JP4891337B2 - 複数の物理層接続を有する単一論理リンクを用いる通信方法および装置 - Google Patents
複数の物理層接続を有する単一論理リンクを用いる通信方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4891337B2 JP4891337B2 JP2008547530A JP2008547530A JP4891337B2 JP 4891337 B2 JP4891337 B2 JP 4891337B2 JP 2008547530 A JP2008547530 A JP 2008547530A JP 2008547530 A JP2008547530 A JP 2008547530A JP 4891337 B2 JP4891337 B2 JP 4891337B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless terminal
- logical link
- link layer
- physical
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 66
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 58
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 48
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 claims description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 46
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 10
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 206010048669 Terminal state Diseases 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/40—Network security protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/14—Channel dividing arrangements, i.e. in which a single bit stream is divided between several baseband channels and reassembled at the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
- H04W88/10—Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、通信システムに関し、特に、通信システムを実装する方法および装置に関し、この装置は、たとえば、単一LLC層と結合された複数のMACおよび物理層接続を含む基地局(BS)、および/または、単一LLC層と結合された複数のMACおよび物理層接続を同時に保持することが可能な無線端末を含むことが可能である。
Claims (55)
- パケットをセグメント化して、送信されるべきフレームにするセグメント化モジュールを含む論理リンク層制御モジュールと、
単一の論理リンクをサポートする前記単一の論理リンク層制御モジュールと結合された、複数の物理接続点に対応する複数の物理層接続モジュールであり、それぞれが、フレームを送信することが可能な、異なる物理リンクをサポートする、複数の物理層接続モジュールと、
を備える通信装置。 - 前記論理リンク層制御モジュールは、送信されるべきデータを記憶することに用いられる複数のデータキューを含む、請求項1に記載の通信装置。
- 前記キューで記憶されるデータの量についての情報を保持するキュー管理モジュールをさらに備える、請求項2に記載の通信装置。
- 前記物理層接続モジュールのうちの複数のモジュールのそれぞれは、第1のノードとの別々の通信リンクを保持することが可能であり、したがって、複数の異なる物理リンク層モジュールによって、前記第1のノードへの複数の同時通信リンクをサポートすることが可能である、請求項3に記載の通信装置。
- 前記論理リンク層制御モジュールは、論理リンク層状態の第1のセットを含み、論理リンク層状態の前記第1のセットは、前記第1のノードへの前記複数の同時通信リンクのそれぞれに共通論理リンク層制御を提供するために用いられる、請求項4に記載の通信装置。
- 前記セグメント化モジュールは、前記第1のノードに宛てられた少なくともいくつかのパケットをセグメント化し、前記同時通信リンクのうちの異なる通信リンクを介して送信されるべきパケットの少なくともいくつかのフレームを、前記第1のノードに割り当てる、請求項5に記載の通信装置。
- 前記複数の同時通信リンクのどれが、前記第1のノードへフレームを送信するために用いられたかを示す、記憶された情報を含む記憶装置をさらに備える、請求項6に記載の通信装置。
- 前記論理リンク層制御モジュールは、否定応答信号に対する応答としての前記第1のノードへのフレームの再送信に、前記同時通信リンクのどれを使用するかを選択するフレーム再送信制御モジュールを含む、請求項7に記載の通信装置。
- 前記再送信制御モジュールは、前記同時リンクのうちの、前記フレームを最初に送信して結果が前記否定応答であった際に使用されたものとは異なる同時リンクを選択する、請求項8に記載の通信装置。
- フレームをいつ再送信するかを決定する再送信制御モジュールをさらに備え、前記セグメント化モジュールは、前記複数の同時リンクのうちの任意のいずれかを、前記フレーム再送信のために選択する、請求項6に記載の通信装置。
- 論理リンク層状態の前記第1のセットは、前記第1のノードとの前記複数の同時リンクのうちの異なる同時リンクで送信されるフレームを暗号化するために用いられる暗号化鍵を含む、請求項5に記載の通信装置。
- 前記物理層接続モジュールのうちの異なるモジュールが、前記第1のノードへの接続に関する異なる接続状態情報を含む、請求項11に記載の通信装置。
- 前記物理層接続モジュールのうちの異なるモジュールが、前記第1のノードへの接続に関する異なる接続状態情報を含む、請求項5に記載の通信装置。
- 前記異なる接続状態は、前記第1のノードへの前記物理層接続のうちの異なる物理層接続に使用される、異なる制御チャンネルモードの動作を示す、請求項13に記載の通信装置。
- 前記フレームは、固定フレームサイズまたは可変フレームサイズのいずれかであり、
前記フレームは、メディアアクセス制御(MAC)フレームである、請求項5に記載の装置。 - 基地局の物理接続点との接続の確立を求める無線端末の操作方法であって、
複数の物理層接続が、単一の論理リンク制御層に結合され、
前記無線端末が接続可能な物理接続点に対応する論理リンクを識別する論理リンク層識別子を含む信号を、ターゲットアクセスノードから受信することと、
前記受信された論理リンク層識別子が、前記無線端末が既に、対応する接続を有している論理リンク層に対応するかどうかを判定することと、
を備える方法。 - 前記ターゲットアクセスノードからの前記信号は、接続要求応答である、請求項16に記載の方法。
- 前記接続要求応答を受信する前に、前記ターゲット基地局へ接続要求を送信することをさらに備える、請求項17に記載の方法。
- 前記信号は、循環的に送信されるブロードキャスト信号である、請求項16に記載の方法。
- 前記信号を受信する前に、ブロードキャスト信号を受信することをさらに備え、前記ブロードキャスト信号から物理接続点識別子を決定することが可能である、請求項16に記載の方法。
- 前記接続要求メッセージは、前記無線端末が既存の接続を有している論理リンク層を識別する少なくとも1つの論理リンク層識別子を含む、請求項20に記載の方法。
- 前記受信された論理リンク層識別子が、前記無線端末が既に接続を有している論理リンク層に対応していることを突き止めると、前記無線端末が接続可能な前記物理接続点を、前記無線端末が既に接続を有している前記論理リンク層に関連付ける情報を記憶することをさらに備える、請求項16に記載の方法。
- 前記受信された論理リンク層識別子が、前記無線端末が既に接続を有している論理リンク層に対応していないことを突き止めると、前記無線端末が接続可能な前記物理接続点に接続することをアボートすることをさらに備える、請求項22に記載の方法。
- 前記アボートするステップは、前記ターゲットアクセスノードが、前記無線端末に対応する論理リンク層状態を含むことを、前記受信信号内のインジケータが示していることが確定することが条件である、請求項23に記載の方法。
- 前記ターゲットアクセスノードが、前記無線端末に対応する論理リンク層状態を含むことを、前記受信信号内のインジケータが示しているかどうかを判定することと、
前記ターゲットアクセスノードが、前記無線端末に対応する論理リンク層状態を含まないことを、前記受信信号内のインジケータが示していると判定されたこと、ならびに、
前記受信された論理リンク層識別子が、前記無線端末が既に接続を有している論理リンク層に対応することへの応答として、前記無線端末が接続可能な前記物理接続点に対応する前記論理リンク層に対応する物理接続を終了することと、
をさらに備える、請求項17に記載の方法。 - 前記論理リンクとの新しい接続を確立することの一環として、前記無線端末が接続可能な前記物理接続点に対応する前記論理リンクに対応する、記憶装置内の情報を初期化することをさらに備える、請求項25に記載の方法。
- 前記ターゲットアクセスノードが、前記無線端末に対応する論理リンク層状態を含まないことを、前記受信信号内のインジケータが示していると判定されたこと、ならびに、
前記受信された論理リンク層識別子が、前記無線端末が既に接続を有している論理リンク層に対応することへの応答として、前記論理リンクとの新しい接続を確立することの一環として、前記無線端末が接続可能な前記物理接続点に対応する前記論理リンクに対応する、記憶装置内の情報を初期化することをさらに備える、請求項25に記載の方法。 - 基地局の物理接続点との接続の確立を求める無線端末であって、
複数の物理層接続が、単一の論理リンク制御層に結合され、
前記無線端末が接続可能な物理接続点に対応する論理リンクを識別する論理リンク層識別子を含む信号を、ターゲットアクセスノードから受信する受信機と、
受信された論理リンク層識別子が、無線端末が既に、対応する接続を有している論理リンク層に対応するかどうかを判定するリンク決定モジュールと、
を備える無線端末。 - 前記ターゲットアクセスノードからの前記信号は、接続要求応答である、請求項28に記載の無線端末。
- 前記接続要求応答を受信する前に、前記ターゲット基地局へ送信されるべき接続要求を生成する接続要求モジュールと、
前記接続要求を送信する送信機と、をさらに備える、請求項29に記載の無線端末。 - 前記信号は、循環的に送信されるブロードキャスト信号である、請求項28に記載の無線端末。
- ブロードキャスト信号を検出するブロードキャスト信号検出モジュールであり、前記ブロードキャスト信号から物理接続点識別子を決定することが可能な、前記ブロードキャスト信号検出モジュールをさらに備える、請求項28に記載の無線端末。
- 前記接続要求メッセージは、前記無線端末が既存の接続を有している論理リンク層を識別する少なくとも1つの論理リンク層識別子を含む、請求項30に記載の無線端末。
- 記憶された情報を含む記憶装置をさらに備え、前記記憶された情報は、前記無線端末が接続可能な前記物理接続点を、前記無線端末が既に接続を有している前記論理リンク層に関連付ける、請求項28に記載の無線端末。
- 前記受信された論理リンク層識別子が、前記無線端末が既に接続を有している論理リンク層に対応していることを突き止めると、前記無線端末が接続可能な前記物理接続点を、前記無線端末が既に接続を有している前記論理リンク層に関連付ける前記情報を記憶する記憶装置管理モジュールをさらに備える、請求項34に記載の無線端末。
- 基地局の物理接続点との接続の確立を求める無線端末の操作方法であって、
複数の物理層接続が、単一の論理リンク制御層に結合され、
論理リンク層に対応する1つまたは複数の物理接続点識別子を示す信号を受信することと、
前記無線端末が前記論理リンク層との接続を有している間に、前記物理接続点識別子を前記論理リンク層に関連付ける情報を記憶装置に記憶することと、
を備える方法。 - アクセスノードから受信された信号から物理接続点識別子を決定することと、
前記記憶された情報および前記決定された物理接続点識別子から、前記決定された物理接続点識別子に対応する物理接続点が、前記無線端末が接続を有している前記論理リンク層に対応するかどうかを判定することと、
を備える、請求項36に記載の方法。 - 論理リンク層に対応する1つまたは複数の物理接続点識別子を示す前記信号を受信することは、前記論理リンク層に対応する通信リンクを介して前記信号を受信することを含む、請求項36に記載の方法。
- 前記1つまたは複数の物理接続点識別子が対応する前記論理リンク層を、前記物理接続点識別子が伝達される前記通信リンクに基づいて決定することをさらに備える、請求項38に記載の方法。
- 基地局の物理接続点との接続の確立を求める、無線端末からの接続要求に対してサービスを提供するように前記基地局を操作する方法であって、
複数の物理層接続が、単一の論理リンク制御層に結合され、
前記接続要求を受信することと、
前記受信された接続要求が、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含み、前記基地局が、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含むかどうかを判定することと、
を備える方法。 - 前記受信された接続要求は、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含み、前記基地局は、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含むと判定された場合に、
前記物理接続点を前記無線端末および前記論理リンク層識別子に関連付ける情報を記憶する追加ステップを実行することをさらに備える、請求項40に記載の方法。 - 前記記憶することの結果として、前記無線端末識別子は、前記基地局において、前記論理リンク層識別子および複数の物理接続点に関連付けられ、前記無線端末は、前記複数の物理接続点を介して、前記論理リンク層識別子で識別された論理リンク層と通信することが可能になる、請求項41に記載の方法。
- 前記無線端末を前記リンク層識別子に関連付ける論理リンク層状態が前記基地局に既に存在していたことを示す接続要求応答を前記無線端末へ送信することをさらに備える、請求項41に記載の方法。
- 前記要求メッセージは、複数のリンク層識別子を含むことが可能であり、前記応答メッセージは、前記基地局によって決定された前記要求メッセージに含まれる前記論理リンク層識別子のうちの、前記物理接続点に対応する前記論理リンク層識別子を含む、請求項43に記載の方法。
- 前記接続要求メッセージは、前記無線端末が既存の物理接続を有している基地局から受信される、請求項41に記載の方法。
- 前記接続要求メッセージは、前記基地局と、前記無線端末が既存の接続を有している別の基地局との間のバックホールリンクを介して受信される、請求項45に記載の方法。
- 前記無線端末が既存の物理接続を有している基地局は、前記基地局と同じであり、前記接続要求メッセージは、前記物理接続点と異なる物理接続点を介して受信される、請求項41に記載の方法。
- 前記物理接続点は、前記無線端末が既存の物理接続を有している物理接続点とは異なるキャリヤに対応する、請求項47に記載の方法。
- 前記受信された接続要求は、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含まないが、前記基地局は、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含むと判定された場合に、
前記論理リンクを、前記記憶された情報の中で識別された前記無線端末および関連付けられたすべての物理接続に関連付ける情報を除去する追加ステップと、
前記論理リンクを、前記無線端末および前記無線端末が接続を要求している前記物理接続点に関連付ける新しい情報を記憶する追加ステップと、
を実行することをさらに備える、請求項41に記載の方法。 - 前記受信された接続要求は、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含まないが、前記基地局は、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含むと判定された場合にはまた、
前記無線端末へ接続要求応答メッセージを送信するステップを実行することをさらに備え、前記接続要求応答メッセージは、前記無線端末と、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子との間の関連付けを示す情報が、前記基地局に存在すると判定されなかったことを示す、請求項49に記載の方法。 - 前記受信された接続要求は、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含まず、前記基地局は、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含まないと判定された場合には、
前記論理リンクを、前記無線端末および前記無線端末が接続を要求している前記物理接続点に関連付ける新しい情報を記憶するステップを実行することをさらに備える、請求項40に記載の方法。 - 前記受信された接続要求は、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含まず、前記基地局は、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含まないと判定された場合にはまた、
前記無線端末へ接続要求応答メッセージを送信するステップを実行することをさらに備え、前記接続要求応答メッセージは、前記無線端末と、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子との間の関連付けを示す情報が、前記基地局に存在すると判定されなかったことを示す、請求項51に記載の方法。 - 基地局の物理接続点との接続の確立を求める、無線端末からの接続要求に対してサービスを提供する基地局であって、
複数の物理層接続が単一の論理リンク制御層に結合され、
前記基地局の物理接続点との接続を確立しようとする無線端末からの接続要求を受信する受信機と、
前記受信された接続要求が、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含み、前記基地局が、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含むかどうかを判定する決定モジュールと、
を備える基地局。 - 前記受信された接続要求は、前記物理接続点に対応する論理リンク層識別子を含み、前記基地局は、前記無線端末に対応する無線端末識別子を前記論理リンク層識別子に関連付ける、記憶された状態を含むと判定された場合に、前記物理接続点を前記無線端末および前記論理リンク層識別子に関連付ける情報を記憶する記憶装置をさらに備える、請求項53に記載の基地局。
- 前記記憶することの結果として、前記無線端末識別子は、前記基地局において、前記論理リンク層識別子および複数の物理接続点に関連付けられ、前記無線端末は、前記複数の物理接続点を介して、前記論理リンク層識別子で識別された論理リンク層と通信することが可能になる、請求項54に記載の基地局。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/316,601 US8995466B2 (en) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | Communications methods and apparatus for using a single logical link with multiple physical layer connections |
US11/316,601 | 2005-12-22 | ||
PCT/US2006/048725 WO2007075854A2 (en) | 2005-12-22 | 2006-12-20 | Communications methods and apparatus for using a single logical link with multiple physical layer connections |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009521862A JP2009521862A (ja) | 2009-06-04 |
JP4891337B2 true JP4891337B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=38110707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008547530A Active JP4891337B2 (ja) | 2005-12-22 | 2006-12-20 | 複数の物理層接続を有する単一論理リンクを用いる通信方法および装置 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8995466B2 (ja) |
EP (1) | EP1969783B1 (ja) |
JP (1) | JP4891337B2 (ja) |
KR (1) | KR100984274B1 (ja) |
CN (1) | CN101346950B (ja) |
AR (1) | AR058643A1 (ja) |
BR (1) | BRPI0620360A2 (ja) |
CA (1) | CA2631780A1 (ja) |
ES (1) | ES2656814T3 (ja) |
HU (1) | HUE035321T2 (ja) |
RU (1) | RU2008130067A (ja) |
TW (1) | TW200733752A (ja) |
WO (1) | WO2007075854A2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8995466B2 (en) * | 2005-12-22 | 2015-03-31 | Qualcomm Incorporated | Communications methods and apparatus for using a single logical link with multiple physical layer connections |
US8170572B2 (en) * | 2006-04-14 | 2012-05-01 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for supporting quality of service in communication systems |
US7907970B2 (en) * | 2006-04-14 | 2011-03-15 | Qualcomm Incorporated | Providing quality of service for various traffic flows in a communications environment |
US8169995B2 (en) * | 2006-12-04 | 2012-05-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for wireless communication of uncompressed video having delay-insensitive data transfer |
KR100965128B1 (ko) * | 2007-03-21 | 2010-06-23 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선통신 시스템에서 초기 접속 수행 장치 및 방법 |
US7962161B1 (en) * | 2007-11-21 | 2011-06-14 | L-3 Communications Corp. | Method and apparatus for FDD and TDD terminal entry into a wireless communication network |
US8422466B2 (en) * | 2007-11-26 | 2013-04-16 | Nokia Corporation | Multiple network connections |
US8213306B1 (en) * | 2009-06-05 | 2012-07-03 | Dragonwave, Inc. | Apparatus and methods for aggregation of communication bandwidth over multiple wireless communication links |
KR101753195B1 (ko) * | 2010-07-27 | 2017-07-19 | 아주대학교산학협력단 | 통신 시스템에서 세션 연결 제어 장치 및 방법 |
US9807815B2 (en) * | 2012-12-11 | 2017-10-31 | Intel Corporation | Apparatus, system and method of simultaneous connectivity to location origin transceivers |
US9717088B2 (en) * | 2014-09-11 | 2017-07-25 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Multi-nodal wireless communication systems and methods |
US9485109B2 (en) * | 2014-10-14 | 2016-11-01 | Qualcomm Incorporated | Carrier aggregation methods of broadcast channels with broadcast channels or broadcast channels with unicast channels |
US10454769B2 (en) * | 2016-10-06 | 2019-10-22 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for synchronizing policy in a control plane |
TWI611377B (zh) * | 2017-03-30 | 2018-01-11 | 崑山科技大學 | 群組化之多裝置防遺失警示系統及方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5949788A (en) | 1997-05-06 | 1999-09-07 | 3Com Corporation | Method and apparatus for multipoint trunking |
US6094439A (en) * | 1997-08-15 | 2000-07-25 | Advanced Micro Devices, Inc. | Arrangement for transmitting high speed packet data from a media access controller across multiple physical links |
US6021124A (en) | 1997-08-19 | 2000-02-01 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Multi-channel automatic retransmission query (ARQ) method |
US7406299B1 (en) | 1999-10-15 | 2008-07-29 | Nortel Networks Limited | Wireless communications method, system and terminal therefor utilising a plurality of simultaneous, data bearing, communications links for conveying data between a plurality of base stations and a terminal |
US6477382B1 (en) * | 2000-06-12 | 2002-11-05 | Intel Corporation | Flexible paging for packet data |
FI110736B (fi) | 2000-08-01 | 2003-03-14 | Nokia Corp | Datansiirtomenetelmä, tilaajapäätelaite ja GPRS/EDGE-radioliityntäverkko |
FI20002848A (fi) * | 2000-12-22 | 2002-06-23 | Nokia Corp | Vuon valvonta tietoliikenneverkossa |
TWI264229B (en) | 2001-08-24 | 2006-10-11 | Interdigital Tech Corp | Method for physical layer automatic repeat request for a subscriber unit |
US6879590B2 (en) * | 2002-04-26 | 2005-04-12 | Valo, Inc. | Methods, apparatuses and systems facilitating aggregation of physical links into logical link |
AU2002328280A1 (en) * | 2002-05-17 | 2004-01-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Dynamic routing in packet-switching multi-layer communications networks |
GB2396087B (en) | 2002-12-06 | 2006-03-29 | Qualcomm | A method of and apparatus for adaptive control of data buffering in a data transmitter |
KR100665457B1 (ko) | 2003-04-30 | 2007-01-04 | 삼성전자주식회사 | 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 모드 및 어웨이크 모드에서의 상태 천이 제어 시스템 및 방법 |
US8462817B2 (en) | 2003-10-15 | 2013-06-11 | Qualcomm Incorporated | Method, apparatus, and system for multiplexing protocol data units |
US8284752B2 (en) | 2003-10-15 | 2012-10-09 | Qualcomm Incorporated | Method, apparatus, and system for medium access control |
US8233462B2 (en) | 2003-10-15 | 2012-07-31 | Qualcomm Incorporated | High speed media access control and direct link protocol |
JP4797339B2 (ja) * | 2004-06-23 | 2011-10-19 | 日本電気株式会社 | Ip電話アクセスシステム及びそれに用いるip電話アクセス方法 |
US7181667B2 (en) * | 2005-01-04 | 2007-02-20 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for modulating radio link control (RLC) ACK/NAK persistence to improve performance of data traffic |
US20070064948A1 (en) * | 2005-09-19 | 2007-03-22 | George Tsirtsis | Methods and apparatus for the utilization of mobile nodes for state transfer |
US8995466B2 (en) * | 2005-12-22 | 2015-03-31 | Qualcomm Incorporated | Communications methods and apparatus for using a single logical link with multiple physical layer connections |
-
2005
- 2005-12-22 US US11/316,601 patent/US8995466B2/en active Active
-
2006
- 2006-12-20 JP JP2008547530A patent/JP4891337B2/ja active Active
- 2006-12-20 HU HUE06847884A patent/HUE035321T2/en unknown
- 2006-12-20 CA CA002631780A patent/CA2631780A1/en not_active Abandoned
- 2006-12-20 WO PCT/US2006/048725 patent/WO2007075854A2/en active Application Filing
- 2006-12-20 ES ES06847884.1T patent/ES2656814T3/es active Active
- 2006-12-20 KR KR1020087018034A patent/KR100984274B1/ko active IP Right Grant
- 2006-12-20 CN CN200680048750XA patent/CN101346950B/zh active Active
- 2006-12-20 EP EP06847884.1A patent/EP1969783B1/en active Active
- 2006-12-20 BR BRPI0620360-4A patent/BRPI0620360A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-12-20 RU RU2008130067/09A patent/RU2008130067A/ru not_active Application Discontinuation
- 2006-12-21 AR ARP060105755A patent/AR058643A1/es unknown
- 2006-12-21 TW TW095148280A patent/TW200733752A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007075854A3 (en) | 2007-09-13 |
US20070147424A1 (en) | 2007-06-28 |
EP1969783B1 (en) | 2017-11-08 |
KR20080079331A (ko) | 2008-08-29 |
WO2007075854A2 (en) | 2007-07-05 |
CA2631780A1 (en) | 2007-07-05 |
KR100984274B1 (ko) | 2010-09-30 |
RU2008130067A (ru) | 2010-01-27 |
BRPI0620360A2 (pt) | 2011-11-08 |
CN101346950A (zh) | 2009-01-14 |
US8995466B2 (en) | 2015-03-31 |
CN101346950B (zh) | 2013-06-19 |
HUE035321T2 (en) | 2018-05-02 |
EP1969783A2 (en) | 2008-09-17 |
TW200733752A (en) | 2007-09-01 |
JP2009521862A (ja) | 2009-06-04 |
AR058643A1 (es) | 2008-02-13 |
ES2656814T3 (es) | 2018-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4891337B2 (ja) | 複数の物理層接続を有する単一論理リンクを用いる通信方法および装置 | |
WO2019174530A1 (zh) | 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置 | |
US8189508B2 (en) | Methods and apparatus for peer discovery assist | |
CN101810031B (zh) | 优化基站内切换的方法 | |
CN108988983B (zh) | 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置 | |
JP5342561B2 (ja) | 拡張無線端末のレンジング手順識別 | |
TW201733322A (zh) | 使用極化碼凍結位元之wtru識別 | |
CN111586843B (zh) | 被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置 | |
WO2018072615A1 (zh) | 一种用于可变的校验比特数的ue、基站中的方法和装置 | |
CN111356099B (zh) | 一种被用于无线通信的第一节点中的方法和装置 | |
WO2018121190A1 (zh) | 一种用于功率调整的用户设备、基站中的方法和装置 | |
WO2020119519A1 (zh) | 一种无线通信中的第一节点中的方法和装置 | |
CN114846876A (zh) | 稳健上行链路和下行链路波束指示 | |
WO2021031899A1 (zh) | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 | |
CN113285787B (zh) | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 | |
CN112423259B (zh) | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 | |
CN114205774A (zh) | 一种用于中继传输的方法和装置 | |
CN114125763A (zh) | 一种用于中继传输的方法和装置 | |
WO2020173288A1 (zh) | 被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置 | |
CN113225708A (zh) | 用于不连续接收的方法和装置 | |
WO2024096046A1 (ja) | 通信方法 | |
WO2024140674A1 (zh) | 一种被用于无线通信的方法和装置 | |
CN112688760B (zh) | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 | |
WO2024183668A1 (zh) | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 | |
WO2023098549A1 (zh) | 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110726 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4891337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |