JP4885088B2 - Compaction soil formation method - Google Patents
Compaction soil formation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4885088B2 JP4885088B2 JP2007199540A JP2007199540A JP4885088B2 JP 4885088 B2 JP4885088 B2 JP 4885088B2 JP 2007199540 A JP2007199540 A JP 2007199540A JP 2007199540 A JP2007199540 A JP 2007199540A JP 4885088 B2 JP4885088 B2 JP 4885088B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spraying
- water
- construction
- rolling
- compaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
Description
本発明は、地盤材料からなる締固め土層を施工面上に形成する方法に関する。 The present invention relates to a method for forming a compacted soil layer made of a ground material on a construction surface.
一般土木分野における造成では、地盤材料を盛り立て締固めることによる締固め土層が形成される。中でも、放射性廃棄物処分場や高速道路などの構造体を地下に構築する際には、地下水の浸入などを防止する目的で構造体の周囲に止水層の役割を持つ締固め土層が形成される。締固め土層を施工面上に形成する方法として、地盤材料を施工面上に油圧ショベルやブルドーザーなどによって撒き出し、敷き均した後、転圧ローラなどを用いて転圧して締固め土層の密度が所定値以上となるように締め固める方法、いわゆる現場締固め方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。優れた止水性能あるいは力学的性能を有する締固め土層を形成するには、締固め土層の全体を十分均一に且つ高密度に締め固めることが要求される。
ところで、例えば、地下トンネルなどの限られた空間内において締固め土層を施工する場合、地下トンネルの側壁や支柱などの構造物、計測器、ケーブル、配管等は、施工面上の転圧ローラの通行の妨げとなる。このような構造物等の近傍の領域のうち、転圧ローラによる施工を実施できない領域については、転圧ローラの代わりにランマーやバイブロコンパクターなどの小型振動装置を用いて締め固めを行わざるを得ない。また、転圧ローラによる締固めによって発生する土圧が周囲の構造物などに影響するのを避けたい領域についても同様である。 By the way, for example, when constructing a compacted soil layer in a limited space such as an underground tunnel, structures such as side walls and struts of underground tunnels, measuring instruments, cables, pipes, etc. are rolled on the construction surface. Hindering traffic. Among areas in the vicinity of such structures, areas that cannot be constructed with a rolling roller must be compacted using a small vibration device such as a rammer or a vibro compactor instead of the rolling roller. Absent. The same applies to a region where it is desired to prevent the earth pressure generated by compaction by the rolling roller from affecting the surrounding structure.
小型振動装置で締め固めが行われた領域は、大型の転圧装置によって転圧された領域と比較すると、締固め度にばらつきが生じやすく、止水性能又は力学的性能が不十分となりやすいといった問題がある。また、作業者が小型振動装置を長時間にわたって使用するような場合は、振動が人体に与える影響も懸念される。 Compared to the area compacted by a large compacting device, the compacted area is more likely to have a smaller degree of compaction and the water stop performance or mechanical performance tends to be insufficient. There's a problem. In addition, when an operator uses the small vibration device for a long time, there is a concern about the influence of vibration on the human body.
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、転圧ローラによる転圧作業を実施できない領域が施工面上にあっても地盤材料が十分高密度に締め固められてなる締固め土層を高い作業効率で形成可能な締固め土層形成方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and compaction is performed by compacting the ground material to a sufficiently high density even if the region where the compaction operation by the compaction roller cannot be performed is on the construction surface. An object is to provide a compacted soil layer forming method capable of forming a soil layer with high work efficiency.
本発明に係る締固め土層形成方法は、地盤材料を施工面上に撒き出す撒出工程と、撒き出された地盤材料の厚さが均一となるように敷き均す敷均工程と、敷き均された地盤材料を転圧ローラで締め固める転圧工程とを備えるものであって、施工面上における転圧ローラの転圧不能領域を含む吹付け領域に、地盤材料を撒出工程前に吹き付けて、乾燥密度が1.5Mg/m 3 以上の吹付施工部を形成する吹付工程を備えることを特徴とする。 The compacted soil layer forming method according to the present invention includes a brewing step of squeezing the ground material onto the construction surface, a laying step of laying and leveling the ground material so that the thickness of the ground material is uniform, A compaction step of compacting the ground material with the compaction roller, and the ground material is applied to the spraying area including the non-compressible region of the compaction roller on the construction surface before the brewing step. It is characterized by including a spraying step of spraying to form a spraying construction part having a dry density of 1.5 Mg / m 3 or more .
吹付工程において吹き付けられた地盤材料は、吹付け対象面(例えば、施工面、構造物の表面など)と衝突して付着する。したがって、ランマーなどの小型振動装置を使用して締固めを実施せずとも、十分に高密度且つ均一で優れた止水性能又は力学的性能を発揮する吹付施工部を所定の領域に形成することができる。撒出工程に先立ち、このような吹付施工部を施工面上の転圧不能領域を含む吹付け領域に形成することで、構造物近傍の優れた止水性又は強度を確保できると共に、転圧工程において転圧ローラによる締固めが必要な領域については、余すことなくその上を転圧ローラが通行でき、効率的に転圧作業を実施することができる。なお、本発明でいう転圧不能領域とは、施工面上で転圧ローラの通行を妨げる構造物、配線又は計測器の近傍領域、あるいは転圧によって発生する土圧の影響を避けるべき構造物の設置位置及びその近傍領域をいう。 The ground material sprayed in the spraying process collides with and adheres to the surface to be sprayed (for example, the construction surface, the surface of the structure, etc.). Therefore, it is necessary to form a spraying construction part in a predetermined area that exhibits a sufficiently high density, uniform and excellent water-stopping performance or mechanical performance without performing compaction using a small vibration device such as a rammer. Can do. Prior to the brewing process, by forming such a spraying construction part in the spraying area including the non-rolling area on the construction surface, it is possible to ensure excellent water-stopping or strength near the structure and the rolling process. In the above, in the region where the compaction by the compaction roller is necessary, the compaction roller can pass through the region without any excess, and the compaction operation can be performed efficiently. In the present invention, the incompressible region refers to a structure that prevents passage of the compaction roller on the construction surface, a region in the vicinity of the wiring or measuring instrument, or a structure that should avoid the influence of earth pressure generated by the compaction. The installation position and its vicinity area.
本発明の方法においては、転圧車両に設けられた転圧ローラよりも前方又は後方あるいは側方に突出したはみ出し部分の形状に応じて吹付施工部の形状を決定することが好ましい。このように吹付施工部の形状を決定することで、使用する転圧車両の形状によらず、十分に高い作業効率で締固め土層を形成することができる。 In the method of the present invention, it is preferable to determine the shape of the spraying portion in accordance with the shape of the protruding portion that protrudes forward, backward, or laterally from the rolling roller provided in the rolling vehicle. By determining the shape of the spray construction part in this way, the compacted soil layer can be formed with sufficiently high work efficiency regardless of the shape of the rolling compaction vehicle to be used.
また、本発明の方法においては、撒き出される地盤材料と当接する側の吹付施工部の上面は、施工面から上方に向かって傾斜していることが好ましい。吹付施工部がこのような傾斜面を有していると、例えば、この傾斜面に向けて転圧ローラが前進している場合には、転圧ローラが吹付施工部の上方に乗り上げることができ、このことにより施工面上(転圧不能領域を除く)の地盤材料を連続的に締め固めることができる。 Moreover, in the method of this invention, it is preferable that the upper surface of the spraying construction part of the side contact | abutted with the ground material sprinkled out inclines upwards from a construction surface. If the spraying section has such an inclined surface, for example, when the rolling roller is moving forward toward the inclined surface, the rolling roller can run over the spraying section. As a result, the ground material on the construction surface (excluding the area where rolling is impossible) can be continuously compacted.
本発明の方法においては、地盤材料からなるブロックを、吹付工程前に吹付け領域に複数配置するブロック設置工程を更に備えることが好ましい。このことにより、吹付工程において、配置したブロックの高さを基準に地盤材料の吹付け量を調整することができ、所望の形状の吹付施工部を形成しやすくなる。 In the method of this invention, it is preferable to further provide the block installation process which arrange | positions the block which consists of ground material in a spraying area | region before a spraying process. Thereby, in the spraying process, the spraying amount of the ground material can be adjusted on the basis of the height of the arranged blocks, and it becomes easy to form a spraying construction part having a desired shape.
また、複数のブロックを予め吹付け領域に配置することで、吹き付けた地盤材料が吹付け対象面に付着せずに飛散しても、地盤材料は周辺のブロックに遮られ、吹付け領域内に付着する。したがって、地盤材料の飛散量を低減でき、吹付け領域に対して所定量の地盤材料を吹付けることが容易となる。 In addition, by arranging a plurality of blocks in the spraying area in advance, even if the sprayed ground material is scattered without adhering to the surface to be sprayed, the ground material is blocked by the surrounding blocks, and in the spraying area. Adhere to. Therefore, the amount of ground material scattering can be reduced, and it becomes easy to spray a predetermined amount of ground material to the spraying region.
また、本発明の締固め土層形成方法は、地盤材料を施工面上に撒き出す撒出工程と、撒き出された地盤材料の厚さが均一となるように敷き均す敷均工程と、敷き均された地盤材料を転圧ローラで締め固める転圧工程と、を備えるものであって、施工面上で転圧ローラの通行を妨げる構造物や埋設物の近傍の転圧不能領域を含むブロック敷詰領域に、地盤材料からなる複数のブロックを撒出工程前に敷き詰めて、ブロック敷詰部を形成するブロック敷詰工程を備えることを特徴とする。 In addition, the compacted soil layer forming method of the present invention includes a brewing step of rolling out the ground material on the construction surface, a spread leveling step of spreading the ground material so that the thickness of the grounded material is uniform, A compacting step of compacting the ground material that has been leveled with a compaction roller, including a structure that prevents the compaction roller from passing on the construction surface and a non-compressible region near the buried object A block laying process for forming a block laying portion by laying a plurality of blocks made of a ground material in the block laying area before the brewing process is provided.
撒出工程に先立ち、地盤材料が十分に高密度且つ均一に締め固められてなるブロックを施工面上の転圧不能領域を含むブロック敷詰領域に敷き詰めることで、構造物近傍の優れた止水性又は強度を確保できると共に、転圧工程において転圧ローラによる締固めが必要な領域については、余すことなくその上を転圧ローラが通行でき、効率的に転圧作業を実施することができる。 Prior to the brewing process, blocks with a sufficiently high density and uniform compaction of the ground material are laid down in the block laying area on the construction surface, including the area where the rolling is impossible, so that excellent water-stopping near the structure Alternatively, the strength can be secured, and the rolling roller can pass through the region that needs to be compacted by the rolling roller in the rolling step, so that the rolling operation can be performed efficiently.
本発明の方法においては、転圧車両に設けられた転圧ローラよりも前方又は後方あるいは側方に突出したはみ出し部分の形状に応じてブロック敷詰部の形状を決定することが好ましい。このようにブロック敷詰部の形状を決定することで、使用する転圧車両の形状によらず、十分に高い作業効率で締固め土層を形成することができる。 In the method of the present invention, it is preferable that the shape of the block laying portion is determined according to the shape of the protruding portion that protrudes forward, backward, or laterally from the rolling roller provided in the rolling vehicle. By determining the shape of the block laying portion in this manner, the compacted soil layer can be formed with sufficiently high work efficiency regardless of the shape of the rolling compaction vehicle to be used.
また、本発明の方法においては、複数のブロックが積み上げられて形成されたブロック敷詰部は、撒き出される地盤材料と当接する側に、施工面から上方に向かうようにブロックが階段状に配置された階段部を有することが好ましい。ブロック敷詰部がこのような階段部を有していると、転圧工程において転圧ローラがブロック敷詰部の上方に乗り上げることができ、転圧ローラによって施工面上(転圧不能領域を除く)の地盤材料を連続的に締め固めることができる。 Further, in the method of the present invention, the block laying portion formed by stacking a plurality of blocks is arranged in a staircase pattern so that the block is directed upward from the construction surface on the side in contact with the ground material to be rolled out. It is preferable to have a stepped portion. If the block laying part has such a staircase part, the rolling roller can run above the block laying part in the rolling process, and the rolling roller can set the area on the construction surface. (Excluding) ground material can be compacted continuously.
本発明によれば、転圧ローラによる転圧作業を実施できない領域が施工面上にあっても地盤材料が十分高密度に締め固められてなる締固め土層を高い作業効率で形成できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even if the area | region which cannot implement the rolling operation by a rolling roller exists on a construction surface, the compacting soil layer by which a ground material is compacted with sufficient high density can be formed with high working efficiency.
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail.
(第1実施形態)
まず、締固め土層の形成に使用する地盤材料について説明する。地盤材料としては、礫、砂、粘土及びこれらにセメントを加えたものが挙げられる。また、特に、止水層としての役割を持つ締固め土層を形成する場合には、ベントナイトを含有する固形分と水とを含有する止水材料が地盤材料として使用される。
(First embodiment)
First, the ground material used for forming the compacted soil layer will be described. Examples of the ground material include gravel, sand, clay, and those obtained by adding cement. In particular, when a compacted soil layer having a role as a water-stopping layer is formed, a water-stopping material containing a solid content containing bentonite and water is used as the ground material.
止水材料の調製に使用するベントナイトとして、ベントナイト原鉱石から製造したものが挙げられる。高い止水性能を得る観点から、止水材料に含まれる固形分中のベントナイトの含有率(固形分の質量基準)は95質量%以上であることが好ましく、98質量%以上であることがより好ましい。更には、固形分が実質的にベントナイトのみからなることが最も好ましい。ベントナイトの含有率が95質量%未満であると、95質量%以上の場合と比較して、形成される止水層の止水性能が低くなる傾向にある。 The bentonite used for the preparation of the water-stopping material includes those produced from bentonite raw ore. From the viewpoint of obtaining high water-stopping performance, the content of bentonite in the solid content contained in the water-stopping material (based on the solid content) is preferably 95% by mass or more, and more preferably 98% by mass or more. preferable. Furthermore, it is most preferable that the solid content consists essentially of bentonite. When the content of bentonite is less than 95% by mass, the water-stopping performance of the water-stopping layer formed tends to be lower than that of 95% by mass or more.
ベントナイトの含有率(固形分の質量基準)が95質量%以上の固形分を使用する場合、止水材料の含水比は、15〜26%であることが好ましく、17〜23%であることがより好ましい。当該含水比が15%未満であると、止水材料の付着性が不十分となり、吹付け作業時に材料が飛散しやすくなる。他方、当該含水比が26%を超えると、止水材料がノズル内などに付着しやすくなると共に十分に高密度の止水層を形成しにくくなる。ここで、止水材料の含水比w(%)は、下記式(1)で定義されるものである。式中、WWは止水材料に含まれる水の質量、WSは止水材料に含まれるベントナイトや砂などの固形分の質量をそれぞれ示す。
w=(WW/WS)×100 (1)
When the content of bentonite (mass content of solid content) is 95% by mass or more, the water content of the water-stopping material is preferably 15 to 26%, and preferably 17 to 23%. More preferred. When the water content is less than 15%, the adhesion of the water-stopping material becomes insufficient, and the material is likely to be scattered during the spraying operation. On the other hand, when the water content ratio exceeds 26%, the water-stopping material easily adheres to the inside of the nozzle and the like, and it becomes difficult to form a sufficiently high-density water-stopping layer. Here, the water content ratio w (%) of the water-stopping material is defined by the following formula (1). In the formula, W W is the mass of water contained in the water stop material, W S is a solid mass such as bentonite and sand contained in the water cutoff material respectively.
w = (W W / W S ) × 100 (1)
次に、図面を参照しながら、本実施形態に係る締固め土層形成方法について、地中に構築する放射性廃棄物処分場の止水層を形成する場合を例に説明する。なお、図面の便宜上、図面の寸法比率は説明のものと必ずしも一致しない。 Next, the method for forming a compacted soil layer according to the present embodiment will be described with reference to the drawings, taking as an example the case of forming a water stop layer of a radioactive waste disposal site constructed in the ground. For convenience of the drawings, the dimensional ratios in the drawings do not necessarily match those described.
図1は、放射性廃棄物処分場の断面図である。同図に示す放射性廃棄物処分場10は、放射性廃棄物を地層処分するためのものである。放射性廃棄物処分場10は坑道1を有しており、放射性廃棄物2は坑道1内に埋められて廃棄される。坑道1は、例えばコンクリートによって形成されている。坑道1内には放射性廃棄物2を収容するための廃棄体収容部3が設けられている。放射性廃棄物2は、金属製の容器に収容された状態で廃棄体収容部3内に定置される。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a radioactive waste disposal site. The radioactive
廃棄体収容部3の周囲にはベントナイトを含有する止水材料からなる止水層5a〜5dが設けられている。止水層5a〜5dの更に外側には、例えばコンクリートからなる充填部11〜14が設けられている。廃棄体収容部3の周囲に設けられた止水層5a〜5dは、地下水が廃棄体収容部3に達するのを防止している。
Around the
図1に示す放射性廃棄物処分場10を構築するに際しては、廃棄体収容部3を坑道1内に載置するに先立ち、まず、坑道1の底面1a上及び左右側の壁面1b,1c上に充填部11,12,13をそれぞれ設ける。充填部12は、坑道1内に廃棄体収容部3を載置したときに、充填部12の壁面12aと廃棄体収容部3の壁面3bとの間隔が1m程度となるように形成される。同様に、充填部13は、坑道1内に廃棄体収容部3を載置したときに、充填部13の壁面13aと廃棄体収容部3の壁面3cとの間隔が1m程度となるように形成される。
In constructing the radioactive
充填部11〜13を形成した後、充填部11の上面11a(以下、「施工面11a」という。)上に、本実施形態に係る方法によって止水層(締固め土層)5aを施工する。なお、施工面11aは略水平面となるように設けられている。
After forming the filling
図2は、止水層5aの形成方法のフローチャートである。同図に示す通り、当該形成方法は、施工面11aの近傍に複数のブロックを配置するブロック設置工程と、複数のブロックが配置された領域に止水材料を吹き付け、止水材料からなる吹付施工部を形成する吹付工程と、施工面11a上に止水材料を撒き出す撒出工程と、撒き出された止水材料の厚さが均一となるように敷き均す敷均工程と、敷き均された止水材料を転圧ローラで締め固める転圧工程と、を備える。
FIG. 2 is a flowchart of a method for forming the
ブロック設置工程では、後述の吹付工程で吹付け施工を行う吹付け領域に、止水材料からなる複数のブロックを施工面11a上に配置する。図3は、ブロック設置工程後の坑道1内の状態を示す斜視図である。同図に示すように、施工面11aの吹付け領域30に、止水材料からなる複数のブロック25を階段状に積み重ねてなる止水材料飛散防止壁26を所定の間隔で設置する。この止水材料飛散防止壁26は、施工予定の吹付施工部15の断面形状と略同一になるようにブロック25を積み重ねて形成される。
In the block installation process, a plurality of blocks made of a water-stopping material are arranged on the
吹付工程に先立ち、吹付け領域30に所定の間隔で止水材料飛散防止壁26を設けることで、吹付工程において吹付け対象面に付着せずに飛散した止水材料をこの止水材料飛散防止壁26で遮ることができる。これにより、止水材料の飛散量を低減できる。また、積み上げたブロック25の高さ(止水材料飛散防止壁26の高さ)を基準に止水材料の吹付け量を調整することで、施工予定の形状に十分に近い吹付施工部15を効率的に形成することができる。
Prior to the spraying process, the water blocking material scattering
吹付工程では、図3に示す吹付け領域30に向けて止水材料をノズル9から噴射する。ここでは、施工予定の止水層5aと略同一の高さを有する吹付施工部を形成する場合を例に説明する。図4は、吹付工程後の施工面11a上の状態、すなわち、施工面11aの隅に吹付施工部15が形成された状態を示す斜視図である。
In the spraying process, a water-stopping material is sprayed from the
吹付工程における吹付けは、いわゆる湿式吹付けによって行うことができ、所定の含水比となるように予め調製された止水材料をホース8で圧縮空気とともにノズル9へと移送する。なお、ホース8としては、内径が5cm以上のものを使用することが好ましい。
Spraying in the spraying process can be performed by so-called wet spraying, and a water-stopping material prepared in advance so as to have a predetermined water content ratio is transferred to the
ノズル9の先端と、施工面11a又は既に止水材料が付着した面(以下、「吹付け対象面」という。)との間の距離は500〜1000mmとすることが好ましい。また、吹付け圧(定常時)は0.3〜0.7MPaとすることが好ましい。
It is preferable that the distance between the tip of the
ノズル9は、内径が基端側から先端側に向けて縮径するテーパ状の流路を有している。吹付工程では、止水材料の含水比、圧縮空気の圧力、要求される充填密度などに応じて、種々の形状のノズルを適宜選択して使用してもよい。例えば、ノズル9の代わりに、内径が一定のストレート管によって構成されたノズルを用いてもよい。但し、高密度に締め固められてなる吹付施工部を形成する観点から、テーパ状の流路を有するノズル9を使用することが好ましい。
The
吹付施工部15は、吹付けられた止水材料が吹付け対象面と衝突して付着することで徐々に形成されるため、止水材料が十分に高密度且つ均一に締め固められている。良好な止水性能を確保する観点から、吹付施工部15を構成する止水材料の充填密度は、乾燥密度で1.5Mg/m3以上であることが好ましく、1.6Mg/m3以上であることがより好ましい。
The
壁面12aの近傍は、後述の転圧工程において転圧ローラによる締固めを実施できない領域であり、止水材料が高密度且つ均一に締め固められてなる吹付施工部15をこの領域に事前に設けることで、当該領域の止水性を十分に確保することができる。
The vicinity of the
吹付施工部15を壁面13aの近傍にも形成した後、ダンプトラックで搬入された止水材料を油圧ショベルなどで施工面11a上に撒き出し(撒出工程)、撒き出された止水材料の厚さが均一となるようにブルドーザーなどで敷き均す(敷均工程)。
After the
転圧工程では、敷均工程を経て形成された被転圧層を転圧ローラで締め固める。図5(a)は、敷均工程後の施工面11a上の状態を示す断面図であり、施工面11aの隅に吹付施工部15が形成され、且つ、吹付施工部15の半分程度の高さに被転圧層18が敷き均し作業によって形成された状態を示す。図5(b)は、転圧車両20が同図に示す矢印Pの方向に前進して被転圧層18が圧縮されてなる転圧層19を施工している状態を示す。
In the rolling step, the to-be-rolled layer formed through the spreading step is compacted with a rolling roller. FIG. 5A is a cross-sectional view showing a state on the
図6(a)は、転圧車両20の側面図であり、図6(b)は、その前面図である。同図に示す転圧車両20は、前方に転圧ローラ20aを備えている。図6に示す通り、転圧車両20は、転圧ローラ20aの前方及び側方にはみ出し部を有している。図6(a)に示す長さAは転圧ローラ20aの回転軸20bの位置と前方はみ出し部21の先端21aとの間の距離を意味し、長さBは転圧ローラ20aの接地面Gと前方はみ出し部21の先端21a側の下端21bとの間の距離を意味する。一方、図6(b)に示す長さCは転圧ローラ20aの側面20cと側方はみ出し部22の先端22aとの間の距離を意味し、長さDは転圧ローラ20aの接地面Gと側方はみ出し部22の先端22a側の下端22bとの間の距離を意味する。
FIG. 6A is a side view of the rolling
転圧車両20は、転圧ローラ20aの前方に突出した前方はみ出し部21があるため、図5(b)に示すように、壁面12aに向けて転圧車両20が前進している場合、壁面12aの近傍に転圧ローラ20aが通過できない領域(転圧不能領域)が存在することとなる。図5に示す転圧不能領域30aは、壁面12aからの距離が長さA(図6(a)参照)の範囲内の領域である。
Since the rolling
したがって、転圧車両20の長さA,Bを考慮に入れた上で、止水材料吹付施工部15を吹付工程で形成しておくことが好ましい。図5(a)に示す吹付施工部15は、長さA,Bを考慮に入れて形成されたものであり、少なくとも転圧不能領域30aをカバーするように形成される平坦面15aと、被転圧層18と当接する側に傾斜面15bとを有する。このような傾斜面15bを設けることによって以下のような利点がある。
Therefore, it is preferable to form the water stop material
すなわち、図5(b)に示す状態から更に転圧車両20が前進するに伴い、転圧ローラ20aが傾斜面15bを通じて吹付施工部15の上方に乗り上げることができるため、転圧ローラ20aによる締固めが必要な領域については、余すことなくその上を転圧ローラ20aが通行でき、効率的に転圧作業を実施することができる。
That is, as the
なお、この傾斜面15bの傾きは、下記式(2)で算出される傾きS1未満とすることが好ましい。式中、Bは図6(a)に示す長さBを、Aは同図に示す長さAをそれぞれ表す。
S1=B/A …(2)
Incidentally, the inclination of the
S 1 = B / A (2)
傾斜面15bの傾きを式(2)で算出される傾きS1未満とすることで、転圧車両20の前方はみ出し部21が吹付施工部15に接触することを防止できる。
The inclination of the
止水材料が高密度に締め固められ、高い止水性能を有する止水層5aを形成する観点から、被転圧層18に対し、まず、転圧ローラ20aを振動させずに締め固めを行い、その後、転圧ローラ20aを振動させながら更に締め固めを行ってもよい。なお、敷均工程後の被転圧層18の密度が転圧ローラ20aを使用するのに不十分な場合には、小型の転圧ローラ等を使用した予備転圧を転圧ローラ20aによる転圧前に実施してもよい。
From the viewpoint of forming the water-stopping
吹付施工部15の高さと略同一となるまで、撒出工程、敷均工程及び転圧工程からなる一連の工程を繰り返し、最終的に止水層5aを形成する。転圧ローラ20aによって締め固められた領域の止水材料の充填密度は、その乾燥密度で1.6Mg/m3以上であることが好ましい。
The series of steps including the brewing step, the spreading step, and the rolling step are repeated until the height of the
これまで転圧車両20が壁面12aに向かって前進している場合について説明したが、以下、転圧車両20が壁面12aに沿って通行する場合について説明する。かかる場合は、吹付工程で図6(b)に示す長さC,Dを考慮に入れた上で、止水材料吹付施工部15の代わりに止水材料吹付施工部16を形成しておくことが好ましい。図7(a)に示す吹付施工部16は、長さC,Dを考慮に入れて形成されたものであり、少なくとも転圧不能領域30bをカバーするように形成される平坦面16aと、被転圧層18と当接する側に傾斜16bとを有する。
Although the case where the rolling
傾斜面16bの傾きは、下記式(3)で算出される傾きS2未満とすることが好ましい。式中、Dは図6(b)に示す長さDを、Cは同図に示す長さCをそれぞれ表す。
S2=D/C …(3)
The inclination of the
S 2 = D / C (3)
傾斜面16bの傾きを式(3)で算出される傾きS2未満とすることで、転圧車両20の側方はみ出し部22が吹付施工部16に接触することを防止できる。
The inclination of the
なお、施工面11aが矩形の形状を有し、四辺が立設面で囲まれているような場合は、施工面11aの長手方向に転圧車両20を往復させることが効率的である。したがって、そのように転圧車両20を運転して転圧作業を効率的に実施する観点から、転圧車両20の進行方向の側方に位置する立設面近傍に吹付施工部16を形成し、残りの2つの立設面近傍に吹付施工部15を形成することが好ましい。
In addition, when the
このようにして形成された止水層5aと底面3aとが当接するように廃棄体収容部3を載置する。廃棄体収容部3を載置したら、図8に示すように、充填部12と廃棄体収容部3との間に止水材料を吹付け、止水層5bを形成する。ノズル9を下方に向けた状態に保持し、坑道1内の下部から上部に向けて徐々に止水材料を充填する。充填部12と廃棄体収容部3との間に止水層5bを形成したら、同様にして、充填部13と廃棄体収容部3との間に止水層5cを形成する。
The waste
廃棄体収容部3の壁面3b,3cに対する止水層5b,5cが形成されたら、廃棄体収容部3の上面3d上にも止水層5b,5cと同様にして止水層5dを形成する。その後、図1に示すように、止水層5dと坑道1の上側の壁面1dとの間の空間に充填部14を形成する。廃棄体収容部3の周囲に形成された止水層5a,5b,5c,5dは、地下水が廃棄体収容部3に達するのを防止する。
After the
以上、本発明に係る締固め土層形成方法の第1実施形態について説明したが、本実施形態は以下のような態様であってもよい。例えば、上記実施形態においては、形成予定の止水層5aの厚さと同一の高さの吹付施工部15及び/又は吹付施工部16を事前に施工して止水層5aを形成する方法を例示したが、吹付施工部15,16の高さを形成予定の止水層5aの厚さよりも低く設定し、吹付工程、撒出工程、敷均工程及び転圧工程からなる一連の工程を適宜繰り返すことによって最終的に止水層5aを形成してもよい。なお、各吹付工程前に吹付け対象面上に複数のブロック25をしてもよく、この場合、ブロック25を階段状に積み上げる代わりに、所定の間隔で複数のブロック25を吹付け対象面上に配置すればよい。吹付け対象面上にブロック25を配置することで、止水材料の飛散量を低減できる。
The first embodiment of the compacted soil layer forming method according to the present invention has been described above, but the present embodiment may be in the following manner. For example, in the said embodiment, the method of forming the
更に、上記実施形態では、吹付工程前にブロック設置工程を実施するが、この工程を実施することなく、施工面11aの隅に止水材料を吹き付けることによって吹付施工部15,16を形成してもよい。また、吹付工程後に止水材料の吹付け作業を適宜実施し、転圧車両20のはみ出し部分の形状やその進行方向に応じて吹付施工部15,16を拡張するなどしてもよい。
Furthermore, in the said embodiment, although a block installation process is implemented before a spraying process, the spraying
(第2実施形態)
次に、本発明の締固め土層形成方法の第2実施形態について説明する。第2実施形態に係る方法は、第1実施形態におけるブロック設置工程及び吹付工程の代わりに、止水材料からなる複数のブロック25を吹付け領域30に相等する領域(ブロック敷詰領域)に敷き詰めてブロック敷詰部を形成するブロック敷詰工程を備える点の他は、上記第1実施形態と同様である。図9は本実施形態のフローチャートである。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the compacted soil layer forming method of the present invention will be described. In the method according to the second embodiment, instead of the block installation step and the spraying step in the first embodiment, a plurality of
図9に示す通り、当該形成方法は、ブロック敷詰領域31に止水材料からなる複数のブロック25を敷き詰めて、ブロック敷詰部27を形成するブロック敷詰工程と、施工面11a上に止水材料を撒き出す撒出工程と、撒き出された止水材料の厚さが均一となるように敷き均す敷均工程と、敷き均された止水材料を転圧ローラで締め固める転圧工程と、を備える。
As shown in FIG. 9, the forming method includes a block laying process in which a plurality of
図10は、施工面11a上にブロック敷詰部27が形成された状態を示す斜視図である。同図に示すように、ブロック敷詰部27は、被転圧層18が形成される側に、ブロック25が施工面11aから上方に向かって階段状に積み上げられてなる階段部27aを有している。吹付け領域30に相等するブロック敷詰領域31にこのような形状のブロック敷詰部27を形成することで、吹付施工部15を形成する場合と同様の効果が奏される。ブロック敷詰部27の形状は、吹付施工部15,16の形状と同様、転圧車両20のはみ出し部21,22の形状等に応じて決定すればよい。
FIG. 10 is a perspective view showing a state in which the
なお、ブロック25の敷詰工程で形成したブロック敷詰部27に止水材料を吹き付け、その形状を調整してもよい。例えば、ブロック敷詰部27の階段部27aに止水材料を吹き付けることで、階段部27aを傾斜面としてもよい。
In addition, a water stop material may be sprayed on the
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記第1及び第2実施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、高度な止水性能が要求される放射性廃棄物処分場10の止水層を形成する場合を例示し、ベントナイトの含有率(固形分の質量基準)が95質量%以上の止水材料を使用したが、止水層の要求性能に応じ、ベントナイトの含有率が低い固形分(ベントナイト含有率:5質量%以上95質量%未満)を使用してもよい。固形分に含まれるベントナイト以外の成分としては、砂、土、セメントなどが挙げられる。また、止水機能を要求されない一般的な締固め土層において、礫、砂、土、粘土やセメントを含む地盤材料を締め固める際に、上記実施形態に係る方法を適用してもよい。
The preferred embodiments of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to the first and second embodiments. For example, in the said embodiment, the case where the water stop layer of the radioactive
また、上記第1及び第2実施形態におけるブロック設置工程及びブロック敷詰工程において、止水材料飛散防止壁26及びブロック敷詰部27をそれぞれ形成するに際し、ブロック25の定置と止水材料の吹付けとを併用してもよい。例えば、施工面11aが十分に平坦でないような場合にあっては、ブロック25を配置する前に当該領域の施工面11a上に止水材料を吹き付け、ブロック25を配置する面を平坦にしておくことが好ましい。かかる作業を事前に実施することで、ブロック25を配置しやすくなり且つ優れた止水性能を確保しやすくなる。また、隣接するブロック25同士の密着性を向上させる観点から、配置したブロック25に止水材料を吹き付けた後、更にブロック25を積み上げるようにしてもよい。
Further, in the block installation process and the block laying process in the first and second embodiments, when the water blocking material scattering
また、吹付施工部又はブロック敷詰部を形成する領域は、壁面12aなどの立設面の近傍に限られるものではない。例えば、施工面11a上で転圧ローラ20aの通行の妨げとなる埋設物や支柱などの構造物がある場合、その周囲に吹付施工部及び/又はブロック敷詰部を形成してもよい。なお、構造物の近傍の転圧不能領域のみならず、ある程度広域にわたって吹付施工部やブロック敷詰部を形成し、転圧ローラ20aが構造物や埋設物の近傍を通行しないようにすれば、転圧ローラ20aによる締め固めによって生じる土圧が構造物等に与える力学的負担を低減でき、構造物等の損傷を十分に防止できる。
Moreover, the area | region which forms a spraying construction part or a block laying part is not restricted to the vicinity of standing surfaces, such as the
5a…止水層(締固め土層)、11a…施工面、15,16…吹付施工部、15b,16b…傾斜面、20…転圧車両、20a…転圧ローラ、12a…壁面、25…ブロック、27…ブロック敷詰部、30…吹付け領域、30a,30b…転圧不能領域、31…ブロック敷詰領域。
5a ... Water stop layer (consolidated soil layer), 11a ... Construction surface, 15, 16 ... Spraying section, 15b, 16b ... Inclined surface, 20 ... Rolling vehicle, 20a ... Rolling roller, 12a ... Wall surface, 25 ... Block 27:
Claims (4)
撒き出された前記材料の厚さが均一となるように敷き均す敷均工程と、
敷き均された前記材料を転圧ローラで締め固める転圧工程と、
を備える締固め土層形成方法において、
前記施工面上における前記転圧ローラの転圧不能領域を含む吹付け領域に、前記材料を前記撒出工程前に吹き付けて、乾燥密度が1.5Mg/m 3 以上の吹付施工部を形成する吹付工程を備えることを特徴とする締固め土層形成方法。 A brewing process to ground the ground material on the construction surface;
A spread leveling step of spreading the material so that the thickness of the material that has been spread out is uniform;
A rolling process for compacting the spread material with a rolling roller;
In a compacted soil layer forming method comprising:
The material is sprayed before the brewing step on a spraying area including a non-rollable area of the rolling roller on the construction surface to form a spraying construction part having a dry density of 1.5 Mg / m 3 or more. A compacted soil layer forming method comprising a spraying step.
The compacted soil layer formation according to any one of claims 1 to 3, further comprising a block installation step of arranging a plurality of blocks made of the material in the spray region before the spraying step. Method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007199540A JP4885088B2 (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Compaction soil formation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007199540A JP4885088B2 (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Compaction soil formation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009035886A JP2009035886A (en) | 2009-02-19 |
JP4885088B2 true JP4885088B2 (en) | 2012-02-29 |
Family
ID=40438042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007199540A Active JP4885088B2 (en) | 2007-07-31 | 2007-07-31 | Compaction soil formation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4885088B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5937909B2 (en) * | 2012-07-20 | 2016-06-22 | 大成建設株式会社 | Granulation compaction method and artificial barrier |
DE102016107366A1 (en) * | 2016-04-21 | 2017-10-26 | Hamm Ag | compactor |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3054728B2 (en) * | 1996-04-23 | 2000-06-19 | 鹿島建設株式会社 | Waste treatment facility |
JP2000328544A (en) * | 1999-05-20 | 2000-11-28 | Seiichi Narishima | Method of laying impervious layer in bottom of final disposal ground |
JP2000325907A (en) * | 1999-05-24 | 2000-11-28 | Taisei Corp | Material for aquitard and method for constructing aquitard layer |
JP4939011B2 (en) * | 2005-08-19 | 2012-05-23 | 鹿島建設株式会社 | Bentonite material |
JP2007051506A (en) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Kajima Corp | Method and apparatus for spraying bentonite-based material |
JP4861658B2 (en) * | 2005-08-19 | 2012-01-25 | 鹿島建設株式会社 | Construction method of radioactive waste treatment facility |
-
2007
- 2007-07-31 JP JP2007199540A patent/JP4885088B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009035886A (en) | 2009-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104278608B (en) | The constructional method of a kind of highway embankment widened structure | |
CN103806432B (en) | Method for treating foundations in slope filling and digging joint part of wet and soft zone in loess region | |
CN113445396B (en) | High-fill road foundation filling construction method for high liquid limit soil road section | |
CN103790166B (en) | Method for treating foundation of loess area saturated zone slope filling and digging joint part | |
CN109594442B (en) | Garden road construction process | |
CN108755319A (en) | A kind of road construction method and the road built using the engineering method | |
ES2254076T3 (en) | CONSTRUCTION IN THE PITCH FOR THE UNDERGROUND PASSAGE OF A CIRCULATION ROAD. | |
CN104047210A (en) | Railway line roadbed | |
JP4885088B2 (en) | Compaction soil formation method | |
JP4885087B2 (en) | Water stop layer formation method | |
CN113565144B (en) | Surface water infiltration drainage guide and integral reinforcement structure for abandoned dreg site and construction method | |
JP3658296B2 (en) | Ground improvement structure and construction method to control surrounding ground displacement | |
CN106638684B (en) | A kind of piping lane backfill soil processing method of Collapsible Loess District | |
CN204000472U (en) | Rail track roadbed | |
CN113322939B (en) | PTC (Positive temperature coefficient) tubular pile based on CPDB (compact peripheral component interconnect data) technology and movable anti-blocking device and construction method thereof | |
CN104213543A (en) | Clay filling construction method used between two walls of earth-rock dam bottom | |
CN206843873U (en) | The road structure that a kind of slate filler fills | |
JP4858831B2 (en) | Compaction machine | |
KR102503396B1 (en) | Waste material buried place making method | |
JP7295538B2 (en) | Impermeable layer construction method | |
CN115110534B (en) | Foundation pit backfilling structure and method | |
CN214219259U (en) | Protective structure of high liquid limit soil cutting and high liquid limit soil cutting | |
CN102912802B (en) | A kind of for the treatment of after build the method for the high steep embankment side slope of formula | |
CN107816010A (en) | A kind of Coastal beach area roadbed dykes and dams cofferdam construction method | |
Chang et al. | Innovative soft soil stabilization using simultaneous high-vacuum dewatering and dynamic compaction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4885088 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |