JP4887226B2 - Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display control method, and user information transmission method - Google Patents

Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display control method, and user information transmission method Download PDF

Info

Publication number
JP4887226B2
JP4887226B2 JP2007161873A JP2007161873A JP4887226B2 JP 4887226 B2 JP4887226 B2 JP 4887226B2 JP 2007161873 A JP2007161873 A JP 2007161873A JP 2007161873 A JP2007161873 A JP 2007161873A JP 4887226 B2 JP4887226 B2 JP 4887226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
terminal device
displayed
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007161873A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009003583A (en
Inventor
雅裕 板場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Priority to JP2007161873A priority Critical patent/JP4887226B2/en
Publication of JP2009003583A publication Critical patent/JP2009003583A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4887226B2 publication Critical patent/JP4887226B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ネットワークを通じて端末装置間で、メッセージの送受信を行うことが可能なメッセージ送受信システム等の技術分野に関する。   The present invention relates to a technical field such as a message transmission / reception system capable of transmitting / receiving a message between terminal devices via a network.

近年、インターネットやイントラネット等のネットワークを通じて携帯電話機やパーソナルコンピュータ等の端末装置間で、テキストメッセージ(一般にインスタントメッセージと呼ばれる)の交換ができるインスタントメッセンジャー(IMクライアントとも呼ばれ、端末装置にインストールされるコミュニケーション用アプリケーションソフト)が普及している(例えば、特許文献1参照)。   In recent years, an instant messenger (also called an IM client) that can exchange text messages (generally called instant messages) between terminal devices such as mobile phones and personal computers through a network such as the Internet or an intranet. Application software) has become widespread (see, for example, Patent Document 1).

そして、各端末装置においては、メッセージの交換相手となる他の端末装置のユーザの氏名やニックネーム等のユーザ情報を表示することが可能になっている。例えば、かかるユーザ情報は、メッセージを入力及び表示する画面や、友達登録したユーザの状態を表示する画面等に表示される。
特開2003−44418号公報
Each terminal device can display user information such as the name and nickname of the user of another terminal device that is a message exchange partner. For example, such user information is displayed on a screen for inputting and displaying a message, a screen for displaying the status of a user registered as a friend, or the like.
JP 2003-44418 A

しかしながら、このように表示されたユーザ情報は、端末装置のユーザの近くにいる者にも見られ把握(ユーザ情報により示されるユーザが把握)される可能性もあり、このことは、不都合な場合があった。例えば、病院に通院していることを周りに知られたくない場合であって、通院中の医者とメッセージ交換したいときに、周りにメッセージ交換相手を知られずにメッセージすることが困難であった。また、例えば、職場で管理職のユーザが人事とメッセージ交換したり、極秘プロジェクトで他部署のユーザとメッセージ交換する場合などに、周りにメッセージ交換相手を知られずにメッセージすることが困難であった。   However, there is a possibility that the user information displayed in this way is also seen and grasped by a person near the user of the terminal device (the user indicated by the user information is grasped). was there. For example, when it is not desired to know that the patient is going to the hospital, it is difficult to send a message without knowing the message exchange partner when the message is exchanged with a doctor who is in the hospital. In addition, for example, when a manager user exchanges messages with personnel at the workplace or when exchanging messages with users in other departments in a confidential project, it is difficult to message without knowing the message exchange partner around. .

本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、その課題の一例は、ユーザが、端末装置の画面上に表示されたユーザ情報により示されるユーザを、近くにいる者には把握されずに自らは把握することを可能としたメッセージ送受信システム、端末装置、端末処理プログラム、サーバ装置、サーバ処理プログラム、表示制御方法、及びユーザ情報送信方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such points, and one example of the problem is that a user grasps a user who is indicated by user information displayed on the screen of the terminal device by a person nearby. An object of the present invention is to provide a message transmission / reception system, a terminal device, a terminal processing program, a server device, a server processing program, a display control method, and a user information transmission method that can be grasped by itself.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置を備えるメッセージ送受信システムにおいて、夫々の前記端末装置は、前記他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報が所定位置に表示された画面を表示させる表示制御手段と、前記画面に表示される前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を行うシークレット設定手段と、を備え、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記表示制御手段は、前記画面の所定位置に表示されるべき前記ユーザ把握可能情報に代えて、当該ユーザ把握可能情報により示されるユーザを当該端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報が前記所定位置に表示された前記画面を表示させることを特徴とする。   In order to solve the above problem, the invention according to claim 1 is a plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting and receiving messages instructed by a user to and from other terminal devices through a network. In each of the message transmission / reception systems, each of the terminal devices includes a display control unit that displays a screen in which user graspable information including a display object capable of grasping a user of the other terminal device is displayed at a predetermined position; Secret setting means for performing on / off setting of a secret mode for hiding the user graspable information displayed on the screen, and when the secret mode is on setting, the display control means Instead of the user graspable information to be displayed at a predetermined position, it is indicated by the user graspable information. User and wherein the displaying the screen by the user grasping infeasibility information consisting of non display object grasped is displayed on the predetermined position from a person other than the user of the terminal device.

この発明によれば、端末装置は、シークレットモードがオンに設定されている場合に、画面の所定位置に表示されるべきユーザ把握可能情報に代えて、ユーザ把握不能情報が当該所定位置に表示された画面を表示させるようにしたので、各端末装置のユーザは、他の端末装置のユーザを、近くにいる者には把握されずに自らは把握することができる。   According to the present invention, when the secret mode is set to ON, the terminal device displays the user unrecognizable information at the predetermined position instead of the user recognizable information to be displayed at the predetermined position on the screen. Since the screen is displayed, the user of each terminal device can grasp the user of the other terminal device without being grasped by a person nearby.

請求項2に記載の発明は、ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する端末装置であって、前記他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報が所定位置に表示された画面を表示させる表示制御手段と、前記画面に表示される前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を行うシークレット設定手段と、を備え、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記表示制御手段は、前記画面の所定位置に表示されるべき前記ユーザ把握可能情報に代えて、当該ユーザ把握可能情報により示されるユーザを当該端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報が前記所定位置に表示された前記画面を表示させることを特徴とする。   The invention according to claim 2 is a terminal device having a messenger function capable of transmitting / receiving a message instructed by a user to / from another terminal device through a network, Display control means for displaying a screen on which user graspable information consisting of display objects capable of grasping a user is displayed at a predetermined position, and setting of on / off of a secret mode for hiding the user graspable information displayed on the screen A secret setting unit for performing the operation, and when the secret mode is set to ON, the display control unit can grasp the user instead of the user graspable information to be displayed at a predetermined position on the screen. User incomprehensible information consisting of a display object that cannot be comprehended from a person other than the user of the terminal device And wherein the displaying the screen displayed on serial position.

この発明によれば、端末装置は、シークレットモードがオンに設定されている場合に、画面の所定位置に表示されるべきユーザ把握可能情報に代えて、ユーザ把握不能情報が当該所定位置に表示された画面を表示させるようにしたので、各端末装置のユーザは、他の端末装置のユーザを、近くにいる者には把握されずに自らは把握することができる。   According to the present invention, when the secret mode is set to ON, the terminal device displays the user unrecognizable information at the predetermined position instead of the user recognizable information to be displayed at the predetermined position on the screen. Since the screen is displayed, the user of each terminal device can grasp the user of the other terminal device without being grasped by a person nearby.

請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の端末装置において、前記表示制御手段は、更に、前記他の端末装置のユーザを検索するための検索入力欄を前記画面上に表示させると共に、前記検索入力欄に入力された検索情報に基づき検索されたユーザに対応するユーザ把握可能情報を検索結果として表示させるものであって、当該表示制御手段は、前記シークレットモードがオン設定とオフ設定の何れの場合にも、前記ユーザ把握可能情報を検索結果として表示させることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the terminal device according to the second aspect, the display control means further displays a search input field for searching for a user of the other terminal device on the screen. The user graspable information corresponding to the searched user based on the search information input in the search input field is displayed as a search result, and the display control means sets the secret mode to ON and OFF In any case, the user graspable information is displayed as a search result.

請求項4に記載の発明は、請求項2又は3に記載の端末装置において、前記ユーザ把握不能情報が所定位置に表示された画面が表示されている場合に、前記表示制御手段は、ユーザから入力手段を介して切り替え指示があった場合には、当該ユーザ把握不能情報に代えて前記ユーザ把握可能情報を前記画面の所定位置に表示させることを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the terminal device according to the second or third aspect, when the screen on which the user unrecognizable information is displayed at a predetermined position is displayed, the display control means is When a switching instruction is given via the input means, the user graspable information is displayed at a predetermined position on the screen instead of the user graspable information.

この発明によれば、シークレットモードの利便性を向上させることができる。   According to the present invention, the convenience of the secret mode can be improved.

請求項5に記載の端末処理プログラムの発明は、請求項2乃至4の何れか一項に記載の端末装置として機能させることを特徴とする。   An invention of a terminal processing program according to a fifth aspect is characterized in that it functions as the terminal device according to any one of the second to fourth aspects.

請求項6に記載の発明は、ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する端末装置における表示制御方法であって、前記他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報が所定位置に表示された画面を表示させる工程と、前記画面に表示される前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を行う工程と、を備え、前記シークレットモードがオン設定である場合に、前記画面の所定位置に表示されるべき前記ユーザ把握可能情報に代えて、当該ユーザ把握可能情報により示されるユーザを、当該端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報が前記所定位置に表示された前記画面を表示させることを特徴とする。   The invention according to claim 6 is a display control method in a terminal device having a messenger function capable of transmitting / receiving a message instructed by a user to / from another terminal device via a network. A step of displaying a screen on which user graspable information consisting of display objects capable of grasping a user of the terminal device is displayed at a predetermined position, and on / off of a secret mode for hiding the user graspable information displayed on the screen A setting step, and when the secret mode is on setting, instead of the user graspable information to be displayed at a predetermined position on the screen, the user indicated by the user graspable information, User incomprehensible information consisting of display objects that cannot be comprehended by a person other than the user of the terminal device is displayed at the predetermined position. Characterized in that to display the serial screen.

請求項7に記載の発明は、ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置と、前記複数の端末装置がネットワークを介して接続可能なサーバ装置と、を備えるメッセージ送受信システムにおいて、前記サーバ装置は、他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報であって一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握可能情報と、前記他の端末装置のユーザを前記一の端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報であって前記一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握不能情報と、前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報と、を前記ユーザ毎に判別可能に記憶する記憶手段と、前記一の端末装置がネットワークを介して当該サーバ装置に接続された場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するシークレットモード設定情報を参照して、前記シークレットモードがオン設定であるか否かを判別する設定判別手段と、前記シークレットモードがオン設定でない場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握可能情報を前記一の端末装置に送信し、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握不能情報を前記一の端末装置に送信するユーザ情報送信手段と、を備え、前記一の端末装置は、前記サーバ装置か送信されてきた前記ユーザ把握可能情報又は前記ユーザ把握不能情報を受信するユーザ情報受信手段と、前記受信された前記ユーザ把握可能情報又は前記ユーザ把握不能情報が所定位置に表示された画面を表示させる表示制御手段と、を備えることを特徴とする。   According to a seventh aspect of the present invention, there are provided a plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting / receiving a message instructed by a user to / from other terminal devices through a network, and the plurality of terminal devices A message transmission / reception system comprising a server device connectable via a network, wherein the server device is user graspable information consisting of display objects capable of grasping a user of another terminal device, and is a screen on one terminal device. In the one terminal device, the user graspable information displayed above and the user grasping information including a display object that cannot grasp the user of the other terminal device from a person other than the user of the one terminal device. On-off setting of the secret mode for hiding the user incapable information displayed on the screen and the user comprehensible information Storage means for storing the secret mode setting information in a distinguishable manner for each user, and when the one terminal device is connected to the server device via a network, the user of the other terminal device With reference to corresponding secret mode setting information, setting discrimination means for discriminating whether or not the secret mode is on setting; and when the secret mode is not on setting, corresponds to the user of the other terminal device User graspable information to be transmitted to the one terminal device, and when the secret mode is set to ON, user unrecognizable information corresponding to the user of the other terminal device is transmitted to the one terminal device. User information transmission means, wherein the one terminal device transmits the user graspable information transmitted from the server device or the user information. User information receiving means for receiving unrecognizable information; and display control means for displaying a screen on which the received user recognizable information or the user unrecognizable information is displayed at a predetermined position. .

この発明によれば、各端末装置のユーザは、他の端末装置のユーザを、近くにいる者には把握されずに自らは把握することができる。   According to this invention, the user of each terminal device can grasp the user of another terminal device by himself / herself without being grasped by a person who is nearby.

請求項8に記載の発明は、ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置がネットワークを介して接続可能なサーバ装置であって、他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報であって一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握可能情報と、前記他の端末装置のユーザを前記一の端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報であって前記一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握不能情報と、前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報と、を前記ユーザ毎に判別可能に記憶する記憶手段と、前記一の端末装置がネットワークを介して当該サーバ装置に接続された場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するシークレットモード設定情報を参照して、前記シークレットモードがオン設定であるか否かを判別する設定判別手段と、前記シークレットモードがオン設定でない場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握可能情報を前記一の端末装置に送信し、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握不能情報を前記一の端末装置に送信するユーザ情報送信手段と、を備えることを特徴とする。   According to the eighth aspect of the present invention, a plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting and receiving a message instructed by a user to and from other terminal devices via a network can be connected via the network. A server device, which is user graspable information composed of a display object capable of grasping a user of another terminal device, and is displayed on a screen of one terminal device; User incomprehensible information consisting of display objects that cannot be comprehended by a person other than the user of the one terminal device, the user incomprehensible information displayed on the screen in the one terminal device, and the user comprehensible information Storage means for storing secret mode setting information indicating on / off setting of a secret mode for concealing information for each user When the one terminal device is connected to the server device via a network, whether the secret mode is set to ON by referring to the secret mode setting information corresponding to the user of the other terminal device If the secret mode is not set to ON, the setting determination means for determining whether or not the secret mode is ON is transmitted to the one terminal device, and the secret mode is turned ON. In the case of setting, it is characterized by comprising user information transmitting means for transmitting user unrecognizable information corresponding to the user of the other terminal device to the one terminal device.

この発明によれば、各端末装置のユーザは、他の端末装置のユーザを、近くにいる者には把握されずに自らは把握することができる。   According to this invention, the user of each terminal device can grasp the user of another terminal device by himself / herself without being grasped by a person who is nearby.

請求項9に記載のサーバ処理プログラムの発明は、請求項8に記載のサーバ装置として機能させることを特徴とする。   The invention of a server processing program according to a ninth aspect is characterized in that it functions as the server device according to the eighth aspect.

請求項10に記載の発明は、ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置がネットワークを介して接続可能なサーバ装置におけるユーザ情報送信方法であって、他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報であって一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握可能情報と、前記他の端末装置のユーザを前記一の端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報であって前記一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握不能情報と、前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報と、を前記ユーザ毎に判別可能に記憶する工程と、前記一の端末装置がネットワークを介して当該サーバ装置に接続された場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するシークレットモード設定情報を参照して、前記シークレットモードがオン設定であるか否かを判別する工程と、前記シークレットモードがオン設定でない場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握可能情報を前記一の端末装置に送信し、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握不能情報を前記一の端末装置に送信する工程と、を備えることを特徴とする。   According to the tenth aspect of the present invention, a plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting and receiving messages instructed by a user to and from other terminal devices via a network can be connected via the network. A user information transmission method in a server device, which is user graspable information composed of a display object capable of grasping a user of another terminal device and is displayed on a screen in one terminal device, and User incomprehensible information consisting of display objects that cannot be comprehended from a person other than the user of the one terminal device, and the user incapable information to be displayed on the screen in the one terminal device; Secret mode setting information indicating on / off setting of a secret mode for hiding the user graspable information, for each user A step of storing in a distinguishable manner, and when the one terminal device is connected to the server device via a network, the secret mode setting information corresponding to the user of the other terminal device is referred to, and the secret Determining whether or not the mode is set to ON, and if the secret mode is not set to ON, transmitting user graspable information corresponding to the user of the other terminal device to the one terminal device; A step of transmitting, to the one terminal device, user incomprehensible information corresponding to a user of the other terminal device when the secret mode is set to ON.

本発明によれば、端末装置は、シークレットモードがオンに設定されている場合に、画面の所定位置に表示されるべきユーザ把握可能情報に代えて、ユーザ把握不能情報が当該所定位置に表示された画面を表示させるようにしたので、各端末装置のユーザは、他の端末装置のユーザを、近くにいる者には把握されずに自らは把握することができる。   According to the present invention, when the secret mode is set to ON, the terminal device displays the user unrecognizable information at the predetermined position instead of the user recognizable information to be displayed at the predetermined position on the screen. Since the screen is displayed, the user of each terminal device can grasp the user of the other terminal device without being grasped by a person nearby.

以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態について詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、メッセージ送受信システムに対して本発明を適用した場合の実施形態である。
[1.メッセージ送受信システムの構成及び機能]
先ず、本実施形態に係るメッセージ送受信システムSの構成及び機能について、図1等を用いて説明する。
Hereinafter, the best embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The embodiment described below is an embodiment when the present invention is applied to a message transmission / reception system.
[1. Configuration and function of message transmission / reception system]
First, the configuration and function of the message transmission / reception system S according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

図1は、本実施形態に係るメッセージ送受信システムSの概要構成例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration example of a message transmission / reception system S according to the present embodiment.

図1に示すように、メッセージ送受信システムSは、IM(インスタントメッセンジャー)サービス提供サーバSAと、インターネットやイントラネット等のネットワークNW(通信回線及びルーター等の中継機器等により構成される)を通じて他のユーザ端末UTmとの間でインスタントメッセージ(以下、単に、「メッセージ」という)の送受信を行うことが可能なインスタントメッセンジャー機能(以下、単に、「メッセンジャー」という)を有する複数のユーザ端末(端末装置の一例)UTm(m=1,2・・・k)と、を含んで構成されている。   As shown in FIG. 1, the message transmission / reception system S is connected to other users through an IM (instant messenger) service providing server SA and a network NW such as the Internet or an intranet (consisting of a relay device such as a communication line and a router). A plurality of user terminals (an example of a terminal device) having an instant messenger function (hereinafter simply referred to as “messenger”) capable of transmitting and receiving an instant message (hereinafter simply referred to as “message”) with the terminal UTm. ) UTm (m = 1, 2,... K).

なお、図1に示す例では、一つのIMサービス提供サーバSAを示しているが、当該IMサービス提供サーバSAは、複数のサーバ群(例えば、アプリケーションサーバ、プロキシサーバ、リダイレクトサーバ、レジストラ、及びロケーションサーバ等)から構成されるものであっても良い。   In the example illustrated in FIG. 1, one IM service providing server SA is illustrated, but the IM service providing server SA includes a plurality of server groups (for example, an application server, a proxy server, a redirect server, a registrar, and a location). Server).

IMサービス提供サーバSAは、ネットワークNWに接続されており、固有のIP(Internet Protocol)アドレス(グローバルIPアドレス)が割り当てられている。一方、各ユーザ端末UTmは、例えばインターネットサービスプロバイダのサーバを通じてネットワークNWに接続可能になっており、当該ネットワークNWに接続する際、固有のIP(Internet Protocol)アドレス(例えばグローバルIPアドレス)が割り当てられるようになっている。   The IM service providing server SA is connected to the network NW, and is assigned a unique IP (Internet Protocol) address (global IP address). On the other hand, each user terminal UTm can be connected to a network NW through, for example, a server of an Internet service provider, and a unique IP (Internet Protocol) address (for example, a global IP address) is assigned when connecting to the network NW. It is like that.

ここで、IMサービス提供サーバSAの構成及び機能について、図2及び図3等を用いて説明する。   Here, the configuration and function of the IM service providing server SA will be described with reference to FIGS.

図2は、IMサービス提供サーバSAの概要構成の一例を示すブロック図であり、図3は、ユーザ情報データベース51における登録情報例を示す図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of the IM service providing server SA, and FIG. 3 is a diagram illustrating an example of registered information in the user information database 51.

図2に示すように、IMサービス提供サーバSAは、操作部1、表示部2、通信部3、ドライブ部4、記憶部5、入出力インタフェース部6、及びシステム制御部7等を備えており、システム制御部7と入出力インタフェース部6とは、システムバス8を介して接続されている。   As shown in FIG. 2, the IM service providing server SA includes an operation unit 1, a display unit 2, a communication unit 3, a drive unit 4, a storage unit 5, an input / output interface unit 6, a system control unit 7, and the like. The system control unit 7 and the input / output interface unit 6 are connected via a system bus 8.

操作部1は、例えば、キーボード及びマウス等からなり、管理者等からの操作指示を受け付け、その指示内容を指示信号としてシステム制御部7に出力する。   The operation unit 1 includes, for example, a keyboard and a mouse. The operation unit 1 receives an operation instruction from an administrator or the like, and outputs the instruction content to the system control unit 7 as an instruction signal.

表示部2は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ、液晶ディスプレイ等からなり、文字や画像等の情報を表示する。   The display unit 2 includes, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) display, a liquid crystal display, and the like, and displays information such as characters and images.

通信部3は、ネットワークNWに接続してユーザ端末UTm等との通信状態を制御する。   The communication unit 3 is connected to the network NW and controls the communication state with the user terminal UTm and the like.

ドライブ部4は、例えば、フレキシブルディスク、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disc)等のディスクDK(記録媒体)からデータ等を読み出す一方、当該ディスクDKに対してデータ等を記録する。   For example, the drive unit 4 reads data from a disk DK (recording medium) such as a flexible disk, a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disc) or the like, and records data or the like on the disk DK.

入出力インタフェース部6は、操作部1乃至記憶部5とシステム制御部7との間のインタフェース処理を行う。   The input / output interface unit 6 performs interface processing between the operation unit 1 to the storage unit 5 and the system control unit 7.

記憶部5は、例えば、ハードディスクドライブ等からなり、オペレーティングシステム(O/S),各種プログラム及びデータ(ユーザ端末UTmに提供するデータを含む)等を記憶する。   The storage unit 5 includes, for example, a hard disk drive and stores an operating system (O / S), various programs, data (including data provided to the user terminal UTm), and the like.

また、記憶部5には、ユーザ端末UTmのユーザに関する情報を登録するためのユーザ情報データベース51が構築されている。   In addition, a user information database 51 for registering information related to the user of the user terminal UTm is constructed in the storage unit 5.

図3に示すユーザ情報データベース51における登録情報例では、ユーザ毎に、アドレス情報、ユーザID、パスワード、ニックネーム(スクリーンネームともいう、以下、「NN」と称する)、友だち登録しているメンバー(以下、「友録メンバー」という)のNN、及び夫々の友録メンバーに対して提示されるユーザの現在の状態を示すプレゼンス情報(状態情報)等が互いに対応付けられて登録されている。   In the registration information example in the user information database 51 shown in FIG. 3, for each user, address information, user ID, password, nickname (also referred to as “screen name”, hereinafter referred to as “NN”), and friends registered members (hereinafter referred to as “name”). NN of “friends member”, presence information (state information) indicating the current state of the user presented to each friend member and the like are registered in association with each other.

ここで、ユーザID、パスワード、及びNNは、例えば各ユーザ端末UTmがIMサービス提供サーバSAに接続して、当該システムSの利用するための手続処理を経て登録される。また、ユーザID及びNNは、当該システムSにおいてユーザ毎に一意に与えられるものであり、他のユーザと重複しないように登録される。また、NNは、ユーザ端末UTmのユーザの近くにいる者でも誰を示しているかを把握可能なユーザ把握可能情報の一例であり、例えば氏名等を含んだアルファベット或いは漢字等の表示物からなる。   Here, for example, each user terminal UTm connects to the IM service providing server SA, and the user ID, password, and NN are registered through a procedure process for using the system S. The user ID and NN are uniquely given to each user in the system S, and are registered so as not to overlap with other users. The NN is an example of user graspable information that can grasp who is showing even a person near the user of the user terminal UTm, and includes, for example, a display object such as an alphabet or a kanji including a name.

また、アドレス情報には、例えば、ネットワークNWへのユーザ端末UTmの接続時に割り当てられたIPアドレス(現在のIPアドレス)等が含まれている。例えば、メッセンジャーが起動したユーザ端末UTmからのログイン(サインイン)要求(ユーザID及びパスワードを含む)に応じてログイン処理が実行され、ログインが許可された場合(つまり、ユーザID及びパスワードがユーザ情報データベース51に登録されている場合)、当該ユーザ端末UTmのアドレス情報がユーザ情報データベース51に登録される。   The address information includes, for example, an IP address (current IP address) assigned when the user terminal UTm is connected to the network NW. For example, when login processing is executed in response to a login (sign-in) request (including a user ID and password) from the user terminal UTm on which the messenger is activated and login is permitted (that is, the user ID and password are user information) When registered in the database 51), the address information of the user terminal UTm is registered in the user information database 51.

また、友録メンバーは、メッセージを交換する相手として互いに許可しあったユーザであり、ユーザ端末UTmからの友だち登録要求に応じて友録メンバーとなるユーザのNN(当該ユーザのユーザIDであっても良い)がユーザ情報データベース51に登録される。なお、ユーザ端末UTmが、ユーザが勤務する会社内で使用される場合、友録メンバーとしては、当該ユーザの単なる友だち等の他、会社内の関係者や取引先の関係者等が挙げられる。また、友録メンバーとして許可しあったユーザ同士の間では、お互いの状態表示を公開するようにすることができる。   In addition, the friend member is a user who is permitted to exchange messages with each other, and the user's NN (the user ID of the user corresponding to the friend registration request from the user terminal UTm). Is also registered in the user information database 51. In addition, when the user terminal UTm is used in a company where the user works, the friend record members include not only a friend of the user but also a related person in the company and a related person of the business partner. Moreover, between users who have been permitted as friend records members, the status display of each other can be made public.

また、各ユーザのプレゼンス情報は、友録メンバー毎に登録(例えば、ログインの際、若しくはユーザの状態の変更があった際に登録)されるようになっており、図3の例では、NN「bbbbb」であるユーザのプレゼンス情報に示される状態は、当該ユーザの全ての友録メンバー(つまり、NN「aaaaa」、NN「ccccc」、NN「ddddd」、及びNN「eeeee」の夫々のユーザ)に対して「オンライン」となっている。これにより、全ての友録メンバーに対して「オンライン」の状態が提示(通知)されることになる。   Further, the presence information of each user is registered for each friend member (for example, registered at the time of login or when the user's status is changed). In the example of FIG. The status indicated in the presence information of the user who is “bbbbbb” is the status of all the friend members of the user (that is, NN “aaaaaa”, NN “ccccc”, NN “dddddd”, and NN “eeeeee”, respectively. ) Is “online”. As a result, the status of “online” is presented (notified) to all friend members.

次に、システム制御部7は、CPU(Central Processing Unit)7a,ROM(Read Only Memory)7b,及びRAM(Random Access Memory)7c等を備えIMサービス提供サーバSA全体を統括制御するようになっている。そして、システム制御部7は、CPU7aが、ROM7bや記憶部5に記憶された各種プログラムを読み出し実行することにより、ユーザ端末UTmからのログイン要求に応じて認証処理等を実行すると共に、当該ログインを許可した際に、当該ユーザ端末UTmのユーザの友録メンバーのプレゼンス情報を、通信部3及びネットワークNW等を介して当該ユーザ端末UTmに送信(PUSH型配信)する。   Next, the system control unit 7 includes a central processing unit (CPU) 7a, a read only memory (ROM) 7b, a random access memory (RAM) 7c, and the like, and performs overall control of the entire IM service providing server SA. Yes. Then, the system control unit 7 reads out and executes various programs stored in the ROM 7b and the storage unit 5 so that the CPU 7a executes an authentication process or the like in response to a login request from the user terminal UTm, and performs the login. When permitted, the presence information of the user's friend member of the user terminal UTm is transmitted to the user terminal UTm via the communication unit 3 and the network NW (PUSH type distribution).

また、このとき、システム制御部7は、当該ログインしたユーザのプレゼンス情報(例えば、「オンライン」を示す情報)を、当該ユーザの全ての友録メンバーのNNに対応付けてユーザ情報データベース51に登録すると共に、当該ユーザの友録メンバーのうちログインしている友録メンバーのユーザ端末UTmに対して送信(通知)するようになっている。なお、当該ユーザの友録メンバーのうちログインしていない友録メンバーのユーザ端末UTmに対しては、当該友録メンバーがログインしたときに送信する。また、当該ユーザ端末UTmが定期的にIMサービス提供サーバSAから上記ログインしたユーザのプレゼンス情報を取得するものであっても良い。   At this time, the system control unit 7 registers the presence information (for example, information indicating “online”) of the logged-in user in the user information database 51 in association with the NN of all the friend members of the user. At the same time, it is transmitted (notified) to the user terminal UTm of the logged-in friend member among the friend members of the user. In addition, it transmits, when the said friend record member logs in with respect to the user terminal UTm of the friend member who is not logged in among the friend members of the said user. Further, the user terminal UTm may periodically acquire presence information of the logged-in user from the IM service providing server SA.

これにより、友録メンバーのプレゼンス情報が当該ユーザに対して、後述するメッセンジャー機能に係るメイン画面上で提示される。   Thereby, the presence information of the friend member is presented to the user on the main screen related to the messenger function described later.

また、システム制御部7は、ユーザ情報データベース51を用いて夫々のユーザのプレゼンス情報を管理しており、何れかのユーザの現在の状態の変更を検知したとき、当該ユーザの変更後の状態を示すプレゼンス情報を、ユーザ情報データベース51に変更登録すると共に、当該ユーザの友録メンバーのうちログインしている友録メンバーのユーザ端末UTmに対して、通信部3及びネットワークNW等を介して送信(PUSH型配信)するようになっている。   Further, the system control unit 7 manages the presence information of each user using the user information database 51. When a change in the current state of any user is detected, the system control unit 7 displays the changed state of the user. The presence information shown is changed and registered in the user information database 51 and transmitted to the user terminal UTm of the logged-in friend member among the friend members of the user via the communication unit 3 and the network NW ( (PUSH type distribution).

次に、ユーザ端末UTmの構成及び機能について、図4乃至図7等を用いて説明する。   Next, the configuration and function of the user terminal UTm will be described with reference to FIGS.

図4は、ユーザ端末UTmの概要構成の一例を示すブロック図である。また、図5乃至図7は、ユーザ端末UT2における表示画面例を示す図である。   FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of the user terminal UTm. 5 to 7 are diagrams showing examples of display screens on the user terminal UT2.

図4に示すように、ユーザ端末UTmは、入力手段の一例としての操作部11、表示部12、通信部13、ドライブ部14、記憶部15、入出力インタフェース部16、及びシステム制御部17等を備えており、システム制御部17と入出力インタフェース部16とは、システムバス18を介して接続されている。なお、操作部11、表示部12、通信部13、ドライブ部14、記憶部15、及び入出力インタフェース部16の構成は、上述したIMサービス提供サーバSAにおける操作部1、表示部2、通信部3、ドライブ部4、記憶部5、及び入出力インタフェース部6の構成と同様である。   As shown in FIG. 4, the user terminal UTm includes an operation unit 11, a display unit 12, a communication unit 13, a drive unit 14, a storage unit 15, an input / output interface unit 16, a system control unit 17, and the like as examples of input means. The system control unit 17 and the input / output interface unit 16 are connected via a system bus 18. Note that the configuration of the operation unit 11, the display unit 12, the communication unit 13, the drive unit 14, the storage unit 15, and the input / output interface unit 16 includes the operation unit 1, the display unit 2, and the communication unit in the IM service providing server SA described above. 3, the configuration of the drive unit 4, the storage unit 5, and the input / output interface unit 6 is the same.

システム制御部17は、CPU17aが、ROM17cや記憶部15に記憶された各種プログラム(本発明の端末処理プログラムを含む)を読み出し実行することにより、メッセンジャー機能を起動させ、本発明における表示制御手段及びシークレット設定手段等として機能するようになっている。   In the system control unit 17, the CPU 17 a reads out and executes various programs (including the terminal processing program of the present invention) stored in the ROM 17 c and the storage unit 15, thereby activating the messenger function. It functions as a secret setting means.

表示制御手段としてのシステム制御部17は、他のユーザ端末UTmのユーザである友録メンバーを、近くにいる者でも把握可能なNNが所定位置に表示された画面を表示させるようになっている。   The system control unit 17 as display control means displays a screen on which a NN that can be grasped by a nearby person as a user of another user terminal UTm is displayed at a predetermined position. .

例えばユーザ端末UT2(その他のユーザ端末UTmでも同様)においてメッセンジャーが起動しログインした後、メッセンジャーが起動していることを示す例えば図5(A)に示すようなアイコン101aが表示部12上におけるツールバー101に表示されると共に、メイン画面100が表示部12上に表示され(開き)、更に、IMサービス提供サーバSAから送信された友録メンバーのプレゼンス情報及び友録メンバーのNN等が通信部13を介して受信される。   For example, after a messenger is activated and logged in at the user terminal UT2 (the same applies to other user terminals UTm), an icon 101a as shown in FIG. 101, and the main screen 100 is displayed (opened) on the display unit 12. Further, the presence information of the friend member and the NN of the friend member transmitted from the IM service providing server SA are displayed on the communication unit 13. Received via.

そして、図5(A)に示すようにメイン画面100における例えば状態表示部100aには、夫々の友録メンバーの状態を示すプレゼンス情報が当該友録メンバーのNN(100b部)に対応付けられて表示される。このように状態表示部100aに表示されているプレゼンス情報は、IMサービス提供サーバSAから、後から受信された最新のプレゼンス情報に表示変更(書き換え)されるようになっている。これにより、ユーザ端末UT2のユーザは、自己の友録メンバーが現在、ユーザ端末UTm上でメッセージの入力指示を行うことが困難又は不可能な状態であることを把握することができる。   As shown in FIG. 5A, for example, in the status display section 100a on the main screen 100, presence information indicating the status of each friend record member is associated with the NN (100b section) of the friend record member. Is displayed. Thus, the presence information displayed on the status display unit 100a is changed (rewritten) to the latest presence information received later from the IM service providing server SA. Thereby, the user of the user terminal UT2 can grasp that his / her friend member is currently in a state where it is difficult or impossible to input a message on the user terminal UTm.

また、図5(A)に示すメイン画面100には、「設定」ボタン100c、「新規メンバーの登録」ボタン100d、メイン画面100を閉じるための「×」(閉じる)ボタン100e、ログアウトするための「ログアウト」ボタン100f、「チャット開始」ボタン100g、例えばSIPに基づくIP電話を行うための「通話開始」ボタン100h、及び「最小化」ボタン100kが、ユーザにより選択可能に設けられている。なお、「最小化」ボタン100kが指定された場合、メイン画面100は表示されなくなるが、ツールバー101におけるメイン画面100に対するアイコン101aの表示は継続される(つまり、メイン画面100が最小化される)。   Further, the main screen 100 shown in FIG. 5A includes a “set” button 100c, a “new member registration” button 100d, an “x” (close) button 100e for closing the main screen 100, and a logout screen. A "logout" button 100f, a "chat start" button 100g, for example, a "call start" button 100h for making an IP phone based on SIP, and a "minimize" button 100k are provided so as to be selectable by the user. When the “minimize” button 100k is designated, the main screen 100 is not displayed, but the display of the icon 101a on the main screen 100 in the toolbar 101 is continued (that is, the main screen 100 is minimized). .

このような表示状態において、当該ユーザが操作部11を操作して「新規メンバーの登録」ボタン100dを指定(例えば、マウスによりクリック)すると、新たに友だち登録するための新規メンバー登録画面(図示せず)が表示される。かかる新規メンバー登録画面において、当該ユーザは、操作部11を操作して新たに友だち登録したいユーザのNN等を指定してそのユーザのユーザ端末UTm(IPアドレス宛)、或いは電子メールアドレス宛にメッセージを交換する相手(友だち)に誘う旨の情報を送信することができ、これが送信先のユーザに許可された場合には、当該友だち登録を許可したユーザのNN等が記憶部15に保存され、且つ、当該友だち登録を許可したユーザのNN等を含む友だち登録要求がIMサービス提供サーバSAに送信されて、当該友だち登録要求をしたユーザ端末UT2のユーザのユーザIDに対応付けられてユーザ情報データベース51に登録(友だち登録)されることになる。   In such a display state, when the user operates the operation unit 11 and designates a “new member registration” button 100d (for example, clicks with the mouse), a new member registration screen (not shown) for newly registering a friend. Is displayed. On the new member registration screen, the user operates the operation unit 11 to designate the user's NN or the like that he / she wants to register as a new friend, and to send a message to the user terminal UTm (addressed to the IP address) or email address of the user Can be sent to the other party (friends) to exchange the information, and if this is permitted to the user of the transmission destination, the NN of the user permitted to register the friend is stored in the storage unit 15, In addition, a friend registration request including the NN of the user who has permitted the friend registration is transmitted to the IM service providing server SA, and is associated with the user ID of the user of the user terminal UT2 that has made the friend registration request. 51 (registered as a friend).

このように友だち登録することで、ユーザ端末UT2のユーザの友録メンバーが追加され、当該友録メンバーの状態が、当該ユーザ端末UT2のメイン画面100における状態表示部100aに表示されることになる(逆に、当該友録メンバー側においても、ユーザ端末UT2のユーザが友録メンバーとして登録されることになる)。   By registering the friend in this way, the friend member of the user of the user terminal UT2 is added, and the state of the friend member is displayed on the state display unit 100a on the main screen 100 of the user terminal UT2. (Conversely, on the friend member side, the user of the user terminal UT2 is registered as a friend member).

ところで、友録メンバーのNNは、氏名等を含んだアルファベット或いは漢字等の表示物からなるので、当該ユーザ端末UT2のユーザの近くにいる者(例えば当該ユーザの近くにいる者(例えば、上司、同僚))でも把握可能であり、不都合な場合がある。   By the way, since the NN of the friend record member is composed of display items such as alphabets or kanji characters including names, etc., those who are close to the user of the user terminal UT2 (for example, those who are close to the user (for example, boss, Co-workers)) can also grasp and may be inconvenient.

そこで、本実施形態においては、シークレット設定手段としてのシステム制御部17が、ユーザからの指示にしたがって画面(例えば上述したメイン画面や、後述するチャットウンドウ画面)に表示されるユーザ把握可能情報の一例としてのNNを隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を行うようになっており、シークレットモードがオン設定である場合に、システム制御部17は、当該画面の所定位置に表示されるべきNNに代えて、偽名情報が当該所定位置に表示された画面を表示させるようになっている。   Therefore, in the present embodiment, an example of user graspable information displayed on a screen (for example, the main screen described above or a chat window screen described later) by the system control unit 17 as a secret setting unit according to an instruction from the user. The secret mode for concealing the NN is set on and off. When the secret mode is on, the system control unit 17 replaces the NN to be displayed at a predetermined position on the screen. A screen in which pseudonym information is displayed at the predetermined position is displayed.

この偽名情報は、各ユーザが自己の友録メンバーに対して任意に割り当てることができる情報であり、当該友録メンバーのNNにより示されるユーザを、自己の近くにいる者には把握不能な文字や画像等の表示物からなるユーザ把握不能情報の一例である。   This pseudonym information is information that each user can arbitrarily assign to his / her friend member, and the character indicated by the NN of the friend member cannot be recognized by those who are close to him / her. It is an example of the user unrecognizable information which consists of display objects, such as an image.

図5(B)の例は、シークレットモードがオン設定である場合におけるメイン画面100の表示例である。この例では、ユーザ端末UT2のユーザ(NN「bbbbb」)の友録メンバー(NNが「aaaaa」)に対して付与された偽名情報は、「楽天一郎」となっている。一方、ユーザ端末UT2のユーザの友録メンバー(NNが「ddddd」)に対しては、偽名情報は付与されていない。   The example of FIG. 5B is a display example of the main screen 100 when the secret mode is set to ON. In this example, the pseudonym information given to the friend member (NN is “aaaaaa”) of the user (NN “bbbbbb”) of the user terminal UT2 is “Rakuten Ichiro”. On the other hand, pseudonym information is not given to the user's friend member (NN is “ddddd”) of the user terminal UT2.

また、ユーザから操作部11を介して切り替え指示(例えば、画面上のNN又は偽名情報が表示される位置がマウスによりダブルクリック)があった場合には、システム制御部17は、シークレットモードのオンオフの設定を切り替え、NNと偽名情報との表示を切り替えるようになっている。例えば、偽名情報が表示された画面が表示されている場合に、ユーザから操作部11を介して切り替え指示があると、当該偽名情報に代えてNNが当該画面上に表示される(図5(B)の表示から図5(A)の表示に切り替えられる)。なお、シークレットモードのオンオフの設定は、各友録メンバー毎に切り替えられる(例えば、友録メンバーのNN又は偽名情報がマウスによりダブルクリックされることによる)ように構成しても良い。また、シークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報は、IMサービス提供サーバSAに送信され、当該ユーザ端末UT2のユーザのユーザIDに対応付けられてユーザ情報データベース51に登録されることになる。   In addition, when the user gives a switching instruction via the operation unit 11 (for example, the position where the NN or pseudonym information is displayed on the screen is double-clicked with the mouse), the system control unit 17 turns on / off the secret mode. The display of NN and pseudonym information is switched. For example, when a screen in which pseudonym information is displayed is displayed and a user gives a switching instruction via the operation unit 11, NN is displayed on the screen instead of the pseudonym information (FIG. 5 ( The display of B) is switched to the display of FIG. The secret mode on / off setting may be switched for each friend member (for example, by double-clicking the NN or pseudonym information of the friend member). The secret mode setting information indicating the on / off setting of the secret mode is transmitted to the IM service providing server SA, and is registered in the user information database 51 in association with the user ID of the user of the user terminal UT2.

また、当該ユーザが、自己の友録メンバーとメッセージの交換を行いたい場合、操作部11を操作してメッセージの交換を行いたいオンラインの状態にある友録メンバーのNN又は偽名情報を状態表示部100aにて指定し、「チャット開始」ボタン100gを指定(例えば、マウスによりクリック、或いは、状態表示部100aにおける友録メンバーのNNをマウスによりダブルクリック)すると、図6に示すようなチャットウインドウ画面102が表示部12上に表示されると共に、ツールバー101にチャットウインドウ画面102に対するアイコン101bが表示される。なお、図6(A)の例では、メイン画面は最小化ボタンにより最小化され、ツールバー101に当該メイン画面に対するアイコン101aが表示されている。   If the user wants to exchange messages with his / her friend member, the status display unit displays the NN or pseudonym information of the friend member who is in the online state who wants to exchange messages by operating the operation unit 11. When the user designates 100a and designates the "chat start" button 100g (for example, clicks with the mouse or double-clicks the friend member NN in the status display unit 100a), the chat window screen as shown in FIG. 102 is displayed on the display unit 12, and an icon 101 b for the chat window screen 102 is displayed on the toolbar 101. In the example of FIG. 6A, the main screen is minimized by the minimize button, and an icon 101a for the main screen is displayed on the toolbar 101.

なお、図6(A)は、シークレットモードがオフ設定である場合におけるチャットウインドウ画面の表示例であり、図6(B)は、シークレットモードがオンに設定されている場合におけるチャットウインドウ画面の表示例である。このチャットウインドウ画面の表示されている状態においても、ユーザから操作部11を介して切り替え指示があった場合には、システム制御部17は、シークレットモードのオンオフの設定を切り替え、NNと偽名情報との表示を切り替えるようになっている(このとき、同時に表示されているメイン画面上におけるNN又は偽名情報の表示も切り替えられる)。   6A is a display example of the chat window screen when the secret mode is set to off, and FIG. 6B is a table of the chat window screen when the secret mode is set to on. It is an example. Even when the chat window screen is displayed, if the user gives a switching instruction via the operation unit 11, the system control unit 17 switches the setting of the secret mode on / off, and the NN, the pseudonym information, (The display of NN or pseudonym information on the main screen displayed at the same time is also switched).

かかるチャットウンドウ画面102は、ユーザ端末UT2のユーザが、NN「aaaaa」(偽名情報「楽天一郎」)であるユーザ(友録メンバー)とメッセージの交換を行うための画面であり、当該チャットウインドウ画面102には、送信メッセージ入力欄102a、「送信」ボタン102b、メッセージ出力欄102c、及びチャットウインドウ画面102を閉じるための「×」(閉じる)ボタン102d等が設けられている。   The chat window screen 102 is a screen for the user of the user terminal UT2 to exchange messages with a user (friend record member) who is the NN “aaaaaa” (pseudo-name information “Rakuten Ichiro”). 102 includes a send message input field 102a, a “send” button 102b, a message output field 102c, an “×” (close) button 102d for closing the chat window screen 102, and the like.

このような表示状態において、ユーザ端末UT2のユーザが操作部11を操作して送信メッセージ入力欄102aに所望のメッセージの内容(例えば比較的短い文書)を入力(例えば、キーボードにより入力)して、「送信」ボタン102bを指定(例えば、マウスによりクリック)すると、当該入力されたメッセージの内容がメッセージ出力欄102cに表示されると共に、当該入力されたメッセージが、ユーザ端末UT2からユーザ端末UT1に送信される。このように送信されるメッセージには、送信元のユーザのNN及び宛先のユーザのNNが含まれている。   In such a display state, the user of the user terminal UT2 operates the operation unit 11 to input a desired message content (for example, a relatively short document) in the transmission message input field 102a (for example, input with a keyboard), When the “send” button 102b is designated (for example, clicked with the mouse), the content of the input message is displayed in the message output field 102c, and the input message is transmitted from the user terminal UT2 to the user terminal UT1. Is done. The message transmitted in this way includes the NN of the transmission source user and the NN of the destination user.

また、ユーザ端末UT1からのメッセージもメッセージ出力欄102cに表示されることになるが、このとき、図示のように、シークレットモードのオンオフ設定に応じてNN又は偽名情報が対応付けられて表示されることになる。   Further, a message from the user terminal UT1 is also displayed in the message output field 102c. At this time, as shown in the figure, NN or pseudonym information is displayed in association with the ON / OFF setting of the secret mode. It will be.

なお、「送信」ボタン102bの代わりに、キーボードの「Enter」キーを用いるようにしてもよい。具体的には、ユーザが、送信メッセージ入力欄102aに所望のメッセージを入力して、例えば、キーボードの「Enter」キーを選択することで、メッセージの送受信を開始するような構成としても良い。   Instead of the “Send” button 102b, the “Enter” key on the keyboard may be used. Specifically, the user may input a desired message in the transmission message input field 102a and select a “Enter” key on the keyboard to start transmission / reception of the message.

なお、ユーザ端末UT2とユーザ端末UT1間のセッション確立及びメッセージの送信は、例えば、公知のSIP(Session Initiation Protocol)やJabberプロトコルに基づき行われるがこれについては公知であるのでこれ以上の詳しい説明を省略する。   Note that session establishment and message transmission between the user terminal UT2 and the user terminal UT1 are performed based on, for example, a well-known SIP (Session Initiation Protocol) or Jabber protocol. Omitted.

また、ユーザは、上記偽名情報を、例えば図7に示すような偽名情報設定画面103上で、各友録メンバーに対して割り当てることができる。例えばユーザ端末UT2のユーザは、偽名情報設定画面103上で、操作部11を操作して、各友録メンバーに割り当てる偽名情報を、対応する入力欄103aに入力し、登録ボタン103bを指定(例えば、マウスによりクリック)すると、システム制御部17は、当該ユーザからの指示にしたがって入力された偽名情報の割り当て設定を行い、記憶部15におけるメモリの所定のアドレスに記憶するようになっている。また、こうして設定された偽名情報は、IMサービス提供サーバSAに送信され、当該ユーザ端末UT2のユーザのユーザID及びその各友録メンバーのNNに対応付けられてユーザ情報データベース51に登録されることになる。   Further, the user can assign the pseudonym information to each friend member on the pseudonym information setting screen 103 as shown in FIG. 7, for example. For example, the user of the user terminal UT2 operates the operation unit 11 on the pseudonym information setting screen 103 to input pseudonym information to be assigned to each friend member into the corresponding input field 103a and specify the registration button 103b (for example, When the mouse is clicked), the system control unit 17 performs assignment setting of the pseudonym information input in accordance with the instruction from the user, and stores it at a predetermined address of the memory in the storage unit 15. Further, the pseudonym information set in this way is transmitted to the IM service providing server SA and registered in the user information database 51 in association with the user ID of the user of the user terminal UT2 and the NN of each friend member. become.

なお、偽名情報設定画面103は、例えば、メイン画面100上における「設定」ボタン100cが指定されたときにプルダウン表示される各種設定項目のリストの中から、偽名情報設定項目が選択された場合に表示される。   The pseudonym information setting screen 103 is displayed when, for example, a pseudonym information setting item is selected from a list of various setting items that are displayed in a pull-down mode when the “setting” button 100c on the main screen 100 is designated. Is displayed.

更に、メイン画面100には、図5に示すように、友録メンバーを検索するための検索入力欄100p、及び「検索」ボタン100oが設けられている。ユーザ端末UT2のユーザが操作部11を操作して、例えば友録メンバーのNN又は偽名情報等の検索情報を検索入力欄100pに入力し、登録ボタン103bを指定(例えば、マウスによりクリック)すると、システム制御部17は、当該入力された検索情報に基づき検索(例えば当該検索情報を含むNN又は偽名情報を検索)されたユーザに対応するNN(シークレットモードがオン設定である場合はNNであり、シークレットモードがオフ設定である場合は偽名情報)及びプレゼンス情報を検索結果として表示(例えば、状態表示部100aがあるエリアに表示)させる。これにより、ユーザ端末UT2のユーザは、例えば友録メンバーが数十であるために、全てのプレゼンス情報を状態表示部100aに表示しきれない場合等に、所望の友録メンバーのプレゼンス情報を直ちに把握することができる。   Further, as shown in FIG. 5, the main screen 100 is provided with a search input field 100p for searching for a friend member and a “search” button 100o. When the user of the user terminal UT2 operates the operation unit 11 to input search information such as NN or pseudonym information of the friend member into the search input field 100p and specify the registration button 103b (for example, click with the mouse), The system control unit 17 is an NN corresponding to a user searched based on the input search information (for example, searching for an NN including the search information or pseudonym information) (NN when the secret mode is on, When the secret mode is set to off, pseudonym information) and presence information are displayed as search results (for example, displayed in an area with the status display unit 100a). As a result, the user of the user terminal UT2 immediately obtains the presence information of a desired friend record member when, for example, all the presence information cannot be displayed on the status display unit 100a because there are several tens of friend members. I can grasp it.

なお、検索入力欄100pに入力された検索情報に基づく検索は、システム制御部17により行われるように構成しても良いし、IMサービス提供サーバSAのシステム制御部7により行われるように構成しても良い。IMサービス提供サーバSAのシステム制御部7により行われる場合、検索入力欄100pに入力された検索情報及びユーザ端末UT2のユーザのユーザID等がIMサービス提供サーバSAに送信されることにより上記検索がなされ、その検索結果を示す情報がユーザ端末UT2に返信され、図5に示すように表示されることになる。
[2.ユーザ端末UTmの画面表示処理]
次に、図8を参照して、ユーザ端末UTmにおける画面表示処理及びシークレットモード設定切替処理について説明する。
The search based on the search information input in the search input field 100p may be configured to be performed by the system control unit 17 or configured to be performed by the system control unit 7 of the IM service providing server SA. May be. When the system control unit 7 of the IM service providing server SA performs the search, the search information input in the search input field 100p and the user ID of the user of the user terminal UT2 are transmitted to the IM service providing server SA. Information indicating the search result is sent back to the user terminal UT2, and displayed as shown in FIG.
[2. Screen display processing of user terminal UTm]
Next, a screen display process and a secret mode setting switching process in the user terminal UTm will be described with reference to FIG.

図8(A)は、ユーザ端末UTmのシステム制御部17における画面表示処理を示すフローチャートであり、図8(B)は、ユーザ端末UTmのシステム制御部17におけるシークレットモード設定切替処理を示すフローチャートである。   FIG. 8A is a flowchart showing screen display processing in the system control unit 17 of the user terminal UTm, and FIG. 8B is a flowchart showing secret mode setting switching processing in the system control unit 17 of the user terminal UTm. is there.

なお、以下の説明においては、あるユーザ端末UTmにおいてメッセンジャーが起動しているものとする。また、上述した偽名情報の割り当て設定されているものとする。   In the following description, it is assumed that a messenger is activated in a certain user terminal UTm. It is assumed that the above-described pseudonym information allocation is set.

先ず、図8(A)に示す画面表示処理は、メッセンジャー起動後において、上述したメイン画面100が表示される際、及びチャットウンドウ画面102が表示される際に開始される。   First, the screen display process shown in FIG. 8A is started when the above-described main screen 100 is displayed and when the chat window screen 102 is displayed after the messenger is activated.

図8(A)に示すステップS1では、システム制御部17は、シークレットモードがオン設定又はオフ設定であるかを判別する。   In step S1 shown in FIG. 8A, the system control unit 17 determines whether the secret mode is on or off.

そして、オフ設定である場合には(ステップS1:オフ設定)、システム制御部17は、上述したように、友録メンバーのNNが所定位置に表示された画面を表示させ(ステップS2)、当該処理を終了する。   If the setting is off (step S1: off setting), as described above, the system control unit 17 displays a screen in which the NN of the friend member is displayed at a predetermined position (step S2). The process ends.

一方、オン設定である場合には(ステップS1:オン設定)、システム制御部17は、偽名情報の割り当て設定がなされている友録メンバーがあるか否かを判別し(ステップS3)、偽名情報の割り当て設定がなされている友録メンバーがない場合には(ステップS3:NO)、ステップS2に移行する。一方、偽名情報の割り当て設定がなされている友録メンバーがある場合には(ステップS3:YES)、システム制御部17は、当該友録メンバーに割り当てられている偽名情報をメモリから取得し、上述したように、当該偽名情報が所定位置に表示された画面を表示(偽名情報の割り当て設定がなされていない友録メンバーについてはNNを表示)させ(ステップS4)、当該処理を終了する。
次に、図8(B)に示すシークレットモード設定切替処理は、友録メンバーのNN又は偽名情報が所定位置に表示された画面が表示されている場合において、ユーザから操作部11を介して切り替え指示があったときに開始される。
On the other hand, if the setting is on (step S1: on setting), the system control unit 17 determines whether there is a friend member for whom pseudonym information allocation is set (step S3), and the pseudonym information. When there is no friend member for which the assignment setting is made (step S3: NO), the process proceeds to step S2. On the other hand, if there is a friend member for whom pseudonym information assignment is set (step S3: YES), the system control unit 17 acquires the pseudonym information assigned to the friend member from the memory, and As described above, a screen in which the pseudonym information is displayed at a predetermined position is displayed (NN is displayed for the friend member to whom the pseudonym information is not assigned) (step S4), and the process ends.
Next, the secret mode setting switching process shown in FIG. 8B is switched from the user via the operation unit 11 when the screen displaying the NN or the pseudonym information of the friend member is displayed at a predetermined position. Started when instructed.

図8(B)に示すステップS11では、システム制御部17は、シークレットモードがオン設定又はオフ設定であるかを判別する。   In step S11 shown in FIG. 8B, the system control unit 17 determines whether the secret mode is on or off.

そして、オフ設定である場合には(ステップS11:オフ設定)、システム制御部17は、シークレットモードをオン設定に切り替える(ステップS12)。次いで、システム制御部17は、偽名情報の割り当て設定がなされている友録メンバーがあるか否かを判別し(ステップS13)、偽名情報の割り当て設定がなされている友録メンバーがない場合には(ステップS13:NO)、NNの表示を切り替えることなく、当該処理を終了する。一方、偽名情報の割り当て設定がなされている友録メンバーがある場合には(ステップS13:YES)、システム制御部17は、当該友録メンバーに割り当てられている偽名情報をメモリから取得し、当該友録メンバーのNNに代えて偽名情報を表示させ(ステップS14)、当該処理を終了する。   If the setting is off (step S11: off setting), the system control unit 17 switches the secret mode to on setting (step S12). Next, the system control unit 17 determines whether there is a friend member for which pseudonym information assignment is set (step S13), and if there is no friend member for which pseudonym information assignment is set, (Step S13: NO), the process ends without switching the display of NN. On the other hand, if there is a friend member for whom pseudonym information assignment is set (step S13: YES), the system control unit 17 acquires the pseudonym information assigned to the friend member from the memory, and The pseudonym information is displayed instead of the NN of the friend member (step S14), and the process is terminated.

一方、オン設定である場合には(ステップS11:オン設定)、システム制御部17は、シークレットモードをオフ設定に切り替える(ステップS15)。次いで、システム制御部17は、当該友録メンバーの偽名情報に代えてNNを表示させ(ステップS16)、当該処理を終了する。   On the other hand, when it is on setting (step S11: on setting), the system control unit 17 switches the secret mode to off setting (step S15). Next, the system control unit 17 displays NN instead of the pseudonym information of the friend record member (step S16), and ends the process.

以上説明したように、上記実施形態によれば、ユーザ端末UTmは、シークレットモードがオンに設定されている場合に、画面の所定位置に表示されるべきNNに代えて、偽名情報が当該所定位置に表示された画面を表示させるようにしたので、各ユーザ端末UTmのユーザは、例えばメッセージ交換を行っている友録メンバーを、近くにいる者には把握されずに自らは把握することができる。   As described above, according to the above embodiment, when the secret mode is set to ON, the user terminal UTm replaces the NN to be displayed at a predetermined position on the screen with the pseudonym information at the predetermined position. Since the screen displayed on the screen is displayed, the user of each user terminal UTm can grasp, for example, the friend member who is exchanging messages without being grasped by a nearby person. .

また、ユーザからの切り替え指示(例えば画面上のクリック)に応じてNNと偽名情報の間の表示切り替えを行うようにしたので、シークレットモードの利便性を向上させることができる。   In addition, since the display is switched between the NN and the pseudonym information in response to a switching instruction from the user (for example, a click on the screen), the convenience of the secret mode can be improved.

なお、上記実施形態においては、ユーザ端末UTmがシークレットモードがオン設定であるか否かを判別するように構成したが、別の例として、IMサービス提供サーバSAがシークレットモードがオン設定であるか否かを判別するように構成しても良い。この場合、上記ユーザ情報データベース51における各ユーザのシークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報、及び各ユーザの友録メンバーの偽名情報が、ユーザIDに対応付けられて登録されるようになっている。そして、IMサービス提供サーバSAのシステム制御部7は、例えばユーザ端末UT2のユーザに対応するシークレットモードがオン設定であるか否かを設定判別手段として判別し、シークレットモードがオン設定でない場合には、当該ユーザ端末UT2のユーザの友録メンバーのNNを当該ユーザ端末UT2に送信(PUSH型配信)する一方、シークレットモードがオン設定である場合には、当該ユーザ端末UT2のユーザの友録メンバーの偽名情報を当該ユーザ端末UT2にユーザ情報送信手段として送信(PUSH型配信)することになる。これにより、当該NN又は偽名情報を受信したユーザ端末UT2は、上述したように、画面の所定位置にNN又は偽名情報を表示することになる。なお、NN又は偽名情報の送信タイミングは、ユーザがログインしたとき、及びシークレットモードの設定が変更されたとき(つまり、ユーザ端末UTmからのシークレットモード設定情報が受信されたとき)になる。   In the above embodiment, the user terminal UTm is configured to determine whether or not the secret mode is set to ON. However, as another example, whether or not the IM service providing server SA is set to ON. It may be configured to determine whether or not. In this case, the secret mode setting information indicating the on / off setting of the secret mode of each user in the user information database 51 and the pseudonym information of the friend member of each user are registered in association with the user ID. Yes. Then, the system control unit 7 of the IM service providing server SA determines, for example, whether or not the secret mode corresponding to the user of the user terminal UT2 is on setting, and if the secret mode is not on, NN of the user's friend member of the user terminal UT2 is transmitted to the user terminal UT2 (PUSH type distribution), and when the secret mode is on, the user's friend member of the user terminal UT2 The pseudonym information is transmitted to the user terminal UT2 as user information transmitting means (PUSH type distribution). Accordingly, the user terminal UT2 that has received the NN or pseudonym information displays the NN or pseudonym information at a predetermined position on the screen as described above. Note that the transmission timing of the NN or pseudonym information is when the user logs in and when the secret mode setting is changed (that is, when the secret mode setting information is received from the user terminal UTm).

このように、IMサービス提供サーバSA側でシークレットモード設定情報、及び友録メンバーの偽名情報を管理すれば、例えばユーザがユーザ端末UTmを複数(例えば、自宅と職場で)使用している場合に、当該ユーザが一方のユーザ端末UTmでシークレットモードのオンオフ設定や偽名情報を設定すれば、当該設定を他方のユーザ端末UTmでも同様に利用することができる。これに対して、上述したようにユーザ端末UTm側でシークレットモード設定情報、及び友録メンバーの偽名情報を管理する構成では、例えばユーザがユーザ端末UTmを複数(例えば、自宅と職場で)使用している場合に、夫々のユーザ端末UTm毎にシークレットモードのオンオフ設定及び偽名情報の設定を行うことができ、当該設定を異ならせることができる。   Thus, if the secret mode setting information and the fake name information of the friend member are managed on the IM service providing server SA side, for example, when the user uses a plurality of user terminals UTm (for example, at home and at work). If the user sets the secret mode on / off setting or the pseudonym information in one user terminal UTm, the setting can be similarly used in the other user terminal UTm. On the other hand, in the configuration in which the secret mode setting information and the pseudonym information of the friend member are managed on the user terminal UTm side as described above, for example, the user uses a plurality of user terminals UTm (for example, at home and work). In this case, the secret mode on / off setting and the pseudonym information can be set for each user terminal UTm, and the setting can be made different.

また、上記実施形態においては、シークレットモードがオン設定である場合には、ユーザ把握不能情報の一例としての偽名情報がNNにかわり当該NNが表示されるべき位置に表示されるように構成したが、かかるユーザ把握不能情報の別の例として、単にNNの表示を消去して背景と同化されるように構成しても良い。図9(A)は、この場合のユーザ端末UT2における表示画面例を示しており、この例では、ユーザ端末UT2のユーザの友録メンバー「aaaaa」、「ccccc」、及び「eeeee」についてはシークレットモードがオン設定であるため、そのNNばかりでなくプレゼンス情報も表示されていない一方、友録メンバー「ddddd」についてはシークレットモードがオフ設定であるため、そのNN及びプレゼンス情報が表示されるようになっている。そして、この場合であっても、当該ユーザが操作部11を操作して、上述したように検索情報を検索入力欄100pに入力し、登録ボタン103bを指定すると、システム制御部17は、当該入力された検索情報(例えば、「aaaaa」)に基づき検索されたユーザに対応するNN及びプレゼンス情報を検索結果として、例えば図9(B)に示すように表示させることになる。つまり、シークレットモードがオン設定とオフ設定の何れの場合にも、ユーザ把握可能情報が検索結果として表示される。これにより、シークレットモードがオン設定であっても、シークレット対象の友録メンバーを簡単に検索することができる。   In the above embodiment, when the secret mode is set to ON, the pseudonym information as an example of the user unrecognizable information is displayed at a position where the NN should be displayed instead of the NN. As another example of such user-unrecognizable information, the display of NN may be simply erased to be assimilated with the background. FIG. 9A shows an example of a display screen on the user terminal UT2 in this case. In this example, the user's friend members “aaaaaa”, “ccccc”, and “eeeeee” of the user terminal UT2 are secret. Since the mode is on, not only the NN but also presence information is not displayed. On the other hand, since the secret mode is off for the friend member “dddddd”, the NN and presence information are displayed. It has become. Even in this case, when the user operates the operation unit 11 to input search information to the search input field 100p as described above and designate the registration button 103b, the system control unit 17 performs the input. The NN and presence information corresponding to the user searched based on the searched information (for example, “aaaaa”) is displayed as a search result as shown in FIG. 9B, for example. That is, regardless of whether the secret mode is on or off, user graspable information is displayed as a search result. Thereby, even if the secret mode is set to ON, it is possible to easily search for a friend member to be secreted.

なお、上記実施形態においては、NN又は偽名情報が表示される画面として、メイン画面及びチャットウインドウ画面を例にとって説明したが、これに限定されるものではなく、NNが表示される画面であれば如何なる画面であっても良く、例えば、最初のメッセージを受信したときにディスプレイ上の右隅に当該メッセージを受信したことを当該ユーザに対して視認させるための小画面(トースター画面)が表示されるが、この画面に対して適用することもできる。   In the above embodiment, the main screen and the chat window screen have been described as examples of the screen on which NN or pseudonym information is displayed. However, the present invention is not limited to this, and any screen that displays NN can be used. Any screen may be used. For example, when the first message is received, a small screen (toaster screen) is displayed in the right corner on the display so that the user can visually recognize that the message has been received. However, it can also be applied to this screen.

また、上記実施形態においては、ユーザ把握可能情報として、NNを例にとって説明したが、これに限定されるものではなく、本名であっても良い。   Moreover, in the said embodiment, although NN was demonstrated as an example as user graspable information, it is not limited to this, A real name may be sufficient.

本実施形態に係るメッセージ送受信システムSの概要構成例を示す図である。It is a figure which shows the example of a schematic structure of the message transmission / reception system S which concerns on this embodiment. IMサービス提供サーバSAの概要構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of schematic structure of IM service provision server SA. ユーザ情報データベース51における登録情報例を示す図である。It is a figure which shows the example of registration information in the user information database. ユーザ端末UTmの概要構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of schematic structure of the user terminal UTm. ユーザ端末UT2における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in user terminal UT2. ユーザ端末UT2における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in user terminal UT2. ユーザ端末UT2における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in user terminal UT2. (A)は、ユーザ端末UTmのシステム制御部17における画面表示処理を示すフローチャートであり、(B)は、ユーザ端末UTmのシステム制御部17におけるシークレットモード設定切替処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart which shows the screen display process in the system control part 17 of the user terminal UTm, (B) is a flowchart which shows the secret mode setting switching process in the system control part 17 of the user terminal UTm. ユーザ端末UT2における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in user terminal UT2.

符号の説明Explanation of symbols

1,11 操作部
2,12 表示部
3,13 通信部
4,14 ドライブ部
5,15 記憶部
6,16 入出力インタフェース部
7,17 システム制御部
8,18 システムバス
51 ユーザ情報データベース
SA IMサービス提供サーバ
UTm ユーザ端末
S メッセージ送受信システム
NW ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,11 Operation part 2,12 Display part 3,13 Communication part 4,14 Drive part 5,15 Storage part 6,16 Input / output interface part 7,17 System control part 8,18 System bus 51 User information database SA IM service Provision server UTm User terminal S Message transmission / reception system NW network

Claims (10)

ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置を備えるメッセージ送受信システムにおいて、
夫々の前記端末装置は、
前記他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報が所定位置に表示された画面を表示させる表示制御手段と、
前記画面に表示される前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を行うシークレット設定手段と、
を備え、
前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記表示制御手段は、前記画面の所定位置に表示されるべき前記ユーザ把握可能情報に代えて、当該ユーザ把握可能情報により示されるユーザを当該端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報が前記所定位置に表示された前記画面を表示させることを特徴とするメッセージ送受信システム。
In a message transmission / reception system including a plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting / receiving a message instructed by a user to / from other terminal devices through a network,
Each of the terminal devices is
Display control means for displaying a screen in which user graspable information consisting of display objects capable of grasping the user of the other terminal device is displayed at a predetermined position;
Secret setting means for performing on / off setting of a secret mode for hiding the user graspable information displayed on the screen;
With
When the secret mode is set to ON, the display control unit displays the user indicated by the user graspable information instead of the user graspable information to be displayed at a predetermined position on the screen. A message transmission / reception system characterized by displaying the screen on which the user unrecognizable information including a display object unrecognizable from a person other than the user is displayed at the predetermined position.
ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する端末装置であって、
前記他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報が所定位置に表示された画面を表示させる表示制御手段と、
前記画面に表示される前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を行うシークレット設定手段と、
を備え、
前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記表示制御手段は、前記画面の所定位置に表示されるべき前記ユーザ把握可能情報に代えて、当該ユーザ把握可能情報により示されるユーザを当該端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報が前記所定位置に表示された前記画面を表示させることを特徴とする端末装置。
A terminal device having a messenger function capable of transmitting and receiving a message instructed by a user to and from another terminal device through a network,
Display control means for displaying a screen in which user graspable information consisting of display objects capable of grasping the user of the other terminal device is displayed at a predetermined position;
Secret setting means for performing on / off setting of a secret mode for hiding the user graspable information displayed on the screen;
With
When the secret mode is set to ON, the display control unit displays the user indicated by the user graspable information instead of the user graspable information to be displayed at a predetermined position on the screen. A terminal device characterized by displaying the screen on which user-unrecognizable information consisting of a display object that cannot be grasped by a person other than the user is displayed at the predetermined position.
請求項2に記載の端末装置において、
前記表示制御手段は、更に、前記他の端末装置のユーザを検索するための検索入力欄を前記画面上に表示させると共に、前記検索入力欄に入力された検索情報に基づき検索されたユーザに対応するユーザ把握可能情報を検索結果として表示させるものであって、
当該表示制御手段は、前記シークレットモードがオン設定とオフ設定の何れの場合にも、前記ユーザ把握可能情報を検索結果として表示させることを特徴とする端末装置。
The terminal device according to claim 2,
The display control means further displays a search input field for searching for a user of the other terminal device on the screen, and corresponds to a user searched based on the search information input in the search input field. To display user searchable information as search results,
The display control means displays the user graspable information as a search result regardless of whether the secret mode is on or off.
請求項2又は3に記載の端末装置において、
前記ユーザ把握不能情報が所定位置に表示された画面が表示されている場合に、前記表示制御手段は、ユーザから入力手段を介して切り替え指示があった場合には、当該ユーザ把握不能情報に代えて前記ユーザ把握可能情報を前記画面の所定位置に表示させることを特徴とする端末装置。
In the terminal device according to claim 2 or 3,
When a screen on which the user unrecognizable information is displayed at a predetermined position is displayed, the display control unit replaces the user unrecognizable information with a switching instruction from the user via the input unit. The user graspable information is displayed at a predetermined position on the screen.
請求項2乃至4の何れか一項に記載の端末装置として機能させることを特徴とする端末処理プログラム。   A terminal processing program that functions as the terminal device according to any one of claims 2 to 4. ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する端末装置における表示制御方法であって、
前記他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報が所定位置に表示された画面を表示させる工程と、
前記画面に表示される前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を行う工程と、
を備え、
前記シークレットモードがオン設定である場合に、前記画面の所定位置に表示されるべき前記ユーザ把握可能情報に代えて、当該ユーザ把握可能情報により示されるユーザを、当該端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報が前記所定位置に表示された前記画面を表示させることを特徴とする表示制御方法。
A display control method in a terminal device having a messenger function capable of transmitting and receiving a message instructed by a user with another terminal device through a network,
A step of displaying a screen in which user graspable information consisting of display objects capable of grasping the user of the other terminal device is displayed at a predetermined position;
Performing an on / off setting of a secret mode for hiding the user graspable information displayed on the screen;
With
When the secret mode is set to ON, instead of the user graspable information to be displayed at a predetermined position on the screen, the user indicated by the user graspable information is sent from a person other than the user of the terminal device. A display control method, comprising: displaying the screen on which user-incomprehensible information including a display object that cannot be grasped is displayed at the predetermined position.
ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置と、
前記複数の端末装置がネットワークを介して接続可能なサーバ装置と、
を備えるメッセージ送受信システムにおいて、
前記サーバ装置は、
他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報であって一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握可能情報と、前記他の端末装置のユーザを前記一の端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報であって前記一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握不能情報と、前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報と、を前記ユーザ毎に判別可能に記憶する記憶手段と、
前記一の端末装置がネットワークを介して当該サーバ装置に接続された場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するシークレットモード設定情報を参照して、前記シークレットモードがオン設定であるか否かを判別する設定判別手段と、
前記シークレットモードがオン設定でない場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握可能情報を前記一の端末装置に送信し、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握不能情報を前記一の端末装置に送信するユーザ情報送信手段と、
を備え、
前記一の端末装置は、
前記サーバ装置か送信されてきた前記ユーザ把握可能情報又は前記ユーザ把握不能情報を受信するユーザ情報受信手段と、
前記受信された前記ユーザ把握可能情報又は前記ユーザ把握不能情報が所定位置に表示された画面を表示させる表示制御手段と、
を備えることを特徴とするメッセージ送受信システム。
A plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting and receiving messages instructed by the user to and from other terminal devices through the network;
A server device to which the plurality of terminal devices can be connected via a network;
In a message transmission / reception system comprising:
The server device
User graspable information comprising display objects capable of grasping users of other terminal devices and displayed on the screen of one terminal device, and the user of the other terminal device as the one terminal Secret information mode for hiding user grasping information, which is user grasping information that is displayed on the screen of the one terminal device, and that cannot be grasped by a person other than the user of the device Storage means for storing secret mode setting information indicating ON / OFF setting for each user so as to be discriminable;
If the one terminal device is connected to the server device via a network, whether or not the secret mode is set to on by referring to the secret mode setting information corresponding to the user of the other terminal device Setting discrimination means for discriminating
When the secret mode is not set to ON, user graspable information corresponding to the user of the other terminal device is transmitted to the one terminal device, and when the secret mode is set to ON, the other User information transmitting means for transmitting user incomprehensible information corresponding to the user of the terminal device to the one terminal device;
With
The one terminal device is:
User information receiving means for receiving the user graspable information or the user unrecognizable information transmitted from the server device;
Display control means for displaying a screen in which the received user graspable information or the user graspable information is displayed at a predetermined position;
A message transmission / reception system comprising:
ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置がネットワークを介して接続可能なサーバ装置であって、
他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報であって一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握可能情報と、前記他の端末装置のユーザを前記一の端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報であって前記一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握不能情報と、前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報と、を前記ユーザ毎に判別可能に記憶する記憶手段と、
前記一の端末装置がネットワークを介して当該サーバ装置に接続された場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するシークレットモード設定情報を参照して、前記シークレットモードがオン設定であるか否かを判別する設定判別手段と、
前記シークレットモードがオン設定でない場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握可能情報を前記一の端末装置に送信し、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握不能情報を前記一の端末装置に送信するユーザ情報送信手段と、
を備えることを特徴とするサーバ装置。
A server device to which a plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting and receiving messages instructed by a user to and from other terminal devices via a network can be connected via the network,
User graspable information comprising display objects capable of grasping users of other terminal devices and displayed on the screen of one terminal device, and the user of the other terminal device as the one terminal User unrecognizable information consisting of a display object that cannot be grasped by a person other than the user of the device and displayed on the screen of the one terminal device, and a secret mode for hiding the user recognizable information Storage means for storing secret mode setting information indicating ON / OFF setting for each user so as to be discriminable;
If the one terminal device is connected to the server device via a network, whether or not the secret mode is set to on by referring to the secret mode setting information corresponding to the user of the other terminal device Setting discrimination means for discriminating
When the secret mode is not set to ON, user graspable information corresponding to the user of the other terminal device is transmitted to the one terminal device, and when the secret mode is set to ON, the other User information transmitting means for transmitting user incomprehensible information corresponding to the user of the terminal device to the one terminal device;
A server device comprising:
請求項8に記載のサーバ装置として機能させることを特徴とするサーバ処理プログラム。   A server processing program that functions as the server device according to claim 8. ネットワークを通じて他の端末装置との間で、ユーザから指示されたメッセージの送受信を行うことが可能なメッセンジャー機能を有する複数の端末装置がネットワークを介して接続可能なサーバ装置におけるユーザ情報送信方法であって、
他の端末装置のユーザを把握可能な表示物からなるユーザ把握可能情報であって一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握可能情報と、前記他の端末装置のユーザを前記一の端末装置のユーザ以外の者から把握不能な表示物からなるユーザ把握不能情報であって前記一の端末装置における画面上に表示されるユーザ把握不能情報と、前記ユーザ把握可能情報を隠すためのシークレットモードのオンオフ設定を示すシークレットモード設定情報と、を前記ユーザ毎に判別可能に記憶する工程と、
前記一の端末装置がネットワークを介して当該サーバ装置に接続された場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するシークレットモード設定情報を参照して、前記シークレットモードがオン設定であるか否かを判別する工程と、
前記シークレットモードがオン設定でない場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握可能情報を前記一の端末装置に送信し、前記シークレットモードがオン設定である場合には、前記他の端末装置のユーザに対応するユーザ把握不能情報を前記一の端末装置に送信する工程と、
を備えることを特徴とするユーザ情報送信方法。
A user information transmission method in a server device in which a plurality of terminal devices having a messenger function capable of transmitting and receiving messages instructed by a user to and from other terminal devices via a network can be connected via the network. And
User graspable information comprising display objects capable of grasping users of other terminal devices and displayed on the screen of one terminal device, and the user of the other terminal device as the one terminal User unrecognizable information consisting of a display object that cannot be grasped by a person other than the user of the device and displayed on the screen of the one terminal device, and a secret mode for hiding the user recognizable information Storing secret mode setting information indicating ON / OFF setting for each user in a distinguishable manner;
If the one terminal device is connected to the server device via a network, whether or not the secret mode is set to on by referring to the secret mode setting information corresponding to the user of the other terminal device A process of determining whether or not
When the secret mode is not set to ON, user graspable information corresponding to the user of the other terminal device is transmitted to the one terminal device, and when the secret mode is set to ON, the other Transmitting user incomprehensible information corresponding to the user of the terminal device to the one terminal device;
A user information transmission method comprising:
JP2007161873A 2007-06-19 2007-06-19 Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display control method, and user information transmission method Active JP4887226B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007161873A JP4887226B2 (en) 2007-06-19 2007-06-19 Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display control method, and user information transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007161873A JP4887226B2 (en) 2007-06-19 2007-06-19 Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display control method, and user information transmission method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009003583A JP2009003583A (en) 2009-01-08
JP4887226B2 true JP4887226B2 (en) 2012-02-29

Family

ID=40319926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007161873A Active JP4887226B2 (en) 2007-06-19 2007-06-19 Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display control method, and user information transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4887226B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102571630B (en) * 2011-12-26 2013-10-09 腾讯科技(深圳)有限公司 Method and device for evaluating user activity in anonymous social system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346494A (en) * 1999-02-22 2006-12-28 Chugai Pharmaceut Co Ltd Pre-filled syringe protein solution product
JP2002092436A (en) * 2000-09-19 2002-03-29 Csk Corp Device for exhibiting information, information terminal equipment, method of exhibiting information, and recording medium
JP2003044418A (en) * 2001-07-27 2003-02-14 Sharp Corp Instant message transmission and reception system
JP2003122697A (en) * 2001-10-11 2003-04-25 Sony Corp Communication system, communication method, communication program and information processor
JP4547990B2 (en) * 2004-05-25 2010-09-22 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and information processing program
JP2005149529A (en) * 2005-01-06 2005-06-09 Fujitsu Ltd Voice interactive system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009003583A (en) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8762475B2 (en) Simultaneous instant messaging in single window
US7606862B2 (en) Method and system for authorizing a restricted callable status in an instant messaging system
US7689649B2 (en) Rendering destination instant messaging personalization items before communicating with destination
US8701017B2 (en) System and method for representation of presentity presence states for contacts in a contact list
JP4897611B2 (en) Instant messaging system, method, and program
JP4560489B2 (en) Presence information display method and storage medium
US7725548B2 (en) Computer-readable recording medium recording communication programs, communication method and communication apparatus
US20160323228A1 (en) Enhanced buddy list interface
JP4781101B2 (en) Chat response system
US20040205175A1 (en) Communications system for monitoring user interactivity
US20040196315A1 (en) Method and apparatus for management of a primary buddy list in an instant messaging system
JP5482495B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20080056458A1 (en) Message system for conducting message
US7734697B2 (en) System and method for presence enabled electronic mail folders
EP1755312A1 (en) Communication system and method for providing presence-enhanced name tags
JP2008259153A (en) Information terminal, communication method selecting method, communication method and server realizing the same
JP2002520737A (en) Data network connection system
JP2004192297A (en) Condition display method, condition display system and its program
JP2003044418A (en) Instant message transmission and reception system
JP4801536B2 (en) Message transmission / reception system, server device, terminal device, server processing program, terminal processing program, status information transmission method, and status information display method
JP4887226B2 (en) Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display control method, and user information transmission method
JP4887225B2 (en) Message transmission / reception system, terminal device, terminal processing program, server device, server processing program, display object display method, and display mode information transmission method
JP2005050113A (en) Instant message utilizing system, sending client, relay server, receiving client, method for using instant message, and its program
JP2000285046A (en) Information processor, its processing method and medium
JP2005348327A (en) Communication system, address book management server, communication terminal, and communication method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4887226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250