JP4891740B2 - Content search apparatus and content search method - Google Patents

Content search apparatus and content search method Download PDF

Info

Publication number
JP4891740B2
JP4891740B2 JP2006316005A JP2006316005A JP4891740B2 JP 4891740 B2 JP4891740 B2 JP 4891740B2 JP 2006316005 A JP2006316005 A JP 2006316005A JP 2006316005 A JP2006316005 A JP 2006316005A JP 4891740 B2 JP4891740 B2 JP 4891740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
content
information
video content
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006316005A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008129942A (en
Inventor
尚和 内田
賢彦 野添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006316005A priority Critical patent/JP4891740B2/en
Publication of JP2008129942A publication Critical patent/JP2008129942A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4891740B2 publication Critical patent/JP4891740B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、特定の分類に囚われずに映像コンテンツの検索を行なうためのコンテンツ検索装置及びコンテンツ検索方法に関する。 The present invention relates to a content search apparatus and a content search method for searching for video content without being bound by a specific classification.

近年、デジタル化技術の普及に伴い、利用者がデジタル映像コンテンツに触れる機会が非常に多くなった。また、大容量記録媒体を安価に入手できるようになり、利用者が大容量ハードディスクを搭載したパーソナルコンピュータやハードディスクレコーダ等の情報機器を使って、膨大なデジタル映像コンテンツを管理するようになった。   In recent years, with the spread of digitization technology, the opportunity for users to touch digital video content has increased. In addition, a large-capacity recording medium can be obtained at a low cost, and a user can manage a huge amount of digital video content by using an information device such as a personal computer or a hard disk recorder equipped with a large-capacity hard disk.

記憶媒体の大容量化によって、利用者は、容量を気にすることなく、映像コンテンツを保存することができるようになったが、一方では、保存する映像コンテンツの数が膨大になると、見たい映像コンテンツを見つけることが難しくなる。このため、現在、様々な検索手法や検索のためのユーザインタフェースが提案されている。   With the increase in storage media capacity, users can now save video content without worrying about capacity, but on the other hand, if the number of video content to be saved becomes enormous, they want to see it. Finding video content becomes difficult. For this reason, various search methods and user interfaces for searching are currently proposed.

その一例として、利用者が分類や映像コンテンツの特徴を指定して、その指定された条件に該当する映像コンテンツを検索するキーワード検索に代表される方法がある。   As an example, there is a method represented by a keyword search in which a user specifies a classification or a feature of video content and searches for video content corresponding to the specified condition.

また、他の例としては、映像コンテンツの概要を表わすサムネイルを映像コンテンツの分類毎に2次元配置することで映像コンテンツの探索マップを作成し、このマップ上を移動することにより、数多くの映像コンテンツを概観しながら、目的の映像コンテンツを検索できるようにしたシステムも知られている(例えば、特許文献1参照)。   As another example, a video content search map is created by two-dimensionally arranging thumbnails representing an outline of video content for each video content classification, and a number of video content can be moved by moving on the map. There is also known a system that enables a target video content to be searched while viewing the above (for example, see Patent Document 1).

この映像コンテンツ検索方法では、上記の探索マップを用いて映像コンテンツの検索を行なうものであるから、絞り込み検索のように視野を狭めることなく検索を行なうことが可能である。また、探索マップを作るための分類方法として、映像コンテンツのジャンルによる分類を一例として挙げている。
特開2004−178384号公報
In this video content search method, video content is searched using the search map described above, so that the search can be performed without narrowing the field of view as in the narrowed search. In addition, as a classification method for creating a search map, classification by video content genre is given as an example.
JP 2004-178384 A

これまでに発表されてきた検索手法は、利用者が分類や映像コンテンツの特徴を指定して、その条件に該当する映像コンテンツを検索するキーワード検索に代表される方法か、あるいは、特許文献1のようになんらかの方法で抽出した特徴量を基に映像コンテンツの類似度による分布図を作り、その分布図を基に検索を行なうものだった。   The search method that has been announced so far is a method represented by a keyword search in which a user designates a classification or a feature of video content and searches for video content corresponding to the condition, or disclosed in Patent Document 1. In this way, a distribution map based on the similarity of video contents is created based on the feature amount extracted by some method, and a search is performed based on the distribution map.

ところで、上記のキーワード検索の場合、絞り込み検索の過程で、不要な情報だけでなく、有用な情報も漏れてしまう可能性があり、また、利用者がその漏れを知る術がなかった。また、同様に、検索結果の近傍にどんな情報があるかを知ることはできず、目的の情報について漏れなく検索を行なうには、検索エンジンの特徴を理解し、複雑な検索式を使いこなす技術が必要であった。   By the way, in the case of the above keyword search, not only unnecessary information but also useful information may be leaked in the process of narrowing search, and there is no way for the user to know the leak. Similarly, it is impossible to know what information is in the vicinity of the search results, and in order to search for the target information without omission, a technology that understands the characteristics of the search engine and uses complex search formulas. It was necessary.

また、上記特許文献1に記載の映像コンテンツ検索方法では、例えば、出演者による分類など、異なる分類をすれば、探索マップ上の夫々の映像コンテンツの類似度を表わすサムネイル間の距離は異なったものになる。つまり、利用者が元の分類と異なる分類で絞り込みをしたい場合、探索マップを作り直す必要がある。   Further, in the video content search method described in Patent Document 1, for example, if different classifications such as classification by performers are performed, the distance between thumbnails representing the similarity of each video content on the search map is different. become. In other words, if the user wants to narrow down by a classification different from the original classification, it is necessary to recreate the search map.

本発明の目的は、かかる問題を解消し、映像コンテンツの特徴によって検索範囲の絞り込みを可能とし、しかも、かかる絞り込みに対しても、目的とする映像コンテンツの検索漏れを防止できるようにしたコンテンツ検索装置及びコンテンツ検索方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a content search that solves such a problem, enables a search range to be narrowed down according to the characteristics of the video content, and prevents a search failure of the target video content even when such a narrowing is performed. An apparatus and a content search method are provided.

上記目的を達成するために、本発明の第1の手段は、利用者の操作を入力する入力手段を備えたコンテンツ検索装置において、検索対象とする複数の映像コンテンツの特徴を比較して関連する部分があるか否かを判定し、関連すると判定された映像コンテンツ間にリンク情報を作成するリンク作成手段と、前記映像コンテンツの画像を表示装置の表示画面上に描画させ、前記リンク作成手段によって作成された前記リンク情報をもとに、前記関連すると判定された映像コンテンツの画像同士をリンク線で結んでリンクを形成し、前記表示画面上に描画させるコンテンツ描画手段と、を備え、前記入力手段は、描画された画像又はリンク線を選択する指示情報を入力するものであり、前記コンテンツ描画手段は、前記入力手段に前記指示情報が入力された場合に、選択された前記画像又は、選択された前記リンク線に繋がる画像を、前記表示画面の中央部分に描画し、前記中央部分に描画した画像に関連する画像を、前記表示画面の描画可能なスペースに描画し、前記関連する画像に対する描画可能なスペースが前記表示画面上にない場合には、当該関連する画像を描画しない処理を行うことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a first means of the present invention relates to a content search apparatus having an input means for inputting a user's operation by comparing characteristics of a plurality of video contents to be searched. Determining whether or not there is a part, creating link information between the video contents determined to be related, and drawing an image of the video content on a display screen of a display device; Content input means for connecting the images of the video content determined to be related to each other by link lines based on the created link information to form a link and drawing on the display screen, and the input The means inputs instruction information for selecting a drawn image or link line, and the content drawing means receives the instruction information in the input means. If it is a force, the image is selected, or an image associated images connected to the link line selected, and draw in the central portion of the display screen, the image drawn on said central portion, said display Drawing is performed in a drawable space on the screen, and when there is no drawable space for the related image on the display screen, processing for not drawing the related image is performed .

第2の手段は、第1の手段において、前記コンテンツ描画手段は、前記関連すると判定された映像コンテンツの画像のリンクを環状に形成して描画させることを特徴とす Second means, in the first means, the content rendering means, the link of the image of the determined video content and the associated you characterized thereby drawn to form a ring.

第3の手段は、第1の手段又は第2の手段において、前記コンテンツ描画手段は、前記リンク毎にそのリンク線を異なる色,太さ,種類,濃淡の少なくとも1つで表示し、各リンクを区別可能に描画させることを特徴とす Third means, in the first means or the second means, the content rendering means, a different color that link lines for each of the links, thickness, type, and displays at least one gray, each link it characterized thereby distinguishably draw.

第4の手段は、第1の手段又は第2の手段において、前記コンテンツ描画手段は、選択された前記画像又は前記リンク線を含む前記リンクのリンク線を、他のリンクのリンク線とは異なる色,太さ,種類,濃淡の少なくとも1つで表示し、前記のリンクのリンク線とは異なるように描画させることを特徴とす Fourth means, in the first means or the second means, the content rendering means, the link lines of the links including the image or the link line is selected, a link line of the other link is different color, thickness, type, and displays at least one gray, it characterized thereby rendered differently than the link lines of the other link.

第5の手段は、第1の手段〜第4の手段の何れか1つの手段において、前記コンテンツ描画手段は、選択された前記画像の映像コンテンツのプレビューと前記映像コンテンツの概要とのうちの少なくとも一方を表示させることを特徴とする。第6の手段のコンテンツ検索方法は、リンク作成手段により検索対象とする複数の映像コンテンツの特徴を比較して関連する部分があるか否かを判定し、関連すると判定された映像コンテンツ間にリンク情報を作成するリンク作成ステップと、コンテンツ描画手段により前記映像コンテンツの画像を表示装置の表示画面上に描画させ、前記リンク作成手段によって作成された前記リンク情報をもとに、前記関連すると判定された映像コンテンツの画像同士をリンク線で結んでリンクを形成し、前記表示画面上に描画させるコンテンツ描画ステップと、入力手段により利用者の操作を入力する入力ステップと、を有し、前記入力ステップでは、前記入力手段により描画された画像又はリンク線を選択する指示情報を入力し、前記コンテンツ描画ステップでは、前記コンテンツ描画手段により前記入力ステップで選択された前記画像又は、選択された前記リンク線に繋がる画像を、前記表示画面の中央部分に描画し、前記中央部分に描画した画像に関連する画像を、前記表示画面の描画可能なスペースに描画し、前記関連する画像に対する描画可能なスペースが前記表示画面上にない場合には、当該関連する画像を描画しない処理を行うことを特徴とする。 The fifth means is any one of the first means to the fourth means, wherein the content rendering means is at least one of a preview of the video content of the selected image and an outline of the video content. One of them is displayed. The content search method of the sixth means compares the characteristics of a plurality of video contents to be searched by the link creating means to determine whether there is a related part, and links between the video contents determined to be related. A link creating step for creating information; and an image of the video content is rendered on a display screen of a display device by a content rendering unit, and the link is determined to be related based on the link information created by the link creating unit. A content drawing step of connecting the images of the video content with link lines to form a link and drawing on the display screen; and an input step of inputting a user operation by an input means, the input step Then, input the instruction information for selecting the image or link line drawn by the input means, and the content drawing In step, the image selected by the input step by the content rendering means, or related images connected to the link line selected, and draw in the central portion of the display screen, the image drawn in the central portion An image to be drawn is drawn in a drawable space on the display screen, and when there is no drawable space for the related image on the display screen, the related image is not drawn. To do.

本発明によれば、コンテンツ描画手段により映像コンテンツの画像を表示装置の表示画面上に描画させるとき、入力手段による描画された画像又はリンク線を選択する指示情報の入力に従い、コンテンツ描画手段が選択された画像や選択されたリンク線に繋がる画像を表示画面の中央部分に描画することを基本とし、中央部分に描画した画像に関連する画像を表示画面の描画可能なスペースに描画し、関連する画像に対する描画可能なスペースが表示画面上にない場合には関連する画像を描画しない処理を行うものであるから、視野を狭めることなく、多数の映像コンテンツを一度に概観でき、かつ、特定の分類に囚われずに映像コンテンツの検索を行なうことができることにより、利用者にとっての見易さや操作の利便性が向上する。 According to the present invention, when the image of the video content is rendered on the display screen of the display device by the content rendering unit, the content rendering unit selects according to the input of the instruction information for selecting the rendered image or the link line by the input unit. The image related to the selected image or the image linked to the selected link line is drawn in the center part of the display screen, and the image related to the image drawn in the center part is drawn in the drawable space of the display screen, and related. When there is no space for drawing on the display screen, the related image is not drawn , so many video contents can be viewed at once without narrowing the field of view, and a specific classification Since the video content can be searched without being trapped by the user, it is easy for the user to see and the convenience of operation is improved.

以下、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は本発明によるコンテンツ検索装置の一実施形態を示すブロック構成図であって、1はこの実施形態のコンテンツ検索装置、2はディスプレイ装置、3は文字入力装置、4は文字列解析部、5は指示入力装置、6は指示入力部、7は制御部、8はリンク作成処理部、9はリンク情報データベース、10はコンテンツ再生部、11はコンテンツ情報描画部、12は履歴情報管理部、13は表示制御部、14はコンテンツデータベース、15はメタデータデータベースである。   FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a content search device according to the present invention. 1 is a content search device of this embodiment, 2 is a display device, 3 is a character input device, 4 is a character string analyzer, 5 is an instruction input device, 6 is an instruction input unit, 7 is a control unit, 8 is a link creation processing unit, 9 is a link information database, 10 is a content reproduction unit, 11 is a content information drawing unit, 12 is a history information management unit, 13 is a display control unit, 14 is a content database, and 15 is a metadata database.

同図において、この実施形態のコンテンツ検索装置1は、ディスプレイ装置2,文字入力装置3,文字列解析部4,指示入力装置5,指示入力部6,制御部7,リンク作成処理部8,リンク情報データベース9,コンテンツ再生部10,コンテンツ情報描画部11,履歴情報管理部12及び表示制御部13を備えており、また、映像コンテンツが蓄積されたコンテンツデータベース14やかかる映像コンテンツのメタデータが蓄積されたメタデータデータベース15が接続されている。   In the figure, the content search device 1 of this embodiment includes a display device 2, a character input device 3, a character string analysis unit 4, an instruction input device 5, an instruction input unit 6, a control unit 7, a link creation processing unit 8, and a link. An information database 9, a content reproduction unit 10, a content information drawing unit 11, a history information management unit 12, and a display control unit 13 are provided, and a content database 14 in which video content is stored and metadata of the video content are stored. The metadata database 15 thus connected is connected.

ディスプレイ装置2は、表示制御部13の制御のもとに、コンテンツ情報描画部11から出力される映像コンテンツ検索のためのコンテンツ関係図などによるコンテンツ検索画面の表示やコンテンツ再生部10から出力される映像コンテンツの再生、履歴情報管理部12から出力される履歴情報の表示、その他必要に応じて利用者の操作によって提示される視覚情報の表示が行なわれる。   Under the control of the display control unit 13, the display device 2 displays a content search screen based on a content relation diagram for video content search output from the content information drawing unit 11 and is output from the content reproduction unit 10. The video content is reproduced, the history information output from the history information management unit 12 is displayed, and the visual information presented by the user's operation is displayed as necessary.

文字入力装置3は、キーボードなどのハードウェアやディスプレイ装置2の画面上に表示して使用するソフトウェアキーボードなどであって、利用者の操作によって文字が入力される。文字入力装置3より入力された文字列は、文字列解析部4で解析処理された後、制御部に供給される。かかる文字列は、制御部の制御のもとに、コンテンツ再生部10またはコンテンツ情報描画部11と表示制御部13を介してディスプレイ装置2に供給され、その表示画面に表示される。 The character input device 3 is a hardware such as a keyboard or a software keyboard displayed on the screen of the display device 2 and used for inputting characters by a user operation. The character string input from the character input device 3 is analyzed by the character string analysis unit 4 and then supplied to the control unit 7 . Such a character string is supplied to the display device 2 via the content reproduction unit 10 or the content information drawing unit 11 and the display control unit 13 under the control of the control unit 7 and displayed on the display screen.

指示入力装置5は、マウスやリモコン,タッチパネルなどであって、利用者の操作によってディスプレイ装置2の表示画面での位置を指定するなどの指示情報が入力されるものであり、かかる指示情報は指示入力部6で処理された後、制御部に供給される。制御部は、この指示情報をもとに、各部の制御を行ない、また、ディスプレイ装置1の表示画面で表示されるカーソルの位置などの制御を行なう。 The instruction input device 5 is a mouse, a remote controller, a touch panel, or the like, and is used to input instruction information such as designating a position on the display screen of the display device 2 by a user's operation. After being processed by the input unit 6, it is supplied to the control unit 7 . The control unit 7 controls each unit based on this instruction information, and controls the position of the cursor displayed on the display screen of the display device 1.

コンテンツデータベース14には、録画番組などの映像コンテンツが格納されており、コンテンツ再生部10は、制御部からの指示によってコンテンツデータベース14から映像コンテンツを取り出し、ディスプレイ装置2に再生映像またはプレビューとして表示させる。 The content database 14 stores video content such as a recorded program. The content playback unit 10 takes out the video content from the content database 14 according to an instruction from the control unit 7 and displays it on the display device 2 as a playback video or a preview. Let

メタデータデータベース15には、コンテンツデータベース14に格納された映像コンテンツ(録画番組)とともに送られてきたこの映像コンテンツのメタデータ(チャンネル番号やチャンネル名,番組タイトル,ジャンル,放送日時,出演者,番組紹介文など)が格納されている。このコンテンツ検索装置1が起動されると、リンク作成処理部8が起動して、制御部の制御のもとに、メタデータデータベース15からメタデータを取得し、取得したメタデータから後述するリンク情報などからなるリンクテーブルを作成する。このリンクテーブルをもとに、コンテンツ情報描画部11は、制御部7の制御により、コンテンツデータベース14に格納されている映像コンテンツの関係を表わす後述のコンテンツ関係図を作成し、ディスプレイ装置2に表示させる。 The metadata database 15 includes metadata (channel number, channel name, program title, genre, broadcast date / time, performer, program) of the video content sent together with the video content (recorded program) stored in the content database 14. (Introductory text, etc.) are stored. When the content search device 1 is activated, the link creation processing unit 8 is activated, acquires metadata from the metadata database 15 under the control of the control unit 7 , and a link described later from the acquired metadata. Create a link table consisting of information. Based on this link table, the content information drawing unit 11 creates a later-described content relationship diagram showing the relationship of the video content stored in the content database 14 under the control of the control unit 7 and displays it on the display device 2. Let

リンク作成処理部8は、制御部7からのリンクテーブルの作成指示に基づいて、メタデータデータベース15に格納されている全ての映像コンテンツのメタデータを順に読み取り、メタデータを読み取る毎に、かかる映像コンテンツに対してコンテンツIDを割り当てるとともに、取り込んだメタデータの中から番組タイトルを抽出し、また、この映像コンテンツを特徴付けるメタデータからキーワードを抽出してリンク情報データベース9に格納する。これにより、リンク情報データベース9には、コンテンツID毎に該当する番組タイトルとキーワードとが登録されたテーブル、即ち、リンクテーブルが登録される。さらに、リンク作成処理部8は、このリンクテーブルのキーワードなどを用いてリンク情報を作成し、これをこのリンクテーブルに該当するコンテンツIDに対応させて登録する。   The link creation processing unit 8 sequentially reads the metadata of all the video contents stored in the metadata database 15 based on the link table creation instruction from the control unit 7, and every time the metadata is read, A content ID is assigned to the content, a program title is extracted from the captured metadata, and a keyword is extracted from the metadata characterizing the video content and stored in the link information database 9. Thus, a table in which program titles and keywords corresponding to each content ID are registered, that is, a link table is registered in the link information database 9. Further, the link creation processing unit 8 creates link information using a keyword or the like of this link table and registers it in correspondence with the content ID corresponding to this link table.

なお、このコンテンツIDは、これが割り当てられたメタデータと対応しており、また、メタデータはコンテンツデータベース14に格納されているいずれかの映像コンテンツと対応しているから、この映像コンテンツと対応付けられている。   The content ID corresponds to the metadata to which the content ID is assigned, and the metadata corresponds to one of the video contents stored in the content database 14, and is associated with the video content. It has been.

図2はリンク作成処理部8で作成されるリンクテーブルを示す図であって、16はリンクテーブル、16aはコンテンツID欄、16bはタイトル欄、16cはキーワード欄、16dはリンク情報欄、17a〜17eは映像コンテンツ、18a〜18cはリンク情報、19はリンクIDである。   FIG. 2 is a diagram showing a link table created by the link creation processing unit 8, wherein 16 is a link table, 16a is a content ID column, 16b is a title column, 16c is a keyword column, 16d is a link information column, and 17a to 17e is video content, 18a to 18c are link information, and 19 is a link ID.

同図において、リンクテーブル16はコンテンツID欄16a,タイトル欄16b,キーワード欄16c及びリンク情報欄16dからなり、コンテンツID欄16aに各映像コンテンツ(ここでは、映像コンテンツ17a〜17eとする)に割り付けられたコンテンツIDが、タイトル欄16bにメタデータから抽出した番組タイトルが、キーワード欄16cにメタデータから抽出したキーワードが夫々登録されており、また、リンク作成処理部8は、かかるリンクテーブル16でのキーワード欄16cに登録されているキーワードなどを用いて映像コンテンツ17a〜17e間の関係を表わすリンク情報(ここでは、リンク情報18a〜18cとする)を作成し、リンクテーブル16のリンク情報欄16dに登録する。また、登録された夫々のリンク情報18a〜18cには、リンクID19が付加されている。   In the figure, the link table 16 includes a content ID column 16a, a title column 16b, a keyword column 16c, and a link information column 16d, and is assigned to each video content (here, the video content 17a to 17e) in the content ID column 16a. The program title extracted from the metadata is registered in the title column 16b, and the keyword extracted from the metadata is registered in the keyword column 16c. The link creation processing unit 8 uses the link table 16 Link information (herein referred to as link information 18a to 18c) representing the relationship between the video contents 17a to 17e is created using the keywords registered in the keyword column 16c of the link information column 16d. Register with. A link ID 19 is added to each registered link information 18a to 18c.

ここで、リンク情報欄16dに登録されているリンク情報18a〜18cは、メタデータに共通するキーワードを持つ映像コンテンツ間を結合(リンク)するものであって、1以上のキーワードからなるものである。図2に示す例では、コンテンツID「001」,「002」,「003」の映像コンテンツ17a〜17cが、キーワード「スポーツ中継」,「サッカー」,「Z杯」を共有しており、これにより、これら映像コンテンツに対してかかるキーワード「スポーツ中継」,「サッカー」,「Z杯」からなり、これに「003」の固有のリンクID19が割り当てられたリンク情報18aが付与される。   Here, the link information 18a to 18c registered in the link information column 16d joins (links) video contents having keywords common to metadata, and is composed of one or more keywords. . In the example shown in FIG. 2, the video contents 17a to 17c having the content IDs “001”, “002”, and “003” share the keywords “sports relay”, “soccer”, and “Z cup”. These video contents are made up of the keywords “sports relay”, “soccer”, and “Z cup”, and the link information 18a to which the unique link ID 19 of “003” is assigned.

また、コンテンツID「001」〜「004」の映像コンテンツ17a〜17dはキーワード「サッカー」を共有しており、これにより、これら映像コンテンツ17a〜17dにキーワード「サッカー」に固有のリンクID「004」が割り当てられたリンク情報18bが付与される。   The video contents 17a to 17d having the content IDs “001” to “004” share the keyword “soccer”. Accordingly, the link ID “004” unique to the keyword “soccer” is assigned to the video contents 17a to 17d. Is assigned link information 18b.

さらに、コンテンツID「004」,「005」の映像コンテンツ17d,17eはキーワード「映画」を共有しており、これにより、これら映像コンテンツ17d,17eにキーワード「映画」に固有のリンクID「005」が割り当てられたリンク情報18cが付与される。   Further, the video contents 17d and 17e having the content IDs “004” and “005” share the keyword “movie”, and thus, the link ID “005” unique to the keyword “movie” is assigned to the video contents 17d and 17e. Is assigned link information 18c.

コンテンツ情報描画部11は、かかるリンクテーブル16のリンク情報欄16dに登録されているリンク情報18a〜18cと、映像コマンド17a〜17eのコマンドIDをもとにコンテンツデータベース14から読み出されるサムネイルとから、同じ特徴(キーワード)を有するコンテンツ(サムネイル)をリンクして関連付け、かかるリンクからなるコンテンツ関係図を含むコンテンツ検索画面をディスプレイ装置2に表示させる。   The content information drawing unit 11 uses the link information 18a to 18c registered in the link information column 16d of the link table 16 and the thumbnails read from the content database 14 based on the command IDs of the video commands 17a to 17e. Content (thumbnail) having the same feature (keyword) is linked and associated, and a content search screen including a content relationship diagram including such a link is displayed on the display device 2.

図1に戻って、履歴情報管理部12は、利用者が、コンテンツ情報を検索するにあたり、ディスプレイ装置2の表示画面上のコンテンツ情報を選択していく過程で、選択されたコンテンツ情報が履歴として保存されているものであり、制御部からの指示に基づいて、かかる履歴情報がディスプレイ装置2に表示される。 Returning to FIG. 1, the history information management unit 12 stores the selected content information as a history in the process of selecting content information on the display screen of the display device 2 when the user searches for content information. The stored history information is displayed on the display device 2 based on an instruction from the control unit 7 .

制御部は、上記のように、文字列解析部4や指示入力部6,リンク作成処理部8,コンテンツ再生部10,コンテンツ情報描画部11,履歴情報管理部12を制御し、また、これら間でのデータのやり取りを行なう。 As described above, the control unit 7 controls the character string analysis unit 4, the instruction input unit 6, the link creation processing unit 8, the content reproduction unit 10, the content information drawing unit 11, and the history information management unit 12. Exchange data between them.

表示制御部13は、制御部の制御のもとに、コンテンツ再生部10やコンテンツ情報描画部11,履歴情報管理部12から表示情報を受け取り、これらを夫々ディスプレイ装置2の表示画面上の適切な表示領域に表示させる。 Under the control of the control unit 7 , the display control unit 13 receives display information from the content reproduction unit 10, the content information drawing unit 11, and the history information management unit 12, and appropriately displays them on the display screen of the display device 2. Display in the correct display area.

コンテンツ検索装置1が起動すると、まず、そのとき受信される放送番組の映像コンテンツがディスプレイ装置2の表示画面が表示されるが、利用者が指示入力装置5を所定操作すると、この操作に伴う指令信号が指示入力部6を介して制御部7に供給され、制御部7は図示しない装置を制御して、ディスプレイ装置2の表示画面に機能メニュー画面を表示させる。この機能メニュー画面には、映像コンテンツ検索などの各種機能のメニューが表示されている。   When the content search device 1 is activated, first, the video content of the broadcast program received at that time is displayed on the display screen of the display device 2. When the user operates the instruction input device 5 for a predetermined operation, a command accompanying this operation is displayed. A signal is supplied to the control unit 7 via the instruction input unit 6, and the control unit 7 controls a device (not shown) to display a function menu screen on the display screen of the display device 2. On this function menu screen, menus of various functions such as video content search are displayed.

そこで、利用者が指示入力装置5でもってこの機能メニュー画面での映像コンテンツ検索を選択する操作をすると、制御部7の制御のもとに、まず、リンク作成処理部8とコンテンツ再生部10とコンテンツ情報描画部11と履歴情報管理部12を起動する。   Therefore, when the user performs an operation of selecting video content search on the function menu screen with the instruction input device 5, first, under the control of the control unit 7, the link creation processing unit 8, the content reproduction unit 10, The content information drawing unit 11 and the history information management unit 12 are activated.

コンテンツ再生部10はコンテンツデータベース14からそこに格納されている各映像コンテンツをその1画面(1フィールドもしくは1フレーム)ずつを読み取り、サムネイルとしてリンク作成処理部8に供給する。また、リンク作成処理部8は、メタデータデータベース15からコンテンツデータベース14に格納されている各映像コンテンツのメタデータを取得し、リンク情報データベース9を用いて上記のリンクテーブル16を作成するとともに、リンクテーブル16での映像コンテンツ17a〜17eとコンテンツ再生部10から供給されるサムネイルとを関連付ける。作成されたリンクテーブル16は、リンク情報データベース9に格納されるとともに、コンテンツ情報描画部11に供給され、ディスプレイ装置2の表示画面に表示するためのコンテンツ関係図が作成される。このコンテンツ関係図は、ディスプレイ装置2の表示画面上の表示制御部13で指定される位置に開かれるコンテンツ関係図ウィンドウに表示される。   The content playback unit 10 reads each video content stored therein from the content database 14 for each screen (one field or one frame) and supplies it as a thumbnail to the link creation processing unit 8. Further, the link creation processing unit 8 acquires the metadata of each video content stored in the content database 14 from the metadata database 15, creates the link table 16 using the link information database 9, and creates a link. The video contents 17a to 17e on the table 16 are associated with the thumbnails supplied from the content reproduction unit 10. The created link table 16 is stored in the link information database 9 and supplied to the content information drawing unit 11 to create a content relationship diagram for display on the display screen of the display device 2. This content relationship diagram is displayed in a content relationship diagram window opened at a position designated by the display control unit 13 on the display screen of the display device 2.

また、これとともに、コンテンツ再生部10が、このコンテンツ関係図で指定されるサムネイルに対する映像コンテンツ(以下、指定された映像コンテンツという)をコンテンツデータベース14から読み出す。この指定された映像コンテンツは、プレビュー(動画情報)として、ディスプレイ装置2の表示画面上の表示制御部13で指定される位置に開かれたプレビューウィンドウに表示される。さらに、履歴情報管理部12から映像コンテンツの履歴情報が出力され、ディスプレイ装置2の表示画面上の表示制御部13で指定される位置に開かれた履歴情報ウィンドウに表示される。   At the same time, the content reproduction unit 10 reads out the video content (hereinafter referred to as the designated video content) for the thumbnail designated in the content relationship diagram from the content database 14. The designated video content is displayed as a preview (moving image information) in a preview window opened at a position designated by the display control unit 13 on the display screen of the display device 2. Further, the history information of the video content is output from the history information management unit 12 and displayed in a history information window opened at a position designated by the display control unit 13 on the display screen of the display device 2.

図3は以上のようにしてディスプレイ装置2の表示画面に表示されるコンテンツ検索画面の一具体例を示す図であって、20はコンテンツ検索画面、21はコンテンツ関係図ウィンドウ、22はプレビューウィンドウ、23はコンテンツ情報ウィンドウ、24はリンク情報ウィンドウ、25は履歴情報ウィンドウ、26はサムネイル、27はリンク、28は選択枠、29はカーソルである。   FIG. 3 is a diagram showing a specific example of the content search screen displayed on the display screen of the display device 2 as described above. 20 is a content search screen, 21 is a content relationship diagram window, 22 is a preview window, 23 is a content information window, 24 is a link information window, 25 is a history information window, 26 is a thumbnail, 27 is a link, 28 is a selection frame, and 29 is a cursor.

同図において、コンテンツ検索画面20には、その左辺に沿う縦長の領域に縦方向にプレビューウィンドウ22とコンテンツ情報ウィンドウ23とリンク情報ウィンドウ24とが配置され、下辺に沿う横長の領域に履歴情報ウィンドウ25が配置され、残りの領域にコンテンツ関係図ウィンドウ21が配置されている。   In the figure, on the content search screen 20, a preview window 22, a content information window 23, and a link information window 24 are arranged vertically in a vertically long area along the left side, and a history information window is displayed in a horizontally long area along the bottom side. 25 is arranged, and the content relationship diagram window 21 is arranged in the remaining area.

コンテンツ関係図ウィンドウ21には、図2に示すようなリンクテーブル16のリンク情報18a〜18cと映像コンテンツ17a〜17eに関連付けられたサムネイルとをもとに作成されるものであって、環状のリンクによって各映像コンテンツの関係を表わすコンテンツ関係図が表示される。このコンテンツ関係図は、映像コンテンツの特徴(リンクテーブル16のリンク情報18a〜18c)毎に、同じ特徴を持つ映像コンテンツのサムネイルを順次環状に結合したリンクを表わしたものである。以下では、リンクでのサムネイル間を結ぶ線をリンク線ということにする。例えば、サムネイル26a〜26fはリンク線によって環状にリンクされた1つのリンク27aを形成しているが、これらサムネイル26a〜26fの映像コンテンツが全て同じ特徴を有していることになる。サムネイル26b,26f,26g〜26lも、リンク線によって環状にリンクされた1つのリンク27bを形成しているが、これらサムネイル26b,26f,26g〜26lの映像コンテンツも全て他の同じ特徴を有していることになる。   The content relationship diagram window 21 is created based on the link information 18a to 18c of the link table 16 and the thumbnails associated with the video contents 17a to 17e as shown in FIG. A content relationship diagram showing the relationship between the video contents is displayed. This content relationship diagram represents a link in which thumbnails of video content having the same characteristics are sequentially linked in a circular manner for each video content characteristic (link information 18a to 18c of the link table 16). Hereinafter, a line connecting thumbnails in a link is referred to as a link line. For example, the thumbnails 26a to 26f form a single link 27a linked in a ring shape by a link line, and the video contents of these thumbnails 26a to 26f all have the same characteristics. The thumbnails 26b, 26f, and 26g to 26l also form a single link 27b linked in a ring shape with link lines, but the video contents of these thumbnails 26b, 26f, and 26g to 26l all have the same other characteristics. Will be.

なお、サムネイル26b,26fは、リンク27aとリンク27bとに存在するが、これは、それらが有する特徴の中で、共通する特徴があることを示すものである。サムネイル26a〜26fの映像コンテンツとサムネイル26b,26f,26g〜26lの映像コンテンツとが共通する特徴が全くない場合には、これらのリンク27a,27bは交差しない全く独立して表示されるものとなる。ここでは、各リンクでのリンク線を全て実線で示しているが、夫々のリンクでは、夫々を容易に判別できるようにするために、そのリンク線を異なる種類や太さ,色,濃淡の線で表わされる。   The thumbnails 26b and 26f are present on the link 27a and the link 27b, and this indicates that there is a common feature among the features that they have. If the video content of the thumbnails 26a to 26f and the video content of the thumbnails 26b, 26f, and 26g to 26l have no common feature, these links 27a and 27b are displayed completely independently without intersecting. . Here, all the link lines in each link are shown as solid lines, but in order to make it easy to distinguish each link, each link line has a different type, thickness, color, and shading line. It is represented by

また、以下では、任意のサムネイルを示す場合には、単にサムネイル26といい、任意のリンクを示す場合には、単にリンク27という。   In the following, when an arbitrary thumbnail is indicated, it is simply referred to as a thumbnail 26, and when an arbitrary link is indicated, it is simply referred to as a link 27.

コンテンツ関係図ウィンドウ21では、表示されるサムネイル26のいずれかが、例えば、矩形状の選択枠28によって囲まれて選択された状態にあり、この選択されたサムネイル26を含むリンク27がこのコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示されるように、コンテンツ関係図が配置されて表示され、このリンクが他のリンクとは異なる状態、例えば、線の太さ,線の色の違いあるいは線の種類の違いなどによって表示される。   In the content relationship diagram window 21, any one of the displayed thumbnails 26 is selected, for example, surrounded by a rectangular selection frame 28, and a link 27 including the selected thumbnail 26 is displayed as the content relationship. The content relation diagram is arranged and displayed so as to be displayed at the center of the figure window 21, and this link is different from other links, for example, the thickness of the line, the color of the line, or the type of the line It is displayed by the difference.

また、図3に示すコンテンツ関係図ウィンドウ21では、サムネイル26を全て同じ大きさで表示するものとしているが、選択されたサムネイル26を含むコンテンツ関係図ウィンドウ21の表示されるリンク27でのサムネイル26を全て同じ大きさで大きく表示し、この中央部のリンク27から離れるリンク27でのサムネイル26ほど小さく表示するようにしてコンテンツ関係図に奥行きをもたせ、三次元的に描画するようにしてもよい。これにより、選択した映像コンテンツとその映像コンテンツに類似した映像コンテンツのサムネイルの視認性を維持しつつ、より多くの映像コンテンツのサムネイルを概観できるという効果が得られる。   Further, in the content relationship diagram window 21 shown in FIG. 3, the thumbnails 26 are all displayed in the same size, but the thumbnail 26 at the link 27 displayed on the content relationship diagram window 21 including the selected thumbnail 26 is displayed. May be displayed in a large size with the same size, and the thumbnail 26 at the link 27 away from the central link 27 may be displayed smaller so that the content relationship diagram has a depth and is rendered three-dimensionally. . Accordingly, it is possible to obtain an effect that the thumbnails of more video contents can be overviewed while maintaining the visibility of the selected video contents and the thumbnails of the video contents similar to the video contents.

あるいはまた、コンテンツ関係図ウィンドウ21に全ての映像コンテンツのサムネイルを表示する場合では、選択されているサムネイル26のリンク27をこのコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央に表示せず、色や太さ,種類,濃淡などを変えることにより、その他のリンクとは異なる特徴を持たせるだけでもよい。これにより、サムネイル26とそのリンク27の配置を変える手順を省略し、装置への負荷を低減する効果がある。   Alternatively, when displaying thumbnails of all video contents in the content relationship diagram window 21, the link 27 of the selected thumbnail 26 is not displayed in the center of the content relationship diagram window 21, but the color, thickness, and type. , By changing the shade, etc., it is only necessary to have different characteristics from other links. This eliminates the procedure of changing the arrangement of the thumbnail 26 and its link 27, and has the effect of reducing the load on the apparatus.

コンテンツ関係図ウィンドウ21には、矢印状のカーソル29が表示され、指示入力装置5の操作により、コンテンツ関係図ウィンドウ21上でその位置を変えることができる。指示入力装置5でこのカーソル29を移動させる操作すると、制御部7がコンテンツ情報描画部11を制御することにより、カーソル29がコンテンツ関係図ウィンドウ21上を移動し、これにより、カーソル29を所望のサムネイル26に一致させて指示入力装置5で決定操作すると(以上の操作を、以下、選択するという)、選択枠28がこの選択されたサムネイル26に移り、これが選択されていることを示す。また、これとともに、この選択されたサムネイル26を含むリンク27がコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示されるようになる。   An arrow-like cursor 29 is displayed in the content relationship diagram window 21, and its position can be changed on the content relationship diagram window 21 by operating the instruction input device 5. When the cursor 29 is moved by the instruction input device 5, the control unit 7 controls the content information drawing unit 11, so that the cursor 29 moves on the content relationship diagram window 21. When the decision input operation is performed with the instruction input device 5 so as to match the thumbnail 26 (the above operation is hereinafter referred to as selection), the selection frame 28 moves to the selected thumbnail 26 to indicate that it has been selected. At the same time, a link 27 including the selected thumbnail 26 is displayed at the center of the content relationship diagram window 21.

起動後にこのコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に最初に表示されるリンク27は、コンテンツデータベース14に最後に録画された最新の映像コンテンツのサムネイル26を含むリンク27であってもよいし、履歴情報管理部12で最後に履歴情報が登録された最新の履歴情報の映像コンテンツのサムネイル26を含むリンク27であってもよいし、履歴情報管理部12に登録されている履歴情報で最も頻度の高いリンク情報を含むコンテンツのサムネイル26を含むリンク27であってもよいし、さらには、文字入力装置3とし自入力装置5との操作によって入力されたキーワードを含むコンテンツのサムネイル26を含むリンク27であってもよく、所定の条件に基づいて指定されるコンテンツのサムネイル26を含むリンク27がコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示される。   The link 27 that is first displayed in the center of the content relationship diagram window 21 after the start may be a link 27 that includes the thumbnail 26 of the latest video content recorded last in the content database 14 or history information. The link 27 including the thumbnail 26 of the video content of the latest history information for which history information was last registered in the management unit 12 may be used, or the history information registered in the history information management unit 12 has the highest frequency. It may be a link 27 including a thumbnail 26 of content including link information, or may be a link 27 including a thumbnail 26 of content including a keyword input by operating the character input device 3 as the character input device 5. Link 2 including a thumbnail 26 of content specified based on a predetermined condition There are displayed in the central portion of the content relationship diagram window 21.

また、カーソル29によってリンク27を選択することもでき、選択されたリンク27はコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示される。   Further, the link 27 can be selected by the cursor 29, and the selected link 27 is displayed in the center of the content relationship diagram window 21.

図4は図3に示す表示状態でサムネイル26gを選択したときのコンテンツ関係図を表示するコンテンツ関係図ウィンドウ21を示す図であって、図示するように、このサムネイル26gが選択枠28で選択され、この選択されたサムネイル26gを含むリンク27bがコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示された状態となる。   FIG. 4 is a diagram showing a content relationship diagram window 21 for displaying a content relationship diagram when the thumbnail 26g is selected in the display state shown in FIG. 3. As shown in the figure, this thumbnail 26g is selected in the selection frame 28. The link 27b including the selected thumbnail 26g is displayed at the center of the content relationship diagram window 21.

このように、新たに別のサムネイル26が選択されると、制御部7はリンク作成処理部8を起動し、リンク作成処理部8は、この選択されたサムネイル26を含むリンクがコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示されるように、リンク情報データベース9からリンクテーブル16の読み出しを行ない、これをコンテンツ情報描画部11に供給する。これにより、コンテンツ情報描画部11は、リンクテーブル16のコンテンツIDやリンク情報18a〜18c,サムネイルを処理して、新たに選択されたサムネイル26がコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示されるリンクのコンテンツ関係図を作成する。   As described above, when another thumbnail 26 is newly selected, the control unit 7 activates the link creation processing unit 8, and the link creation processing unit 8 displays the link including the selected thumbnail 26 in the content relationship diagram window. The link table 16 is read out from the link information database 9 so as to be displayed in the central portion 21, and is supplied to the content information drawing unit 11. As a result, the content information drawing unit 11 processes the content ID, the link information 18a to 18c, and the thumbnail of the link table 16, and the newly selected thumbnail 26 is displayed at the center of the content relationship diagram window 21. Create a content relationship diagram.

あるいはまた、制御部7はリンク作成処理部8を起動し、上記のように、メタデータベース15から、選択されたサムネイル26に対する映像コンテンツのメタデータを先頭に、各映像コンテンツのメタデータを読み出し、これらメタデータをもとに各映像コンテンツの特徴とするキーワードを読み出して、選択されたサムネイル26がコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示されるように、図2に示すようなリンクテーブル16を作成し(例えば、このリンクテーブル16の最初のコンテンツID「001」のコンテンツのサムネイル26を含むリンクがコンテンツ関係図ウィンドウ21の中央部に表示されるようにする)、コンテンツ情報描画部11により、コンテンツデータベース14から読み出されたサムネイル26とともに、コンテンツ関係図ウィンドウ21でこの新たに選択されたサムネイル26を含むリンク27が中心に表示されるように、コンテンツ関係図が作成される。   Alternatively, the control unit 7 activates the link creation processing unit 8, and reads the metadata of each video content from the metadata database 15 with the metadata of the video content for the selected thumbnail 26 as the head, as described above. Based on these metadata, a keyword that is characteristic of each video content is read out, and a link table 16 as shown in FIG. 2 is displayed so that the selected thumbnail 26 is displayed in the center of the content relationship diagram window 21. (For example, a link including the thumbnail 26 of the content with the first content ID “001” in the link table 16 is displayed in the center of the content relationship diagram window 21), and the content information drawing unit 11 Together with the thumbnail 26 read from the content database 14 , The link 27 including the thumbnails 26 which is the newly selected content relationship diagram window 21 to appear in the center, the content relationship diagram is generated.

なお、ここでは、コンテンツ再生部10でコンテンツデータベース14から読み出されたサムネイルはコンテンツ情報描画部11に供給され、コンテンツ関係図の作成に用いられるとしたが、このように読み出されたサムネイルがリンク形成処理部8に供給され、このリンク作成処理部8で作成されるリンクテーブル16の該当する映像コンテンツに組み込ませるようにしてもよい。コンテンツ情報描画部11は、リンク作成処理部8から供給されるリンクテーブル16とサムネイルとをもとに、コンテンツ関係図を作成する。 In this example, the thumbnail read from the content database 14 by the content reproduction unit 10 is supplied to the content information drawing unit 11 and used to create the content relationship diagram. However, the thumbnail read in this way is used. It may be supplied to the link formation processing unit 8 and incorporated into the corresponding video content in the link table 16 created by the link creation processing unit 8. The content information drawing unit 11 creates a content relationship diagram based on the link table 16 and thumbnails supplied from the link creation processing unit 8.

また、各映像コンテンツのサムネイルは、メタデータと関連づけてメタデータデータベース15に格納するようにしてもよい。この場合には、リンク作成処理部8は、メタデータとともに、これに対するサムネイルをメタデータデータベース15から読み出し、サムネイルを関連づけてリンクテーブル16を形成するようにしてもよい。 Further, the thumbnail of each video content may be stored in the metadata database 15 in association with the metadata. In this case, the link creation processing unit 8 may read a thumbnail corresponding to the metadata together with the metadata from the metadata database 15 and form the link table 16 by associating the thumbnails.

ところで、上記では、ディスプレイ装置2の表示画面での表示されるコンテンツ関係図ウィンドウ21でカーソル29によって新たにサムネイル26が選択され毎に、あるいはまた、コンテンツ検索画面21の表示の起動毎に、映像コンテンツのメタデータをメタデータデータベース1から読み出し、このメタデータをもとに新たにリンクテーブル16を作成するものとしたが、メタデータデータベース15に格納された全てのメタデータを用いてリンクテーブル16を作成し、これをリンク情報データベース9に格納しておき、コンテンツデータベース14に映像コンテンツ(番組)が録画されてそのメタデータが新たにメタデータデータベース15に格納されると、リンク作成処理部8が、この新たに格納されたメタデータをメタデータデータベース15から読み出し、リンク情報データベース9に格納されているリンクテーブル16を、この新たに読み出されたメタデータの特徴を含むリンク情報が形成されるように、更新するようにしてもよい。この場合には、コンテンツ関係図ウィンドウ21で新たに他のサムネイル26が選択されても、このリンク情報データベース9から、この新たに選択されたサムネイル26を含むリンク27がコンテンツ関係図ウィンドウ21の中心部で表示されるように、そのリンクテーブル16の読み出しが行なわれてコンテンツ情報描画部11で処理されるようにしてもよい。 Incidentally, in the above, for each new thumbnail 26 by the cursor 29 in the content relationship diagram window 21 which is displayed on the display screen of the display device 2 Ru is selected or, alternatively, for each activation of the display of the content search screen 21, reading metadata of the video content from the meta data database 1 5, the metadata has been assumed that the newly created link table 16 on the basis of using all of the metadata stored in the metadata database 15 link When the table 16 is created and stored in the link information database 9, and the video content (program) is recorded in the content database 14 and the metadata is newly stored in the metadata database 15, the link creation process is performed. The unit 8 converts the newly stored metadata into metadata. The link table 16 that is read from the data database 15 and stored in the link information database 9 may be updated so that link information including the characteristics of the newly read metadata is formed. . In this case, even if another thumbnail 26 is newly selected in the content relationship diagram window 21, the link 27 including the newly selected thumbnail 26 is the center of the content relationship diagram window 21 from the link information database 9. The link table 16 may be read out and processed by the content information drawing unit 11 so as to be displayed on the screen.

図3に戻って、プレビューウィンドウ22では、コンテンツ関係図ウィンドウ21で選択されているサムネイル26(この場合、サムネイル26f)に対する映像コンテンツのプレビュー(動画)が縮小して表示される。このプレビューは、上記のように、この選択されたサムネイル26fに対する映像コンテンツがコンテンツデータベース14からコンテンツ再生部10に順次読み出され、表示制御部13によってこのプレビューウィンドウ22に表示されるものである。かかるプレビューは、サムネイル26が選択されると、制御部7がコンテンツ再生部10を制御することにより、コンテンツデータベース14からこの選択されたサムネイル26に対する映像コンテンツが読み取られ、表示制御部13により、プレビューウィンドウ22に表示されるものである。   Returning to FIG. 3, in the preview window 22, a preview (moving image) of the video content for the thumbnail 26 selected in the content relationship diagram window 21 (in this case, the thumbnail 26 f) is reduced and displayed. In this preview, as described above, the video content for the selected thumbnail 26 f is sequentially read from the content database 14 to the content reproduction unit 10 and displayed on the preview window 22 by the display control unit 13. When the thumbnail 26 is selected, the control unit 7 controls the content reproduction unit 10 to read the video content for the selected thumbnail 26 from the content database 14, and the display control unit 13 causes the preview to be displayed. It is displayed on the window 22.

コンテンツ情報ウィンドウ23には、コンテンツ関係図ウィンドウ21で選択されているサムネイル26(この場合、サムネイル26f)に対する映像コンテンツの情報、即ち、映像コンテンツ概要が表示される。かかる映像コンテンツ概要は、メタデータデータベース15に格納されているメタデータのうちの所望のデータであって、例えば、図5に示されるように、番組タイトル23aや放送日時23bなどの番組(映像コンテンツ)の概要を示す情報が表示される。かかる映像コンテンツ概要は、サムネイル26が選択されると、制御部7がリンク作成処理部8を制御することにより、メタデータデータベース1から選択されたサムネイル26に対する映像コンテンツのメタデータのうちの、上記の番組タイトルや放送日時などの所定のメタデータが読み出されたもので、コンテンツ情報描画部11によって描画のための処理がなされた後、表示制御部13により、コンテンツ情報ウィンドウ23に表示されるものである。 The content information window 23 displays video content information for the thumbnail 26 selected in the content relationship diagram window 21 (in this case, the thumbnail 26f), that is, a video content overview. The video content outline is desired data among the metadata stored in the metadata database 15, and for example, as shown in FIG. 5, a program (video content such as a program title 23 a and a broadcast date and time 23 b is displayed. ) Is displayed. Such video content overview, the thumbnail 26 is selected, the control unit 7 controls the link creation processing unit 8, of the metadata of the video content on the thumbnail 26 is selected from the metadata database 1 5, Predetermined metadata such as the program title and the broadcast date and time are read out, and after the processing for rendering is performed by the content information rendering unit 11, the metadata is displayed on the content information window 23 by the display control unit 13. Is.

なお、図6に示すように、コンテンツ情報ウィンドウ23に表示する映像コンテンツ概要として、選択されているサムネイル23cとそれに該当する映像コンテンツの番組タイトル23aとで構成するようにしてもよい。あるいはまた、映像コンテンツの概要をタイトルとテキストで記述したものや、ジャンル毎に設定したアイコン、また、これらを組み合わせたものでもよい。テキストのみで表わせば、装置への負荷を低減できるし、サムネイルにコンテンツの概要についてのテキストやジャンルを表わすアイコンを加えれば、一度に得られる情報量が増え、利便性が向上する。   As shown in FIG. 6, the video content summary displayed in the content information window 23 may be composed of a selected thumbnail 23c and a program title 23a of the corresponding video content. Alternatively, an outline of video content described by a title and text, an icon set for each genre, or a combination of these may be used. If only the text is displayed, the load on the device can be reduced. If the icon indicating the outline of the content or the genre is added to the thumbnail, the amount of information that can be obtained at one time is increased and the convenience is improved.

再び図3に戻って、リンク情報ウィンドウ24には、コンテンツ関係図ウィンドウ21に現在表示される各リンク27に関する情報(リンク関連情報)が表示される。即ち、図5に示すように、リンク情報ウィンドウ24には、コンテンツ関係図ウィンドウ21に現在表示される各リンク27を形成するリンク線を表現する線種とその特徴とが表示される。この特徴は、メタデータの特徴として使用されたキーワードで表わされるものである。ここでは、特徴がキーワード「スポーツ中継」と「テニス」とで表わされるリンクのリンク線は細い点線で表わされ、特徴が「サッカー」と「ブラジル」とで表わされるリンクのリンク線は太い点線で表わされ、特徴がキーワード「野球」と「アメリカ」とで表わされるリンクのリンク線は太い実線で表わされ、……というように表示されている。かかるリンク情報により、コンテンツ関係図ウィンドウ21に表示される各リンク27を判別でき、所望の特徴のリンクを容易に探し出すことができる。   Returning to FIG. 3 again, the link information window 24 displays information (link related information) regarding each link 27 currently displayed in the content relationship diagram window 21. That is, as shown in FIG. 5, the link information window 24 displays line types representing the link lines forming the links 27 currently displayed in the content relationship diagram window 21 and their characteristics. This feature is represented by a keyword used as a feature of metadata. Here, the link line of the link whose feature is represented by the keywords “sports relay” and “tennis” is represented by a thin dotted line, and the link line of the link whose feature is represented by “soccer” and “Brazil” is a thick dotted line The link lines of the links whose features are represented by the keywords “baseball” and “America” are represented by thick solid lines, and so on. Based on such link information, each link 27 displayed in the content relationship diagram window 21 can be determined, and a link having a desired feature can be easily found.

かかるリンク関連情報は、リンク作成処理部8がリンク27を形成するときに、制御部7が形成されたリンク27に夫々割り当てるものであり、コンテンツ情報描画部11で処理されて、表示制御部13により、ディスプレイ装置2の表示画面に表示されるリンク情報ウィンドウ24に表示される。 Such link related information is assigned to each link 27 formed by the control unit 7 when the link creation processing unit 8 forms the link 27, and is processed by the content information drawing unit 11 to be displayed. Is displayed on the link information window 24 displayed on the display screen of the display device 2.

また、リンク情報ウィンドウ24では、コンテンツ関係図ウィンドウ21での選択枠28によって現在選択されているサムネイル26のリンク27のリンク関連情報が選択枠30によって選択された状態にある。これにより、現在選択されているリンク27の特徴を容易に確認することができるし、また、コンテンツ関係図ウィンドウ21の中で選択しようとするリンク27を容易に探し出すことができる。かかる選択枠30は、制御部7の制御のもとに、コンテンツ情報描画部11で作成されてリンク関連情報に組み合わされる。   In the link information window 24, the link related information of the link 27 of the thumbnail 26 currently selected by the selection frame 28 in the content relationship diagram window 21 is in a state selected by the selection frame 30. Thereby, the feature of the currently selected link 27 can be easily confirmed, and the link 27 to be selected can be easily found in the content relationship diagram window 21. The selection frame 30 is created by the content information drawing unit 11 and combined with the link related information under the control of the control unit 7.

図1における履歴情報管理部12には、コンテンツ関係図ウィンドウ21で少なくとも一度サムネイル26が選択決定されて表示された映像コンテンツの情報が履歴情報として格納されており、図3に示すコメント検索画面21の履歴情報ウィンドウ25には、かかる履歴情報が表示される。   The history information management unit 12 in FIG. 1 stores the information of the video content that has been selected and determined at least once in the content relationship diagram window 21 as history information. The comment search screen 21 shown in FIG. The history information window 25 displays such history information.

図7は履歴情報ウィンドウ25に表示される履歴情報の一具体例を示す図であって、31a,31b,31c,31dは履歴情報、32はリンク名、33はスクロールバーである。   FIG. 7 is a diagram showing a specific example of the history information displayed in the history information window 25, in which 31a, 31b, 31c and 31d are history information, 32 is a link name, and 33 is a scroll bar.

同図において、履歴情報ウィンドウ25には、少なくとも一度コンテンツ関係図ウィンドウ21でサムネイル26が選択決定されて映像コンテンツの情報が、履歴情報31として、その選択決定の時期が古い順に横方向に配列されて表示される。ここでは、かかる履歴情報31をサムネイルと番組タイトルからなるものしている。履歴情報ウィンドウ25の右側に表示される履歴情報(図示する表示状態では、履歴情報31d側)がより早く選択された映像コンテンツの履歴情報(より古い履歴情報)であって、履歴情報ウィンドウ25の左側に表示される履歴情報(図示する表示状態では、履歴情報31a側)がより最近に選択表示された映像コンテンツの履歴情報(より新しい履歴情報)である。   In the figure, in the history information window 25, the thumbnail 26 is selected and decided at least once in the content relationship diagram window 21, and the information of the video content is arranged in the horizontal direction as history information 31 in the order of the selection decision time. Displayed. Here, the history information 31 includes a thumbnail and a program title. The history information displayed on the right side of the history information window 25 (the history information 31d side in the illustrated display state) is the history information (older history information) of the video content selected earlier. The history information displayed on the left side (the history information 31a side in the illustrated display state) is the history information (newer history information) of the video content selected and displayed more recently.

また、連続して配列表示される履歴情報間にリンクが存在している場合には、これら間をリンクし、そのリンク名32を表示する。図1するように、履歴情報31aが番組タイトル「テニス大会」の映像コンテンツの履歴情報であり、履歴情報31bが番組タイトル「サッカーz杯」の映像コンテンツの履歴情報であり、履歴情報31aが番組タイトル「野球」の映像コンテンツの履歴情報であって、これらが履歴情報31a,31b,31cの順に履歴情報管理部12(図1)に登録されたものとすると、これらは、コンテンツ関係図ウィンドウ21(図3)において、特徴「スポーツ中継」によってリンクされていたものであり、このような履歴情報31a,31b,31c間がその配列順にリンクされ、これら履歴情報間毎にリンク名32が表示される。   Further, when there is a link between the history information continuously arranged and displayed, these are linked and the link name 32 is displayed. As shown in FIG. 1, the history information 31a is the history information of the video content of the program title “tennis tournament”, the history information 31b is the history information of the video content of the program title “soccer z cup”, and the history information 31a is the program information. Assuming that the history information of the video content of the title “baseball” is registered in the history information management unit 12 (FIG. 1) in the order of the history information 31a, 31b, 31c, these are the content relationship diagram window 21. (FIG. 3) is linked by the feature “sports relay”, such history information 31a, 31b, 31c are linked in the order of arrangement, and a link name 32 is displayed for each history information. The

なお、ここでは、履歴情報31a,31b間と履歴情報31b,31c間のリンクは同じものとしたが、履歴情報間のリンクが異なる名称のリンクであってもよい。   Here, the link between the history information 31a and 31b and the link between the history information 31b and 31c are the same, but the link between the history information may be a link with a different name.

ところで、図1において、履歴情報管理部12では、コンテンツデータベース14での映像コンテンツ(録画番組)が選択されてディスプレイ装置2で再生表示されると、その履歴情報が登録されるが、同じ映像コンテンツであっても、それがディスプレイ装置2で再生表示される毎に、履歴情報が登録される。このように映像コンテンツの履歴情報が登録される場合、この映像コンテンツの履歴情報が過去に既に記録されている場合、履歴情報管理部12において、この既に記録されている履歴情報を消去して新たな履歴情報を登録するようにしてもよいし、また、既に記録されている履歴情報を残したまま、新たな履歴情報を登録するようにしてもよい。しかし、いずれの場合も、新たに登録される履歴情報は、履歴情報管理部12でのその登録タイミングの日時に応じて、図7に示すように、履歴情報ウィンドウ25での表示順序が決まる。   By the way, in FIG. 1, when the video content (recorded program) in the content database 14 is selected and reproduced and displayed on the display device 2 in the history information management unit 12, the history information is registered. Even if it is reproduced and displayed on the display device 2, the history information is registered. When the history information of the video content is registered in this way, when the history information of the video content has already been recorded in the past, the history information management unit 12 deletes the already recorded history information and newly records it. New history information may be registered, or new history information may be registered while leaving the already recorded history information. However, in any case, the display order of newly registered history information is determined in the history information window 25 as shown in FIG. 7 according to the date and time of the registration timing in the history information management unit 12.

次に、図8〜図9及び図10〜図11により、図1におけるリンク作成処理部8でのリンク作成処理について説明する。ここで、図8,図9はリンク作成処理部8のリンク作成処理の一連の流れを示すフローチャートであり、図10〜図11はリンク作成処理の流れに伴うリンクテーブルの変化を示す図であって、161〜166はリンクテーブルであり、図2に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。 Next, the link creation processing in the link creation processing unit 8 in FIG. 1 will be described with reference to FIGS. 8 to 9 and FIGS. 10 to 11. Here, FIGS. 8 and 9 are flowcharts showing a series of flow of link creation processing of the link creation processing unit 8, and FIGS. 10 to 11 are diagrams showing changes in the link table accompanying the flow of link creation processing. Reference numerals 16 1 to 16 6 denote link tables, and portions corresponding to those in FIG.

図1において、リンク作成処理部8は、メタデータデータベース15に格納されている各映像コンテンツのメタデータを所定の順序で読み出し、読み出したメタデータ毎に、その映像コンテンツを特徴づけるメタデータからキーワードを抽出し、かかるキーワードをコンテンツID,番組タイトルと関連付けてリンク情報データベース9に格納し、図10(a)に示すリンクテーブル161が作成される。 In FIG. 1, the link creation processing unit 8 reads the metadata of each video content stored in the metadata database 15 in a predetermined order, and for each read metadata, a keyword is extracted from the metadata that characterizes the video content. extracts, such keyword a content ID, in association with the program title stored in the link information database 9, the link table 16 1 shown in FIG. 10 (a) is created.

このリンクテーブル161では、コンテンツID欄16aにコンテンツ17a〜17eのコンテンツIDが登録されており、これらコンテンツ17a〜17e毎にタイトル欄16bとキーワード欄16cとにタイトルとキーワードが登録がなされている。リンク情報16dは、まだリンク情報が作成されていないので、登録がなされていない。かかるリンクテーブル161の登録情報を用いて、コンテンツ17a〜17e毎にリンク情報が作成される。 In the link table 16 1, is registered content ID of the content 17a~17e the content ID column 16a, the title field 16b and keywords title and keyword and field 16c for each of these content 17a~17e have been registered . The link information 16d is not registered because the link information has not been created yet. Using the registration information of such link table 16 1, the link information is created for each content 17 a - 17 e.

図8において、まず、リンクテーブル161の1つの映像コンテンツ(ここでは、最初のコンテンツID「001」のコンテンツ17aとする)を対象映像コンテンツとし、この対象映像コンテンツ17aのキーワードの1つに着目する(ステップ100)。ここでは、この対象映像コンテンツ17aの最初のキーワード「スポーツ中継」に着目し、これを着目キーワードとする。 8, first, focusing on (here, the content 17a of the first content ID "001") one video content link table 16 1 was a target video content, one of the keywords of the target video content 17a (Step 100). Here, attention is paid to the first keyword “sports relay” of the target video content 17a, and this is set as the keyword of interest.

次に、この着目キーワード「スポーツ中継」を検索キーワードとし、これを持つリンクテーブル161での映像コンテンツを検索する(ステップ101)。リンクテーブル161では、コンテンツID「002」,「003」の映像コンテンツ17b,17cも検索キーワード「スポーツ中継」を有し、これら以外の映像コンテンツはこの検索キーワード「スポーツ中継」を持たないから、映像コンテンツ17b,17cが検索される。 Then, the focused keyword and a search keyword "sports broadcasting", to search for video content in the link table 16 1 with this (step 101). The link table 16 1, the content ID "002" has a video content 17b, 17c also search keyword "sports relay" of "003", the video content other than these do not have this search keyword "sports relay", Video contents 17b and 17c are searched.

次に、検索キーワード「スポーツ中継」を持つ対象映像コンテンツ17aと検索された映像コンテンツ17b,17cとについて、リンク情報を生成する(ステップ102)。このリンク情報は、検索キーワードにリンクIDを付加したものであって、この場合、最初のリンク情報であるから、リンクID「001」+キーワード「スポーツ中継」とするリンク情報が映像コンテンツ17a〜17cに対して生成される。   Next, link information is generated for the target video content 17a having the search keyword “sports relay” and the searched video content 17b and 17c (step 102). This link information is obtained by adding a link ID to the search keyword. In this case, the link information is the first link information. Therefore, the link information with the link ID “001” + the keyword “sports relay” is the video content 17a to 17c. Is generated against.

なお、ステップ101の検索で、対象映像コンテンツ以外の未対象映像コンテンツが検索されない場合には、ステップ107に進む。   If no target video content other than the target video content is searched in step 101, the process proceeds to step 107.

この生成したリンク情報18aaをリンクテーブル161での該当する映像コンテンツ17a〜17cのリンク情報欄16dに登録する(ステップ103)。これにより、図10(b)に示すリンクテーブル162が作成される。 Registering the generated link information 18aa in the link information field 16d of the corresponding video content 17a~17c at the link table 16 1 (step 103). Thus, the link table 16 2 shown in FIG. 10 (b) is created.

次に、リンクテーブル162において、対象映像コンテンツ17aにこれまで着目されていない未着目キーワードがまだあるか否かを判定する(ステップ104)。未着目キーワードがあれば、後述する図9に進む。未着目キーワードがない場合には、次のこれまで対象とはなっていない未対象映像コンテンツがあるか否かを判定する(ステップ105)。全ての映像コンテンツが対象映像コンテンツとなり、対象映像コンテンツとならなかった未対象映像コンテンツがない場合には、リンク作成処理を終了するが、ある場合には、次の未対象映像コンテンツ、この場合には、映像コンテンツ17bを対象映像コンテンツとし(ステップ106)、この新たな対象映像コンテンツ17bに対して、ステップ100からの処理を行なう。 Next, it is determined in the link table 16 2, the target video content 17a whether heretofore not been focused keywords that are not focused there is still (step 104). If there is an unfocused keyword, the process proceeds to FIG. If there is no unfocused keyword, it is determined whether there is a next untargeted video content that has not been targeted so far (step 105). If all the video content is the target video content and there is no untargeted video content that did not become the target video content, the link creation process is terminated. If there is, the next untargeted video content, in this case Uses the video content 17b as the target video content (step 106), and performs the processing from step 100 on the new target video content 17b.

この場合、対象映像コンテンツ17aに着目キーワード「スポーツ中継」以外に未着目キーワードとして「サッカー」,「Z杯」,「日本×ブラジル」があるので、ステップ100に戻り、「スポーツ中継」の次の未着目キーワード「サッカー」を着目キーワードとして、ステップ101からの処理を行なう。   In this case, since there are “soccer”, “Z cup”, and “Japan × Brazil” as non-focused keywords other than the focused keyword “sport relay” in the target video content 17a, the process returns to step 100, and the next “sport relay” The process from step 101 is performed using the unfocused keyword “soccer” as the focus keyword.

かかる着目キーワード「サッカー」に対しては、リンクテーブル162において、コンテンツID「002」〜「004」の映像コンテンツ17b〜17dが検索されるものであり(ステップ101)、対象映像コンテンツ17aとこれら検索された映像コンテンツ17b〜17dに対してリンク情報が生成される(ステップ102)。このリンク情報は、検索キーワード「サッカー」にリンクIDを付加したものであって、この場合、2番目に生成されたリンク情報であるから、リンクID「002」+キーワード「サッカー」とするリンク情報が、リンク情報18bとして、映像コンテンツ17a〜17cに対して生成される(ステップ102)。同様にして、キーワード「Z杯」に対しては、ID「002」〜「003」の映像コンテンツ17b〜17cが検索され(ステップ101)、対象映像コンテンツ17aとこれら検索された映像コンテンツ17b〜17cに対して、リンクID「003」+キーワード「Z杯」のリンク情報acが生成される(ステップ102)。次のキーワード「日本×ブラジル」に対しては、リンクテーブル162で対象となっていない映像コンテンツを検索しても、かかる検索キーワードに対する映像コンテンツは存在しないので(ステップ101の“なし”)、ステップ104に進む。そして、対象映像コンテンツ17aに他にキーワードは存在しないので(ステップ104の“なし”)、図9に進む。 Such interest for the keywords "soccer", in the link table 16 2, which video content 17b~17d Content ID "002" - "004" is retrieved (step 101), target video content 17a and these Link information is generated for the searched video contents 17b to 17d (step 102). This link information is obtained by adding a link ID to the search keyword “soccer”. In this case, the link information is the second generated link information. Therefore, link information with link ID “002” + keyword “soccer”. Is generated for the video contents 17a to 17c as the link information 18b (step 102). Similarly, for the keyword “Z cup”, video contents 17b to 17c with IDs “002” to “003” are searched (step 101), and the target video content 17a and the searched video contents 17b to 17c are searched. In response to this, link information ac of link ID “003” + keyword “Z cup” is generated (step 102). For the next keyword "Japan × Brazil", even if the search for video content that is not the subject in the link table 16 2, because the video content does not exist for such a search keyword (step 101 "no"), Proceed to step 104. Then, since there is no other keyword in the target video content 17a (“None” in step 104), the process proceeds to FIG.

これにより、図10(b)に示すリンクテーブル163が作成される。 Thereby, the link table 16 3 shown in FIG. 10B is created.

図9において、ステップ110では、対象映像コンテンツに2つ以上のキーワードがあるか否かの判定が行なわれる。2つ以上のキーワードがない場合には(ステップ110の“No”)、図8のステップ105に進むが、対象映像コンテンツ17aは、「スポーツ中継」、「サッカー」、「Z杯」、「日本×ブラジル」の4つのキーワードを持っているので(ステップ110の“Yes”)、ステップ111に進む。 In FIG. 9, in step 110, it is determined whether or not there are two or more keywords in the target video content. If there are no more than two keywords (“No” in step 110), the process proceeds to step 105 in FIG. 8, but the target video content 17a includes “sports broadcast”, “soccer”, “Z cup”, “Japan”. Since it has four keywords “X Brazil” (“Yes” in step 110), the process proceeds to step 111.

まず、ステップ111では、キーワード「スポーツ中継、サッカー」を組み合わせ、この組み合わせを検索キーワードとする。そして、この組み合わせの検索キーワードを持つ映像コンテンツをリンクテーブル163で検索する(ステップ112)。図10(c)に示すリンクテーブル163には、映像コンテンツ17b、17cがかかる検索キーワード「スポーツ中継、サッカー」を有するので、これら映像コンテンツ17b,17cが検索され、リンクID「004」+キーワード「スポーツ中継、サッカー」とするリンク情報が、リンク情報18adとして、映像コンテンツ17a〜17cに対して生成される(ステップ113)。 First, in step 111, the keywords “sports relay, soccer” are combined, and this combination is set as a search keyword. Then, the video content having this combination of search keywords is searched in the link table 16 3 (step 112). The link table 16 3 shown in FIG. 10 (c), the video content 17b, 17c takes search terms "sports broadcasting, soccer" because it has a, these video contents 17b, 17c is searched, a link ID "004" + Keyword Link information “sports relay, soccer” is generated for the video contents 17a to 17c as link information 18ad (step 113).

次に、リンクテーブル163において、この生成されたリンク情報18adと重なるリンク情報があるか否かの判定を行なう(ステップ114)。ここで、「重なるリンク情報」とは、リンク情報が割り当てられた映像コンテンツが一致し、かつ片方のリンク情報を形成するキーワードにもう片方のリンク情報を形成するキーワードが完全に含まれていることをいうものである。 Next, it is determined whether or not there is link information overlapping with the generated link information 18ad in the link table 16 3 (step 114). Here, “overlapping link information” means that the video content to which the link information is assigned matches, and the keyword that forms the link information of the other is completely included in the keyword that forms the link information of the other. It means something.

そこで、検索キーワード「スポーツ中継、サッカー」を持つリンク情報18adに対し、リンクテーブル163に登録されている映像コンテンツ17a〜17cのリンク情報18aaはキーワード「スポーツ中継」を持つものであるから、キーワード「スポーツ中継」で一致するものであり、さらに、新たに生成されたリンクID「004」+キーワード「スポーツ中継、サッカー」のリンク情報18adとリンクテーブル163に既に登録されているリンクID「001」+キーワード「スポーツ中継」のリンク情報18aaとは、同じ映像コンテンツ17a〜17cに対するリンク情報ということになり、重なるリンク情報がある、ということになる。 Accordingly, since the link information 18aa of the video contents 17a to 17c registered in the link table 163 has the keyword “sports relay” with respect to the link information 18ad having the search keyword “sports relay, soccer”, the keyword “ Furthermore, the link ID “004” is registered in the link table 16 3 and the link information 18ad of the newly generated link ID “004” + keyword “sport relay, soccer”. + The link information 18aa of the keyword “sports relay” is link information for the same video content 17a to 17c, and there is overlapping link information.

リンクテーブル163では、上記のように、重なるリンク情報があるので、次に、新たに生成したリンク情報18adの方がキーワードによる限定範囲が狭いか否かを判定する(ステップ115)。ここで、「キーワードによる限定範囲」は、キーワードによる検索範囲をいうものであって、リンク情報を構成するキーワードの個数によって決まるものであり、個数が多い場合には、限定範囲が狭く、少ない場合には、限定範囲が広い。この場合には、新たに生成されたリンクID「004」+キーワード「スポーツ中継、サッカー」のリンク情報18adが、既に登録されているリンクID「001」+キーワード「スポーツ中継」のリンク情報18aaよりも、キーワードの個数が多いから、「キーワードによる限定範囲」が狭いことになる。 Since there is overlapping link information in the link table 16 3 as described above, it is next determined whether or not the newly generated link information 18ad has a narrower limited range based on keywords (step 115). Here, “limited range by keyword” refers to a search range by keyword and is determined by the number of keywords constituting the link information. When the number is large, the limited range is narrow and small. Has a wide limited range. In this case, the link information 18ad of the newly generated link ID “004” + keyword “sports relay, soccer” is obtained from the already registered link ID “001” + link information 18aa of the keyword “sports relay”. However, since the number of keywords is large, the “limited range by keywords” is narrow.

そこで、次に、「キーワードによる限定範囲」が広いリンクID「001」+キーワード「スポーツ中継」のリンク情報18aaをリンクテーブル163から削除し(ステップ116)、新たに生成したリンクID「004」+キーワード「スポーツ中継、サッカー」のリンク情報18adを映像コンテンツ17a〜17cに対するリンク情報として登録する(ステップ117)。   Therefore, the link information 18aa of the link ID “001” + keyword “sports relay” having a wide “limited range by keyword” is deleted from the link table 163 (step 116), and the newly generated link ID “004” + The link information 18ad of the keyword “sports relay, soccer” is registered as link information for the video contents 17a to 17c (step 117).

これにより図11(a)に示すリンクテーブル164が形成される。 Thus the link table 16 4 shown in FIG. 11 (a) is formed.

しかる後、ステップ110に戻り、他の組み合わせが作れるか否かを判定する。すると、キーワード「Z杯」が新たに選択され(ステップ111)、「スポーツ中継」と合わせて検索キーワードとして、ステップ112からの処理を繰り返す。そして、かかる検索キーワードに対しても、上記と同じ映像コンテンツ17b〜17cが検索され(ステップ112)、かかる映像コンテンツ17b〜17cに対してリンクID「005」+キーワード「スポーツ中継、Z杯」のリンク情報aeが作成される(ステップ113)。さらに、これと重なるリンクテーブル164に登録されているリンクID「003」+キーワード「Z杯」のリンク情報18acとリンクID「004」+キーワード「スポーツ中継、Z杯」のリンク情報18aeとで「限定範囲」が比較され(ステップ115)、その結果、この新たに生成されたリンクID「005」+キーワード「スポーツ中継、Z杯」のリンク情報18aeが、映像コンテンツ17a〜17cに対するリンク情報として、これまで登録されていたリンクID「003」+キーワード「Z杯」のリンク情報18acに代わって、リンクテーブル164に登録されることになる(ステップ117)。 Thereafter, the process returns to step 110 to determine whether another combination can be created. Then, the keyword “Z cup” is newly selected (step 111), and the processing from step 112 is repeated as a search keyword together with “sports relay”. Then, the same video contents 17b to 17c as described above are searched for the search keyword (step 112), and the link ID “005” + keyword “sport relay, Z cup” is searched for the video contents 17b to 17c. Link information ae is created (step 113). Furthermore, the link ID “003” + the link information 18ac of the keyword “Z cup” and the link ID “004” + the link information 18ae of the keyword “sports for sports, Z cup” registered in the link table 164 overlapping therewith “Limited range” is compared (step 115). As a result, the link information 18ae of the newly generated link ID “005” + keyword “sport relay, Z cup” is used as link information for the video contents 17a to 17c. This link ID which has been registered to "003" + keywords in place of the link information 18ac "Z Cup" will be registered in the link table 16 4 (step 117).

これにより、図11(b)に示すリンクテーブル165が得られることになる。 As a result, the link table 16 5 shown in FIG. 11B is obtained.

ステップ110に戻り、他の組み合わせが作れるか否かを判定すると、キーワード「日本×ブラジル」が新たに選択され(ステップ111)、「スポーツ中継」と合わせて検索キーワードとする。しかし、かかる検索キーワードに対する映像コンテンツは存在しないので(ステップ112の“なし”)、破棄されてステップ110に戻る。   Returning to step 110, if it is determined whether or not another combination can be made, the keyword “Japan × Brazil” is newly selected (step 111), and is used as a search keyword together with “sport relay”. However, since there is no video content for the search keyword (“None” in step 112), the video content is discarded and the process returns to step 110.

次に、キーワード「サッカー、Z杯」が新たに選択されて、対象映像コンテンツとなっていない映像コンテンツの検索が行なわれる。そして、かかる検索キーワードに対しても、映像コンテンツ17b〜17cが検索され(ステップ112)、かかる映像コンテンツに対してリンクID「006」+キーワード「サッカー、Z杯」のリンク情報が作成される(ステップ113)。さらに、これと重なるリンク情報があるか検索するが、かかるリンク情報を重なるリンク情報は存在しないので(ステップ114の“なし”)、この新たに生成されたリンクID「006」+キーワード「サッカー、Z杯」のリンク情報が、映像コンテンツ17a〜17cに対するリンク情報18afとして、リンクテーブル165に登録されることになる(ステップ117)。 Next, the keyword “soccer, Z cup” is newly selected, and video content that is not the target video content is searched. The video contents 17b to 17c are also searched for the search keyword (step 112), and link information of link ID “006” + keyword “soccer, Z cup” is generated for the video content (step 112). Step 113). Furthermore, although there is a search for link information that overlaps with this, since there is no link information that overlaps such link information (“none” in step 114), this newly generated link ID “006” + keyword “soccer, link information Z Cup "is, as link information 18af for the video content 17a to 17c, is to be registered in the link table 16 5 (step 117).

この結果、図11(c)に示すリンクテーブル166が得られる。 As a result, a link table 16 6 shown in FIG. 11C is obtained.

ステップ110に戻り、次に「サッカー、日本×ブラジル」の組み合わせで検索を行なうが、かかる検索キーワードに一致する映像コンテンツは存在しないので、ステップ110に戻る。次に「Z杯、日本×ブラジル」を検索キーワードとして検索を行なうが、同様に一致する映像コンテンツは存在しない。   Returning to step 110, a search is then performed with a combination of “soccer, Japan × Brazil”, but since there is no video content that matches the search keyword, the process returns to step 110. Next, a search is performed using “Z cup, Japan × Brazil” as a search keyword. Similarly, there is no matching video content.

ステップ110に戻り、次に、「スポーツ中継、サッカー、Z杯」の組み合わせで検索が行なわれる。すると、かかる検索キーワードに対して、映像コンテンツ17b〜17cが検索され(ステップ112)、かかる映像コンテンツに対してリンクID「007」+キーワード「スポーツ中継、サッカー、Z杯」のリンク情報が作成される(ステップ113)。さらに、これと重なるリンクテーブル165に登録されているリンクID「004」+キーワード「スポーツ中継&サッカー」のリンク情報18adとリンクID「005」+キーワード「スポーツ中継&Z杯」のリンク情報18aeとリンクID「006」+キーワード「サッカー&Z杯」のリンク情報18afとの「限定範囲」が比較され(ステップ115)、その結果、この新たに生成されたリンクID「007」+キーワード「スポーツ中継、サッカー、Z杯」のリンク情報が、映像コンテンツ17a〜17cに対するリンク情報18aとして、これまで登録されていたリンクID「004」+キーワード「スポーツ中継&サッカー」のリンク情報18adとリンクID「005」+キーワード「スポーツ中継&Z杯」のリンク情報18aeとリンクID「006」+キーワード「サッカー&Z杯」のリンク情報18afに代わって、リンクテーブル166に登録されることになる(ステップ117)。 Returning to step 110, next, a search is performed with a combination of “sports broadcast, soccer, Z cup”. Then, the video contents 17b to 17c are searched for the search keyword (step 112), and link information of link ID “007” + keyword “sport relay, soccer, Z cup” is created for the video content. (Step 113). Further, the link ID “004” + link information 18ad of the keyword “Sports & Soccer” and the link ID “005” + link information 18ae of the keyword “Sports & Z Cup” registered in the link table 165 overlapped with this are linked. The “limited range” is compared with the link information 18af of the ID “006” + the keyword “soccer & Z cup” (step 115). As a result, the newly generated link ID “007” + the keyword “sport relay, soccer , Z cup "link information is link information 18a for video contents 17a-17c, link ID" 004 "+ link information 18ad of keyword" sports relay & soccer "and link ID" 005 "+ Link information 1 of keyword "sports broadcast & Z cup" 8ae link ID "006" + keywords in place of the link information 18af of "soccer & Z Cup" will be registered in the link table 16 6 (step 117).

これにより、図12(a)に示すリンクテーブル167が得られることになる。 As a result, the link table 16 7 shown in FIG. 12 (a) is obtained.

そして、ステップ110からの処理が繰り返され、キーワードの残りの組み合わせ「スポーツ中継、サッカー、日本×ブラジル」,「スポーツ中継、Z杯、日本×ブラジル」,「サッカー、Z杯、日本×ブラジル」を検索キーワードとして検索が行なわれるが、かかる検索キーワードに対する映像コンテンツは存在しないので(ステップ112の“なし”)、いずれの検索キーワードの場合も破棄されて、ステップ110に戻る。組み合わせはもう存在しないので(ステップ110の“No”)、図8のステップ105に進む。   Then, the processing from step 110 is repeated, and the remaining combinations of keywords “sports relay, soccer, Japan × Brazil”, “sports relay, Z cup, Japan × Brazil”, “soccer, Z cup, Japan × Brazil” are selected. A search is performed as a search keyword, but since there is no video content for the search keyword (“None” in step 112), any search keyword is discarded and the process returns to step 110. Since there is no more combination (“No” in step 110), the process proceeds to step 105 in FIG.

そして、未対象映像コンテンツがあるか否かの判定が行なわれ、無ければ、リンク情報作成処理は終了し、あれば、次の未対象コンテンツ、即ち、図12(a)に示すリンクテーブル167では、映像コンテンツ17bが対象映像コンテンツとなり(ステップ106)、ステップ100からの処理が行なわれる。 Then, it is determined whether or not there is an untargeted video content. If there is no untargeted video content, the link information creation process ends. If there is, the next untargeted content, that is, the link table 16 7 shown in FIG. Then, the video content 17b becomes the target video content (step 106), and the processing from step 100 is performed.

但し、映像コンテンツ17bのキーワードは、先の映像コンテンツ17aのキーワードと、「日本×ブラジル」と「フランス×イタリア」との違いがあるだけであり、しかも、これらキーワード「日本×ブラジル」,「フランス×イタリア」は、夫々の映像コンテンツにして含まれていないため、リンク情報の追加はなく、リンクテーブル167の変更はない。映像コンテンツ17cについても同様である。 However, the keyword of the video content 17b is only the difference between the keyword of the previous video content 17a and “Japan × Brazil” and “France × Italy”, and these keywords “Japan × Brazil”, “France” × Italy "is, because it is not included in the video content of each, rather than additional link information, there is no change of the link table 16 7. The same applies to the video content 17c.

次に、図8において、図12(a)に示すリンクテーブル167について、映像コンテンツ17dを対象映像コンテンツとすると(ステップ105,106)、その最初のキーワード「映画」が着目キーワードに選択され(ステップ100)、これを検索キーワードとしてリンクテーブル167での映像コンテンツ検索が行なわれる(ステップ101)。これにより、コンテンツID「005」の未対象映像コンテンツ17eが検索され、映像コンテンツ17d,17eに対してリンクID「005」+キーワード「映画」のリンク情報が生成され(ステップ102)、映像コンテンツ17d,17eに対するリンク情報18cとして、リンクテーブル167に登録される(ステップ106)。 Next, in FIG. 8, the link table 16 7 shown in FIG. 12 (a), when the target video content the video content 17d (step 105), the first keyword "movie" is selected to the target keyword ( step 100), the video content search in the link table 16 7 is performed so as a search keyword (step 101). As a result, the untargeted video content 17e having the content ID “005” is searched, and link information “link ID“ 005 ”+ keyword“ movie ”” is generated for the video content 17d and 17e (step 102). , as link information 18c for 17e, it is registered in the link table 16 7 (step 106).

これにより、図12(b)に示すリンクテーブル168が得られる。 Thus, the link table 16 8 shown in FIG. 12 (b) is obtained.

対象映像コンテンツ17dのキーワード「スポーツ」は、他の映像コンテンツにないので、リンク情報は生成されず、また、キーワード「サッカー」については、リンクID「002」+キーワード「サッカー」のリンク情報18bが既に作成されている。   Since the keyword “sports” of the target video content 17d does not exist in other video content, link information is not generated. For the keyword “soccer”, the link information 18b of the link ID “002” + the keyword “soccer” is included. It has already been created.

また、コンテンツID「005」の映像コンテンツ17eを対象映像コンテンツとした場合には、キーワード「映画」については、既にリンクID「008」+キーワード「映画」のリンク情報18cがこの映像コンテンツ17eに対して登録されており、キーワード「アクション」については、他の映像コンテンツには存在しないので、新たにリンク情報がリンクテーブル168に登録されることはなく、リンク情報作成処理の終了によって(ステップ105の“なし”)、このリンクテーブル168が確定する。 When the video content 17e with the content ID “005” is the target video content, for the keyword “movie”, the link information 18c of the link ID “008” + the keyword “movie” is already associated with this video content 17e. are registered Te, for the keyword "action", does not exist in the other video content, new never link information is registered in the link table 16 8, by the end of the link information creation processing (step 105 "None" of), the link table 16 8 is determined.

なお、このリンクテーブル168は、図2に示すリンクテーブル16と同じものである。 Incidentally, the link table 16 8 is the same as the link table 16 shown in FIG.

以上のようにして、図1におけるリンク作成処理部8は、メタデータデータベース15から取り込んだメタデータから抽出したキーワードをもとに、リンクテーブル16を作成し、リンク情報データベース9に格納して管理する。   As described above, the link creation processing unit 8 in FIG. 1 creates the link table 16 based on the keywords extracted from the metadata fetched from the metadata database 15, stores it in the link information database 9, and manages it. To do.

次に、図13〜図15により、リンクテーブル16の情報に基づくコンテンツ関係図ウィンドウ21(図3)でのリンクの描画処理について説明する。   Next, the drawing process of the link in the content relationship diagram window 21 (FIG. 3) based on the information of the link table 16 will be described with reference to FIGS.

ここで、図13はかかる描画処理の一連の流れを示すフローチャートである。   Here, FIG. 13 is a flowchart showing a series of the drawing process.

図14は図13での描画処理に伴う図2に示すリンクテーブル16での処理を示す図であり、34,35は描画済みフラグであり、図2,図11(c)に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。   FIG. 14 is a diagram showing processing in the link table 16 shown in FIG. 2 accompanying the drawing processing in FIG. 13. Reference numerals 34 and 35 denote drawn flags, and portions corresponding to FIG. 2 and FIG. Are given the same reference numerals and redundant description is omitted.

図15はリンクの描画過程を示す図であって、17A〜17Eはサムネイル、18A〜18Cはリンクである。   FIG. 15 is a diagram showing a link drawing process, in which 17A to 17E are thumbnails, and 18A to 18C are links.

なお、図15に示すリンクテーブル16は、先の図8〜図11で説明したようにして作成されたリンクテーブルであって、図2に示すリンクテーブル16や図11(c)に示すリンクテーブル166と同じものである。 The link table 16 shown in FIG. 15 is a link table created as described above with reference to FIGS. 8 to 11, and is the link table 16 shown in FIG. 2 or the link table shown in FIG. It is the same as 16 6 .

図13において、図14(a)に示すリンクテーブル16において、任意の映像コンテンツ、ここでは、最初のコンテンツID「001」の映像コンテンツ17aに着目し(ステップ200)、この着目映像コンテンツ17aのリンク情報欄16dでの1つのリンク情報18aに着目する(ステップ201)。ここで、この着目リンク情報18aは、リンクID〔003〕+キーワード「スポーツ中継,サッカー,Z杯」からなるものである。そして、このリンクテーブル16において、この着目リンク情報18aを持つ映像コンテンツを検索する(ステップ202)。検索される映像コンテンツは、映像コンテンツ17b,17cである。   In FIG. 13, in the link table 16 shown in FIG. 14 (a), attention is paid to an arbitrary video content, here, the video content 17a with the first content ID “001” (step 200), and the link of this video content 17a of interest. Attention is focused on one link information 18a in the information column 16d (step 201). Here, the link information of interest 18a is composed of the link ID [003] + the keyword “sport relay, soccer, Z cup”. Then, in the link table 16, the video content having the target link information 18a is searched (step 202). The searched video contents are the video contents 17b and 17c.

なお、この着目映像コンテンツ17aと検索された映像コンテンツ17b,17cとは、この着目リンク情報18aに該当する映像コンテンツであって、以下、着目リンク情報に該当する映像コンテンツを該当映像コンテンツという。   The focused video content 17a and the searched video content 17b and 17c are video content corresponding to the focused link information 18a, and hereinafter, the video content corresponding to the focused link information is referred to as the corresponding video content.

次に、これら該当映像コンテンツの1つについて、コンテンツ関係図ウィンドウ21(図3)に描画されたものであるか否かを判定し(ステップ203)、描画されたものでなければ(ステップ203の“Yes”)、このコンテンツ関係図ウィンドウ21にこの該当映像コンテンツを描画するスペースがあるとき(ステップ204の“あり”)、この該当映像コンテンツの情報、即ち、サムネイルをコンテンツ関係図ウィンドウ21に描画するようにし(ステップ205)、次の該当映像コンテンツに対して(ステップ206の“あり”)、ステップ203の判定を行なう。該当映像コンテンツが既にコンテンツ関係図ウィンドウ21に描画されているものであれば(ステップ203の“No”)、これを描画せずに、さらに、次の該当映像コンテンツに対して(ステップ206の“あり”)、ステップ203の判定を行なう。   Next, it is determined whether one of the corresponding video contents is drawn in the content relationship diagram window 21 (FIG. 3) (step 203). “Yes”), when there is a space for drawing the corresponding video content in the content relationship diagram window 21 (“Yes” in step 204), the information of the corresponding video content, that is, a thumbnail is drawn in the content relationship diagram window 21. In step 205, the next corresponding video content (“Yes” in step 206) is determined, and the determination in step 203 is performed. If the video content has already been drawn in the content relationship diagram window 21 (“No” in step 203), the video content is not drawn and is further drawn for the next video content (“206” in step 206). YES ”), the determination in step 203 is performed.

かかる処理(ステップ203〜206)が上記の該当映像コンテンツ17a〜17cに対して行なわれ、いずれもコンテンツ関係図ウィンドウ21に描画されていなければ、図15(a)に示すように、該当映像コンテンツ17a,17b,17cのサムネイル17A,17B,17Cがコンテンツ関係図ウィンドウ21に描画されるようになる。   If such processing (steps 203 to 206) is performed on the corresponding video contents 17a to 17c and none of them is drawn in the content relationship diagram window 21, the corresponding video content is shown in FIG. 15 (a). The thumbnails 17A, 17B, and 17C of 17a, 17b, and 17c are drawn in the content relationship diagram window 21.

なお、このように、サムネイル17A,17B,17Cが描画された映像コンテンツ17a,17b,17cに対しては、図14(a)に示すように、描画済みフラグ34が設定される。従って、映像コンテンツのサムネイルが描画済みか否かは、リンクテーブル16でこの映像コンテンツに対して描画済みフラグ34が設定されているか否かによって判定できる。   As shown in FIG. 14A, the drawn flag 34 is set for the video contents 17a, 17b, and 17c on which the thumbnails 17A, 17B, and 17C are drawn. Therefore, whether or not the thumbnail of the video content has been drawn can be determined by whether or not the drawn flag 34 is set for the video content in the link table 16.

そして、全ての該当映像コンテンツ17a,17b,17cの描画処理が終わると(ステップ206の“なし”)、次に、着目リンク情報18aに基づいて、図15(a)に示すように、描画した該当映像コンテンツ17a,17b,17cのサムネイル17A,17B,17C間にリンクを描画して環状のリンク18Aを形成する(ステップ207)。   When the drawing processing of all the corresponding video contents 17a, 17b, and 17c is completed ("None" in step 206), the drawing is performed as shown in FIG. 15A based on the link information 18a. A link is drawn between the thumbnails 17A, 17B, and 17C of the corresponding video contents 17a, 17b, and 17c to form an annular link 18A (step 207).

これにより、該当映像コンテンツ17a,17b,17cに対する1つのリンク情報18aに応じたリンク18Aが形成されて描画されることになるが、これとともに、このリンク情報18aに対するリンクが描画されたことを示すために、図14(a)に示すように、リンクテーブル16のリンク情報18aに描画済みフラグ35が設定される。この描画済みフラグ35が設定されているリンク情報は、描画形成処理の対象外となる。   As a result, a link 18A corresponding to one link information 18a corresponding to the corresponding video content 17a, 17b, 17c is formed and drawn. At the same time, this indicates that a link for the link information 18a is drawn. Therefore, as shown in FIG. 14A, the drawn flag 35 is set in the link information 18a of the link table 16. The link information in which the drawn flag 35 is set is excluded from the drawing formation process.

以上の処理が終了すると、上記の着目映像コンテンツ17aにさらに他のリンク情報が設定されているか否かを判定する(ステップ208)。図14(a)に示すリンクテーブル16では、さらにリンク情報18b(=リンクID「002」+キーワード「サッカー」)が設定されているので、このリンク情報18bを着目リンク情報として(ステップ201)、このリンク情報18bを含む映像コンテンツをリンクテーブル16で検索する(ステップ202)。   When the above processing is completed, it is determined whether or not other link information is set for the video content of interest 17a (step 208). In the link table 16 shown in FIG. 14 (a), link information 18b (= link ID “002” + keyword “soccer”) is further set, so this link information 18b is used as link information of interest (step 201). Video content including the link information 18b is searched in the link table 16 (step 202).

この場合には、映像コンテンツ17b,17c,17dが検索されることになり、これら検索された映像コンテンツ17b,17c,17dと着目映像コンテンツ17aとを該当映像コンテンツとして、コンテンツ関係図ウィンドウ21にこれらの描画スペースがあれば(ステップ204)、これら該当映像コンテンツ17a〜17dの情報、即ち、サムネイルがコンテンツ関係図ウィンドウ21に描画されるようにする。但し、該当映像コンテンツ17a〜17cに描画済みフラグ34があって、それらのサムネイル17A〜17Cは既に描画されるようにしているので、これらの描画処理は行なわれず(ステップ203の“No”)、図15(b)に示すように、該当映像コンテンツ17dのサムネイル17Dが追加描画されることになる。従って、図14(b)に示すように、映像コンテンツ17dにも、描画済みフラグ34が設定される。   In this case, the video contents 17b, 17c, and 17d are searched, and the searched video contents 17b, 17c, and 17d and the focused video content 17a are set as corresponding video contents in the content relationship diagram window 21. If there is a drawing space (step 204), information of the corresponding video contents 17a to 17d, that is, thumbnails are drawn on the content relationship diagram window 21. However, since the corresponding video contents 17a to 17c have the drawn flag 34 and the thumbnails 17A to 17C are already drawn, these drawing processes are not performed ("No" in step 203). As shown in FIG. 15B, the thumbnail 17D of the video content 17d is additionally drawn. Accordingly, as shown in FIG. 14B, the drawn flag 34 is also set in the video content 17d.

そして、該当映像コンテンツ17dのサムネイル17Dが描画されるようになって、該当映像コンテンツ17a〜17dに対するステップ203〜206の処理が終了すると、着目リンク情報18bに基づいて、図15(b)に示すように、描画した該当映像コンテンツ17a,17b,17c,17dのサムネイル17A,17B,17C,17D間に太い破線で示すリンクを描画して環状のリンク18Bを形成する(ステップ207)。   When the thumbnail 17D of the corresponding video content 17d is drawn and the processing of steps 203 to 206 for the corresponding video content 17a to 17d is completed, the processing shown in FIG. 15B is performed based on the link information 18b. As described above, a link indicated by a thick broken line is drawn between the thumbnails 17A, 17B, 17C, and 17D of the drawn video contents 17a, 17b, 17c, and 17d to form an annular link 18B (step 207).

これにより、該当映像コンテンツ17a〜17dに対する1つのリンク情報18bに応じたリンク18Bが形成されて描画されることになるが、これとともに、このリンク情報18bに対するリンクの描画がなされたことを示すために、図14(b)に示すように、リンクテーブル16のリンク情報18bにも、描画済みフラグ35が設定される。   As a result, a link 18B corresponding to one link information 18b for the corresponding video contents 17a to 17d is formed and drawn, but this also indicates that a link has been drawn for this link information 18b. In addition, as shown in FIG. 14B, the drawn flag 35 is also set in the link information 18b of the link table 16.

そして、さらに、上記の着目映像コンテンツ17aにさらに他のリンク情報が設定されているか否かを判定するが、他にリンク情報はないので(ステップ208の“なし”)、次に、これまで描画した映像コンテンツに設定されているリンク情報の描画を行なう。   Further, it is determined whether or not other link information is set for the above-mentioned video content of interest 17a. However, since there is no other link information (“None” in step 208), next drawing is performed so far. The link information set in the video content is drawn.

まず、描画可能なスペースがあるか判定し(ステップ209)、描画済みのコンテンツの1つに着目する(ステップ210)。図14(b)に示すリンクテーブルでは、まず、コンテンツID「002」の映像コンテンツ17bに着目する。かかるコンテンツについて、まだ描画されていないリンク情報があるか否かを判定するが、存在しないので(ステップ211の“なし”)、ステップ210に戻り、コンテンツID「003」の映像コンテンツ17cについて判定を行なうが、同様に、まだ描画されていないリンク情報は存在しない。   First, it is determined whether there is a space that can be drawn (step 209), and attention is paid to one of the drawn contents (step 210). In the link table shown in FIG. 14B, attention is first focused on the video content 17b having the content ID “002”. It is determined whether or not there is link information that has not yet been drawn for such content, but there is no link information (“None” in Step 211). Similarly, there is no link information that has not been drawn yet.

ステップ210に戻り、次に、コンテンツID「004」の映像コンテンツ17dについてまだ描画されていないリンク情報があるか否かを判定すると、リンクID「005」+キーワード「映画」のリンク情報18cが見つかる(ステップ211の“あり”)。   Returning to step 210, when it is determined whether there is link information that has not yet been drawn for the video content 17d with the content ID “004”, the link information 18c with the link ID “005” + the keyword “movie” is found. (“Yes” in step 211).

そこで、ステップ201に戻り、リンクID「005」+キーワード「映画」のリンク情報18cを含む映像コンテンツを検索すると、コンテンツID「005」の映像コンテンツ17eが見つかり、図15(c)に示すように、この映像コンテンツ17eに対するサムネイル17Eが描画される(ステップ205)。他にコンテンツはないので(ステップ206の“なし”)、映像コンテンツ17d,17eのサムネイル17D,17Eとで細い破線で示す環状のリンク18cが描画される(ステップ207)。   Therefore, returning to step 201, when searching for video content including link information 18c of link ID “005” + keyword “movie”, video content 17e with content ID “005” is found, as shown in FIG. A thumbnail 17E for the video content 17e is drawn (step 205). Since there is no other content (“None” in step 206), the annular link 18c indicated by the thin broken line is drawn with the thumbnails 17D and 17E of the video content 17d and 17e (step 207).

これとともに、図14(c)に示すように、映像コンテンツ17eに描画済みフラグ34が設定され、リンク情報18cに描画済みフラグ35が設定される。   At the same time, as shown in FIG. 14C, a drawn flag 34 is set in the video content 17e, and a drawn flag 35 is set in the link information 18c.

これにより、このときの着目映像コンテンツ17dが持つ全てのリンク情報18b,18cに描画済みフラグ35が設定されたことになるので(ステップ208)、まだ未着目の描画済みコンテンツ17eに着目するが、描画されていないリンク情報はない(ステップ211の“なし”)。また、すべての映像コンテンツに着目したので(ステップ212の“なし”)、コンテンツ情報描画処理が終了する。   As a result, the drawn flag 35 is set in all the link information 18b and 18c of the video content 17d of interest at this time (step 208), so attention is paid to the drawn content 17e that has not yet been focused. There is no link information not drawn ("None" in step 211). In addition, since all the video contents are focused (“None” in step 212), the content information drawing process ends.

以上のようにして、図14に示すリンクテーブル16に対し、図15(c)に示すリンク、即ち、コンテンツ関係図が作成されて描画されることになる。   As described above, the link shown in FIG. 15C, that is, the content relationship diagram is created and drawn on the link table 16 shown in FIG.

なお、かかる描画処理の過程で、描画しようとするコンテンツに対する描画可能なスペースがコンテンツ関係図ウィンドウ21にない場合には(ステップ209の“なし”)、その時点で描画処理は終了し、残りのリンク情報は描画されない。   If there is no space in the content relationship diagram window 21 that can be rendered for the content to be rendered in the course of the rendering process (“none” in step 209), the rendering process ends at that point, and the remaining Link information is not drawn.

また、必要なキーワードのリンクが表示されていなければ、文字入力装置3と指示入力装置5(図1)でもってそのキーワードを指定すればよい。   If the required keyword link is not displayed, the keyword may be specified by the character input device 3 and the instruction input device 5 (FIG. 1).

また、図13において、着目リンク情報の該当コンテンツのいくつかのサムネイルを描画しているうちに(ステップ205)、コンテンツ関係図ウィンドウ21で次の該当コンテンツのサムネイルを描画するスペースがなくなる場合(ステップ204の“なし”)、これまで描画したサムネイルでリンクを描画することになるが(ステップ207)、その代りに、ステップ204の“なし”から“END”に進むようにしてリンク形成処理を終了し、関係する全てのコンテンツのサムネイルを描画できないリンクについては、描画しないようにしてもよい。   Further, in FIG. 13, while several thumbnails of the corresponding content of the target link information are being drawn (step 205), there is no space for drawing the thumbnail of the next corresponding content in the content relationship diagram window 21 (step 205). 204 “None”), a link is drawn with the thumbnails drawn so far (Step 207). Instead, the link formation process is terminated by proceeding from “None” to “END” in Step 204. You may not make it draw about the link which cannot draw the thumbnail of all the related contents.

また、図8における「限定範囲」による処理を行なわず、キーワード夫々毎のリンク情報を全て使用して、リンクを多重に作成してもよい。リンク作成処理では、多重かどうかの判別を行なわず、コンテンツ関係図を描画する際に判別を行なう方法も考えられる。   Further, the processing based on the “limited range” in FIG. 8 may not be performed, and multiple links may be created by using all link information for each keyword. In the link creation process, a method may be considered in which determination is performed when drawing a content relationship diagram without determining whether or not the contents are multiplexed.

また、リンクの重なりの判別処理を省くことにより、装置への負荷を減らすことができるので、対象とするコンテンツの数が多く、リンク作成に時間がかかる場合には、有効である。   Further, since the load on the apparatus can be reduced by omitting the process of discriminating link overlap, it is effective when the number of target contents is large and it takes time to create a link.

これまでキーワードによる例を挙げたが、リンク作成のための内容比較の方法は、これに限定されるものではない。データベース内の夫々のコンテンツについて、一意な方法で特徴を抽出できればよく、例えば、コンテンツのメタデータの番組詳細説明の部分に対して、周知の技術である意味解析を行ない、その結果を用いて内容比較を行なってもよい。また、映像のフレーム全体または被写体の色,テクスチャ,形,動き,領域など映像信号の特徴を用いて、音響・音声信号については、無音,音声,音色,効果音,メロディなどの音声信号の特徴をもとに周知に技術であるパターン認識技術を用いて、リンク情報を作成するようにしてもよい。   Examples using keywords have been given so far, but the method of content comparison for creating links is not limited to this. For each content in the database, it is only necessary to be able to extract the features by a unique method. For example, the contents of the metadata of the content are subjected to semantic analysis, which is a well-known technique, and the result is used for the content. A comparison may be made. Also, using the characteristics of the video signal such as the entire video frame or subject color, texture, shape, movement, area, etc., the sound / audio signal features the sound signal such as silence, voice, timbre, sound effect, melody, etc. Based on the above, link information may be created using a pattern recognition technique that is a well-known technique.

コンテンツ情報描画部11(図1)は、リンク作成処理部8(図1)で作成したリンク情報を基に、各コンテンツの概要を表わす画像(例えば、サムネイル)と画像同士を繋ぐリンクとを描画し、ディスプレイ装置2に表示する。また、利用者の操作に応じて、コンテンツ再生部10に対し、指示されたコンテンツを再生させたり、選択されたコンテンツのプレビュー表示を行なわせる。   The content information drawing unit 11 (FIG. 1) draws an image (for example, a thumbnail) representing an outline of each content and a link connecting the images based on the link information created by the link creation processing unit 8 (FIG. 1). And displayed on the display device 2. Further, in response to a user operation, the content reproduction unit 10 is caused to reproduce the instructed content or to display a preview of the selected content.

利用者が任意の映像コンテンツを選択したときの「選択されているリンク」や任意のリンクを選択したときの「選択されている映像コンテンツ」は、次のように決定される。   The “selected link” when the user selects an arbitrary video content and the “selected video content” when an arbitrary link is selected are determined as follows.

利用者が任意の映像コンテンツを選択した場合、その映像コンテンツのサムネイルを接続するリンクのうち、より多くのキーワードによって構成される最も狭い範囲のリンクを選択されたリンクとする。   When the user selects arbitrary video content, the link in the narrowest range constituted by more keywords is selected as the selected link among the links connecting the thumbnails of the video content.

また、利用者が任意のリンクを選択した場合、そのリンクに接続されている映像コンテンツのサムネイルのうちからランダムに決定した1つを選択されたサムネイル、従って、映像コンテンツとする。   When the user selects an arbitrary link, one of the thumbnails of the video content connected to the link is determined at random as the selected thumbnail, and thus the video content.

かかる映像コンテンツやリンクの選択は、キーワード検索によって行なうことができる。図16はかかるキーワード検索による映像コンテンツやリンクの選択のための画面を示す図であって、36はキーワード検索ウィンドウ、37は検索対象選択エリア、38はキーワード入力エリア、39はソフトウェアキーボード、40は検索結果表示エリアであり、図3に対応する部分には同一符号を付けて重複する説明を省略する。   Selection of such video contents and links can be performed by keyword search. FIG. 16 is a diagram showing a screen for selecting video contents and links by such keyword search. 36 is a keyword search window, 37 is a search target selection area, 38 is a keyword input area, 39 is a software keyboard, and 40 is In the search result display area, parts corresponding to those in FIG.

同図において、ディスプレイ装置2(図1)にコンテンツ検索画面20が表示されている状態で、指示入力装置5(図1)で所定操作を行なうと、このコンテンツ検索画面20に重なってキーワード検索ウィンドウ36が表示される。このキーワード検索ウィンドウ36では、「コンテンツ検索」と「リンク検索」とを選択できる検索対象選択エリア37と、キーワードが入力されるキーワード入力エリア38と、このキーワード入力エリア38にキーワードを入力するためのソフトウェアキーボード39と、検索結果が表示される検索結果表示エリア40とが設けられている。なお、このキーワード検索ウィンドウ36では、指示入力装置5(図1)で操作可能なカーソルも表示されるが、これの図示を省略している。   In the figure, when a predetermined operation is performed with the instruction input device 5 (FIG. 1) while the content search screen 20 is displayed on the display device 2 (FIG. 1), the keyword search window overlaps with the content search screen 20. 36 is displayed. In the keyword search window 36, a search target selection area 37 in which “content search” and “link search” can be selected, a keyword input area 38 in which a keyword is input, and a keyword input in this keyword input area 38. A software keyboard 39 and a search result display area 40 in which search results are displayed are provided. In the keyword search window 36, a cursor that can be operated by the instruction input device 5 (FIG. 1) is also displayed, but this is not shown.

指示入力装置5によるカーソル操作により、検索対象選択エリア37で「コンテンツ検索」か、「リンク検索」かを選択し、ソフトウェアキーボード39のカーソル操作によってキーワード入力エリア38に希望するキーワードを入力すると、この入力されたキーワードによる検索結果が検索結果表示エリア40に表示される。   When “content search” or “link search” is selected in the search target selection area 37 by the cursor operation by the instruction input device 5 and a desired keyword is input to the keyword input area 38 by the cursor operation of the software keyboard 39, this A search result based on the input keyword is displayed in the search result display area 40.

いま、検索対象選択エリア37で「リンク検索」が選択され、キーワード入力エリア38にキーワード「テニス」が入力されたとすると、リンク情報データベース9(図1)に格納されているリンクテーブル16が検索されて、検索結果表示エリア40に、その検索結果として、例えば、リンク「スポーツ中継&テニス」とリンク「映画&テニス」とが表示される。   If “link search” is selected in the search target selection area 37 and the keyword “tennis” is input in the keyword input area 38, the link table 16 stored in the link information database 9 (FIG. 1) is searched. In the search result display area 40, for example, a link “sports relay & tennis” and a link “movie & tennis” are displayed as the search results.

検索対象選択エリア37で「コンテンツ検索」が選択され、キーワード入力エリア38にキーワード「テニス」が入力されたとすると、メタデータにキーワード「テニス」を有する映像コンテンツのリストが、タイトルなどとともに、検索結果表示エリア40に表示され、そのいずれかを選択すると、その選択された映像コンテンツがコンテンツ再生部10(図1)によってコンテンツデータベース14(図1)から読み出され、ディスプレイ装置1(図1)の表示画面全体に表示される。   Assuming that “content search” is selected in the search target selection area 37 and the keyword “tennis” is input in the keyword input area 38, a list of video contents having the keyword “tennis” in the metadata is displayed together with the title and the search results. When one of them is displayed in the display area 40, the selected video content is read from the content database 14 (FIG. 1) by the content reproduction unit 10 (FIG. 1), and is displayed on the display device 1 (FIG. 1). Displayed on the entire display screen.

なお、コンテンツ関係図ウィンドウ21もキーワード検索ウィンドウ36も、タッチパネルで操作可能としてもよい。   Note that both the content relationship diagram window 21 and the keyword search window 36 may be operable with a touch panel.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はかかる実施形態のみに限定されるものではない。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited only to this embodiment.

即ち、上記実施形態では、1つのコンテンツ検索装置内に蓄積されたコンテンツに関して、そのメタデータを基に検索支援する方式を用いるものであったが、検索対象にするコンテンツはかかる装置内にあるものに限定されるものではない。コンテンツ再生部10にコンテンツデータベース14が、リンク作成処理部8にメタデータデータベース15が夫々接続されていればよく、例えば、かかる装置外にあるこれらデータベースをネットワークを介して取り込むようにしてもよい。かかる装置外にあるこれらデータベースをネットワークを介して接続して利用することにより、本発明によるコンテンツ検索装置を、場所を選ばずに、設置できるという効果がある。   That is, in the above-described embodiment, a method that supports search based on the metadata of content stored in one content search device is used, but the content to be searched is in this device. It is not limited to. It suffices if the content database 14 is connected to the content reproduction unit 10 and the metadata database 15 is connected to the link creation processing unit 8. For example, these databases outside the apparatus may be taken in via the network. By connecting and using these databases outside the apparatus via a network, there is an effect that the content search apparatus according to the present invention can be installed regardless of the location.

本発明によるコンテンツ検索装置の一実施形態を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one Embodiment of the content search apparatus by this invention. 図1でのリンク作成処理部で作成されるリンクテーブルを模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the link table produced by the link creation process part in FIG. 図1におけるディスプレイ装置の表示画面に表示されるコンテンツ検索画面の一具体例を示す図である。It is a figure which shows an example of the content search screen displayed on the display screen of the display apparatus in FIG. 図3に示す表示状態で別のサムネイルを選択したときのコンテンツ関係図を表示するコンテンツ関係図ウィンドウを示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a content relationship diagram window for displaying a content relationship diagram when another thumbnail is selected in the display state shown in FIG. 3. 図1におけるコンテンツ検索画面でのプレビューウィンドウ,コンテンツ情報ウィンドウ及びリンク情報ウィンドウでの一表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in the preview window on the content search screen in FIG. 1, a content information window, and a link information window. 図1におけるコンテンツ検索画面でのプレビューウィンドウ及びコンテンツ情報ウィンドウでの他の表示例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a display in the preview window and content information window in the content search screen in FIG. 図3における履歴情報ウィンドウに表示される履歴情報の一具体例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a specific example of history information displayed in a history information window in FIG. 3. 図1におけるリンク作成処理部のリンク作成処理の一連の流れの一部を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a part of a series of flows of the link creation process of the link creation process part in FIG. 図1におけるリンク作成処理部のリンク作成処理の一連の流れの図8に示す部分に続く部分を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the part following the part shown in FIG. 8 of the series of flows of the link creation process of the link creation process part in FIG. 図8,図9に示すリンク作成処理の一連の流れに伴うリンクテーブルの変化の一部を示す図である。It is a figure which shows a part of change of the link table with a series of flows of the link creation process shown to FIG. 8, FIG. 図8,図9に示すリンク作成処理の一連の流れに伴うリンクテーブルの変化の図10に続く部分を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a part following FIG. 10 of the change in the link table accompanying the series of flow of the link creation processing shown in FIGS. 8 and 9. 図8,図9に示すリンク作成処理の一連の流れに伴うリンクテーブルの変化の図11に続く部分を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a part following FIG. 11 of the change of the link table accompanying the series of flow of the link creation processing shown in FIGS. 8 and 9. リンクテーブの情報に基づくコンテンツ関係図ウィンドウでのリンクの描画処理の一連の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a series of flows of the drawing process of the link in the content relationship diagram window based on the information of a link table. 図13に示すリンクの描画処理に伴うリンクテーブルの処理を示す図である。It is a figure which shows the process of the link table accompanying the drawing process of the link shown in FIG. コンテンツ関係図ウィンドウでのリンクの描画過程を示す図である。It is a figure which shows the drawing process of the link in a content relationship diagram window. キーワード検索による映像コンテンツやリンクの選択のための画面を示す図である。It is a figure which shows the screen for the selection of the video content and link by keyword search.

符号の説明Explanation of symbols

1 コンテンツ検索装置
2 ディスプレイ装置
3 文字入力装置
4 文字列解析部
5 指示入力装置
6 指示入力部
7 制御部
8 リンク作成処理部
9 リンク情報データベース
10 コンテンツ再生部
11 コンテンツ情報描画部
12 履歴情報管理部
13 表示制御部
14 コンテンツデータベース
15 メタデータデータベース
16,161〜166 リンクテーブル
17a〜17e 映像コンテンツ
17A〜17E サムネイル
18a〜18c リンク情報
18A〜18C リンク
19 リンクID
20 コンテンツ検索画面
21 コンテンツ関係図ウィンドウ
22 プレビューウィンドウ
23 コンテンツ情報ウィンドウ
24 リンク情報ウィンドウ
25 履歴情報ウィンドウ
26 サムネイル
27 リンク
28 選択枠
29 カーソル
30 選択枠
31a〜31d 履歴情報
32 リンク名
33 スクロールバー
34,35 描画済みフラグ
36 キーワード検索ウィンドウ
37 検索対象選択エリア
38 キーワード入力エリア
39 ソフトウェアキーボード
40 検索結果表示エリア
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Content search device 2 Display apparatus 3 Character input device 4 Character string analysis part 5 Instruction input device 6 Instruction input part 7 Control part 8 Link creation process part 9 Link information database 10 Content reproduction part 11 Content information drawing part 12 History information management part 13 Display Controller 14 Content Database 15 Metadata Database 16, 16 1 to 16 6 Link Table 17a to 17e Video Content 17A to 17E Thumbnail 18a to 18c Link Information 18A to 18C Link 19 Link ID
20 content search screen 21 content relationship diagram window 22 preview window 23 content information window 24 link information window 25 history information window 26 thumbnail 27 link 28 selection frame 29 cursor 30 selection frames 31a to 31d history information 32 link name 33 scroll bar 34, 35 Draw flag 36 Keyword search window 37 Search target selection area 38 Keyword input area 39 Software keyboard 40 Search result display area

Claims (6)

利用者の操作を入力する入力手段を備えたコンテンツ検索装置において、
検索対象とする複数の映像コンテンツの特徴を比較して関連する部分があるか否かを判定し、関連すると判定された映像コンテンツ間にリンク情報を作成するリンク作成手段と、前記映像コンテンツの画像を表示装置の表示画面上に描画させ、前記リンク作成手段によって作成された前記リンク情報をもとに、前記関連すると判定された映像コンテンツの画像同士をリンク線で結んでリンクを形成し、前記表示画面上に描画させるコンテンツ描画手段と、を備え、
前記入力手段は、描画された画像又はリンク線を選択する指示情報を入力するものであり、前記コンテンツ描画手段は、前記入力手段に前記指示情報が入力された場合に、選択された前記画像又は、選択された前記リンク線に繋がる画像を、前記表示画面の中央部分に描画し、前記中央部分に描画した画像に関連する画像を、前記表示画面の描画可能なスペースに描画し、前記関連する画像に対する描画可能なスペースが前記表示画面上にない場合には、当該関連する画像を描画しない処理を行うことを特徴とするコンテンツ検索装置。
In a content search apparatus having an input means for inputting a user operation,
A link creating unit that compares the characteristics of a plurality of video contents to be searched to determine whether there is a related part and creates link information between the video contents determined to be related, and an image of the video content Is drawn on the display screen of the display device, and based on the link information created by the link creating means, the images of the video content determined to be related are connected by a link line to form a link, Content drawing means for drawing on the display screen,
The input unit inputs instruction information for selecting a drawn image or a link line, and the content drawing unit selects the image selected when the instruction information is input to the input unit , Alternatively , an image connected to the selected link line is drawn in a central portion of the display screen, an image related to the image drawn in the central portion is drawn in a drawable space of the display screen, and the related A content search apparatus that performs a process of not rendering a related image when there is no space on the display screen for rendering an image to be performed .
請求項1に記載のコンテンツ検索装置において、
前記コンテンツ描画手段は、前記関連すると判定された映像コンテンツの画像のリンクを環状に形成して描画させることを特徴とするコンテンツ検索装置。
The content search device according to claim 1,
The content search device, wherein the content drawing means forms a link of the image of the video content determined to be related in a ring shape and draws it.
請求項1または2に記載のコンテンツ検索装置において、
前記コンテンツ描画手段は、前記リンク毎にそのリンク線を異なる色,太さ,種類,濃淡の少なくとも1つで表示し、各リンクを区別可能に描画させることを特徴とするコンテンツ検索装置。
The content search device according to claim 1 or 2,
The content drawing unit displays the link line for each link in at least one of different colors, thicknesses, types, and shades, and draws each link in a distinguishable manner.
請求項1または2に記載のコンテンツ検索装置において、
前記コンテンツ描画手段は、選択された前記画像又は前記リンク線を含む前記リンクのリンク線を、他のリンクのリンク線とは異なる色,太さ,種類,濃淡の少なくとも1つで表示し、前記他のリンクのリンク線とは異なるように描画させることを特徴とするコンテンツ検索装置。
The content search device according to claim 1 or 2,
The content drawing means displays the link line of the link including the selected image or the link line in at least one of a color, thickness, type, and shading different from the link line of the other link, A content search apparatus, characterized by being drawn differently from link lines of other links.
請求項1〜4の何れか1項に記載のコンテンツ検索装置において、
前記コンテンツ描画手段は、選択された前記画像の映像コンテンツのプレビューと前記映像コンテンツの概要とのうちの少なくとも一方を表示させることを特徴とするコンテンツ検索装置。
The content search device according to any one of claims 1 to 4,
The content drawing device displays at least one of a preview of video content of the selected image and an outline of the video content.
リンク作成手段により検索対象とする複数の映像コンテンツの特徴を比較して関連する部分があるか否かを判定し、関連すると判定された映像コンテンツ間にリンク情報を作成するリンク作成ステップと、コンテンツ描画手段により前記映像コンテンツの画像を表示装置の表示画面上に描画させ、前記リンク作成手段によって作成された前記リンク情報をもとに、前記関連すると判定された映像コンテンツの画像同士をリンク線で結んでリンクを形成し、前記表示画面上に描画させるコンテンツ描画ステップと、入力手段により利用者の操作を入力する入力ステップと、を有し、
前記入力ステップでは、前記入力手段により描画された画像又はリンク線を選択する指示情報を入力し、前記コンテンツ描画ステップでは、前記コンテンツ描画手段により前記入力ステップで選択された前記画像又は、選択された前記リンク線に繋がる画像を、前記表示画面の中央部分に描画し、前記中央部分に描画した画像に関連する画像を、前記表示画面の描画可能なスペースに描画し、前記関連する画像に対する描画可能なスペースが前記表示画面上にない場合には、当該関連する画像を描画しない処理を行うことを特徴とするコンテンツ検索方法。
A link creation step for comparing the characteristics of a plurality of video contents to be searched by the link creating means to determine whether there is a related part, and creating link information between the video contents determined to be related; An image of the video content is drawn on a display screen of a display device by a drawing unit, and based on the link information created by the link creation unit, the images of the video content determined to be related are linked by a link line. A content drawing step of connecting and forming a link and drawing on the display screen; and an input step of inputting a user operation by an input means;
In the input step inputs the instruction information to select an image or link lines drawn by the input means, in the content rendering step, the image selected by the input step by the content rendering means, or, is selected The image connected to the link line is drawn in the center portion of the display screen, the image related to the image drawn in the center portion is drawn in the drawable space of the display screen, and the drawing is performed on the related image. A content search method characterized by performing a process of not rendering a related image when there is no space available on the display screen .
JP2006316005A 2006-11-22 2006-11-22 Content search apparatus and content search method Active JP4891740B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316005A JP4891740B2 (en) 2006-11-22 2006-11-22 Content search apparatus and content search method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316005A JP4891740B2 (en) 2006-11-22 2006-11-22 Content search apparatus and content search method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011225002A Division JP5396451B2 (en) 2011-10-12 2011-10-12 Information display device and information display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008129942A JP2008129942A (en) 2008-06-05
JP4891740B2 true JP4891740B2 (en) 2012-03-07

Family

ID=39555677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006316005A Active JP4891740B2 (en) 2006-11-22 2006-11-22 Content search apparatus and content search method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4891740B2 (en)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5121367B2 (en) 2007-09-25 2013-01-16 株式会社東芝 Apparatus, method and system for outputting video
US8676001B2 (en) 2008-05-12 2014-03-18 Google Inc. Automatic discovery of popular landmarks
JP4675995B2 (en) * 2008-08-28 2011-04-27 株式会社東芝 Display processing apparatus, program, and display processing method
JP2010054762A (en) * 2008-08-28 2010-03-11 Sony Corp Apparatus and method for processing information, and program
JP4645728B2 (en) * 2008-11-25 2011-03-09 ソニー株式会社 History display device, history display system, history display method, and program
JP4784656B2 (en) * 2009-01-27 2011-10-05 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5388631B2 (en) 2009-03-03 2014-01-15 株式会社東芝 Content presentation apparatus and method
JP4852119B2 (en) 2009-03-25 2012-01-11 株式会社東芝 Data display device, data display method, and data display program
US8396287B2 (en) * 2009-05-15 2013-03-12 Google Inc. Landmarks from digital photo collections
KR101586669B1 (en) * 2009-09-13 2016-01-21 삼성전자주식회사 Searching method apparatus and system for providing preview information
JP4897025B2 (en) * 2009-10-07 2012-03-14 株式会社東芝 Display processing apparatus, display processing method, and program
JP2010055622A (en) * 2009-10-07 2010-03-11 Toshiba Corp Display processor, display processing method, and program
JP5617222B2 (en) * 2009-11-19 2014-11-05 富士通株式会社 Display control program, display control method, and information processing apparatus
JP5551986B2 (en) * 2010-07-05 2014-07-16 株式会社Kadokawa Information processing apparatus, information processing method, and program
JPWO2012137493A1 (en) * 2011-04-07 2014-07-28 パナソニック株式会社 Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and integrated circuit
US10657171B2 (en) 2015-03-13 2020-05-19 Hitachi, Ltd. Image search device and method for searching image
JP2016220177A (en) * 2015-05-26 2016-12-22 Jcc株式会社 Video content browsing device, video content browsing system, video content browsing method, and computer program
CN109815299A (en) * 2019-01-29 2019-05-28 北京百度网讯科技有限公司 Method, apparatus, equipment and the storage medium of the visual representation of object set are provided

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3431836B2 (en) * 1998-06-18 2003-07-28 株式会社トレンディ Document database search support method and storage medium storing the program
WO2005096180A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Pioneer Corporation Image search method, image search device, and recording medium containing image search program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008129942A (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891740B2 (en) Content search apparatus and content search method
US7698658B2 (en) Display controlling apparatus, display controlling method, and recording medium
US9569533B2 (en) System and method for visual search in a video media player
JP4065142B2 (en) Authoring apparatus and authoring method
JP4945236B2 (en) Video content display device, video content display method and program thereof
JP4910582B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
EP1508863A2 (en) Multimedia contents retrieval system
US20020126143A1 (en) Article-based news video content summarizing method and browsing system
JP2008071419A (en) Music reproducing device, program, and music reproducing method in music reproducing device
JP5565033B2 (en) Information processing apparatus, content display method, and computer program
US7941441B2 (en) Media data access system and method
EP1768128A2 (en) Method and apparatus for highlighting buttons on screen on which a plurality of applications are displayed, and information recording medium thereof
JP4984180B2 (en) Data processing device
JP2009004999A (en) Video data management device
KR101522553B1 (en) Method and apparatus for playing back a content using metadata
JP4772583B2 (en) Multimedia playback device, menu screen display method, menu screen display program, and computer-readable storage medium storing menu screen display program
JP2007115014A (en) Contents acquisition method, dictionary list generation method, retrieval method, contents acquisition system, terminal equipment and input information prediction method
JP2009069875A (en) Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium
JP4585597B1 (en) Display processing apparatus, program, and display processing method
US8493320B2 (en) Display control device, content output system, method for controlling display of image used in retrieval operation, and program
JP5396451B2 (en) Information display device and information display method
JP2002229996A (en) Apparatus and method for displaying search result, and program therefor
KR101474474B1 (en) Data processing apparatus and method, program, and storage medium
JP5028922B2 (en) Music playback device, music playback program, and music playback method
JP4769838B2 (en) Content operation method and content operation program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111012

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4891740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250