JP2009069875A - Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium - Google Patents

Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2009069875A
JP2009069875A JP2007234250A JP2007234250A JP2009069875A JP 2009069875 A JP2009069875 A JP 2009069875A JP 2007234250 A JP2007234250 A JP 2007234250A JP 2007234250 A JP2007234250 A JP 2007234250A JP 2009069875 A JP2009069875 A JP 2009069875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
search
content
unit
keywords
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007234250A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiko Hirukawa
慶子 蛭川
Yasushi Ishizuka
康司 石塚
Tomokazu Morio
智一 森尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007234250A priority Critical patent/JP2009069875A/en
Publication of JP2009069875A publication Critical patent/JP2009069875A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content retrieval device and a content retrieval method for enabling a user to easily repeat keyword retrieval. <P>SOLUTION: A retrieval device 200 is provided with a storage part 212-2 for storing a plurality of keywords for retrieval; an extraction means 206-1 for extracting a first keyword group as a selection candidate from among keywords for retrieval; an output means 214-1 for outputting the extracted keyword group; an acceptance means 205-1 for accepting the selection of a first keyword; and a retrieval means 206-2 for retrieving content based on the selected first keyword when the first keyword is selected. The extraction means extracts a second keyword group different from the first keyword group as the next selection candidate from among the plurality of keywords for retrieval stored in the storage part. An output means 214-1 outputs information showing the content retrieved by the retrieval means. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、キーワードに基づいて静止画像や動画像等のコンテンツの検索を行なうためのコンテンツ検索装置、当該コンテンツ検索装置から構成されるコンテンツ検索システム、コンピュータを当該コンテンツ検索装置として動作させるためのプログラム、当該プログラムが格納される記憶媒体に関する。   The present invention relates to a content search device for searching for content such as still images and moving images based on keywords, a content search system including the content search device, and a program for operating a computer as the content search device. And a storage medium in which the program is stored.

現在インターネット上に分散する多量なテキストコンテンツおよびテキスト情報が付与された画像コンテンツ、音楽コンテンツ、動画コンテンツ(以下、コンテンツとする)は、多種多様な機器で利用可能になりつつある。多量なコンテンツから有益なコンテンツを選別する作業を支援するシステムとして、キーワード検索機能を備えたサーチエンジンが多数提供されている。キーワード検索では、利用可能なコンテンツ群の中からユーザにより与えられたキーワードが出現するコンテンツが取り出されて提示される。   Currently, a large amount of text content distributed on the Internet and image content, music content, and moving image content (hereinafter referred to as content) to which text information is added are becoming available on a wide variety of devices. Many search engines having a keyword search function are provided as systems that support the operation of selecting useful content from a large amount of content. In the keyword search, content in which a keyword given by the user appears is extracted from the available content group and presented.

特開平8−336097号公報(特許文献1)は、所望の情報(ビデオ番組)に関連するキーワードを入力することにより、このキーワードに関連する選択可能な情報(ビデオ番組)のリストを主装置から受信して表示し、この表示されたリストから所望の情報(ビデオ番組)を選択し、この選択された情報(ビデオ番組)を示す要求信号を主装置に供給し、この要求信号に基づいて主装置から供給される情報データ(映像データ)を表示する端末装置が開示されている。当該端末装置では、任意の時間に所望の情報(ビデオ番組)を表示することができ、また端末装置の使い勝手を向上させることができる。   Japanese Patent Laid-Open No. 8-336097 (Patent Document 1) inputs a keyword related to desired information (video program) to obtain a list of selectable information (video program) related to the keyword from the main apparatus. Receive and display, select desired information (video program) from the displayed list, supply a request signal indicating the selected information (video program) to the main unit, and based on this request signal A terminal device that displays information data (video data) supplied from the device is disclosed. In the terminal device, desired information (video program) can be displayed at an arbitrary time, and the usability of the terminal device can be improved.

また、大坪五郎,「Goromi−TV撮りためた千以上のビデオを気ままに閲覧する方法」,WISS2006予稿集,インターネット<URL:http://www.wiss.org/WISS2006Proceedings/papers/Goromi-TV_-_Exploration_for_thousands/gtv.pdf>で開示されている技術では、起動されると初期のキーワードが画面左側に表示され、任意のキーワードを選択すると、選択されたキーワードに適合する番組の情報が画面右側に表示される。画面左側のキーワードは、選択されたキーワードに適合する番組の上位番組の情報で出現する単語のうち頻度の高い単語を表示する。
特開平8−336097号公報 大坪五郎,「Goromi−TV撮りためた千以上のビデオを気ままに閲覧する方法」,WISS2006予稿集,インターネット<URL:http://www.wiss.org/WISS2006Proceedings/papers/Goromi-TV_-_Exploration_for_thousands/gtv.pdf>
In addition, Goro Otsubo, “How to browse more than a thousand videos from Goromi-TV”, WISS 2006 Proceedings, Internet <URL: http://www.wiss.org/WISS2006Proceedings/papers/Goromi-TV_- With the technology disclosed in _Exploration_for_thousands / gtv.pdf>, the initial keyword is displayed on the left side of the screen when activated, and when an arbitrary keyword is selected, program information that matches the selected keyword is displayed on the right side of the screen. Is done. The keyword on the left side of the screen displays a word with a high frequency among words appearing in the information of the upper program of the program that matches the selected keyword.
JP-A-8-336097 Gotsuro Otsubo, “How to browse more than a thousand videos from Goromi-TV”, WISS 2006 Proceedings, Internet <URL: http://www.wiss.org/WISS2006Proceedings/papers/Goromi-TV_-_Exploration_for_thousands/ gtv.pdf>

しかし、特開平8−336097号公報(特許文献1)に示されているようなキーワード検索を行なう場合には、ユーザがキーワードを入力する必要がある。そして、目的のコンテンツを得るために必要となる適切なキーワードを発想することは、ユーザにとって負担となる。また、文字の入力自体が負担となるケースもあり、特にリモートコントローラや携帯電話など、キーボードを持たない入力デバイスを用いての文字の入力は、ユーザにとっての負担も大きい。   However, when performing a keyword search as disclosed in JP-A-8-336097 (Patent Document 1), the user needs to input a keyword. It is a burden on the user to come up with an appropriate keyword that is necessary for obtaining the target content. In addition, there are cases where the input of characters itself is a burden, and in particular, inputting characters using an input device that does not have a keyboard, such as a remote controller or a mobile phone, places a heavy burden on the user.

また、多量なコンテンツの検索においては、一回の検索で目的のコンテンツを得ることができるとは限らない。キーワード入力方式の検索装置では、ユーザによるキーワードの入力、入力し終えた後の検索指示、検索結果の取得といったステップが必要となる。そして、検索結果が得られても、その中に目的のコンテンツが含まれていない場合は、再度別のキーワードの入力、および検索支持などのように、ユーザによる繰り返しの作業が必要となる。多量なコンテンツでの検索においては、このような作業の繰り返しを円滑に行なえるようにすることが必要とされる。   Further, in searching for a large amount of content, it is not always possible to obtain target content with a single search. In a keyword input type search device, steps such as keyword input by a user, a search instruction after input, and acquisition of search results are required. Even if the search result is obtained, if the target content is not included in the search result, it is necessary to repeat the operation by the user such as inputting another keyword and supporting the search again. In searching with a large amount of content, it is necessary to be able to smoothly repeat such operations.

そして、大坪五郎,「Goromi−TV撮りためた千以上のビデオを気ままに閲覧する方法」,WISS2006予稿集,インターネット<URL:http://www.wiss.org/WISS2006Proceedings/papers/Goromi-TV_-_Exploration_for_thousands/gtv.pdf>によって開示されている技術は、撮り貯めたTV番組を閲覧するための技術であり、インターネット上に分散する多量なコンテンツを閲覧するには十分でない。なぜなら、初期のキーワード中にユーザの好みのキーワードがない場合、好みのコンテンツにたどりつき難いからである。   And, Goro Otsubo, “How to browse more than a thousand videos from Goromi-TV”, WISS 2006 Proceedings, Internet <URL: http://www.wiss.org/WISS2006Proceedings/papers/Goromi-TV_- The technique disclosed by _Exploration_for_thousands / gtv.pdf> is a technique for browsing TV programs that have been taken and stored, and is not sufficient for browsing a large amount of content distributed on the Internet. This is because it is difficult to reach a favorite content if there is no user's favorite keyword among the initial keywords.

より詳細には、初期キーワード画面でなんらかのキーワードを選択すると、以降のキーワードは選択したキーワードに適合する番組の情報の頻度の高いキーワードから抽出されるため、初期キーワード画面で好みのキーワードでないキーワードを選択してしまうと、好みのキーワードでないキーワードに適合する番組も好みでない可能性が高く、さらに好みでない番組の情報から抽出されるキーワードも好みでない可能性が高いことが考えられる。このように、ユーザが延々好みのコンテンツにたどりつけない可能性も考えられる。従って、初期画面で提示するキーワードはユーザにとって選択しやすいものであることが望ましい。   More specifically, when you select a keyword on the initial keyword screen, the subsequent keywords are extracted from the keywords with the highest frequency of program information that matches the selected keyword. In this case, there is a high possibility that a program that matches a keyword that is not a favorite keyword is also unfavorable, and that a keyword extracted from information on a program that is not a favorite is also not likely to be a favorite. In this way, there is a possibility that the user will not be able to reach the favorite content indefinitely. Therefore, it is desirable that the keyword presented on the initial screen is easy for the user to select.

また、初期以降のキーワードは、直前に選択したキーワードに適合する番組の情報から抽出しているが、それには番組の情報を解析する必要があり、情報のフォーマットをあらかじめ知っておく必要がある。また、フォーマットが変わると解析プログラムも変える必要がある。インターネット上に分散するコンテンツがそれぞれがもつコンテンツメタ情報のフォーマットは、コンテンツ提供サイトで異なり、変更される可能性もあることから、サイトごと、変更のたびに解析プログラムを用意するのは手間がかかる。以上のことから、インターネット上のコンテンツを閲覧する場合は、コンテンツの情報から次期キーワードを抽出することは適切でない。   The keywords after the initial stage are extracted from the information of the program that matches the keyword selected immediately before, but it is necessary to analyze the information of the program and to know the format of the information in advance. Also, if the format changes, the analysis program needs to change. Since the content meta information format of content distributed on the Internet varies depending on the content providing site and may change, it takes time to prepare an analysis program for each site and for each change. . From the above, when browsing content on the Internet, it is not appropriate to extract the next keyword from content information.

本発明は前記問題点を解決するためになされたものであって、本発明の主たる目的は、ユーザが容易にキーワード検索を繰り返すことができるコンテンツ検索装置およびコンテンツ検索方法を提供することである。   The present invention has been made to solve the above problems, and a main object of the present invention is to provide a content search apparatus and a content search method that allow a user to easily repeat a keyword search.

この発明のある局面に従うコンテンツ検索装置は、複数の検索用キーワードを記憶する記憶部と、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出する抽出手段と、抽出手段によって抽出されたキーワード群を示す情報を出力する出力手段と、第1のキーワード群から第1のキーワードの選択を受け付ける受付手段と、第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行なう検索手段と、を備え、抽出手段は、第1のキーワードが選択されたときに、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出し、出力手段は、検索手段によって検索されたコンテンツを示す情報を出力する。   A content search device according to an aspect of the present invention extracts a first keyword group as a selection candidate from a storage unit storing a plurality of search keywords and a plurality of search keywords stored in the storage unit Means, output means for outputting information indicating the keyword group extracted by the extracting means, accepting means for accepting selection of the first keyword from the first keyword group, and when the first keyword is selected, Search means for searching for content based on the selected first keyword, and the extraction means includes a plurality of search keywords stored in the storage unit when the first keyword is selected. The second keyword group that is different from the first keyword group is extracted as the next selection candidate, and the output means is the content searched by the search means. And outputs information indicating.

この局面によれば、ユーザが第1のキーワードを選択することによって第2のキーワードが抽出されて提示されるため、容易にキーワード検索を繰り返すことができる。特に、多量のコンテンツの中からコンテンツを検索する際に有効である。   According to this aspect, since the second keyword is extracted and presented when the user selects the first keyword, the keyword search can be easily repeated. This is particularly effective when searching for content from a large amount of content.

好ましくは、出力手段は、検索されたコンテンツを示す情報と抽出された第2のキーワード群とを並べて表示させる。   Preferably, the output unit displays information indicating the searched content and the extracted second keyword group side by side.

好ましくは、受付手段は、検索されたコンテンツを示す情報を表示する画面と抽出された第2のキーワード群を表示する画面とを切り替えるための第1の切替要求を受け付け、出力手段は、第1の切替要求に応じて、2つの画面のいずれか一方を選択的に切り替える。   Preferably, the reception unit receives a first switching request for switching between a screen displaying information indicating the searched content and a screen displaying the extracted second keyword group, and the output unit includes the first switching unit. In response to the switching request, one of the two screens is selectively switched.

好ましくは、受付手段は、コンテンツの選択および第2のキーワードの選択のいずれかを受け付け、出力手段は、コンテンツが選択されたときに、当該コンテンツを出力し、検索手段は、第2のキーワードが選択されたときに、選択された第2のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行なう。   Preferably, the accepting unit accepts either the selection of content or the selection of the second keyword, the output unit outputs the content when the content is selected, and the search unit receives the second keyword. When selected, the content is searched based on the selected second keyword.

好ましくは、出力手段は、コンテンツと抽出された第2のキーワード群とを並べて表示させる。   Preferably, the output unit displays the content and the extracted second keyword group side by side.

この場合には、次回検索用のキーワードとコンテンツの検索結果とを両方表示することによって、ユーザが、コンテンツの検索結果からコンテンツを選択してコンテンツを閲覧するか、別のキーワードを選択してコンテンツを再度検索するか、をコンテンツの検索結果とキーワードとを見比べながら選択することが可能になる。   In this case, by displaying both the keyword for the next search and the content search result, the user selects the content from the content search result to browse the content, or selects another keyword to select the content. Can be selected again while comparing the search result of the content with the keyword.

好ましくは、受付手段は、コンテンツを表示する画面と抽出された第2のキーワード群を表示する画面とを切り替えるための第2の切替要求を受け付け、出力手段は、第2の切替要求に応じて、2つの画面のいずれか一方を選択的に切り替える。   Preferably, the reception unit receives a second switching request for switching between a screen displaying content and a screen displaying the extracted second keyword group, and the output unit responds to the second switching request. Select one of the two screens selectively.

好ましくは、出力手段は、キーワードの各々に対応するボタンを表示させる。
好ましくは、出力手段は、キーワードの文字数に基づいて、ボタン表示される文字列の表示タイプを変更する。
Preferably, the output means displays a button corresponding to each keyword.
Preferably, the output means changes a display type of a character string displayed as a button based on the number of characters of the keyword.

好ましくは、コンテンツ検索装置は、出力手段からの出力を表示する表示部をさらに備える。   Preferably, the content search device further includes a display unit that displays an output from the output unit.

好ましくは、記憶部は、検索用キーワードを嗜好情報に対応付けて記憶し、抽出手段は、嗜好情報に基づいて、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から第1および第2のキーワード群を抽出する。   Preferably, the storage unit stores the search keyword in association with the preference information, and the extraction unit selects the first and second search keywords from the plurality of search keywords stored in the storage unit based on the preference information. A keyword group is extracted.

好ましくは、記憶部は、キーワード毎に他のキーワードとの関連度情報を記憶し、抽出手段は、関連度情報に基づいて、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から第1および第2のキーワード群を抽出する。   Preferably, the storage unit stores degree-of-association information with another keyword for each keyword, and the extraction unit selects the first and second search keywords stored in the storage unit based on the degree-of-relationship information. A second keyword group is extracted.

好ましくは、検索手段は、検索されたコンテンツに関するメタ情報を抽出して、メタ情報に基づきコンテンツの概要情報を生成し、出力手段は、コンテンツの検索結果として、それぞれのコンテンツの代表画面と概要情報とを出力する。   Preferably, the search means extracts meta information related to the searched content, generates summary information of the content based on the meta information, and the output means outputs the representative screen and summary information of each content as the content search result. Is output.

好ましくは、出力手段は、コンテンツの表示中に第3の切替要求を受け付けて、別の検索されたコンテンツを出力する。   Preferably, the output unit receives the third switching request during the display of the content and outputs another searched content.

好ましくは、記憶部は、選択された第1のキーワードを記憶し、受付手段は、検索条件を指示するための要求を受け付け、検索手段は、指示された検索条件に応じて、記憶部に記憶された第1のキーワードと、当該要求の後に選択された第2のキーワードと、に該当するコンテンツを検索する。   Preferably, the storage unit stores the selected first keyword, the receiving unit receives a request for instructing a search condition, and the search unit stores the request in the storage unit according to the instructed search condition. The content corresponding to the selected first keyword and the second keyword selected after the request is searched.

好ましくは、記憶部は、検索用キーワードを検索分野に対応付けて記憶し、受付手段は、分野検索を行なうための要求を受け付け、出力手段は、分野検索の要求に応じて複数の検索分野をキーワードとして出力し、受付手段は、検索分野の選択を受け付け、検索手段は、選択された検索分野に該当するコンテンツを検索する。   Preferably, the storage unit stores the search keyword in association with the search field, the reception unit receives a request for performing the field search, and the output unit selects a plurality of search fields in response to the field search request. Output as a keyword, the accepting means accepts selection of a search field, and the searching means searches for content corresponding to the selected search field.

好ましくは、記憶部は、複数の固定キーワードを記憶し、受付手段は、固定キーワードを出力する要求を受け付け、出力手段は、記憶部から複数の固定キーワードを読み出して、第1のキーワード群として出力し、受付手段は、固定キーワードの選択を受け付ける。   Preferably, the storage unit stores a plurality of fixed keywords, the receiving unit receives a request for outputting the fixed keywords, and the output unit reads the plurality of fixed keywords from the storage unit and outputs them as a first keyword group. The accepting unit accepts selection of a fixed keyword.

好ましくは、記憶部は、抽出手段によって抽出されたキーワードを記憶し、受付手段は、新たなキーワードの出力の要求を受け付け、抽出手段は、新たなキーワードの出力の要求に応じて、記憶部から未出力のキーワードを抽出し、出力手段は、未出力のキーワードを出力し、受付手段は、当該キーワードの選択を受け付ける。   Preferably, the storage unit stores the keyword extracted by the extraction unit, the reception unit receives a request for output of a new keyword, and the extraction unit receives from the storage unit in response to a request for output of a new keyword. An unoutput keyword is extracted, the output means outputs an unoutput keyword, and the accepting means accepts selection of the keyword.

好ましくは、コンテンツ検索装置は、ネットワークを介して選択されたキーワードに基づいて外部のコンテンツサーバに検索要求を行い、当該コンテンツサーバから検索結果を取得する通信部をさらに備える。   Preferably, the content search device further includes a communication unit that makes a search request to an external content server based on a keyword selected via the network and acquires a search result from the content server.

好ましくは、コンテンツ検索装置は、記憶部に記憶されている検索用キーワードを更新する更新手段をさらに備える。   Preferably, the content search device further includes update means for updating a search keyword stored in the storage unit.

この発明の別の局面に従うと、コンピュータを用いたコンテンツ検索方法であって、コンピュータは、複数の検索用キーワードを記憶する記憶部と、キーワードに基づいてコンテンツを検索する演算処理部と、を備え、コンテンツ検索方法は、演算処理部が、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出するステップと、演算処理部が、抽出手段によって抽出されたキーワード群を示す情報を出力するステップと、演算処理部が、第1のキーワード群から第1のキーワードの選択を受け付けるステップと、演算処理部が、第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行うステップと、演算処理部が、第1のキーワードが選択されたときに、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出するステップと、演算処理部が、検索されたコンテンツを示す情報を出力するステップと、を備える。   According to another aspect of the present invention, there is provided a content search method using a computer, and the computer includes a storage unit that stores a plurality of search keywords, and an arithmetic processing unit that searches for content based on the keywords. In the content search method, the operation processing unit extracts the first keyword group as a selection candidate from a plurality of search keywords stored in the storage unit, and the operation processing unit is extracted by the extraction unit. A step of outputting information indicating the keyword group, a step of accepting the selection of the first keyword from the first keyword group, and a step of computing the processing unit when the first keyword is selected. The step of searching for content based on the selected first keyword, and the arithmetic processing unit has selected the first keyword And a step of extracting a second keyword group different from the first keyword group from the plurality of search keywords stored in the storage unit as a next selection candidate, and an arithmetic processing unit Outputting information to indicate.

この発明のさらに別の局面に従うと、コンピュータにコンテンツの検索処理を実行させるためのプログラムであって、コンピュータは、複数の検索用キーワードを記憶する記憶部および処理を実行する演算処理部を備え、演算処理部に、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出するステップと、抽出されたキーワード群を示す情報を出力するステップと、第1のキーワード群から第1のキーワードの選択を受け付けるステップと、第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行うステップと、第1のキーワードが選択されたときに、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出するステップと、検索されたコンテンツを示す情報を出力するステップと、を実行させる。   According to still another aspect of the present invention, there is provided a program for causing a computer to execute content search processing, the computer including a storage unit that stores a plurality of search keywords and an arithmetic processing unit that executes the process, A step of extracting a first keyword group as a selection candidate from a plurality of search keywords stored in the storage unit, a step of outputting information indicating the extracted keyword group to the arithmetic processing unit; Receiving a selection of a first keyword from the keyword group, searching for content based on the selected first keyword when the first keyword is selected, and selecting the first keyword A second key different from the first keyword group among the plurality of search keywords stored in the storage unit Extracting over de group as the next selection candidates, and outputting information indicating the searched content, it is executed.

この発明のさらに別の局面に従うと、コンピュータにコンテンツの検索処理を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータは、複数の検索用キーワードを記憶する記憶部および処理を実行する演算処理部を備え、演算処理部に、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出するステップと、抽出されたキーワード群を示す情報を出力するステップと、第1のキーワード群から第1のキーワードの選択を受け付けるステップと、第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行うステップと、第1のキーワードが選択されたときに、記憶部に記憶された複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出するステップと、検索されたコンテンツを示す情報を出力するステップと、を実行させるプログラムを記録する。   According to still another aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing a program for causing a computer to execute content search processing, wherein the computer stores a plurality of search keywords and an operation for executing the processing A processing unit is provided, and a step of extracting the first keyword group as a selection candidate from the plurality of search keywords stored in the storage unit and information indicating the extracted keyword group are output to the arithmetic processing unit. A step of accepting selection of a first keyword from the first keyword group, a step of searching for content based on the selected first keyword when the first keyword is selected, When one keyword is selected, a first keyword group is selected from a plurality of search keywords stored in the storage unit. Extracting a different second keyword group as the next selection candidates, and outputting information indicating the searched content, the program for the execution records.

以上のように、この発明によれば、ユーザが容易にキーワード検索を繰り返すことができる。また、第1および第2のキーワード群が出力されるので、ユーザがキーワードを入力する必要がなく検索操作が楽になる。そして、キーワードの選択操作はユーザが単純な操作でもって行なえるので、キーボードを持たないような、入力デバイスが貧弱な機器においても有効である。   As described above, according to the present invention, the user can easily repeat the keyword search. In addition, since the first and second keyword groups are output, the user does not need to input the keywords and the search operation is facilitated. The keyword selection operation can be performed by a simple operation by the user, and is effective even in a device with a poor input device that does not have a keyboard.

以下、図面に基づいて本発明の実施の形態について説明する。なお以下の説明では、同一の部品については同一の符号を付すものとし、前記部品の名称や機能が同一である場合には、前記部品についての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals, and when the names and functions of the parts are the same, detailed description of the parts will not be repeated.

[実施の形態1]
<全体構成>
まず、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置の全体構成について説明する。本実施の形態に係るコンテンツ検索装置は、キーワードに基づいて静止画像や動画像等のコンテンツの検索を行なうための装置であって、代表的に、ハードディスクレコーダなどのような録画再生装置や、パーソナルコンピュータや、ワークステーションなどから構成されるコンピュータシステムによって実現される。そして、前記コンテンツ検索装置によって行われるコンテンツの検索処理は、ハードディスクレコーダなどのような録画再生装置、パーソナルコンピュータ、ワークステーションなどのコンピュータ上で実行されるソフトウェアによって実現される。以下では、コンテンツ検索装置の一例として、ハードディスクを備えた録画再生装置として機能するコンピュータやモニタ(ディスプレイ)などから構成されるコンピュータシステムについての説明を行なう。
[Embodiment 1]
<Overall configuration>
First, the overall configuration of the content search apparatus according to the present embodiment will be described. The content search device according to the present embodiment is a device for searching for content such as still images and moving images based on keywords, and is typically a recording / playback device such as a hard disk recorder or the like, This is realized by a computer system including a computer and a workstation. The content search process performed by the content search apparatus is realized by software executed on a recording / playback apparatus such as a hard disk recorder, a computer such as a personal computer or a workstation. Hereinafter, as an example of the content search device, a computer system including a computer functioning as a recording / playback device having a hard disk, a monitor (display), and the like will be described.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置は、実質的には、CPU(Central Processing Unit;中央処理装置)や記憶装置等のハードウェアと、当該CPUにより実行されるプログラムと、当該記憶装置に格納されるデータとにより実現される。図1はコンテンツ検索装置の一例としてのコンピュータシステム200のハードウェア構成を示す制御ブロック図である。   The content search device according to the present embodiment is substantially stored in hardware such as a CPU (Central Processing Unit) or a storage device, a program executed by the CPU, and the storage device. It is realized by data. FIG. 1 is a control block diagram showing a hardware configuration of a computer system 200 as an example of a content search apparatus.

図1を参照して、このコンピュータシステム200は、光ディスクドライブ201および磁気ディスクドライブ202を有するコンピュータ220と、モニタ203と、リモートコントローラ204と、を含む。   Referring to FIG. 1, this computer system 200 includes a computer 220 having an optical disk drive 201 and a magnetic disk drive 202, a monitor 203, and a remote controller 204.

コンピュータ220は、光ディスクドライブ201および磁気ディスクドライブ202に加えて、リモートコントローラ204からの信号を受信するリモートコントローラインターフェイス(リモコンI/F)205と、CPU206と、光ディスクドライブ201および磁気ディスクドライブ202に接続されたバス207と、バス207に接続されブートアッププログラム等を記憶するROM(Read Only Memory;読出専用メモリ)208と、同じくバス207に接続されてプログラム命令、システムプログラム、および作業データ等を記憶するRAM(Random Access Memory)209とを含む。   In addition to the optical disk drive 201 and the magnetic disk drive 202, the computer 220 is connected to a remote controller interface (remote controller I / F) 205 that receives a signal from the remote controller 204, a CPU 206, and the optical disk drive 201 and the magnetic disk drive 202. Connected to the bus 207 and a ROM (Read Only Memory) 208 connected to the bus 207 to store a boot-up program and the like, and also connected to the bus 207 to store program instructions, system programs, work data, and the like. RAM (Random Access Memory) 209.

そして、図1に示すように、コンピュータ220は、さらにネットワーク250を介してコンテンツサーバ251への接続を提供するための通信インターフェイス213を備えている。また、コンピュータ220は、モニタ(ディスプレイ)203やプロジェクターなどの表示装置に、後述するキーワードやコンテンツ等を出力するための表示部インターフェイス214を備えている。   As shown in FIG. 1, the computer 220 further includes a communication interface 213 for providing a connection to the content server 251 via the network 250. In addition, the computer 220 includes a display unit interface 214 for outputting a keyword, content, and the like described later on a display device such as a monitor (display) 203 or a projector.

コンピュータ220にコンテンツ検索装置の機能を実現させるためのプログラムやその他の入力情報は、いずれも光ディスクドライブ201または磁気ディスクドライブ202に挿入される光ディスク210または磁気ディスク211に記憶され、さらにハードディスク212に転送される。または、プログラムや入力情報は図示しないネットワークを通じてコンピュータ220に送信され、ハードディスク212に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM209にロードされる。光ディスク210や磁気ディスク211から、またはネットワークを介して、直接にRAM209にプログラムをロードしてもよい。   A program and other input information for causing the computer 220 to realize the function of the content search apparatus are stored in the optical disk 210 or the magnetic disk 211 inserted into the optical disk drive 201 or the magnetic disk drive 202, and further transferred to the hard disk 212. Is done. Alternatively, the program and input information may be transmitted to the computer 220 through a network (not shown) and stored in the hard disk 212. The program is loaded into the RAM 209 when executed. The program may be loaded into the RAM 209 directly from the optical disk 210 or the magnetic disk 211 or via a network.

このプログラムは、コンピュータ220に本実施の形態に係る検索装置の機能を実現させる複数の命令を含む。これらの機能を実現させるのに必要な基本的機能のいくつかはコンピュータ220上で動作するオペレーティングシステム(OS)またはサードパーティのプログラム、若しくはコンピュータ220にインストールされる各種ツールキットのモジュールにより提供される。したがって、このプログラムはこの実施の形態に係る検索装置の機能を実現するのに必要な機能全てを必ずしも含まなくてよい。このプログラムは、命令のうち、所望の結果が得られるように制御されたやり方で適切な機能または「ツール」を呼出すことにより、上記した検索装置の制御を実行する命令のみを含んでいればよい。コンピュータ220の動作は周知であるので、ここでは繰り返さない。   This program includes a plurality of instructions for causing the computer 220 to realize the function of the search device according to the present embodiment. Some of the basic functions necessary to implement these functions are provided by operating system (OS) or third party programs running on the computer 220 or modules of various toolkits installed on the computer 220. . Therefore, this program does not necessarily include all the functions necessary for realizing the functions of the search device according to this embodiment. This program need only include instructions for executing the above-described control of the search device by calling an appropriate function or “tool” in a controlled manner so as to obtain a desired result. . The operation of computer 220 is well known and will not be repeated here.

なお、検索装置の機能を実現するためのプログラムやその他の入力情報が記録される記録媒体は、CD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、MO(Magneto-Optical disc)、MD(Mini Disc)、およびDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスク210、FD(Flexible Disk)およびハードディスク等の磁気ディスク211などが挙げられる。しかし、当該記録媒体はこれらに限られるものではなく、磁気テープおよびカセットテープ等のテープ、IC(Integrated Circuit)カードおよび光カード等のカード型記録媒体、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、およびフラッシュROM等の半導体メモリなどであってもよい。ただし、コンピュータ220は、これらの記録媒体からプログラムの読み出しを行なうための読出装置を実装する必要がある。   Note that a recording medium on which a program for realizing the function of the search device and other input information is recorded is a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), an MO (Magneto-Optical disc), an MD (Mini Disc). And an optical disk 210 such as a DVD (Digital Versatile Disc) and a magnetic disk 211 such as an FD (Flexible Disk) and a hard disk. However, the recording media are not limited to these, and tapes such as magnetic tapes and cassette tapes, card-type recording media such as IC (Integrated Circuit) cards and optical cards, mask ROMs, EPROMs (Erasable Programmable ROMs), EEPROMs (Electrically Erasable Programmable ROM) and semiconductor memory such as flash ROM may be used. However, the computer 220 needs to be equipped with a reading device for reading a program from these recording media.

モニタ(ディスプレイ)203は、液晶パネルやCRTから構成されるものであって、表示部インターフェイス214を介して、CPU206などが出力した情報を表示する。   A monitor (display) 203 is composed of a liquid crystal panel and a CRT, and displays information output by the CPU 206 and the like via the display unit interface 214.

リモートコントローラ204は、赤外線などを介して、押下されたボタンに対応した信号をコンピュータ220へと送信するものであって、ユーザから情報を受け付ける。   The remote controller 204 transmits a signal corresponding to the pressed button to the computer 220 via infrared rays or the like, and receives information from the user.

RAM209は、各種の情報を記憶する。ROM208は、CPU206が実行するプログラムや実行のためのデータを記憶する。   The RAM 209 stores various types of information. The ROM 208 stores programs executed by the CPU 206 and data for execution.

ハードディスク212は、静止画像や動画像などのコンテンツのデータを記憶する大容量記憶装置である。   The hard disk 212 is a mass storage device that stores content data such as still images and moving images.

CPU206は、コンピュータ220の各要素を制御するものであって、各種の演算を実施する装置である。また、CPU206は、後述するように、コンテンツ検索処理等を行なうものであって、当該処理結果を内部バス207を介してモニタ203やROM208やRAM209などに出力する。より詳細には、上記の各種処理は、たとえば、ROM208あるいはハードディスク212に格納された各種の処理手順(各種の画像処理用のアルゴリズム)に関するプログラムが一旦RAM209へと読み出され、読み出された前記プログラムがCPU206上で実行されることによって、実現されるものである。   The CPU 206 controls each element of the computer 220 and is a device that performs various calculations. As will be described later, the CPU 206 performs content search processing and the like, and outputs the processing result to the monitor 203, ROM 208, RAM 209, etc. via the internal bus 207. More specifically, in the above-described various processes, for example, programs related to various processing procedures (various image processing algorithms) stored in the ROM 208 or the hard disk 212 are once read into the RAM 209 and read out. This is realized by executing the program on the CPU 206.

通信インターフェイス213や表示部インターフェイス214は、CPU206が出力した情報を電気信号へと変換するものであって、CPU206が出力した情報をその他の装置が利用できる信号へと変換する装置でもある。また、通信インターフェイス213は、本実施の形態に係るコンピュータ220の外部から入力された情報を受信して、CPU206が利用できる情報に変換する装置でもある。表示部インターフェイス214には、必要に応じて、プリンタなどモニタ203以外の他の出力装置が接続され得る。   The communication interface 213 and the display unit interface 214 convert information output from the CPU 206 into electrical signals, and are devices that convert information output from the CPU 206 into signals that can be used by other devices. The communication interface 213 is also a device that receives information input from the outside of the computer 220 according to the present embodiment and converts it into information that can be used by the CPU 206. An output device other than the monitor 203 such as a printer can be connected to the display unit interface 214 as necessary.

既に述べたように、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置およびコンテンツ検索処理は、コンピュータハードウェア(CPU206)によって実行されるソフトウェアによって実現される。一般的にこうしたソフトウェアは、DVD210やディスク211などの記録媒体に格納されて、もしくはネットワークなどを介して流通する。そして、前記ソフトウェアは、光ディスクドライブ201や磁気ディスクドライブ202などにより前記記録媒体から読取られて、若しくは通信インターフェイス213にて受信されて、ハードディスク212に格納される。そして、ハードディスク212からRAM209に読出されて、CPU206により実行される。   As already described, the content search apparatus and content search processing according to the present embodiment are realized by software executed by computer hardware (CPU 206). In general, such software is stored in a recording medium such as the DVD 210 and the disk 211 or distributed via a network or the like. The software is read from the recording medium by the optical disk drive 201 or the magnetic disk drive 202 or received by the communication interface 213 and stored in the hard disk 212. Then, it is read from the hard disk 212 to the RAM 209 and executed by the CPU 206.

<機能構成>
次に、本実施例に係るコンテンツ検索装置が有する各機能について説明する。図2は、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置の機能構成を示す機能ブロック図である。本実施の形態においては、各種のコンテンツ検索処理機能がハードディスクレコーダ、パーソナルコンピュータおよびワークステーションなどのコンピュータ上で実行されるソフトウェアによって実現される構成としているが、各ブロックの機能や各ステップの処理をソフトウェアによって実現する代わりに、各ブロックを専用のハードウェア回路等によって実現してもよい。
<Functional configuration>
Next, each function of the content search apparatus according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a functional block diagram showing a functional configuration of the content search apparatus according to the present embodiment. In the present embodiment, various content search processing functions are realized by software executed on a computer such as a hard disk recorder, personal computer, and workstation, but the function of each block and the processing of each step are performed. Instead of being realized by software, each block may be realized by a dedicated hardware circuit or the like.

図2に示すように、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置は、表示部203−1と、入力部204−1と、受付部205−1と、記憶部212−1と、抽出部206−1と、検索部206−2と、更新部206−3と、表示制御部206−4と、通信部213−1と、出力部214−1と、を備えて構成されている。以下、各機能について説明する。   As shown in FIG. 2, the content search device according to the present embodiment includes a display unit 203-1, an input unit 204-1, a reception unit 205-1, a storage unit 212-1, and an extraction unit 206-. 1, a search unit 206-2, an update unit 206-3, a display control unit 206-4, a communication unit 213-1, and an output unit 214-1. Each function will be described below.

まず、表示部203−1は、たとえばモニタ203によって実現され、コンピュータ220から出力される様々な情報をユーザに表示する。表示部203−1は、表示制御部206−4の制御に基づいて表示を行なうものであって、前記出力部214−1から出力される前記キーワードおよび前記コンテンツを示す情報を表示する。表示部203−1は、コンピュータ220と別体の、当該コンピュータ220と接続されているモニタ(ディスプレイ)などによって実現されてもよい。また、ノート型のパーソナルコンピュータのように、表示部203−1が、コンピュータ220と一体的に構成されているモニタ(ディスプレイ)などによって実現されてもよい。すなわち、後述する出力部214−1が、表示部203−1の役割を兼ねる構成であってもよい。   First, the display unit 203-1 is realized by the monitor 203, for example, and displays various information output from the computer 220 to the user. The display unit 203-1 performs display based on the control of the display control unit 206-4, and displays information indicating the keyword and the content output from the output unit 214-1. The display unit 203-1 may be realized by a monitor (display) connected to the computer 220, which is separate from the computer 220. Further, like a notebook personal computer, the display unit 203-1 may be realized by a monitor (display) configured integrally with the computer 220. That is, the output unit 214-1 described later may also serve as the display unit 203-1.

入力部204−1は、たとえばリモートコントローラ204、(図示しない)キーボード、マウスのような複数のキー制御が可能なハードウェアなどによって実現されるものであって、ユーザからの様々な選択情報、要求情報、指定情報が入力される。   The input unit 204-1 is realized by, for example, a remote controller 204, hardware (not shown) such as a keyboard and a mouse capable of controlling a plurality of keys, and various selection information and requests from the user. Information and specified information are input.

受付部205−1は、たとえばリモートコントローラインターフェイス205や、コンピュータ220自体に備えられている図示しない操作パネルなどによって実現されるものであって、前記第1のキーワードの選択を受け付ける。また、受付部205−1は、コンテンツの選択および第2のキーワードのいずれかの選択を受け付ける。   The accepting unit 205-1 is realized by, for example, the remote controller interface 205 or an operation panel (not shown) provided in the computer 220 itself, and accepts the selection of the first keyword. In addition, the reception unit 205-1 receives selection of content and selection of any one of the second keywords.

また、受付部205−1は、検索されたコンテンツを示す情報を表示する画面(後述する画面例203C)と抽出された第2のキーワード群を表示する画面(後述する画面例203D)とを切り替えるための第1の切替要求を受け付ける。受付部205−1は、コンテンツを表示する画面(後述する画面例203F)と抽出された複数の第2のキーワード(第2のキーワード群)を表示する画面(後述する画面例203C,画面例203Eなど)とを切り替えるための第2の切替要求を受け付ける。   In addition, the reception unit 205-1 switches between a screen that displays information indicating the searched content (screen example 203C described later) and a screen that displays the extracted second keyword group (screen example 203D described later). A first switching request is received. The reception unit 205-1 displays a screen for displaying content (screen example 203F described later) and a screen for displaying a plurality of extracted second keywords (second keyword group) (screen examples 203C and 203E described later). Etc.) is received.

また、受付部205−1は、AND検索を行なうための要求を受け付ける。受付部205−1は、分野検索を行なうための要求を受け付け、検索分野の選択を受け付ける。受付部205−1は、固定キーワードを出力する要求を受け付け、固定キーワードの選択を受け付ける。受付部205−1は、新たなキーワードの出力の要求を受け付け、当該キーワードの選択を受け付ける。   The accepting unit 205-1 accepts a request for performing an AND search. The accepting unit 205-1 accepts a request for performing a field search, and accepts selection of a search field. The accepting unit 205-1 accepts a request for outputting a fixed keyword, and accepts selection of a fixed keyword. The accepting unit 205-1 accepts a request for outputting a new keyword, and accepts selection of the keyword.

抽出部206−1と、検索部206−2と、更新部206−3と、表示制御部206−4は、ハードディスク212からRAM209へと読み出されたプログラムがCPU206上で実行されることによって実現される。より詳細には、ハードディスク212に記憶されたプログラムが一旦RAM209へと読み出されて、CPU206がRAM209から前記プログラムを読み出しながら順次実行することによって、各々の機能が実現される。   The extraction unit 206-1, the search unit 206-2, the update unit 206-3, and the display control unit 206-4 are realized by executing a program read from the hard disk 212 to the RAM 209 on the CPU 206. Is done. More specifically, the functions stored in the hard disk 212 are temporarily read into the RAM 209, and the CPU 206 sequentially executes the programs while reading them from the RAM 209, thereby realizing each function.

このようにして、抽出部206−1は、前記記憶部212−1に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、複数の第1のキーワード(第1のキーワード群)を選択候補として抽出する。また、抽出部206−1は、前記第1のキーワードが選択されたときに、前記記憶部212−1に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、前記複数の第1のキーワード(第1のキーワード群)と異なる複数の第2のキーワード(第2のキーワード群)を次回の選択候補として抽出する。抽出部206−1は、検索用キーワードを記憶した記憶部212−1からユーザへと提示するキーワードを所定の方法に基づき抽出し、抽出したキーワードを記憶部212−1(抽出記憶部212−2)に記憶する。また、抽出部206−1は、前記嗜好情報に基づいて、記憶部212−1に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から複数の第1および第2のキーワード(第1および第2のキーワード群)を抽出する構成であってもよい。抽出部206−1は、前記関連度情報に基づいて、前記記憶部212−1に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から複数の第1および第2のキーワード(第1および第2のキーワード群)を抽出する構成であってもよい。抽出部206−1は、前記新たなキーワードの出力の要求に応じて、前記記憶部212−1から未出力のキーワードを抽出する。   In this manner, the extraction unit 206-1 extracts a plurality of first keywords (first keyword group) as selection candidates from the plurality of search keywords stored in the storage unit 212-1. To do. In addition, when the first keyword is selected, the extraction unit 206-1 selects the plurality of first keywords (first number) from the plurality of search keywords stored in the storage unit 212-1. A plurality of second keywords (second keyword group) different from one keyword group) are extracted as the next selection candidates. The extraction unit 206-1 extracts a keyword to be presented to the user from the storage unit 212-1 storing the search keyword based on a predetermined method, and the extracted keyword is stored in the storage unit 212-1 (extraction storage unit 212-2. ). In addition, the extraction unit 206-1 is configured to use a plurality of first and second keywords (first and second keywords) from among the plurality of search keywords stored in the storage unit 212-1 based on the preference information. The keyword group may be extracted. Based on the relevance information, the extraction unit 206-1 includes a plurality of first and second keywords (first and second keywords) out of the plurality of search keywords stored in the storage unit 212-1. The keyword group may be extracted. The extraction unit 206-1 extracts a keyword that has not been output from the storage unit 212-1 in response to a request for outputting the new keyword.

検索部206−2は、ユーザによって選択された検索ボタンに対応するキーワードを記憶部212−1(選択記憶部212−3)に記憶して、当該キーワードに基づき検索を行なうための検索式を作成し、検索要求を行なう。つまり、検索部206−2は、前記第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行なう。検索部206−2は、前記第2のキーワードが選択されたときに、選択された第2のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行なう。検索部206−2は、検索されたコンテンツに関するメタ情報を抽出して、前記メタ情報に基づき前記コンテンツの概要情報を生成する。検索部206−2は、AND検索の要求に応じて、前記記憶部に記憶された第1のキーワードと、当該要求の後に選択された第2のキーワードと、に該当するコンテンツを検索する。   The search unit 206-2 stores a keyword corresponding to the search button selected by the user in the storage unit 212-1 (selection storage unit 212-3), and creates a search expression for performing a search based on the keyword. And make a search request. That is, when the first keyword is selected, the search unit 206-2 searches for content based on the selected first keyword. When the second keyword is selected, the search unit 206-2 searches for content based on the selected second keyword. The search unit 206-2 extracts meta information related to the searched content, and generates summary information of the content based on the meta information. In response to the AND search request, the search unit 206-2 searches for content corresponding to the first keyword stored in the storage unit and the second keyword selected after the request.

更新部206−3は、ユーザからの入力に応じて、前記記憶部212−1に記憶されている前記検索用キーワードを更新する。   The update unit 206-3 updates the search keyword stored in the storage unit 212-1 in response to an input from the user.

表示制御部206−4は、抽出されたキーワードに対応して生成された検索ボタンとコンテンツの検索結果情報の表示部における表示を制御する。表示制御部206−4は、抽出部206−1にて抽出されたキーワードでもって表示用の検索ボタンを生成し、出力部214−1を介して当該検索ボタンを表示部203−1に表示する。また、表示制御部206−4は、検索部206−2による検索結果から表示用の検索結果情報を作成する。   The display control unit 206-4 controls the display on the display unit of the search button and content search result information generated corresponding to the extracted keyword. The display control unit 206-4 generates a search button for display using the keyword extracted by the extraction unit 206-1, and displays the search button on the display unit 203-1 via the output unit 214-1. . Further, the display control unit 206-4 creates search result information for display from the search result obtained by the search unit 206-2.

記憶部212−1は、たとえばハードディスク212やRAM209などによって実現されるものであって、複数の検索用キーワードやコンテンツなどを記憶する。記憶部212−1は、前記検索用キーワードを嗜好情報に対応付けて記憶して、前記キーワード毎に他のキーワードとの関連度情報を記憶する。記憶部212−1は、抽出記憶部212−2と選択記憶部212−3とを含む。抽出記憶部212−2は、抽出された複数の第1および第2のキーワード(第1および第2のキーワード群)を記憶する。選択記憶部212−3は、ユーザに選択された前記第1および第2のキーワードを記憶する。また、記憶部212−1は、前記検索用キーワードを検索分野に対応付けて記憶する。記憶部212−1は、複数の固定キーワードを記憶する。   The storage unit 212-1 is realized by, for example, the hard disk 212 or the RAM 209, and stores a plurality of search keywords, contents, and the like. The storage unit 212-1 stores the search keyword in association with preference information, and stores relevance information with other keywords for each keyword. The storage unit 212-1 includes an extraction storage unit 212-2 and a selection storage unit 212-3. The extraction storage unit 212-2 stores a plurality of extracted first and second keywords (first and second keyword groups). The selection storage unit 212-3 stores the first and second keywords selected by the user. The storage unit 212-1 stores the search keyword in association with the search field. The storage unit 212-1 stores a plurality of fixed keywords.

通信部213−1は、通信インターフェイス213などによって実現され、ネットワーク250を介して前記選択されたキーワードに基づいて外部のコンテンツサーバ251に検索要求を行い、当該コンテンツサーバ251から検索結果を取得する。   The communication unit 213-1 is realized by the communication interface 213 and the like, makes a search request to the external content server 251 based on the selected keyword via the network 250, and acquires the search result from the content server 251.

出力部214−1は、表示部インターフェイス214などによって実現され、抽出部206−1によって抽出されたキーワード群(たとえば、第1キーワード群など)を示す情報(外部装置へ送信する電気信号やデータなどを含む。)を出力する。より詳細には、出力部214−1は、表示部インターフェイス214や、CPU206上で実行されるプログラムによって実現される表示制御部206−4などによって実現されるものである。   The output unit 214-1 is realized by the display unit interface 214 and the like, and information (such as an electrical signal or data transmitted to an external device) indicating a keyword group (for example, the first keyword group) extracted by the extraction unit 206-1. Output). More specifically, the output unit 214-1 is realized by the display unit interface 214, the display control unit 206-4 realized by a program executed on the CPU 206, and the like.

また、出力部214−1は、前記検索部206−2によって検索された前記コンテンツを示す情報(たとえば、コンテンツの概要情報や、コンテンツから抽出された画像や、コンテンツ自体を示す動画像データなどを含む。)および前記抽出部206−1によって抽出された前記複数の第2のキーワード(第2のキーワード群)を示す情報を出力し、前記コンテンツが選択されたときに、当該コンテンツ自体を出力する。出力部214−1は、表示部203−1を介して、検索されたコンテンツを示す情報もしくは検索されたコンテンツ自体と、抽出された複数の第2のキーワード(第2のキーワード群)と、を並べて表示させる。換言すれば、表示部203−1は、検索されたコンテンツを示す情報と抽出された複数の第2のキーワード(第2のキーワード群)とを並べて表示する。   In addition, the output unit 214-1 includes information indicating the content searched by the search unit 206-2 (for example, summary information of the content, an image extracted from the content, moving image data indicating the content itself, and the like). And the information indicating the plurality of second keywords (second keyword group) extracted by the extraction unit 206-1, and when the content is selected, the content itself is output. . The output unit 214-1 displays information indicating the searched content or the searched content itself and a plurality of extracted second keywords (second keyword group) via the display unit 203-1. Display them side by side. In other words, the display unit 203-1 displays information indicating the searched content and a plurality of extracted second keywords (second keyword group) side by side.

出力部214−1は、前記第1または第2の切替要求に応じて、前記表示部203−1を介して前記2つの画面のいずれか一方を選択的に表示する。出力部214−1は、表示部203−1を介して、前記キーワードの各々に対応するボタンを表示する。出力部214−1は、前記キーワードの文字数に基づいて、ボタン表示される文字列の表示タイプを変更する。   The output unit 214-1 selectively displays one of the two screens via the display unit 203-1, in response to the first or second switching request. The output unit 214-1 displays a button corresponding to each of the keywords via the display unit 203-1. The output unit 214-1 changes the display type of the character string displayed on the button based on the number of characters of the keyword.

出力部214−1は、前記コンテンツの検索結果として、それぞれのコンテンツの代表画面と概要情報とを出力する。出力部214−1は、前記コンテンツ自体の表示中に第3の切替要求を受け付けて、別の前記検索されたコンテンツを出力する。出力部214−1は、前記分野検索の要求に応じて複数の前記検索分野を出力し、前記検索分野の選択に応じて前記選択された検索分野に対応するキーワードを出力する。また、出力部214−1は、出力要求を受け付けて、前記記憶部212−1から前記複数の固定キーワードを読み出して、前記複数の第1のキーワード(第1のキーワード群)として出力する。また、出力部214−1は、出力要求を受け付けて、未だ出力されていない(抽出されていない)キーワードを出力する。   The output unit 214-1 outputs a representative screen and summary information of each content as the content search result. The output unit 214-1 accepts a third switching request during display of the content itself, and outputs another searched content. The output unit 214-1 outputs a plurality of the search fields in response to the field search request, and outputs a keyword corresponding to the selected search field in response to the selection of the search field. The output unit 214-1 receives an output request, reads the plurality of fixed keywords from the storage unit 212-1, and outputs them as the plurality of first keywords (first keyword group). The output unit 214-1 accepts an output request and outputs a keyword that has not yet been output (not extracted).

<抽出キーワードとコンテンツ検索結果の表示方法>
図3は本実施の形態に係るコンテンツ検索装置が表示する画面例203Aを示す図である。図3に示すように、モニタ203には、抽出部206−1によって抽出されたキーワードから生成された複数の検索ボタン301が表示されている。図3に示すように、本実施の形態に係るコンピュータ220は、9個の検索ボタンをモニタ203上に出力する。ユーザは、表示された検索ボタンの中から好みのキーワードの検索ボタンを選択することができる。ユーザによって検索ボタンが選択されると、選択されたキーワードで自動的に検索を行い、検索結果を画面右側に表示する。
<Display method of extracted keywords and content search results>
FIG. 3 is a diagram showing an example screen 203A displayed by the content search device according to the present embodiment. As shown in FIG. 3, the monitor 203 displays a plurality of search buttons 301 generated from the keywords extracted by the extraction unit 206-1. As shown in FIG. 3, the computer 220 according to the present embodiment outputs nine search buttons on the monitor 203. The user can select a search button for a favorite keyword from the displayed search buttons. When the search button is selected by the user, the search is automatically performed with the selected keyword, and the search result is displayed on the right side of the screen.

より詳細には、図3に示す画面例203Aは、図示しない複数の第1のキーワード群の中からユーザが「ニュース」という第1のキーワードの検索ボタンを選択した直後の画面を示しているものである。つまり、画面例203Aに示す画面が表示される前には、モニタ203に「ニュース」というキーワード含む複数の第1のキーワード群が表示されていたことになる。当該複数の第1のキーワードは、後述するように、ユーザの嗜好度順に抽出されるものであってもよいし、固定キーワードであってもよい。   More specifically, the screen example 203A shown in FIG. 3 shows a screen immediately after the user selects the search button for the first keyword “news” from a plurality of first keyword groups (not shown). It is. That is, before the screen shown in the screen example 203A is displayed, a plurality of first keyword groups including the keyword “news” are displayed on the monitor 203. As will be described later, the plurality of first keywords may be extracted in the order of user preference, or may be fixed keywords.

図3に示すように、「ニュース」が選択された後のモニタ203は、前の画面においてユーザにより「ニュース」というキーワードが選択されたことを示しており、直前に選択されたキーワード303である「ニュース」と、後述する所定の抽出方法によって抽出された複数の第2のキーワードの検索ボタン301を表示している。つまり、「ニュース」というキーワードを選択すると、「ニュース」という選択されたキーワード303とキーワードに基づいたコンテンツの検索結果情報302と、次回検索用の複数の第2のキーワードに対応する検索ボタン301とが共に表示される。   As shown in FIG. 3, the monitor 203 after “news” is selected indicates that the keyword “news” has been selected by the user on the previous screen, and is the keyword 303 selected immediately before. “News” and a plurality of second keyword search buttons 301 extracted by a predetermined extraction method to be described later are displayed. That is, when the keyword “news” is selected, the selected keyword 303 “news”, the search result information 302 of the content based on the keyword, and the search buttons 301 corresponding to a plurality of second keywords for the next search, Are displayed together.

検索ボタン301は、出力部214−1(表示制御部206−4)がモニタ203上に表示するために生成したソフトウェアボタンである。本実施の形態に係るコンピュータ220は、ボタン選択によって次提示用キーワードの抽出要求と検索要求の両方を行なう構成になっている。   The search button 301 is a software button generated for display on the monitor 203 by the output unit 214-1 (display control unit 206-4). The computer 220 according to the present embodiment is configured to perform both a request for extracting a keyword for next presentation and a search request by selecting a button.

ここでは、ユーザによる検索ボタンの選択決定の方法は特に限定しない。例えば、表示部がタッチセンサを備えている場合、目的の検索ボタンを直接タッチする操作によって選択する。コンテンツ検索装置が、十字方向にフォーカス移動制御可能な入力デバイス、たとえば図3に示すリモートコントローラ204Aを備えている場合、十字方向への操作によってキーワード毎の検索ボタンのフォーカスを移動させ、好みのキーワードの検索ボタンにフォーカスをあわせ、決定ボタン221の操作によって検索ボタンを選択する。   Here, the method for determining the selection of the search button by the user is not particularly limited. For example, when the display unit includes a touch sensor, the selection is performed by an operation of directly touching a target search button. When the content search apparatus includes an input device capable of controlling the focus movement in the cross direction, for example, the remote controller 204A shown in FIG. 3, the focus of the search button for each keyword is moved by the operation in the cross direction, and the desired keyword The search button is focused, and the search button is selected by operating the enter button 221.

また、コンテンツ検索装置が1〜9までの数字キーを備えた入力デバイスを備えている場合、あらかじめ各検索ボタンに対して数字を一つずつ割り当てておき、好みのキーワードの数字キーを操作することによってボタン選択するという構成であってもよい。   In addition, when the content search apparatus includes an input device having numeric keys 1 to 9, assign one number to each search button in advance and operate the numeric key of a favorite keyword. The configuration may be such that the button is selected by.

また、一般的なパーソナルコンピュータにおけるマウス操作のように、表示画面上をポインタ移動とポインタ位置での決定操作(一般的なパーソナルコンピュータマウスのクリック操作)によって操作する入力デバイスを備えている場合、目的のキーワードの検索ボタンにポインタをあわせ、決定操作によってボタン選択するのでもよい。検索ボタンは、ボタンに限定するものではなく、選択操作によって次提示用キーワードの抽出要求と検索要求の両方とを行なう機能を備えたものであればよい。例えばメニュー、リンクであってもよい。   In addition, when an input device is provided that operates by moving the pointer on the display screen and determining the position of the pointer (click operation on a general personal computer mouse), such as a mouse operation on a general personal computer, It is also possible to place a pointer on the keyword search button and select a button by a decision operation. The search button is not limited to a button, and may be any button having a function of performing both a request for extracting a keyword for next presentation and a search request by a selection operation. For example, it may be a menu or a link.

ユーザによる検索ボタンの選択情報は、入力部204−1で受け付け、選択された検索ボタンのキーワードは記憶部212−1が記憶する。検索部206−2は、選択されたキーワードから検索式を作成し、検索要求を行なう。そして、検索部206−2は検索結果を取得し、出力部214−1が表示部203−1にて表示するための検索結果情報302を作成する。   The search button selection information by the user is received by the input unit 204-1, and the keyword of the selected search button is stored in the storage unit 212-1. Search unit 206-2 creates a search expression from the selected keyword and makes a search request. Then, the search unit 206-2 acquires the search result, and creates search result information 302 for the output unit 214-1 to display on the display unit 203-1.

前述したように、抽出部206−1は、ユーザに提示される最初の(第1の)キーワードや、ユーザがキーワードを選択することによって次にユーザに提示される第2のキーワードの抽出を行なう。抽出部206−1は、キーワードを抽出すると、抽出したキーワードを記憶部212−1に格納し、出力部214−1で表示用の検索ボタン(301)を生成する。出力部214−1が検索結果情報と検索ボタンの表示を制御する。   As described above, the extraction unit 206-1 extracts the first (first) keyword presented to the user and the second keyword presented to the user next when the user selects the keyword. . When extracting the keyword, the extraction unit 206-1 stores the extracted keyword in the storage unit 212-1, and the output unit 214-1 generates a search button (301) for display. The output unit 214-1 controls display of search result information and search buttons.

このように、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置(コンピュータシステム200)においては、モニタ203にキーワードが提示されるので、ユーザがキーワードを入力する必要がなく検索操作が楽になる。そして、キーワードの選択操作はユーザが単純な操作でもって行なえるので、キーボードを持たないような、入力デバイスが貧弱な機器においても有効である。提示キーワードが検索開始ボタンとなっているので、キーワードの決定と同時に検索要求を行なうことができ、検索のための必要なステップが少なく、検索の繰り返しが容易なものとなる。検索結果が気に入らなければ、提示されている別のキーワードを選択するといった、次々と提示されるキーワードによって検索の繰り返しが容易なものとなる。   Thus, in the content search apparatus (computer system 200) according to the present embodiment, the keyword is presented on the monitor 203, so that the user does not need to input the keyword and the search operation is facilitated. The keyword selection operation can be performed by a simple operation by the user, and is effective even in a device with a poor input device that does not have a keyboard. Since the presented keyword is a search start button, a search request can be made simultaneously with the determination of the keyword, and the number of necessary steps for the search is small, and the search can be easily repeated. If you do not like the search result, it is easy to repeat the search with the keywords that are presented one after another, such as selecting another presented keyword.

次回検索用の提示キーワードと検索結果を両方表示することによって、ユーザは、検索結果からコンテンツを選択するか、別の提示キーワードによって再度検索するかを、検索結果と提示キーワードを見比べながら選択することが可能なものとなる。   By displaying both the search keyword and the search result for the next search, the user can select whether to select the content from the search result or to search again with a different search keyword while comparing the search result and the search keyword. Is possible.

図3における画面例203Aにおいては、検索ボタン301が画面左側に、コンテンツの検索結果情報302が画面右側に表示されるように表示制御されているが、このような配置に限らない。画面例203Aでは、検索ボタン301を3×3の行列状に配置しているが、このような配置に限らない。図3に示すように、出力部214−1は、モニタ203上で、検索ボタン301とコンテンツの検索結果情報302とが重ならないように、左右もしくは上下などに並べて表示する。また、第1のキーワードに対応する検索ボタン301を、新しく生成された第2のキーワード(もしくは新たなキーワード)に対応する検索ボタン301に表示切替する際に、その前後で効果的な表示を行い、検索ボタンが新たなボタンに切り替わったことをわかりやすく表示してもよい。   In the screen example 203A in FIG. 3, display control is performed so that the search button 301 is displayed on the left side of the screen and the content search result information 302 is displayed on the right side of the screen. In the screen example 203A, the search buttons 301 are arranged in a 3 × 3 matrix, but the arrangement is not limited to this. As illustrated in FIG. 3, the output unit 214-1 displays the search button 301 and the content search result information 302 side by side on the monitor 203 so as not to overlap each other. Further, when the search button 301 corresponding to the first keyword is switched to the search button 301 corresponding to the newly generated second keyword (or new keyword), effective display is performed before and after that. The search button may be displayed in an easy-to-understand manner.

<入力部の変形例>
また、キーワードに対応する検索ボタンとコンテンツの検索結果とを別画面に表示するよう構成としてもよい。図4はキーワードに対応する検索ボタンとコンテンツの検索結果とを別画面に表示する例を示す図、具体的には入力部204−1の変形例を示す図である。図4に示すように、本変形例に係る表示部203−1は、選択されたキーワードに対するコンテンツの検索結果を表示するものである。そして、本変形例に係る入力部204−1は、表示画面を備えつつ、コンピュータ220に対する遠隔操作(無線による信号の送受信)が可能なリモートコントローラ204B等の装置であって、当該入力部204−1を操作することによってコンピュータ220を操作し、コンピュータ220の出力部214−1によってモニタ203の画面の表示とリモートコントローラ204Bの画面の表示とを行なう。リモートコントローラ204Bは、第1および第2のキーワードに対応する検索ボタンを表示する。
<Modification of input unit>
The search button corresponding to the keyword and the content search result may be displayed on different screens. FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which a search button corresponding to a keyword and a content search result are displayed on different screens, and more specifically, a diagram illustrating a modification of the input unit 204-1. As shown in FIG. 4, the display unit 203-1 according to the present modification displays the content search result for the selected keyword. The input unit 204-1 according to the present modification is a device such as a remote controller 204B that has a display screen and can be remotely operated (wireless signal transmission / reception) with respect to the computer 220. 1 is operated, and the screen of the monitor 203 and the screen of the remote controller 204B are displayed by the output unit 214-1 of the computer 220. The remote controller 204B displays search buttons corresponding to the first and second keywords.

ユーザは、リモートコントローラ204Bを操作することによって、コンピュータ220におけるキーワードに基づくコンテンツの検索を実行し、モニタ203にてコンテンツの検索結果やコンテンツ自体を閲覧する。ユーザが、リモートコントローラ204Bにてキーワードに対する検索ボタンの選択などの操作を行なうと、当該操作に基づいて処理が行われ、コンテンツ検索装置の出力部214−1は、入力部204−1に次回検索用のキーワードに対応する検索ボタンを、表示部203−1にコンテンツの検索結果を表示するというように、両方の表示画面を制御する。   The user operates the remote controller 204B to execute a content search based on the keyword in the computer 220, and browses the content search result and the content itself on the monitor 203. When the user performs an operation such as selecting a search button for a keyword on the remote controller 204B, a process is performed based on the operation, and the output unit 214-1 of the content search device searches the input unit 204-1 for the next time. Both display screens are controlled such that a search button corresponding to a keyword for use is displayed on the display unit 203-1.

<抽出キーワードとコンテンツ検索結果の表示方法の変形例>
図5はキーワードに対応する検索ボタンとコンテンツの検索結果とを切り替えて表示する例を示す図である。図5に示すように、キーワードに対応する検索ボタンとコンテンツの検索結果とを一画面に重ねて表示し、画面を切り替えて表示してもよい。出力部214−1は、まず検索ボタン301を表示する(画面例203Cを参照。)。その後、ユーザが所望の検索ボタンを選択すると、出力部214−1がキーワードに対応する検索ボタン表示(画面例203C)からコンテンツの検索結果表示(画面例203D)に切り替える。
<Modified example of display method of extracted keyword and content search result>
FIG. 5 is a diagram showing an example in which a search button corresponding to a keyword and a content search result are switched and displayed. As shown in FIG. 5, the search button corresponding to the keyword and the search result of the content may be displayed on one screen so as to be switched and displayed. The output unit 214-1 first displays the search button 301 (see screen example 203C). Thereafter, when the user selects a desired search button, the output unit 214-1 switches from the search button display corresponding to the keyword (screen example 203C) to the content search result display (screen example 203D).

そして、リモートコントローラ204A上に切替ボタン224や戻るボタン221のようなボタンを備える構成とし、ユーザが画面の切り替え指示を行なえる構成とする。つまり、コンテンツの検索結果表示時に、ユーザがこのような指示を入力すると、出力部214−1は、コンテンツの検索結果の表示画面から次検索用のキーワードに対応する検索ボタンの表示画面へと切り替える。   The remote controller 204A is provided with buttons such as a switching button 224 and a return button 221 so that the user can issue a screen switching instruction. In other words, when the user inputs such an instruction when displaying the content search result, the output unit 214-1 switches from the display screen of the content search result to the display screen of the search button corresponding to the keyword for the next search. .

ここで、切替ボタン224は、コンテンツの検索結果表示画面(画面例203D)にソフトウェアボタンとして表示される構成であってもよい。すなわち、ユーザが、検索結果として表示されるコンテンツではなく、画面上の切替ボタンを選択すると、受付部205−1が切替指示が入力されたものとみなし、前記画面を切り替える構成であっても良い。   Here, the switching button 224 may be configured to be displayed as a software button on the content search result display screen (screen example 203D). That is, when the user selects a switching button on the screen instead of the content displayed as the search result, the reception unit 205-1 may regard the switching instruction as input and switch the screen. .

このように、キーワードに対応する検索ボタンとコンテンツの検索結果とを切り替えて表示する方法は、表示画面が小さく、検索ボタンと検索結果の両方を十分に表示する領域が確保できない場合に有効である。   As described above, the method of switching and displaying the search button corresponding to the keyword and the search result of the content is effective when the display screen is small and an area for displaying both the search button and the search result cannot be secured. .

<別のキーワードの要求>
図3〜図5に示すNEXTボタン304は、ユーザが提示中のキーワードとは別のキーワードを要求する際に選択するボタンである。このボタンが選択されると、出力部214−1は、抽出部206−1にて抽出されて記憶部212に格納されているキーワードのうち未だ未提示のキーワードを提示する数(検索ボタンの数)だけ出力する。そして、出力部214−1が表示部203−1を介して新たに提示したキーワードについては、記憶部212のデータベース上に記憶する。出力部214−1で表示用の検索ボタンを生成すると、出力部214−1は表示部203−1を介して現在の表示中の検索ボタンにかえて新しく生成された検索ボタンを表示する。このとき、検索結果の表示方法については限定しない。検索ボタンの表示を変更する前後において、検索結果の表示を変更しない構成であってもよいし、別の(新たな)検索結果を表示する構成であってもよい。
<Request for another keyword>
A NEXT button 304 shown in FIGS. 3 to 5 is a button that is selected when the user requests a keyword different from the keyword being presented. When this button is selected, the output unit 214-1 presents the number of keywords yet to be presented among the keywords extracted by the extraction unit 206-1 and stored in the storage unit 212 (the number of search buttons). ) Only. Then, the keywords newly presented by the output unit 214-1 via the display unit 203-1 are stored on the database of the storage unit 212. When the search button for display is generated by the output unit 214-1, the output unit 214-1 displays a newly generated search button in place of the currently displayed search button via the display unit 203-1. At this time, the display method of the search result is not limited. Before and after changing the search button display, the search result display may not be changed, or another (new) search result may be displayed.

このように、表示部203−1を介して提示されたキーワードの中に、ユーザが所望する適切なキーワードがない場合、ユーザは簡単に別の(新たな)キーワードに切り替えることができる。つまり、ユーザは、テンポ良く、次々と新たな検索キーワードを提示させて、新たな検索を実行することができる。   As described above, when there is no appropriate keyword desired by the user among the keywords presented via the display unit 203-1, the user can easily switch to another (new) keyword. That is, the user can present new search keywords one after another with a good tempo and execute a new search.

<固定キーワードの要求>
図3〜図5に示すGENREボタン305は、ユーザが固定キーワードの出力を要求する際に選択するボタンである。固定キーワードとは、前回提示したキーワードや嗜好度、関連度等によらず、ユーザからの呼び出し要求(固定キーワードに対応する検索ボタンの出力の要求)に従って提示されるキーワードであって、あらかじめ定められたキーワードのことをいう。
<Request for fixed keywords>
The GENRE button 305 shown in FIGS. 3 to 5 is a button that is selected when the user requests the output of a fixed keyword. A fixed keyword is a keyword that is presented in accordance with a call request from the user (a request to output a search button corresponding to a fixed keyword) regardless of the keyword, preference, relevance, etc. that were presented last time. Refers to the keyword.

記憶部212−1は、それぞれの検索用キーワードを、固定キーワードであるか否かの情報と共に記憶している。ユーザによってGENREボタン305が選択されると、抽出部206−1は、記憶部212−1から固定キーワードを抽出する。出力部214−1で表示用の検索ボタンを生成すると、出力部214−1は表示部203−1を介して現在の表示中の検索ボタンにかえて新しく生成された検索ボタンを表示する。コンテンツの検索結果の表示方法については限定しない。検索ボタン301の表示を変更する前後において、コンテンツの検索結果の表示を変更しない構成であってもよいし、新たなコンテンツの検索結果を表示する構成であってもよい。   The storage unit 212-1 stores each search keyword together with information on whether or not it is a fixed keyword. When the GENRE button 305 is selected by the user, the extraction unit 206-1 extracts a fixed keyword from the storage unit 212-1. When the search button for display is generated by the output unit 214-1, the output unit 214-1 displays a newly generated search button in place of the currently displayed search button via the display unit 203-1. The display method of the content search result is not limited. Before and after the display of the search button 301 is changed, the display of the content search result may not be changed, or the search result of the new content may be displayed.

抽出部206−1が、ユーザが前回選択したキーワードに関連したキーワードを抽出する構成の場合には、ユーザが検索用キーワードを繰り返し選択しているうちに、表示部203−1によって提示されるキーワードがある一部の分野に偏る場合がある。また、繰り返し検索しているうちに、ユーザの検索意図が移り変わり、現在提示されているキーワード群と関連しない、全く別の分野のキーワードで検索したくなる場合も考えられる。この場合に、前回の選択キーワードによらず、ユーザの所望のタイミングにて、予め設定された固定キーワードを提示キーワードとして提示することにより、別の分野での検索に移りやすくする。   When the extraction unit 206-1 is configured to extract a keyword related to the keyword selected by the user last time, the keyword presented by the display unit 203-1 while the user repeatedly selects the search keyword. There may be some bias to some areas. In addition, the user's search intention may change during repeated searches, and it may be possible to search for keywords in completely different fields that are not related to the currently presented keyword group. In this case, a fixed keyword set in advance is presented as a presentation keyword at a user's desired timing regardless of the previous selection keyword, thereby facilitating a search in another field.

固定キーワードは、限定しないが、例えば、シソーラス階層において上位層のキーワード、もしくは言語的な意味によって階層化されたキーワードのうち上位層のキーワード、コンテンツを分類するカテゴリ名、分野名、ジャンル名等に利用されるキーワードにするとなおよい。   The fixed keyword is not limited, but, for example, the keyword of the upper layer in the thesaurus hierarchy or the keyword of the upper layer among the keywords hierarchized by linguistic meaning, the category name, the field name, the genre name, etc. for classifying the content It is even better to use keywords.

<コンテンツの閲覧方法>
次に、コンテンツの検索結果画面から目的のコンテンツを閲覧する方法を説明する。検索部206−2は、コンテンツデータもしくはコンテンツデータに付与されたコンテンツメタ情報等を取得する。コンテンツメタ情報を取得した場合、出力部214−1は、取得したコンテンツメタ情報から検索結果を表示するに必要なデータ、つまり各コンテンツをそれぞれ特徴づけるデータを抽出し、表示情報を作成する。抽出されるデータの例として、コンテンツのタイトル、作者、概要説明、ジャンル、キーワード、出演者、サムネイル画像等の画像、ダイジェスト映像、閲覧にかかる料金等が上げられる。抽出したデータは、データの形式に基づいて表示情報を作成する。
<How to browse content>
Next, a method of browsing the target content from the content search result screen will be described. The search unit 206-2 acquires content data or content meta information added to the content data. When the content meta information is acquired, the output unit 214-1 extracts data necessary for displaying the search result from the acquired content meta information, that is, data characterizing each content, and creates display information. Examples of data to be extracted include content titles, authors, outline descriptions, genres, keywords, performers, images such as thumbnail images, digest videos, fees for browsing, and the like. The extracted data creates display information based on the data format.

図6は検索部206−2が抽出したコンテンツのメタ情報に基づいてコンテンツ一覧を作成した例を示す図である。図6に示すように、モニタ203には8個のコンテンツが一覧表示されており(画面例203E)、コンテンツごとにサムネイル画像やタイトルなどが表示されている。ユーザは、一覧表示されたコンテンツの概要情報(画面例203Eの場合においては、サムネイル画像とタイトルと日付など)を確認し、目的のコンテンツを選択する。ユーザからのコンテンツを指定する入力を受け付けると、出力部214−1は、指定されたコンテンツをモニタ203などに出力する。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example in which a content list is created based on the content meta information extracted by the search unit 206-2. As shown in FIG. 6, the monitor 203 displays a list of eight contents (screen example 203E), and thumbnail images and titles are displayed for each content. The user confirms the summary information of the contents displayed as a list (in the case of the screen example 203E, the thumbnail image, the title, the date, etc.), and selects the target content. When receiving an input designating content from the user, the output unit 214-1 outputs the designated content to the monitor 203 or the like.

図6の画面例203Eにおいては、検索結果のコンテンツをフォーカス操作によって選択する例を示している。ユーザは、リモートコントローラ204Aの十字キー223の操作によってフォーカスマーク306を移動させる。そして、ユーザは、目的のコンテンツにフォーカスマーク306をあわせ、決定ボタン221を押下することによって目的のコンテンツを選択し、当該選択されたコンテンツが再生されて表示される(画面例203Fを参照。)。図6に示すように、フォーカス中のコンテンツの詳細情報(例えば、概要説明、出演者、ジャンルなど)307を表示してもよい。そして、画面例203Fに示すようなコンテンツの閲覧中に、リモートコントローラの例えば戻るボタン222が押下されると、表示中のコンテンツを切り替える切替要求情報が受付部205−1に入力される。これによって、出力部214−1は、図6に示すコンテンツ選択前の画面、つまり検索ボタンと検索結果が表示された画面(画面例203E)に戻す。ユーザは、再度表示された検索結果から別のコンテンツの選択、もしくは、検索ボタン選択によるコンテンツ検索が可能になる。   The screen example 203E in FIG. 6 shows an example in which the search result content is selected by a focus operation. The user moves the focus mark 306 by operating the cross key 223 of the remote controller 204A. Then, the user aligns the focus mark 306 with the target content and presses the enter button 221 to select the target content, and the selected content is played back and displayed (see screen example 203F). . As shown in FIG. 6, detailed information (for example, summary explanation, performers, genre, etc.) 307 of the focused content may be displayed. When the remote controller, for example, the return button 222 is pressed while browsing the content as shown in the screen example 203F, switching request information for switching the displayed content is input to the reception unit 205-1. As a result, the output unit 214-1 returns to the screen before content selection shown in FIG. 6, that is, the screen on which the search button and the search result are displayed (screen example 203E). The user can select another content from the search results displayed again, or search for content by selecting a search button.

キーワードに対応する検索ボタンの選択か、コンテンツ検索結果からのコンテンツの選択かは、リモートコントローラ204Aの十字キー223の操作等によって入力される。例えば、画面例203Eに示すように、検索結果の左端のコンテンツにフォーカスマークが位置している状態で、左方向へのフォーカスマークの移動操作を行なうと、検索ボタンの右端のいずれかのボタンにフォーカスマークが移り、キーワードの検索ボタンの選択操作が可能になる。検索ボタンの選択から検索されたコンテンツへの選択への変更も同様に行なうことができる。   Whether the search button corresponding to the keyword is selected or the content is selected from the content search result is input by operating the cross key 223 of the remote controller 204A. For example, as shown in screen example 203E, when the focus mark is moved in the left direction in the state where the focus mark is positioned at the left end content of the search result, the button is moved to one of the right end buttons of the search button. The focus mark moves, and the keyword search button can be selected. The change from selection of the search button to selection of the searched content can be similarly performed.

また、図5に示すように、リモートコントローラ204A上で切替指示を行なえる制御を可能にし、当該切替指示によってキーワードの検索ボタンの選択と検索結果のコンテンツの選択とを切り替えるようにしてもよい。この場合、切り替えを行なうことによって目的の選択モードにしてからフォーカス操作によって選択を行なう構成であってもよい。また、マウス操作によって目的のボタン、もしくはコンテンツを選択する構成でもよい。   Further, as shown in FIG. 5, it is possible to perform control that allows a switching instruction to be performed on the remote controller 204 </ b> A, and to switch between selection of a keyword search button and selection of search result content according to the switching instruction. In this case, a configuration may be adopted in which selection is performed by a focus operation after switching to a target selection mode by switching. Moreover, the structure which selects the target button or content by mouse operation may be sufficient.

出力部214−1は、コンテンツメタ情報からコンテンツ一覧表示情報を作成するのではなく、検索部206−2が取得したコンテンツデータをそのまま表示部203−1で表示する構成であってもよい。出力部214−1は、取得した複数のコンテンツの表示順序を決め、当該決められた順序に従って表示部203−1におけるコンテンツの表示を行なう。   The output unit 214-1 may be configured to display the content data acquired by the search unit 206-2 as it is on the display unit 203-1, instead of creating content list display information from the content meta information. The output unit 214-1 determines the display order of the acquired plurality of contents, and displays the content on the display unit 203-1 according to the determined order.

図7はコンテンツの表示例を示す図である。コンテンツの検索結果として、検索されたコンテンツの中の一つが表示されている。コンテンツの表示は、コンテンツのデータ形式に従う。コンテンツが静止画像の場合には静止画像の再生(表示)を行い、動画の場合には動画の再生を行なう。一つのコンテンツの再生が終わると、出力部214−1は、次の順番のコンテンツの再生を始める。再生するコンテンツは、コンテンツのダイジェスト映像であってもよい。   FIG. 7 is a diagram showing a display example of content. One of the searched contents is displayed as the contents search result. Content display follows the data format of the content. When the content is a still image, the still image is reproduced (displayed), and when the content is a moving image, the moving image is reproduced. When the reproduction of one content is completed, the output unit 214-1 starts reproducing the content in the next order. The content to be played back may be a digest video of the content.

ユーザによって別のコンテンツへの切り替えを指示できるようにして、当該切替指示によって表示中のコンテンツを別のコンテンツに切り替える構成であっても良い。リモートコントローラ204A等に当該切り替えを指示する切替ボタン224を備えてもよいし、チャプター頭だしボタン225(図8を参照。)を当該切替指示に利用する構成であってもよい。また、表示画面に上に切替ボタンを表示してフォーカス制御によって切替ボタンを選択するなどの構成であってもよい。この場合には、コンテンツの切り替えを要求する命令を受付けて、出力部214−1は、出力部214−1で決定した表示順序に従って、現在表示中のコンテンツの次のコンテンツに表示を切り替える。   A configuration in which the user can instruct switching to another content and the content being displayed is switched to another content by the switching instruction may be employed. A switch button 224 for instructing the switching to the remote controller 204A or the like may be provided, or a chapter heading button 225 (see FIG. 8) may be used for the switching instruction. Further, a configuration may be employed in which a switching button is displayed on the display screen and the switching button is selected by focus control. In this case, in response to a command for requesting content switching, the output unit 214-1 switches the display to the content next to the currently displayed content in accordance with the display order determined by the output unit 214-1.

コンテンツの表示方法は、図7の画面例203Gに示すようなキーワードの検索ボタンとコンテンツ自体の再生とを両方表示する構成であってもよいし、図6の画面例203Fに示すようなコンテンツ自体の再生を全画面表示にて行なう構成であってもよい。   The content display method may be configured to display both the keyword search button as shown in the screen example 203G in FIG. 7 and the reproduction of the content itself, or the content itself as shown in the screen example 203F in FIG. The reproduction may be performed in full screen display.

図8は、コンテンツの表示を切り替える例を示すイメージ図である。図8に示すように、検索キーワードの選択画面にてキーワードを選択すると、出力部214−1は、表示部203−1を介して検索されたコンテンツの閲覧画面を表示して、決められた順序に従いコンテンツの表示を行なう。   FIG. 8 is an image diagram illustrating an example of switching display of content. As shown in FIG. 8, when a keyword is selected on the search keyword selection screen, the output unit 214-1 displays the content browsing screen searched via the display unit 203-1, and is in a predetermined order. The contents are displayed according to the instructions.

ユーザからのコンテンツの切替指示によって、出力部214−1は表示中のコンテンツ(図8の画面例203F)を次の順番のコンテンツ(図8の画面例203I)に切り替える。そして、リモートコントローラ等による「戻る」操作や、コンテンツの再生停止操作などにより、出力部214−1は検索キーワード選択画面に切り替える。つまり、図8に示すように、画面例203F→画面例203I→画面例203Jの順序に従ってコンテンツが表示される構成であってもよい。   In response to a content switching instruction from the user, the output unit 214-1 switches the displayed content (screen example 203F in FIG. 8) to the next sequential content (screen example 203I in FIG. 8). Then, the output unit 214-1 switches to the search keyword selection screen by a “return” operation by a remote controller or the like, a content reproduction stop operation, or the like. In other words, as shown in FIG. 8, the content may be displayed in the order of screen example 203F → screen example 203I → screen example 203J.

また、画面例203Jが検索コンテンツのうちの最後の順番のコンテンツの場合、画面例203Jの次には、新たな(第2の)キーワードの検索ボタンを表示する構成であってもよい。そして、画面例203Jが検索コンテンツのうちの最後の順番のコンテンツでない場合、ユーザからの検索キーワード画面への切替指示によって、新たな(第2の)キーワードの検索ボタンを表示する構成であってもよい。   Further, when the screen example 203J is the content in the last order among the search contents, the screen example 203J may be configured to display a search button for a new (second) keyword. If the screen example 203J is not the last content in the search content, a search button for a new (second) keyword is displayed in response to a switching instruction from the user to the search keyword screen. Good.

そして、コンテンツ表示画面におけるコンテンツの切替と、コンテンツ表示画面から検索キーワード画面への切替については、次のような構成としてもよい。たとえば、リモートコントローラの十字方向の操作によって切替操作する構成であってもよい。すなわち、コンテンツ表示画面において、十字方向のうちのある方向への操作をコンテンツの切替操作に割り当て、もう片方の方向操作を検索キーワード画面への切替操作に割り当てる構成である。   The content switching on the content display screen and the switching from the content display screen to the search keyword screen may be configured as follows. For example, the switching operation may be performed by a cross controller operation of the remote controller. In other words, in the content display screen, an operation in one of the cross directions is assigned to the content switching operation, and the other direction operation is assigned to the switching operation to the search keyword screen.

図9はコンテンツの表示方法の変形例を示す図である。具体的には、図9に示すリモートコントローラ204Dのように、十字キー223の左右方向にコンテンツ切替操作を割り当てた場合には、右方向に一回操作すると次の順番のコンテンツを表示し、左方向に操作すると前のコンテンツを表示する。そして、上下方向に一回操作すると、検索キーワード画面を表示する。この場合にも、検索キーワード画面においては、十字キー223の操作によってフォーカスマークの移動操作を行なう。十字キー223のみの操作によって切替操作が可能となるので、図7に示したリモートコントローラAや図8に示したリモートコントローラ204Cような切替ボタン224や戻るボタン222は不要である。以上のように、ユーザからの切替指示が入力されると、出力部214−1は当該切替指示に従い表示を制御する。   FIG. 9 is a diagram showing a modification of the content display method. Specifically, as in the case of the remote controller 204D shown in FIG. 9, when the content switching operation is assigned to the left / right direction of the cross key 223, when the operation is performed once in the right direction, the content in the next order is displayed and left If you operate in the direction, the previous content is displayed. And if it operates once up and down, a search keyword screen will be displayed. Also in this case, the focus mark moving operation is performed by operating the cross key 223 on the search keyword screen. Since the switching operation can be performed only by the operation of the cross key 223, the switching button 224 and the return button 222 such as the remote controller A shown in FIG. 7 and the remote controller 204C shown in FIG. 8 are unnecessary. As described above, when a switching instruction is input from the user, the output unit 214-1 controls display according to the switching instruction.

そして、図9に示すように、検索キーワード画面においてユーザがキーワードを選択し、コンテンツ表示画面(画面例203F)になると、いずれかのコンテンツ表示画面において自動的に次検索用キーワード314を表示する構成としてもよい(画面例203Kを参照)。   As shown in FIG. 9, when the user selects a keyword on the search keyword screen and the content display screen (screen example 203F) is displayed, the next search keyword 314 is automatically displayed on any of the content display screens. (See screen example 203K).

具体的には、検索されたコンテンツが動画像の場合、検索キーワード画面においてユーザによってキーワードが選択され、コンテンツ表示画面(画面例203F)になり、ユーザのコンテンツ切替指示によってコンテンツの表示が切り替られているとする(図8の画面例203I)。そして、たとえば、ユーザが繰り返しコンテンツの切替指示を行って、一つの動画像のコンテンツを視聴するに到らない場合に、図9の画面例203Kに示すように、次検索用キーワード314を現在のコンテンツ表示画面上に重ねて表示してもよい。このように、表示画面上に次検索用キーワード314を表示することによって、次検索用キーワード314とコンテンツとを見比べながらキーワードやコンテンツを切り替えることが可能になる。   Specifically, when the searched content is a moving image, the keyword is selected by the user on the search keyword screen, the content display screen (screen example 203F) is displayed, and the display of the content is switched by the user's content switching instruction. (Screen example 203I in FIG. 8). Then, for example, when the user repeatedly instructes to switch content and cannot view the content of one moving image, the next search keyword 314 is set to the current search keyword 314 as shown in the screen example 203K of FIG. It may be displayed overlaid on the content display screen. Thus, by displaying the next search keyword 314 on the display screen, it is possible to switch the keyword and the content while comparing the next search keyword 314 with the content.

また、出力部214−1は、ユーザによるコンテンツ切替指示に基づいてコンテンツ(画面例203F)を切り替えながらコンテンツの切替指示の回数をカウントしておき、任意の回数以上になると、次検索用キーワード314を表示する(画面例203K)構成であってもよい。また、各コンテンツの閲覧時間(次のコンテンツに切り替えるまでの時間)を記憶しておき、全コンテンツ時間よりも閲覧時間のほうがどれぐらい短いかどうかなども考慮して、次検索用キーワードを表示するかどうかを判断してもよい。切替回数や各コンテンツの閲覧時間などからユーザが検索コンテンツ群を気に入っているかどうかを判断し、気に入っていないと判断した場合には、次検索用キーワードを表示することによって、ユーザがキーワード選択モードに移行しやすくする。   Further, the output unit 214-1 counts the number of content switching instructions while switching the content (screen example 203F) based on the content switching instruction by the user. May be displayed (screen example 203K). Also, the browsing time of each content (the time until switching to the next content) is stored, and the next search keyword is displayed in consideration of how much the browsing time is shorter than the total content time. It may be determined whether or not. It is determined whether the user likes the search content group based on the number of times of switching and the browsing time of each content. Make it easier to transition.

コンテンツ表示画面に重ねて次検索用キーワードを表示する場合、図9の画面例203Lに示すように、次検索用キーワードの中から一つのキーワード315を抽出し、順次表示キーワードを切り替える構成であってもよい。つまり、出力部214−1は、次検索用キーワードを表示する判断を行なうと、次検索用キーワードの中から一つを抽出し、表示を行なう(画面例203L)。詳しくは、図9の画面例203Lに示すように、ユーザはモニタ203の大部分を利用してコンテンツを閲覧しながら、次検索用キーワード315を操作(選択)することができる。   When the next search keyword is displayed over the content display screen, as shown in the screen example 203L in FIG. 9, one keyword 315 is extracted from the next search keyword, and the display keyword is sequentially switched. Also good. That is, when the output unit 214-1 determines to display the next search keyword, the output unit 214-1 extracts one of the next search keywords and displays it (screen example 203L). Specifically, as shown in a screen example 203L in FIG. 9, the user can operate (select) the next search keyword 315 while browsing the content using most of the monitor 203.

任意の時間の経過後、別の検索用キーワードを表示する、というように、キーワードの表示を切り替える。表示中のキーワードに対し、ユーザによるリモートコントローラ操作等の決定操作によりキーワード選択指示を行なう構成であってもよい。ユーザは、気になるキーワードが表示されたタイミングで、決定操作を行なえばよく、容易にキーワード選択を行なうことができる。表示中のキーワードに対してキーワード選択指示が入力されると、選択されたキーワードで検索を行った結果得られたコンテンツが順次表示される。   After an arbitrary time has elapsed, the display of the keyword is switched such that another search keyword is displayed. A configuration may be adopted in which a keyword selection instruction is performed by a determination operation such as a remote controller operation by a user with respect to a keyword being displayed. The user only needs to perform a determination operation at the timing when a keyword of interest is displayed, and can easily select a keyword. When a keyword selection instruction is input for the keyword being displayed, contents obtained as a result of performing a search with the selected keyword are sequentially displayed.

ユーザは、コンテンツよりも、次検索用キーワードを選択したい場合は、検索キーワード画面に切替指示を行い、キーワードを選択する。たとえば、キーワードに数字が割り振られている場合、リモートコントローラ上で対応する数字キーを押下することによりキーワード選択指示を行っても良い。   When the user wants to select a keyword for the next search rather than the content, the user gives a switching instruction to the search keyword screen and selects the keyword. For example, when a number is assigned to the keyword, the keyword selection instruction may be performed by pressing a corresponding number key on the remote controller.

上記のように、コンテンツデータをそのまま表示する方法においては、ユーザは一覧表示された情報を確認することなく、次々にコンテンツを切り替えていくことで、目的のコンテンツを探索することが可能になる。TVのように表示画面から離れた場所で鑑賞し、リモートコントローラ等によって遠隔操作するような機器の場合、一覧表示されたコンテンツの概要情報を一つ一つ確認するといった作業は負担である。任意の順序でコンテンツ表示を行い、表示中のコンテンツが気に入った場合、そのまま閲覧し、気に入らなかった場合、次のコンテンツに次々と切り替えるといった操作は簡単であり、遠隔操作による機器に有効である。   As described above, in the method of displaying the content data as it is, the user can search for the target content by switching the content one after another without confirming the displayed information. In the case of a device that is viewed from a place away from the display screen, such as a TV, and is remotely operated by a remote controller or the like, it is a burden to check the summary information of the contents displayed in a list one by one. If the contents are displayed in an arbitrary order and the displayed contents are liked, the user can browse the contents as they are, and if they do not like the contents, the operation of switching to the next contents one after another is simple and effective for a device by remote operation.

<各処理部の詳細説明>
以下、上記各処理部の詳細な説明を行なう。リモートコントローラ204にて実現される入力部204−1は、ユーザから入力情報を受け付ける。より詳細には、ユーザは、入力部204−1に、表示部203−1にて表示中のどの検索ボタンを選択したかという検索ボタン選択情報、検索結果一覧の表示中のどのコンテンツを選択したかというコンテンツ選択情報、検索結果画面と検索キーワード画面の切り替えを要求する切替要求情報、表示中のコンテンツの切り替えを要求する切替要求情報、表示中の検索ボタンとは別の検索ボタンを要求するキーワード要求情報、固定キーワードの表示を要求するキーワード要求情報、検索時の条件を指定する指定情報等を入力する。検索時の条件を指定する指定情報については後ほど説明する。
<Detailed description of each processing unit>
Hereinafter, the above-described processing units will be described in detail. The input unit 204-1 realized by the remote controller 204 receives input information from the user. More specifically, the user has selected search button selection information indicating which search button currently displayed on the display unit 203-1 is selected in the input unit 204-1 and which content is being displayed in the search result list. Content selection information, switching request information requesting switching between search result screen and search keyword screen, switching request information requesting switching of displayed content, keyword requesting search button different from displayed search button Input request information, keyword request information for requesting display of fixed keywords, specification information for specifying a search condition, and the like. The specification information for specifying the search conditions will be described later.

入力部204−1にユーザからの入力情報が入力されると、リモートコントローラインターフェイス205にて実現される受付部205−1は、入力部204−1からの情報を受け取り、入力情報に応じて各処理部に情報を渡す。受付部205−1は、表示中のどの検索ボタンを選択したかという検索ボタン選択情報を受け取ると、選択された検索ボタンのキーワード情報を抽出部206−1と検索部206−2と記憶部212−1(選択記憶部212−3)に渡す。そして、どのコンテンツを選択したかというコンテンツ選択情報を受け取ると、当該コンテンツ選択情報を出力部214−1に渡す。   When input information from the user is input to the input unit 204-1, the receiving unit 205-1 realized by the remote controller interface 205 receives the information from the input unit 204-1 and sets each information according to the input information. Pass information to the processing unit. Upon receiving the search button selection information indicating which search button being displayed is selected, the reception unit 205-1 extracts the keyword information of the selected search button, the extraction unit 206-1, the search unit 206-2, and the storage unit 212. -1 (selection storage unit 212-3). When the content selection information indicating which content is selected is received, the content selection information is passed to the output unit 214-1.

コンテンツの検索結果画面と検索キーワード画面との切り替えを要求する第1の切替要求情報を受け取ると、当該第1の切替要求情報を出力部214−1に渡す。コンテンツの表示画面と検索キーワード画面との切り替えを要求する第2の切替要求情報を受け取ると、当該第2の切替要求情報を出力部214−2に渡す。表示中のコンテンツの切り替えを要求する第3の切替要求情報を受け取ると、当該第3の切替要求情報を出力部214−1に渡す。キーワード要求情報を受け取ると、当該キーワード要求情報を抽出部206−1に渡す。検索時の条件を指定する指定情報を受け取ると、記憶部212−1に指定情報を格納する。   When the first switching request information requesting switching between the content search result screen and the search keyword screen is received, the first switching request information is passed to the output unit 214-1. When the second switching request information for requesting switching between the content display screen and the search keyword screen is received, the second switching request information is passed to the output unit 214-2. When the third switching request information requesting switching of the content being displayed is received, the third switching request information is passed to the output unit 214-1. When the keyword request information is received, the keyword request information is passed to the extraction unit 206-1. When the designation information designating the search condition is received, the designation information is stored in the storage unit 212-1.

抽出部206−1は、入力情報に基づき記憶部212−1からキーワードを抽出し、抽出したキーワードを記憶部212−1(抽出記憶部212−2)に記憶する。抽出したキーワードのうち、表示部203−1で検索ボタンが表示できる数だけ(図3の画面例203Aでは9個)出力部214−1に渡す。以下では、入力情報別に抽出部206−1の処理について説明する。選択された検索ボタンの選択情報が渡された場合、そのキーワードと所定の方法に基づきキーワードを抽出する。所定の方法については後ほど説明する。   The extraction unit 206-1 extracts keywords from the storage unit 212-1 based on the input information, and stores the extracted keywords in the storage unit 212-1 (extraction storage unit 212-2). Of the extracted keywords, the number of search buttons that can be displayed on the display unit 203-1 (9 in the screen example 203A in FIG. 3) is passed to the output unit 214-1. Below, the process of the extraction part 206-1 is demonstrated according to input information. When selection information of the selected search button is passed, the keyword is extracted based on the keyword and a predetermined method. The predetermined method will be described later.

記憶部212−1(抽出記憶部212−2)に抽出キーワードを格納する際は、一旦記憶部212−1内の抽出キーワードをクリアしてから格納する。また、抽出キーワードのうちどのキーワードを出力部214−1に渡したかを記憶しておく。つまり、抽出キーワードのうちどのキーワードを提示したかという情報を付与して記憶部212−1に記憶しておく。表示中の検索ボタンとは別の検索ボタンを要求するキーワード要求情報が渡された場合、記憶部212−1で記憶されているキーワードうち未提示のキーワードを表示する数だけ抽出する。抽出したキーワードは出力部214−1に渡され、抽出記憶部212−2では提示したことを記憶しておく。   When storing the extracted keyword in the storage unit 212-1 (extraction storage unit 212-2), the extracted keyword in the storage unit 212-1 is once cleared and stored. In addition, it stores which keyword of the extracted keywords has been passed to the output unit 214-1. That is, information indicating which of the extracted keywords is presented is assigned and stored in the storage unit 212-1. When keyword request information for requesting a search button different from the search button being displayed is passed, the number of unshown keywords is extracted from the keywords stored in the storage unit 212-1. The extracted keyword is transferred to the output unit 214-1 and the extraction storage unit 212-2 stores the presentation.

固定キーワードの表示を要求するキーワード要求情報が渡された場合、記憶部212−1から固定キーワードを抽出する。固定キーワードはユーザなどによって予め定められているものであって、記憶部212−1においてキーワード毎に固定キーワードであるか否かについての情報が記憶されている。   When keyword request information for requesting display of a fixed keyword is passed, the fixed keyword is extracted from the storage unit 212-1. The fixed keyword is predetermined by the user or the like, and information on whether or not the keyword is a fixed keyword is stored in the storage unit 212-1.

図10は記憶部212−1に記憶されている検索用キーワードの例を示す表である。ハードディスク212などによって実現される記憶部212−1には、図10に示すような検索キーワードに関するデータベース212−4が記憶されている。データベース212−4には、キーワード毎に固定キーワードか否かの情報が記憶されており、たとえば所定のアドレスの値が、1=固定キーワード、0=固定キーワードでない、とすることができる。   FIG. 10 is a table showing an example of search keywords stored in the storage unit 212-1. A storage unit 212-1 realized by the hard disk 212 or the like stores a database 212-4 relating to search keywords as shown in FIG. 10. The database 212-4 stores information on whether or not each keyword is a fixed keyword. For example, the value of a predetermined address may be 1 = fixed keyword and 0 = not a fixed keyword.

図10に示すように、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、「スポーツ」、「音楽」が固定キーワードになっている。この情報をもとに固定キーワードを抽出し、記憶部212−1に記憶する。抽出記憶部212−2に抽出キーワードを格納する際は、一旦抽出記憶部212−2内の抽出キーワードをクリアしてから格納する。抽出したキーワードのうち、表示部203−1で検索ボタンが表示できる数だけ(30例では9個)出力部214−1に渡し、抽出記憶部212−2では提示したことを記憶しておく。   As shown in FIG. 10, in the content search apparatus according to the present embodiment, “sports” and “music” are fixed keywords. A fixed keyword is extracted based on this information and stored in the storage unit 212-1. When storing an extraction keyword in the extraction storage unit 212-2, the extraction keyword in the extraction storage unit 212-2 is once cleared and then stored. Of the extracted keywords, as many as the search buttons can be displayed on the display unit 203-1 (9 in 30 examples) are passed to the output unit 214-1, and the extraction storage unit 212-2 stores the presentation.

出力部214−1に渡したキーワード情報、つまり提示したキーワードを記憶する提示キーワード記憶部をさらに設け、抽出部206−1は、記憶部212−1に格納されたキーワードのうち出力部214−1に渡すキーワードを選択する際に、既に提示したキーワードを省いたキーワードから選択するようにしてもよい。   The keyword information passed to the output unit 214-1, that is, the presented keyword storage unit for storing the presented keyword is further provided, and the extraction unit 206-1 includes the output unit 214-1 among the keywords stored in the storage unit 212-1. When selecting a keyword to be passed to, it may be selected from keywords that omit the already presented keywords.

出力部214−1は、抽出部206−1から渡されたキーワードでもって表示用の検索ボタンを生成する。生成した検索ボタンは出力部214−1に渡す。表示用検索ボタンは、あらかじめ決められた表示部で表示する検索ボタンの数、表示領域、配置に基づき生成する。検索ボタンの詳細な生成方法については後ほど説明する。   The output unit 214-1 generates a search button for display using the keyword passed from the extraction unit 206-1. The generated search button is transferred to the output unit 214-1. The search button for display is generated based on the number, display area, and arrangement of search buttons to be displayed on a predetermined display unit. A detailed method for generating the search button will be described later.

検索部206−2は、検索ボタン選択情報を受け取ると、検索部にて検索を行なうための検索式を作成し、検索要求を行なう。検索式を作成する際に、記憶部212−1を参照し、検索時の条件が指定されていないかどうかを判断し、指定されていなければ、検索ボタン選択情報のキーワード情報のみによって検索式を作成し、指定されている場合、検索ボタン選択情報のキーワード情報と指定条件と記憶部212−1に格納されている既選択のキーワード情報等に基づき検索式を作成する。検索時の条件とは、複数キーワードのOR検索(和検索)、複数キーワードのAND検索(積検索)、検索分野を指定した分野内検索等をいう。AND検索と分野内検索については後ほど説明する。   When receiving search button selection information, search unit 206-2 creates a search expression for performing a search in the search unit, and makes a search request. When creating the search expression, the storage unit 212-1 is referred to determine whether or not the search condition is specified. If not specified, the search expression is determined only by the keyword information of the search button selection information. If created and specified, a search expression is created based on the keyword information of the search button selection information, the specified condition, the already selected keyword information stored in the storage unit 212-1, and the like. The search conditions include an OR search (sum search) of a plurality of keywords, an AND search (product search) of a plurality of keywords, an in-field search specifying a search field, and the like. The AND search and the field search will be described later.

検索部206−2は検索要求に基づいて検索を行なう。検索部206−2は検索結果を取得して、取得した情報を出力部214−1に渡す。検索部206−2は、検索結果としてコンテンツデータもしくはコンテンツデータに付与されたコンテンツメタ情報もしくはコンテンツを識別する識別情報等を取得する。   Search unit 206-2 performs a search based on the search request. The search unit 206-2 acquires the search result and passes the acquired information to the output unit 214-1. The search unit 206-2 acquires content data, content meta information given to the content data, identification information for identifying the content, or the like as a search result.

出力部214−1は、検索結果から表示用の検索結果情報を作成し、作成した表示情報を出力部214−1に渡す。検索結果情報の作成は、検索結果の表示方法によって異なる。複数のコンテンツの一覧表示を行なう場合、コンテンツメタ情報から一覧情報を作成し、コンテンツを順次表示する場合は、表示する順序を決定する。   The output unit 214-1 creates search result information for display from the search results, and passes the created display information to the output unit 214-1. Creation of search result information differs depending on the display method of the search result. When displaying a list of a plurality of contents, list information is created from the contents meta information, and when displaying contents sequentially, the display order is determined.

コンテンツメタ情報から一覧情報を作成する場合、取得したコンテンツメタ情報から検索結果を表示するに必要なデータ、つまり各コンテンツをそれぞれ特徴づけるデータを抽出し、表示情報を作成する。抽出されるデータの例として、コンテンツのタイトル、コンテンツの作成者名、原作者名、概要説明、コンテンツに関するキーワード、出演者名、サムネイル画像等のコンテンツの一部分を切り出した静止画像、コンテンツの一部分を切り出したダイジェスト映像、閲覧にかかる料金等が上げられる。作成した一覧情報は出力部214−1に渡す。表示する順序を決定する場合は、検索結果やあらかじめ定めた優先順位等に基づき任意の順序を決定し、コンテンツデータと共に決定した表示順序を出力部214−1に渡す。   When creating list information from content meta information, data necessary to display a search result, that is, data characterizing each content is extracted from the acquired content meta information, and display information is created. Examples of data to be extracted include content titles, content creator names, original author names, outline descriptions, content-related keywords, performer names, still images cut out from content, thumbnail images, etc. The cut digest video, the fee for browsing, etc. are raised. The created list information is passed to the output unit 214-1. When determining the display order, an arbitrary order is determined based on the search result, a predetermined priority order, and the display order determined together with the content data is passed to the output unit 214-1.

出力部214−1は、表示用の検索ボタンと検索結果情報からそれぞれの表示の制御を行い、表示部203−1にて表示を行なう。表示制御は、検索ボタンと検索結果の表示方法に基づいて制御を行なう。検索ボタンと検索結果情報の表示制御例については先に述べたので省略する。検索結果画面と検索キーワード画面とが一画面で切り替えて表示されている場合(図5の表示方法)、画面の切り替えを要求する切替要求情報を受け取ると、要求に従い画面を切り替える。検索コンテンツを順次表示する場合(図7の表示方法)、表示中のコンテンツを切り替えを要求する切替要求情報を受け取ると、要求に従い次のコンテンツに表示を切り替える。   The output unit 214-1 controls each display from the search button for search and the search result information, and displays on the display unit 203-1. Display control is performed based on the search button and the display method of the search results. Since the search button and search result information display control examples are described above, they are omitted. When the search result screen and the search keyword screen are switched and displayed on one screen (display method in FIG. 5), when switching request information requesting screen switching is received, the screen is switched according to the request. When the search contents are sequentially displayed (display method in FIG. 7), when switching request information for requesting switching of the contents being displayed is received, the display is switched to the next contents according to the request.

<キーワードの抽出>
抽出部206−1がキーワードを抽出する際に用いる所定の抽出方法について説明する。所定の抽出方法とは、たとえば、ユーザのキーワードに対する嗜好度情報を利用する方法と、あらかじめ定められたキーワード間の関連度情報を利用する方法と、ランダムに抽出する方法のいずれか一つ以上の方法を組み合わせたものである。記憶部212−1は、各キーワードについてのユーザのキーワードに対する嗜好度と、キーワード間の関連度を記憶しておく。ここで、前記関連度は、図10に示すように予め設定されている数値としている。そして、前記嗜好度は、キーワード毎に検索部206−2などによってカウントされた、ユーザによって選択された回数に対応する数値としている。
<Keyword extraction>
A predetermined extraction method used when the extraction unit 206-1 extracts keywords will be described. The predetermined extraction method is, for example, one or more of a method of using preference information for a user's keyword, a method of using relevance information between predetermined keywords, and a method of extracting at random It is a combination of methods. The storage unit 212-1 stores the degree of preference of the user for each keyword and the degree of association between the keywords. Here, the relevance is a preset numerical value as shown in FIG. And the said preference is made into the numerical value corresponding to the frequency | count selected by the user counted by the search part 206-2 etc. for every keyword.

図10に記憶部212−1に格納する検索用キーワードの例を示す。図10に示すように、「スポーツ」というキーワードは、嗜好度が100であって、「音楽」との関連度は20、「コンサート」との関連度は10、「野球」との関連度は50、「サッカー」との関連度は50、「釣り」との関連度は30となっている。嗜好度の値が高いほどユーザの好みの度合いが大きく、関連度の値が高いほどキーワード間の関連の度合いが大きいものとする。抽出部206−1によるキーワードの抽出時には、たとえば、嗜好度の高いキーワード、関連度の高いキーワードほど優先的に抽出される。   FIG. 10 shows an example of search keywords stored in the storage unit 212-1. As shown in FIG. 10, the keyword “sports” has a preference degree of 100, the degree of association with “music” is 20, the degree of association with “concert” is 10, and the degree of association with “baseball” is 50, the degree of association with “soccer” is 50, and the degree of association with “fishing” is 30. It is assumed that the higher the preference value, the greater the degree of user preference, and the higher the degree of association, the greater the degree of association between keywords. At the time of keyword extraction by the extraction unit 206-1, for example, a keyword having a higher degree of preference and a keyword having a higher degree of association are preferentially extracted.

今、「スポーツ」というキーワードがユーザによって選択されたとする。選択された検索ボタンのキーワード情報として「スポーツ」が渡されると、抽出部206−1は、記憶部212−1を参照し、各キーワードについて「スポーツ」との関連度と、キーワード自身の嗜好度からポイントを算出する。「音楽」の場合、「スポーツ」→「音楽」の関連度が20、「音楽」への嗜好度が40であることから、抽出する優先度(抽出ポイント)を20+40=60とする。「野球」の場合、関連度が50、嗜好度が80であることから、優先度(抽出ポイント)は50+80=130になる。同様に各キーワードについて優先度(抽出ポイント)を算出し、当該優先度(抽出ポイント)の高い順にソートして記憶部212−1に格納する。キーワードは、記憶部212−1に格納する際に、ポイントの高い順にソートした際の上位M位までのキーワードを格納してもよい。もしくは、任意の閾値を設け、閾値以上のキーワードを格納するのでもよい。抽出したキーワードを記憶部212−1(抽出記憶部212−2)に格納する際には、以前に格納されていた情報をクリアしてから行なう。   Now, assume that the keyword “sports” is selected by the user. When “sports” is passed as the keyword information of the selected search button, the extraction unit 206-1 refers to the storage unit 212-1, and relates to “sports” for each keyword and the preference level of the keyword itself. Calculate points from In the case of “music”, since the relevance degree of “sports” → “music” is 20 and the preference degree to “music” is 40, the extraction priority (extraction point) is 20 + 40 = 60. In the case of “baseball”, since the relevance is 50 and the preference is 80, the priority (extraction point) is 50 + 80 = 130. Similarly, a priority (extraction point) is calculated for each keyword, sorted in descending order of the priority (extraction point), and stored in the storage unit 212-1. When keywords are stored in the storage unit 212-1, keywords up to the top M when sorted in descending order of points may be stored. Alternatively, an arbitrary threshold value may be provided, and keywords that are equal to or higher than the threshold value may be stored. When the extracted keyword is stored in the storage unit 212-1 (extraction storage unit 212-2), the previously stored information is cleared.

記憶部212−1に格納したキーワードのうち、出力部214−1に渡すキーワードは、未提示のキーワードのうち、優先度(抽出ポイント)の高い順に優先して渡す。具体的には、抽出部206−1は、ポイントの高い順に、表示部203−1に表示する数(30例では9個)だけキーワードを選択して出力部214−1に渡す。抽出部206−1は、当該キーワードを提示キーワード済みキーワードとして抽出記憶部212−2に記憶しなおす。   Of the keywords stored in the storage unit 212-1, the keywords passed to the output unit 214-1 are preferentially passed among the unshown keywords in descending order of priority (extraction points). Specifically, the extraction unit 206-1 selects as many keywords as the number displayed on the display unit 203-1 (9 in 30 examples) in the descending order of points, and passes the keywords to the output unit 214-1. The extraction unit 206-1 stores the keyword in the extraction storage unit 212-2 as the presented keyword keyword.

嗜好度を用いずに関連度のみを利用してポイントを算出してもよいし、どちらかの情報が優先されるようポイント算出時にどちらかの情報に重み係数を利用してもよい。嗜好度や関連度を用いずに、ランダムにキーワードを抽出してもよい。出力部214−1に渡すキーワードのうち一部をランダムに抽出したキーワードにしてもよい。   Points may be calculated using only the degree of association without using the preference level, or a weighting factor may be used for either information when calculating the points so that either information is given priority. The keywords may be extracted randomly without using the preference level and the relevance level. You may make it the keyword which extracted one part among the keywords given to the output part 214-1 at random.

このように、嗜好度の高いキーワードほど優先的に提示するようにすることで、ユーザの嗜好に合致したキーワードが提示されやすくなる。また、選択したキーワードに関連する度合いが大きいキーワードほど優先的に提示することで、前回選択したキーワードと関連度の高いキーワードが提示され、関連コンテンツの検索が容易になる。そして、キーワードをランダムに抽出することで、ユーザが普段利用しない分野のキーワードや、発想し得ないキーワードを提示することができ、新たなコンテンツの発見を補助することが可能である。   In this way, keywords that have a higher preference level are preferentially presented, so that a keyword that matches the user's preference is easily presented. In addition, a keyword having a higher degree of relevance to the selected keyword is preferentially presented, so that a keyword having a high degree of relevance with the previously selected keyword is presented, and the related content can be easily searched. Then, by extracting keywords at random, it is possible to present keywords in a field that the user does not normally use or keywords that cannot be conceived, and assist in finding new content.

<検索ボタンの生成>
出力部214−1で、表示用検索ボタンを生成する方法を説明する。検索ボタンは、検索キーワード画面の表示領域の大きさと提示するキーワードの数に従い、各ボタンの大きさを決定する。他の生成方法として、キーワード文字列の長さに基づいた生成と、キーワードの関連度と嗜好度を利用した生成の2つある。
<Generate search button>
A method for generating a search button for display in the output unit 214-1 will be described. The search button determines the size of each button according to the size of the display area of the search keyword screen and the number of keywords to be presented. There are two other generation methods: generation based on the length of the keyword character string, and generation using the degree of association and preference of the keyword.

図11は、キーワードに対応する検索ボタンの表示方法を示す図である。キーワードの文字列の長さに基づいた生成とは、キーワードの文字列の長さによって、表示する文字のフォントサイズ、フォントの種類、文字幅等を制御することである。表示部の表示領域によって、検索ボタンの大きさが制限されることがある。制限によっては、検索ボタンの表示がうまくいかない場合がある。   FIG. 11 is a diagram illustrating a method for displaying a search button corresponding to a keyword. The generation based on the length of the keyword character string is to control the font size, font type, character width, and the like of the displayed character according to the length of the keyword character string. The size of the search button may be limited depending on the display area of the display unit. Depending on the restrictions, the search button may not display properly.

図11(a)に示すように、「ホームドラマ」、「ビデオクリップ」などのような文字列が短いキーワードは問題なく表示できるが、「スポーツニュース」、「モデルコンテンツ」のように文字列が長いキーワードはうまく表示できない。このように、ボタンが大きくなったり、文字列の表示が2行に渡ってしまったりすると、そのキーワードが目立って表示され、ユーザは適切な比較がしにくくなることが考えられる。   As shown in FIG. 11A, keywords with short character strings such as “Home Drama” and “Video Clip” can be displayed without problems, but character strings such as “Sports News” and “Model Content” are displayed. Long keywords cannot be displayed well. As described above, when the button is enlarged or the display of the character string is spread over two lines, the keyword is conspicuously displayed, and it may be difficult for the user to make an appropriate comparison.

このような場合に、表示する文字のフォントサイズ、フォントの種類、文字幅等いずれか一つ以上を他のキーワードと変更することによって、図11(b)に示すような、どのボタンも同じ大きさとして、均一な表示を行なうことができる。均一に表示することによって、あるキーワードだけが目立つといったこともなく、ユーザが各キーワードの適切な比較ができる。   In such a case, by changing any one or more of the font size, font type, character width, etc. of the displayed character with other keywords, all buttons as shown in FIG. In addition, uniform display can be performed. By displaying uniformly, only a certain keyword does not stand out, and the user can appropriately compare each keyword.

他の方法として、キーワードを部分的に表示するほう方法もある。例えば、図11(c)に示すように、「スポーツニュース」がボタンに収まりきらない場合は、「スポーツニュ…」のように、キーワードの先頭部分「スポーツニュ」を表示し、続きが存在することがわかるように「…」を最後に表示する。このように、表示するキーワードの文字列を変更すると、検索ボタンに文字列を均一に表示することができる。この場合、検索キーワード選択時に、検索ボタンのフォーカスがあたった際にキーワードの全文字列が表示される構成であってもよい。   Another method is to partially display keywords. For example, as shown in FIG. 11C, when “sports news” does not fit in the button, the top part “sports news” of the keyword is displayed as “sports news…” and there is a continuation. “…” Is displayed at the end so that it can be understood. Thus, when the character string of the keyword to be displayed is changed, the character string can be displayed uniformly on the search button. In this case, when the search keyword is selected, the entire character string of the keyword may be displayed when the search button is focused.

以上のように、キーワードの文字列の長さによって、均一な表示ができない場合は、表示する文字のフォントサイズ、フォントの種類、文字幅、表示する文字列の変更のいずれかの方法によって表示文字列を生成する。   As mentioned above, if uniform display is not possible due to the length of the character string of the keyword, the displayed character can be changed by either the font size, font type, character width, or changing the displayed character string. Generate a column.

キーワードの関連度と嗜好度を利用した生成とは、記憶部212−1で記憶されている関連度と嗜好度によって、各キーワードの表示を変更することである。例えば、図10の表を用いて説明すると、「スポーツ」というキーワードが選択された直後、「サッカー」と「野球」のキーワードを新たな提示キーワードとして検索ボタンを生成するとする。「野球」の場合、「スポーツ」→「野球」の関連度が50、嗜好度が80、「サッカー」の場合、関連度が50、嗜好度が40であることから、「野球」は「サッカー」よりも嗜好度が高いキーワードであることがわかる。   The generation using the degree of association and the degree of preference of the keyword is to change the display of each keyword according to the degree of association and the degree of preference stored in the storage unit 212-1. For example, referring to the table of FIG. 10, immediately after the keyword “sports” is selected, a search button is generated using the keywords “soccer” and “baseball” as new presentation keywords. In the case of “baseball”, “sport” → “baseball” has a relevance level of 50, a preference level of 80, and “soccer” has a relevance level of 50 and a preference level of 40. It can be seen that the keyword has a higher preference than “

このような嗜好度の高いキーワードの検索ボタンを生成する場合、他の検索ボタンと識別できるように表示を変えて生成してもよい。例えば、ボタンの色を変更する構成や、ボタンの大きさを変更する構成や、表示効果をつける構成などが考えられる。図11(d)に、表示するボタンの色を変更した例を示す。嗜好度が高いキーワードだけでなく、関連度が高いキーワードの表示を同様に変えてもよい。ランダムに抽出したキーワードのみの表示を変えるでも良い。   When generating a search button for such a keyword with a high degree of preference, it may be generated by changing the display so that it can be distinguished from other search buttons. For example, a configuration for changing the color of the button, a configuration for changing the size of the button, a configuration for providing a display effect, and the like are conceivable. FIG. 11D shows an example in which the color of the button to be displayed is changed. Not only keywords with a high degree of preference but also keywords with a high degree of relevance may be changed. You may change the display of only the keywords extracted at random.

このように表示を変えることで、ユーザにキーワードが提示された理由もしくは、提示優先度等をわかりやすく表示することが可能になる。   By changing the display in this way, it is possible to display the reason why the keyword is presented to the user, the presentation priority, etc. in an easy-to-understand manner.

<AND検索>
図12は特殊な検索を行なう場合の表示方法を示す図である。図12(a)を用いて、検索時の条件を指定する指定情報について説明する。検索時の条件として、複数キーワードのAND検索、いわゆる積検索指定した場合を説明する。検索時の条件は、検索時の条件を指定する指定情報として入力部から入力される。図12(a)に示すように、検索キーワード画面には「AND検索」ボタン311があり、ユーザがこのボタン311を選択すると、AND検索モードになり、以降に選択するキーワードは、直前に選択したキーワードとのAND検索を行なう。ユーザが「AND検索」を解除すると、以降の選択キーワードは、単独キーワードによる検索を行なう。
<AND search>
FIG. 12 is a diagram showing a display method when performing a special search. With reference to FIG. 12A, description will be given of designation information for designating a search condition. A case where AND search of a plurality of keywords, that is, so-called product search is designated as a search condition will be described. The search condition is input from the input unit as designation information for specifying the search condition. As shown in FIG. 12A, the search keyword screen has an “AND search” button 311. When the user selects this button 311, the AND search mode is entered, and the keyword to be selected thereafter is selected immediately before. Perform an AND search with keywords. When the user cancels the “AND search”, the subsequent selection keyword is searched by a single keyword.

ユーザが「AND検索」ボタン311を選択すると、AND検索を指定する指定情報が入力される。指定情報は、記憶部212−1に記憶される。指定情報は出力部214−1にも渡され、出力部214−1は、画面上の「AND検索」ボタン311を、図示しない「AND検索解除」ボタンに変更する。「AND検索解除」ボタンが選択されると、記憶部212−1に記憶されているAND検索を指定する指定情報を削除し、出力部214−1は「AND検索」ボタン311に変更する。検索部206−2は、記憶部212−1にAND検索を指定する指定情報が格納されていると、前回検索時に用いたキーワードに今回選択されたキーワードを追加したAND検索を行なう検索式を作成する。ユーザが選択したキーワードは、選択した順に記憶部212−1に記憶しておく。検索部206−2は、記憶部212−1を参照し、前回検索したキーワードに今回選択されたキーワードを追加した検索式を作成する。   When the user selects an “AND search” button 311, designation information for designating AND search is input. The designation information is stored in the storage unit 212-1. The designation information is also passed to the output unit 214-1, and the output unit 214-1 changes the “AND search” button 311 on the screen to an “AND search cancel” button (not shown). When the “AND search cancel” button is selected, the designation information specifying the AND search stored in the storage unit 212-1 is deleted, and the output unit 214-1 is changed to the “AND search” button 311. Retrieval unit 206-2 creates a search expression for performing an AND search in which the keyword selected this time is added to the keyword used at the time of the previous search, when designation information designating AND search is stored in storage unit 212-1. To do. The keywords selected by the user are stored in the storage unit 212-1 in the order of selection. The search unit 206-2 refers to the storage unit 212-1, and creates a search expression in which the keyword selected this time is added to the keyword searched last time.

例えば、「ニュース」を選択した直後の画面を図12(a)とし、ユーザが次に「AND検索」ボタン311を選択したとする。ユーザが「AND検索」ボタン311を選択したとき、第1または第2のキーワードに対応する検索ボタン301の表示は変化しない。その後、ユーザが「スポーツニュース」を選択すると、検索部206−2は、AND検索指定情報に基づき前回の検索時に用いたキーワード「ニュース」と今回選択のキーワード「スポーツニュース」のAND検索を行なう検索式を作成する。以後、同様にキーワードをAND検索式に追加していく。   For example, assume that the screen immediately after selecting “News” is shown in FIG. 12A and the user next selects the “AND search” button 311. When the user selects the “AND search” button 311, the display of the search button 301 corresponding to the first or second keyword does not change. After that, when the user selects “sports news”, the search unit 206-2 performs an AND search of the keyword “news” used in the previous search and the currently selected keyword “sports news” based on the AND search designation information. Create an expression. Thereafter, keywords are similarly added to the AND search expression.

以上のように、簡単にAND検索できることにより、検索コンテンツの絞込みを容易に行なうことができ、目的のコンテンツにたどり着きやすくする。OR検索も同様の手段によって実現できる。   As described above, since the AND search can be easily performed, the search content can be easily narrowed down and the target content can be easily reached. The OR search can be realized by the same means.

<分野指定検索>
検索時の条件として、分野内検索を指定した場合を説明する。図12(a)に示すように、検索キーワード画面に「分野検索」ボタン312があり、ユーザがこのボタン312を選択すると、分野内検索モードになり、以降に選択可能なキーワードは、指定した分野内の分野内検索を行なうためのキーワードとなる。各コンテンツが属する分野は、あらかじめコンテンツ毎に設定されており、たとえば、各コンテンツがどの分野に属しているかという情報はコンテンツメタ情報等に付与されている構成としている。そして、記憶部212−1には、それぞれの検索用キーワードが、検索分野名に対応付けられて記憶されていてもよい。
<Field specific search>
A case where the field search is designated as the search condition will be described. As shown in FIG. 12 (a), there is a “field search” button 312 on the search keyword screen. When the user selects this button 312, the search mode is set to the field search mode. It becomes a keyword for searching in the field. The field to which each content belongs is set in advance for each content. For example, information indicating which field each content belongs to is assigned to the content meta information. In the storage unit 212-1, each search keyword may be stored in association with the search field name.

このようにして検索時にはその情報をもとに分野内検索を行なう。ユーザが「分野検索」ボタン312を選択すると、図12(b)のような検索する分野を指定する画面になる。ユーザは、提示された分野の中から適当な分野を選択する。例えば、ユーザが「ドラマ」を選択したとすると、図12(c)のように「ドラマ」分野内での分野検索画面となり、「分野検索」ボタン312は「分野検索解除」ボタン313に変化する。この画面上において、「時代劇」の検索ボタン301を選択すると、「時代劇」というキーワードを「ドラマ」分野のコンテンツ内で検索した検索結果を表示する。同様に、以降に選択するキーワードは、「ドラマ」分野に属するコンテンツを検索するためのキーワードとなる。つまり、「分野検索解除」を行なうまで、分野内検索が繰り返される。   In this way, when searching, a search within the field is performed based on the information. When the user selects a “field search” button 312, a screen for specifying a field to be searched is displayed as shown in FIG. The user selects an appropriate field from the presented fields. For example, if the user selects “drama”, a field search screen in the “drama” field is displayed as shown in FIG. 12C, and the “field search” button 312 changes to a “field search cancel” button 313. . When a search button 301 for “period drama” is selected on this screen, a search result obtained by searching the keyword “period drama” in the content of the “drama” field is displayed. Similarly, keywords to be selected later are keywords for searching for contents belonging to the “drama” field. That is, the field search is repeated until “field search cancellation” is performed.

ユーザが「分野検索」ボタン312を選択すると、分野検索を指定する指定情報が入力される。指定情報は、記憶部212−1に記憶される。分野指定情報は出力部214−1にも渡され、出力部214−1は、画面上の「分野検索」ボタン312は、「分野検索解除」ボタン313に変更する。「分野検索解除」ボタン313が選択されると、記憶部212−1に記憶されている分野検索を指定する指定情報を削除し、出力部214−1は「分野検索」ボタンに変更する。分野指定情報は、抽出部206−1にも渡され、抽出部206−1は、記憶部212−1を参照し、分野名キーワードを抽出する。分野はあらかじめ決められており、分野名のキーワードは記憶部212−1に分野名キーワードとして格納されているとする。   When the user selects a “field search” button 312, designation information for designating a field search is input. The designation information is stored in the storage unit 212-1. The field designation information is also passed to the output unit 214-1, and the output unit 214-1 changes the “field search” button 312 on the screen to a “field search cancel” button 313. When the “field search cancellation” button 313 is selected, the designation information for specifying the field search stored in the storage unit 212-1 is deleted, and the output unit 214-1 changes to the “field search” button. The field designation information is also passed to the extraction unit 206-1, and the extraction unit 206-1 refers to the storage unit 212-1, and extracts the field name keyword. The field is determined in advance, and the field name keyword is stored in the storage unit 212-1 as the field name keyword.

抽出した分野名キーワードで検索ボタン301を生成し、表示する(図12(b))。ユーザがさらに「ドラマ」を選択すると、選択した分野キーワードを記憶部212−1に分野名キーワードとして記憶する。同時に、入力部は「ドラマ」という検索ボタンを選択したという検索ボタン選択情報を受け取り、選択情報を入力されたときと同様の処理を進め、次検索用のキーワードを提示する(図12(c)。次のキーワード(時代劇)が選択されると、検索部206−2は、記憶部212−1に分野検索を指定する指定情報を格納されていることから、記憶部212−1を参照し、指定している分野(今の例では「ドラマ」)と今回選択されたキーワード(時代劇)を基に、今回選択されたキーワードで「ドラマ」分野内検索を行なう検索式を作成する。   A search button 301 is generated and displayed with the extracted field name keyword (FIG. 12B). When the user further selects “drama”, the selected field keyword is stored in the storage unit 212-1 as a field name keyword. At the same time, the input unit receives search button selection information indicating that the search button “drama” has been selected, proceeds with the same processing as when the selection information is input, and presents the keyword for the next search (FIG. 12C). When the next keyword (period drama) is selected, the search unit 206-2 refers to the storage unit 212-1 because the storage unit 212-1 stores the designation information specifying the field search. Based on the designated field (“drama” in the present example) and the keyword (period drama) selected this time, a search expression for performing a search in the “drama” field with the currently selected keyword is created.

簡単に検索分野を指定できることにより、検索コンテンツの絞込みを容易に行なうことができ、目的のコンテンツにたどり着きやすくする。   Since the search field can be easily specified, it is possible to easily narrow down the search content, and to easily reach the target content.

<コンテンツ検索処理>
図13はコンテンツ検索処理の流れを示すフローチャート図である。入力部204になんらかの入力があると(ステップ101、以下ステップをSと略す。)、CPU206は当該入力された情報が選択情報であるか否かを判断する(S102)。そして、入力された情報が前記選択情報である場合(S102にてYESの場合)、CPU206は、検索ボタンが選択された旨のキーワード選択情報か、コンテンツの検索結果の一覧表示の中からコンテンツが選択された旨のコンテンツ選択情報か、を判断する(S103)。検索ボタン選択情報を受け付けた場合(S103にてYESの場合)、S104以降の処理に進む。コンテンツ選択情報を受け付けた場合(S103にてNOの場合)、選択されたコンテンツを再生して出力すべく、表示制御を行なう(S112)。
<Content search processing>
FIG. 13 is a flowchart showing the flow of content search processing. If there is any input in the input unit 204 (step 101, hereinafter step is abbreviated as S), the CPU 206 determines whether or not the input information is selection information (S102). If the input information is the selection information (YES in S102), the CPU 206 selects the keyword selection information indicating that the search button has been selected or the content from the content search result list display. It is determined whether the content selection information is selected (S103). When the search button selection information is received (YES in S103), the process proceeds to S104 and subsequent steps. When the content selection information is received (NO in S103), display control is performed to reproduce and output the selected content (S112).

S104以降の処理について説明する。抽出部206−1は、抽出記憶部212−2を参照して、次回検索用のキーワードを所定の方法によって抽出する(S104)。抽出したキーワードは抽出記憶部212−2に格納する。抽出キーワードの中から提示するキーワードを抽出し、出力部214−1(表示制御部206−4)に渡す。このとき、抽出したキーワードは提示済みキーワードとして抽出記憶部212−2で記憶する。出力部214−1において、抽出されたキーワードから検索ボタンを生成し(S105)、生成した検索ボタンを出力部214−1に渡す。   The processing after S104 will be described. The extraction unit 206-1 refers to the extraction storage unit 212-2 and extracts a keyword for the next search by a predetermined method (S <b> 104). The extracted keywords are stored in the extraction storage unit 212-2. A keyword to be presented is extracted from the extracted keywords and passed to the output unit 214-1 (display control unit 206-4). At this time, the extracted keyword is stored in the extraction storage unit 212-2 as a presented keyword. The output unit 214-1 generates a search button from the extracted keyword (S105), and passes the generated search button to the output unit 214-1.

次に、検索部206−2は、記憶部212−1を参照して、予め指定されている検索条件(たとえば、前述の特殊な検索に関する情報など)を取得する(S106)。検索部206−2は、S103にて受け付けたキーワード選択情報に基づいて、ユーザに選択された第1または第2のキーワードを選択記憶部212−3に記憶する。そして、検索部206−2は、取得した検索条件に従って検索式を作成し(S107)、作成した検索式を用いて検索要求を行なう(S108)。検索部206−2が検索結果を取得すると(S109)、出力部214−1(表示制御部206−4)が、取得した当該検索結果に基づいて表示部203−1にて表示するための表示用の検索結果情報を作成する(S110)。そして、出力部214−1は、作成された検索結果情報を電気信号に変更して外部の表示部203−1などに出力し、表示部203−1が、キーワードに対応した検索ボタンとコンテンツの検索結果の表示を行なう(S111)。   Next, the search unit 206-2 refers to the storage unit 212-1 and acquires a search condition specified in advance (for example, information related to the special search described above) (S106). The search unit 206-2 stores the first or second keyword selected by the user in the selection storage unit 212-3 based on the keyword selection information received in S103. Then, the search unit 206-2 creates a search formula according to the acquired search condition (S107), and makes a search request using the created search formula (S108). When the search unit 206-2 acquires the search result (S109), the output unit 214-1 (display control unit 206-4) displays for display on the display unit 203-1 based on the acquired search result. Search result information is created (S110). Then, the output unit 214-1 changes the created search result information to an electric signal and outputs it to the external display unit 203-1, etc., and the display unit 203-1 displays the search button and content corresponding to the keyword. The search result is displayed (S111).

S102において、入力情報が選択情報でない場合、CPU206は、検索結果画面と検索キーワード画面との切り替えを要求する第1の切替要求情報もしくは表示中のコンテンツの切り替えを要求する第2の切替要求情報が入力されたか否かについての判断を行なう(S113)。第1もしくは第2の切替要求であった場合、出力部214−1が当該切替要求に従って表示制御する(S114)。S113において切替要求でないと判断された場合、CPU206は、表示中の検索ボタンのキーワードとは別の検索ボタンを要求するキーワード要求情報(NEXTボタンが押下された旨の情報)であるか否かを判断する(S115)。   In S102, if the input information is not selection information, the CPU 206 has first switching request information for requesting switching between the search result screen and the search keyword screen or second switching request information for requesting switching of the content being displayed. It is determined whether or not an input has been made (S113). If it is the first or second switching request, the output unit 214-1 performs display control according to the switching request (S114). If it is determined in S113 that the request is not a switching request, the CPU 206 determines whether or not it is keyword request information (information indicating that the NEXT button has been pressed) for requesting a search button different from the keyword of the search button being displayed. Judgment is made (S115).

別のキーワード要求情報の場合、抽出部206−1は抽出記憶部212−2を参照し、未提示のキーワードを検索ボタンの数だけ抽出する(S116)。抽出部206−1は、抽出したキーワードを、提示済みキーワードとして抽出記憶部212−2に記憶し、出力部214−1に渡す。以降の処理はS105以降の処理と同様である。S115において別のキーワード要求情報でないと判断された場合、CPU206は、固定キーワードの要求情報かどうかを判断する(S117)。固定キーワードの要求情報の場合、抽出部206−1は、記憶部212−1から固定キーワードを抽出し、記憶部212−1に記憶し、検索ボタンの数だけ出力部214−1に渡す(S118)。以降の処理はS105以降の処理と同様である。S117において固定キーワードの要求情報でなかった場合、前記入力された情報は、検索時の条件を指定する指定情報の入力であるので、S119において記憶部212−1に入力された指定情報を記憶する。   In the case of different keyword request information, the extraction unit 206-1 refers to the extraction storage unit 212-2, and extracts unpresented keywords by the number of search buttons (S116). The extraction unit 206-1 stores the extracted keyword in the extraction storage unit 212-2 as a presented keyword, and passes it to the output unit 214-1. The subsequent processing is the same as the processing after S105. If it is determined in S115 that the request information is not another keyword request information, the CPU 206 determines whether the request information is a fixed keyword (S117). In the case of fixed keyword request information, the extraction unit 206-1 extracts the fixed keyword from the storage unit 212-1, stores it in the storage unit 212-1, and passes it to the output unit 214-1 by the number of search buttons (S <b> 118). ). The subsequent processing is the same as the processing after S105. If the request information is not a fixed keyword request information in S117, the input information is input of specification information for specifying a search condition. Therefore, the specification information input in the storage unit 212-1 is stored in S119. .

以上、本実施の形態に係るコンテンツ検索処理の流れについて説明した。
<検索キーワードの更新>
記憶部212−1が記憶するキーワードは更新することも考えられる。キーワードの追加や、記憶している関連度情報や嗜好度情報の更新が可能である。キーワード情報の更新は、通信部や、入力部を介して更新情報が入力され、記憶部212−1の情報を更新する構成であってもよい。また、ユーザが提示したキーワードの中から検索キーワードとして選択したキーワードの嗜好度情報を更新するという方法によっても更新可能である。検索ボタン選択情報が入力されるたびに、記憶部212−1に記憶している選択キーワードの嗜好度情報を更新する。
Heretofore, the flow of content search processing according to the present embodiment has been described.
<Update search keyword>
The keyword stored in the storage unit 212-1 may be updated. It is possible to add keywords and update stored relevance information and preference information. The keyword information may be updated by inputting the update information via a communication unit or an input unit and updating the information in the storage unit 212-1. It can also be updated by a method of updating the preference information of the keyword selected as the search keyword from the keywords presented by the user. Each time search button selection information is input, the preference level information of the selected keyword stored in the storage unit 212-1 is updated.

検索用キーワードを更新することによって、新しいキーワードの追加が可能であり、検索対象のコンテンツにあったキーワードを提示することが可能になる。また、検索用キーワードをユーザの嗜好に適用させることが可能であり、ユーザの検索意図に合ったキーワードを提示することが可能になる。   By updating the search keyword, a new keyword can be added, and a keyword suitable for the search target content can be presented. Moreover, it is possible to apply the search keyword to the user's preference, and it is possible to present a keyword that matches the user's search intention.

<初回提示キーワード>
本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、初回検索時(初回起動時)に提示する(第1の)キーワードは、固定キーワードにするとよい。固定キーワードをカテゴリ名等に利用されるような広義な意味をもつキーワードとしておくと、初回検索時には複数のカテゴリが提示されることになるので、ユーザがキーワードの選択をしやすい。また、嗜好度の高いキーワードを提示してもよい。
<Initial keywords>
In the content search device according to the present embodiment, the (first) keyword to be presented at the first search (at the first activation) may be a fixed keyword. If the fixed keyword is a keyword having a broad meaning that is used for a category name or the like, a plurality of categories are presented at the time of the initial search, so that the user can easily select the keyword. Moreover, you may show a keyword with high preference degree.

初回検索時(初回起動時)に提示するキーワードは、検索部で検索するコンテンツサイトごとに用意しておいてもよい。コンテンツサイトが保持しているコンテンツの種類、分類、カテゴリ、ジャンル、タイトル等の情報からキーワードを決定してもよい。例えば、コンテンツサイトにてコンテンツを複数のジャンルに分類している場合、各ジャンル名を初回検索時に提示するキーワードとするとよい。   The keyword presented at the time of the initial search (at the time of initial startup) may be prepared for each content site searched by the search unit. The keyword may be determined from information such as the type, classification, category, genre, and title of the content held in the content site. For example, when content is classified into a plurality of genres on the content site, each genre name may be a keyword to be presented at the first search.

<通信部を有した場合>
本実施の形態に係るコンテンツ検索装置は、検索部206−2や、検索対象であるコンテンツデータを備えていなくてもよい。本実施の形態に係るコンテンツ検索装置が、通信部を備えている場合、通信部を介してコンテンツサーバに検索要求を送信し、コンテンツサーバにて検索を行い、検索結果を通信部を介して取得する、といった方式においても同様の検索が実現可能である。
<When having a communication unit>
The content search apparatus according to the present embodiment may not include the search unit 206-2 or the content data that is the search target. When the content search device according to the present embodiment includes a communication unit, the search request is transmitted to the content server through the communication unit, the search is performed by the content server, and the search result is acquired through the communication unit. The same search can be realized even in a method such as.

<本実施の形態のまとめ>
本実施の形態に係るコンテンツ検索装置(コンピュータシステム200)の構成をまとめると、以下のようになる。
<Summary of this embodiment>
The configuration of the content search apparatus (computer system 200) according to the present embodiment is summarized as follows.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、検索用キーワードを格納しておき、所定の抽出方法に基づき抽出された複数の検索用キーワードでもって検索ボタンを生成し、提示。ボタン選択されると、選択ボタンのキーワードで検索し、その検索結果を表示すると共に、選択キーワードと所定の抽出方法に基づき次提示用検索キーワードを抽出し、検索ボタンを作成し、再提示する。   In the content search apparatus according to the present embodiment, search keywords are stored, and search buttons are generated and presented with a plurality of search keywords extracted based on a predetermined extraction method. When the button is selected, a search is performed using the keyword of the selection button, the search result is displayed, and a search keyword for next presentation is extracted based on the selected keyword and a predetermined extraction method, and a search button is created and presented again.

このように、ユーザにキーワードが提示されることによって、ユーザはキーワードを考える必要がなく、発想し得なかったキーワードでコンテンツの検索を行なうことが可能になる。キーワードを入力する必要がないため、コンテンツの検索操作を楽に行なえる。これは、入力デバイスが貧弱な機器に特に有効である。そして検索結果が気に入らなければ、提示されている別の検索キーを選択するといった、検索結果を見ながら関連キーワードの選択が可能であり、検索の繰り返しが容易なものとなる。提示キーワードが検索開始ボタンとして定時されるので、選択と同時に検索指示を行なうことができ、検索のための必要なステップが減り、検索の繰り返しが容易なものとなる。   In this way, when the keyword is presented to the user, the user does not need to think about the keyword, and the content can be searched with a keyword that could not be conceived. Since there is no need to enter a keyword, the content search operation can be performed easily. This is particularly effective for devices with poor input devices. If the user does not like the search result, the user can select a related keyword while viewing the search result, such as selecting another presented search key, and the search can be easily repeated. Since the presented keyword is scheduled as a search start button, a search instruction can be issued simultaneously with the selection, reducing the necessary steps for the search and facilitating the repetition of the search.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、所定の抽出方法は、ユーザのキーワードに対する嗜好度と、あらかじめ定められたキーワード間の関連度と、ランダムと、のいずれか一つ以上の情報を利用して抽出するものである。たとえば、嗜好度の高いキーワードほど優先的に提示するようにすることにより、ユーザの嗜好に合致したキーワードが提示され、ユーザは所望のキーワードを選択しやすくなる。また、選択したキーワードに関連する度合いが大きいキーワードほど優先的に提示することにより、前回選択したキーワードと関連度の高いキーワードが提示され、関連キーワードによるコンテンツの検索が容易になる。そして、ランダムにキーワードを抽出することにより、ユーザが普段利用しない分野のキーワードや、発想し得ないキーワードを提示することができ、新たなコンテンツの発見を補助することが可能になる。   In the content search apparatus according to the present embodiment, the predetermined extraction method uses at least one piece of information of the user's preference for keywords, the degree of association between predetermined keywords, and random. To extract. For example, when a keyword having a higher preference level is presented preferentially, a keyword that matches the user's preference is presented, and the user can easily select a desired keyword. In addition, a keyword having a higher degree of relevance to the selected keyword is preferentially presented, so that a keyword having a higher degree of relevance with the previously selected keyword is presented, and content search using the related keyword is facilitated. Then, by extracting keywords at random, it is possible to present keywords in a field that the user does not normally use or keywords that cannot be conceived, and assist in finding new content.

また、キーワードを階層構造化したデータベースを用意し、選択キーワードの下位キーワードを提示する(いわゆるディレクトリ検索)方法よりも、本実施の形態に係るキーワードの抽出方法の方が、ユーザに提示される検索用キーワードが固定化されず、ユーザの検索意図が反映されやすい。階層構造化の際には、キーワードのシソーラス情報等言語学上でのキーワード評価や、コンテンツ対象のコンテンツ分類情報から階層構造が決定されるが、ユーザの検索意図は多様であり、各ユーザの検索ごとに適切なキーワードを提示するには、固定化された階層データベースでは対応困難である。また、このようなデータベースで適切なキーワードを提示するためには、検索対象コンテンツによってキーワードの種類、階層構造を調節する必要があるが、検索対象コンテンツが変わると再度調節を行わなければならない。それに比べ、本実施の形態に係るキーワードの抽出方法では、検索対象コンテンツを限定することなく、常にユーザの検索意図にあったキーワードを提示することが可能である。   In addition, the keyword extraction method according to the present embodiment provides a search presented to the user rather than a method of preparing a database in which keywords are hierarchically structured and presenting lower keywords of the selected keyword (so-called directory search). The keywords are not fixed and the user's search intention is easily reflected. At the time of hierarchical structure, the hierarchical structure is determined from the linguistic keyword evaluation such as keyword thesaurus information and the content classification information of the content target. In order to present an appropriate keyword for each, it is difficult to cope with a fixed hierarchical database. In addition, in order to present an appropriate keyword in such a database, it is necessary to adjust the type and hierarchical structure of the keyword depending on the search target content. However, if the search target content changes, it must be adjusted again. In contrast, in the keyword extraction method according to the present embodiment, it is possible to always present a keyword that meets the user's search intention without limiting the search target content.

上記のディレクトリ検索とは、キーワードもしくはコンテンツをあらかじめ分類し、階層構造化したデータベースを用意しておき、まず上位層の複数のキーワード(分類名)をユーザに提示し、ユーザが選択すると、選択キーワードの下位キーワードを提示するものであって、目的のキーワードもしくはコンテンツにたどり着くまでこれを繰り返す検索方法である。このような検索方法よりも、本実施の形態に係るキーワードの抽出方法の方が、提示キーワードが固定化されず、ユーザの検索意図が反映されやすい。階層構造化の際には、キーワードのシソーラス情報等言語学上でのキーワード評価や、コンテンツの分類結果などから階層構造が決定されるが、ユーザの検索意図は多様であり、各ユーザの検索ごとに適切なキーワードを提示するには、固定化された階層データベースでは対応困難である。   In the above directory search, keywords or contents are classified in advance and a hierarchical database is prepared. First, a plurality of upper layer keywords (classification names) are presented to the user. Is a search method that repeats until the target keyword or content is reached. Compared to such a search method, the keyword extraction method according to the present embodiment does not fix the presented keyword, and the user's search intention is more easily reflected. When creating a hierarchical structure, the hierarchical structure is determined based on keyword evaluation in linguistics such as keyword thesaurus information, content classification results, etc. It is difficult to provide an appropriate keyword for the fixed hierarchical database.

また、このような固定化された階層データベースにおいて適切なキーワードを提示するためには、検索対象コンテンツによってキーワードの種類、階層構造を調節する必要があるが、検索対象コンテンツが変わると再度調節を行わなければならない。それに比べ、本実施の形態に係るキーワードの抽出方法では、検索対象コンテンツを限定することなく、ユーザの検索意図にあったキーワードをその都度提示することが可能である。   In addition, in order to present appropriate keywords in such a fixed hierarchical database, it is necessary to adjust the keyword type and hierarchical structure according to the search target content. However, when the search target content changes, the adjustment is performed again. There must be. In contrast, in the keyword extraction method according to the present embodiment, it is possible to present a keyword that meets the user's search intention without limiting the search target content.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、検索結果は、提示キーワード画面と重ねずに表示する。つまり、今回の検索結果と次回検索用のキーワードとを両方表示する。このように、コンテンツの検索結果と次回検索用のキーワードを同画面に表示することにより、検索結果が気に入らなければ、提示されている別の検索キーを選択し再検索するといった、検索結果と関連キーワードを見比べながらコンテンツ検索を進めることが可能であり、繰り返しの検索に適している。   In the content search device according to the present embodiment, the search result is displayed without overlapping the presented keyword screen. That is, both the current search result and the next search keyword are displayed. In this way, by displaying the search result of the content and the keyword for the next search on the same screen, if you do not like the search result, select another search key that is presented and search again. It is possible to proceed with content search while comparing keywords, which is suitable for repeated search.

ただし、コンテンツの検索結果と次回検索用のキーワードとを別画面(別の装置・別のモニタなど)に表示する構成であってもよい。つまり、リモートコントローラ204にキーワードを表示し、コンテンツの検索結果をモニタ203(メイン画面)に表示するというように、切り替えることなく両方を視認することが可能であればよい。   However, the configuration may be such that the search result of the content and the keyword for the next search are displayed on different screens (different devices, different monitors, etc.). That is, it is only necessary to be able to visually recognize both without switching, such as displaying a keyword on the remote controller 204 and displaying a content search result on the monitor 203 (main screen).

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、第1のキーワードからユーザが所望のキーワードを選択すると、コンテンツの検索結果と抽出された第2のキーワードとを切り替えて表示する手段を有し、ユーザがキーワードを選択すると自動的にコンテンツの検索結果表示画面となり、検索結果画面で切替指示(戻る指示)を行なうと前記第2のキーワード提示画面に切り替える。つまり、提示キーワードに重ねて検索結果を配置する。このような構成は、ユーザがキーワードやコンテンツを見易くなるという点で、小画面の表示デバイスを有する場合に特に有効なものとなる。   The content search device according to the present embodiment includes means for switching and displaying the content search result and the extracted second keyword when the user selects a desired keyword from the first keywords. When a keyword is selected, a content search result display screen is automatically displayed. When a switching instruction (return instruction) is issued on the search result screen, the display is switched to the second keyword presentation screen. That is, the search result is arranged on the presented keyword. Such a configuration is particularly effective when a user has a small-screen display device in that it makes it easier for the user to view keywords and content.

加えて、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、コンテンツの検索結果をモニタ203に一覧表示し、その中から目的のコンテンツをユーザが選択すると、選択コンテンツを別画面に表示する。これによって、検索されたコンテンツのサムネイル画像や、コンテンツメタ情報からタイトル情報等コンテンツの概要情報を一覧表示することで、複数の検索結果の中から目的のコンテンツを探しやすくする。選択したコンテンツを別画面に表示することで、もしコンテンツが気に入らない場合は再度検索結果一覧表示画面に戻り、別のコンテンツを選択し直すことができ、気に入るコンテンツになるまでの繰り返しの作業を容易に行なうことが可能になる。   In addition, the content search apparatus according to the present embodiment displays a list of content search results on the monitor 203, and displays the selected content on another screen when the user selects the target content from the list. This makes it easy to find the target content from a plurality of search results by displaying a list of summary information of the content such as title information from the thumbnail images of the searched content and content meta information. By displaying the selected content on another screen, if you do not like the content, you can return to the search result list display screen again and select another content, making it easy to repeat until you find the content you like Can be performed.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、コンテンツの検索結果を任意の順序でコンテンツ表示する(コンテンツを再生する)。表示(再生)しているコンテンツの切替手段をさらに有し、ユーザより切替指示があると、検索結果中の別のコンテンツに表示を切り替える。さらに、提示キーワード画面への切替指示(戻る指示)によって、コンテンツ表示画面から提示キーワード画面へと切り替える。   In the content search device according to the present embodiment, content search results are displayed in an arbitrary order (contents are reproduced). It further has means for switching the content being displayed (reproduced), and when there is a switching instruction from the user, the display is switched to another content in the search result. Further, switching from the content display screen to the presentation keyword screen is performed by a switching instruction (return instruction) to the presentation keyword screen.

このように、本実施の形態に係るコンテンツ検索装置は、検索結果の一覧から概要情報をみて選択するのではなく、検索結果から任意にコンテンツを抽出し、コンテンツを表示する。ユーザは一覧情報を確認することなく、次々にコンテンツを切り替えていくことで、目的のコンテンツを探索することが可能になる。TVのように表示画面から離れた場所で鑑賞し、リモートコントローラ等によって遠隔操作して制御するような機器の場合、一覧表示されたコンテンツの概要情報を一つ一つ確認するといった作業は負担である。表示中のコンテンツが気に入った場合、そのまま閲覧し、気に入らなかった場合、次のコンテンツに次々と切り替えるといった操作は簡単であり、遠隔操作による制御が可能な機器に有効である。   As described above, the content search apparatus according to the present embodiment does not select the summary information from the search result list, but arbitrarily extracts the content from the search result and displays the content. The user can search for the target content by switching the content one after another without confirming the list information. In the case of a device that is viewed from a place distant from the display screen, such as a TV, and is remotely controlled by a remote controller or the like, it is burdensome to check the summary information of the contents displayed in a list one by one. is there. If you like the content being displayed, you can browse it as it is, and if you don't like it, you can easily switch to the next content one after another, which is useful for devices that can be controlled by remote operation.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、検索ボタン(キーワードボタン)は、所定の抽出方法(嗜好度/関連度/ランダム)に基づき生成される。これによって、抽出キーワードから検索ボタンを生成する際に、嗜好度が高いキーワード、選択キーワードとの関連度が高いキーワード、およびランダムに抽出されたキーワードのいずれに該当するかによって、ボタンの形状・色を区別して作成することで、ユーザにキーワードが提示された理由をわかりやすく表示することが可能になる。   In the content search device according to the present embodiment, the search button (keyword button) is generated based on a predetermined extraction method (preference level / relevance level / random). As a result, when generating a search button from an extracted keyword, the button shape / color depends on whether the keyword has a high degree of preference, a keyword with a high degree of association with the selected keyword, or a randomly extracted keyword. It is possible to display the reason why the keyword was presented to the user in an easy-to-understand manner.

たとえば、検索ボタンは、キーワード文字列の長さに基づき生成する。これによって、抽出キーワードから検索ボタンを生成する際に、キーワード文字列の長く、ボタンに表示しきれない場合に、キーワードの内容が想像できるよう文字列の一部分を抽出し部分表示したり、フォントサイズを小さくするなどの表示工夫を行なうことで、どのキーワードも均一に表示することができ、ユーザが比較しやすくする。   For example, the search button is generated based on the length of the keyword character string. As a result, when generating a search button from an extracted keyword, if the keyword character string is long and cannot be displayed on the button, a part of the character string is extracted and partially displayed so that the contents of the keyword can be imagined, and the font size is displayed. By devising the display such as reducing the size, any keyword can be displayed uniformly, making it easier for the user to compare.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、別のキーワードを呼び出すための呼出手段によって、前回提示したキーワードとは別のキーワードを提示キーワードとして抽出する。ユーザは、提示したキーワードが気に入らない場合、別のキーワード呼出指示を行なう。前回選択したキーワードと所定の抽出方法によって抽出されたキーワードのうち、提示済みのキーワードを除き、提示キーワードを抽出する。これによって、簡単に別のキーワードに切り替えられることで、次々に検索キーワードが提示され、ユーザの検索意図にあったキーワードを選択しやすくなる。   In the content search apparatus according to the present embodiment, a keyword different from the previously presented keyword is extracted as a presentation keyword by calling means for calling another keyword. If the user does not like the presented keyword, the user issues another keyword call instruction. Of the previously selected keyword and the keyword extracted by a predetermined extraction method, the presented keyword is extracted by excluding the presented keyword. Thus, by easily switching to another keyword, search keywords are presented one after another, and it becomes easy to select a keyword that suits the user's search intention.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、AND検索指示手段によって複数キーワードのAND検索を行なう。AND検索指示を行なうと、以降に選択したキーワードは前に選択したキーワードに追加してAND検索を行なう。これによって、簡単にAND検索できることにより、検索コンテンツの絞込みを容易に行なうことができ、目的のコンテンツにたどり着きやすくする。   In the content search apparatus according to the present embodiment, an AND search for a plurality of keywords is performed by an AND search instruction means. When an AND search instruction is issued, the keyword selected thereafter is added to the previously selected keyword and an AND search is performed. As a result, the AND search can be easily performed, so that the search content can be easily narrowed down and the target content can be easily reached.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、分野指定手段によって検索時の検索分野を指定する。分野指定要求を行なうと、以降に選択したキーワードは指定された分野のコンテンツ内にて検索を行なう。これによって、簡単に検索分野を指定できることにより、検索コンテンツの絞込みを容易に行なうことができ、目的のコンテンツにたどり着きやすくする。   In the content search device according to the present embodiment, the search field at the time of search is specified by the field specifying means. When a field designation request is made, the keyword selected thereafter is searched within the contents of the designated field. As a result, the search field can be easily specified, so that the search content can be easily narrowed down and the target content can be easily reached.

本実施の形態に係るコンテンツ検索装置においては、固定キーワード呼出手段によってあらかじめ定められた固定キーワードを提示キーワードとして抽出する。検索用キーワードの中からあらかじめ固定キーワード決めておき、ユーザからの呼び出し要求があった場合に、固定キーワードを提示キーワードとして抽出する。固定キーワードとは、前回提示キーワードや嗜好度、関連度等によらず、ユーザからの呼び出し要求に従い提示されるあらかじめ定められたキーワードのことをいう。繰り返し検索キーワードを選択していると、提示するキーワードがある一部の分野に偏る場合があり、また、繰り返し検索しているうちに、ユーザの検索意図が移り変わることも考えられる。この場合に、前回の選択キーワードによらず、固定キーワードを提示キーワードとして提示することで、別の分野の検索に移りやすくする。固定キーワードは、シソーラス階層において上位層のキーワード、もしくは言語的な意味によって階層化されたキーワードのうち上位層のキーワード、ジャンル名に利用されるキーワードにするとなおよい。   In the content search device according to the present embodiment, a fixed keyword predetermined by the fixed keyword calling unit is extracted as a presentation keyword. A fixed keyword is determined in advance from search keywords, and when a call request is received from the user, the fixed keyword is extracted as a presentation keyword. The fixed keyword refers to a predetermined keyword that is presented in accordance with a call request from the user regardless of the previously presented keyword, the degree of preference, the degree of association, and the like. If the repeated search keyword is selected, the keyword to be presented may be biased to some fields, and the user's search intention may change during the repeated search. In this case, a fixed keyword is presented as a presentation keyword regardless of the previous selection keyword, thereby facilitating a search for another field. The fixed keyword may be an upper layer keyword in the thesaurus hierarchy, or an upper layer keyword among keywords hierarchized according to linguistic meaning, or a keyword used for a genre name.

上記に示す変形例(実施の形態)は、その本質を変容させることなく、互いに組み合わせ可能であり、他の実施の形態にも適用することができる。   The above-described modifications (embodiments) can be combined with each other without changing the essence, and can be applied to other embodiments.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

コンテンツ検索装置の一例としてのコンピュータシステムのハードウェア構成を示す制御ブロック図である。It is a control block diagram which shows the hardware constitutions of the computer system as an example of a content search device. 本実施の形態に係るコンテンツ検索装置の機能構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the function structure of the content search device which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るコンテンツ検索装置が表示する画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen which the content search apparatus concerning this Embodiment displays. キーワードに対応する検索ボタンとコンテンツの検索結果とを別画面に表示する例を示す図である。It is a figure which shows the example which displays the search button corresponding to a keyword, and the search result of a content on another screen. キーワードに対応する検索ボタンとコンテンツの検索結果とを切り替えて表示する例を示す図である。It is a figure which shows the example which switches and displays the search button corresponding to a keyword, and the search result of a content. 検索部が抽出したコンテンツのメタ情報に基づいてコンテンツ一覧を作成した例を示す図である。It is a figure which shows the example which produced the content list based on the meta information of the content which the search part extracted. コンテンツの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a content. コンテンツの表示を切り替える例を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the example which switches the display of a content. コンテンツの表示の変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of a display of a content. 記憶部に記憶されている検索用キーワードの例を示す表である。It is a table | surface which shows the example of the keyword for search memorize | stored in the memory | storage part. キーワードに対応する検索ボタンの表示方法を示す図である。It is a figure which shows the display method of the search button corresponding to a keyword. 特殊な検索を行なう場合の表示方法を示す図である。It is a figure which shows the display method in the case of performing a special search. コンテンツ検索処理の流れを示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the flow of a content search process.

符号の説明Explanation of symbols

200 コンピュータシステム、203 モニタ、203 表示部、204 リモートコントローラ、205 リモートコントローラインターフェイス、205−1 受付部、206−1 抽出部、206−2 検索部、206−3 更新部、206−4 表示制御部、207 内部バス、212 ハードディスク、212−2 記憶部、213 通信インターフェイス、213−1 通信部、214−1 出力部、214 表示部インターフェイス、220 コンピュータ、250 ネットワーク、251 コンテンツサーバ。   200 Computer System, 203 Monitor, 203 Display Unit, 204 Remote Controller, 205 Remote Controller Interface, 205-1 Reception Unit, 206-1 Extraction Unit, 206-2 Search Unit, 206-3 Update Unit, 206-4 Display Control Unit 207 internal bus, 212 hard disk, 212-2 storage unit, 213 communication interface, 213-1 communication unit, 214-1 output unit, 214 display unit interface, 220 computer, 250 network, 251 content server.

Claims (22)

複数の検索用キーワードを記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出する抽出手段と、
前記抽出手段によって抽出されたキーワード群を示す情報を出力する出力手段と、
前記第1のキーワード群から前記第1のキーワードの選択を受け付ける受付手段と、
前記第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行う検索手段と、を備え、
前記抽出手段は、前記第1のキーワードが選択されたときに、前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、前記第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出し、
前記出力手段は、前記検索手段によって検索されたコンテンツを示す情報を出力する、コンテンツ検索装置。
A storage unit for storing a plurality of search keywords;
Extracting means for extracting a first keyword group as a selection candidate from the plurality of search keywords stored in the storage unit;
Output means for outputting information indicating the keyword group extracted by the extraction means;
Accepting means for accepting selection of the first keyword from the first keyword group;
Search means for searching for content based on the selected first keyword when the first keyword is selected;
When the first keyword is selected, the extraction unit selects a second keyword group different from the first keyword group from the plurality of search keywords stored in the storage unit next time. Extract as selection candidates,
The content search apparatus, wherein the output means outputs information indicating the content searched by the search means.
前記出力手段は、検索された前記コンテンツを示す情報と抽出された前記第2のキーワード群とを並べて表示させる、請求項1に記載のコンテンツ検索装置。   The content search apparatus according to claim 1, wherein the output unit displays information indicating the searched content and the extracted second keyword group side by side. 前記受付手段は、検索された前記コンテンツを示す情報を表示する画面と抽出された前記第2のキーワード群を表示する画面とを切り替えるための第1の切替要求を受け付け、
前記出力手段は、前記第1の切替要求に応じて、前記2つの画面のいずれか一方を選択的に切り替える、請求項1に記載のコンテンツ検索装置。
The accepting means accepts a first switching request for switching between a screen displaying information indicating the searched content and a screen displaying the extracted second keyword group;
The content search apparatus according to claim 1, wherein the output unit selectively switches one of the two screens in response to the first switching request.
前記受付手段は、前記コンテンツの選択および前記第2のキーワードの選択のいずれかを受け付け、
前記出力手段は、前記コンテンツが選択されたときに、当該コンテンツを出力し、
前記検索手段は、前記第2のキーワードが選択されたときに、選択された第2のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行う、請求項1に記載のコンテンツ検索装置。
The accepting means accepts either the selection of the content or the selection of the second keyword;
The output means outputs the content when the content is selected,
The content search device according to claim 1, wherein when the second keyword is selected, the search unit searches for content based on the selected second keyword.
前記出力手段は、前記コンテンツと抽出された前記第2のキーワード群とを並べて表示させる、請求項4に記載のコンテンツ検索装置。   The content search apparatus according to claim 4, wherein the output unit displays the content and the extracted second keyword group side by side. 前記受付手段は、前記コンテンツを表示する画面と抽出された前記第2のキーワード群を表示する画面とを切り替えるための第2の切替要求を受け付け、
前記出力手段は、前記第2の切替要求に応じて、前記2つの画面のいずれか一方を選択的に切り替える、請求項4に記載のコンテンツ検索装置。
The accepting means accepts a second switching request for switching between a screen displaying the content and a screen displaying the extracted second keyword group;
The content search apparatus according to claim 4, wherein the output unit selectively switches one of the two screens in response to the second switching request.
前記出力手段は、前記キーワードの各々に対応するボタンを表示させる、請求項1から6のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。   The content search apparatus according to claim 1, wherein the output unit displays a button corresponding to each of the keywords. 前記出力手段は、前記キーワードの文字数に基づいて、ボタン表示される文字列の表示タイプを変更する、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。   The content search apparatus according to claim 1, wherein the output unit changes a display type of a character string displayed as a button based on the number of characters of the keyword. 前記出力手段からの出力を表示する表示部をさらに備える、請求項1から8のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。   The content search apparatus according to claim 1, further comprising a display unit that displays an output from the output unit. 前記記憶部は、前記検索用キーワードを嗜好情報に対応付けて記憶し、
前記抽出手段は、前記嗜好情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から第1および第2のキーワード群を抽出する、請求項1から9のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。
The storage unit stores the search keyword in association with preference information,
The said extraction means extracts the 1st and 2nd keyword group from the said several search keyword memorize | stored in the said memory | storage part based on the said preference information, The any one of Claim 1 to 9 The content search device described in 1.
前記記憶部は、前記キーワード毎に他のキーワードとの関連度情報を記憶し、
前記抽出手段は、前記関連度情報に基づいて、前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から第1および第2のキーワード群を抽出する、請求項1から10のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。
The storage unit stores relevance information with other keywords for each keyword,
11. The method according to claim 1, wherein the extraction unit extracts a first keyword group and a second keyword group from the plurality of search keywords stored in the storage unit based on the relevance information. The content search device according to item.
前記検索手段は、検索されたコンテンツに関するメタ情報を抽出して、前記メタ情報に基づき前記コンテンツの概要情報を生成し、
前記出力手段は、前記コンテンツの検索結果として、それぞれのコンテンツの代表画面と概要情報とを出力する、請求項1から11のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。
The search means extracts meta information related to the searched content, generates summary information of the content based on the meta information,
The content search apparatus according to claim 1, wherein the output unit outputs a representative screen and summary information of each content as a search result of the content.
前記出力手段は、前記コンテンツの表示中に第3の切替要求を受け付けて、別の前記検索されたコンテンツを出力する、請求項1から12のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。   The content search apparatus according to any one of claims 1 to 12, wherein the output unit receives a third switching request during display of the content and outputs another searched content. 前記記憶部は、選択された前記第1のキーワードを記憶し、
前記受付手段は、検索条件を指示するための要求を受け付け、
前記検索手段は、指示された検索条件に応じて、前記記憶部に記憶された第1のキーワードと、当該要求の後に選択された第2のキーワードと、に該当するコンテンツを検索する、請求項1から13のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。
The storage unit stores the selected first keyword,
The accepting means accepts a request for instructing a search condition;
The search unit searches for content corresponding to a first keyword stored in the storage unit and a second keyword selected after the request according to an instructed search condition. 14. The content search device according to any one of 1 to 13.
前記記憶部は、前記検索用キーワードを検索分野に対応付けて記憶し、
前記受付手段は、分野検索を行うための要求を受け付け、
前記出力手段は、前記分野検索の要求に応じて複数の前記検索分野をキーワードとして出力し、
前記受付手段は、検索分野の選択を受け付け、
前記検索手段は、前記選択された検索分野に該当するコンテンツを検索する、請求項1から14のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。
The storage unit stores the search keyword in association with a search field,
The accepting means accepts a request for performing a field search;
The output means outputs a plurality of the search fields as keywords in response to the field search request,
The accepting means accepts selection of a search field,
The content search device according to any one of claims 1 to 14, wherein the search means searches for content corresponding to the selected search field.
前記記憶部は、複数の固定キーワードを記憶し、
前記受付手段は、固定キーワードを出力する要求を受け付け、
前記出力手段は、前記記憶部から前記複数の固定キーワードを読み出して、前記第1のキーワード群として出力し、
前記受付手段は、固定キーワードの選択を受け付ける、請求項1から15のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。
The storage unit stores a plurality of fixed keywords,
The accepting means accepts a request for outputting a fixed keyword,
The output means reads the plurality of fixed keywords from the storage unit, and outputs them as the first keyword group.
The content search device according to claim 1, wherein the reception unit receives selection of a fixed keyword.
前記記憶部は、前記抽出手段によって抽出されたキーワードを記憶し、
前記受付手段は、新たなキーワードの出力の要求を受け付け、
前記抽出手段は、前記新たなキーワードの出力の要求に応じて、前記記憶部から未出力のキーワードを抽出し、
前記出力手段は、前記未出力のキーワードを出力し、
前記受付手段は、当該キーワードの選択を受け付ける、請求項1から16のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。
The storage unit stores the keywords extracted by the extraction unit,
The accepting means accepts a request for outputting a new keyword,
The extraction means extracts a keyword that has not been output from the storage unit in response to a request for output of the new keyword,
The output means outputs the unoutput keyword,
The content search device according to claim 1, wherein the reception unit receives selection of the keyword.
ネットワークを介して前記選択されたキーワードに基づいて外部のコンテンツサーバに検索要求を行い、当該コンテンツサーバから検索結果を取得する通信部をさらに備える、請求項1から17のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。   18. The communication device according to claim 1, further comprising a communication unit that performs a search request to an external content server based on the selected keyword via a network and acquires a search result from the content server. Content search device. 前記記憶部に記憶されている前記検索用キーワードを更新する更新手段をさらに備える、請求項1から18のいずれか1項に記載のコンテンツ検索装置。   The content search apparatus according to any one of claims 1 to 18, further comprising an update unit that updates the search keyword stored in the storage unit. コンピュータを用いたコンテンツ検索方法であって、
前記コンピュータは、
複数の検索用キーワードを記憶する記憶部と、
前記キーワードに基づいてコンテンツを検索する演算処理部と、を備え、
前記コンテンツ検索方法は、
前記演算処理部が、前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出するステップと、
前記演算処理部が、前記抽出手段によって抽出されたキーワード群を示す情報を出力するステップと、
前記演算処理部が、前記第1のキーワード群から第1のキーワードの選択を受け付けるステップと、
前記演算処理部が、前記第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行うステップと、
前記演算処理部が、前記第1のキーワードが選択されたときに、前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、前記第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出するステップと、
前記演算処理部が、前記検索されたコンテンツを示す情報を出力するステップとを備える、コンテンツ検索方法。
A content search method using a computer,
The computer
A storage unit for storing a plurality of search keywords;
An arithmetic processing unit that searches for content based on the keyword,
The content search method includes:
The arithmetic processing unit extracting a first keyword group as a selection candidate from the plurality of search keywords stored in the storage unit;
The arithmetic processing unit outputting information indicating a keyword group extracted by the extracting unit;
The arithmetic processing unit accepting selection of a first keyword from the first keyword group;
The arithmetic processing unit, when the first keyword is selected, searching for content based on the selected first keyword;
When the first processing unit selects the first keyword, the arithmetic processing unit next selects a second keyword group different from the first keyword group from the plurality of search keywords stored in the storage unit. Extracting as a selection candidate,
And a step of outputting the information indicating the searched content.
コンピュータにコンテンツの検索させる処理を実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータは、複数の検索用キーワードを記憶する記憶部および前記処理を実行する演算処理部を備え、
前記演算処理部に、
前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出するステップと、
前記抽出されたキーワード群を示す情報を出力するステップと、
前記第1のキーワード群から第1のキーワードの選択を受け付けるステップと、
前記第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行うステップと、
前記第1のキーワードが選択されたときに、前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、前記第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出するステップと、
前記検索されたコンテンツを示す情報を出力するステップと、を実行させるプログラム。
A program for causing a computer to search for content,
The computer includes a storage unit that stores a plurality of search keywords and an arithmetic processing unit that executes the process.
In the arithmetic processing unit,
Extracting a first keyword group as a selection candidate from the plurality of search keywords stored in the storage unit;
Outputting information indicating the extracted keyword group;
Receiving a selection of a first keyword from the first keyword group;
Searching for content based on the selected first keyword when the first keyword is selected;
When the first keyword is selected, a second keyword group different from the first keyword group is extracted as a next selection candidate from the plurality of search keywords stored in the storage unit. Steps,
Outputting the information indicating the searched content.
コンピュータにコンテンツの検索させる処理を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体であって、
前記コンピュータは、複数の検索用キーワードを記憶する記憶部および前記処理を実行する演算処理部を備え、
前記演算処理部に、
前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、第1のキーワード群を選択候補として抽出するステップと、
前記抽出されたキーワード群を示す情報を出力するステップと、
前記第1のキーワード群から第1のキーワードの選択を受け付けるステップと、
前記第1のキーワードが選択されたときに、選択された第1のキーワードに基づいてコンテンツの検索を行うステップと、
前記第1のキーワードが選択されたときに、前記記憶部に記憶された前記複数の検索用キーワードの中から、前記第1のキーワード群と異なる第2のキーワード群を次回の選択候補として抽出するステップと、
前記検索されたコンテンツを示す情報を出力するステップと、を実行させるプログラムを記録する記録媒体。
A recording medium storing a program for causing a computer to execute processing for searching for content,
The computer includes a storage unit that stores a plurality of search keywords and an arithmetic processing unit that executes the process.
In the arithmetic processing unit,
Extracting a first keyword group as a selection candidate from the plurality of search keywords stored in the storage unit;
Outputting information indicating the extracted keyword group;
Receiving a selection of a first keyword from the first keyword group;
Searching for content based on the selected first keyword when the first keyword is selected;
When the first keyword is selected, a second keyword group different from the first keyword group is extracted as a next selection candidate from the plurality of search keywords stored in the storage unit. Steps,
And a step of outputting information indicating the searched content, and a recording medium for recording a program for executing the program.
JP2007234250A 2007-09-10 2007-09-10 Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium Pending JP2009069875A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007234250A JP2009069875A (en) 2007-09-10 2007-09-10 Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007234250A JP2009069875A (en) 2007-09-10 2007-09-10 Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009069875A true JP2009069875A (en) 2009-04-02

Family

ID=40606101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007234250A Pending JP2009069875A (en) 2007-09-10 2007-09-10 Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009069875A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277174A (en) * 2009-05-26 2010-12-09 Ntt Docomo Inc Schedule data retrieval device, terminal equipment, system and method for retrieving schedule data
JP2013004013A (en) * 2011-06-21 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Profile updating device and control method thereof, and program for profile updating
JP2013130966A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 I-O Data Device Inc Information appliance, manual reference method, and program
CN111161706A (en) * 2018-10-22 2020-05-15 阿里巴巴集团控股有限公司 Interaction method, device, equipment and system
JP7063351B2 (en) 2020-06-17 2022-05-09 ソニーグループ株式会社 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112977A (en) * 1998-10-05 2000-04-21 Hitachi Ltd Information display method, information processing method for multimedia information unit and information processor
JP2002202975A (en) * 2000-11-02 2002-07-19 Canon Inc Data retrieval device and method
JP2005115790A (en) * 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp Information retrieval method, information display and program
JP2005266198A (en) * 2004-03-18 2005-09-29 Pioneer Electronic Corp Sound information reproducing apparatus and keyword creation method for music data
JP2005309720A (en) * 2004-04-21 2005-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Retrieval request device, retrieval request method, retrieval request program, computer-readable storage medium recording retrieval request program, retrieval device and retrieval program
JP2005339138A (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Maxell Software Engineering Co Ltd Database for retrieval, its manufacturing method, computer-readable recording medium for recording program of method for manufacturing database for retrieval, retrieving method and computer-readable recording medium for recording program of its retrieving method
JP2005354134A (en) * 2004-06-08 2005-12-22 Sony Corp Image management method and device, recording medium, and program
WO2006003896A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Search keyword statistic processing server device
JP2006162516A (en) * 2004-12-09 2006-06-22 Fujitsu Ten Ltd Information terminal

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112977A (en) * 1998-10-05 2000-04-21 Hitachi Ltd Information display method, information processing method for multimedia information unit and information processor
JP2002202975A (en) * 2000-11-02 2002-07-19 Canon Inc Data retrieval device and method
JP2005115790A (en) * 2003-10-09 2005-04-28 Sony Corp Information retrieval method, information display and program
JP2005266198A (en) * 2004-03-18 2005-09-29 Pioneer Electronic Corp Sound information reproducing apparatus and keyword creation method for music data
JP2005309720A (en) * 2004-04-21 2005-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Retrieval request device, retrieval request method, retrieval request program, computer-readable storage medium recording retrieval request program, retrieval device and retrieval program
JP2005339138A (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Maxell Software Engineering Co Ltd Database for retrieval, its manufacturing method, computer-readable recording medium for recording program of method for manufacturing database for retrieval, retrieving method and computer-readable recording medium for recording program of its retrieving method
JP2005354134A (en) * 2004-06-08 2005-12-22 Sony Corp Image management method and device, recording medium, and program
WO2006003896A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Search keyword statistic processing server device
JP2006162516A (en) * 2004-12-09 2006-06-22 Fujitsu Ten Ltd Information terminal

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277174A (en) * 2009-05-26 2010-12-09 Ntt Docomo Inc Schedule data retrieval device, terminal equipment, system and method for retrieving schedule data
JP2013004013A (en) * 2011-06-21 2013-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Profile updating device and control method thereof, and program for profile updating
JP2013130966A (en) * 2011-12-20 2013-07-04 I-O Data Device Inc Information appliance, manual reference method, and program
CN111161706A (en) * 2018-10-22 2020-05-15 阿里巴巴集团控股有限公司 Interaction method, device, equipment and system
JP7063351B2 (en) 2020-06-17 2022-05-09 ソニーグループ株式会社 Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10031649B2 (en) Automated content detection, analysis, visual synthesis and repurposing
US8756525B2 (en) Method and program for displaying information and information processing apparatus
US9619111B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4910582B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4918216B2 (en) Navigation process for displaying movable window and display device for executing the process
KR101967036B1 (en) Methods, systems, and media for searching for video content
JP2008129942A (en) Content retrieval device
JP5565033B2 (en) Information processing apparatus, content display method, and computer program
JP2010086455A (en) Device and method for designating retrieval condition, and program
KR101522553B1 (en) Method and apparatus for playing back a content using metadata
JP2007510214A (en) Display of search results in screen units
JP2009069875A (en) Content retrieval device, content retrieval method, program and recording medium
JP2003076718A (en) System and method for reading contents of document, program and recording medium
JP2006186426A (en) Information retrieval display apparatus, information retrieval display method, and information retrieval display program
KR101365174B1 (en) Method for generating the search information and apparatus using the same
JP2011128981A (en) Retrieval device and retrieval method
JP5345963B2 (en) Method for generating tag data to search for images
KR100895447B1 (en) Broadcast receiving device for searching contents and method thereof
JP2007080109A (en) Data display apparatus, data display method, and program for implementing the method using computer
JP2009069874A (en) Content retrieval device, content retrieval method, program, and recording medium
JP2005341182A (en) Cooking recipe editing and presentating system
JP2011013860A (en) Display-processing device, display-processing method, and program
JP2002229996A (en) Apparatus and method for displaying search result, and program therefor
JP4944574B2 (en) Program selection device, content selection device, program selection program, and content selection program
US20080163133A1 (en) Sophisticated sort mechanisms on a limited interface

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122