JP4910581B2 - Imaging apparatus, imaging method, and program - Google Patents
Imaging apparatus, imaging method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4910581B2 JP4910581B2 JP2006244097A JP2006244097A JP4910581B2 JP 4910581 B2 JP4910581 B2 JP 4910581B2 JP 2006244097 A JP2006244097 A JP 2006244097A JP 2006244097 A JP2006244097 A JP 2006244097A JP 4910581 B2 JP4910581 B2 JP 4910581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- focus
- displayed
- focus frame
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Focusing (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、撮像装置および撮像方法、並びにプログラムに関し、特に、表示手段に表示された記録画像により、ユーザに、フォーカスが合わされた対象を正確に把握させることができるようにした撮像装置および撮像方法、並びにプログラムに関する。 The present invention relates to an imaging apparatus, an imaging method, and a program, and in particular, an imaging apparatus and an imaging method that allow a user to accurately grasp a focused object from a recorded image displayed on a display unit. As well as programs.
一般に、ディジタル(スチル)カメラは、画像を撮像する撮像素子や、撮像素子により撮像された画像を表示するディスプレイなどを備えており、撮像素子により撮像されている画像を、ディスプレイにリアルタイムに表示する。ユーザは、ディスプレイにリアルタイムに表示されている画像(以下、適宜、スルー画像という)により被写体の構図を決定し、シャッタを操作することができる。 Generally, a digital (still) camera includes an image sensor that captures an image, a display that displays an image captured by the image sensor, and the like, and displays an image captured by the image sensor in real time on the display. . The user can determine the composition of the subject based on an image displayed in real time on the display (hereinafter referred to as a through image as appropriate) and operate the shutter.
また、ディジタルカメラは、スルー画像に重畳して、フォーカスの制御に用いられる範囲を示すフォーカス枠も、ディスプレイに表示する。そして、ユーザが、シャッタを操作すると、ディジタルカメラは、フォーカス枠の範囲内に表示されている被写体にフォーカスを合わせ、ユーザの操作に応じて、撮像素子により撮像された画像を記録画像として、例えば、着脱可能なメモリカードなどに記録する。 The digital camera also displays on the display a focus frame indicating a range used for focus control by being superimposed on the through image. When the user operates the shutter, the digital camera focuses on the subject displayed within the range of the focus frame, and an image captured by the image sensor according to the user's operation is used as a recorded image, for example. Record on a removable memory card.
さらに、ディジタルカメラは、記録画像をメモリカードに記録するにあたり、例えば、2秒程度、スルー画像に替えて記録画像をディスプレイに表示する。ユーザは、ディスプレイに表示されている記録画像(以下、適宜、レビュー画像という)を確認することで、例えば、被写体にフォーカスが合っているかなどを判断することができる。 Furthermore, when recording the recorded image on the memory card, the digital camera displays the recorded image on the display instead of the through image for about 2 seconds, for example. The user can determine, for example, whether or not the subject is in focus by checking a recorded image (hereinafter referred to as a review image as appropriate) displayed on the display.
ところで、近年、撮像素子の画素数の増加に伴い、記録画像の高解像度化が進んでおり、記録画像の画素数が増加している。一方、ディスプレイの画素数は、記録画像の画素数の増加ほど、増加しておらず、ディスプレイに表示されるレビュー画像の画素数と、記録媒体に記録される記録画像の画素数との差が拡大している。 Incidentally, in recent years, with the increase in the number of pixels of the image sensor, the resolution of the recorded image has been increased, and the number of pixels of the recorded image has increased. On the other hand, the number of pixels of the display does not increase as the number of pixels of the recorded image increases, and there is a difference between the number of pixels of the review image displayed on the display and the number of pixels of the recorded image recorded on the recording medium. It is expanding.
レビュー画像の画素数と記録画像の画素数との差が拡大すると、ディスプレイに表示されたレビュー画像では、ユーザは、記録画像の細部を確認することができず、被写体にフォーカスが合っているかどうかの判断が困難になる。 When the difference between the number of pixels in the review image and the number of pixels in the recorded image increases, the review image displayed on the display does not allow the user to check the details of the recorded image and whether the subject is in focus. It becomes difficult to judge.
そこで、例えば、記録画像の一部を拡大した画像をレビュー画像としてディスプレイに表示するディジタルカメラがある(例えば、特許文献1参照)。 Thus, for example, there is a digital camera that displays an enlarged image of a part of a recorded image on a display as a review image (see, for example, Patent Document 1).
記録画像の一部を拡大した画像がレビュー画像としてディスプレイに表示されることで、ユーザは、記録画像の細部を確認することができ、被写体にフォーカスが合っているかどうかの判断を容易に行うことができる。 By displaying an enlarged image of a part of the recorded image on the display as a review image, the user can check the details of the recorded image and easily determine whether the subject is in focus. Can do.
図1および図2は、従来のディジタルカメラのディスプレイに表示されるスルー画像またはレビュー画像の表示例である。 1 and 2 are display examples of a through image or a review image displayed on a display of a conventional digital camera.
なお、例えば、ユーザは、ディジタルカメラを操作して、画面の任意の位置にフォーカス枠を配置させることができ、図1の表示例では、画面の中央にフォーカス枠が配置され、図2の表示例では、画面の中央より左下側にフォーカス枠が配置されている。 For example, the user can operate the digital camera to place the focus frame at an arbitrary position on the screen. In the display example of FIG. 1, the focus frame is placed at the center of the screen, and the table of FIG. In the example shown, a focus frame is arranged on the lower left side of the center of the screen.
図1の上側には、ユーザによりシャッタが操作されたとき(または、その直前)のスルー画像11aが示されており、図1の中央には、スルー画像11aと等しい大きさの記録画像であるレビュー画像11bが示されており、図1の下側には、スルー画像11aを4倍に拡大した画像に対応する記録画像の一部の画像であるレビュー画像11cが示されている。
A through
例えば、ユーザが、飛行機12aを被写体とし、ディスプレイの画面の中央に飛行機12aが配置されるようにディジタルカメラを動かすと、ディジタルカメラは、画面の中央に飛行機12aが配置されたスルー画像11aをディスプレイに表示する。また、ディスプレイには、スルー画像11aの飛行機12aに重ね合わされて、フォーカス枠13cが表示されている。
For example, when the user moves the digital camera so that the
そして、例えば、ディスプレイの画素数と記録画像の画素数とが同一であれば、ユーザが、スルー画像11aのように構図を決定してシャッタを操作すると、ディジタルカメラは、そのシャッタの操作に応じて撮像された画像を記録画像として記録するとともに、スルー画像11aに表示される飛行機12aと等しい大きさの飛行機12bが表示されるレビュー画像11bをディスプレイに表示する。また、ディジタルカメラは、スルー画像11aに重畳して表示されていたフォーカス枠13aと同一の位置と大きさのフォーカス枠13bをディスプレイに表示する。
For example, if the number of pixels of the display and the number of pixels of the recorded image are the same, when the user determines the composition as in the through
一方、例えば、ディスプレイの画素数に対して、記録画像の画素数が4倍であれば、ユーザが、スルー画像11aのように構図を決定してシャッタを操作すると、ディジタルカメラは、そのシャッタの操作に応じて撮像された画像を、記録画像として記録するとともに、スルー画像11aに表示される飛行機12aの4倍の大きさの飛行機12cが表示されるレビュー画像11cをディスプレイに表示する。また、ディジタルカメラは、スルー画像11aに重畳して表示されていたフォーカス枠13aと同一の位置と大きさのフォーカス枠13cをディスプレイに表示する。
On the other hand, for example, if the number of pixels of the recorded image is four times the number of pixels of the display, when the user determines the composition and operates the shutter as in the through
即ち、レビュー画像11cは、スルー画像21aに対して4倍の大きさの記録画像の一部が、スルー画像11aにおいてフォーカス枠13aが表示されていた箇所を中心としてディスプレイに表示された画像である。
In other words, the
このように、従来のディジタルカメラでは、レビュー画像11cにおいて、飛行機12cは、スルー画像11aに表示される飛行機12aに対して4倍の大きさで表示されるが、スルー画像11aに重畳して表示されるフォーカス枠13aとレビュー画像11cに重畳して表示されるフォーカス枠13cとは同一の大きさで表示される。従って、レビュー画像11cに映っている被写体のうちの、フォーカス枠13cが囲む範囲に映っている被写体の部分は、スルー画像11aに映っている被写体のうちの、フォーカスの制御に用いられるフォーカス枠13aが囲む範囲に映っている被写体の部分よりも狭くなる。
Thus, in the conventional digital camera, in the
即ち、スルー画像11aでは、フォーカス枠13aが囲む範囲に、飛行機12aの胴体と左右の主翼の胴体側の一部分が映っているが、レビュー画像11cでは、フォーカス枠13cが囲む範囲に、飛行機12cの胴体の、スルー画像11aの場合よりも狭い一部分しか映っておらず、スルー画像11aの場合のように、左右の主翼の胴体側の一部分は映っていない。
That is, in the
次に、図2の上側には、ユーザによりシャッタが操作されたとき(または、その直前)のスルー画像21aが示されており、図2の中央には、スルー画像21aと等しい大きさの記録画像であるレビュー画像21bが示されており、図1の下側には、スルー画像21aを4倍に拡大した画像に対応する記録画像の一部の画像であるレビュー画像21cが示されている。
Next, a
例えば、ユーザが、ディスプレイの画面の中央より左下側にフォーカス枠23aが配置されるようにディジタルカメラを操作し、飛行機22aを被写体として、画面の左側に飛行機22aが配置されるようにディジタルカメラを動かすと、ディジタルカメラは、画面の左側に飛行機22aが配置されたスルー画像21aをディスプレイに表示する。また、ディスプレイには、スルー画像21aの飛行機22aの右翼の先端に重ね合わされて、フォーカス枠23aが表示されている。
For example, the user operates the digital camera so that the
そして、例えば、ディスプレイの画素数と記録画像の画素数とが同一であれば、ユーザが、スルー画像21aのように構図を決定してシャッタを操作すると、ディジタルカメラは、そのシャッタの操作に応じて撮像された画像を記録画像として記録するとともに、スルー画像21aに表示される飛行機22aと等しい大きさの飛行機22bが表示されるレビュー画像21bをディスプレイに表示する。また、ディジタルカメラは、スルー画像21aに重畳して表示されていたフォーカス枠23aと同一の位置と大きさのフォーカス枠23bをディスプレイに表示する。
For example, if the number of pixels of the display and the number of pixels of the recorded image are the same, when the user determines the composition as in the
一方、例えば、ディスプレイの画素数に対して、記録画像の画素数が4倍であれば、ユーザが、スルー画像21aのように構図を決定してシャッタを操作すると、ディジタルカメラは、そのシャッタの操作に応じて撮像された画像を、記録画像として記録するとともに、スルー画像21aに表示される飛行機22aの4倍の大きさの飛行機22cが表示されるレビュー画像21cをディスプレイに表示する。また、ディジタルカメラは、スルー画像21aに重畳して表示されていたフォーカス枠23aと同一の大きさのフォーカス枠23cが画面の中央に配置されるように、フォーカス枠23cをディスプレイに表示する。
On the other hand, for example, if the number of pixels of the recorded image is four times the number of pixels of the display, when the user determines the composition as in the
即ち、レビュー画像21cは、スルー画像21aに対して4倍の大きさの記録画像の一部が、スルー画像21aにおいてフォーカス枠23aが表示されていた箇所を中心としてディスプレイに表示された画像である。
In other words, the review image 21c is an image in which a part of the recorded image that is four times as large as the
ここで、図1を参照して説明した場合と同様に、レビュー画像21cに映っている被写体のうちの、フォーカス枠23cが囲む範囲に映っている被写体の部分は、スルー画像21aに映っている被写体のうちの、フォーカスの制御に用いられるフォーカス枠23aが囲む範囲に映っている被写体の部分よりも狭くなる。これにより、レビュー画像21cでは、フォーカス枠23cの範囲内には、背景のみが表示される。つまり、スルー画像21aでは、フォーカス枠23aの範囲内に飛行機22aの右翼の先端が表示されていたのに対し、レビュー画像21cでは、フォーカス枠23cの範囲内には、飛行機22cの右翼の先端は表示されずに、背景のみが表示される。
Here, as in the case described with reference to FIG. 1, the portion of the subject shown in the range surrounded by the
図1および図2を参照して説明したように、レビュー画像に映っている被写体のうちの、フォーカス枠が囲む範囲に映っている被写体の部分が、スルー画像に映っている被写体のうちの、フォーカスの制御に用いられるフォーカス枠が囲む範囲に映っている被写体の部分よりも狭くなることにより、ユーザは、記録画像のフォーカスが合わされた範囲を正確に把握することができなかった。特に、図2を参照して説明したように、レビュー画像のフォーカス枠の範囲内に、フォーカスが合わされる対象となった被写体が表示されずに背景のみが表示されていると、ユーザは、フォーカス枠の範囲内に表示されている背景にフォーカスが合わされて記録画像が撮像されたと勘違いすることがあった。 As described with reference to FIGS. 1 and 2, the portion of the subject reflected in the review frame among the subjects reflected in the review image is the same as the subject reflected in the through image. The user is unable to accurately grasp the focused range of the recorded image by being narrower than the portion of the subject shown in the range surrounded by the focus frame used for focus control. In particular, as described with reference to FIG. 2, when only the background is displayed without displaying the subject to be focused within the range of the focus frame of the review image, the user In some cases, the user may mistakenly assume that the recorded image is captured with the focus on the background displayed within the frame.
即ち、レビュー画像において、フォーカスが合わされる対象となった被写体がフォーカス枠の範囲内に表示されないことにより、ユーザが、フォーカスが合わされた対象を、正確に把握することが困難になることがあった。
例えば、フォーカスが合わされた対象がフォーカス枠の範囲内に正確に表示されたレビュー画像を表示させることにより、ユーザが、フォーカスが合わされた対象を正確に把握することができるディジタルカメラが求められていた。 For example, there is a need for a digital camera that allows a user to accurately grasp a focused object by displaying a review image in which the focused object is accurately displayed within the range of the focus frame. .
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、ディスプレイに表示されたレビュー画像により、フォーカスが合わされた対象をユーザに正確に把握させることができるようにするものである。 The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible for a user to accurately grasp a focused object from a review image displayed on a display.
本発明の一側面の撮像装置は、画像を撮像し、ユーザの操作に応じて撮像された所定の前記画像を記録画像として記録する撮像装置であって、前記画像を撮像する撮像素子と、前記撮像素子により撮像された前記画像と、フォーカスを合わせる制御に用いられる範囲を示す第1のフォーカス枠とを表示する表示手段と、前記記録画像が撮像されたときに、前記表示手段に表示されていた前記第1のフォーカス枠の位置と大きさを示すフォーカス枠情報を取得する取得手段と、前記記録画像を前記表示手段に表示させるにあたり、前記記録画像が撮像されたときに前記表示手段に表示されていた前記画像に対する前記記録画像の倍率を決定する決定手段と、前記表示手段に、前記記録画像を前記倍率で表示させるとともに、前記フォーカス枠情報に基づいて、前記記録画像においてフォーカスが合わされた範囲を示す第2のフォーカス枠を、前記第1のフォーカス枠に対して前記倍率で表示させる表示制御手段とを備え、前記フォーカスを制御する制御モードとして、複数のフォーカスの制御モードを有しており、前記取得手段は、フォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報を取得し、前記表示手段は、前記フォーカスモード情報に基づいて、それぞれのフォーカスの制御モードに応じた表示形式で前記第1または第2のフォーカス枠を表示する。 An imaging apparatus according to one aspect of the present invention is an imaging apparatus that captures an image and records the predetermined image captured in response to a user operation as a recorded image, the imaging device capturing the image, Display means for displaying the image picked up by the image pickup device and a first focus frame indicating a range used for focusing control, and displayed on the display means when the recorded image is picked up In addition, when displaying the recording image on the display unit, the acquisition unit that acquires focus frame information indicating the position and size of the first focus frame is displayed on the display unit when the recording image is captured. Determining means for determining the magnification of the recorded image with respect to the image that has been made, and causing the display means to display the recorded image at the magnification, and the focus frame information Based on the second focus frame indicating the range of the focus has been combined in the recorded image, and a display control means for displaying in the magnification with respect to the first focus frame, and controls the focus control mode And the acquisition unit acquires focus mode information indicating a focus control mode, and the display unit controls each focus based on the focus mode information. The first or second focus frame is displayed in a display format corresponding to the mode .
本発明の一側面の撮像方法またはプログラムは、画像を撮像し、ユーザの操作に応じて撮像された所定の前記画像を記録画像として記録する撮像装置の撮像方法、または、その撮像装置のコンピュータに実行させるプログラムであって、前記撮像装置は、前記画像を撮像する撮像素子と、前記撮像素子により撮像された前記画像と、フォーカスを合わせる制御に用いられる範囲を示す第1のフォーカス枠とを表示する表示手段とを備え、前記フォーカスを制御する制御モードとして、複数のフォーカスの制御モードを有しており、前記記録画像が撮像されたときに、前記表示手段に表示されていた前記第1のフォーカス枠の位置と大きさを示すフォーカス枠情報、および、フォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報を取得し、前記記録画像を前記表示手段に表示させるにあたり、前記記録画像が撮像されたときに前記表示手段に表示されていた前記画像に対する前記記録画像の倍率を決定し、前記表示手段に、前記記録画像を前記倍率で表示させるとともに、前記フォーカス枠情報に基づいて、前記記録画像においてフォーカスが合わされた範囲を示す第2のフォーカス枠を、前記第1のフォーカス枠に対して前記倍率で表示させるステップを含み、前記表示手段は、前記フォーカスモード情報に基づいて、それぞれのフォーカスの制御モードに応じた表示形式で前記第1または第2のフォーカス枠を表示する。 An imaging method or program according to one aspect of the present invention is provided in an imaging method for an imaging apparatus that captures an image and records the predetermined image captured according to a user operation as a recorded image, or a computer of the imaging apparatus. A program to be executed, wherein the image pickup device displays an image pickup device for picking up the image, the image picked up by the image pickup device, and a first focus frame indicating a range used for focusing control. A display unit that controls the focus, and has a plurality of focus control modes, and the first display displayed on the display unit when the recorded image is captured. focus frame information indicating the position and size of the focus frame, and obtains the focus mode information indicating the focus control mode, the In displaying a recorded image on the display means, a magnification of the recorded image with respect to the image displayed on the display means when the recorded image is captured is determined, and the recorded image is displayed on the display means. with display magnification, on the basis of the focus frame information, see contains the step of displaying by the magnification of the second focus frame, with respect to the first focus frame indicating the range of the focus has been combined in the recorded image The display means displays the first or second focus frame in a display format corresponding to each focus control mode based on the focus mode information .
本発明の一側面においては、撮像装置は、画像を撮像する撮像素子と、撮像素子により撮像された画像と、フォーカスを合わせる制御に用いられる範囲を示す第1のフォーカス枠とを表示する表示手段とを備え、フォーカスを制御する制御モードとして、複数のフォーカスの制御モードを有しており、記録画像が撮像されたときに、表示手段に表示されていた第1のフォーカス枠の位置と大きさを示すフォーカス枠情報、および、フォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報が取得される。また、記録画像を表示手段に表示させるにあたり、記録画像が撮像されたときに表示手段に表示されていた画像に対する記録画像の倍率が決定される。そして、表示手段に、記録画像が、その倍率で表示されるとともに、フォーカス枠情報に基づいて、記録画像においてフォーカスが合わされた範囲を示す第2のフォーカス枠が、第1のフォーカス枠に対して、その倍率で表示される。さらに、表示手段に、フォーカスモード情報に基づいて、それぞれのフォーカスの制御モードに応じた表示形式で第1または第2のフォーカス枠が表示される。 In one aspect of the present invention, the imaging device displays an imaging element that captures an image, an image captured by the imaging element, and a first focus frame that indicates a range used for focusing control. And has a plurality of focus control modes as control modes for controlling the focus, and the position and size of the first focus frame displayed on the display means when the recorded image is captured And focus mode information indicating the focus control mode . Further, when displaying the recorded image on the display unit, the magnification of the recorded image with respect to the image displayed on the display unit when the recorded image is captured is determined. The recorded image is displayed on the display unit at the magnification, and a second focus frame indicating a focused range in the recorded image is displayed with respect to the first focus frame based on the focus frame information. , Displayed at that magnification. Furthermore, the first or second focus frame is displayed on the display unit in a display format corresponding to each focus control mode based on the focus mode information.
本発明の一側面によれば、表示手段に表示された記録画像により、ユーザに、フォーカスが合わされた対象を正確に把握させることができる。 According to one aspect of the present invention, the recorded image displayed on the display unit can allow the user to accurately grasp the target in focus.
以下に本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below .
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, specific embodiments to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings.
図3は、本発明を適用したディジタルカメラ31の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of an embodiment of the
図3において、ディジタルカメラ31は、レンズ部32、アクチュエータ33、撮像素子34,A/D(Analog/Digital)回路35、画像処理部36、RAM(Random Access Memory)37,LCD(Liquid Crystal Display)38、コーデック39、メモリコントローラ40、記録媒体41、操作キー42、および制御部43から構成される。
3, a
レンズ部32は、図示しない被写体からの光を集光するレンズやフォーカス(ピント)の調整をするためのフォーカスレンズ、絞り等の光学系その他から構成されており、被写体からの光を、撮像素子34の受光面に集光する。
The
アクチュエータ33は、制御部43の制御に基づいて、レンズ部32のフォーカスレンズを移動させ、フォーカスを調整する。
Based on the control of the
撮像素子34は、例えば、CCD(Charge Coupled Device),CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサなどで構成され、画像を撮像する。即ち、撮像素子34は、レンズ部32を介して入射する被写体からの光を受光して光電変換を行い、光の受光量に応じた電気信号としてのアナログ信号の画像(画像信号)を、A/D回路35に供給する。
The
A/D回路35は、撮像素子34からのアナログ信号の画像をA/D変換し、その結果得られるディジタル信号の画像(画像データ)を、画像処理部36に供給する。
The A / D circuit 35 A / D converts the analog signal image from the
画像処理部36は、制御部43の制御に従い、A/D回路35からの画像に対して、ノイズを除去する画像処理や、ホワイトバランスを調整する画像処理などを施す。
The
さらに、画像処理部36は、例えば、記録画像の横×縦の画素数が640×480に設定されていれば、撮像素子34により撮像された画像に対して、横×縦の画素数を640×480に変換する画像処理を施し、画像処理が施された画像をコーデック39に供給する。また、画像処理部36は、例えば、記録画像の横×縦の画素数が1280×960に設定されていれば、撮像素子34により撮像された画像に対して、横×縦の画素数を1280×960に変換する画像処理を施し、画像処理が施された画像をコーデック39に供給する。
Furthermore, for example, if the number of horizontal × vertical pixels of the recorded image is set to 640 × 480, the
また、画像処理部36は、例えば、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数が640×480であれば、撮像素子34により撮像された画像に対して、横×縦の画素数を640×480に変換する画像処理を施し、画像処理が施された画像に、フォーカスの制御に用いられる範囲を示すフォーカス枠(例えば、後述する図4のフォーカス枠53a)を重畳させる。そして、画像処理部36は、フォーカス枠が重畳された画像を、LCD38が表示可能なビデオ信号に変換し、LCD38に供給して表示させる。
For example, if the number of horizontal × vertical pixels of the displayable area of the
RAM37は、画像処理部36が画像処理を施すにあたり、一時的に記憶する必要があるデータを記憶する。
The
LCD38は、画像処理部36から供給される画像を表示する。即ち、LCD38は、撮像素子34により撮像された画像にフォーカス枠が重畳された画像を表示する。
The
コーデック39は、画像処理部36から供給された画像を、例えば、JPEG(Joint Photographic Experts Group)方式等で圧縮し、その結果得られる圧縮画像を、メモリコントローラ40に供給する。また、コーデック39は、メモリコントローラ40から供給される圧縮画像を伸張し、その結果得られる画像を、画像処理部36を介してLCD38に供給して表示させる。
The
メモリコントローラ40は、記録媒体41を制御し、コーデック39から供給される圧縮画像を記録媒体41に記録させ、記録媒体41に記録されている圧縮画像を読み出して、コーデック39に供給する。
The
記録媒体41は、例えば、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable Read Only Memory)などのフラッシュメモリからなり、メモリコントローラ40から供給される圧縮画像を、記録画像として記録する。なお、記録媒体41は、ディジタルカメラ31に内蔵されていてもよく、また、ディジタルカメラ31に対して着脱可能となっていてもよい。
The
操作キー42は、例えば、図示しないシャッタや方向指示キーなどを備えており、ユーザにより操作され、ユーザの操作に応じた操作信号を、制御部43に供給する。
The
制御部43は、CPU(Central Processing Unit)44およびメモリ45を備え、CPU44がメモリ45に記録されているプログラムを実行することにより、ディジタルカメラを構成する各部を制御し、また、操作キー42からの操作信号に応じて、各種の処理を行う。メモリ45は、CPU44が実行するプログラムや、CPU44がプログラムを実行する上で必要なデータなどを記憶する。
The
例えば、制御部43は、画像処理部36を制御し、撮像素子34により撮像されている画像を、スルー画像として、LCD38にリアルタイムで表示させる。
For example, the
また、制御部43は、ユーザが操作キー42の図示しないシャッタを操作し、そのシャッタの操作に応じた操作信号が操作キー42から供給されると、画像処理部36を制御して、操作キー42から操作信号が供給されたタイミングで撮像素子34により撮像された画像を、記録画像として、コーデック39およびメモリコントローラ40を介して、記録媒体41に記録させる。
Further, when the user operates a shutter (not shown) of the
また、制御部43は、画像処理部36を制御して、その記録画像を、レビュー画像として、例えば、2秒程度、LCD38に表示させる。そして、制御部43は、レビュー画像をLCD38に表示させるにあたり、例えば、記録画像の画素数と、LCD38の表示可能領域の画素数との比率に応じて、記録画像の一部が拡大された画像をレビュー画像としてLCD38に表示させる。
Further, the
また、制御部43は、シャッタの操作に応じた操作信号が操作キー42から供給されたときに、画像処理部36がLCD38に表示させていたフォーカス枠について、その位置と大きさを示すフォーカス枠情報を、画像処理部36から取得して、メモリ45に一時的に記憶させる。そして、制御部43は、レビュー画像をLCD38に表示させるにあたり、このフォーカス枠情報に基づいて、記録画像のフォーカスが合わされた範囲を示すフォーカス枠(例えば、後述する図4のフォーカス枠53c)を、レビュー画像に重畳して表示させる。
The
ここで、ディジタルカメラ31は、フォーカスを制御する制御モードとして、複数のフォーカスの制御モードを有しており、制御部43は、ユーザの操作に応じた操作信号が操作キー42から供給されたときに、フォーカス枠情報とともに、ディジタルカメラ31のフォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報を、メモリ45に一時的に記憶させる。
Here, the
ディジタルカメラ31のフォーカスの制御モードとしては、例えば、画面の中央付近に配置されている被写体に対して重点的にフォーカスを合わせる中央重点モード、ユーザの操作に応じて画面の任意の位置に配置されている被写体に対してフォーカスを合わせるフリースポットモード、または、あらかじめ設定されている複数の領域に表示されている被写体のうちのディジタルカメラ31に、比較的に近い位置にある被写体に対してフォーカスを合わせるマルチモードなどがある。ディジタルカメラ31では、例えば、画像の撮像を開始するにあたり、ユーザにより操作キー42が操作されてフォーカスの制御モードが設定(選択)される。
As a focus control mode of the
なお、CPU44に実行させるプログラムは、あらかじめメモリ45にインストール(記憶)させておく他、記録媒体41に記録しておき、パッケージメディアとしてユーザに提供して、その記録媒体41から、メモリコントローラ40、コーデック39、および画像処理部36を介して、メモリ45にインストールすることができる。また、CPU44に実行させるプログラムは、ダウンロードサイトから、図示しない通信部を介して、ディジタルカメラ31に直接ダウンロードし、あるいは、図示せぬコンピュータでダウンロードして、ディジタルカメラ31に供給し、メモリ45にインストールすることも可能である。
The program to be executed by the
以上のように構成されるディジタルカメラ31では、撮像素子34により撮像された画像が、A/D回路35を介して画像処理部36に供給され、画像処理部36においてフォーカス枠が重畳されて、スルー画像としてLCD38に表示される。また、ディジタルカメラ31では、ユーザにより、操作キー42の図示しないシャッタが操作されると、そのシャッタの操作に応じたタイミングで撮像素子34により撮像された画像が、記録画像として記録媒体41に記録されるとともに、レビュー画像としてLCD38に表示される。
In the
次に、図4は、ディジタルカメラ31のフォーカスの制御モードがフリースポットモードである場合において、LCD38に表示されるスルー画像またはレビュー画像の表示例を示している。
Next, FIG. 4 shows a display example of a through image or a review image displayed on the
図4の上側には、ユーザにより、シャッタが操作されたとき(または、その直前)のスルー画像51aが示されており、図4の中央には、スルー画像51aと等しい大きさの記録画像であるレビュー画像51bが示されており、図4の下側には、スルー画像51aを4倍に拡大した画像に対応する記録画像の一部の画像であるレビュー画像51cが示されている。
4 shows a through
例えば、ユーザが、画面の中央より左下側にフォーカス枠53aが配置されるようにディジタルカメラを操作し、飛行機52aを被写体として、画面の左側に飛行機52aが配置されるようにディジタルカメラを動かすと、ディジタルカメラ31は、画面の左側に飛行機52aが配置されたスルー画像51aをLCD38に表示する。また、LCD38には、スルー画像51aの飛行機52aの右翼の先端に重ね合わされて、フォーカス枠53aが表示されている。
For example, when the user operates the digital camera so that the
ここで、例えば、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数が640×480であり、記録画像の横×縦の画素数が640×480に設定されているとする。
Here, for example, it is assumed that the horizontal × vertical pixel count of the displayable area of the
そして、ユーザが、スルー画像51aのように構図を決定し、操作キー42の図示しないシャッタを操作すると、ディジタルカメラ31は、そのシャッタの操作に応じて撮像された画像を記録画像として記録するとともに、スルー画像51aに表示される飛行機52aと等しい大きさの飛行機52bが表示されるレビュー画像51bをLCD38に表示する。また、ディジタルカメラ31は、スルー画像51aに重畳して表示されていたフォーカス枠53aと同一の位置と大きさのフォーカス枠53bを、LCD38に表示する。
When the user determines the composition as in the through
一方、例えば、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数が640×480であり、記録画像の横×縦の画素数が1280×960(即ち、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数の4倍)に設定されているとする。
On the other hand, for example, the horizontal × vertical number of pixels of the displayable area of the
そして、ユーザが、スルー画像51aのように構図を決定し、操作キー42の図示しないシャッタを操作すると、ディジタルカメラ31は、そのシャッタの操作に応じて撮像された画像を記録画像として記録するとともに、スルー画像51aに表示される飛行機52aに対して4倍の大きさの飛行機52cが表示されるレビュー画像51cをLCD38に表示する。また、ディジタルカメラ31は、スルー画像51aに重畳して表示されていたフォーカス枠53aの4倍の大きさのフォーカス枠53cが画面の中央に配置されるように、フォーカス枠53cをディスプレイに表示する。
When the user determines the composition as in the through
即ち、レビュー画像51cは、スルー画像51aに対して4倍の大きさの記録画像の一部が、スルー画像51aにおいてフォーカス枠53aが表示されていた箇所を中心としてLCD38に表示された画像である。
That is, the
このように、レビュー画像51cでは、飛行機52cが、飛行機52aの4倍の大きさで表示されるのに応じて、フォーカス枠53cが、フォーカス枠53aの4倍の大きさで表示される。なお、レビュー画像51cの左上に表示されているマークおよび「×4.0」は、レビュー画像51cが、スルー画像51aを4倍に拡大した画像に対応する画像であることを表している。
Thus, in the
次に、図5は、図3のディジタルカメラ31が画像を撮像する処理を説明するフローチャートである。
Next, FIG. 5 is a flowchart for explaining processing in which the
ユーザは、ディジタルカメラ31で画像を撮像するにあたり、記録画像の横×縦の画素数や、フォーカスの制御モードなどを設定(選択)する。例えば、ユーザは、フォーカスの制御モードとして、フリースポットモードを選択した場合には、操作キー42に備えられている図示しない方向キーを操作して、フォーカス枠の位置を移動させることができる。そして、ユーザは、フォーカス枠の位置を移動させ、LCD38に表示されるスルー画像により構図を決定して、操作キー42の図示しないシャッタを操作する。
When the user captures an image with the
ユーザが、シャッタを操作すると、そのシャッタの操作に応じた操作信号が操作キー42から制御部43に供給され、ステップS11において、制御部43は、ディジタルカメラ31の各部を制御して、画像を撮像する。
When the user operates the shutter, an operation signal corresponding to the operation of the shutter is supplied from the operation key 42 to the
例えば、図4のスルー画像51aが表示されているときに、ユーザが、シャッタを操作したとすると、制御部43は、そのシャッタの操作に応じ、アクチュエータ33を制御して、スルー画像51aのフォーカス枠53aの範囲内に表示されている飛行機52aの右翼の先端にフォーカスが合うようにフォーカスを調整させ、画像処理部36を制御して、フォーカスが調整されて撮像素子34により撮像された画像に対する画像処理を行わせる。
For example, if the user operates the shutter while the through
ステップS11の処理後、ステップS12に進み、制御部43は、フォーカス枠の位置と大きさを示すフォーカス枠情報を画像処理部36から取得して、フォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報とともにメモリ45に記憶させる。
After the processing of step S11, the process proceeds to step S12, where the
ステップS12の処理後、ステップS13に進み、制御部43は記録画像の横×縦の画素数が、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数と同一であるか否かを判定する。
After the processing of step S12, the process proceeds to step S13, and the
ステップS13において、制御部43が、記録画像の横×縦の画素数が、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数と同一であると判定した場合、ステップS14に進み、制御部43は、画像処理部36を制御し、スルー画像に表示される被写体と等しい大きさの被写体が表示されるレビュー画像を、スルー画像に代えてLCD38に表示させる。また、制御部43は、ステップS12でメモリ45に記憶させたフォーカス枠情報に基づいて、スルー画像に重畳して表示されていたフォーカス枠と同一の位置と大きさのフォーカス枠を、LCD38に表示させる。
When the
即ち、例えば、図4のスルー画像51aが表示されているときに、ユーザが、シャッタを操作したとすると、ステップS14において、制御部43は、スルー画像51aに表示される飛行機52aと等しい大きさの飛行機52bが表示されるレビュー画像51bを、LCD38に表示させるとともに、スルー画像51aに重畳して表示されていたフォーカス枠53aと同一の位置と大きさのフォーカス枠53bをLCD38に表示させる。
That is, for example, if the user operates the shutter while the through
一方、ステップS13において、制御部43が、記録画像の横×縦の画素数が、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数と同一でないと判定した場合、ステップS15に進み、制御部43は、スルー画像に対するレビュー画像の倍率を決定する。
On the other hand, if the
制御部43は、例えば、記録画像の横×縦の画素数と、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数との比率に基づいて、スルー画像に対するレビュー画像の倍率を決定する。具体的には、記録画像の横×縦の画素数が、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数の4倍である場合(例えば、LCD38の表示可能領域の横×縦の画素数が640×480であり、記録画像の横×縦の画素数が1280×960に設定されていている場合)、制御部43は、スルー画像に対するレビュー画像の倍率を4倍(横×縦が2×2倍)に決定する。
For example, the
ステップS15の処理後、ステップS16に進み、制御部43は、画像処理部36を制御して、スルー画像に対して4倍の大きさの記録画像の一部の画像であって、スルー画像においてフォーカス枠が表示されていた箇所を中心とした画像であるレビュー画像を、スルー画像に代えてLCD38に表示させる。また、制御部43は、ステップS12で取得したフォーカス枠情報に基づき、スルー画像で表示されていたフォーカス枠の4倍の大きさのフォーカス枠が画面の中央に配置されるように、フォーカス枠をLCD38に表示させる。
After the process of step S15, the process proceeds to step S16, and the
即ち、例えば、図4のスルー画像51aが表示されているときに、ユーザが、シャッタボタンを操作したとすると、制御部43は、スルー画像51aに対して4倍の大きさの記録画像の一部の画像であって、スルー画像51aにおいてフォーカス枠53aが表示されていた箇所を中心とした画像であるレビュー画像51cをLCD38に表示させるとともに、フォーカス枠53aの4倍の大きさのフォーカス枠53cが画面の中央に配置されるように、フォーカス枠53cをLCD38に表示させる。
That is, for example, if the user operates the shutter button while the through
ステップS14またはS16の処理後、ステップS17に進み、制御部43は、レビュー画像を表示してから、所定の表示時間が経過したか否かを判定し、所定の表示時間が経過したと判定されるまでレビュー画像が表示され続けられる。ディジタルカメラ31には、レビュー画像の表示を開始してから終了するまでの表示時間として、例えば、2秒程度の時間が、あらかじめ設定されている。
After the process of step S14 or S16, the process proceeds to step S17, and the
ステップS16において、所定の表示時間が経過したと判定されると、ステップS18に進み、制御部43は、画像処理部36を制御し、レビュー画像の表示を終了してLCD38の表示をスルー画像に切り替えるとともに、コーデック39およびメモリコントローラ40を介して記録媒体41に記録画像を供給させて記録させ、処理を終了する。
If it is determined in step S16 that the predetermined display time has elapsed, the process proceeds to step S18, where the
以上のように、ディジタルカメラ31では、スルー画像とレビュー画像とにおいて、スルー画像の被写体に対するレビュー画像の被写体の倍率と、スルー画像のフォーカス枠に対するレビュー画像のフォーカス枠の倍率とが、同一とされている。
As described above, in the
これにより、スルー画像においてフォーカス枠が囲む範囲に映っている被写体の部分と、レビュー画像においてフォーカス枠が囲む範囲に映っている被写体の部分とが同一になる。即ち、記録画像を撮像するときにフォーカスが合わされる対象となった被写体の部分が、レビュー画像のフォーカス枠の範囲内に正確に表示される。従って、ユーザは、レビュー画像により、フォーカスが合わされる対象となった被写体を正確に把握することができる。 As a result, the portion of the subject shown in the range surrounded by the focus frame in the through image is the same as the portion of the subject shown in the range surrounded by the focus frame in the review image. That is, the portion of the subject that is the target of focus when the recorded image is captured is accurately displayed within the focus frame of the review image. Therefore, the user can accurately grasp the subject to be focused from the review image.
そして、例えば、レビュー画像において、フォーカスを合わせる対象とした被写体がフォーカス枠の範囲内に表示されていなければ、ユーザは、フォーカスの制御モードの設定を変更したりして、再度、記録画像の撮像を行うことができる。 For example, in the review image, if the subject to be focused is not displayed within the range of the focus frame, the user changes the setting of the focus control mode and captures the recorded image again. It can be performed.
なお、ディジタルカメラ31では、記録画像の画素数とLCD38の表示可能領域の画素数とが同一でなくても、スルー画像と同じ大きさのレビュー画像をLCD38に表示させること、即ち、レビュー画像の拡大表示が行われないように設定することができる。ユーザが、記録画像を撮像する前に、レビュー画像の拡大表示が行われないようにディジタルカメラ31を設定すると、制御部43は、図5のステップS12の処理後、ステップS13をスキップして、ステップS14に進み、スルー画像と等しい大きさのレビュー画像を、LCD38に表示させることができる。
In the
また、本実施の形態では、記録画像の画素数とLCD38の表示可能領域の画素数との比率に基づいて、レビュー画像を表示する倍率が決定されているが、レビュー画像を表示する倍率は、ユーザが任意に設定してもよい。
In the present embodiment, the magnification for displaying the review image is determined based on the ratio between the number of pixels of the recorded image and the number of pixels in the displayable area of the
また、ディジタルカメラ31では、例えば、図5のステップS18の記録画像を記録媒体41に記録させる処理において、フォーカス枠情報とフォーカスモード情報とを、記録画像に対応付けて記録媒体41に記録させることができる。
In the
このように、フォーカス枠情報とフォーカスモード情報とを、記録画像に対応付けて記録媒体41に記録させることにより、例えば、ユーザが、ディジタルカメラ31を制御して、記録媒体41に記録されている記録画像を読み出してLCD38に表示(再生)させるにあたり、LCD38に表示される記録画像に重畳させて、その記録画像のフォーカスが合わされた範囲を示すフォーカス枠を表示させることができる。これにより、ユーザは、画像を撮像したときだけでなく、画像の再生時にも、フォーカスが合わされる対象となった被写体を正確に把握することができる。
As described above, by recording the focus frame information and the focus mode information on the
また、制御部43は、フォーカス枠をLCD38に表示させるにあたり、フォーカスの制御モードに応じて、制御モードごとに異なる形状や個数のフォーカス枠をLCD38に表示させることができる。
Further, when displaying the focus frame on the
次に、図6は、ディジタルカメラ31のフォーカスの制御モードが、画面の中央付近に配置されている被写体に対して重点的にフォーカスを合わせる中央重点モードである場合において、LCD38に表示されるスルー画像またはレビュー画像の表示例を示している。
Next, FIG. 6 shows a through display displayed on the
ディジタルカメラ31のフォーカスの制御モードが中央重点モードである場合には、フォーカスの制御に用いられる範囲を示す略四角形状の枠に、「+」が重ね合わされた形状のフォーカス枠が表示される。
When the focus control mode of the
図6の上側には、ユーザにより、シャッタが操作されたとき(または、その直前)のスルー画像61aが示されており、図6の中央には、スルー画像61aと等しい大きさの記録画像であるレビュー画像61bが示されており、図6の下側には、スルー画像61aを4倍に拡大した画像に対応する記録画像の一部の画像であるレビュー画像61cが示されている。
The through
スルー画像61aには、被写体である飛行機62aが表示されており、飛行機62aの前方にある太陽64aにフォーカス枠63aが重ね合わされている。
In the
レビュー画像61bには、スルー画像61aに表示される飛行機62aや太陽64aと等しい大きさの飛行機62bや太陽64bが表示されており、スルー画像61aに表示されるフォーカス枠63aと同一の位置と大きさのフォーカス枠63bが太陽64bに重ね合わされている。
In the
レビュー画像61cには、スルー画像61aに表示される飛行機62aや太陽64aに対して4倍の大きさの飛行機62cや太陽64cが表示されており、スルー画像61aに表示されるフォーカス枠63aに対して4倍の大きさのフォーカス枠63cが太陽64cに重ね合わされている。
In the
レビュー画像61cでは、フォーカス枠63cの範囲内には、飛行機62cの前方にある太陽64cしか表示されていない。これにより、ユーザは、レビュー画像61cを確認することで、例えば、スルー画像61aのような構図で飛行機62aにフォーカスを合わせたいときには、フォーカスの制御モードを、例えば、フォーカス枠を任意の位置に移動させることができるフリースポットモードに変更する必要があることを、認識することができる。
In the
次に、図7は、ディジタルカメラ31のフォーカスの制御モードが、あらかじめ設定されている複数の領域に表示されている被写体のうちの比較的にディジタルカメラ31に近い位置にある被写体に対してフォーカスを合わせるマルチモードである場合において、LCD38に表示されるスルー画像またはレビュー画像の表示例を示している。
Next, FIG. 7 shows the focus control mode of the
ディジタルカメラ31のフォーカスの制御モードがマルチモードである場合には、例えば、スルー画像では、フォーカスの制御に用いられる範囲を示す略四角形状の5つのフォーカス枠73a1乃至73a5が、十字状に配置されて表示される。
When the focus control mode of the
図7の上側には、ユーザにより、シャッタが操作されたとき(または、その直前)のスルー画像71aが示されており、図7の中央には、スルー画像71aと等しい大きさの記録画像であるレビュー画像71bが示されており、図7の下側には、スルー画像71aを4倍に拡大した画像に対応する記録画像の一部の画像であるレビュー画像71cが示されている。
A through
スルー画像71aでは、フォーカスの制御に用いられる範囲を示す略四角形状の5つのフォーカス枠73a1乃至73a5が、十字状に配置されて表示されており、被写体である飛行機72aにフォーカス枠73a5が重ね合わされ、飛行機72aの前方にある雲75aにフォーカス枠73a3が重ね合わされている。
In the
そして、例えば、LCD38の表示可能領域の画素数と、記録画像の横×縦の画素数とが同一であれば、ユーザが、スルー画像71aのように構図を決定してシャッタを操作すると、ディジタルカメラ31は、そのシャッタの操作に応じて、スルー画像71aに表示される飛行機72aや雲75aと等しい大きさの飛行機72bや雲75bが表示されるレビュー画像71bを、LCD38に表示する。レビュー画像71bでは、フォーカス枠73b1乃至73b5のうちの、飛行機72bに重ね合わされたフォーカス枠73b5と、雲75bに重ね合わされたフォーカス枠73b3のみが表示されている。
For example, if the number of pixels in the displayable area of the
一方、例えば、記録画像の横×縦の画素数がLCD38の表示可能領域の画素数の4倍であれば、ユーザが、スルー画像71aのように構図を決定してシャッタを操作すると、ディジタルカメラ31は、そのシャッタの操作に応じて、スルー画像71aに対して4倍の大きさの記録画像の一部を、スルー画像71aに重畳して表示されていたフォーカス枠73a5とフォーカス枠73a3との中間点が画面の中央となるように、LCD38に表示する。レビュー画像71cでは、フォーカス枠73c5または73c3が、スルー画像71aのフォーカス枠73a5または73a3に対して、それぞれ4倍の大きさで表示される。
On the other hand, for example, if the number of horizontal × vertical pixels of the recorded image is four times the number of pixels in the displayable area of the
なお、上述のフローチャートを参照して説明した各処理は、必ずしもフローチャートとして記載された順序に沿って時系列に処理する必要はなく、並列的あるいは個別に実行される処理(例えば、並列処理あるいはオブジェクトによる処理)も含むものである。 Note that the processes described with reference to the flowcharts described above do not necessarily have to be processed in chronological order in the order described in the flowcharts, but are performed in parallel or individually (for example, parallel processes or objects Processing).
また、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。 The embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
31 ディジタルカメラ, 32 レンズ部, 33 アクチュエータ, 34 撮像素子, 35 A/D回路, 36 画像処理部, 37 RAM, 38 LCD, 39 コーデック, 40 メモリコントローラ, 41 記録媒体, 42 操作キー, 43 制御部, 44 CPU, 51a スルー画像, 51bおよびc レビュー画像, 53a乃至53c フォーカス枠53 31 Digital Camera, 32 Lens Unit, 33 Actuator, 34 Image Sensor, 35 A / D Circuit, 36 Image Processing Unit, 37 RAM, 38 LCD, 39 Codec, 40 Memory Controller, 41 Recording Medium, 42 Operation Key, 43 Control Unit , 44 CPU, 51a through image, 51b and c review image, 53a to 53c focus frame 53
Claims (6)
前記画像を撮像する撮像素子と、
前記撮像素子により撮像された前記画像と、フォーカスを合わせる制御に用いられる範囲を示す第1のフォーカス枠とを表示する表示手段と、
前記記録画像が撮像されたときに、前記表示手段に表示されていた前記第1のフォーカス枠の位置と大きさを示すフォーカス枠情報を取得する取得手段と、
前記記録画像を前記表示手段に表示させるにあたり、前記記録画像が撮像されたときに前記表示手段に表示されていた前記画像に対する前記記録画像の倍率を決定する決定手段と、
前記表示手段に、前記記録画像を前記倍率で表示させるとともに、前記フォーカス枠情報に基づいて、前記記録画像においてフォーカスが合わされた範囲を示す第2のフォーカス枠を、前記第1のフォーカス枠に対して前記倍率で表示させる表示制御手段と
を備え、
前記フォーカスを制御する制御モードとして、複数のフォーカスの制御モードを有しており、
前記取得手段は、フォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報を取得し、
前記表示手段は、前記フォーカスモード情報に基づいて、それぞれのフォーカスの制御モードに応じた表示形式で前記第1または第2のフォーカス枠を表示する
撮像装置。 In an imaging device that captures an image and records the predetermined image captured according to a user operation as a recorded image,
An image sensor for capturing the image;
Display means for displaying the image picked up by the image pickup device and a first focus frame indicating a range used for focusing control;
Acquisition means for acquiring focus frame information indicating the position and size of the first focus frame displayed on the display means when the recorded image is captured;
A determination unit that determines a magnification of the recording image with respect to the image displayed on the display unit when the recording image is captured when the recording image is displayed on the display unit;
The display means displays the recorded image at the magnification, and based on the focus frame information, displays a second focus frame indicating a focused range in the recorded image with respect to the first focus frame. Display control means for displaying at the magnification ,
As a control mode for controlling the focus, it has a plurality of focus control modes,
The acquisition means acquires focus mode information indicating a focus control mode,
The display unit displays the first or second focus frame in a display format corresponding to each focus control mode based on the focus mode information .
請求項1に記載の撮像装置。 The imaging apparatus according to claim 1, wherein the determination unit determines the magnification based on a ratio between the number of pixels of the recorded image and the number of pixels of the display unit.
請求項1に記載の撮像装置。 The display control means has the same size as the image displayed on the display means when the recorded image is captured when the user has previously set that the recorded image should not be displayed at the magnification. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the recorded image is displayed on the display unit, and the second focus frame is displayed on the display unit with the same size as the first focus frame.
前記表示制御手段は、前記記録媒体から読み出された前記記録画像が前記表示手段に表示されるにあたり、前記記録媒体に記録された前記フォーカス枠情報に基づいて、前記第2のフォーカス枠を前記表示手段に表示させる
請求項1に記載の撮像装置。 A recording control unit that records the recording image and the focus frame information in association with each other on a recording medium;
The display control means sets the second focus frame based on the focus frame information recorded on the recording medium when the recorded image read from the recording medium is displayed on the display means. The imaging device according to claim 1, wherein the imaging device is displayed on a display unit.
前記撮像装置は、
前記画像を撮像する撮像素子と、
前記撮像素子により撮像された前記画像と、フォーカスを合わせる制御に用いられる範囲を示す第1のフォーカス枠とを表示する表示手段と
を備え、
前記フォーカスを制御する制御モードとして、複数のフォーカスの制御モードを有しており、
前記記録画像が撮像されたときに、前記表示手段に表示されていた前記第1のフォーカス枠の位置と大きさを示すフォーカス枠情報、および、フォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報を取得し、
前記記録画像を前記表示手段に表示させるにあたり、前記記録画像が撮像されたときに前記表示手段に表示されていた前記画像に対する前記記録画像の倍率を決定し、
前記表示手段に、前記記録画像を前記倍率で表示させるとともに、前記フォーカス枠情報に基づいて、前記記録画像においてフォーカスが合わされた範囲を示す第2のフォーカス枠を、前記第1のフォーカス枠に対して前記倍率で表示させる
ステップを含み、
前記表示手段は、前記フォーカスモード情報に基づいて、それぞれのフォーカスの制御モードに応じた表示形式で前記第1または第2のフォーカス枠を表示する
撮像方法。 In an imaging method of an imaging apparatus that captures an image and records the predetermined image captured according to a user operation as a recorded image,
The imaging device
An image sensor for capturing the image;
Display means for displaying the image picked up by the image pickup device and a first focus frame showing a range used for focusing control;
As a control mode for controlling the focus, it has a plurality of focus control modes,
When the recorded image is captured, focus frame information indicating the position and size of the first focus frame displayed on the display unit , and focus mode information indicating a focus control mode are acquired,
In displaying the recorded image on the display unit, a magnification of the recorded image with respect to the image displayed on the display unit when the recorded image is captured is determined;
The display means displays the recorded image at the magnification, and based on the focus frame information, displays a second focus frame indicating a focused range in the recorded image with respect to the first focus frame. the step of displaying at said magnification Te seen including,
The imaging method , wherein the display means displays the first or second focus frame in a display format corresponding to each focus control mode based on the focus mode information .
前記撮像装置は、
前記画像を撮像する撮像素子と、
前記撮像素子により撮像された前記画像と、フォーカスを合わせる制御に用いられる範囲を示す第1のフォーカス枠とを表示する表示手段と
を備え、
前記フォーカスを制御する制御モードとして、複数のフォーカスの制御モードを有しており、
前記記録画像が撮像されたときに、前記表示手段に表示されていた前記第1のフォーカス枠の位置と大きさを示すフォーカス枠情報、および、フォーカスの制御モードを示すフォーカスモード情報を取得し、
前記記録画像を前記表示手段に表示させるにあたり、前記記録画像が撮像されたときに前記表示手段に表示されていた前記画像に対する前記記録画像の倍率を決定し、
前記表示手段に、前記記録画像を前記倍率で表示させるとともに、前記フォーカス枠情報に基づいて、前記記録画像においてフォーカスが合わされた範囲を示す第2のフォーカス枠を、前記第1のフォーカス枠に対して前記倍率で表示させる
ステップを含み、
前記表示手段は、前記フォーカスモード情報に基づいて、それぞれのフォーカスの制御モードに応じた表示形式で前記第1または第2のフォーカス枠を表示する
プログラム。 In a program that causes a computer that controls an imaging device that captures an image and records the predetermined image captured in response to a user operation as a recorded image,
The imaging device
An image sensor for capturing the image;
Display means for displaying the image picked up by the image pickup device and a first focus frame showing a range used for focusing control;
As a control mode for controlling the focus, it has a plurality of focus control modes,
When the recorded image is captured, focus frame information indicating the position and size of the first focus frame displayed on the display unit , and focus mode information indicating a focus control mode are acquired,
In displaying the recorded image on the display unit, a magnification of the recorded image with respect to the image displayed on the display unit when the recorded image is captured is determined;
The display means displays the recorded image at the magnification, and based on the focus frame information, displays a second focus frame indicating a focused range in the recorded image with respect to the first focus frame. the step of displaying at said magnification Te seen including,
The display means is a program for displaying the first or second focus frame in a display format corresponding to each focus control mode based on the focus mode information .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006244097A JP4910581B2 (en) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | Imaging apparatus, imaging method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006244097A JP4910581B2 (en) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | Imaging apparatus, imaging method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008067159A JP2008067159A (en) | 2008-03-21 |
JP4910581B2 true JP4910581B2 (en) | 2012-04-04 |
Family
ID=39289446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006244097A Expired - Fee Related JP4910581B2 (en) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | Imaging apparatus, imaging method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4910581B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5269639B2 (en) * | 2009-02-19 | 2013-08-21 | オリンパスイメージング株式会社 | Imaging apparatus and communication system |
JP5206494B2 (en) | 2009-02-27 | 2013-06-12 | 株式会社リコー | Imaging device, image display device, imaging method, image display method, and focus area frame position correction method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001028699A (en) * | 1999-07-14 | 2001-01-30 | Nikon Gijutsu Kobo:Kk | Electronic camera |
JP3953462B2 (en) * | 2001-09-26 | 2007-08-08 | 三洋電機株式会社 | Mode selection device and digital camera |
JP3534101B2 (en) * | 2001-10-18 | 2004-06-07 | ミノルタ株式会社 | Digital camera |
JP2006166358A (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Imaging apparatus and imaging system |
-
2006
- 2006-09-08 JP JP2006244097A patent/JP4910581B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008067159A (en) | 2008-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2401860B1 (en) | Imaging apparatus, image display apparatus, imaging method, method of displaying image and method of correcting position of focusing-area frame | |
KR101247645B1 (en) | Display control apparatus, display control method and storage medium | |
JP4999268B2 (en) | Electronic camera and program | |
US10972652B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
US20060028576A1 (en) | Imaging apparatus | |
JP4732303B2 (en) | Imaging device | |
KR100699486B1 (en) | Manual Focusing Method in Photographing Device and System therof | |
KR20110074718A (en) | Camera equipped with image enlargind display function | |
JP2009010776A (en) | Imaging device, photography control method, and program | |
US7777800B2 (en) | Digital still camera and image processing system | |
US8237802B2 (en) | Method and apparatus for determining shaken image by using auto focusing | |
US8040429B2 (en) | Electronic apparatus having autofocus camera function | |
JP4910581B2 (en) | Imaging apparatus, imaging method, and program | |
JP5957948B2 (en) | Display control device, display control method, and recording medium | |
US20040212714A1 (en) | Digital camera | |
JP7173067B2 (en) | Imaging device, imaging system, imaging method and program | |
JP4853447B2 (en) | Digital camera, focus control system thereof, focus control method, focus control program | |
JP4923674B2 (en) | Digital camera, focus position specifying method, program | |
JP4853018B2 (en) | Imaging apparatus and program | |
EP2091233A2 (en) | Imaging apparatus | |
JP6511780B2 (en) | Image acquisition apparatus and program | |
JP4409109B2 (en) | Electronic camera apparatus and image processing apparatus | |
JP2012129670A (en) | Imaging apparatus | |
JP2019017080A (en) | Imaging apparatus | |
JP2005347847A (en) | Image photographing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120102 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |