JP4894727B2 - Help display device and program - Google Patents

Help display device and program Download PDF

Info

Publication number
JP4894727B2
JP4894727B2 JP2007282945A JP2007282945A JP4894727B2 JP 4894727 B2 JP4894727 B2 JP 4894727B2 JP 2007282945 A JP2007282945 A JP 2007282945A JP 2007282945 A JP2007282945 A JP 2007282945A JP 4894727 B2 JP4894727 B2 JP 4894727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
help
window
control
overlap
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007282945A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009110350A (en
Inventor
和彦 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007282945A priority Critical patent/JP4894727B2/en
Publication of JP2009110350A publication Critical patent/JP2009110350A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4894727B2 publication Critical patent/JP4894727B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、ヘルプ表示装置に関し、詳しくは起動元ソフトから起動されたヘルプウインドウを、起動元ソフトのウインドウ上に重ねて表示するヘルプ表示装置およびプログラムに関する。   The present invention relates to a help display device, and more particularly, to a help display device and a program for displaying a help window activated from activation source software in a superimposed manner on the window of activation source software.

従来、起動元ソフトのウインドウから起動したヘルプウインドウと重なった部分について、ヘルプウインドウのバックグラウンドを透明にすることで表示できるようにしていた。また、重なった部分に対して操作が行われた場合、ヘルプシステムに対して送られた操作内容をアプリケーションプログラムに送りなおすことで、重なった部分への直接操作を可能としていた(例えば、特許文献1参照のこと)。
特開平11−203014号公報
Conventionally, a portion overlapping with a help window started from a start-up software window can be displayed by making the background of the help window transparent. In addition, when an operation is performed on the overlapped portion, the operation content sent to the help system is sent back to the application program, thereby enabling direct operation on the overlapped portion (for example, Patent Documents). 1).
JP-A-11-203014

しかしながら、従来のようにヘルプウインドウの重なった部分全てのバックグラウンドを透明にして表示すると、ヘルプウインドウのヘルプの内容と、起動元ソフトのウインドウのコントロールが重なった場合に判読が難しくなり、操作性を損なってしまう恐れがあった。 However, if the background of all the overlapped parts of the help window is displayed transparently as before, it will be difficult to read if the help contents of the help window and the control of the window of the starter software overlap. There was a risk of damage.

例えば、図12は従来の印刷設定ウインドウ1210上にヘルプウインドウ1220を重ねて表示した場合の画面表示の例である。前記印刷設定ウインドウ1210上の「Orientation」についての前記ヘルプウインドウ1220を、そのバックグラウンドを透明にして表示している。そのため、前記ヘルプウインドウ1220の文字に前記印刷設定ウインドウ1210の文字やコントロール1230が重複してしまうために、前記ヘルプウインドウ1220の文字と、重なった前記印刷設定ウインドウ1210の文字が読みにくくなっていた。   For example, FIG. 12 shows an example of a screen display when a help window 1220 is displayed over a conventional print setting window 1210. The help window 1220 for “Orientation” on the print setting window 1210 is displayed with its background transparent. For this reason, the characters in the print setting window 1210 and the control 1230 overlap the characters in the help window 1220, so that the characters in the help window 1220 and the overlapped characters in the print setting window 1210 are difficult to read. .

本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、表示される説明と関連するコントロールのみを透過表示することにより、判読性や操作性の良いヘルプ表示装置の提供を目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and aims to provide a help display device having good legibility and operability by transparently displaying only the control related to the displayed explanation. To do.

この目的を達成するために、請求項1記載のヘルプ表示装置は起動元ソフトから起動されたヘルプウインドウを、起動元ソフトのウインドウ上に重ねて表示する場合に前記ヘルプウインドウの背景を透過して表示するヘルプ表示装置において、コントロールの位置と前記ヘルプウインドウが重なるかを判断するウインドウ重複判断手段と、前記ウインドウ重複判断手段により重なると判断された前記コントロールのうち、前記ヘルプウインドウ上に表示されたヘルプの内容と関係のある前記コントロールのみを前記ヘルプウインドウ上で透過に表示する透過表示手段とを備えたことを特徴とする。   In order to achieve this object, the help display device according to claim 1 is configured to transmit the help window activated from the activation source software over the window of the activation source software so that the background of the help window is transparent. In the help display device to be displayed, the window duplication judgment means for judging whether or not the position of the control and the help window overlap, and among the controls judged to overlap by the window duplication judgment means, the control window is displayed on the help window. And a transparent display means for transparently displaying only the control related to the content of the help on the help window.

また、請求項2記載のヘルプ表示装置は、請求項1に記載のヘルプ表示装置において、前記ヘルプの内容に関係する前記コントロール同士の対応づけおよび前記コントロールと前記ヘルプの対応付けを記憶する記憶手段を備え、前記ウインドウ重複判断手段は、前記記憶手段で対応づけられた前記ヘルプの内容と関係する前記コントロールのウインドウ上の位置を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報取得手段で得られた前記コントロールの位置が前記ヘルプウインドウに重複するかを判断するコントロール重複判断手段とを
備えたことを特徴とする。
The help display device according to claim 2 is a storage means for storing the correspondence between the controls related to the contents of the help and the correspondence between the controls and the help in the help display device according to claim 1. The window duplication judgment means is obtained by the position information acquisition means for acquiring the position on the window of the control related to the content of the help associated with the storage means, and the position information acquisition means Control overlap determining means for determining whether or not the position of the control overlaps the help window.

また、請求項3記載のヘルプ表示装置は、請求項1または2に記載のヘルプ表示装置において、透過された前記コントロールが前記ヘルプ中の文章に重複するか判断する文章重複判断手段と、前記文章重複判断手段により重なると判断された場合、文字を前記コントロールに重ならない位置に調整する文字位置調整手段を備えたことを特徴とする。   Further, the help display device according to claim 3 is the help display device according to claim 1 or 2, wherein the text duplication judgment means for judging whether the transmitted control overlaps the text in the help, and the text. Character position adjusting means for adjusting a character to a position that does not overlap with the control when it is determined by the overlap determining means is provided.

また、請求項4記載のプログラムは、起動元ソフトから起動されたヘルプウインドウを、起動元ソフトのウインドウ上に重ねて表示する場合に前記ヘルプウインドウの背景を透過して表示する機能を有するプログラムにおいて、コントロールの位置と前記ヘルプウインドウが重なるかを判断するウインドウ重複判断手段と、前記ウインドウ重複判断手段により重なると判断された、前記ヘルプウインドウ上に表示されたヘルプの内容と関係のあるコントロールのみを前記ヘルプウインドウ上で透過に表示する透過表示手段と、透過表示された前記コントロールについて操作が行われたかを判断する操作判断手段と、前記操作判断手段により前記コントロール上で操作が行われたと判断された操作を前記コントロールへ転送する転送手段とを備えたことを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a program having a function of transparently displaying a background of the help window when a help window activated from the activation source software is displayed on the window of the activation source software. A window duplication judgment means for judging whether or not the position of the control and the help window overlap with each other, and only a control related to the content of the help displayed on the help window, which is judged to be overlapped by the window duplication judgment means. It is determined that an operation has been performed on the control by the transparent display means for transparently displaying on the help window, an operation determining means for determining whether an operation has been performed on the transparently displayed control, and the operation determining means. And transfer means for transferring the operation to the control. Characterized in that was.

また、請求項5記載のプログラムは、請求項4に記載のプログラムにおいて、前記ヘルプの内容に関係する前記コントロール同士、および前記コントロールと前記ヘルプを対応付け、対応付けられた前記コントロールのウインドウ上の位置を取得する位置情報取得手段、前記位置情報取得手段で得られた前記コントロールの位置が前記ヘルプウインドウに重複するかを判断するコントロール重複判断手段とからなる重複判断手段として機能させ、さらに透過表示された前記コントロールについて操作が行われたかを判断する操作判断手段、前記操作判断手段により前記コントロール上で操作が行われたと判断された操作を前記コントロールへ転送する転送手段を備えたことを特徴とする。   The program according to claim 5 is the program according to claim 4, wherein the controls related to the content of the help, the controls and the help are associated with each other, and the associated control is displayed on the window of the associated controls. A position information acquisition means for acquiring a position, and a control overlap determination means for determining whether the position of the control obtained by the position information acquisition means overlaps the help window; Operation determining means for determining whether or not an operation has been performed on the controlled control, and transfer means for transferring the operation determined to be performed on the control by the operation determining means to the control. To do.

以上説明したことから明らかなように、本発明においてはヘルプウインドウを透過して表示する際にヘルプの内容と関係するコントロールのみ透過表示するようにしているので、判読性や操作性が向上する。   As is clear from the above description, in the present invention, when the help window is displayed transparently, only the control related to the content of the help is transparently displayed, so that readability and operability are improved.

さらに、透過されたコントロールとヘルプウインドウの文章が重なった場合に文章がコントロールと重ならないように位置を調整することで、文章の判読性のみならずコントロール部への操作性が向上する。   Furthermore, when the transparent control and the text in the help window overlap, the position is adjusted so that the text does not overlap with the control, thereby improving not only the readability of the text but also the operability to the control unit.

(第一の実施例)
[印字システムの概略構成]
以下、本発明のヘルプ表示装置を印字システムにおいて実施した実施例について、詳細に説明をする。図1は前記印字システム100を構成するパソコン110と、そのパソコンに接続されたプリンタ160の外観図である。
(First embodiment)
[Schematic configuration of printing system]
Hereinafter, embodiments in which the help display device of the present invention is implemented in a printing system will be described in detail. FIG. 1 is an external view of a personal computer 110 constituting the printing system 100 and a printer 160 connected to the personal computer.

前記パソコン110は本体部120と、ユーザの入力手段であるマウス130およびキーボード140と、画像表示手段としてのディスプレイ150とで構成される。前記マウス130と前記キーボード140と前記ディスプレイ150はそれぞれ前記本体部120と接続されている。   The personal computer 110 includes a main body 120, a mouse 130 and a keyboard 140 which are user input means, and a display 150 which is an image display means. The mouse 130, the keyboard 140, and the display 150 are connected to the main body 120, respectively.

前記プリンタ160は接続手段であるケーブル170を介して前記パソコン110の前記本体部120に接続されている。前記プリンタ160と前記パソコン110との接続手段はケーブルに限らず、LANなどのネットワークや、赤外線通信などの無線通信手段を
介して接続されてもよい。
[印字システムのハード構成]
図2は印字システム100のハードの構成を表すブロック図である。パソコン110は、CPU210、ROM220、RAM230、LANインタフェース(LANI/F)310、プリンタポートインタフェース(プリンタポートI/F)290、及びハードディスク装置(以下HDDと略す)240を備え、これらにより図1の前記本体部120が構成されている。この前記本体部120には、CRT等のディスプレイ150、キーボード140、マウス130が接続されている(図1参照)。
The printer 160 is connected to the main body 120 of the personal computer 110 via a cable 170 as connection means. The connection means between the printer 160 and the personal computer 110 is not limited to a cable, and may be connected via a network such as a LAN or a wireless communication means such as infrared communication.
[Hardware configuration of printing system]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the printing system 100. The personal computer 110 includes a CPU 210, a ROM 220, a RAM 230, a LAN interface (LAN I / F) 310, a printer port interface (printer port I / F) 290, and a hard disk device (hereinafter abbreviated as HDD) 240. A main body 120 is configured. The main body 120 is connected to a display 150 such as a CRT, a keyboard 140, and a mouse 130 (see FIG. 1).

前記HDD240は、プリンタドライバ記憶領域250、アプリケーション記憶領域260、オペレーションシステム(以下、OSと略す)記憶領域270がそれぞれ形成され、本発明における記憶手段を構成するものである。前記OS記憶領域270にはオペレーションシステムに関するプログラムが格納され、前記アプリケーション記憶領域260には文章編集ソフトなどのアプリケーションプログラムが格納されている。前記プリンタドライバ記憶領域250にはヘルプ機能を有するプリンタドライバプログラムが記憶され、本発明における起動元ソフト及びプログラムに相当する。前記プリンタドライバプログラムはインターネットからのダウンロードして格納される。また、CD−ROM等の記憶媒体からインストールして格納してもよい。   The HDD 240 includes a printer driver storage area 250, an application storage area 260, and an operation system (hereinafter abbreviated as OS) storage area 270, which constitute storage means in the present invention. The OS storage area 270 stores an operation system program, and the application storage area 260 stores an application program such as text editing software. The printer driver storage area 250 stores a printer driver program having a help function, and corresponds to the boot source software and program in the present invention. The printer driver program is downloaded from the Internet and stored. Further, it may be installed and stored from a storage medium such as a CD-ROM.

前記CPU210は、本発明におけるウインドウ重複判断手段、透過表示手段、位置情報取得手段、コントロール重複判断手段、および転送手段を構成するものである。前記ディスプレイ150、前記キーボード140、前記マウス130の動作も前記CPU210によって処理される。前記RAM230は、前記CPU210に作業領域を提供するものである。前記ROM220はBIOS記憶領域280が形成され、前記パソコン110の起動などの基本的な動作を制御するBIOSプログラムが記憶されている。   The CPU 210 constitutes window duplication judgment means, transparent display means, position information acquisition means, control duplication judgment means, and transfer means in the present invention. Operations of the display 150, the keyboard 140, and the mouse 130 are also processed by the CPU 210. The RAM 230 provides a work area for the CPU 210. The ROM 220 has a BIOS storage area 280 in which a BIOS program for controlling basic operations such as activation of the personal computer 110 is stored.

前記プリンタ160は、前記プリンタ本体320と前記プリンタポートI/F290で構成されている。前記パソコン110と前記プリンタ160はUSBなどの前記プリンタポートI/F290で接続されている。そのほかの例として、LANインタフェース310や無線を介してLANなどのネットワークによって接続されてもよい。
[印字システムの動作]
次に、このハードで実行される処理について説明する。前記パソコン110において、前記アプリケーション記憶領域260に記憶されたアプリケーションを前記CPU210が実行中に、印刷設定のために前記プリンタドライバがコールされると、前記プリンタドライバ記憶領域250に記憶されたプリンタドライバプログラムが実行されて印刷設定ウインドウが前記ディスプレイに表示される。前記パソコン110の前記CPU210は、前記HDD240中の前記プリンタドライバ記憶領域250に記憶された前記プリンタドライバプログラムにもとづいて次のようなヘルプ表示に関する処理を実行する。
The printer 160 includes the printer main body 320 and the printer port I / F 290. The personal computer 110 and the printer 160 are connected by the printer port I / F 290 such as a USB. As another example, it may be connected by a network such as a LAN via the LAN interface 310 or wirelessly.
[Operation of printing system]
Next, processing executed by this hardware will be described. When the printer driver is called for print setting while the CPU 210 is executing the application stored in the application storage area 260 in the personal computer 110, the printer driver program stored in the printer driver storage area 250 Is executed and a print setting window is displayed on the display. The CPU 210 of the personal computer 110 executes the following processing related to help display based on the printer driver program stored in the printer driver storage area 250 in the HDD 240.

図3は、前記CPU210が前記HDD240に記憶された前記プリンタドライバプログラムに基づいて実行するヘルプ表示に関する処理を表すフローチャートである。STARTの状態では、ユーザの操作により文章編集ソフトなどで編集された印刷対象の印刷設定をするために、前記印刷設定ウインドウが前記プリンタドライバ記憶領域250中の前記プリンタドライバプログラムの実行に伴って前記ディスプレイ150上に表示されている。   FIG. 3 is a flowchart showing a process related to help display executed by the CPU 210 based on the printer driver program stored in the HDD 240. In the START state, the print setting window displays the print driver program in the printer driver storage area 250 in accordance with the execution of the printer driver program in order to set the print target to be printed edited by the text editing software or the like by the user's operation. It is displayed on the display 150.

まずS1にて、起動元ソフトである前記プリンタドライバプログラムの実行に伴って前記ディスプレイ150上に表示された前記印刷設定用ウインドウ570(図4参照)が閉じられたか判断する。閉ボタン770(図4参照)がユーザによってクリックされて閉じられたと判断された場合(S1:Y)は、前記印刷設定ウインドウ570の表示を中止し
、処理を終了する。S1において閉じられていないと判断された場合(S1:N)は、さらにS2に進み前記マウス130や前記キーボード140などの入力部からヘルプ画面表示操作が行われたかを判断する。
First, in S1, it is determined whether or not the print setting window 570 (see FIG. 4) displayed on the display 150 is closed in accordance with the execution of the printer driver program which is the starting source software. When it is determined that the close button 770 (see FIG. 4) has been clicked and closed by the user (S1: Y), the display of the print setting window 570 is stopped, and the process ends. If it is determined in S1 that it is not closed (S1: N), the process further proceeds to S2, and it is determined whether a help screen display operation has been performed from the input unit such as the mouse 130 or the keyboard 140.

ここで、S2における判断処理について、より具体的に説明する。図4はコントロールA510,コントロールB520,コントロールC530,コントロールD540,コントロールE550,コントロールF560をもつ前記印刷設定ウインドウ570の表示画面の簡略図である。前記コントロールA510,前記コントロールB520,前記コントロールF560は共通するヘルプ内容と関連づけられており、前記コントロールC530,前記コントロールD540,前記コントロールE560はそれぞれ異なるヘルプ内容と関連している。ユーザは前記コントロールA510について前記ヘルプウインドウを表示するために前記マウス130の操作によって前記印刷設定ウインドウ570上のヘルプボタン580を左クリックしてヘルプモードを設定し、その後前記コントロールA510上で再び左クリックすることで、前記コントロールA510についてヘルプ表示が実行される。S2の「ヘルプ表示操作」は、ユーザによる上記一連の操作を意味している。   Here, the determination process in S2 will be described more specifically. FIG. 4 is a simplified view of the display screen of the print setting window 570 having control A 510, control B 520, control C 530, control D 540, control E 550 and control F 560. The control A 510, the control B 520, and the control F 560 are associated with common help contents, and the control C 530, the control D 540, and the control E 560 are associated with different help contents. The user sets the help mode by left-clicking the help button 580 on the print setting window 570 by operating the mouse 130 to display the help window for the control A510, and then left-clicking again on the control A510. As a result, help display is executed for the control A510. The “help display operation” in S2 means the series of operations by the user.

ヘルプ表示操作が行われたと判断された場合(S2:Y)にはS3に進む。逆にヘルプ表示操作が行われなかった場合(S2:N)はS1に戻る。   If it is determined that the help display operation has been performed (S2: Y), the process proceeds to S3. Conversely, when the help display operation is not performed (S2: N), the process returns to S1.

次に、S3における前記プリンタドライバプログラムの処理に関して具体的に説明する。図5は前記印刷設定ウインドウ570中のコントロールと、表示すべきヘルプがIDによって対応付けられている関連コントロール一覧を示す図である。前記関連コントロール一覧は前記HDD240の前記プリンタドライバ記憶領域250に記憶されており、前記コントロールA510,前記コントロールB520,前記コントロールC530,前記コントロールD540,前記コントロールE550,前記コントロールF560のIDはそれぞれ「ID_A」,「ID_B」,「ID_C」,「ID_D」,「ID_E」,「ID_F」で、それぞれが表示すべきヘルプ内容に応じたヘルプIDと対応づけられている。   Next, the processing of the printer driver program in S3 will be specifically described. FIG. 5 is a diagram showing a list of related controls in which the controls in the print setting window 570 and the help to be displayed are associated with each other by ID. The related control list is stored in the printer driver storage area 250 of the HDD 240. The IDs of the control A 510, the control B 520, the control C 530, the control D 540, the control E 550, and the control F 560 are “ID_A”. , “ID_B”, “ID_C”, “ID_D”, “ID_E”, and “ID_F”, each of which is associated with a help ID corresponding to the help content to be displayed.

S3では、前記CPU210は前記関連コントロール一覧から、表示すべきヘルプのコントロールIDに関連する関連コントロールIDのみを抜き出し、関連するコントロールのみからなる関連コントロールID表として新たに前記RAM230上に展開する。ここでは前記コントロールA510についてヘルプ表示操作が実行されたので、前記CPU210は前記関連コントロール一覧から「ID_A」と対応付けられたヘルプ内容に関する前記ヘルプID「IDHLP_A」と、同じ前記ヘルプID「IDHLP_A」と対応づけられた前記コントロールID「ID_B」と「ID_F」を抜き出し、前記RAM230上に展開する。   In S3, the CPU 210 extracts only the related control ID related to the control ID of the help to be displayed from the related control list, and newly develops it on the RAM 230 as a related control ID table including only related controls. Here, since the help display operation has been executed for the control A 510, the CPU 210 has the help ID “IDHLP_A” related to the help content associated with “ID_A” from the related control list and the same help ID “IDHLP_A”. The associated control IDs “ID_B” and “ID_F” are extracted and expanded on the RAM 230.

その後S4に進み、前記関連コントロールID表に含まれる前記コントロールが前記印刷設定ウインドウ570上のどの位置にあるか特定する。コントロールの位置情報は前記OS記憶領域270に記憶されたオペレーションシステムから取得される。前記CPU210はそれぞれの位置情報を上述した前記RAM230上の前記関連コントロールID表に記載する。   Thereafter, the process proceeds to S4, in which position on the print setting window 570 the control included in the related control ID table is specified. The control position information is acquired from the operation system stored in the OS storage area 270. The CPU 210 describes each position information in the related control ID table on the RAM 230 described above.

図6はS3からS4の処理にて得られたコントロールID表である。ヘルプの内容に関連する前記コントロールと、表示すべきヘルプの前記ヘルプIDがそれぞれ「ID_A」と対応付けされている。   FIG. 6 is a control ID table obtained by the processing from S3 to S4. The control related to the content of the help and the help ID of the help to be displayed are respectively associated with “ID_A”.

その後S5に進み、表示すべきヘルプのヘルプIDを調べる。ここではコントロールA510が操作されたので、前記CPU210は表示すべきヘルプのID「IDHLP_A
」に対応するヘルプの内容を前記プリンタドライバ記憶領域250から検索する。
Thereafter, the process proceeds to S5, and the help ID of the help to be displayed is checked. Here, since the control A 510 is operated, the CPU 210 displays the ID “IDHLP_A” of the help to be displayed.
Is searched from the printer driver storage area 250.

その後S6に進み、前記ヘルプIDに従ってヘルプ内容を含む前記ヘルプウインドウを作成する。前記ヘルプウインドウは前記コントロールA510の下の部分(ヘルプ表示原点左上から右下に向かって)に配置される。このステップでは、前記ヘルプウインドウはまだ前記ディスプレイ150に表示されていない。   Thereafter, the process proceeds to S6, and the help window including the help contents is created according to the help ID. The help window is arranged in the lower part of the control A 510 (from the upper left of the help display origin to the lower right). In this step, the help window has not been displayed on the display 150 yet.

その後S7に進み、前記関連コントロールID表に記載されたコントロールの位置と前記ヘルプウインドウの位置を比較し、両者の位置が重なるかを判断する。重なると判断(S7:Y)されたコントロールについては、S8に進み、前記ヘルプウインドウを前記ディスプレイ150に表示する際に透過されて表示される。   Thereafter, the process proceeds to S7, where the position of the control described in the related control ID table is compared with the position of the help window to determine whether or not the positions of the two overlap. Controls determined to overlap (S7: Y) proceed to S8 and are displayed transparently when the help window is displayed on the display 150.

重ならないと判断された場合(S7:N)はS9に進み、前記ヘルプウインドウは不透過に表示される。従って関連しない他のコントロールや印刷設定ウインドウ570の重なっている部分が透過して表示されることがない。その後S14に進み、前記ヘルプウインドウ710を閉じるか判断し、ユーザの操作により閉ボタン770がクリックされて、閉じると判断された場合(S14:Y)は前記ヘルプウインドウ710を閉じ、ヘルプに関する処理を終了する。また、閉じられていないと判断された場合(S14:N)は閉じられるまで、表示状態を継続する。   If it is determined that they do not overlap (S7: N), the process proceeds to S9, and the help window is displayed opaquely. Therefore, other unrelated controls and overlapping portions of the print setting window 570 are not transparently displayed. Thereafter, the process proceeds to S14, where it is determined whether or not the help window 710 is to be closed. When the close button 770 is clicked by the user's operation and it is determined to close (S14: Y), the help window 710 is closed and processing related to help is performed. finish. If it is determined that it is not closed (S14: N), the display state is continued until it is closed.

図7は前記ヘルプウインドウ710を表示するときの印刷設定表示画面の簡略図である。二点鎖線の領域は、前記ヘルプウインドウ710が表示される領域を示す。図7のように、前記ヘルプウインドウ710を展開すると前記コントロールF560が重なっているので、前記コントロールF560の領域が透過領域となる。また、前記コントロールC530、前記コントロールD540、前記コントロールE550は、不透過領域となる。   FIG. 7 is a simplified diagram of a print setting display screen when the help window 710 is displayed. A region indicated by a two-dot chain line indicates a region where the help window 710 is displayed. As shown in FIG. 7, when the help window 710 is expanded, the control F560 overlaps, so that the area of the control F560 becomes a transparent area. Further, the control C530, the control D540, and the control E550 are impermeable areas.

図8は、透過処理を行ったときの印刷設定表示画面の簡略図である。重なったコントロールのうち、前記コントロールF560のみが前記印刷設定ウインドウ570から透過され、それ以外のコントロールは透過されていない。以上の処理により、前記ヘルプウインドウ710の判読性を向上させることができる。   FIG. 8 is a simplified diagram of a print setting display screen when the transparency process is performed. Of the overlapped controls, only the control F560 is transmitted from the print setting window 570, and the other controls are not transmitted. Through the above processing, the legibility of the help window 710 can be improved.

次に、透過されたコントロール上でユーザによる操作がなされた場合の処理について説明する。図8において、ユーザのマウス操作により前記コントロールF560が操作される。S10にてユーザの操作により発生した操作内容が前記プリンタドライバ記憶領域250に送られ、ユーザに操作された座標は前記CPU210により前記プリンタドライバ記憶領域250に記憶されたコントロールの座標と重なるか比較される。具体的には関連コントロールID表に記載されたコントロール位置上で操作が行われたかを判断する。操作が行われなかったと判断された場合(S10:N)にはS13に進む。   Next, processing when the user performs an operation on the transparent control will be described. In FIG. 8, the control F560 is operated by the user's mouse operation. In S10, the operation content generated by the user's operation is sent to the printer driver storage area 250, and the coordinates operated by the user are compared with the coordinates of the control stored in the printer driver storage area 250 by the CPU 210. The Specifically, it is determined whether an operation has been performed on the control position described in the related control ID table. If it is determined that the operation has not been performed (S10: N), the process proceeds to S13.

操作が行われたと判断された場合(S10:Y)はS11に進み、操作内容が該当するコントロールに転送される。S12にてコントロールは転送された操作内容に従って動作する。   When it is determined that the operation has been performed (S10: Y), the process proceeds to S11, and the operation content is transferred to the corresponding control. In S12, the control operates according to the transferred operation content.

上記S1〜S12までの処理が終わったらS13にて前記ヘルプウインドウ710を閉じるか判断し、ユーザの操作により閉ボタン770がクリックされて、閉じると判断された場合(S13:Y)は前記ヘルプウインドウ710を閉じ、ヘルプに関する処理を終了する。また、閉じられていないと判断された場合(S13:N)は閉じられるまで、表示状態を継続する。   When the processes from S1 to S12 are completed, it is determined in S13 whether the help window 710 is to be closed. If the close button 770 is clicked by the user's operation and it is determined to close (S13: Y), the help window is displayed. 710 is closed and the process related to help is terminated. If it is determined that the display is not closed (S13: N), the display state is continued until the display is closed.

以上の処理により、表示すべきヘルプ内容と関連するコントロールのみを透過できるの
でヘルプの判読性が向上する。
By the above processing, only the control related to the help content to be displayed can be transmitted, so that the readability of the help is improved.

(第二の実施例)
次に、ヘルプの内容が透過されたコントロールと重なった場合に文字が重ならない位置に調整する処理について説明する。図9は前記CPU210が前記HDD240に記憶された前記プリンタドライバプログラムに基づいて実行する文字位置調整に関する処理を表すフローチャートである。ヘルプの透過表示に関する処理については図3のフローチャートと略同じなので、詳細な説明を割愛する。
(Second embodiment)
Next, a description will be given of processing for adjusting the position where the text does not overlap when the help content overlaps the transparent control. FIG. 9 is a flowchart showing processing relating to character position adjustment executed by the CPU 210 based on the printer driver program stored in the HDD 240. Since the process related to the transparent display of help is substantially the same as the flowchart of FIG. 3, a detailed description thereof is omitted.

S17において、ヘルプ内容810と、透過される前記コントロールF560の領域が重複するかを判断する。重なったと判断された場合(S17:Y)は、S18にて前記コントロールF560の透過領域を避けて前記ヘルプ内容810を前記ヘルプウインドウ710に展開する。重なっていない場合(S17:N)はS19に進み、透過領域を除く前記ヘルプウインドウ710の背景を不透過に塗りつぶし、前記ヘルプウインドウ710を描画する(S20)。   In S17, it is determined whether or not the help contents 810 and the transparent control F560 area overlap. If it is determined that they overlap (S17: Y), the help contents 810 are expanded in the help window 710 while avoiding the transparent area of the control F560 in S18. If they do not overlap (S17: N), the process proceeds to S19, the background of the help window 710 excluding the transparent area is painted opaquely, and the help window 710 is drawn (S20).

図8は前記ヘルプ内容810と透過された前記コントロールF560が重なった状態で画面表示されている。図では透過された前記コントロールF560の領域と前記ヘルプ内容810の2行目が重複する部分がある。このとき前記プリンタドライバプログラムは前記ヘルプ内容810と前記コントロールF560が重複すると判断し(S17:Y)、前記ヘルプ内容810の2行目以降をコントロール領域にかからなくなるまで行送りされる(S18)。   In FIG. 8, the help content 810 and the transmitted control F560 are displayed on the screen. In the figure, there is a portion where the transparent control F560 region and the second line of the help content 810 overlap. At this time, the printer driver program determines that the help contents 810 and the control F560 overlap (S17: Y), and the second and subsequent lines of the help contents 810 are advanced until they do not enter the control area (S18). .

図10は文字位置を調整した後の画面表示の例である。S18の処理によって前記ヘルプウインドウ710のサイズが変更されたので、S15に戻り、再び前記ヘルプ内容810と、それに関連するコントロールが重複するかを判断する。図10ではこれ以上重複するコントロールはない(S17:N)ため、S19に進み、透過領域を除く前記ヘルプウインドウ710の背景を不透過に塗りつぶし、前記ヘルプウインドウ710を描画する(S20)。   FIG. 10 shows an example of the screen display after the character position is adjusted. Since the size of the help window 710 has been changed by the process of S18, the process returns to S15, and it is determined again whether the help contents 810 and the related control overlap. In FIG. 10, since there are no more overlapping controls (S17: N), the process proceeds to S19, where the background of the help window 710 excluding the transparent area is opaquely painted and the help window 710 is drawn (S20).

文字位置調整の方法は、この他にもコントロールのサイズや前記ヘルプ内容810によって別の形態をとってもよい。図11は、前記ヘルプ内容810の文字位置調整手段の変形例である。図のように改行せずに重複した文字のみを送り文字位置を調整してもよい。   In addition to this, the character position adjustment method may take another form depending on the size of the control and the help contents 810. FIG. 11 shows a modification of the character position adjusting means of the help contents 810. As shown in the figure, the character position may be adjusted by sending only duplicate characters without line feed.

この第二の実施例の場合、コントロールとヘルプウインドウの文字が重なることはないので、判読性や操作性がより向上する。   In the case of the second embodiment, since the characters in the control and the help window do not overlap, the readability and operability are further improved.

以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能である。例えば、本実施例ではユーザの入力手段でマウスを用いたが、キーボードを用いても良い。   The present invention has been described above based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and various improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, although the mouse is used as the user input means in this embodiment, a keyboard may be used.

図1はパソコンと、プリンタの外観図である。FIG. 1 is an external view of a personal computer and a printer. 図2はヘルプ表示装置におけるハードの構成を表すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of the help display device. 図3は透過ヘルプ表示に関する処理を表すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing processing related to transparent help display. 図4は印刷設定ウインドウの表示画面の簡略図である。FIG. 4 is a simplified view of the display screen of the print setting window. 図5は印刷設定ウインドウ中のコントロール一覧表を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a control list in the print setting window. 図6はコントロールID表を示す図である。FIG. 6 shows a control ID table. 図7は印刷設定ウインドウの表示画面の簡略図である。FIG. 7 is a simplified view of the display screen of the print setting window. 図8は印刷設定ウインドウの表示画面の簡略図である。FIG. 8 is a simplified diagram of the display screen of the print setting window. 図9は文字位置調整に関する処理を表すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing processing related to character position adjustment. 図10は印刷設定ウインドウの表示画面の簡略図である。FIG. 10 is a simplified view of the display screen of the print setting window. 図11はヘルプ文章の文字位置調整手段の変形例を表す図面である。FIG. 11 is a diagram showing a modification of the character position adjusting means of the help text. 図12は従来のヘルプウインドウを透過したときの画面表示の図である。FIG. 12 shows a screen display when the conventional help window is seen.

符号の説明Explanation of symbols

110 パソコン
160 プリンタ
570,1210 印刷設定ウインドウ
710,1220 ヘルプウインドウ
510 コントロールA
520 コントロールB
530 コントロールC
540 コントロールD
550 コントロールE
560 コントロールF
580 ヘルプボタン
770 閉ボタン
110 PC 160 Printer 570, 1210 Print setting window 710, 1220 Help window 510 Control A
520 Control B
530 Control C
540 Control D
550 Control E
560 Control F
580 Help button 770 Close button

Claims (5)

起動元ソフトから起動されたヘルプウインドウを、起動元ソフトのウインドウ上に重ねて表示する場合に前記ヘルプウインドウの背景を透過して表示するヘルプ表示装置において、
前記ウインドウ上のコントロールの位置と前記ヘルプウインドウが重なるかを判断するウインドウ重複判断手段と、
前記ウインドウ重複判断手段により重なると判断された場合に、前記ヘルプウインドウ上に表示されたヘルプの内容と関係のあるコントロールのみを前記ヘルプウインドウ上で透過して表示する透過表示手段と、
を備えたことを特徴とするヘルプ表示装置。
In a help display device that displays a background of the help window transparently when a help window started from the start source software is displayed over the start source software window,
Window duplication judgment means for judging whether the position of the control on the window and the help window overlap;
Transparent display means for transparently displaying on the help window only the control related to the content of the help displayed on the help window when it is determined by the window overlap determining means to overlap,
A help display device characterized by comprising:
前記ヘルプの内容に関係する前記コントロール同士の対応づけおよび前記コントロールと前記ヘルプの対応付けを記憶する記憶手段を備え、
前記ウインドウ重複判断手段は、
前記記憶手段で対応づけられた前記ヘルプの内容と関係する前記コントロールのウインドウ上の位置を取得する位置情報取得手段と、
前記位置情報取得手段で得られた前記コントロールの位置が前記ヘルプウインドウに重複するかを判断するコントロール重複判断手段と
を有することを特徴とする請求項1に記載のヘルプ表示装置。
Storage means for storing the correspondence between the controls related to the content of the help and the correspondence between the controls and the help;
The window duplication judgment means includes:
Position information acquisition means for acquiring a position on the window of the control related to the content of the help associated with the storage means;
The help display device according to claim 1, further comprising: a control duplication determination unit that determines whether or not the position of the control obtained by the position information acquisition unit overlaps the help window.
透過された前記コントロールが前記ヘルプ中の文字に重複するか判断する文章重複判断手段と、
前記文章重複判断手段により重なると判断された場合、文字を前記コントロールに重ならない位置に調整する文字位置調整手段と
を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のヘルプ表示装置。
Sentence duplication judgment means for judging whether or not the transparent control overlaps with the character in the help;
The help display device according to claim 1, further comprising: a character position adjusting unit that adjusts a character to a position that does not overlap the control when it is determined by the sentence overlap determining unit.
コンピュータを、
起動元ソフトから起動されたヘルプウインドウを、起動元ソフトのウインドウ上に重ねて表示する場合に前記ヘルプウインドウの背景を透過して表示するにあたって、
コントロールの位置と前記ヘルプウインドウが重なるかを判断するウインドウ重複判断手段、
前記ウインドウ重複判断手段により重なると判断された、前記ヘルプウインドウ上に表示された前記ヘルプの内容と関係のあるコントロールのみを前記ヘルプウインドウ上で透過に表示する透過表示手段、
として機能させるためのプログラム。
Computer
When displaying the help window started from the starting source software so as to overlap the window of the starting source software and displaying the background of the help window transparently,
Window duplication judgment means for judging whether the position of the control and the help window overlap;
Transparent display means for transparently displaying on the help window only controls related to the contents of the help displayed on the help window, which are determined to be overlapped by the window overlap determining means,
Program to function as.
前記コンピュータを、
前記ヘルプの内容に関係する前記コントロール同士、および前記コントロールと前記ヘルプを対応付け、対応付けられた前記コントロールのウインドウ上の位置を取得する位置情報取得手段、
前記位置情報取得手段で得られた前記コントロールの位置が前記ヘルプウインドウに重複するかを判断するコントロール重複判断手段、
とからなる重複判断手段として機能させ、さらに
透過表示された前記コントロールについて操作が行われたかを判断する操作判断手段、
前記操作判断手段により前記コントロール上で操作が行われたと判断された操作を前記コントロールへ転送する転送手段
として機能させるための請求項4に記載のプログラム。
The computer,
Position information acquisition means for associating the controls related to the content of the help, and associating the control with the help, and acquiring a position of the associated control on the window;
Control duplication judgment means for judging whether the position of the control obtained by the position information acquisition means overlaps the help window;
An operation determination means for determining whether or not an operation has been performed on the transparently displayed control,
The program according to claim 4, for causing an operation determined to be performed on the control by the operation determination unit to function as a transfer unit that transfers the operation to the control.
JP2007282945A 2007-10-31 2007-10-31 Help display device and program Expired - Fee Related JP4894727B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007282945A JP4894727B2 (en) 2007-10-31 2007-10-31 Help display device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007282945A JP4894727B2 (en) 2007-10-31 2007-10-31 Help display device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009110350A JP2009110350A (en) 2009-05-21
JP4894727B2 true JP4894727B2 (en) 2012-03-14

Family

ID=40778768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007282945A Expired - Fee Related JP4894727B2 (en) 2007-10-31 2007-10-31 Help display device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4894727B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015022749A1 (en) * 2013-08-15 2015-02-19 富士通株式会社 Display device and display program
JP6524677B2 (en) * 2015-01-28 2019-06-05 コニカミノルタ株式会社 Operation display apparatus, image forming apparatus, image forming system, and display operation method
JP6540367B2 (en) * 2015-08-21 2019-07-10 株式会社リコー Display control apparatus, communication terminal, communication system, display control method, and program
JP6129261B2 (en) * 2015-09-15 2017-05-17 Line株式会社 Notification control method, user terminal device, and notification control program
JP6699709B2 (en) * 2018-11-13 2020-05-27 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259217A (en) * 1993-03-02 1994-09-16 Toshiba Corp Multiwindow system
JPH10177466A (en) * 1996-12-19 1998-06-30 Sharp Corp Multiwindow processor
JPH11203014A (en) * 1998-01-20 1999-07-30 Hitachi Ltd Help display system for multiwindow system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009110350A (en) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4894727B2 (en) Help display device and program
JP5039414B2 (en) Control device, program creation method, and program
JPH09128391A (en) Document processor
JP5967376B2 (en) Display device, image forming apparatus, and display control program
JP2000235466A5 (en)
JP5842024B2 (en) Image formation setting operation support device, image formation setting operation support program
JP5664484B2 (en) Layout editing apparatus and layout editing program
JP2000051556A (en) Embroidery data preparing/editing device
JP2007310690A (en) Update method of firmware, program, storage medium
JP5955104B2 (en) Information processing apparatus, program, and control method
JP4771831B2 (en) Graphic display program and graphic display method
JP2008009859A (en) Retrieval index creating device and retrieval index creating method
JP2011129031A (en) Display device and display program
JP7456139B2 (en) Programs and information processing equipment
JP2003280878A (en) Image data processing method and image data processing program
JP2004029933A (en) Display controller and display control method
JPH0883225A (en) Icon display method of information processor
JP2020098495A (en) Information processing device and information processing method
JP2016139385A (en) Control device, communication connection method, and program
JP4300960B2 (en) Image modification method, image modification apparatus, and computer program
JP4072423B2 (en) Printing apparatus and control method thereof, and host computer and control method thereof
KR101279068B1 (en) Method and apparatus for resizing a watermark having a size out of a printable area of a paper
JP4678320B2 (en) Printing method and program
JP2006092086A (en) Web page automatic change device and web page automatic change device method
JP2002273079A (en) Embroidery data management system and embroidery data management program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4894727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees