるので、他のユーザの機器設定を容易に自身の設定として登録することができる。   As described above, by instructing to copy user setting information, setting information of a plurality of users can be selected and stored as own user setting information, or exported and output. Can be easily registered as its own settings.

上記の実施例では、複数のユーザの中から選択されたユーザの設定情報を選択することにより設定情報をコピーしたが、設定項目名から選択された設定項目の各ユーザの設定情報の中から任意の設定情報を選択してコピーすることもできる。   In the above embodiment, the setting information is copied by selecting the setting information of the user selected from a plurality of users. However, any setting information of each user of the setting item selected from the setting item name is selected. You can also select and copy the setting information.

以下、設定項目名から選択された設定項目の各ユーザの設定情報の中から任意の設定情報を選択する場合の実施例について、図9のフローチャートにより説明する。
なお、ネットワーク複合機等の構成は実施例1と同じであるので、説明は省略する。
Hereinafter, an embodiment in the case where arbitrary setting information is selected from the setting information of each user of the setting item selected from the setting item name will be described with reference to the flowchart of FIG.
Note that the configuration of the network multifunction peripheral is the same as that of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

パソコン2からユーザ設定情報のコピー要求を受信すると、CPU11は、図9のフローチャートに示すプログラムを開始し、まず、RAM13のユーザ設定情報記憶領域23から登録されている設定項目名を読み出し、パソコン2に送信する(ステップ201)。
これにより、パソコン2のモニタ画面に図10に示す設定項目選択画面が表示される。
When receiving a copy request for user setting information from the personal computer 2, the CPU 11 starts the program shown in the flowchart of FIG. 9, and first reads the setting item name registered from the user setting information storage area 23 of the RAM 13. (Step 201).
As a result, the setting item selection screen shown in FIG. 10 is displayed on the monitor screen of the personal computer 2.

図10に示すように、設定項目選択画面にはユーザ設定情報として登録されている設定項目の名前と「O.K」ボタン、「閉じる」ボタンが表示されている。そして、操作者が設定したい設定項目名のチェック欄にチェックを入れた後、「O.K.」ボタンをクリックすることにより、設定情報を得たい設定項目名がネットワーク複合機1に送信される。また、「閉じる」ボタンをクリックすることにより、ブラウザのウィンドを閉じることができる。   As shown in FIG. 10, on the setting item selection screen, the name of the setting item registered as user setting information, an “O.K” button, and a “close” button are displayed. Then, after checking the setting item name check column that the operator wants to set, by clicking the “O.K.” button, the setting item name for which setting information is to be obtained is transmitted to the network MFP 1. The browser window can be closed by clicking the “Close” button.

一方、CPU11は、設定情報が登録されている設定項目名をパソコン2に送信した後、パソコン2から操作者が選択した設定項目名が送信されてきたか否かを判定することにより、設定項目の選択通知があったか否かを判定している(ステップ202)。
パソコン2から設定項目の選択通知があったと判定した場合、CPU11は、選択された設定項目の各ユーザの設定情報をパソコン2に送信する(ステップ203)。
On the other hand, the CPU 11 transmits the setting item name in which the setting information is registered to the personal computer 2 and then determines whether or not the setting item name selected by the operator has been transmitted from the personal computer 2. It is determined whether there has been a selection notification (step 202).
When it is determined that the setting item selection notification is received from the personal computer 2, the CPU 11 transmits the setting information of each user of the selected setting item to the personal computer 2 (step 203).

例えば、図10に示すように、「電話帳」と「FTPショートカット」が選択されていた場合、CPU11は、「電話帳」と「FTPショートカット」の設定情報の中から公開とされている設定情報をRAM13のユーザ設定情報記憶領域23から読み出してパソコン2に送信する。   For example, as shown in FIG. 10, when “phone book” and “FTP shortcut” are selected, the CPU 11 makes the setting information disclosed from the setting information of “phone book” and “FTP shortcut”. Is read from the user setting information storage area 23 of the RAM 13 and transmitted to the personal computer 2.

ネットワーク複合機1からパソコン2に、上記の例の「電話帳」と「FTPショートカット」の設定情報が送信されると、パソコン2のモニタ画面に図11に示す設定情報選択画面が表示される。
図に示すように、この設定情報選択画面には、「電話帳」と「FTPショートカット」の設定情報と、「コピー作成」と「エクスポート出力」の選択欄及び「O.K」ボタン、「閉じる」ボタンが表示されている。
When the setting information of the “phone book” and “FTP shortcut” in the above example is transmitted from the network multifunction device 1 to the personal computer 2, the setting information selection screen shown in FIG. 11 is displayed on the monitor screen of the personal computer 2.
As shown in the figure, on this setting information selection screen, the setting information of “Phonebook” and “FTP shortcut”, the selection fields of “Copy creation” and “Export output”, “OK” button, “Close” button Is displayed.

実施例1と同様に、「コピー作成」と「エクスポート出力」の選択欄はそれぞれのチェック欄にチェックを入れることにより、いずれか一方、あるいは、両方を選択することができる。「コピー作成」のチェック欄にチェックが入っている場合、操作者が選択した設定情報が操作者の設定情報としてユーザ設定情報記憶領域23に記憶される。また、「エクスポート出力」のチェック欄にチェックが入っている場合、操作者が選択した設定情報がネットワーク複合機1からパソコン2に送信される。そして、同様に、図11の設定情報選択画面で操作者が選択した情報は、「O.K.」ボタンをクリックすることによりネットワーク複合機1に一括して送信することができ、「閉じる」ボタンをクリックすることにより、ブラウザのウィンドを閉じることができる。   As in the first embodiment, one or both of the “copy creation” and “export output” selection fields can be selected by checking the respective check fields. When the “Copy” check box is checked, the setting information selected by the operator is stored in the user setting information storage area 23 as the setting information of the operator. If the “Export output” check box is checked, the setting information selected by the operator is transmitted from the network multifunction peripheral 1 to the personal computer 2. Similarly, the information selected by the operator on the setting information selection screen of FIG. 11 can be sent to the network MFP 1 at a time by clicking the “OK” button, and the “Close” button is clicked. By doing so, you can close the browser window.

CPU11は、選択された各項目の設定情報をパソコン2に送信した後、パソコン2から操作者が選択した設定情報が送信されてきたか否かを判定することにより、設定情報選択の通知があったか否かを判定している(ステップ204)。
設定情報選択の通知があったと判定した場合、CPU11は、操作者が図7の設定情報選択画面で「コピー作成」を選択していたか否かを判定する(ステップ205)。
After transmitting the setting information of each selected item to the personal computer 2, the CPU 11 determines whether the setting information selected by the operator has been transmitted from the personal computer 2 to determine whether the setting information has been notified. Is determined (step 204).
If it is determined that the setting information selection has been notified, the CPU 11 determines whether or not the operator has selected “copy creation” on the setting information selection screen of FIG. 7 (step 205).

操作者が「コピー作成」を選択していたと判定した場合、CPU11は、操作者が選択した設定情報をユーザ設定情報記憶領域23から読み出し、操作者のユーザ設定情報としてユーザ設定情報記憶領域23に記憶する(ステップ206)。これにより、例えば、操作者が図11に示すように設定情報を選択していた場合、図12に示すように、「電話帳3」、「FTPショートカット:ftp://ZZZ」が操作者のユーザ設定情報としてユーザ設定情報記憶領域23に記憶される。   When it is determined that the operator has selected “copy creation”, the CPU 11 reads the setting information selected by the operator from the user setting information storage area 23 and stores it in the user setting information storage area 23 as the user setting information of the operator. Store (step 206). Thus, for example, when the operator has selected the setting information as shown in FIG. 11, as shown in FIG. 12, “phone book 3” and “FTP shortcut: ftp: // ZZZ” are It is stored in the user setting information storage area 23 as user setting information.

一方、ステップ205で操作者が「コピー作成」を選択していなかったと判定した場合、あるいは、ステップ206で設定情報を記憶した後、CPU11は、操作者が「エクスポート出力」を選択していたか否かを判定する(ステップ207)。操作者が「エクスポート出力」を選択していなかったと判定した場合、CPU11は、ユーザ設定情報のコピープログラムを終了する。   On the other hand, if it is determined in step 205 that the operator has not selected “copy creation”, or after the setting information is stored in step 206, the CPU 11 determines whether or not the operator has selected “export output”. Is determined (step 207). If it is determined that the operator has not selected “export output”, the CPU 11 ends the user setting information copy program.

また、ステップ207で、操作者が「エクスポート出力」を選択していたと判定した場合、CPU11は、操作者が選択した設定情報をユーザ設定情報記憶領域23から読み出し、パソコン2に送信する(ステップ208)。そして、操作者が選択した設定情報が送られてくると、パソコン2は、モニタ画面に設定情報の「出力先」入力画面を表示し、指定されたフォルダに送信されてきた設定情報を保存する。
これにより、同様に、エクスポート出力された設定情報を他のネットワーク複合機やファクシミリ装置にインポートすることにより容易にユーザ設定情報を登録することができる。
When it is determined in step 207 that the operator has selected “export output”, the CPU 11 reads the setting information selected by the operator from the user setting information storage area 23 and transmits it to the personal computer 2 (step 208). ). When the setting information selected by the operator is sent, the personal computer 2 displays the “output destination” input screen for the setting information on the monitor screen, and saves the setting information transmitted to the designated folder. .
Thus, similarly, the user setting information can be easily registered by importing the exported setting information to another network multifunction peripheral or facsimile apparatus.

以上のように、ユーザ設定情報のコピーを指示した場合、選択された設定項目の各ユーザの設定情報の中から任意の設定情報を選択することにより、自身のユーザ設定情報とすることができるので、同様に他のユーザの機器設定を容易に自己の設定とすることができる。   As described above, when the user setting information is instructed to be copied, the user setting information can be obtained by selecting arbitrary setting information from the setting information of each user of the selected setting item. Similarly, the device settings of other users can be easily set to their own settings.

なお、上記の実施例では、パソコンから通信ネットワークを介してネットワーク複合機に接続してユーザ設定情報をコピーする例について説明したが、ネットワーク複合機の操作画面でユーザや設定情報を選択することも可能である。
また、上記の実施例では、本発明の画像処理装置をネットワーク複合機に適用した例について説明したが、ネットワーク機能を持たない通常のファクシミリ装置等にも本発明を適用することが可能である。
In the above embodiment, an example has been described in which user setting information is copied from a personal computer via a communication network to a network multifunction device. However, a user or setting information may be selected on the operation screen of the network multifunction device. Is possible.
In the above embodiment, the example in which the image processing apparatus of the present invention is applied to a network multifunction apparatus has been described. However, the present invention can also be applied to a normal facsimile apparatus having no network function.

ネットワーク複合機を備えたシステムのネットワーク構成例を示す図である。It is a figure which shows the network structural example of the system provided with the network multifunction device. ネットワーク複合機のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a network multifunction device. ユーザ設定情報のコピー要求を受信した場合のCPUの作用を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect | action of CPU when the copy request | requirement of user setting information is received. ユーザ選択画面の一例である。It is an example of a user selection screen. ユーザ設定情報記憶領域に登録されているユーザの設定情報の一例である。It is an example of the setting information of the user registered in the user setting information storage area. ユーザ設定情報記憶領域に登録されているユーザの設定情報の他の例である。It is another example of the setting information of the user registered in the user setting information storage area. 設定情報選択画面の一例である。It is an example of a setting information selection screen. 操作者のコピーしたユーザ設定情報の一例である。It is an example of the user setting information copied by the operator. ユーザ設定情報のコピー要求を受信した場合のCPUの他の作用を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the other effect | action of CPU at the time of receiving the copy request | requirement of user setting information. 設定項目選択画面の一例である。It is an example of a setting item selection screen. 設定情報選択画面の他の例である。It is another example of a setting information selection screen. 操作者のコピーしたユーザ設定情報の他の例である。It is another example of the user setting information copied by the operator.

符号の説明Explanation of symbols

1 ネットワーク複合機
2、3、4 パソコン
5 PSTN
6 LAN
7 インターネット網
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 表示・操作部
15 読取部
16 画像メモリ
17 記録部
18 コーデック
19 モデム
20 NCU
21 LAN I/F
22 バス
23 ユーザ設定情報記憶領域
1 Network MFP 2, 3, 4 PC 5 PSTN
6 LAN
7 Internet 11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 Display / Operation Unit 15 Reading Unit 16 Image Memory 17 Recording Unit 18 Codec 19 Modem 20 NCU
21 LAN I / F
22 Bus 23 User setting information storage area

Claims (5)

複数のユーザのユーザ設定情報を記憶するユーザ設定情報記憶部と、上記ユーザ設定情報記憶部への各ユーザの設定情報の書込み及び読出しを制御する制御部とを備え、
ユーザ設定情報のコピーが指示された場合、上記制御部が、上記ユーザ設定情報記憶部に記憶されているユーザの情報を抽出して表示し、上記表示された複数のユーザの中から任意のユーザが選択されると、上記制御部が、選択されたユーザの設定情報を抽出して表示し、上記表示された設定情報の中から任意の設定情報が選択されると、上記制御部が、選択された設定情報を上記ユーザ設定情報記憶部から抽出してコピー情報として出力することを特徴とする画像処理装置。
A user setting information storage unit that stores user setting information of a plurality of users, and a control unit that controls writing and reading of the setting information of each user to and from the user setting information storage unit,
When copying of user setting information is instructed, the control unit extracts and displays user information stored in the user setting information storage unit, and selects any user from the displayed plurality of users. When is selected, the control unit extracts and displays the setting information of the selected user. When any setting information is selected from the displayed setting information, the control unit selects An image processing apparatus, wherein the set information extracted from the user setting information storage unit is output as copy information.
複数のユーザのユーザ設定情報を記憶するユーザ設定情報記憶部と、上記ユーザ設定情報記憶部への各ユーザの設定情報の書込み及び読出しを制御する制御部とを備え、
ユーザ設定情報のコピーが指示された場合、上記制御部が、上記ユーザ設定情報記憶部に記憶されている設定項目名を抽出して表示し、上記表示された設定項目名から任意の設定項目が選択されると、上記制御部が、選択された設定項目の各ユーザの設定情報を抽出して表示し、上記表示された設定情報の中から任意の設定情報が選択されると、上記制御手段が、選択された情報を上記ユーザ設定情報記憶部から抽出してコピー情報として出力することを特徴とする画像処理装置。
A user setting information storage unit that stores user setting information of a plurality of users, and a control unit that controls writing and reading of the setting information of each user to and from the user setting information storage unit,
When copying of user setting information is instructed, the control unit extracts and displays the setting item name stored in the user setting information storage unit, and an arbitrary setting item is displayed from the displayed setting item name. When selected, the control unit extracts and displays the setting information of each user of the selected setting item, and when any setting information is selected from the displayed setting information, the control means The image processing apparatus, wherein the selected information is extracted from the user setting information storage unit and output as copy information.
請求項1または請求項2に記載された画像処理装置において、
上記ユーザ設定情報記憶部に記憶される設定情報は公開、非公開を設定できることを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1 or 2,
An image processing apparatus, wherein the setting information stored in the user setting information storage unit can be set to public or private.
請求項1または請求項2に記載された画像処理装置において、
上記制御手段が、抽出されたコピー情報を上記ユーザ設定情報記憶部にユーザ設定情報として記憶することを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1 or 2,
An image processing apparatus, wherein the control means stores the extracted copy information as user setting information in the user setting information storage unit.
請求項1または請求項2に記載された画像処理装置において、
上記制御手段が抽出されたコピー情報をエクスポート出力することを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1 or 2,
An image processing apparatus, wherein the control means exports the extracted copy information.
JP2007273613A 2007-10-22 2007-10-22 Image processing device Active JP4910983B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007273613A JP4910983B2 (en) 2007-10-22 2007-10-22 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007273613A JP4910983B2 (en) 2007-10-22 2007-10-22 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009105535A JP2009105535A (en) 2009-05-14
JP4910983B2 true JP4910983B2 (en) 2012-04-04

Family

ID=40706836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007273613A Active JP4910983B2 (en) 2007-10-22 2007-10-22 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4910983B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6786951B2 (en) * 2015-09-29 2020-11-18 株式会社リコー Information processing system, information processing device and program
JP2017187889A (en) * 2016-04-04 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Setting execution system and setting execution program
JP6538796B2 (en) * 2017-10-17 2019-07-03 ファナック株式会社 Robot control device having reflection function of difference of compared setting data

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08142441A (en) * 1994-11-18 1996-06-04 Fujitsu Ltd Printer
JP2828028B2 (en) * 1996-04-26 1998-11-25 日本電気株式会社 Electronic phone book system
JP2003127473A (en) * 2001-10-23 2003-05-08 Ricoh Co Ltd Imaging apparatus
JP4007120B2 (en) * 2002-08-15 2007-11-14 コニカミノルタホールディングス株式会社 Image forming apparatus management system
JP3879998B2 (en) * 2003-01-23 2007-02-14 京セラミタ株式会社 Network FAX system
JP2006062193A (en) * 2004-08-26 2006-03-09 Kyocera Mita Corp Image formation device
JP4455462B2 (en) * 2005-09-12 2010-04-21 キヤノン株式会社 Data distribution apparatus, data distribution method, and program for realizing the same
JP2007082012A (en) * 2005-09-15 2007-03-29 Ricoh Co Ltd Address management device, address management method and address management program
JP4356703B2 (en) * 2006-03-23 2009-11-04 ブラザー工業株式会社 Setting processing execution apparatus and setting processing execution program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009105535A (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007013232A (en) Facsimile server
JP2011029915A (en) Network multifunctional peripheral
JP4367516B2 (en) Image processing device
JP4910983B2 (en) Image processing device
JP2006135570A (en) Network composite machine
JP4274162B2 (en) Communication terminal device
JP2006197158A (en) Composite terminal equipment
JP2007043257A (en) Communication terminal device
JP4049133B2 (en) Network MFP
JP4086033B2 (en) Network MFP
JP2006203599A (en) Network composite apparatus
JP2007013239A (en) Network facsimile system
JP4039406B2 (en) Facsimile server
JP2008123251A (en) Document management device
JP2006295291A (en) Facsimile server
JP3988752B2 (en) Network MFP
JP4270172B2 (en) Facsimile server
JP2007074109A (en) Communication terminal device
JP3988751B2 (en) Network MFP
JP4702378B2 (en) Image processing device
JP2005167616A (en) Image processing apparatus
JP4461852B2 (en) Information processing device
JP4289318B2 (en) Document management device
JP2006203626A (en) Combination terminal
JP2005176008A (en) Facsimile machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4910983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250