JP4883311B2 - Ethylene derivatives and pest control agents - Google Patents

Ethylene derivatives and pest control agents Download PDF

Info

Publication number
JP4883311B2
JP4883311B2 JP2007214182A JP2007214182A JP4883311B2 JP 4883311 B2 JP4883311 B2 JP 4883311B2 JP 2007214182 A JP2007214182 A JP 2007214182A JP 2007214182 A JP2007214182 A JP 2007214182A JP 4883311 B2 JP4883311 B2 JP 4883311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
optionally substituted
phenyl
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007214182A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008001715A (en
Inventor
友幸 小倉
博 村上
昭 沼田
りか 宮地
敏郎 三宅
紀彦 三森
新自 瀧井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP2007214182A priority Critical patent/JP4883311B2/en
Publication of JP2008001715A publication Critical patent/JP2008001715A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4883311B2 publication Critical patent/JP4883311B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、新規なエチレン誘導体ならびに該誘導体を有効成分として含有することを特徴とする農薬及び水中生物付着防止剤に関するものである。本発明における農薬とは、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、除草剤、殺菌剤等であり、特に農園芸、畜産、衛生分野の有害生物防除剤である。また水中生物付着防止剤とは漁網、船舶の船底、ブイなどの海中に置かれる設備、海洋構築物、火力または原子力発電所の復水器冷却水系、化学工業などの熱交換器冷却用水の取水路、水中構築物あるいは貯水池などに貝類や藻類などの有害な水中生物が付着するのを防止するための薬剤である。   The present invention relates to a novel ethylene derivative and a pesticide and an underwater bioadhesive agent characterized by containing the derivative as an active ingredient. The agrochemicals in the present invention are insecticides, acaricides, nematicides, herbicides, fungicides and the like, and in particular, pesticides in the fields of agriculture, horticulture, livestock and hygiene. Underwater organism adhesion inhibitors are fishing nets, ship bottoms, buoys and other equipment placed in the sea, marine structures, condensers of thermal power or nuclear power plants, cooling water intakes for heat exchangers of chemical industries, etc. It is a chemical for preventing harmful aquatic organisms such as shellfish and algae from adhering to underwater structures or reservoirs.

アクリロニトリル誘導体に関しては、2′−クロル−3−ヒドロキシ−2−(4−フェニル−2−チアゾリル)−ケイ皮酸ニトリルが特開昭53−92769号公報に殺虫剤として記載されており、国際特許出願公開公報(WO-95 /29591 号公報)には、水中生物付着防止剤としての用途が記載されている。また、特開昭60−11452号公報には、除草剤として2−(4−クロロフェニル)−3−(3−ピリジニル)−3−オキソプロピオニトリルが記載され、特開昭60−11401号公報には、殺菌剤として前記化合物が記載されている。   Regarding acrylonitrile derivatives, 2'-chloro-3-hydroxy-2- (4-phenyl-2-thiazolyl) -cinnamic nitrile is described as an insecticide in Japanese Patent Application Laid-Open No. 53-92769. The application publication (WO-95 / 29591) describes use as an underwater organism adhesion inhibitor. JP-A-60-11452 describes 2- (4-chlorophenyl) -3- (3-pyridinyl) -3-oxopropionitrile as a herbicide, and JP-A-60-11401. Describes the compounds as fungicides.

特開昭53−92769号公報JP-A-53-92769 WO-95 /29591 号公報WO-95 / 29591 特開昭60−11452号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 60-11452 特開昭60−11401号公報JP 60-11401 A

殺虫剤や殺菌剤の長年にわたる使用により、近年、病害虫が抵抗性を獲得し、従来の殺虫剤や殺菌剤による防除が困難になっている。また殺虫剤の一部は毒性が高く、あるものは残留性により生態系を乱しつつある。よって低毒性かつ低残留性の新規な殺虫剤や殺菌剤の開発が常に期待されている。   With the long-term use of insecticides and fungicides, pests have recently gained resistance, making it difficult to control with conventional insecticides and fungicides. Some insecticides are highly toxic and some are disrupting ecosystems due to persistence. Therefore, development of new insecticides and fungicides with low toxicity and low persistence is always expected.

また、海中及び淡水における水中生物の付着繁殖を防止するために、ビストリブチルスズオキシド等の有機スズ化合物、硫酸銅や亜酸化銅等の銅化合物などを含有する防汚塗料が使用されている。しかし、有機スズ化合物は水中生物の付着防止には有効であるものの毒性が強く、特に魚介類の体内蓄積が著しく、環境汚染を進行させるため現在規制の対象となっている。銅化合物は取水路や船底部用の防汚塗料に広く使用されてはいるが、スズ化合物と同様に重金属である銅を含有しているため、将来の環境汚染が懸念され、好ましい水中生物付着防止剤とは云えず、生態系への影響や二次汚染の少ない水中生物付着防止剤が望まれている。   Moreover, in order to prevent adhesion and propagation of aquatic organisms in the sea and in fresh water, antifouling paints containing organotin compounds such as bistributyltin oxide and copper compounds such as copper sulfate and cuprous oxide are used. However, organotin compounds are effective in preventing the attachment of aquatic organisms, but they are highly toxic. In particular, fish and shellfish accumulate in the body and are currently subject to regulation because they promote environmental pollution. Although copper compounds are widely used in antifouling paints for intake channels and ship bottoms, they contain copper, which is a heavy metal as well as tin compounds. There is a need for an underwater biofouling prevention agent that has little impact on the ecosystem and less secondary pollution, not an inhibitor.

本発明者らは、上記の課題解決にあたり、低薬量で優れた有害生物防除活性を示し、かつホ乳動物、魚類および益虫等の非標的生物に対してほとんど悪影響がない農薬及び水中生物付着防止剤を開発する為に研究を続けた結果、下記の化合物群が安全性が高く優れた有害生物防除活性及び水中生物付着防止活性を示すことを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、下記の〔1〕〜〔25〕に関するものである。
〔1〕 式(I)
In solving the above problems, the present inventors have shown that pesticides and aquatic organisms adhere to non-target organisms such as mammals, fish and beneficial insects, and exhibit excellent pest control activity at low doses. As a result of continuing research to develop an inhibitor, the present inventors have found that the following compound group has high safety and excellent pest control activity and aquatic organism adhesion prevention activity, thereby completing the present invention.
That is, the present invention relates to the following [1] to [25].
[1] Formula (I)

Figure 0004883311
[式中、Qは、Gで置換されていてもよいフェニル、Gで置換されていてもよいナフチルまたはRで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,2,4,5−テトラジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、イミダゾリノン、イミダゾリジンジオン、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
Aは、Wで置換されていてもよいフェニル、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
但し、(a) Qが、Rで置換されていてもよいチエニル、Rで置換されていてもよいフリル、Rで置換されていてもよいキノリルまたはRで置換されていてもよいイソキノリルの場合は、Aは、Wで置換されていてもよいフェニル、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(b) Qが、Rで置換されていてもよい2−チアゾリルの場合は、Aは、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はチエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テト
ラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(c) Qが、Rで置換されていてもよいピリジルの場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピラジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(d) Qが、Rで置換されていてもよいイソチアゾリル、Rで置換されていても よい1,2,3−トリアゾリルまたはRで置換されていてもよいベンゾオキサゾリルの場合は、Aは、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はチエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(e) Qが、Rで置換されていてもよい1,2,4−トリアゾリルの場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はチエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(f) Qが、Rで置換されていてもよいベンゾチアゾリルの場合は、Aは、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はフリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(g) Qが、Rで置換されていてもよいベンゾイミダゾリルの場合は、Aは、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピラジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(h) Qが、Gで置換されていてもよいフェニルの場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
(i) Qが、Gで置換されていてもよいナフチルの場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はチエニル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル、3(2H)−ピリダジノン、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、フタラジニル、シンノリニルまたはキナゾリニルである。)であり、
Bは、H、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、CH3 SCH2 、CH3 OC2 4 OCH2 、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいベンゾイルで置換されたC1 〜C4 アルキル、テトラヒドロピラニル、(CH3 3 Si、C1 〜C4 アルキルスルホニル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−SO2 CF3 、C1 〜C4 モノアルキルアミノスルホニル、C2 〜C8 ジアルキルアミノスルホニル、フェニルアミノスルホニル、C2 〜C5 モノアルキルアミノチオカルボニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノチオカルボニル、C2 〜C5 シアノアルキル、C3 〜C9 アルコキシカルボニルアルキル、−C(=O)T1 、−P(=O)T2 3 、−P(=S)T2 3 、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT4 5 6 であり、
但し、Qが2−チアゾリルおよび2−ベンゾチアゾリルの場合、BはC1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、CH3 SCH2 、CH3 OC2 4 OCH2 、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいベンゾイルで置換されたC1 〜C4 アルキル、テトラヒドロピラニル、(CH3 3 Si、C1 〜C4 アルキルスルホニル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−SO2 CF3 、C1 〜C4 モノアルキル
アミノスルホニル、C2 〜C8 ジアルキルアミノスルホニル、フェニルアミノスルホニル、C2 〜C5 モノアルキルアミノチオカルボニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノチオカルボニル、C2 〜C5 シアノアルキ ル、C3 〜C9 アルコキシカルボニルアルキル、−C(=O)T1 、−P(=O)T2 3 または−P(=S)T2 3 であり、
Eは、C1 〜C4 アルキルもしくはC1 〜C4 ハロアルキルで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は2−オキサゾリル、2−チアゾリル、2−イミダゾリル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、5−テトラゾリル、2−オキサゾリニルまたは1,2,4,5−テトラジン−3−イルである。)、ハロゲン、C2 〜C4 アルキニル、Zで置換されていてもよいフェニルエチニル、C1 〜C4 ハロアルキル、CN、イソニトリル、NO2 、N3 、CHO、C2 〜C5 アルキルカルボニル、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、C3 〜C5 アルケニルオキシカルボニル、C2 〜C4 アルキルアミノカルボニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノカルボニル、Zで置換されていてもよいベンゾイル、アミノチオカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル基、Zで置換されていてもよいフェニルスルフェニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルフィニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−P(=O)T2 3 または−P(=S)T2 3 であり、
Gは、ハロゲン、C1 〜C10アルキル、C2 〜C4 シアノアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、C2 〜C6 アルケニル、C2 〜C6 アルキニル、C1 〜C6 ハロアルキル、C2 〜C6 ハロアルケニル、C2 〜C6 ハロアルキニル、C3 〜C6 ハロシクロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C10アルコキシ、C2 〜C6 アルケニルオキシ、C2 〜C6 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C6 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C6 ハロアルキニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C6 アルケニルスルフェニル、C2 〜C6 アルケニルスルフィニル、C2 〜C6 アルケニルスルホニル、C2 〜C6 アルキニルスルフェニル、C2 〜C6 アルキニルスルフィニル、C2 〜C6 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルホニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルフェニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルフィニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルホニル、CHO、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、OH、ナフチル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたメトキシ、C2 〜C7 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、C2 〜C4 アルキルカルボニル、C2 〜C4 ハロアルキルカルボニル、C2 〜C5 アルキルカルボニルオキシ、C2 〜C5 ハロアルキルカルボニルオキシ、C3 〜C7 ジアルキルアミノカルボニルオキシ、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、Zで置換されていてもよいベンゾイル、Zで置換されていてもよいピリジル、Zで置換されていてもよいピリジルオキシ、Zで置換されていてもよいチエニル、隣接した置換位置で結合したメチレンジオキシ、隣接した置換位置で結合したハロメチレンジオキシおよび−N=CT7 8 (但し、T7 及びT8 は各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1 〜C6 アルキルであるか、T7 とT8 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。)の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3または4個であるか、または隣接した置換位置で結合したアルキレン基によって形成される5員環、6員環、7員環もしくは8員環であり、
Rは、ハロゲン、C1 〜C10アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、C2 〜C6 のアルケニル、C2 〜C6 アルキニル、C1 〜C6 ハロアルキル、C2 〜C6 ハロアルケニル、C2 〜C6
ハロアルキニル、C3 〜C6 ハロシクロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C2 〜C6 アルケニルオキシ、C2 〜C6 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C6 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C6 ハロアルキニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C6 アルケニルスルフェニル、C2 〜C6 アルケニルスルフィニル、C2 〜C6 アルケニルスルホニル、C2 〜C6 アルキニルスルフェニル、C2 〜C6 のアルキニルスルフィニル、C2 〜C6 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルホニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルフェニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルフィニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、フェノキシ、OH、ナフチル、C2 〜C7 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、C2 〜C4 アルキルカルボニル、C2 〜C5 アルキルカルボニルオキシ、C2 〜C5 ハロアルキルカルボニルオキシ、Xで置換されていてもよいベンゾイル、Xで置換されていてもよいフェニル、Xで置換されていてもよいピリジル、Xで置換されていてもよいチエニルおよび−N=CT7 8 の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3または4個であるか、または隣接した置換位置で結合したアルキレン基によって形成される5員環、6員環、7員環もしくは8員環であり、
Yは、ハロゲン、C1 〜C10アルキル、C1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C2 〜C6 アルケニルオキシ、C2 〜C6 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C6 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C6 ハロアルキニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C6 アルケニルスルフェニル、C2 〜C6 アルケニルスルフィニル、C2 〜C6 アルケニルスルホニル、C2 〜C6 アルキニルスルフェニル、C2 〜C6 アルキニルスルフィニル、C2 〜C6 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C6 ハロアルケニルスルホニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルフェニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルフィニル、C2 〜C6 ハロアルキニルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、OH、C2 〜C7 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、C2 〜C5 アルキルカルボニルオキシ、C2 〜C5 ハロアルキルカルボニルオキシ、C3 〜C7 ジアルキルアミノカルボニルオキシ、Xで置換されていてもよいフェニル、および−N=CT7 8 (但し、T7 及びT8 は各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1 〜C6 アルキルであるか、T7 とT8 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。)の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3または4個であるか、または隣接した置換位置で結合したアルキレン基によって形成される5員環、6員環、7員環もしくは8員環であり、
Wは、ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニル、C2 〜C4 ハロアルケニル、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニル、C2 〜C4 ハロアルキニル、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルキニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜C4 アルキニルスルフィ
ニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルホニル、NO2 、CN、ホルミル、C2 〜C6 アルコキシカルボニル、C2 〜C6 アルキルカルボニル、C2 〜C6 ハロアルキルカルボニル、C2 〜C6 アルキルカルボニルオキシおよび-NU 1 U 2 の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3、4または5個であり、
1 は、C1 〜C20アルキル、C2 〜C6 アルケニル、C1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 ハロシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルとC1 〜C4 アルキルで置換されたシクロプロピル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルコキシで置換されていてもよいフェニルとハロゲンで置換されたC3 〜C4 シクロアルキル基、ハロゲンで置換されていてもよいC2 〜C4 アルケニルとC1 〜C4 アルキルで置換されたシクロプロピル基、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキル基で置換されていてもよいフェニルで置換されたC2 〜C4 アルケニル、C1 〜C12アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C5 アルケニルオキシ、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルコキシ、ベンジルオキシ、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、-NU 1 U 2 、フェニルアミノ、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、Zで置換されていてもよいフェニルチオ、Zで置換されていてもよいナフチルまたはZで置換されていてもよい5員環もしくは6員環の複素環基(但し、これらの複素環基はチエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル及び3(2H)−ピリダジノンの中から選ばれる。)であり、
2 及びT3 は、各々独立に、OH、フェニル、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C6 アルコキシまたはC1 〜C4 アルキルスルフェニルであり、
4 、T5 及びT6 は、各々独立に、H、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C6 アルケニル、C1 〜C3 アルキル基で置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル基またはベンジルであるか、あるいはT4 、T5 及びT6 のうちの2個が、それぞれが結合している窒素原子と共に酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子を含有していてもよい5員環、6員環、7員環または8員環基を形成するものであり、
X及びZは、各々独立して、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C5 アルケニルスルフェニル、C2 〜C5 アルケニルスルフィニル、C2 〜C5 アルケニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、NO2 、CN、CHO、OH、-NU 1 U 2 、フェニル、フェノキシまたはC2 〜C5 アルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3、4または5個であり、
7 及びT8 は、各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1 〜C6 アルキルであるか、あるいはT7 とT8 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよく、
U 1 及びU 2 は、各々独立に、H、C1 〜C6 アルキル、C2 〜C5 アルキルカルボニ
ル、フェニルまたはベンジルを表すか、U 1 とU 2 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。]
で表されるエチレン誘導体。
Figure 0004883311
[Wherein Q is phenyl optionally substituted with G, naphthyl optionally substituted with G, or heterocyclic group optionally substituted with R (wherein this heterocyclic group is thienyl, furyl, , Pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2 , 4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2 , 4-triazinyl, 1,2,4,5-tetrazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxy Zoriniru, thiazolinyl, imidazolinone, imidazolidinedione, 3 (2H) - a pyridazinone, benzothiazolyl, benzimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl).
  A is phenyl optionally substituted by W, naphthyl optionally substituted by W, or heterocyclic group optionally substituted by Y (provided that this heterocyclic group is thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl) , Isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl , Pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H)- Ridajinon, benzothiazolyl, benzimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl.), And
    However, (a) when Q is thienyl optionally substituted with R, furyl optionally substituted with R, quinolyl optionally substituted with R, or isoquinolyl optionally substituted with R , A is phenyl optionally substituted with W, naphthyl optionally substituted with W, or heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group is pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl) , Pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3 -Thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-tri Azinyl, 1,2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H) -pyridazinone, benzothiazolyl, benzoimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl. Yes,
  (b) When Q is 2-thiazolyl which may be substituted with R, A is a naphthyl which may be substituted with W or a heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group) Is thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-teto
Razolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H) -pyridazinone, benzothiazolyl, benzoimidazolyl, indazolyl, benzoyl Oxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl. ) And
  (c) When Q is pyridyl optionally substituted with R, A is a heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group is pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl) Imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyrazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H ) -Pyridazinone, benzothiazolyl, benzimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, Noxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl).
  (d) When Q is isothiazolyl optionally substituted with R, 1,2,3-triazolyl optionally substituted with R, or benzooxazolyl optionally substituted with R, A is , Naphthyl optionally substituted with W or heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group is thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3, 4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3- Triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1 2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H) -pyridazinone, benzothiazolyl, benzoimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinazolinyl or quinolinyl). Yes,
  (e) When Q is 1,2,4-triazolyl which may be substituted with R, A is a heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group is thienyl, furyl, pyrrolyl). , Oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4 -Triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl , Pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H) -pyridazinone, benzothiazo , Benzimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl).
  (f) When Q is benzothiazolyl optionally substituted with R, A is a naphthyl optionally substituted with W or a heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group is furyl , Pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2 , 4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2 , 4-Triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2 H) -pyridazinone, benzothiazolyl, benzimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl.
  (g) When Q is benzoimidazolyl optionally substituted with R, A is a naphthyl optionally substituted with W or a heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group is pyrrolyl) , Oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4 -Triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyrazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl , Oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H) -pyridazinone, benzothiazolyl, benzoy Midazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl).
  (h) When Q is phenyl which may be substituted with G, A is a heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group is pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl) 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1 , 2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H ) -Pyridazinone, benzothiazolyl, benzimidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, Noxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl).
  (i) when Q is naphthyl optionally substituted with G, A is a heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group is thienyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl) , Pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3 -Thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl , Isoxazolinyl, thiazolinyl, 3 (2H) -pyridazinone, benzothiazolyl, benzo Imidazolyl, indazolyl, benzoxazolyl, quinolinyl, isoquinolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, cinnolinyl or quinazolinyl).
  B is H, C1~ CFourAlkyl, C1~ CFourHaloalkyl, C2~ CFourAlkoxyalkyl, CHThreeSCH2, CHThreeOC2HFourOCH2, Halogen or C1~ CFourC substituted with phenyl which may be substituted with alkyl1~ CFourAlkyl, halogen or C1~ CFourC substituted with benzoyl optionally substituted with alkyl1~ CFourAlkyl, tetrahydropyranyl, (CHThree)ThreeSi, C1~ CFourAlkylsulfonyl, halogen or C1~ CFourPhenylsulfonyl optionally substituted with alkyl, -SO2CFThree, C1~ CFourMonoalkylaminosulfonyl, C2~ C8Dialkylaminosulfonyl, phenylaminosulfonyl, C2~ CFiveMonoalkylaminothiocarbonyl, CThree~ C9Dialkylaminothiocarbonyl, C2~ CFiveCyanoalkyl, CThree~ C9Alkoxycarbonylalkyl, -C (= O) T1, -P (= O) T2TThree, -P (= S) T2TThree, Alkali metal atoms, alkaline earth metal atoms or NHTFourTFiveT6And
    However, when Q is 2-thiazolyl and 2-benzothiazolyl, B is C1~ CFourAlkyl, C1~ CFourHaloalkyl, C2~ CFourAlkoxyalkyl, CHThreeSCH2, CHThreeOC2HFourOCH2, Halogen or C1~ CFourC substituted with phenyl which may be substituted with alkyl1~ CFourAlkyl, halogen or C1~ CFourC substituted with benzoyl optionally substituted with alkyl1~ CFourAlkyl, tetrahydropyranyl, (CHThree)ThreeSi, C1~ CFourAlkylsulfonyl, halogen or C1~ CFourPhenylsulfonyl optionally substituted with alkyl, -SO2CFThree, C1~ CFourMonoalkyl
Aminosulfonyl, C2~ C8Dialkylaminosulfonyl, phenylaminosulfonyl, C2~ CFiveMonoalkylaminothiocarbonyl, CThree~ C9Dialkylaminothiocarbonyl, C2~ CFiveCyanoalkyl, CThree~ C9Alkoxycarbonylalkyl, -C (= O) T1, -P (= O) T2TThreeOr -P (= S) T2TThreeAnd
  E is C1~ CFourAlkyl or C1~ CFourHeterocyclic group optionally substituted with haloalkyl (wherein this heterocyclic group is 2-oxazolyl, 2-thiazolyl, 2-imidazolyl, 1,2,4-triazol-3-yl, 1,2,4-oxa Diazol-3-yl, 1,2,4-thiadiazol-3-yl, 1,3,4-oxadiazol-2-yl, 5-tetrazolyl, 2-oxazolinyl or 1,2,4,5-tetrazine -3-yl), halogen, C2~ CFourAlkynyl, phenylethynyl optionally substituted with Z, C1~ CFourHaloalkyl, CN, isonitrile, NO2, NThree, CHO, C2~ CFiveAlkylcarbonyl, C2~ CFiveAlkoxycarbonyl, CThree~ CFiveAlkenyloxycarbonyl, C2~ CFourAlkylaminocarbonyl, CThree~ C9Dialkylaminocarbonyl, benzoyl optionally substituted with Z, aminothiocarbonyl, C1~ CFourAlkylsulfenyl, C1~ CFourAlkylsulfinyl, C1~ CFourAlkylsulfonyl group, phenylsulfenyl optionally substituted with Z, phenylsulfinyl optionally substituted with Z, phenylsulfonyl optionally substituted with Z, -P (= O) T2TThreeOr -P (= S) T2TThreeAnd
  G is halogen, C1~ CTenAlkyl, C2~ CFourCyanoalkyl, halogen or C1~ CFourC substituted with phenyl which may be substituted with alkyl1~ CFourAlkyl, C2~ C6Alkenyl, C2~ C6Alkynyl, C1~ C6Haloalkyl, C2~ C6Haloalkenyl, C2~ C6Haloalkynyl, CThree~ C6Halocycloalkyl, C1~ CThreeC optionally substituted with alkylThree~ C6Cycloalkyl, C1~ CTenAlkoxy, C2~ C6Alkenyloxy, C2~ C6Alkynyloxy, C1~ CFourHaloalkoxy, C2~ C6Haloalkenyloxy, C2~ C6Haloalkynyloxy, C1~ CFourAlkylsulfenyl, C1~ CFourAlkylsulfinyl, C1~ CFourAlkylsulfonyl, C2~ C6Alkenylsulfenyl, C2~ C6Alkenylsulfinyl, C2~ C6Alkenylsulfonyl, C2~ C6Alkynylsulfenyl, C2~ C6Alkynylsulfinyl, C2~ C6Alkynylsulfonyl, C1~ CFourHaloalkylsulfenyl, C1~ CFourHaloalkylsulfinyl, C1~ CFourHaloalkylsulfonyl, C2~ C6Haloalkenylsulfenyl, C2~ C6Haloalkenylsulfinyl, C2~ C6Haloalkenylsulfonyl, C2~ C6Haloalkynylsulfenyl, C2~ C6Haloalkynylsulfinyl, C2~ C6Haloalkynylsulfonyl, CHO, NO2, CN, -NU1U2, OH, naphthyl, halogen or C1~ CFourMethoxy substituted with phenyl, optionally substituted with alkyl, C2~ C7Alkoxycarbonyl, C2~ CFourAlkoxyalkyl, C2~ CFourAlkylcarbonyl, C2~ CFourHaloalkylcarbonyl, C2~ CFiveAlkylcarbonyloxy, C2~ CFiveHaloalkylcarbonyloxy, CThree~ C7Dialkylaminocarbonyloxy, phenyl optionally substituted with Z, phenoxy optionally substituted with Z, benzoyl optionally substituted with Z, pyridyl optionally substituted with Z, substituted with Z Optionally pyridyloxy, thienyl optionally substituted with Z, methylenedioxy bonded at adjacent substitution positions, halomethylenedioxy bonded at adjacent substitution positions, and -N = CT7T8(However, T7And T8Each independently represents H, phenyl, benzyl or C1~ C6Is alkyl or T7And T8A 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring may be formed together with the carbon atom to which and are bonded. ), And the number of the substituents is 1, 2, 3 or 4 (in which two or more substituents may be the same or different from each other). A 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring formed by an alkylene group which is an individual or bonded at adjacent substitution positions;
  R is halogen, C1~ CTenAlkyl, halogen or C1~ CFourC substituted with phenyl which may be substituted with alkyl1~ CFourAlkyl, C2~ C6Alkenyl, C2~ C6Alkynyl, C1~ C6Haloalkyl, C2~ C6Haloalkenyl, C2~ C6
Haloalkynyl, CThree~ C6Halocycloalkyl, C1~ CThreeC optionally substituted with alkylThree~ C6Cycloalkyl, C1~ C6Alkoxy, C2~ C6Alkenyloxy, C2~ C6Alkynyloxy, C1~ CFourHaloalkoxy, C2~ C6Haloalkenyloxy, C2~ C6Haloalkynyloxy, C1~ CFourAlkylsulfenyl, C1~ CFourAlkylsulfinyl, C1~ CFourAlkylsulfonyl, C2~ C6Alkenylsulfenyl, C2~ C6Alkenylsulfinyl, C2~ C6Alkenylsulfonyl, C2~ C6Alkynylsulfenyl, C2~ C6Alkynylsulfinyl, C2~ C6Alkynylsulfonyl, C1~ CFourHaloalkylsulfenyl, C1~ CFourHaloalkylsulfinyl, C1~ CFourHaloalkylsulfonyl, C2~ C6Haloalkenylsulfenyl, C2~ C6Haloalkenylsulfinyl, C2~ C6Haloalkenylsulfonyl, C2~ C6Haloalkynylsulfenyl, C2~ C6Haloalkynylsulfinyl, C2~ C6Haloalkynylsulfonyl, NO2, CN, -NU1U2, Phenoxy, OH, naphthyl, C2~ C7Alkoxycarbonyl, C2~ CFourAlkoxyalkyl, C2~ CFourAlkylcarbonyl, C2~ CFiveAlkylcarbonyloxy, C2~ CFiveHaloalkylcarbonyloxy, benzoyl optionally substituted with X, phenyl optionally substituted with X, pyridyl optionally substituted with X, thienyl optionally substituted with X and -N = CT7T8Substituents arbitrarily selected from the above (provided that the number of the substituents is two or more, they may be the same or different from each other), and the number of the substituents is 1, 2, 3 or 4 Or a 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring formed by an alkylene group bonded at adjacent substitution positions;
  Y is halogen, C1~ CTenAlkyl, C1~ C6Haloalkyl, C1~ C6Alkoxy, C2~ C6Alkenyloxy, C2~ C6Alkynyloxy, C1~ CFourHaloalkoxy, C2~ C6Haloalkenyloxy, C2~ C6Haloalkynyloxy, C1~ CFourAlkylsulfenyl, C1~ CFourAlkylsulfinyl, C1~ CFourAlkylsulfonyl, C2~ C6Alkenylsulfenyl, C2~ C6Alkenylsulfinyl, C2~ C6Alkenylsulfonyl, C2~ C6Alkynylsulfenyl, C2~ C6Alkynylsulfinyl, C2~ C6Alkynylsulfonyl, C1~ CFourHaloalkylsulfenyl, C1~ CFourHaloalkylsulfinyl, C1~ CFourHaloalkylsulfonyl, C2~ C6Haloalkenylsulfenyl, C2~ C6Haloalkenylsulfinyl, C2~ C6Haloalkenylsulfonyl, C2~ C6Haloalkynylsulfenyl, C2~ C6Haloalkynylsulfinyl, C2~ C6Haloalkynylsulfonyl, NO2, CN, -NU1U2, OH, C2~ C7Alkoxycarbonyl, C2~ CFourAlkoxyalkyl, C2~ CFiveAlkylcarbonyloxy, C2~ CFiveHaloalkylcarbonyloxy, CThree~ C7Dialkylaminocarbonyloxy, phenyl optionally substituted by X, and -N = CT7T8(However, T7And T8Each independently represents H, phenyl, benzyl or C1~ C6Is alkyl or T7And T8A 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring may be formed together with the carbon atom to which and are bonded. ), And the number of the substituents is 1, 2, 3 or 4 (in which two or more substituents may be the same or different from each other). A 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring formed by an alkylene group which is an individual or bonded at adjacent substitution positions;
  W is halogen, C1~ C6Alkyl, C1~ CFourHaloalkyl, C1~ CFourAlkoxy, C1~ CFourHaloalkoxy, C1~ CFourAlkylsulfenyl, C1~ CFourAlkylsulfinyl, C1~ CFourAlkylsulfonyl, C1~ CFourHaloalkylsulfenyl, C1~ CFourHaloalkylsulfinyl, C1~ CFourHaloalkylsulfonyl, C2~ CFourAlkenyl, C2~ CFourHaloalkenyl, C2~ CFourAlkenyloxy, C2~ CFourHaloalkenyloxy, C2~ CFourAlkenylsulfenyl, C2~ CFourAlkenylsulfinyl, C2~ CFourAlkenylsulfonyl, C2~ CFourHaloalkenylsulfenyl, C2~ CFourHaloalkenylsulfinyl, C2~ CFourHaloalkenylsulfonyl, C2~ CFourAlkynyl, C2~ CFourHaloalkynyl, C2~ CFourAlkynyloxy, C2~ CFourHaloalkynyloxy, C2~ CFourAlkynylsulfenyl, C2~ CFourAlkynylsulfi
Nil, C2~ CFourAlkynylsulfonyl, C2~ CFourHaloalkynylsulfenyl, C2~ CFourHaloalkynylsulfinyl, C2~ CFourHaloalkynylsulfonyl, NO2, CN, formyl, C2~ C6Alkoxycarbonyl, C2~ C6Alkylcarbonyl, C2~ C6Haloalkylcarbonyl, C2~ C6Alkylcarbonyloxy and -NU1U2(In which two or more substituents may be the same or different from each other), the number of the substituents is 1, 2, 3, 4 or 5
  T1Is C1~ C20Alkyl, C2~ C6Alkenyl, C1~ C6Haloalkyl, C1~ CFourAlkoxy-C1~ CFourAlkyl, CThree~ C6Halocycloalkyl, halogen or C1~ CFourC substituted with phenyl which may be substituted with alkyl1~ CFourAlkyl, C1~ CThreeC optionally substituted with alkylThree~ C6Cycloalkyl, halogen or C1~ CFourCycloalkyl substituted with phenyl, halogen or C which may be substituted with alkyl1~ CFourPhenyl optionally substituted with alkyl and C1~ CFourCyclopropyl, halogen or C substituted with alkyl1~ CFourC optionally substituted with phenyl and halogen optionally substituted with alkoxyThree~ CFourCycloalkyl group, C optionally substituted with halogen2~ CFourAlkenyl and C1~ CFourCyclopropyl group substituted with alkyl, halogen or C1~ CFourC substituted with phenyl which may be substituted with alkyl group2~ CFourAlkenyl, C1~ C12Alkoxy, C1~ CFourHaloalkoxy, C2~ CFiveAlkenyloxy, C1~ CThreeC optionally substituted with alkylThree~ C6Cycloalkoxy, benzyloxy, C2~ CFiveAlkoxycarbonyl, -NU1U2, Phenylamino, phenyl optionally substituted with Z, phenoxy optionally substituted with Z, phenylthio optionally substituted with Z, naphthyl optionally substituted with Z, or substituted with Z A 5- or 6-membered heterocyclic group (provided that these heterocyclic groups are thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1, 2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2, 3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2 4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl, thiazolinyl and 3 (2H) - a chosen from among pyridazinone).
  T2And TThreeEach independently represents OH, phenyl, C1~ C6Alkyl, C1~ C6Alkoxy or C1~ CFourAlkylsulfenyl,
  TFour, TFiveAnd T6Are each independently H, C1~ C6Alkyl, C1~ C6Alkenyl, C1~ CThreeC optionally substituted with an alkyl groupThree~ C6A cycloalkyl group or benzyl, or TFour, TFiveAnd T6Two of them form a 5-membered, 6-membered, 7-membered or 8-membered ring group which may contain an oxygen atom, a nitrogen atom or a sulfur atom together with the nitrogen atom to which each is bonded. Is,
  X and Z are each independently halogen, C1~ CFourAlkyl, C1~ CFourHaloalkyl, C1~ CFourAlkoxy, C1~ CFourHaloalkoxy, C1~ CFourAlkylsulfenyl, C1~ CFourAlkylsulfinyl, C1~ CFourAlkylsulfonyl, C2~ CFiveAlkenylsulfenyl, C2~ CFiveAlkenylsulfinyl, C2~ CFiveAlkenylsulfonyl, C1~ CFourHaloalkylsulfenyl, C1~ CFourHaloalkylsulfinyl, C1~ CFourHaloalkylsulfonyl, NO2, CN, CHO, OH, -NU1U2, Phenyl, phenoxy or C2~ CFiveA substituent arbitrarily selected from alkoxycarbonyl (provided that the number of the substituents is two or more, they may be the same or different from each other), and the number of the substituents is 1, 2, 3, 4 or 5,
  T7And T8Each independently represents H, phenyl, benzyl or C1~ C6Is alkyl or T7And T8And may form a 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring with the carbon atom to which
  U1And U2Are each independently H, C1~ C6Alkyl, C2~ CFiveAlkylcarboni
R, phenyl or benzyl, or U1And U2A 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring may be formed together with the carbon atom to which and are bonded. ]
An ethylene derivative represented by

〔2〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニル、Gで置換されていてもよいナフチルまたはRで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,2,4,5−テトラジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、イミダゾリノン、イミダゾリジンジオンである。)であり、
Aが、Wで置換されていてもよいフェニル、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニルである。)であり、
Bが、H、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、CH3 OC2 4 OCH2 、C1 〜C4 アルキルスルホニル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−SO2 CF3 、C2 〜C8 ジアルキルアミノスルホニル、C2 〜C9 ジアルキルアミノチオカルボニル、C3 〜C9 アルコキシカルボニルアルキル、−C(=O)T1 、−P(=O)T2 3 、−P(=S)T2 3 、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT4 5 6 であり、
1 が、C1 〜C20アルキル、C2 〜C6 アルケニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 ハロシクロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルとC1 〜C4 アルキルで置換されたシクロプロピル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルコキシで置換されていてもよいフェニルとハロゲンで置換されたC3 〜C4 シクロアルキル基、ハロゲンで置換されていてもよいC2 〜C4 アルケニルとC1 〜C4 アルキルで置換されたシクロプロピル基、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキル基で置換されていてもよいフェニルで置換されたC2 〜C4 アルケニル、C1 〜C12アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C5 アルケニルオキシ、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルコキシ、ベンジルオキシ、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、フェニルチオ、ナフチルまたはZで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基はチエニル、フリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリルまたはピリジニルの中から選ばれる。)である上記〔1〕記載のエチレン誘導体。
[2] Q is phenyl optionally substituted with G, naphthyl optionally substituted with G, or a heterocyclic group optionally substituted with R (provided that this heterocyclic group includes thienyl, furyl, Pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2, 4-triazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl, 1,2, 4,5-tetrazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, imidazolinone, imidazolidinedione). ,
A is phenyl optionally substituted by W, naphthyl optionally substituted by W, or heterocyclic group optionally substituted by Y (provided that this heterocyclic group is thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl) , Isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl , Pyrazolinyl, imidazolinyl).
B is, H, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, CH 3 OC 2 H 4 OCH 2, C 1 ~C 4 alkylsulfonyl, halogen or C 1 -C 4 phenylsulfonyl optionally substituted with alkyl, —SO 2 CF 3 , C 2 to C 8 dialkylaminosulfonyl, C 2 to C 9 dialkylaminothiocarbonyl, C 3 to C 9 alkoxycarbonylalkyl, —C (= O) T 1, -P (= O) T 2 T 3, -P (= S) T 2 T 3, an alkali metal atom, an alkaline earth metal atom or NHT 4 T 5 T 6,
T 1 is substituted with C 1 -C 20 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy-C 1 -C 4 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted C 1 in phenyl optionally -C 4 alkyl, C 3 -C 6 halocycloalkyl, C 1 -C optionally substituted with 3 alkyl C 3 -C 6 cycloalkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted with phenyl optionally substituted cycloalkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted C 1 and also phenyl optionally -C 4 alkyl substituted cyclopropyl, halogen or C 1 -C 4 alkoxy substituted with phenyl and halogen substituted a C 3 -C 4 cycloalkyl group, an optionally C 2 optionally substituted by halogen -C 4 alkenyl A C 1 -C 4 alkyl-substituted cyclopropyl group, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 2 -C 4 alkenyl substituted with also phenyl substituted with one, C 1 -C 12 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 5 alkenyloxy, C 1 -C 3 optionally C 3 be alkyl substituted -C 6 cycloalkoxy, benzyloxy, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, and Z Phenyl which may be substituted, phenoxy which may be substituted with Z, phenylthio, naphthyl or heterocyclic group which may be substituted with Z (provided that this heterocyclic group is thienyl, furyl, oxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl) Or an ethylene derivative according to the above [1].

〔3〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニル、Gで置換されていてもよいナフチルまたはRで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
である。)であり、
Aが、Wで置換されていてもよいフェニル、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
である。)であり、
但し、(a)Qが、Q−1、Q−2、Q−3またはQ−4の場合は、Aは、Wで置換されていてもよいフェニル、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はA−5、A−6、A−7、A−8、A−9、A−10、A−11、A−12、A−13、A−14、A−15、A−16、A−17、A−18、A−19、A−20、A−21、A−22、A−23、A−24、A−25、A−26、A−27、A−28、A−29、A−30、A−31、A−32、A−33、A−34、A−35、A−36、A−37、A−38、A−39、A−40、A−41、A−42、A−43、A−44、A−45、A−46、A−47、A−48、A−49、A−50、A−51、A−52、A−53、A−57、A−58、A−59、A−60、A−61、A−62、A−63、A−64、A−65、A−66、A−67、A−68、A−69、A−70、A−71、A−72、A−73、A−74またはA−75である。)であり、
(b)Qが、Q−12の場合は、Aは、Wで置換されていてもよいナフチルまたはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はA−1、A−2、A−3、A−4、A−5、A−6、A−7、A−8、A−9、A−10、A−11、A−12、A−13、A−14、A−15、A−16、A−17、A−18、A−19、A−20、A−21、A−22、A−23、A−24、A−25、A−26、A−27、A−28、A−29、A−30、A−31、A−32、A−33、A−34、A−35、A−36、A−37、A−38、A−39、A−40、A−41、A−42、A−43、A−44、A−45、A−46、A−47、A−48、A−49、A−50、A−51、A−52、A−53、A−54、A−55、A−56、A−57、A−58、A−59、A−60、A−61、A−62、A−63、A−64、A−65、A−66、A−67、A−68、A−69、A−70、A−71、A−72、A−73、A−74またはA−75である。)であり、
(c)Qが、Q−52、Q−53またはQ−54の場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はA−5、A−6、A−7、A−8、A−9、A−10、A−11、A−12、A−13、A−14、A−15、A−16、A−17、A−18、A−19、A−20、A−21、A−22、A−23、A−24、A−25、A−26、A−27、A−28、A−29、A−30、A−31、A−32、A−33、A−34、A
−35、A−36、A−37、A−38、A−39、A−40、A−41、A−42、A−43、A−44、A−45、A−46、A−47、A−48、A−49、A−50、A−51、A−52、A−53、A−60、A−63、A−64、A−65、A−66、A−67、A−68、A−69、A−70、A−71、A−72、A−73、A−74またはA−75である。)であり、
(d)Qが、Q−23、Q−24、Q−43、Q−44、Q−45、Q−46またはQ−49の場合は、Aは、Wで置換されていてもよいナフチル基またはYで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はA−1、A−2、A−3、A−4、A−5、A−6、A−7、A−8、A−9、A−10、A−11、A−12、A−13、A−14、A−15、A−16、A−17、A−18、A−19、A−20、A−21、A−22、A−23、A−24、A−25、A−26、A−27、A−28、A−29、A−30、A−31、A−32、A−33、A−34、A−35、A−36、A−37、A−38、A−39、A−40、A−41、A−42、A−43、A−44、A−45、A−46、A−47、A−48、A−49、A−50、A−51、A−52、A−53、A−54、A−55、A−56、A−57、A−58、A−59、A−60、A−61、A−62、A−63、A−64、A−65、A−66、A−67、A−68、A−69、A−70、A−71、A−72、A−73、A−74またはA−75である。)であり、
(e)Qが、Q−37、Q−38、Q−39、Q−40、Q−41またはQ−42の場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はA−1、A−2、A−3、A−4、A−5、A−6、A−7、A−8、A−9、A−10、A−11、A−12、A−13、A−14、A−15、A−16、A−17、A−18、A−19、A−20、A−21、A−22、A−23、A−24、A−25、A−26、A−27、A−28、A−29、A−30、A−31、A−32、A−33、A−34、A−35、A−36、A−37、A−38、A−39、A−40、A−41、A−42、A−43、A−44、A−45、A−46、A−47、A−48、A−49、A−50、A−51、A−52、A−53、A−57、A−58、A−59、A−60、A−61、A−62、A−63、A−64、A−65、A−66、A−67、A−68、A−69、A−70、A−71、A−72、A−73、A−74またはA−75である。)であり、
(f)Qが、Gで置換されていてもよいフェニルの場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はA−5、A−6、A−7、A−8、A−9、A−10、A−11、A−12、A−13、A−14、A−19、A−20、A−21、A−22、A−23、A−24、A−25、A−26、A−27、A−28、A−29、A−30、A−31、A−32、A−33、A−34、A−35、A−36、A−37、A−38、A−39、A−40、A−41、A−42、A−43、A−44、A−45、A−46、A−47、A−48、A−49、A−50、A−51、A−52、A−53、A−60、A−61、A−62、A−63、A−64、A−65、A−66、A−67、A−68、A−69、A−70、A−71、A−72、A−73、A−74またはA−75である。)であり、
(g)Qが、Gで置換されていてもよいナフチルの場合は、Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(この複素環基はA−1、A−2、A−5、A−6、A−7、A−8、A−9、A−10、A−11、A−12、A−13、A−14、A−15、A−16、A−17、A−18、A−19、A−20、A−21、A−22、A−23、A−24、A−25、A−26、A−27、A−28、A−29、A−30、A−31、A−32、A−33、A−34、A−35、A−36、A−37、A−38、A−39、A−40、A−41、A−42、A−43、A−44、A−45、A−46、A−47、A−48、A−49、A−50、A−51、A−52、A−53、A−54、A−55、A−56、A−57、A−58、A−59、A−60、A−61、A−62、A−63、A−64、A−65、A−66、A−67、A−68、A−69、A−70、A−71、A−72、A−73、A−74またはA−75である。)であり、
1 が、ハロゲン、C1 〜C10アルキル、C2 〜C6 アルケニル、C2 〜C6 アルキニ
ル、C1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C2 〜C6 アルケニルオキシ、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、OH、C2 〜C7 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、C2 〜C4 アルキルカルボニル、Xで置換されていてもよいフェニル、Xで置換されていてもよいピリジル、Xで置換されていてもよいチエニルおよび−N=CT7 8 (但し、T7 及びT8 は各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1 〜C6 アルキルであるか、T7 とT8 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。)であるか、または隣接したRと共にアルキレン鎖として5員環、6員環、7員環もしくは8員環を形成してもよく、
1 は、ハロゲン、C1 〜C10アルキル、C1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C2 〜C6 アルケニルオキシ、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、OH、C2 〜C7 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、Xで置換されていてもよいフェニルおよび−N=CT7 8 (但し、T7 及びT8 は各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1 〜C6 アルキルであるか、T7 とT8 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。)であるか、または隣接したY1 と共にアルキレン鎖として5員環、6員環、7員環もしくは8員環を形成してもよく、
Xが、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C5 アルケニルスルフェニル、C2 〜C5 アルケニルスルフィニル、C2 〜C5 アルケニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、NO2 、CN、CHO、OH、-NU 1 U 2 、フェニル、フェノキシまたはC2 〜C5 アルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる1ないし4個の置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であり、
Zが、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 アルケニルスルフェニル、C1 〜C4 アルケニルスルフィニル、C1 〜C4 アルケニルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、フェニル、フェノキシおよびC2 〜C5 アルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる1ないし4個の置換基( 但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい) であり、
mは、置換基の数を表し、0、1、2または3であり、
nは、置換基の数を表し、0、1、2、3または4であり、
pは、置換基の数を表し、0、1または2であり、
qは、置換基の数を表し、0または1(但し、m、n及びpが2以上の整数を表す場合は、その置換基は同一でも異なっていてもよい。)である上記〔2〕記載のエチレン誘導体。 [3] Q is phenyl optionally substituted with G, naphthyl optionally substituted with G, or heterocyclic group optionally substituted with R (provided that the heterocyclic group is
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
It is. ) And
A is phenyl optionally substituted with W, naphthyl optionally substituted with W, or heterocyclic group optionally substituted with Y (provided that this heterocyclic group is
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
It is. ) And
However, (a) when Q is Q-1, Q-2, Q-3 or Q-4, A is phenyl optionally substituted with W, naphthyl optionally substituted with W, or A heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group is A-5, A-6, A-7, A-8, A-9, A-10, A-11, A-12, A -13, A-14, A-15, A-16, A-17, A-18, A-19, A-20, A-21, A-22, A-23, A-24, A-25 A-26, A-27, A-28, A-29, A-30, A-31, A-32, A-33, A-34, A-35, A-36, A-37, A -38, A-39, A-40, A-41, A-42, A-43, A-44, A-45, A-46, A-47, A-48, A-49, A-50 , A-51, A-52, A-53 A-57, A-58, A-59, A-60, A-61, A-62, A-63, A-64, A-65, A-66, A-67, A-68, A- 69, A-70, A-71, A-72, A-73, A-74 or A-75).
(B) When Q is Q-12, A is a naphthyl which may be substituted with W or a heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group is A-1, A-2) A-3, A-4, A-5, A-6, A-7, A-8, A-9, A-10, A-11, A-12, A-13, A-14, A -15, A-16, A-17, A-18, A-19, A-20, A-21, A-22, A-23, A-24, A-25, A-26, A-27 A-28, A-29, A-30, A-31, A-32, A-33, A-34, A-35, A-36, A-37, A-38, A-39, A -40, A-41, A-42, A-43, A-44, A-45, A-46, A-47, A-48, A-49, A-50, A-51, A-52 A-53, A-54, A-55, A-56, A 57, A-58, A-59, A-60, A-61, A-62, A-63, A-64, A-65, A-66, A-67, A-68, A-69, A-70, A-71, A-72, A-73, A-74 or A-75).
(C) When Q is Q-52, Q-53 or Q-54, A is a heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group is A-5, A-6, A -7, A-8, A-9, A-10, A-11, A-12, A-13, A-14, A-15, A-16, A-17, A-18, A-19 A-20, A-21, A-22, A-23, A-24, A-25, A-26, A-27, A-28, A-29, A-30, A-31, A -32, A-33, A-34, A
-35, A-36, A-37, A-38, A-39, A-40, A-41, A-42, A-43, A-44, A-45, A-46, A-47 A-48, A-49, A-50, A-51, A-52, A-53, A-60, A-63, A-64, A-65, A-66, A-67, A -68, A-69, A-70, A-71, A-72, A-73, A-74 or A-75. ) And
(D) When Q is Q-23, Q-24, Q-43, Q-44, Q-45, Q-46 or Q-49, A is a naphthyl group optionally substituted with W. Or a heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group is A-1, A-2, A-3, A-4, A-5, A-6, A-7, A-8, A-9, A-10, A-11, A-12, A-13, A-14, A-15, A-16, A-17, A-18, A-19, A-20, A- 21, A-22, A-23, A-24, A-25, A-26, A-27, A-28, A-29, A-30, A-31, A-32, A-33, A-34, A-35, A-36, A-37, A-38, A-39, A-40, A-41, A-42, A-43, A-44, A-45, A- 46, A-47, A-48, A-49, A-5 A-51, A-52, A-53, A-54, A-55, A-56, A-57, A-58, A-59, A-60, A-61, A-62, A -63, A-64, A-65, A-66, A-67, A-68, A-69, A-70, A-71, A-72, A-73, A-74 or A-75 And)
(E) When Q is Q-37, Q-38, Q-39, Q-40, Q-41, or Q-42, A is a heterocyclic group optionally substituted with Y (this heterocyclic group). The cyclic group is A-1, A-2, A-3, A-4, A-5, A-6, A-7, A-8, A-9, A-10, A-11, A-12. A-13, A-14, A-15, A-16, A-17, A-18, A-19, A-20, A-21, A-22, A-23, A-24, A -25, A-26, A-27, A-28, A-29, A-30, A-31, A-32, A-33, A-34, A-35, A-36, A-37 A-38, A-39, A-40, A-41, A-42, A-43, A-44, A-45, A-46, A-47, A-48, A-49, A -50, A-51, A-52, A-53, A-57, A-5 A-59, A-60, A-61, A-62, A-63, A-64, A-65, A-66, A-67, A-68, A-69, A-70, A -71, A-72, A-73, A-74 or A-75).
(F) When Q is phenyl which may be substituted with G, A is a heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group is A-5, A-6, A-7). A-8, A-9, A-10, A-11, A-12, A-13, A-14, A-19, A-20, A-21, A-22, A-23, A -24, A-25, A-26, A-27, A-28, A-29, A-30, A-31, A-32, A-33, A-34, A-35, A-36 A-37, A-38, A-39, A-40, A-41, A-42, A-43, A-44, A-45, A-46, A-47, A-48, A -49, A-50, A-51, A-52, A-53, A-60, A-61, A-62, A-63, A-64, A-65, A-66, A-67 A-68, A-69, A-70, A-71 An A-72, A-73, A-74 or A-75.),
(G) When Q is naphthyl which may be substituted with G, A is a heterocyclic group which may be substituted with Y (this heterocyclic group is A-1, A-2, A-5). , A-6, A-7, A-8, A-9, A-10, A-11, A-12, A-13, A-14, A-15, A-16, A-17, A -18, A-19, A-20, A-21, A-22, A-23, A-24, A-25, A-26, A-27, A-28, A-29, A-30 A-31, A-32, A-33, A-34, A-35, A-36, A-37, A-38, A-39, A-40, A-41, A-42, A -43, A-44, A-45, A-46, A-47, A-48, A-49, A-50, A-51, A-52, A-53, A-54, A-55 A-56, A-57, A-58, A-59, A 60, A-61, A-62, A-63, A-64, A-65, A-66, A-67, A-68, A-69, A-70, A-71, A-72, A-73, A-74 or A-75).
R 1 is halogen, C 1 -C 10 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 2 -C 6 alkynyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 6 alkenyloxy, NO 2 , CN, -NU 1 U 2 , OH, C 2 -C 7 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 2 -C 4 alkylcarbonyl, phenyl optionally substituted by X, substituted by X pyridyl which may have, X thienyl and -N = CT 7 be replaced by T 8 (where, T 7 and T 8 each independently is a H, phenyl, benzyl or C 1 -C 6 alkyl Or may form a 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring with the carbon atom to which T 7 and T 8 are bonded.) Or an alkylene chain together with adjacent R Forms a 5-, 6-, 7- or 8-membered ring At best,
Y 1 is halogen, C 1 -C 10 alkyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 6 alkenyloxy, NO 2 , CN, -NU 1 U 2 , OH, C 2 -C 7 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, phenyl and -N be substituted by X = CT 7 T 8 (where, T 7 and T 8 are each independently, H, phenyl, benzyl or C 1 -C 6 alkyl, or may form a 5-membered ring, 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ring with the carbon atom to which T 7 and T 8 are bonded. Or an adjacent Y 1 may form a 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring as an alkylene chain,
X is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl , C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 5 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 5 alkenylsulfinyl, C 2 -C 5 alkenylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl 1 to 4 substituents optionally selected from C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, NO 2 , CN, CHO, OH, —NU 1 U 2 , phenyl, phenoxy or C 2 -C 5 alkoxycarbonyl ( However, when two or more substituents are present, they may be the same or different from each other.)
Z is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl , C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 1 -C 4 alkenyl Le phenyl, C 1 -C 4 alkenylsulfinyl, C 1 -C 4 alkenylsulfonyl, NO 2, CN, -NU 1 U 2, phenyl, phenoxy and C 1 to 4 substituents arbitrarily selected from 2 to C 5 alkoxycarbonyl (provided that the substituents are two or more, they may be the same or different from each other);
m represents the number of substituents and is 0, 1, 2 or 3;
n represents the number of substituents and is 0, 1, 2, 3 or 4;
p represents the number of substituents and is 0, 1 or 2;
q represents the number of substituents and is 0 or 1 (provided that when m, n and p represent an integer of 2 or more, the substituents may be the same or different) [2]. The ethylene derivatives described.

〔4〕 Eが、CNである上記〔2〕記載のエチレン誘導体。     [4] The ethylene derivative according to the above [2], wherein E is CN.

〔5〕 Eが、CNである上記〔3〕記載のエチレン誘導体。     [5] The ethylene derivative according to the above [3], wherein E is CN.

〔6〕 Eが、C1 〜C4 アルキルもしくはC1 〜C4 ハロアルキルで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は2−オキサゾリル、2−チアゾリル、2−イミダゾリル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イルである。)、ハロゲン、C2 〜C4 アルキニル、Zで置換されていてもよいフェニルエチニル、C1 〜C4 ハロアルキル、CN、NO2 、N3 、CHO、C2 〜C5 アルキルカルボニル、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルキルアミノカルボニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノカルボニル、Zで置換されていてもよいベンゾイル、アミノチオカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C
1 〜C4 アルキルスルホニル基、Zで置換されていてもよいフェニルスルフェニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルフィニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−P(=O)T2 3 または−P(=S)T2 3 である上記〔2〕記載のエチレン誘導体。
[6] E is a heterocyclic group optionally substituted by C 1 -C 4 alkyl or C 1 -C 4 haloalkyl (provided that this heterocyclic group is 2-oxazolyl, 2-thiazolyl, 2-imidazolyl, 1 , 2,4-Triazol-3-yl, 1,2,4-oxadiazol-3-yl, 1,2,4-thiadiazol-3-yl, 1,3,4-oxadiazol-2-yl in a.), halogen, C 2 -C 4 alkynyl, phenyl ethynyl optionally substituted by Z, C 1 -C 4 haloalkyl, CN, NO 2, N 3 , CHO, C 2 ~C 5 alkylcarbonyl, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkylaminocarbonyl, C 3 -C 9 dialkylaminocarbonyl, benzoyl optionally substituted by Z, aminothiocarbonyl, C 1 -C 4 Arukirusurufu Enyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C
1 -C 4 alkylsulfonyl group, Z good phenylsulfanyl phenyl optionally substituted, Z with optionally substituted phenylsulfinyl, phenyl sulfonyl optionally substituted by Z, -P (= O) T 2 T 3 or -P (= S) ethylene derivatives of the above-mentioned [2], wherein a T 2 T 3.

〔7〕 Eが、C1 〜C4 アルキルもしくはC1 〜C4 ハロアルキルで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は2−オキサゾリル、2−チアゾリル、2−イミダゾリル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イルである。)、ハロゲン、C2 〜C4 アルキニル、Zで置換されていてもよいフェニルエチニル、C1 〜C4 ハロアルキル、CN、 NO2 、N3 、CHO、C2 〜C5 アルキルカルボニル、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルキルアミノカルボニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノカルボニル、Zで置換されていてもよいベンゾイル、アミノチオカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル基、Zで置換されていてもよいフェニルスルフェニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルフィニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−P(=O)T2 3 または−P(=S)T2 3 である上記〔3〕記載のエチレン誘導体。 [7] E is a heterocyclic group optionally substituted by C 1 -C 4 alkyl or C 1 -C 4 haloalkyl (provided that this heterocyclic group is 2-oxazolyl, 2-thiazolyl, 2-imidazolyl, 1 , 2,4-Triazol-3-yl, 1,2,4-oxadiazol-3-yl, 1,2,4-thiadiazol-3-yl, 1,3,4-oxadiazol-2-yl in a.), halogen, C 2 -C 4 alkynyl, phenyl ethynyl optionally substituted by Z, C 1 -C 4 haloalkyl, CN, NO 2, N 3 , CHO, C 2 ~C 5 alkylcarbonyl, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkylaminocarbonyl, C 3 -C 9 dialkylaminocarbonyl, benzoyl optionally substituted by Z, aminothiocarbonyl, C 1 -C 4 alkylsulfamoyl Eniru, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl group, phenyl sulphenyl optionally substituted by Z, phenylsulfinyl optionally substituted by Z alkylsulfinyl, optionally substituted by Z phenylsulfonyl, -P (= O) T 2 T 3 , or -P (= S) ethylene derivative described in [3] is a T 2 T 3.

〔8〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニル、Rで置換されていてもよいオキサゾリル、Rで置換されていてもよいチアゾリル、Rで置換されていてもよいピラゾリル、Rで置換されていてもよい1,2,3−トリアゾリル、Rで置換されていてもよいピリジニルまたはRで置換されていてもよいピリミジニルである上記〔4〕記載のエチレン誘導体。     [8] Q is phenyl optionally substituted with G, oxazolyl optionally substituted with R, thiazolyl optionally substituted with R, pyrazolyl optionally substituted with R, substituted with R The ethylene derivative according to the above [4], which may be 1,2,3-triazolyl, pyridinyl optionally substituted with R, or pyrimidinyl optionally substituted with R.

〔9〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニルである上記〔8〕記載のエチレン誘導体。     [9] The ethylene derivative according to the above [8], wherein Q is phenyl optionally substituted with G.

〔10〕 Qが、Rで置換されていてもよいオキサゾリルまたはRで置換されていてもよい1,2,3−トリアゾリルである上記〔8〕記載のエチレン誘導体。     [10] The ethylene derivative according to the above [8], wherein Q is oxazolyl optionally substituted with R or 1,2,3-triazolyl optionally substituted with R.

〔11〕 Qが、Rで置換されていてもよいチアゾリルである上記〔8〕記載のエチレン誘導体。     [11] The ethylene derivative according to the above [8], wherein Q is thiazolyl optionally substituted with R.

〔12〕 Qが、Rで置換されていてもよいピラゾリルである上記〔8〕記載のエチレン誘導体。     [12] The ethylene derivative according to the above [8], wherein Q is pyrazolyl optionally substituted with R.

〔13〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニル、Q−9、Q−10、Q−11、Q−12、Q−13、Q−14、Q−25、Q−26、Q−27、Q−28、Q−29、Q−30、Q−44、Q−45、Q−46、Q−47、Q−52、Q−53、Q−54、Q−55、Q−56またはQ−57である上記〔5〕記載のエチレン誘導体。     [13] Phenyl optionally substituted with G, Q-9, Q-10, Q-11, Q-12, Q-13, Q-14, Q-25, Q-26, Q- 27, Q-28, Q-29, Q-30, Q-44, Q-45, Q-46, Q-47, Q-52, Q-53, Q-54, Q-55, Q-56 or The ethylene derivative according to [5] above, which is Q-57.

〔14〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニル、Q−9、Q−10、Q−11、Q−12、Q−13、Q−14、Q−25、Q−26、Q−27、Q−28、Q−29、Q−30、Q−44、Q−45、Q−46、Q−47、Q−52、Q−53、Q−54、Q−55、Q−56またはQ−57である上記〔7〕記載のエチレン誘導体。     [14] Phenyl optionally substituted with G, Q-9, Q-10, Q-11, Q-12, Q-13, Q-14, Q-25, Q-26, Q- 27, Q-28, Q-29, Q-30, Q-44, Q-45, Q-46, Q-47, Q-52, Q-53, Q-54, Q-55, Q-56 or The ethylene derivative according to the above [7], which is Q-57.

〔15〕 Qが、Q−10、Q−44、Q−45、Q−46、Q−47である上記〔13〕記載のエチレン誘導体。     [15] The ethylene derivative according to the above [13], wherein Q is Q-10, Q-44, Q-45, Q-46, or Q-47.

〔16〕 Qが、Q−12、Q−13、Q−14である上記〔13〕記載のエチレン誘導体。     [16] The ethylene derivative according to the above [13], wherein Q is Q-12, Q-13, or Q-14.

〔17〕 Qが、Q−25、Q−26、Q−27、Q−28、Q−29、Q−30である上記〔13〕記載のエチレン誘導体。     [17] The ethylene derivative according to the above [13], wherein Q is Q-25, Q-26, Q-27, Q-28, Q-29, or Q-30.

〔18〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニルである上記〔13〕記載のエチレン誘導体。     [18] The ethylene derivative according to the above [13], wherein Q is phenyl optionally substituted with G.

〔19〕 Aが、Wで置換されていてもよいフェニル、Yで置換されていてもよいチアゾリル、Yで置換されていてもよいピラゾリル、Yで置換されていてもよいピリジニルまたはYで置換されていてもよいピリミジニルである上記〔2〕記載のエチレン誘導体。     [19] A is phenyl optionally substituted by W, thiazolyl optionally substituted by Y, pyrazolyl optionally substituted by Y, pyridinyl optionally substituted by Y or Y substituted The ethylene derivative according to the above [2], which is pyrimidinyl which may be present.

〔20〕 Qが、Gで置換されていてもよいフェニル、ナフチル、Q−31、Q−32、Q−33、Q−34、Q−35、Q−36、Q−37、Q−44、Q−45、Q−46、Q−49、

Figure 0004883311
であり、
Aが、
Figure 0004883311
であり、
2 が、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、NO2 、CN、C2 〜C5 アルコキシカルボニルであり、
3 が、ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C6 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、Xで置換されていてもよいフェニルである上記〔3〕記載のエチレン誘導体。 [20] Q may be substituted with G phenyl, naphthyl, Q-31, Q-32, Q-33, Q-34, Q-35, Q-36, Q-37, Q-44, Q-45, Q-46, Q-49,
Figure 0004883311
And
A is
Figure 0004883311
And
Y 2 is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, NO 2 , CN, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl,
The ethylene derivative according to the above [3], wherein Y 3 is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, or phenyl optionally substituted with X.

〔21〕 Eが、CNである上記〔20〕記載のエチレン誘導体。     [21] The ethylene derivative according to the above [20], wherein E is CN.

〔22〕 Eが、C1 〜C4 アルキルもしくはC1 〜C4 ハロアルキルで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は2−オキサゾリル、2−チアゾリル、2−イミダゾリル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イルである。)、ハロゲン、C2 〜C4 アルキニル、Zで置換されていてもよいフェニルエチニル、C1 〜C4 ハロアルキル、CN、NO2 、N3 、CHO、C2 〜C5 アルキルカルボニル、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルキルアミノカルボニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノカルボニル、Zで置換されていてもよいベンゾイル、アミノチオカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル基、Zで置換されていてもよいフェニルスルフェニル、Zで
置換されていてもよいフェニルスルフィニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−P(=O)T2 3 または−P(=S)T2 3 である上記〔20〕記載のエチレン誘導体。
[22] E is a heterocyclic group optionally substituted by C 1 -C 4 alkyl or C 1 -C 4 haloalkyl (provided that this heterocyclic group is 2-oxazolyl, 2-thiazolyl, 2-imidazolyl, 1 , 2,4-Triazol-3-yl, 1,2,4-oxadiazol-3-yl, 1,2,4-thiadiazol-3-yl, 1,3,4-oxadiazol-2-yl in a.), halogen, C 2 -C 4 alkynyl may phenylethynyl optionally substituted by Z, C 1 -C 4 haloalkyl, CN, NO 2, N 3 , CHO, C 2 ~C 5 alkylcarbonyl, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkylaminocarbonyl, C 3 -C 9 dialkylaminocarbonyl, benzoyl optionally substituted by Z, aminothiocarbonyl, C 1 -C 4 Arukirusurufu Alkylsulfonyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl group, phenyl sulphenyl optionally substituted by Z, phenylsulfinyl optionally substituted by Z alkylsulfinyl, optionally substituted by Z phenylsulfonyl, -P (= O) T 2 T 3 , or -P (= S) ethylene derivatives of the above [20], wherein a T 2 T 3.

〔23〕 下記の化合物群から選ばれたいずれかの上記〔1〕記載のエチレン誘導体:

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
[23] The ethylene derivative according to any one of the above [1], selected from the following compound group:
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

〔24〕 上記〔1〕〜〔23〕記載のエチレン誘導体の1種以上を有効成分として含有することを特徴とする農薬。     [24] An agrochemical comprising one or more ethylene derivatives according to the above [1] to [23] as active ingredients.

〔25〕 上記〔1〕〜〔23〕記載のアクリロニトリル誘導体の1種以上を有効成分として含有することを特徴とする水中生物付着防止剤。     [25] An underwater organism adhesion inhibitor comprising one or more acrylonitrile derivatives according to the above [1] to [23] as active ingredients.

本発明化合物(1)の−C(E)=C(OB)−部は、E体およびZ体の2種の異性体が存在するが、両者とも本発明に含まれる。
本発明の化合物は式(1)中の置換基Bが水素原子の場合、式

Figure 0004883311
で表される互変異性形で存在しうることは理解されるであろう。該化合物は主としてエノール形(1′)で存在すると考えられるが、或条件下では互変異性形(2)をとりうる。本発明は3つの互変異性形およびそれらの混合物を全て包含すると理解されるべきである。
次にQ、A、B、E、G、R、R1 、Y、Y1 、Y2 、W、X、Z、T1 、T2 、T3 、T4 、T5 、T6 、T7 、T8 、U 1 、U 2 、m、n、pまたはqの好ましい範囲を説明する。 The -C (E) = C (OB)-moiety of the compound (1) of the present invention has two isomers, E-form and Z-form, both of which are included in the present invention.
When the substituent B in the formula (1) is a hydrogen atom, the compound of the present invention has the formula
Figure 0004883311
It will be understood that it can exist in the tautomeric form represented by The compound is thought to exist predominantly in the enol form (1 '), but under certain conditions may take the tautomeric form (2). The present invention should be understood to include all three tautomeric forms and mixtures thereof.
Then Q, A, B, E, G, R, R 1, Y, Y 1, Y 2, W, X, Z, T 1, T 2, T 3, T 4, T 5, T 6, T The preferable range of 7 , T 8 , U 1 , U 2 , m, n, p or q will be described.

Q、AまたはBにおける複素環基は以下の意味を表す。
即ち、チエニルはチオフェン−2−イルまたはチオフェン−3−イルであり、フリルはフラン−2−イルまたはフラン−3−イルであり、ピロリルはピロ−ル−1−イル、ピロ−ル−2−イル、ピロ−ル−3−イルであり、オキサゾリルはオキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イルまたはオキサゾール−5−イルであり、チアゾリルはチアゾール−2−イル、チアゾール−4−イルまたはチアゾール−5−イルであり、イミダゾリルはイ
ミダゾール−1−イル、イミダゾール−2−イルまたはイミダゾール−4−イルであり、イソキサゾリルはイソキサゾール−3−イル、イソキサゾール−4−イルまたはイソキサゾール−5−イルであり、イソチアゾリルはイソチアゾール−3−イル、イソチアゾール−4−イルまたはイソチアゾール−5−イルであり、ピラゾリルはピラゾール−1−イル、ピラゾ−ル−3−イル、ピラゾール−4−イルまたはピラゾール−5−イルであり、1,3,4−オキサジアゾリルは1,3,4−オキサジアゾール−2−イルであり、1,3,4−チアジアゾリルは1,3,4−チアジアゾール−2−イルであり、1,2,4−オキサジアゾリルは1,2,4−オキサジアゾール−3−イルまたは1,2,4−オキサジアゾール−5−イルであり、1,2,4−チアジアゾリルは1,2,4−チアジアゾール−3−イルまたは1,2,4−チアジアゾール−5−イルであり、1,2,4−トリアゾリルは1,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イルまたは1,2,4−トリアゾール−4−イルであり、1,2,3−チアジアゾリルは1,2,3−チアジアゾール−4−イルまたは1,2,3−チアジアゾール−5−イルであり、1,2,3−トリアゾリルは1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,3−トリアゾール−2−イルまたは1,2,3−トリアゾール−4−イルであり、1,2,3,4−テトラゾリルは1,2,3,4−テトラゾール−1−イル、1,2,3,4−テトラゾール−2−イルまたは1,2,3,4−テトラゾール−5−イルであり、ピリジニルはピリジン−2−イル、ピリジン−3−イルまたはピリジン−4−イルであり、ピリミジニルはピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イルまたはピリミジン−5−イルであり、ピラジニルはピラジン−2−イルであり、ピリダジニルはピリダジン−3−イルまたはピリダジン−4−イルであり、1,3,5−トリアジニルは1,3,5−トリアジン−2−イルであり、1,2,4−トリアジニルは1,2,4−トリアジン−3−イル、1,2,4−トリアジン−5−イルまたは1,2,4−トリアジン−6−イルであり、1,2,4,5−テトラジニルは1,2,4,5−テトラジン−3−イルであり、ピラゾリニルは3−ピラゾリン−1−イル、3−ピラゾリン−3−イル、3−ピラゾリン−4−イルまたは3−ピラゾリン−5−イルであり、イミダゾリニルは1−イミダゾリン−3−イル、1−イミダゾリン−2−イル、1−イミダゾリン−4−イルまたは4−イミダゾリン−2−イルであり、オキサゾリニルは2−オキサゾリン−2−イル、2−オキサゾリン−4−イルまたは2−オキサゾリン−5−イルであり、イソキサゾリニルは2−イソキサゾリン−3−イル、2−イソキサゾリン−4−イルまたは2−イソキサゾリン−5−イルであり、チアゾリニルは2−チアゾリン−2−イル、2−チアゾリン−4−イルまたは3−チアゾリン−2−イルであり、イミダゾリジノン−イルはイミダゾリジン−2−オン−1−イルであり、イミダゾリノン−イルは2−イミダゾリノン−1−イルであり、3(2H)−ピリダジノン−イルは3(2H)−ピリダジノン−2−イル、3(2H)−ピリダジノン−4−イル、3(2H)−ピリダジノン−5−イルまたは3(2H)−ピリダジノン−6−イルである。
The heterocyclic group in Q, A or B has the following meaning.
That is, thienyl is thiophen-2-yl or thiophen-3-yl, furyl is furan-2-yl or furan-3-yl, and pyrrolyl is pyrrol-1-yl, pyrrol-2-yl. Oxazolyl is oxazol-2-yl, oxazol-4-yl or oxazol-5-yl and thiazolyl is thiazol-2-yl, thiazol-4-yl or thiazole- 5-yl, imidazolyl is imidazol-1-yl, imidazol-2-yl or imidazol-4-yl; isoxazolyl is isoxazol-3-yl, isoxazol-4-yl or isoxazol-5-yl; Isothiazolyl is isothiazol-3-yl, isothiazol-4-yl or isothiazolyl Is pyr-5-yl, pyrazolyl is pyrazol-1-yl, pyrazol-3-yl, pyrazol-4-yl or pyrazol-5-yl, and 1,3,4-oxadiazolyl is 1,3,4 4-oxadiazol-2-yl, 1,3,4-thiadiazolyl is 1,3,4-thiadiazol-2-yl, 1,2,4-oxadiazolyl is 1,2,4-oxadiazol Azol-3-yl or 1,2,4-oxadiazol-5-yl and 1,2,4-thiadiazolyl is 1,2,4-thiadiazol-3-yl or 1,2,4-thiadiazole- 5-yl and 1,2,4-triazolyl is 1,2,4-triazol-1-yl, 1,2,4-triazol-3-yl or 1,2,4-triazol-4-yl Yes, 1, 2, Thiadiazolyl is 1,2,3-thiadiazol-4-yl or 1,2,3-thiadiazol-5-yl, 1,2,3-triazolyl is 1,2,3-triazol-1-yl, 1,2,3-triazol-2-yl or 1,2,3-triazol-4-yl, 1,2,3,4-tetrazolyl is 1,2,3,4-tetrazol-1-yl, , 2,3,4-tetrazol-2-yl or 1,2,3,4-tetrazol-5-yl and pyridinyl is pyridin-2-yl, pyridin-3-yl or pyridin-4-yl , Pyrimidinyl is pyrimidin-2-yl, pyrimidin-4-yl or pyrimidin-5-yl, pyrazinyl is pyrazin-2-yl and pyridazinyl is pyridazin-3-yl or pyridazin -4-yl, 1,3,5-triazinyl is 1,3,5-triazin-2-yl, 1,2,4-triazinyl is 1,2,4-triazin-3-yl, 1,2,4-triazin-5-yl or 1,2,4-triazin-6-yl, 1,2,4,5-tetrazinyl is 1,2,4,5-tetrazin-3-yl And pyrazolinyl is 3-pyrazolin-1-yl, 3-pyrazolin-3-yl, 3-pyrazolin-4-yl or 3-pyrazolin-5-yl, and imidazolinyl is 1-imidazolin-3-yl, 1- Imidazolin-2-yl, 1-imidazolin-4-yl or 4-imidazolin-2-yl, wherein oxazolinyl is 2-oxazolin-2-yl, 2-oxazolin-4-yl or 2-oxazolin-5-yl Yes, isoxazolinyl is 2-isoxazolin-3-yl, 2-isoxazolin-4-yl or 2-isoxazolin-5-yl and thiazolinyl is 2-thiazolin-2-yl, 2-thiazolin-4-yl or 3- Thiazolin-2-yl, imidazolidinone-yl is imidazolidin-2-one-1-yl, imidazolinone-yl is 2-imidazolinone-1-yl, 3 (2H) -pyridazinone- The yl is 3 (2H) -pyridazinon-2-yl, 3 (2H) -pyridazinon-4-yl, 3 (2H) -pyridazinon-5-yl or 3 (2H) -pyridazinon-6-yl.

好ましいQの範囲は以下に示す各群である。
即ち、QI :フェニル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、1,2,4,5−テトラジニル。
Preferred Q ranges are the following groups.
QI: phenyl, thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1, 2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1, 3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl, 1,2,4,5-tetrazinyl.

QII:フェニル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル。   QII: phenyl, thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4- Triazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl.

QIII :フェニル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、1,2,3−トリアゾリル。   QIII: phenyl, thienyl, oxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, 1,2,3-triazolyl.

QIV:フェニル。QV :オキサゾリル。QVI:チアゾリル。QVII :ピラゾリル。QVIII:ピリミジニル。QIX:1,2,3−トリアゾリル。   QIV: phenyl. QV: Oxazolyl. QVI: thiazolyl. QVII: Pyrazolyl. QVIII: Pyrimidinyl. QIX: 1,2,3-triazolyl.

好ましいAの範囲は以下に示す各群である。
即ち、AI:フェニル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル。
Preferred ranges of A are the following groups.
That is, AI: phenyl, thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1, 2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1, 3,5-triazinyl, 1,2,4-triazinyl.

AII:フェニル、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル。   AII: phenyl, thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl.

AIII :フェニル、チアゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル。   AIII: phenyl, thiazolyl, pyrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl.

AIV:チアゾリル、ピラゾリル、ピリジニル。   AIV: thiazolyl, pyrazolyl, pyridinyl.

AV :チアゾリル。AVI:ピラゾリル。AVII :ピリジニル。   AV: Thiazolyl. AVI: pyrazolyl. AVII: Pyridinyl.

好ましいBの範囲は以下に示す各群である。
即ち、BI :H、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、CH3 OC2 4 OCH2 、C1 〜C4 アルキルスルホニル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−SO2 CF3 、C2 〜C8 ジアルキルアミノスルホニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノチオカルボニル、C3 〜C9 アルコキシカルボニルアルキル、−C(=O)T1 、−P(=O)T2 3 、−P(=S)T2 3 、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT4 5 6
Preferred ranges of B are the following groups.
That, BI: H, C 1 ~C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, CH 3 OC 2 H 4 OCH 2, C 1 ~C 4 alkylsulfonyl, halogen or C 1 ~ C 4 phenyl sulfonyl optionally substituted by alkyl, -SO 2 CF 3, C 2 ~C 8 dialkylaminosulfonyl, C 3 -C 9 dialkylaminothiocarbonyl, C 3 -C 9 alkoxycarbonylalkyl, -C ( = O) T 1 , -P (= O) T 2 T 3 , -P (= S) T 2 T 3 , an alkali metal atom, an alkaline earth metal atom, or NHT 4 T 5 T 6 .

BII:H、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、CH3 OC2 4 OCH2 、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−SO2 CF3 、−C(=O)T1 、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT4 5 6 BII: H, C 1 ~C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, CH 3 OC 2 H 4 OCH 2, C 1 ~C 4 alkylsulfonyl, -SO 2 CF 3, - C (= O) T 1 , an alkali metal atom, an alkaline earth metal atom or NHT 4 T 5 T 6 .

BIII :H、C2 〜C4 アルコキシアルキル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−SO2 CF3 、−C(=O)T1 、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT4 5 6 BIII: H, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, —SO 2 CF 3 , —C (═O) T 1 , alkali metal atom, alkaline earth metal atom or NHT 4 T 5 T 6 .

BIV:C2 〜C4 アルコキシアルキル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、−SO2 CF3 、−C(=O)T1 、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT4 5 6 BIV: C 2 ~C 4 alkoxyalkyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, -SO 2 CF 3, -C ( = O) T 1, alkali metal atom, an alkaline earth metal atom or NHT 4 T 5 T 6.

好ましいEの範囲は以下に示す各群である。
即ち、EI :ハロゲン、C2 〜C4 アルキニル、Zで置換されていてもよいフェニルエチニル、C1 〜C4 ハロアルキル、CN、NO2 、N3 、CHO、C2 〜C5 アルキルカルボニル、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルキルアミノカルボニル、C
3 〜C9 ジアルキルアミノカルボニル、Zで置換されていてもよいベンゾイル、アミノチオカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル基、Zで置換されていてもよいフェニルスルフェニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルフィニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−P(=O)T2 3 または−P(=S)T2 3
Preferred ranges of E are the following groups.
That, EI: halogen, C 2 -C 4 alkynyl, phenyl ethynyl optionally substituted by Z, C 1 -C 4 haloalkyl, CN, NO 2, N 3 , CHO, C 2 ~C 5 alkylcarbonyl, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkylaminocarbonyl, C
3 -C 9 dialkylaminocarbonyl, optionally substituted by Z benzoyl, amino thiocarbonyl, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl group, and Z Phenylsulfenyl which may be substituted, phenylsulfinyl which may be substituted with Z, phenylsulfonyl which may be substituted with Z, -P (= O) T 2 T 3 or -P (= S) T 2 T 3 .

EII:ハロゲン、C2 〜C4 アルキニル、Zで置換されていてもよいフェニルエチニル、CN、C2 〜C5 アルキルカルボニル、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルキルアミノカルボニル、C3 〜C9 ジアルキルアミノカルボニル、Zで置換されていてもよいベンゾイル、アミノチオカルボニル、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル基、Zで置換されていてもよいフェニルスルフェニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルフィニル、Zで置換されていてもよいフェニルスルホニル、または−P(=O)T2 3 EII: halogen, C 2 -C 4 alkynyl, phenylethynyl optionally substituted with Z, CN, C 2 -C 5 alkylcarbonyl, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkylaminocarbonyl, C 3 -C 9 dialkylaminocarbonyl, optionally substituted by Z benzoyl, amino thiocarbonyl, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl group, and Z optionally substituted phenyl sulfenyl, Z in an optionally substituted phenylsulfinyl, phenyl sulfonyl optionally substituted by Z or -P, (= O) T 2 T 3.

EIII :CN。   EIII: CN.

好ましいGの範囲は以下に示す各群である。
即ち、GI :ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 ハロアルケニル、C2 〜C4 ハロアルキニル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルキニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜C4 アルキニルスルフィニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたメトキシ、C2 〜C6 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、C2 〜C4 アルキルカルボニル、C2 〜C4 ハロアルキルカルボニル、C2 〜C5 アルキルカルボニルオキシ、C2 〜C5 ハロアルキルカルボニルオキシ、C3 〜C7 ジアルキルアミノカルボニルオキシ、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、Zで置換されていてもよいベンゾイル、Zで置換されていてもよいピリジル及びZで置換されていてもよいピリジルオキシの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Gの数は1、2、3または4個であるか、または隣接した置換位置で結合したアルキレン基によって形成される5員環、6員環、7員環もしくは8員環である。
Preferred G ranges are the following groups.
That, GI: halogen, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 4 alkenyl, C 2 -C 4 alkynyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 haloalkenyl, C 2 -C 4 haloalkynyl, C 1 -C 3 alkyl substituted optionally C 3 even though -C 6 cycloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 4 alkenyloxy, C 2 -C 4 alkynyloxy, C 1 -C 4 halo alkoxy, C 2 -C 4 haloalkenyloxy, C 2 -C 4 haloalkynyloxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 4 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 alkenylsulfonyl, C 2 -C 4 alkyl Nils Le phenyl, C 2 -C 4 alkynylsulfinyl, C 2 -C 4 Arukinirusuru Alkylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 4 halo alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkenyl sulfonyl, C 2 -C 4 haloalkylene Nils Le phenyl, C 2 -C 4 halo alkynylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkynyl sulfonyl, NO 2, CN, -NU 1 U 2, halogen or C 1 -C 4 alkyl methoxy substituted by phenyl optionally substituted, C 2 -C 6 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 2 -C 4 alkylcarbonyl, C 2 -C 4 haloalkylcarbonyl, C 2 -C 5 alkylcarbonyloxy, C 2 -C 5 halo alkylcarbonyloxy, C 3 -C 7 dialkylamino Cal Bonyloxy, phenyl optionally substituted with Z, phenoxy optionally substituted with Z, benzoyl optionally substituted with Z, pyridyl optionally substituted with Z and optionally substituted with Z A substituent arbitrarily selected from pyridyloxy (provided that the number of substituents is two or more, they may be the same or different from each other), and the number of substituents G is 1, 2, 3 Or a 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring formed by an alkylene group which is 4 or bonded at adjacent substitution positions.

GII:ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、C2 〜C4 アルケニル、C2 〜C4 アルキニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜 C4 アルキニルスルフィニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4
ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルホニル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたメトキシ、C2 〜C6 アルコキシカルボニル、C2 〜C5 アルキルカルボニルオキシ、C2 〜C5 ハロアルキルカルボニルオキシ、Zで置換されていてもよいフェノキシ及びZで置換されていてもよいピリジルオキシの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Gの数は1、2または3個である。
GII: halogen, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 4 alkenyl, C 2 -C 4 alkynyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 3 alkyl C 3 optionally substituted by -C 6 cycloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 4 alkenyloxy, C 2 -C 4 alkynyloxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 4 haloalkenyloxy, C 1 -C 4 alkylsulfamoyl phenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 4 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 alkenylsulfonyl, C 2 -C 4 Arukinirusuru phenyl, C 2 ~ C 4 alkynylsulfinyl, C 2 -C 4 alkynylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 Haloalkylsulfonyl, C 2 -C 4
Halo alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkenyl sulfonyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl-methoxy substituted by phenyl optionally substituted, C 2 -C 6 alkoxycarbonyl, C 2 -C 5 alkylcarbonyloxy, C 2 -C 5 halo alkylcarbonyloxy, substituents selected arbitrarily from among the pyridyloxy which may be substituted by optionally substituted phenoxy and Z and Z (However, when the number of the substituents is 2 or more, they may be the same or different from each other.), And the number of the substituents G is 1, 2 or 3.

GIII :ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C6 アルコキシ、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜C4 アルキニルスルフィニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルホニル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたメトキシ、C2 〜C6 アルコキシカルボニル、C2 〜C5 アルキルカルボニルオキシ、Zで置換されていてもよいフェノキシ及びZで置換されていてもよいピリジルオキシの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Gの数は1または2個である。 GIII: halogen, C 1 -C 6 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 3 alkyl optionally substituted C 3 -C 6 cycloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 4 alkenyloxy, C 2 -C 4 alkynyloxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 4 haloalkenyloxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 4 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 alkenylsulfonyl, C 2 -C 4 alkyl Nils Le phenyl, C 2 -C 4 alkynylsulfinyl, C 2 -C 4 alkynylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 4 Haroaru Nils Le phenyl, C 2 -C 4 halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkenyl sulfonyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl-methoxy substituted by phenyl optionally substituted, C 2 -C 6 alkoxy Substituents arbitrarily selected from carbonyl, C 2 -C 5 alkylcarbonyloxy, phenoxy optionally substituted with Z and pyridyloxy optionally substituted with Z (provided that two or more substituents are present) And the number of substituents G is 1 or 2.

好ましいRの範囲は以下に示す各群である。
即ち、RI :ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C3 アルキル、C1 〜C6 ハロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルキニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜C4 のアルキニルスルフィニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、ナフチル、C2 〜C4 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、Xで置換されていてもよいフェニル、Xで置換されていてもよいピリジルまたはXで置換されていてもよいチエニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Rの数は1、2または3個であるか、または隣接した置換位置で結合したアルキレン基によって形成される5員環、6員環、7員環もしくは8員環である。
Preferred ranges of R are the following groups.
That, RI: halogen, C 1 -C 6 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 1 -C 3 alkyl substituted by phenyl optionally substituted, C 1 -C 6 haloalkyl, C 1 ~ C 3 optionally substituted by alkyl C 3 -C 6 cycloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 2 -C 4 alkenyloxy, C 2 -C 4 alkynyloxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 4 haloalkenyloxy, C 2 -C 4 haloalkynyloxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 4 alkenyl Le phenyl , C 2 -C 4 alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 alkenylsulfonyl, C 2 -C 4 alkyl Nils Le phenyl, alkynylsulfinyl of C 2 ~C 4, C 2 ~C 4 alkynyl Ruhoniru, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 4 halo alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkenyl sulfonyl, NO 2, CN, -NU 1 U 2, naphthyl, and C 2 -C 4 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, optionally substituted with X phenyl, substituted by X A substituent arbitrarily selected from among pyridyl or thienyl optionally substituted with X (provided that the substituents are two or more, they may be the same or different from each other), The number of substituents R is 1, 2 or 3, or a 5-membered ring, 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ring formed by an alkylene group bonded at adjacent substitution positions. It is.

RII:ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C3 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、ナフチル、C2 〜C4 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、Xで置換されていてもよいフェニルまたはXで置換されていてもよいピリジルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよ
い。)であって、その置換基Rの数は1、2または3個である。
RII: halogen, C 1 -C 6 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 1 -C 3 alkyl substituted by phenyl optionally substituted, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 3 optionally substituted by alkyl C 3 -C 6 cycloalkyl, NO 2, CN, -NU 1 U 2, naphthyl, C 2 -C 4 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, substituted by X A substituent arbitrarily selected from phenyl which may be substituted or pyridyl which may be substituted by X (however, when there are two or more substituents, they may be the same or different from each other), The number of substituents R is 1, 2 or 3.

RIII :ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C3 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、ナフチル、C2 〜C4 アルコキシカルボニル、Xで置換されていてもよいフェニルまたはXで置換されていてもよいピリジルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Rの数は1または2個である。 RIII: halogen, C 1 -C 6 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 1 -C 3 alkyl substituted by phenyl optionally substituted, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 3 C 3 -C 6 cycloalkyl optionally substituted with alkyl, NO 2 , CN, —NU 1 U 2 , naphthyl, C 2 -C 4 alkoxycarbonyl, phenyl optionally substituted with X or substituted with X A substituent arbitrarily selected from pyridyl which may be substituted (provided that when there are two or more substituents, they may be the same or different from each other), and the number of substituents R is 1 Or two.

Rが置換する複素環の種類によってRの数は異なり、その複素環が1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,3−チアジアゾリルまたは1,2,3,4−テトラゾリルの場合にはRの数は0または1であり、好ましくは1である。その複素環がチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニルまたは1,2,4−トリアジニルの場合にはRの数は0から2の整数であり、好ましくは1または2である。その複素環がチエニル、フリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラジニルまたはピリダジニルの場合にはRの数は0から3の整数であり、好ましくは0から2の整数であり、より好ましくは1または2である。その複素環がピロリル、ピリジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニルまたはチアゾリニル基の場合にはRの数は0から4の整数であり、好ましくは0から3の整数であり、より好ましくは1または2である。   The number of R varies depending on the type of heterocycle substituted by R, and the heterocycle is 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl. , 1,2,3-oxadiazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl or 1,2,3,4-tetrazolyl, the number of R is 0 or 1, preferably 1. The heterocyclic ring is thiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, isothiazolyl, 1,3,4-triazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4- In the case of triazinyl or 1,2,4-triazinyl, the number of R is an integer of 0 to 2, preferably 1 or 2. When the heterocycle is thienyl, furyl, pyrazolyl, imidazolyl, pyrimidinyl, pyrazinyl or pyridazinyl, the number of R is an integer of 0 to 3, preferably an integer of 0 to 2, more preferably 1 or 2. is there. When the heterocyclic ring is a pyrrolyl, pyridinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl or thiazolinyl group, the number of R is an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 3, more preferably 1 or 2 It is.

好ましいYの範囲は以下に示す各群である。
即ち、YI :ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルキニルオキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜C4 アルキニルスルフィニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルキニルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 、C2 〜C4 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、C2 〜C4 アルキルカルボニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルキルカルボニルオキシまたはXで置換されていてもよいフェニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Yの数は1、2または3個である。
Preferred ranges of Y are the following groups.
That, YI: halogen, C 1 -C 6 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 2 -C 4 alkenyloxy, C 2 -C 4 alkynyloxy, C 1 -C 4 haloalkoxy , C 2 -C 4 haloalkenyloxy, C 2 -C 4 haloalkynyloxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 4 alkenyl sulfenyl, C 2 -C 4 alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 alkenylsulfonyl, C 2 -C 4 alkyl Nils Le phenyl, C 2 -C 4 alkynylsulfinyl, C 2 -C 4 alkynylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkyl sulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 4 halo alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 Halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkenyl sulfonyl, C 2 -C 4 haloalkylene Nils Le phenyl, C 2 -C 4 halo alkynylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkynyl sulfonyl, NO 2, CN, -NU 1 U 2 , C 2 -C 4 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 2 -C 4 alkylcarbonyloxy, C 2 -C 4 haloalkylcarbonyloxy, or phenyl optionally substituted with X The substituent is selected (provided that the number of substituents may be the same or different when there are two or more substituents), and the number of substituents Y is 1, 2 or 3.

YII:ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、NO2 、CN、C2 〜C4 アルコキシカルボニルまたはXで置換されていてもよいフェニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Yの数は1、2または3個である。 YII: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, Among C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, NO 2 , CN, C 2 -C 4 alkoxycarbonyl or phenyl optionally substituted with X An optional substituent (provided that the number of substituents is 2 or more, they may be the same or different from each other), and the number of substituents Y is 1, 2 or 3.

Yが置換する複素環の種類によってYの数は異なり、その複素環が1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,3−チアジアゾリルまたは1,2,3,4−テトラゾリルの場合にはYの数は0または1であり、好ましくは1である。その複素環がチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニルまたは1,2,4−トリアジニルの場合にはYの数は0から2の整数であり、好ましくは1または2である。その複素環がチエニル、フリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラジニルまたはピリダジニルの場合にはYの数は0から3の整数であり、好ましくは0から2の整数であり、より好ましくは1または2である。その複素環がピロリル、ピリジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニルまたはチアゾリニルの場合にはYの数は0から4の整数であり、好ましくは0から3の整数であり、より好ましくは1または2である。   The number of Y varies depending on the type of heterocycle substituted by Y, and the heterocycle is 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl. In the case of 1,2,3-thiadiazolyl or 1,2,3,4-tetrazolyl, the number of Y is 0 or 1, preferably 1. The heterocyclic ring is thiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, isothiazolyl, 1,3,4-triazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4- In the case of triazinyl or 1,2,4-triazinyl, the number of Y is an integer of 0 to 2, preferably 1 or 2. When the heterocycle is thienyl, furyl, pyrazolyl, imidazolyl, pyrimidinyl, pyrazinyl or pyridazinyl, the number of Y is an integer of 0 to 3, preferably an integer of 0 to 2, more preferably 1 or 2. is there. When the heterocycle is pyrrolyl, pyridinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl or thiazolinyl, the number of Y is an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 3, more preferably 1 or 2. is there.

好ましいWの範囲は以下に示す各群である。
即ち、WI :ハロゲン、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフェニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルフィニル、C2 〜C4 ハロアルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜C4 アルキニルスルフィニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、NO2 、CN、C2 〜C4 アルコキシカルボニル、C2 〜C4 アルキルカルボニル、C2 〜C4 ハロアルキルカルボニル、C2 〜C4 アルキルカルボニルオキシおよび-NU 1 U 2 の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Wの数は1、2、3または4個である。
Preferable W ranges are the following groups.
That, WI: halogen, C 1 -C 6 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkyl sulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 4 alkenyloxy, C 2 -C 4 haloalkenyl oxy, C 2 -C 4 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 alkenylsulfonyl, C 2 -C 4 halo alkenyl Le phenyl, C 2 -C 4 halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 4 haloalkenyl sulfonyl, C 2 -C 4 alkynyloxy, C 2 -C 4 alkyl Nils Le phenyl, C 2 -C 4 alkynylsulfinyl C 2 -C 4 alkynylsulfonyl, NO 2, CN, C 2 ~C 4 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkylcarbonyl, C 2 -C 4 haloalkylcarbonyl, C 2 -C 4 alkylcarbonyloxy and -NU 1 U 2 is a substituent arbitrarily selected from 2 (provided that the number of substituents may be the same or different when there are 2 or more substituents), and the number of substituents W is 1, 2, 3 or There are four.

WII:ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、C2 〜C4 アルケニルオキシ、C2 〜C4 ハロアルケニルオキシ、C2 〜C4 アルケニルスルフェニル、C2 〜C4 アルケニルスルフィニル、C2 〜C4 アルケニルスルホニル、C2 〜C4 アルキニルオキシ、C2 〜C4 アルキニルスルフェニル、C2 〜C4 アルキニルスルフィニル、C2 〜C4 アルキニルスルホニル、NO2 、CN、の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Wの数は1、2または3個である。 WII: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 4 alkenyloxy, C 2 -C 4 haloalkenyloxy, C 2 -C 4 alkenyl sulfenyl, C 2 -C 4 alkenyl sulfinyl, C 2 -C 4 alkenyl sulfonyl, C 2 -C 4 alkynyloxy, C 2 -C 4 alkynyl sulfenyl, C 2 -C 4 alkynyl sulfinyl, Substituents arbitrarily selected from C 2 to C 4 alkynylsulfonyl, NO 2 , CN (provided that the substituents are the same when there are two or more substituents) And the number of substituents W is 1, 2 or 3.

WIII :ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、NO2 、CN、の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Wの数は1または2個である。 WIII: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, NO 2, CN, optionally selected substituents from among (where When the number of the substituents is 2 or more, they may be the same or different from each other.) The number of the substituents W is 1 or 2.

好ましいT1 の範囲は以下に示す各群である。
即ち、T1 I :C1 〜C18アルキル、C2 〜C6 アルケニル、C1 〜C4 ハロアルキル
、C1 〜C4 アルコキシ−C1 〜C4 アルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 ハロシクロアルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキル基で置換されていてもよいフェニルで置換されたC2 〜C4 アルケニル、C1 〜C10アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C5 アルケニルオキシ、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルコキシ、ベンジルオキシ、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、-NU 1 U 2 、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、Zで置換されていてもよいフェニルチオ、ナフチルまたはZで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基はチエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニルまたは1,2,4−トリアジニルの中から選ばれる。)である。
Preferred T 1 ranges are the following groups.
That is, T 1 I: C 1 -C 18 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy-C 1 -C 4 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted substituted by a phenyl C 1 -C 4 alkyl, C 3 -C 6 halocycloalkyl, C 1 -C optionally substituted with 3 alkyl C 3 -C 6 cycloalkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted with phenyl optionally substituted cycloalkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 2 -C 4 alkenyl substituted with also phenyl substituted with groups, C 1 -C 10 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 5 alkenyloxy, C 1 -C 3 alkyl optionally substituted C 3 even though -C 6 cycloalkoxy, benzyloxy, C 2 -C 5 A Job aryloxycarbonyl, -NU 1 U 2, which may be substituted with Z phenyl, optionally substituted by Z, phenoxy, optionally substituted by Z, phenylthio, optionally substituted naphthyl or Z Heterocyclic group (provided that this heterocyclic group is thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl 1,3,5-triazinyl or 1,2,4-triazinyl).

1 II:C1 〜C18アルキル、C2 〜C6 アルケニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1 〜C4 アルキル基で置換されていてもよいフェニルで置換されたC2 〜C4 アルケニル、C1 〜C10アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C5 アルケニルオキシ、C3 〜C6 シクロアルコキシ、ベンジルオキシ、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、フェニルチオ、ナフチルまたはZで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基はチエニル、フリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリルまたはピリジニルの中から選ばれる。)である。 T 1 II: C 1 -C 18 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, halogen or phenyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl substituted C 1 -C 4 alkyl, substituted by C 1 -C 3 optionally substituted by alkyl C 3 -C 6 cycloalkyl, optionally substituted by halogen or C 1 -C 4 alkylphenyl cycloalkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 2 -C 4 alkenyl substituted with also phenyl substituted with one, C 1 -C 10 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 ~ C 5 alkenyloxy, C 3 -C 6 cycloalkoxy, benzyloxy, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, phenyl optionally substituted by Z, which may be substituted with Z phenoxazine , Phenylthio, naphthyl or Hajime Tamaki which may be substituted with Z (provided that the heterocyclic group selected from thienyl, furyl, selected oxazolyl, thiazolyl, among pyrazolyl or pyridinyl.) Is.

1 III :C1 〜C17アルキル、C2 〜C6 アルケニル、C1 〜C4 ハロアルキル、C2 〜C4 アルコキシアルキル、フェニルで置換されたC1 〜C4 アルキル、C1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキル、フェニルで置換されたシクロアルキル、フェニルで置換されたC2 〜C4 アルケニル、C1 〜C8 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C2 〜C5 アルケニルオキシ、C3 〜C6 シクロアルコキシ、ベンジルオキシ、C2 〜C5 アルコキシカルボニル、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、フェニルチオ、ナフチル、Zで置換されていてもよいピラゾリルまたはZで置換されていてもよいピリジニルである。 T 1 III: C 1 -C 17 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 1 -C 4 alkyl substituted with phenyl, C 1 -C 3 alkyl optionally substituted C 3 -C 6 cycloalkyl, cycloalkyl substituted with phenyl, C 2 -C 4 alkenyl substituted with phenyl, C 1 -C 8 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy C 2 -C 5 alkenyloxy, C 3 -C 6 cycloalkoxy, benzyloxy, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, phenyl optionally substituted with Z, phenoxy optionally substituted with Z, phenylthio, Naphthyl, pyrazolyl optionally substituted with Z, or pyridinyl optionally substituted with Z.

好ましいT2 の範囲は以下に示す群である。
即ち、T2 I :フェニル、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 アルコキシまたはC1 〜C4 アルキルスルフェニルである。
Preferred T 2 ranges are the groups shown below.
That is, T 2 I: phenyl, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 alkoxy or C 1 -C 4 alkyl sulfenyl.

好ましいT3 の範囲は以下に示す群である。
即ち、T3 I :フェニル、C1 〜C6 アルキル、C1 〜C6 アルコキシまたはC1 〜C4 アルキルスルフェニルである。
Preferred T 3 ranges are the following groups.
That is, T 3 I: phenyl, C 1 -C 6 alkyl, C 1 -C 6 alkoxy or C 1 -C 4 alkyl sulfenyl.

好ましいT4 の範囲は以下に示す群である。
即ち、T4 I :H、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキル基またはベンジルであるか、あるいはT4 、T5 及びT6 のうちの2個が、それぞれが結合している窒素原子と共に酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子を含有していてもよい5員環、6員環また
は7員環基を形成するものである。
Preferred T 4 ranges are the following groups.
That is, T 4 I: H, C 1 -C 4 alkyl, C 3 -C 6 cycloalkyl group or benzyl, or two of T 4 , T 5 and T 6 are bonded to each other. A 5-membered ring, a 6-membered ring or a 7-membered ring group which may contain an oxygen atom, a nitrogen atom or a sulfur atom together with the nitrogen atom.

好ましいT5 の範囲は以下に示す群である。
即ち、T5 I :H、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキルまたはベンジルであるか、あるいはT4 、T5 及びT6 のうちの2個が、それぞれが結合している窒素原子と共に酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子を含有していてもよい5員環、6員環または7員環基を形成するものである。
Preferred T 5 ranges are the groups shown below.
That is, T 5 I: H, C 1 -C 4 alkyl, C 3 -C 6 cycloalkyl or benzyl, or two of T 4 , T 5 and T 6 are bonded to each other. It forms a 5-membered ring, 6-membered ring or 7-membered ring group which may contain an oxygen atom, nitrogen atom or sulfur atom together with the nitrogen atom.

好ましいT6 の範囲は以下に示す群である。
即ち、T6 I :H、C1 〜C4 アルキル、C3 〜C6 シクロアルキルまたはベンジルであるか、あるいはT4 、T5 及びT6 のうちの2個が、それぞれが結合している窒素原子と共に酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子を含有していてもよい5員環、6員環または7員環基を形成するものであり、
Preferred T 6 ranges are the groups shown below.
That is, T 6 I: H, C 1 -C 4 alkyl, C 3 -C 6 cycloalkyl or benzyl, or two of T 4 , T 5 and T 6 are bonded to each other. A 5-membered ring, a 6-membered ring or a 7-membered ring group which may contain an oxygen atom, a nitrogen atom or a sulfur atom together with the nitrogen atom,

好ましいXの範囲は以下に示す各群である。
即ち、XI :ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C5 アルケニルスルフェニル、C2 〜C5 アルケニルスルフィニル、C2 〜C5 アルケニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 またはC2 〜C5 アルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Xの数は1、2、3個である。
Preferred X ranges are the following groups.
That, XI: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkyl sulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 5 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 5 alkenylsulfinyl, C 2 -C 5 alkenylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkyl A substituent arbitrarily selected from sulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, NO 2 , CN, —NU 1 U 2, or C 2 -C 5 alkoxycarbonyl (provided that there are two or more substituents) And the number of substituents X is 1, 2, or 3.

XII:ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C5 アルケニルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、NO2 の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Xの数は1、2、3個である。 XII: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 5 alkenyl Le phenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, optionally selected from the NO 2 And the number of the substituents X is 1, 2 and 3. However, the number of the substituents X is 1, 2 or 3.

XIII :ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Xの数は1または2個である。 XIII: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, identical or mutually when the substituent (provided that the substituent is two or more selected arbitrarily from among And the number of substituents X is 1 or 2.

Xが置換する環によってXの数は異なり、その環がフェニルの場合にはXの数は0から5の整数であり、好ましくは0から3の整数であり、より好ましくは0から2の整数である。その環がピリジルの場合にはXの数は0から4の整数であり、好ましくは0、1または2であり、より好ましくは0または1である。チエニル基の場合にはXの数は0から3の整数であり、好ましくは0または1である。   The number of X varies depending on the ring substituted by X. When the ring is phenyl, the number of X is an integer of 0 to 5, preferably an integer of 0 to 3, more preferably an integer of 0 to 2. It is. When the ring is pyridyl, the number of X is an integer of 0 to 4, preferably 0, 1 or 2, more preferably 0 or 1. In the case of a thienyl group, the number of X is an integer of 0 to 3, preferably 0 or 1.

好ましいZの範囲は以下に示す各群である。
即ち、ZI :ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C5 アルケニルスルフェニル、C2 〜C5 アルケニルスルフィニル、C2 〜C5 アルケニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニル、NO2 、CN、-NU 1 U 2 またはC2 〜C5 アルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なって
もよい。)であって、その置換基Zの数は1、2、3または4個である。
Preferred Z ranges are the following groups.
That, ZI: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkyl sulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 5 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 5 alkenylsulfinyl, C 2 -C 5 alkenylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkyl A substituent arbitrarily selected from sulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, NO 2 , CN, —NU 1 U 2, or C 2 -C 5 alkoxycarbonyl (provided that there are two or more substituents) And the number of substituents Z is 1, 2, 3 or 4.

ZII:ハロゲン、C1 〜C4 アルキル、C1 〜C4 ハロアルキル、C1 〜C4 アルコキシ、C1 〜C4 ハロアルコキシ、C1 〜C4 アルキルスルフェニル、C1 〜C4 アルキルスルフィニル、C1 〜C4 アルキルスルホニル、C2 〜C5 アルケニルスルフェニル、C2 〜C5 アルケニルスルフィニル、C2 〜C5 アルケニルスルホニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフェニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルフィニル、C1 〜C4 ハロアルキルスルホニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基Zの数は1、2、3または4個である。 ZII: halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 5 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 5 alkenylsulfinyl, C 2 -C 5 alkenylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, A substituent arbitrarily selected from C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl (provided that the number of substituents may be the same or different when two or more substituents are present), and the number of substituents Z is 1, 2, 3 or 4.

Zが置換する環の種類によってZの数は異なり、Zが置換する環がフェニルの場合にはZの数は0から5の整数であり、好ましくは0から4の整数であり、より好ましくは0、1、2または3であり、更に好ましくは0、1、または2である。Zが置換する環がナフチルの場合にはZの数は0から7の整数であり、好ましくは0である。Zが置換する環が複素環基の場合にはZの数は複素環によって異なり、その複素環が1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリルまたは1,2,3,5−テトラゾリルの場合にはZの数は0または1である。その複素環がチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、1,3,4−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニルまたは1,2,4−トリアジニルの場合にはZの数は0から2の整数であり、好ましくは1または2である。その複素環がチエニル、フリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラジニルまたはピリダジニルの場合にはZの数は0から3の整数であり、好ましくは0から2の整数であり、より好ましくは1または2である。その複素環がピロリル、ピリジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニルまたはチアゾリニルの場合にはZの数は0から4の整数であり、好ましくは0から2の整数であり、より好ましくは1または2である。   The number of Z differs depending on the type of ring substituted by Z. When the ring substituted by Z is phenyl, the number of Z is an integer of 0 to 5, preferably an integer of 0 to 4, more preferably 0, 1, 2 or 3, more preferably 0, 1, or 2. When the ring substituted by Z is naphthyl, the number of Z is an integer of 0 to 7, preferably 0. When the ring substituted by Z is a heterocyclic group, the number of Z varies depending on the heterocyclic ring, and the heterocyclic ring is 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, In the case of 1,2,4-thiadiazolyl, 1,2,3-oxadiazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl or 1,2,3,5-tetrazolyl, the number of Z Is 0 or 1. The heterocyclic ring is thiazolyl, oxazolyl, isoxazolyl, isothiazolyl, 1,3,4-triazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,3,5-triazinyl, 1,2,4- In the case of triazinyl or 1,2,4-triazinyl, the number of Z is an integer of 0 to 2, preferably 1 or 2. When the heterocycle is thienyl, furyl, pyrazolyl, imidazolyl, pyrimidinyl, pyrazinyl or pyridazinyl, the number of Z is an integer of 0 to 3, preferably an integer of 0 to 2, more preferably 1 or 2. is there. When the heterocycle is pyrrolyl, pyridinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, isoxazolinyl or thiazolinyl, the number of Z is an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, more preferably 1 or 2. is there.

好ましいT7 の範囲は以下に示す群である。
即ち、T7 I :H、フェニル、ベンジルまたはC1 〜C4 アルキルであるか、あるいはT7 とT8 とが結合している炭素原子と共に5員環または6員環を形成する。
Preferred T 7 ranges are the following groups.
That is, it is T 7 I: H, phenyl, benzyl or C 1 -C 4 alkyl, or forms a 5- or 6-membered ring with the carbon atom to which T 7 and T 8 are bonded.

好ましいT8 の範囲は以下に示す群である。
即ち、T8 I :フェニル、ベンジルまたはC1 〜C4 アルキルであるか、あるいはT7 とT8 とが結合している炭素原子と共に5員環または6員環を形成する。
Preferred T 8 ranges are the groups shown below.
That is, T 8 I is phenyl, benzyl or C 1 -C 4 alkyl, or forms a 5- or 6-membered ring with the carbon atom to which T 7 and T 8 are bonded.

好ましいU 1 の範囲は以下に示す群である。
即ち、U 1 I :H、C1 〜C4 アルキルまたはC2 〜C5 アルキルカルボニルであるか、U 1 とU 2 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環を形成してもよい。
Preferred U 1 ranges are the groups shown below.
That is, U 1 I: H, C 1 -C 4 alkyl or C 2 -C 5 alkylcarbonyl, or a 5-membered ring, 6-membered ring, 7-membered together with the carbon atom to which U 1 and U 2 are bonded. A ring may be formed.

好ましいU 2 の範囲は以下に示す群である。
即ち、U 2 I :H、C1 〜C4 アルキルまたはC2 〜C5 アルキルカルボニルであるか、U 1 とU 2 とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環を形成してもよい。
Preferred U 2 ranges are the groups shown below.
That is, U 2 I: H, C 1 -C 4 alkyl or C 2 -C 5 alkylcarbonyl, or a 5-membered ring, 6-membered ring, 7-membered together with the carbon atom to which U 1 and U 2 are bonded. A ring may be formed.

好ましいmの範囲は1、2または3であり、より好ましくは1または2である。   A preferable range of m is 1, 2 or 3, more preferably 1 or 2.

好ましいnの範囲は0、1、2または3であり、より好ましくは1または2である。   A preferable range of n is 0, 1, 2 or 3, more preferably 1 or 2.

好ましいpの範囲は1または2である。   A preferable range of p is 1 or 2.

上述の好ましい置換基の範囲における各群はそれぞれ任意に組み合わせる事ができ、それぞれ好ましい本発明化合物の範囲を表すが、以下に特に好ましい範囲を挙げる。   Each group in the range of the above-mentioned preferred substituents can be arbitrarily combined, and each represents a preferred range of the compound of the present invention. Particularly preferred ranges are listed below.

即ち、好ましい置換基の範囲がQI 、AI 、BI 、EI 、GI 、RI 、YI 、WI 、T1 I 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XI 、ZI 、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 That is, the preferred range of the substituent is QI, AI, BI, EI, GI, RI, YI, WI, T 1 I, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XI, ZI, T 7 I, T 8 I, a compound of the invention which is U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQI 、AI 、BI 、EIII 、GI 、RI 、YI 、WI 、T1 I 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XI 、ZI 、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QI, AI, BI, EIII, GI, RI, YI, WI, T 1 I, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XI, ZI, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQII、AII、BI 、EII、GI 、RI 、YI 、WI 、T1 I 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XI 、ZI 、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QII, AII, BI, EII, GI, RI, YI, WI, T 1 I, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XI, ZI, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQII、AII、BI 、EIII 、GI 、RI 、YI 、WI 、T1 I 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XI 、ZI 、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QII, AII, BI, EIII, GI, RI, YI, WI, T 1 I, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XI, ZI, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIII 、AIII 、BI 、EIII 、GI 、RI 、YI 、WI 、T1 I 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XI 、ZI 、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIII, AIII, BI, EIII, GI, RI, YI, WI, T 1 I, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XI, ZI, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIII 、AIII 、BII、EIII 、GII、RII、YII、WII、T1 II、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XII、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 Preferred substituent ranges are QIII, AIII, BII, EIII, GII, RII, YII, WII, T 1 II, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIII 、AIII 、BII、EIII 、GIII 、RIII 、YII、 WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIII, AIII, BII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIII 、AIV、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIII, AIV, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIV、AIV、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIV, AIV, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQV 、AIII 、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QV, AIII, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQVI、AIII 、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QVI, AIII, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQVI、AIV、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QVI, AIV, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQVII 、AIII 、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QVII, AIII, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQVIII、AIII 、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QVIII, AIII, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIX、AIII 、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIX, AIII, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIII 、AV 、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIII, AV, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIII 、AVI、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIII, AVI, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compound of the present invention which is T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

好ましい置換基の範囲がQIII 、AVII 、BIII 、EIII 、GIII 、RIII 、YII、WII、T1 III 、T2 I 、T3 I 、T4 I 、T5 I 、T6 I 、XIII 、ZII、T7 I 、T8 I 、U 1 I とU 2 I である本発明化合物。 A preferred range of the substituent is QIII, AVII, BIII, EIII, GIII, RIII, YII, WII, T 1 III, T 2 I, T 3 I, T 4 I, T 5 I, T 6 I, XIII, ZII, The compounds of the present invention which are T 7 I, T 8 I, U 1 I and U 2 I.

次にQ、A、B、E、G、R、R1 、Y、Y1 、Y2 、W、X、Z、T1 、T2 、T3 、T4 、T5 、T6 、T7 、T8 、U 1 またはU 2 の例を示す。 Next, Q, A, B, E, G, R, R 1 , Y, Y 1 , Y 2 , W, X, Z, T 1 , T 2 , T 3 , T 4 , T 5 , T 6 , T Examples of 7 , T 8 , U 1 or U 2 are shown.

E、G、R、R1 、W、X、Y、Y1 、Y2 、Y3 またはZの定義におけるハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子及びヨウ素原子があげられ、好ましくはフッ素原子、塩素原子及び臭素原子があげられる。 The halogen atom in the definition of E, G, R, R 1 , W, X, Y, Y 1 , Y 2 , Y 3 or Z includes a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom, preferably Examples thereof include fluorine atom, chlorine atom and bromine atom.

B、G、R、R1 、T1 、T2 、T3 、T4 、T5 、T5 、T7 、T8 、U 1 、U 2 、W、X、Y、Y1 、Y2 、Y3 またはZの定義におけるアルキルとしては、直鎖または分岐状のアルキルとしてメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、sec−ブチル、ペンチル−1、ペンチル−2、ペンチル−3、2−メチルブチル−1、2−メチルブチル−2、2−メチルブチル−3、3−メチルブチル−1、2,2−ジメチルプロピル−1、ヘキシル−1、ヘキシル−2、ヘキシル−3、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2−トリメチルプロピル、1−エチル−1−メチルプロピル、1−エチル−2−メチルプロピル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−ウンデシル、n−ドデシル、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ペンタデシル、n−ヘキサデシル、n−ヘプタデシル、n−オクタデシル、n−ノナデシル、n−イコシル等があげられ、各々の指定の炭素数の範囲で選択される。 B, G, R, R 1 , T 1, T 2, T 3, T 4, T 5, T 5, T 7, T 8, U 1, U 2, W, X, Y, Y 1, Y 2 In the definition of Y 3 or Z, the linear or branched alkyl is methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, tert-butyl, sec-butyl, pentyl-1, pentyl- 2, pentyl-3, 2-methylbutyl-1, 2-methylbutyl-2, 2-methylbutyl-3, 3-methylbutyl-1, 2,2-dimethylpropyl-1, hexyl-1, hexyl-2, hexyl-3 1-methylpentyl, 2-methylpentyl, 3-methylpentyl, 4-methylpentyl, 1,1-dimethylbutyl, 1,2-dimethylbutyl, 1,3-dimethylbutyl, 2,2-dimethylbutyl, 2 , 3-Zime Tylbutyl, 3,3-dimethylbutyl, 1-ethylbutyl, 2-ethylbutyl, 1,1,2-trimethylpropyl, 1,2,2-trimethylpropyl, 1-ethyl-1-methylpropyl, 1-ethyl-2- Methylpropyl, n-heptyl, n-octyl, n-nonyl, n-undecyl, n-dodecyl, n-tridecyl, n-tetradecyl, n-pentadecyl, n-hexadecyl, n-heptadecyl, n-octadecyl, n-nonadecyl , N-icosyl and the like, and each is selected within the range of the designated carbon number.

G、R、R1 、T1 、T4 、T5 、T6 、Y1 またはWの定義におけるアルケニルとしては、直鎖または分岐状のアルケニルとしてエテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、1−メチル−2−プロペニル、2−メチル−2−プロペニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル、3−ペンテニル、4−ペンテニル、1−メチル−2−ブテニル、2−メチル−2−ブテニル、3−メチル−2−ブテニル、1−メチル−3−ブテニル、2−メチル−3−ブテニル、3−メチル−3−ブテニル、1,1−ジメチル−2−プロペニル、1,2−ジメチル−2−プロペニル、1−エチル−2−プロペニル、1−ヘキセニル、2−ヘキセニル、3−ヘキセニル、4−ヘキセニル、5−ヘキセニル、1−メチル−2−ペンテニル、2−メチル−2−ペンテニル、3−メチル−2−ペンテニル、4−メチル−2−ペンテニル、1−メチル−3−ペンテニル、2−メチル−3−ペンテニル、3−メチル−3−ペンテニル、4−メチル−3−ペンテニル、1−メチル−4−ペンテニル、2−メチル−4−ペンテニル、3−メチル−4−ペンテニル、4−メチル−4−ペンテニル、1,1−ジメチル−2−ブテニル、1,1−ジメチル−3−ブテニル、1,2−ジメチル−2−ブテニル、1,2−ジメチル−3−ブテニル、1,3−ジメチル−2−ブテニル、1,3−ジメチル−3−ブテニル、2,3−ジメチル−2−ブテニル、2,3−ジメチル−3−ブテニル、3,3−ジメチル−2−ブテニル、1−エチル−2−ブテニル、1−エチル−3−ブテニル、2−エチル−2−ブテニル、2−エチル−3−ブテニル、1,1,2−トリメチル−2−プロペニル、1−エチル−1−メチル−2−プロペニルなどがあげられ、各々の指定の炭素数の範囲から選択される。 As the alkenyl in the definition of G, R, R 1 , T 1 , T 4 , T 5 , T 6 , Y 1 or W, ethenyl, 1-propenyl, 2-propenyl, 1- Butenyl, 2-butenyl, 3-butenyl, 1-methyl-2-propenyl, 2-methyl-2-propenyl, 1-pentenyl, 2-pentenyl, 3-pentenyl, 4-pentenyl, 1-methyl-2-butenyl, 2-methyl-2-butenyl, 3-methyl-2-butenyl, 1-methyl-3-butenyl, 2-methyl-3-butenyl, 3-methyl-3-butenyl, 1,1-dimethyl-2-propenyl, 1,2-dimethyl-2-propenyl, 1-ethyl-2-propenyl, 1-hexenyl, 2-hexenyl, 3-hexenyl, 4-hexenyl, 5-hexenyl, 1-methyl- -Pentenyl, 2-methyl-2-pentenyl, 3-methyl-2-pentenyl, 4-methyl-2-pentenyl, 1-methyl-3-pentenyl, 2-methyl-3-pentenyl, 3-methyl-3-pentenyl 4-methyl-3-pentenyl, 1-methyl-4-pentenyl, 2-methyl-4-pentenyl, 3-methyl-4-pentenyl, 4-methyl-4-pentenyl, 1,1-dimethyl-2-butenyl 1,1-dimethyl-3-butenyl, 1,2-dimethyl-2-butenyl, 1,2-dimethyl-3-butenyl, 1,3-dimethyl-2-butenyl, 1,3-dimethyl-3-butenyl 2,3-dimethyl-2-butenyl, 2,3-dimethyl-3-butenyl, 3,3-dimethyl-2-butenyl, 1-ethyl-2-butenyl, 1-ethyl-3-butenyl, 2- Ethyl-2-butenyl, 2-ethyl-3-butenyl, 1,1,2-trimethyl-2-propenyl, 1-ethyl-1-methyl-2-propenyl, etc. Selected from.

E、G、R、R1 、Y1 またはWの定義におけるアルキニルとしては、直鎖または分岐状のアルキニルとしてエチニル、1−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、1−メチル−2−プロピニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、1−メチル−2−ブチニル、1−メチル−3−ブチニル、2−メチル−3−ブチニル、ヘキシニル、1−メチル−3−ペンチニル、1−メチル−4−ペンチニル、2−メチル−3−ペンチニル、2−メチル−4−ペンチニル、3−メチル−4−ペンチニル、4−メチル−2−ペンチニル、1,1−ジメチル−2−ブチニル、1,1−ジメチル−3−ブチニル、1,2−ジメチル−3−ブチニル、2,2−ジメチル−3−ブチニル、1−エチル−2−ブチニル、1−エチル−3−ブチニル、2−エチル−3−ブチニルなどがあげられ、各々の指定の炭素数の範囲から選択される。 Alkynyl in the definition of E, G, R, R 1 , Y 1 or W includes ethynyl, 1-propynyl, 2-propynyl, 1-butynyl, 2-butynyl, 3-butynyl as linear or branched alkynyl, 1-methyl-2-propynyl, 1-pentynyl, 2-pentynyl, 3-pentynyl, 4-pentynyl, 1-methyl-2-butynyl, 1-methyl-3-butynyl, 2-methyl-3-butynyl, hexynyl, 1-methyl-3-pentynyl, 1-methyl-4-pentynyl, 2-methyl-3-pentynyl, 2-methyl-4-pentynyl, 3-methyl-4-pentynyl, 4-methyl-2-pentynyl, 1, 1-dimethyl-2-butynyl, 1,1-dimethyl-3-butynyl, 1,2-dimethyl-3-butynyl, 2,2-dimethyl-3-butynyl, 1-d -2-butynyl, 1-ethyl-3-butynyl, 2-ethyl-3-butynyl and the like, is selected from the range of the specified number of carbon.

B、E、G、R、R1 、T1 、W、X、Y、Y1 、Y2 、Y3 またはZの定義におけるハロアルキルとしては、直鎖または分岐状のハロアルキルとしてフルオロメチル、クロロメチル、ブロモメチル、フルオロエチル、クロロエチル、ブロモエチル、フルオロ−n−プロピル、クロロ−n−プロピル、ジフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ジフルオロエチル、トリフルオロエチル、トリクロロエチル、クロロジフルオロメチル、ブロモジフルオロメチル、トリフルオロクロロエチル、ヘキサフルオロ−n−プロピル、クロロブチル、フルオロブチル、クロロ−n−ペンチル、フルオロ−n−ペンチル、クロロ−n−ヘキシル、フルオロ−n−ヘキシルなどがあげられ、各々の指定の炭素数の範囲から選択される。 As the haloalkyl in the definition of B, E, G, R, R 1 , T 1 , W, X, Y, Y 1 , Y 2 , Y 3 or Z, fluoromethyl, chloromethyl as linear or branched haloalkyl , Bromomethyl, fluoroethyl, chloroethyl, bromoethyl, fluoro-n-propyl, chloro-n-propyl, difluoromethyl, chlorodifluoromethyl, trifluoromethyl, dichloromethyl, trichloromethyl, difluoroethyl, trifluoroethyl, trichloroethyl, chloro Difluoromethyl, bromodifluoromethyl, trifluorochloroethyl, hexafluoro-n-propyl, chlorobutyl, fluorobutyl, chloro-n-pentyl, fluoro-n-pentyl, chloro-n-hexyl, fluoro-n-hexyl, etc. Each It is selected from the specified number range of carbon.

G、R、T1 、T4 、T5 またはT6 の定義におけるC1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルキルとしては、シクロプロピル、1−メチルシクロプロピル、2,2,3,3−テトラメチルシクロプロピル、シクロブチル、1−エチルシクロブチル、1−n−ブチルシクロブチル、シクロペンチル、1−メチルシクロペンチル、シクロヘキシル、1−メチルシクロヘキシル、4−メチルシクロヘキシルなどがあげられる。 C 3 -C 6 cycloalkyl optionally substituted with C 1 -C 3 alkyl in the definition of G, R, T 1 , T 4 , T 5 or T 6 includes cyclopropyl, 1-methylcyclopropyl, 2,2,3,3-tetramethylcyclopropyl, cyclobutyl, 1-ethylcyclobutyl, 1-n-butylcyclobutyl, cyclopentyl, 1-methylcyclopentyl, cyclohexyl, 1-methylcyclohexyl, 4-methylcyclohexyl, etc. It is done.

B、G、RまたはT1 の定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルキルで置換
されていてもよいフェニルで置換されたC1 〜C4 アルキルとしては、ベンジル、2−クロロベンジル、3−ブロモベンジル、4−クロロベンジル、4−メチルベンジル、4−ターシャリーブチルベンジル、1−フェニルエチル、1−(3−クロロフェニル)エチル、2−フェニルエチル、1−メチル−1−フェニルエチル、1−(4−クロロフェニル)−1−メチルエチル、1−(3−クロロフェニル)−1−メチルエチル、1−フェニルプロピル、2−フェニルプロピル、3−フェニルプロピル、1−フェニルブチル、2−フェニルブチル、3−フェニルブチル、4−フェニルブチル、1−メチル−1−フェニルプロピル、1−メチル−2−フェニルプロピル、1−メチル−3−フェニルプロピル、2−メチル−2−フェニルプロピル、2−(4−クロロフェニル)−2−メチル−プロピル、2−メチル−2−(3−メチルフェニル)プロピル等があげられる。
C 1 -C 4 alkyl substituted with a halogen atom in the definition of B, G, R or T 1 or phenyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl includes benzyl, 2-chlorobenzyl, 3- Bromobenzyl, 4-chlorobenzyl, 4-methylbenzyl, 4-tertiarybutylbenzyl, 1-phenylethyl, 1- (3-chlorophenyl) ethyl, 2-phenylethyl, 1-methyl-1-phenylethyl, 1- (4-chlorophenyl) -1-methylethyl, 1- (3-chlorophenyl) -1-methylethyl, 1-phenylpropyl, 2-phenylpropyl, 3-phenylpropyl, 1-phenylbutyl, 2-phenylbutyl, 3 -Phenylbutyl, 4-phenylbutyl, 1-methyl-1-phenylpropyl, 1-methyl-2-phenylpropyl Pill, 1-methyl-3-phenylpropyl, 2-methyl-2-phenylpropyl, 2- (4-chlorophenyl) -2-methyl-propyl, 2-methyl-2- (3-methylphenyl) propyl, etc. It is done.

1 の定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルキルで置換されてもよいフェニルで置換されたC3 〜C6 シクロアルキルとしては、1−フェニルシクロプロピル、1−(3−クロロフェニル)シクロプロピル、1−(4−クロロフェニル)シクロプロピル、1−(4−ブロモフェニル)シクロプロピル、1−(4−フルオロフェニル)シクロプロピル、1−(4−エチルフェニル)シクロプロピル、1−(4−プロピルフェニル)シクロプロピル、2−フェニルシクロプロピル、1−フェニルシクロブチル、2−フェニルシクロブチル、1−フェニルシクロペンチル、1−(4−クロロフェニル)シクロペンチル、2−フェニルシクロペンチル、3−フェニルシクロペンチル、1−フェニルシクロヘキシル、1−(3−フルオロフェニル)シクロヘキシル、1−(4−クロロフェニル)シクロヘキシル、1−(4−ターシャリーブチルフェニル)シクロヘキシル、2−フェニルシクロヘキシル、3−フェニルシクロヘキシル、4−フェニルシクロヘキシル等があげられる。 C 3 -C 6 cycloalkyl substituted with a halogen atom in the definition of T 1 or phenyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl includes 1-phenylcyclopropyl, 1- (3-chlorophenyl) cyclopropyl 1- (4-chlorophenyl) cyclopropyl, 1- (4-bromophenyl) cyclopropyl, 1- (4-fluorophenyl) cyclopropyl, 1- (4-ethylphenyl) cyclopropyl, 1- (4-propyl) Phenyl) cyclopropyl, 2-phenylcyclopropyl, 1-phenylcyclobutyl, 2-phenylcyclobutyl, 1-phenylcyclopentyl, 1- (4-chlorophenyl) cyclopentyl, 2-phenylcyclopentyl, 3-phenylcyclopentyl, 1-phenyl Cyclohexyl, 1- (3-fluorophene Le) cyclohexyl, 1- (4-chlorophenyl) cyclohexyl, 1- (4-tert-butylphenyl) cyclohexyl, 2-phenylcyclohexyl, 3-phenylcyclohexyl, 4-phenylcyclohexyl, and the like.

1 の定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルキルで置換されてもよ いフェニルとC1 〜C4 アルキルで置換されたシクロプロピルとしては、2,2−ジメチル−1−フェニルシクロプロピル、1−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロピル、2,2−ジメチル−3−フェニルシクロプロピル、3−(3−クロロフェニル)−2,2−ジメチルシクロプロピル、(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−3−フェニルシクロプロピル、(4−ブロモフェニル)−2,2−ジメチル−3−フェニルシクロプロピル、2,2−ジメチル−3−(4−メチルフェニル)シクロプロピル、(4−ターシャリーブチルフェニル)−2,2−ジメチル−3−フェニルシクロプロピル等があげられる。 The cyclopropyl substituted by a halogen atom or a C 1 -C 4 alkyl optionally substituted good phenyl and C 1 -C 4 alkyl in the definition of T 1, 2,2-dimethyl-1-phenyl-cyclopropyl, 1- (4-chlorophenyl) -2,2-dimethylcyclopropyl, 2,2-dimethyl-3-phenylcyclopropyl, 3- (3-chlorophenyl) -2,2-dimethylcyclopropyl, (4-chlorophenyl)- 2,2-dimethyl-3-phenylcyclopropyl, (4-bromophenyl) -2,2-dimethyl-3-phenylcyclopropyl, 2,2-dimethyl-3- (4-methylphenyl) cyclopropyl, (4 -Tertiary butylphenyl) -2,2-dimethyl-3-phenylcyclopropyl and the like.

1 の定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルコキシで置換されていてもよいフェニルとハロゲン原子で置換されたC3 〜C4 シクロアルキルとしては、2,2−ジクロロ−1−フェニルシクロプロピル、2,2−ジクロロ−1−(3−クロロフェニル)シクロプロピル、2,2−ジクロロ−1−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル、2,2−ジクロロ−1−(4−エトキシフェニル)シクロプロピル、2,2−ジクロロ−1−(4−i −プロピルオキシフェニル)シクロプロピル、2,2−ジクロロ−1−(4−t −ブチルフェニル)シクロプロピル、2,2−ジクロロ−1−(4−メトキシフェニル)−3−フェニルシクロプロピル、1−(4−エトキシフェニル)−2,2,3,3−テトラフルオロブチル等があげられる。 As the C 3 -C 4 cycloalkyl substituted with a halogen atom in the definition of T 1 or phenyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkoxy and a halogen atom, 2,2-dichloro-1-phenylcyclopropyl 2,2-dichloro-1- (3-chlorophenyl) cyclopropyl, 2,2-dichloro-1- (4-methoxyphenyl) cyclopropyl, 2,2-dichloro-1- (4-ethoxyphenyl) cyclopropyl 2,2-dichloro-1- (4-i-propyloxyphenyl) cyclopropyl, 2,2-dichloro-1- (4-tert-butylphenyl) cyclopropyl, 2,2-dichloro-1- (4 -Methoxyphenyl) -3-phenylcyclopropyl, 1- (4-ethoxyphenyl) -2,2,3,3-tetrafluorobutyl, etc. .

1 の定義におけるハロゲン原子で置換されていてもよいC2 〜C4 アルケニルとC1 〜C4 アルキルで置換されたシクロプロピルとしては、2,2−ジメチル−3−(2,2−ジメチルエテニル)シクロプロピル、3−(2,2−ジブロモエテニル)−2,2−ジメチルシクロプロピル、3−(2,2−ジクロロエテニル)−2,2−ジメチルシクロプロピル、3−(2,2−クロロトリフルオロエテニル)−2,2−ジメチルシクロプロピル等があげられる。 Cyclopropyl substituted with C 2 -C 4 alkenyl optionally substituted with a halogen atom in the definition of T 1 and C 1 -C 4 alkyl includes 2,2-dimethyl-3- (2,2-dimethyl). Ethenyl) cyclopropyl, 3- (2,2-dibromoethenyl) -2,2-dimethylcyclopropyl, 3- (2,2-dichloroethenyl) -2,2-dimethylcyclopropyl, 3- (2, 2-chlorotrifluoroethenyl) -2,2-dimethylcyclopropyl and the like.

1 の定義におけるC1 〜C3 アルキルで置換されていてもよいC3 〜C6 シクロアルコキシとしては、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロペントキシ、シクロヘキシルオキシ、1−メチルシクロプロピキシ等があげられる。 Examples of C 3 -C 6 cycloalkoxy optionally substituted with C 1 -C 3 alkyl in the definition of T 1 include cyclopropoxy, cyclobutoxy, cyclopentoxy, cyclohexyloxy, 1-methylcyclopropoxy and the like. It is done.

1 の定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC2 〜C4 アルケニルとしては、1−フェニルエテニル、2−フェニルエテニル、2−(2−クロロフェニル)エテニル、2−(3−クロロフェニル)エテニル、2−(4−クロロフェニル)エテニル、2−(4−メチルフェニル)エテニル、2−(2,6−ジフルオロフェニル)エテニル、2−(2,5−ジメチルフェニル)エテニル、1−メチル−2−フェニルエテニル、2−フェニル−1−プロペニル、2−(4−ブロモフェニル)−1−プロペニル、2−(2,4,6−トリメチルフェニル)−1−プロペニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 4 alkenyl substituted with a halogen atom in the definition of T 1 or phenyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl include 1-phenylethenyl, 2-phenylethenyl, 2- ( 2-chlorophenyl) ethenyl, 2- (3-chlorophenyl) ethenyl, 2- (4-chlorophenyl) ethenyl, 2- (4-methylphenyl) ethenyl, 2- (2,6-difluorophenyl) ethenyl, 2- (2 , 5-dimethylphenyl) ethenyl, 1-methyl-2-phenylethenyl, 2-phenyl-1-propenyl, 2- (4-bromophenyl) -1-propenyl, 2- (2,4,6-trimethylphenyl) ) -1-propenyl and the like.

G、R、T1 、T2 、T3 、R1 、W、X、Y、Y1 、Y2 またはZの定義におけるアルコキシとしては、直鎖または分岐鎖状のアルコキシとしてメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、n−ペンチルオキシ、1−メチルブチルオキシ、2−メチルブチルオキシ、3−メチルブチルオキシ、1,1−ジメチルプロポキシ、1,2−ジメチルプロポキシ、2,2−ジメチルプロポキシ、1−エチルプロピルオキシ、n−ヘキシルオキシ、1−メチルペンチルオキシ、2−メチルペンチルオキシ、3−メチルペンチルオキシ、4−メチルペンチルオキシ、1,1−ジメチルブチルオキシ、1,2−ジメチルブチルオキシ、1,3−ジメチルブチルオキシ、2,2−ジメチルブチルオキシ、2,3−ジメチルブチルオキシ、3,3−ジメチルブチルオキシ、1−エチルブチルオキシ、2−エチルブチルオキシ、1,1,2−トリメチルプロピルオキシ、1,2,2−トリメチルプロピルオキシ、1−エチル−1−メチルプロピルオキシ及び1−エチル−2−メチルプロピルオキシ、n−ヘプチルオキシ、n−オクチルオキシ、n−ノニルオキシ、n−デシルオキシなどがあげられ、各々の指定の炭素数の範囲から選択される。 As alkoxy in the definition of G, R, T 1 , T 2 , T 3 , R 1 , W, X, Y, Y 1 , Y 2 or Z, methoxy, ethoxy, n -Propoxy, isopropoxy, n-butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, n-pentyloxy, 1-methylbutyloxy, 2-methylbutyloxy, 3-methylbutyloxy, 1,1-dimethylpropoxy, 1,2-dimethylpropoxy, 2,2-dimethylpropoxy, 1-ethylpropyloxy, n-hexyloxy, 1-methylpentyloxy, 2-methylpentyloxy, 3-methylpentyloxy, 4-methylpentyloxy, 1 , 1-dimethylbutyloxy, 1,2-dimethylbutyloxy, 1,3-dimethylbutyloxy, , 2-dimethylbutyloxy, 2,3-dimethylbutyloxy, 3,3-dimethylbutyloxy, 1-ethylbutyloxy, 2-ethylbutyloxy, 1,1,2-trimethylpropyloxy, 1,2,2 -Trimethylpropyloxy, 1-ethyl-1-methylpropyloxy and 1-ethyl-2-methylpropyloxy, n-heptyloxy, n-octyloxy, n-nonyloxy, n-decyloxy, etc. Selected from a range of carbon numbers.

G、RまたはT1 の定義におけるC3 〜C6 ハロシクロアルキルとしては、フルオロシクロプロピル、ジフルオロシクロプロピル、クロロシクロプロピル、ジクロロシクロプロピル、1−メチル−2,2−ジクロロシクロプロピル、クロロシクロブチル、ジクロロシクロブチル、クロロシクロペンチル、ジクロロシクロペンチル、クロロシクロヘキシル、ジクロロシクロヘキシル、テトラフルオロシクロブチルなどがあげられる。 C 3 -C 6 halocycloalkyl in the definition of G, R or T 1 includes fluorocyclopropyl, difluorocyclopropyl, chlorocyclopropyl, dichlorocyclopropyl, 1-methyl-2,2-dichlorocyclopropyl, chlorocyclo Examples include butyl, dichlorocyclobutyl, chlorocyclopentyl, dichlorocyclopentyl, chlorocyclohexyl, dichlorocyclohexyl, tetrafluorocyclobutyl and the like.

G、R、R1 、T1 、W、X、Y、Y1 またはZの定義における-NU 1 U 2 としてはメチルアミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、n−ブチルアミノ、イソブチルアミノ、sec−ブチルアミノ、tert−ブチルアミノ、n−ペンチルアミノ、1−メチルブチルアミノ、2−メチルブチルアミノ、3−メチルブチルアミノ、1,1−ジメチルプロピルアミノ、1,2−ジメチルプロピルアミノ、2,2−ジメチルプロピルアミノ、1−エチルプロピルアミノ、n−ヘキシルアミノ、1−メチルペンチルアミノ、2−メチルペンチルアミノ、3−メチルペンチルアミノ、4−メチルペンチルアミノ、1,1−ジメチルブチルアミノ、1,2−ジメチルブチルアミノ、1,3−ジメチルブチルアミノ、2,2−ジメチルブチルアミノ、2,3−ジメチルブチルアミノ、3,3−ジメチルブチルアミノ、1−エチルブチルアミノ、2−エチルブチルアミノ、1,1,2−トリメチルプロピルアミノ、1,2,2−トリメチルプロピルアミノ、1−エチル−1−メチルプロピルアミノ及び1−エチル−2−メチルプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、ジ−n−プロピルアミノ、ジイソプロピルアミノ、ジ−n−ブチルアミノ、ジ−sec−ブチルアミノ、ジイソブチルアミノ、ジ−n−ペンチルアミノ、ジ−n−ヘキシルアミノ、メチルエチルアミノ、メチルプロピルアミノ、メチルイソプロピ
ルアミノ、メチルブチルアミノ、メチル−sec−ブチルアミノ、メチルイソブチルアミノ、メチル−tert−ブチルアミノ、メチルペンチルアミノ、メチルヘキシルアミノ、エチルプロピルアミノ、エチルイソプロピルアミノ、エチルブチルアミノ、エチル−sec−ブチルアミノ、エチルイソブチルアミノ、エチルペンチルアミノ、エチルヘキシルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、N−メチルアセトアミド、N−エチルアセトアミド、N−フェニルアセトアミド、N−アセチルアセトアミドなどがあげられ、各々の指定の炭素数の範囲で選択される。
-NU 1 U 2 in the definition of G, R, R 1 , T 1 , W, X, Y, Y 1 or Z is methylamino, ethylamino, n-propylamino, isopropylamino, n-butylamino, isobutyl Amino, sec-butylamino, tert-butylamino, n-pentylamino, 1-methylbutylamino, 2-methylbutylamino, 3-methylbutylamino, 1,1-dimethylpropylamino, 1,2-dimethylpropylamino 2,2-dimethylpropylamino, 1-ethylpropylamino, n-hexylamino, 1-methylpentylamino, 2-methylpentylamino, 3-methylpentylamino, 4-methylpentylamino, 1,1-dimethylbutyl Amino, 1,2-dimethylbutylamino, 1,3-dimethylbutylamino, 2,2-dimethyl Tilamino, 2,3-dimethylbutylamino, 3,3-dimethylbutylamino, 1-ethylbutylamino, 2-ethylbutylamino, 1,1,2-trimethylpropylamino, 1,2,2-trimethylpropylamino, 1-ethyl-1-methylpropylamino and 1-ethyl-2-methylpropylamino, dimethylamino, diethylamino, di-n-propylamino, diisopropylamino, di-n-butylamino, di-sec-butylamino, diisobutyl Amino, di-n-pentylamino, di-n-hexylamino, methylethylamino, methylpropylamino, methylisopropylamino, methylbutylamino, methyl-sec-butylamino, methylisobutylamino, methyl-tert-butylamino, Methylpentylamino, Tylhexylamino, ethylpropylamino, ethylisopropylamino, ethylbutylamino, ethyl-sec-butylamino, ethylisobutylamino, ethylpentylamino, ethylhexylamino, phenylamino, benzylamino, N-methylacetamide, N-ethylacetamide, N -Phenylacetamide, N-acetylacetamide and the like are listed, and each is selected within the range of the designated number of carbon atoms.

E、G、R、R1 、T1 、W、X、Y、Y1 、Y2 及びZの定義におけるC2 〜C5 アルコキシカルボニルとしては、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポキシカルボニル、iso−プロポキシカルボニル、n−ブトキシカルボニル、sec−ブトキシカルボニル、iso−ブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニルなどがあげられる。 C 2 -C 5 alkoxycarbonyl in the definition of E, G, R, R 1 , T 1 , W, X, Y, Y 1 , Y 2 and Z include methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, n-propoxycarbonyl, iso -Propoxycarbonyl, n-butoxycarbonyl, sec-butoxycarbonyl, iso-butoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl and the like.

G、R、T1 、W、X、Y及びZの定義におけるC1 〜C4 ハロアルコキシとしては、各々C1 〜C4 直鎖状または分岐鎖状のハロアルコキシがあげられ、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、クロロジフルオロメトキシ、ブロモジフルオロメトキシ、ジクロロフルオロメトキシ、クロロメトキシ、ジクロロメトキシ、トリクロロメトキシ、ブロモメトキシ、フルオロエトキシ、クロロエトキシ、ブロモエトキシ、ジフルオロエトキシ、トリフルオロエトキシ、テトラフルオロエトキシ、ペンタフルオロエトキシ、トリクロロエトキシ、トリフルオロクロロエトキシ、フルオロプロポキシ、クロロプロポキシ、ブロモプロポキシ、フルオロブトキシ、クロロブトキシ、フルオロ−iso−プロポキシおよびクロロ−iso−プロポキシなどがあげられる。 Examples of C 1 -C 4 haloalkoxy in the definition of G, R, T 1 , W, X, Y and Z include C 1 -C 4 linear or branched haloalkoxy, fluoromethoxy, Difluoromethoxy, trifluoromethoxy, chlorodifluoromethoxy, bromodifluoromethoxy, dichlorofluoromethoxy, chloromethoxy, dichloromethoxy, trichloromethoxy, bromomethoxy, fluoroethoxy, chloroethoxy, bromoethoxy, difluoroethoxy, trifluoroethoxy, tetrafluoroethoxy , Pentafluoroethoxy, trichloroethoxy, trifluorochloroethoxy, fluoropropoxy, chloropropoxy, bromopropoxy, fluorobutoxy, chlorobutoxy, fluoro-iso-propoxy and chloro- and iso-propoxy.

E、G、R、T2 、T3 、W、X、Y及びZの定義におけるC1 〜C4 アルキルスルフェニルとしては、メチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、iso−プロピルチオ、nーブチルチオ、iso−ブチルチオ、sec−ブチルチオ、tert−ブチルチオがあげられる。 C 1 -C 4 alkylsulfenyl in the definition of E, G, R, T 2 , T 3 , W, X, Y and Z includes methylthio, ethylthio, n-propylthio, iso-propylthio, n-butylthio, iso- Examples thereof include butylthio, sec-butylthio and tert-butylthio.

E、G、R、X、W、Y及びZの定義におけるC1 〜C4 アルキルスルフィニルとしては、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、n−プロピルスルフィニル、iso−プロピルスルフィニル、n−ブチルスルフィニル、iso−ブチルスルフィニル、sec−ブチルスルフィニル、tert−ブチルスルフィニルがあげられる。 E, G, R, X, W, as C 1 -C 4 alkylsulfinyl in the definition of Y and Z, methylsulfinyl, ethylsulfinyl, n- propyl sulfinyl, iso- propyl sulfinyl, n- butylsulfinyl, iso- butyl Examples thereof include sulfinyl, sec-butylsulfinyl, and tert-butylsulfinyl.

B、E、G、R、W、X、Y及びZの定義におけるC1 〜C4 アルキルスルホニルとしては、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−プロピルスルホニル、iso−プロピルスルホニル、n−ブチルスルホニル、iso−ブチルスルホニル、sec−ブチルスルホニル、tert−ブチルスルホニルがあげられる。 B, E, G, R, W, X, as C 1 -C 4 alkylsulfonyl in the definition of Y and Z are methylsulfonyl, ethylsulfonyl, n- propylsulfonyl, iso- propylsulfonyl, n- butylsulfonyl, iso -Butylsulfonyl, sec-butylsulfonyl, tert-butylsulfonyl.

B、G、R、R1 、T1 、Y、Y1 またはY2 の定義におけるC2 〜C4 アルコキシアルキルとしては、C1 〜C3 アルコキシ−メチル、C1 〜C2 アルコキシ−エチル、メトキシエトキシメチルおよびメトキシプロピルなどがあげられる。 C 2 -C 4 alkoxyalkyl in the definition of B, G, R, R 1 , T 1 , Y, Y 1 or Y 2 includes C 1 -C 3 alkoxy-methyl, C 1 -C 2 alkoxy-ethyl, Examples include methoxyethoxymethyl and methoxypropyl.

E、G、R、R1 、U 1 、U 2 、Y1 、 Y2 またはWの定義におけるC2 〜C4 アルキルカルボニルとしては、アセチル、プロピオニル、ブタノイル、iso−ブタノイルがあげられる。 E, G, R, as the C 2 -C 4 alkylcarbonyl in the definition of R 1, U 1, U 2 , Y 1, Y 2 or W, acetyl, propionyl, butanoyl, iso- butanoyl and the like.

GまたはWの定義におけるC2 〜C6 ハロアルキルカルボニルとしては、クロロアセチル、トリフルオロアセチル、3, 3, 3−トリフルオロプロピオニル、ペンタフルオロプロピオニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 6 haloalkylcarbonyl in the definition of G or W include chloroacetyl, trifluoroacetyl, 3,3,3-trifluoropropionyl, pentafluoropropionyl and the like.

G、RまたはYの定義におけるC2 〜C5 ハロアルキルカルボニルオキシとしては、クロロアセチルオキシ、トリフルオロアセチルオキシ、3, 3, 3−トリフルオロプロピオニルオキシ、ペンタフルオロプロピオニルオキシ等があげられる。 Examples of C 2 -C 5 haloalkylcarbonyloxy in the definition of G, R or Y include chloroacetyloxy, trifluoroacetyloxy, 3,3,3-trifluoropropionyloxy, pentafluoropropionyloxy and the like.

GまたはYの定義におけるC3 〜C7 ジアルキルアミノカルボニルオキシとしては、ジメチルアミノカルボニルオキシ、ジエチルアミノカルボニルオキシ、ジ−i −プロピルアミノカルボニルオキシ等があげられる。 Examples of C 3 -C 7 dialkylaminocarbonyloxy in the definition of G or Y include dimethylaminocarbonyloxy, diethylaminocarbonyloxy, di-i-propylaminocarbonyloxy and the like.

R、Y、Z及びT1 の定義におけるナフチルとしては1−ナフチル及び2−ナフチルがあげられる。 Examples of naphthyl in the definition of R, Y, Z and T 1 include 1-naphthyl and 2-naphthyl.

GまたはT1 の定義におけるZで置換されていてもよいピリジルとしては、Zで置換されていてもよい2−ピリジル、Zで置換されていてもよい3−ピリジルまたはZで置換されていてもよい4−ピリジルがあげられ、好ましくはZで置換されていてもよい2−ピリジルまたはZで置換されていてもよい3−ピリジルであり、より好ましくはZで置換されていてもよい2−ピリジルである。 As the pyridyl optionally substituted with Z in the definition of G or T 1 , 2-pyridyl optionally substituted with Z, 3-pyridyl optionally substituted with Z, or substituted with Z 4-pyridyl which may be substituted with Z, preferably 2-pyridyl which may be substituted with Z or 3-pyridyl which may be substituted with Z, more preferably 2-pyridyl which may be substituted with Z It is.

GまたはT1 の定義におけるZで置換されていてもよいピリジルオキシとしては、Zで置換されていてもよい2−ピリジルオキシ、Zで置換されていてもよい3−ピリジルオキシまたはで置換されていてもよい4−ピリジルオキシがあげられる。 As pyridyloxy optionally substituted with Z in the definition of G or T 1 , 2-pyridyloxy optionally substituted with Z, 3-pyridyloxy optionally substituted with Z or substituted with Z 4-pyridyloxy which may be sufficient is mentioned.

RまたはR1 の定義におけるXで置換されていてもよいピリジルとしては、Xで置換されていてもよい2−ピリジル、Xで置換されていてもよい3−ピリジルまたはXで置換されていてもよい4−ピリジルがあげられ、好ましくはXで置換されていてもよい2−ピリジルまたはXで置換されていてもよい3−ピリジルであり、より好ましくはXで置換されていてもよい2−ピリジルである。 The pyridyl which may be substituted with X in the definition of R or R 1 may be 2-pyridyl which may be substituted with X, 3-pyridyl which may be substituted with X or X 4-pyridyl which may be substituted, preferably 2-pyridyl which may be substituted with X or 3-pyridyl which may be substituted with X, more preferably 2-pyridyl which may be substituted with X It is.

RまたはR1 の定義におけるXで置換されていてもよいピリジルオキシとしては、Xで置換されていてもよい2−ピリジルオキシ、Xで置換されていてもよい3−ピリジルオキシまたはXで置換されていてもよい4−ピリジルオキシがあげられる。 As pyridyloxy optionally substituted with X in the definition of R or R 1 , 2-pyridyloxy optionally substituted with X, 3-pyridyloxy optionally substituted with X, or substituted with X 4-pyridyloxy which may be included is mentioned.

RまたはR1 の定義におけるXで置換されていてもよいチエニルとしては、Xで置換されていてもよい2−チエニル及びXで置換されていてもよい3−チエニルがあげられる。 Examples of thienyl which may be substituted with X in the definition of R or R 1 include 2-thienyl which may be substituted with X and 3-thienyl which may be substituted with X.

GまたはY1 の定義におけるZで置換されていてもよいチエニルとしては、Zで置換されていてもよい2−チエニル基及びZで置換されていてもよい3−チエニルがあげられる。 Examples of thienyl which may be substituted with Z in the definition of G or Y 1 include 2-thienyl group which may be substituted with Z and 3-thienyl which may be substituted with Z.

G、R、R1 、Y及びY1 の定義における−N=CT7 8 はアルキリデンアミノ、ベンジリデンアミノ、アリーリデンアミノまたはシクロアルキリデンアミノを意味し、メチリデンアミノ、エチリデンアミノ、プロピリデンアミノ、イソプロピリデンアミノ、4−メチル−2−ペンチリデンアミノ、シクロペンチリデンアミノ、シクロヘキシリデンアミノ等があげられる。 —N═CT 7 T 8 in the definition of G, R, R 1 , Y and Y 1 means alkylideneamino, benzylideneamino, arylideneamino or cycloalkylideneamino, methylideneamino, ethylideneamino, propylideneamino, isopropylidene Amino, 4-methyl-2-pentylideneamino, cyclopentylideneamino, cyclohexylideneamino and the like.

Eの定義におけるC2 〜C4 アルキルアミノカルボニルとしては、メチアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、n−プロピルアミノカルボニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 4 alkylaminocarbonyl in the definition of E include methylaminocarbonyl, ethylaminocarbonyl, n-propylaminocarbonyl and the like.

Eの定義におけるC3 〜C9 ジアルキルアミノカルボニルとしては、ジメチルアミノカルボニル、ジエチルアミノカルボニル、ジ−n−プロピルアミノカルボニル、ジイソプロ
ピルアミノカルボニル及びジ−n−ブチルアミノカルボニルなどがあげられる。
Examples of C 3 -C 9 dialkylaminocarbonyl in the definition of E include dimethylaminocarbonyl, diethylaminocarbonyl, di-n-propylaminocarbonyl, diisopropylaminocarbonyl, and di-n-butylaminocarbonyl.

Bの定義におけるC1 〜C4 アルキルアミノスルホニルとしては、メチルアミノスルホニル、エチルアミノスルホニル、n−プロピルアミノスルホニル、イソプロピルアミノスルホニル及びn−ブチルアミノスルホニルなどがあげられる。 Examples of C 1 -C 4 alkylaminosulfonyl in the definition of B include methylaminosulfonyl, ethylaminosulfonyl, n-propylaminosulfonyl, isopropylaminosulfonyl and n-butylaminosulfonyl.

Bの定義におけるC2 〜C8 ジアルキルアミノスルホニルとしては、ジメチルアミノスルホニル、ジエチルアミノスルホニル、ジ−n−プロピルアミノスルホニル、ジイソプロピルアミノスルホニル及びジ−n−ブチルアミノスルホニルなどがあげられる。 Examples of C 2 -C 8 dialkylaminosulfonyl in the definition of B include dimethylaminosulfonyl, diethylaminosulfonyl, di-n-propylaminosulfonyl, diisopropylaminosulfonyl and di-n-butylaminosulfonyl.

Bの定義におけるC2 〜C5 アルキルアミノチオカルボニルとしては、メチルアミノチオカルボニル、エチルアミノチオカルボニル、n−プロピルアミノチオカルボニル、イソプロピルアミノチオカルボニル及びn−ブチルアミノチオカルボニルなどがあげられる。 Examples of C 2 -C 5 alkylaminothiocarbonyl in the definition of B include methylaminothiocarbonyl, ethylaminothiocarbonyl, n-propylaminothiocarbonyl, isopropylaminothiocarbonyl, n-butylaminothiocarbonyl and the like.

Bの定義におけるC3 〜C9 ジアルキルアミノチオカルボニルとしては、ジメチルアミノチオカルボニル、ジエチルアミノチオカルボニル、ジ−n−プロピルアミノチオカルボニル、ジイソプロピルアミノチオカルボニル及びジ−n−ブチルアミノチオカルボニルなどがあげられる。 Examples of C 3 -C 9 dialkylaminothiocarbonyl in the definition of B include dimethylaminothiocarbonyl, diethylaminothiocarbonyl, di-n-propylaminothiocarbonyl, diisopropylaminothiocarbonyl, and di-n-butylaminothiocarbonyl. It is done.

Bの定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルキルで置換されてもよいベンゾイルで置換されたC1 〜C4 アルキルとしては、フェナシル、2−フルオロフェナシル、3−クロロフェナシル、4−ブロモフェナシル、2−メチルフェナシル、3−エチルフェナシル、4−i−プロピルフェナシル、4−t−ブチルフェナシル等があげられる。 Examples of C 1 -C 4 alkyl substituted with a halogen atom in the definition of B or benzoyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl include phenacyl, 2-fluorophenacyl, 3-chlorophenacyl, 4-bromophenacyl. 2-methylphenacyl, 3-ethylphenacyl, 4-i-propylphenacyl, 4-t-butylphenacyl and the like.

Bの定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニルとしては、2−フルオロフェニルスルホニル、4−フルオロフェニルスルホニル、2−クロロフェニルスルホニル、4−クロロフェニルスルホニル、4−ブロモフェニルスルホニル、2, 5−ジクロロフェニルスルホニル、ペンタフルオロフェニルスルホニル、4−メチルフェニルスルホニル、2−メチルフェニルスルホニル、4−t−ブチルフェニルスルホニル、2, 5−ジメチルフェニルスルホニル、2, 4−ジメチルフェニルスルホニル、2, 4, 6−トリメチルフェニルスルホニル、2, 4, 6−トリ−i−プロピルフェニルスルホニル等があげられる。 As good phenylsulfonyl optionally substituted by halogen atom or C 1 -C 4 alkyl in the definition of B, 2-fluorophenyl sulfonyl, 4-fluorophenyl sulfonyl, 2-chlorophenyl sulfonyl, 4-chlorophenyl sulfonyl, 4-bromo Phenylsulfonyl, 2,5-dichlorophenylsulfonyl, pentafluorophenylsulfonyl, 4-methylphenylsulfonyl, 2-methylphenylsulfonyl, 4-t-butylphenylsulfonyl, 2,5-dimethylphenylsulfonyl, 2,4-dimethylphenylsulfonyl 2,4,6-trimethylphenylsulfonyl, 2,4,6-tri-i-propylphenylsulfonyl and the like.

GまたはBの定義におけるC2 〜C5 シアノアルキルとしては、シアノメチル、2−シアノエチル、3−シアノプロピル、1−シアノ−1−メチルエチル等があげられる。 C 2 -C 5 cyanoalkyl in the definition of G or B includes cyanomethyl, 2-cyanoethyl, 3-cyanopropyl, 1-cyano-1-methylethyl and the like.

Bの定義におけるC3 〜C9 アルコキシカルボニルアルキルとしては、直鎖または分岐状のアルコキシカルボニルアルキルとしてメトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル基、n−プロポキシカルボニルメチル、i−プロポキシカルボニルメチル、n−ブトキシカルボニルメチル、i−ブトキシカルボニルメチル、t−ブトキシカルボニルメチル、n−ヘキシルオキシカルボニルメチル、n−ヘプチルオキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、1−n−ブトキシエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、1−メトキシカルボニルプロピル、3−エトキシカルボニルプロピル、4−メトキシカルボニルブチル、6−エトキシカルボニルヘキシル、1−メトキシカルボニル−1−メチルエチル、1−iso−プロポキシカルボニル−1−メチルエチル、1−エトキシカルボニル−2−メチルプロピル等があげられる。 C 3 -C 9 alkoxycarbonylalkyl in the definition of B includes methoxycarbonylmethyl, ethoxycarbonylmethyl group, n-propoxycarbonylmethyl, i-propoxycarbonylmethyl, n-butoxycarbonyl as linear or branched alkoxycarbonylalkyl. Methyl, i-butoxycarbonylmethyl, t-butoxycarbonylmethyl, n-hexyloxycarbonylmethyl, n-heptyloxycarbonylmethyl, 1-methoxycarbonylethyl, 1-ethoxycarbonylethyl, 1-n-butoxyethyl, 2-methoxy Carbonylethyl, 2-ethoxycarbonylethyl, 1-methoxycarbonylpropyl, 3-ethoxycarbonylpropyl, 4-methoxycarbonylbutyl, 6-ethoxycarbonylhexyl, - methoxycarbonyl-1-methylethyl, 1-an iso-propoxycarbonyl-1-methylethyl, 1-ethoxycarbonyl-2-methylpropyl and the like.

Bの定義におけるアルカリ金属としては、リチウム、ナトリウム、カリウムがあげられる。   Examples of the alkali metal in the definition of B include lithium, sodium, and potassium.

Bの定義におけるアルカリ土類金属としては、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウムまたはバリウムがあげられ、好ましくはマグネシウム、カルシウムまたはバリウムがあげられる。   Examples of the alkaline earth metal in the definition of B include magnesium, calcium, strontium and barium, and preferably magnesium, calcium and barium.

Bの定義におけるNHT4 5 6 で示されるアンモニウムとしては、アンモニウム、モノメチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、トリメチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム、ジイソプロピルアンモニウム、ジイソプロピルエチルアンモニウム、ヘキシルメチルアンモニウム、シクロプロピルメチルアンモニウム、シクロヘキシルメチルアンモニウム、アリルメチルアンモニウム、ベンジルメチルアンモニウムまたは4−メチルシクロへキシ ルエチルアンモニウムであるか、あるいはT4 、T5 及びT6 のうちの2個がそれぞれが結合している窒素原子とともに酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子を含有してよい複素環式5員環、6員環、7員環または8員環アンモニウム基等があげられる。 As ammonium represented by NHT 4 T 5 T 6 in the definition of B, ammonium, monomethylammonium, dimethylammonium, trimethylammonium, diethylammonium, triethylammonium, diisopropylammonium, diisopropylethylammonium, hexylmethylammonium, cyclopropylmethylammonium, cyclohexylmethyl ammonium, allyl methyl ammonium, two oxygen atoms together with the nitrogen atom to which each is attached one of or a carboxymethyl Le ethylammonium to benzyl methyl ammonium or 4-methylcyclohexyl, or T 4, T 5 and T 6, And a heterocyclic 5-membered ring, 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ammonium group which may contain a nitrogen atom or a sulfur atom.

Gの定義におけるハロゲン原子もしくはC1 〜C4 アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたメトキシとしては、ベンジルオキシ、2−クロロベンジルオキシ、3−クロロベンジルオキシ、4−クロロベンジルオキシ、3−メチルベンジルオキシ、4−t−ブチルベンジルオキシ、2,6−ジフルオロベンジルオキシ、2−フルオロ−4−クロロベンジルオキシ等があげられる。 The methoxy substituted in phenyl substituted with a halogen atom or a C 1 -C 4 alkyl in the definition of G, benzyloxy, 2-chloro-benzyloxy, 3-chloro-benzyloxy, 4-chloro-benzyloxy, Examples include 3-methylbenzyloxy, 4-t-butylbenzyloxy, 2,6-difluorobenzyloxy, 2-fluoro-4-chlorobenzyloxy and the like.

4 、T5 またはT6 の定義におけるT4 、T5 及びT6 のうちの2個がそれぞれが結合している窒素原子とともに酸素原子、窒素原子もしくは硫黄原子を含有してよい複素環式5員環、6員環、7員環または8員環アンモニウム基としては、ピロリジン、ピラゾリジン、イミダゾリジン、オキサゾリジン、イソオキサゾリジン、チアゾリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、チアモルホリン、ヘキサメチレンイミン、ヘプタメチレンイミンがあげられる。 A heterocyclic group in which two of T 4 , T 5 and T 6 in the definition of T 4 , T 5 or T 6 may contain an oxygen atom, a nitrogen atom or a sulfur atom together with the nitrogen atom to which each is bonded. The 5-membered ring, 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ammonium group includes pyrrolidine, pyrazolidine, imidazolidine, oxazolidine, isoxazolidine, thiazolidine, piperidine, piperazine, morpholine, thiamorpholine, hexamethyleneimine, heptamethyleneimine Is given.

G、R、W、X、YまたはZの定義におけるハロアルキルスルフェニルとしては、C1 〜C4 直鎖状または分岐鎖状のハロアルキルチオとしてフルオロメチルチオ、クロロジフルオロメチルチオ、ブロモジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオ、トリクロロメチルチオ、2,2,2−トリフルオロエチルチオ、1, 1, 2, 2−テトラフルオロエチルチオ、フルオロエチルチオ、ペンタフルオロエチルチオ及びフルオロ−iso−プロピルチオなどがあげられる。 Haloalkylsulfenyl in the definition of G, R, W, X, Y or Z includes C 1 -C 4 linear or branched haloalkylthio as fluoromethylthio, chlorodifluoromethylthio, bromodifluoromethylthio, trifluoromethylthio , Trichloromethylthio, 2,2,2-trifluoroethylthio, 1,1,2,2-tetrafluoroethylthio, fluoroethylthio, pentafluoroethylthio and fluoro-iso-propylthio.

G、R、W、X、YまたはZの定義におけるハロアルキルスルフィニルとしては、C1 〜C4 直鎖状または分岐鎖状のハロアルキルスルフィニルとしてフルオロメチルスルフィニル、クロロジフルオロメチルスルフィニル、ブロモジフルオロメチルスルフィニル、トリフルオロメチルスルフィニル、トリクロロメチルスルフィニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルフィニル、1, 1, 2, 2−テトラフルオロエチルスルフィニル、フルオロエチルスルフィニル、ペンタフルオロエチルスルフィニル及びフルオロ−iso−プロピルスルフィニルなどがあげられる。 Haloalkylsulfinyl in the definition of G, R, W, X, Y or Z includes C 1 -C 4 linear or branched haloalkylsulfinyl as fluoromethylsulfinyl, chlorodifluoromethylsulfinyl, bromodifluoromethylsulfinyl, tri Fluoromethylsulfinyl, trichloromethylsulfinyl, 2,2,2-trifluoroethylsulfinyl, 1,1,2,2-tetrafluoroethylsulfinyl, fluoroethylsulfinyl, pentafluoroethylsulfinyl and fluoro-iso-propylsulfinyl It is done.

G、R、W、X、YまたはZの定義におけるハロアルキルスルホニルとしては、C1 〜C4 直鎖状または分岐鎖状のハロアルキルスルホニルとしてフルオロメチルスルホニル、クロロジフルオロメチルスルホニル、ブロモジフルオロメチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、トリクロロメチルスルホニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルホニル、1, 1, 2, 2−テトラフルオロエチルスルホニル、フルオロエチルスルホニル、ペンタフルオロエチルスルホニル及びフルオロ−iso−プロピルスルホニルなどがあげられる。 The haloalkylsulfonyl in the definition of G, R, W, X, Y or Z includes C 1 -C 4 linear or branched haloalkylsulfonyl as fluoromethylsulfonyl, chlorodifluoromethylsulfonyl, bromodifluoromethylsulfonyl, tri Examples include fluoromethylsulfonyl, trichloromethylsulfonyl, 2,2,2-trifluoroethylsulfonyl, 1, 1, 2, 2-tetrafluoroethylsulfonyl, fluoroethylsulfonyl, pentafluoroethylsulfonyl, and fluoro-iso-propylsulfonyl. It is done.

G、R、T1 またはWの定義におけるハロアルケニルとしては、C2 〜C4 直鎖または分岐状のハロアルケニルとして2−クロロエテニル、2−ブロモエテニル、2, 2−ジクロロエテニル等があげられる。 Examples of haloalkenyl in the definition of G, R, T 1 or W include 2-chloroethenyl, 2-bromoethenyl, 2,2-dichloroethenyl and the like as C 2 -C 4 linear or branched haloalkenyl.

G、R、R1 、T1 、W、YまたはY1 の定義におけるアルケニルオキシとしては、C2 〜C4 直鎖または分岐状のアルケニルオキシとしてアリルオキシ、2−プロペニルオキシ、2−ブテニルオキシ、2−メチル−2−プロペニルオキシ等があげられる。 G, R, R 1, T 1, W, as the alkenyloxy in the definition of Y or Y 1, C 2 -C 4 linear or branched allyloxy as alkenyloxy, 2-propenyloxy, 2-butenyloxy, 2 -Methyl-2-propenyloxy and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるハロアルケニルオキシとしては、C2 〜C4 直鎖または分岐状のハロアルケニルオキシとして3−クロロ−2−プロペニルオキシ、3, 3−ジクロロ−2−プロペニルオキシ、4−クロロ−2−ブテニルオキシ、4, 4−ジクロロ−3−ブテニルオキシ、4, 4−ジフルオロ−3−ブテニルオキシ等があげられる。 As haloalkenyloxy in the definition of G, R, W or Y, C 2 -C 4 linear or branched haloalkenyloxy as 3-chloro-2-propenyloxy, 3,3-dichloro-2-propenyloxy 4-chloro-2-butenyloxy, 4,4-dichloro-3-butenyloxy, 4,4-difluoro-3-butenyloxy and the like.

G、R、W、X、YまたはZの定義におけるアルケニルスルフェニルとしては、C2 〜C4 直鎖または分岐状のアルケニルスルフェニルとしてアリルスルフェニル、2−プロペニルスルフェニル、2−ブテニルスフェニル、2−メチル−2−プロペニルスルフェニル等があげられる。 The alkenyl sulfenyl in the definition of G, R, W, X, Y or Z is C 2 -C 4 linear or branched alkenyl sulfenyl as allyl sulfenyl, 2-propenyl sulfenyl, 2-butenyls. And phenyl, 2-methyl-2-propenylsulfenyl and the like.

G、R、W、X、YまたはZの定義におけるアルケニルスルフィニルとしては、C2 〜C4 直鎖または分岐状のアルケニルスルフィニルとしてアリルスルフィニル、2−プロペニルスルフィニル、2−ブテニルスフィニル、2−メチル−2−プロペニルスルフィニル等があげられる。 As alkenylsulfinyl in the definition of G, R, W, X, Y or Z, C 2 -C 4 linear or branched alkenylsulfinyl includes allylsulfinyl, 2-propenylsulfinyl, 2-butenylsulfinyl, 2- And methyl-2-propenylsulfinyl.

G、R、W、X、YまたはZの定義におけるアルケニルスルホニルとしては、C1 〜C4 直鎖または分岐状のアルケニルスルホニルとしてアリルスルホニル、2−プロペニルスルホニル、2−ブテニルスホニル、2−メチル−2−プロペニルスルホニル等があげられる。 As alkenylsulfonyl in the definition of G, R, W, X, Y or Z, C 1 -C 4 linear or branched alkenylsulfonyl is allylsulfonyl, 2-propenylsulfonyl, 2-butenylsulfonyl, 2-methyl-2 -Propenylsulfonyl and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるハロアルケニルスルフェニルとしては、C1 〜C4 直鎖または分岐状のハロアルケニルスルフェニルとして3−クロロ−2−プロペニルスルフェニル、4−クロロ−2−ブテニルスルフェニル、3, 3−ジクロロ−2−プロペニルスルフェニル、4, 4−ジクロロ−3−ブテニルスルフェニル、4, 4−ジフルオロ−3−ブテニルスルフェニル等があげられる。 As the haloalkenylsulfenyl in the definition of G, R, W or Y, C 1 -C 4 linear or branched haloalkenylsulfenyl as 3-chloro-2-propenylsulfenyl, 4-chloro-2-butyl Examples thereof include tenylsulfenyl, 3,3-dichloro-2-propenylsulfenyl, 4,4-dichloro-3-butenylsulfenyl, 4,4-difluoro-3-butenylsulfenyl, and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるハロアルケニルスルフィニルとしては、C2 〜C4 直鎖または分岐状のハロアルケニルスルフィニルとして3−クロロ−2−プロペニルスルフィニル、3, 3−ジクロロ−2−プロペニルスルフィニル、4−クロロ−2−ブテニルスルフィニル、4, 4−ジクロロ−3−ブテニルスルフィニル、4, 4−ジフルオロ−3−ブテニルスルフィニル等があげられる。 As haloalkenylsulfinyl in the definition of G, R, W or Y, C 2 -C 4 linear or branched haloalkenylsulfinyl as 3-chloro-2-propenylsulfinyl, 3,3-dichloro-2-propenylsulfinyl 4-chloro-2-butenylsulfinyl, 4,4-dichloro-3-butenylsulfinyl, 4,4-difluoro-3-butenylsulfinyl and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるハロアルケニルスルホニルとしては、C2 〜C4 直鎖または分岐状のハロアルケニルスルホニルとして3−クロロ−2−プロペニルスルホニル、3, 3−ジクロロ−2−プロペニルスルホニル、4−クロロ−2−ブテニルスルホニル、4, 4−ジクロロ−3−ブテニルスルホニル、4, 4−ジフルオロ−3−ブテニルスルホニル等があげられる。 As the haloalkenylsulfonyl in the definition of G, R, W or Y, C 2 -C 4 linear or branched haloalkenylsulfonyl as 3-chloro-2-propenylsulfonyl, 3,3-dichloro-2-propenylsulfonyl 4-chloro-2-butenylsulfonyl, 4,4-dichloro-3-butenylsulfonyl, 4,4-difluoro-3-butenylsulfonyl, and the like.

G、RまたはWの定義におけるC2 〜C4 ハロアルキニルとしては、クロロエチニル、ブロモエチニル、ヨードエチニル、3−クロロ−1−プロピニル、3−ブロモ−1−ブチニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 4 haloalkynyl in the definition of G, R or W include chloroethynyl, bromoethynyl, iodoethynyl, 3-chloro-1-propynyl, 3-bromo-1-butynyl and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C4 アルキニルオキシ基としては、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、1−メチル−2−プロピニルオキシ等があげられる。 Examples of the C 2 -C 4 alkynyloxy group in the definition of G, R, W or Y include 2-propynyloxy, 2-butynyloxy, 1-methyl-2-propynyloxy and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C4 ハロアルキニルオキシとしては、3−クロロ−2−プロピニルオキシ、3−ブロモ−2−プロピニルオキシ、3−ヨード−2−プロピニルオキシ等があげられる。 Examples of C 2 -C 4 haloalkynyloxy in the definition of G, R, W or Y include 3-chloro-2-propynyloxy, 3-bromo-2-propynyloxy, 3-iodo-2-propynyloxy and the like. It is done.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C6 アルキニルスルフェニルとしては、2−プロピニルスルフェニル、2−ブチニルスルフェニル、1−メチル−2−プロピニルスルフェニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 6 alkynylsulfenyl in the definition of G, R, W or Y include 2-propynylsulfenyl, 2-butynylsulfenyl, 1-methyl-2-propynylsulfenyl and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C6 アルキニルスルフィニルとしては、2−プロピニルスルフィニル、2−ブチニルスルフィニル、1−メチル−2−プロピニルスルフィニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 6 alkynylsulfinyl in the definition of G, R, W or Y include 2-propynylsulfinyl, 2-butynylsulfinyl, 1-methyl-2-propynylsulfinyl and the like.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C6 アルキニルスルホニルとしては、2−プロピニルスルホニル、2−ブチニルスルホニル、1−メチル−2−プロピニルスルホニル等があげられる。
G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C6 ハロアルキニルスルフェニルとしては、3−クロロ−2−プロピニルスルフェニル、3−ブロモ−2−プロピニルスルフェニル、3−ヨード−2−プロピニルスルフェニル等があげられる。
Examples of C 2 -C 6 alkynylsulfonyl in the definition of G, R, W or Y include 2-propynylsulfonyl, 2-butynylsulfonyl, 1-methyl-2-propynylsulfonyl and the like.
G, R, as a C 2 -C 6 haloalkylene Nils Le phenyl in the definition of W, or Y is 3-chloro-2-propynyl sulfenyl, 3-bromo-2-propynyl sulfenyl, 3-iodo-2-propynyl sul And phenyl.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C6 ハロアルキニルスルフィニルとしては、3−クロロ−2−プロピニルスルフィニル、3−ブロモ−2−プロピニルスルフィニル、3−ヨード−2−プロピニルスルフィニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 6 haloalkynylsulfinyl in the definition of G, R, W or Y include 3-chloro-2-propynylsulfinyl, 3-bromo-2-propynylsulfinyl, 3-iodo-2-propynylsulfinyl and the like. It is done.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C6 ハロアルキニルスルホニルとしては、3−クロロ−2−プロピニルスルホニル、3−ブロモ−2−プロピニルスルホニル、3−ヨード−2−プロピニルスルホニル等があげられる。 Examples of C 2 -C 6 haloalkynylsulfonyl in the definition of G, R, W or Y include 3-chloro-2-propynylsulfonyl, 3-bromo-2-propynylsulfonyl, 3-iodo-2-propynylsulfonyl and the like. It is done.

G、R、WまたはYの定義におけるC2 〜C4 アルキルカルボニルオキシとしては、アセトキシ、プロパノイルオキシ、ブタノイルオキシ、イソプロピルカルボニルオキシ等があげられる。 Examples of C 2 -C 4 alkylcarbonyloxy in the definition of G, R, W or Y include acetoxy, propanoyloxy, butanoyloxy, isopropylcarbonyloxy and the like.

EまたはGの定義におけるXで置換されていてもよいベンゾイルとしては、ベンゾイル、2−クロロベンゾイル、3−クロロベンゾイル、4−クロロベンゾイル、4−ブロモベンゾイル、4−フルオロベンゾイル、3−メチルベンゾイル、4−メチルベンゾイル、4−ターシャリーブチルベンゾイル、3、4−ジクロロベンゾイル等があげられる。   Benzoyl optionally substituted by X in the definition of E or G includes benzoyl, 2-chlorobenzoyl, 3-chlorobenzoyl, 4-chlorobenzoyl, 4-bromobenzoyl, 4-fluorobenzoyl, 3-methylbenzoyl, 4-methylbenzoyl, 4-tertiarybutylbenzoyl, 3,4-dichlorobenzoyl and the like can be mentioned.

本発明化合物は、農園芸作物および樹木などを加害するいわゆる農業害虫、家畜家禽類に寄生するいわゆる家畜害虫、家屋等の人間の生活環境で様々な悪影響を与えるいわゆる衛生害虫、倉庫に貯蔵された穀物等を加害するいわゆる貯穀害虫、および同様の場面で発生加害するダニ類、線虫類、軟体動物、甲殻類のいずれの害虫も低濃度で有効に防除できる。   The compounds of the present invention are stored in warehouses, so-called agricultural pests that harm agricultural and horticultural crops and trees, so-called livestock pests that parasitize livestock and poultry, so-called sanitary pests that cause various adverse effects in human living environments such as houses It is possible to effectively control low-concentration pests such as so-called stored-grain pests that damage grains and the like, and mite, nematodes, mollusks, and crustaceans that occur and damage in similar situations.

本発明化合物を用いて防除しうる昆虫類、ダニ類、線虫類、軟体動物、甲殻類には具体的には次に示すものがあるが、それらのみに限定されるものではない。
ニカメイガ、コブノメイガ、フタオビコヤガ、イチモンジセセリ、コナガ、ヨトウガ、モ
ンシロチョウ、カブラヤガ、ハスモンヨトウ、シロイチモンジヨトウ、チャノコカクモンハマキ、チャハマキ、モモシンクイ、ナシヒメシンクイ、リンゴコカクモンハマキ、キンモンホソガ、コットンボールワーム、タバコバッドワーム、ヨーロピアンコーンボーラー、フォールアーミーワーム、コドリンガ、アメリカシロヒトリなどの鱗翅目害虫、
ツマグロヨコバイ、トビイロウンカ、モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ、オンシツコナジラミ、タバココナジラミ、ナシキジラミ、ツツジグンバイ、ヤノネカイガラムシ、クワコナカイガラムシ、ルビーロウムシ、クサギカメムシ、ナガメ、ナンキンムシなどの半翅目害虫、
ニジュウヤホシテントウ、ドウガネブイブイ、イネミズゾウムシ、アリモドキゾウムシ、ウリハムシ、キスジノミハムシ、コロラドハムシ、ゴマダラカミキリ、マツノマダラカミキリ、コーンルートワーム、ココクゾウ、グラナリーウィービル、コクヌストモドキなどの鞘翅目害虫、
マメハモグリバエ、タネバエ、ヘシアンフライ、ウリミバエ、チチュウカイミバエ、イエバエ、サシバエ、ヒツジシラミバエ、キスジウシバエ、ウシバエ、ヒツジバエ、ツェッツェバエ、アカイエカ、ネッタイシマカ、ハマダラカなどの双翅目害虫、
カブラハバチ、マツノキハバチ、クリハバチなどの膜翅目害虫、
ミナミキイロアザミウマ、ネギアザミウマ、ミカンキイロアザミウマ、ヒラズハナアザミウマ、チャノキイロアザミウマなどの総翅目害虫、
クロゴキブリ、ヤマトゴキブリ、チャバネゴキブリなどの網翅目害虫、
トノサマバッタ、コバネイナゴ、サバクワタリバッタなどの直翅目害虫、
イエシロアリ、ヤマトシロアリ、タイワンシロアリなどのシロアリ目害虫、
ネコノミ、ヒトノミ、ケオプスネズミノミなどの等翅目害虫、
ニワトリオオハジラミ、ウシハジラミなどのハジラミ目害虫、
ウシジラミ、ブタジラミ、ウシホソジラミ、ケブカウシジラミなどのシラミ目害虫、
ミカンハダニ、リンゴハダニ、ナミハダニ、カンザワハダニ、などのハダニ類、
ミカンサビダニ、ニセナシサビダニ、チューリップサビダニ、チャノナガサビダニなどのフシダニ類、
チャノホコリダニ、シクラメンホコリダニなどのホコリダニ類、
ケナガコナダニ、ロビンネダニなどのコナダニ類、
ミツバチヘギイタダニなどのハチダニ類、
オウシマダニ、フタトゲチマダニなどのキュウセンダニ類、
ヒゼンダニなどのヒゼンダニ類、
サツマイモネコブセンチュウ、キタネコブセンチュウ、キタネグサレセンチュウ、クルミネグサレセンチュウ、ジャガイモシストセンチュウ、マツノザイセンチュウなどの線虫類、
スクミリンゴガイ、ナメクジ、ウスカワマイマイ、ミスジマイマイなどの軟体動物、
オカダンゴムシなどの甲殻類などがあげられる。
Specific examples of insects, mites, nematodes, molluscs, and crustaceans that can be controlled using the compounds of the present invention include the following, but are not limited thereto.
Nika Meiga, Kono-no-gaiga, Futabikogaga, Ichimonse-seri, Konaga, Yotoga, Monroe butterfly, Kaburagaga, Lotus japonicus, Shirochimonjiyoto, Chanokakumonmon, Chachamaki, Momoshinshii, Nashihime-Sancho, Apple, Coconut, Pepper Lepidopterous pests such as borers, fall army worms, codling moths, and white-spotted starfish,
Leafhopper leafhopper, leafhopper, peach aphid, cotton aphid, whitefly whitefly, tobacco whitefly, pearfly weevil, azalea, agaricus aphid, stag beetle, ruby rotifer, winged beetle
Nitto moth, Douganebububu, rice weevil, aphid weevil, cucumber weevil, kissing flea beetle, Colorado potato beetle, bark beetle, pine beetle beetle, corn rootworm, coconut elephant, moth pod moth
Dipteran pests such as beetle, flyfly, hessian fly, urticae, wingfly, housefly, hornfly, sheep flies, damselfly, bullfly, sheep fly, tsetse fly, mosquito, Aedes aegypti, anopheles, etc.
Hymenoptera pests such as wasps, pine bees, and wasps,
Common pests such as Southern Thrips, Thrips thrips, Thrips thrips, Thrips thrips, Thrips thrips
Reticulate pests such as black cockroaches, cockroaches, German cockroaches,
Straight-eyed pests such as Tonosama grasshopper, Cobainago, Sabaquat grasshopper,
Termite pests such as termites, Yamato termites, Thai termites
Pests such as cat fleas, human fleas, keops mud mines, etc.
White-eye pests, such as chicken lice and bovine lice,
Lice pests such as cattle lice, pig lice, cattle white lice, kelp cause lice,
Spider mites such as citrus mite, apple spider mite, spider spider mite, Kanzawa spider mite,
Fusid mites such as citrus red mite, black rust mite, tulip rust mite, chanogasabi mite,
Dust mites, such as tea dust mites and cyclamen dust mites,
Coniferous mites, such as the mite and robin mite,
Bee mites such as bees
Cucumber mites, such as ticks, spider mites,
Hymenid mites such as mites,
Nematodes such as sweet potato nematode, northern root-knot nematode, red-knot nematode, chromedes nematode, potato cyst nematode, pine wood nematode,
Molluscs such as Sukurimingai, Slug, Uskawamaimai, Misujimaimai,
Examples include crustaceans such as okadangamushi.

また、本発明化合物の防除対象となる植物病害としては、
イネのいもち病(Pyricularia oryzae)、ごま葉枯病(Cochliobolus miyabeanus)、紋枯病(Rhizoctonia solani)、
ムギ類のうどんこ病(Erysiphe graminis f.sp.hordei,f.sp.tritici)、斑葉病(Pyrenophora graminea)、網斑病(Pyrenophora teres)、赤かび病(Gibberella zeae)、さび病(Puccinia striiformis,P.graminis,P.recondita,P.hordei)、雪腐病(Typhula sp.,Micronectriella nivais)、裸黒穂病(Ustilago tritici,U.nuda)、アイスポット(Pseudocercosporella herpotrichoides)、雲形病(Rhynchosporium seca
lis)、葉枯病(Septoria tritici)、ふ枯病(Leptos phaeria nodorum)、
カンキツの黒点病(Diaporthe citri)、そうか病(Elsinoe fawcetti)、果実腐敗病(Penicillium digitatum,P.italicum)、
リンゴのモニリア病(Sclerotinia mali)、腐らん病(Valsa mali)、うどんこ病(Podosphaera leucotricha)、斑点落葉病(Alternaria mali)、黒星病(Venturia inaequalis)、
ナシの黒星病(Venturia nashicola)、黒斑病(Alternaria Kikuchiana)、赤星病(Gymnosporangium haraeanum)、
モモの灰星病(Sclerotinia cinerea)、黒星病(Cladosporium carpophilum)、フォモプシス腐敗病(Phomopsis sp.)、
ブドウのべと病(Plasmopara viticola)、黒とう病(Elsinoe ampelina)、晩腐病(Glomerella cingulata)、うどんこ病(Uncinula necator)、さび病(Phakopsora ampelopsidis)、
カキの炭そ病(Gloeosporium kaki)、落葉病(Cercospora
kaki,Mycosphaerella nawae)、
ウリ類のべと病(Pseudoperenospora cubensis)、炭そ病(Colletotrichum lagenarium)、うどんこ病(Sphaerotheca fuliginea)、つる枯病(Mycosphaerella melonis)、
トマトの疫病(Phytophthora infestans)、輪紋病(Alternaria solani)、葉かび病(Cladosporium
fulvam)、
ナスの褐紋病(Phomopsis vexans)、うどんこ病(Erysiphe cichoracoarum)、アブラナ科野菜の黒斑病(Alternaria japonica)、白斑病(Cerocosporella brassicae)、
ネギのさび病(Puccinia allii)、
ダイズの紫斑病(Cercospora kikuchii)、黒とう病(Elsinoe glycines)、黒点病(Diaporthe phaseololum)、
インゲンの炭そ病(Colletotrichum lindemuthianum)、ラッカセイの黒渋病(Mycosphaerella personatum)、褐斑病(Cercospora arachidicola)、
エンドウのうどんこ病(Erysiphe pisi)、
ジャガイモの夏疫病(Alternaria solani)、
イチゴのうどんこ病(Sphaerotheca humuli)、
チャの網もち病(Exobasidium reticulatum)、白星病(Elsinoe leucospila)、タバコの赤星病(Alternaria longipes)、うどんこ病(Erysiphe cichoracearum)、炭そ病(Colletotrichum tabacum)、テンサイの褐斑病(Cercospora beticola)、
バラの黒星病(Diplocarpon rosae)、うどんこ病(Sphaerotheca pannosa)、キクの褐斑病(Septoria chrysanthemiindici)、白さび病(Puccinia horiana)、
種々の作物の灰色かび病(Botrytis cinerea)、種々の作物の菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)等が挙げられる。
Moreover, as a plant disease to be controlled by the compound of the present invention,
Rice blast (Piculararia oryzae), sesame leaf blight (Cochliobolus miyabeanus), blight (Rhizoctonia solani),
Wheat powdery mildew (Erysiphe graminis f.sp.hordei, f.sp.tritici), leafy spot (Pyrenophora teraminea), leaf spot (Pyrenophora teres), leaf blight (Gibberellainae) striiformis, P. graminis, P. recondita, P. hordei), snow rot (Typhula sp., Micronetriori nipivais), naked smut (Ustilo tritici, U. nuda), eye spot (Pseudospell). seca
lis), leaf blight (Septoria tritici), blight (Leptos phaeria nodorum),
Citrus black spot (Diaporthe citri), scab (Elsinoe fawceti), fruit rot (Penicillium digitatum, P. italicum),
Apple Monilia disease (Sclerotinia mali), rot (Valsa mali), powdery mildew (Podosphaera leukotricha), spotted leaf (Alternaria maria), scab (Venturia inaequalis)
Pear black spot disease (Venturia nashicola), black spot disease (Alternaria Kikuchiana), red star disease (Gymnosporium haraeanum),
Peach blight (Sclerotinia cinerea), black scab (Cladosporium carpophilum), pomopsis spoilage (Phomopsis sp.),
Grape downy mildew (Plasmopara viticola), black scab (Elsinoe ampelina), late rot (Glomerella gingulata), powdery mildew (Uncinula necator), rust (Phakopsorais epelops)
Oyster anthracnose (Gloeosporium kaki), deciduous leaf disease (Cercospora)
kaki, Mycosphaerella nawae),
Downy mildew (Pseudoperenospora cubensis), anthracnose (Colletotrichum lagenarium), powdery mildew (Sphaerotheca fuliginea), vine blight (Mycosphaerella meloniis),
Tomato plague (Phytophthora infestans), ring rot (Alternaria solani), leaf mold (Cladosporium)
fulvam),
Eggplant brown spot (Phomopsis vexans), powdery mildew (Erysiphe cichoracoarum), cruciferous vegetable black spot (Alternaria japonica), white spot (Cerocosporella brassicae),
Leek rust (Puccinia allii),
Soybean purpura (Cercospora kikuchii), black scab (Elsinoe glycines), sunspot disease (Diaporthe phaseolum),
Bean anthracnose (Colletotrichum lindemuthianum), groundnut black rot (Mycosphaerella personatum), brown spot (Cercospora arachidicola),
Pea powdery mildew (Erysiphe pisi),
Potato summer plague (Alternaria solani),
Strawberry powdery mildew (Sphaerotheca humuli),
Tea net blast (Exobasidium reticulatum), white scab (Elsinoe leucospila), tobacco red scab (Alternaria longipes), powdery mildew (Erysiphe cichoracerum), anthracnose (Colleb) ),
Rose scab (Diplocarpon rosae), powdery mildew (Sphaerotheca pannosa), chrysanthemum brown spot (Septoria chrysanthemiindicii), white rust (Puccinia horiana),
Examples include gray mold disease of various crops (Botrytis cinerea), mycorrhizal disease of various crops and the like.

また、本発明化合物は極めて低い濃度で水中生物の付着防止に効果を示す。その水中生物としては、例えばムラサキイガイ、フジツボ、カキ、ヒドロムシ、ヒドラ、セルプラ、ホヤ、コケムシ、フサコケムシ、タニシ、アオサ、アオノリ、シオミドロ等の貝類及び藻類等があげられる。   In addition, the compound of the present invention is effective in preventing the adhesion of aquatic organisms at a very low concentration. Examples of the aquatic organisms include mussels, barnacles, oysters, hydroworms, hydras, serpras, squirts, bryophytes, scallops, snails, sea breams, blue sea breams, sea lions, and the like.

すなわち、本発明化合物は直翅目、半翅目、鱗翅目、鞘翅目、膜翅目、双翅目、シロアリ目およびダニ・シラミ類の害虫や植物病害を低濃度で有効に防除できる。更に、本発明化合物は海水及び淡水中における各種の水中生物の水中構築物等への付着を防除できる。一方、本発明化合物はホ乳類、魚類、甲殻類および益虫に対してほとんど悪影響がない極めて有用な化合物を含む。   That is, the compound of the present invention can effectively control the pests and plant diseases of the order Diptera, Hemiptera, Lepidoptera, Coleoptera, Hymenoptera, Diptera, Termites, and mites and lices at low concentrations. Furthermore, the compound of the present invention can control the adhesion of various aquatic organisms in seawater and freshwater to underwater structures. On the other hand, the compounds of the present invention include extremely useful compounds that have almost no adverse effects on mammals, fish, crustaceans and beneficial insects.

本発明化合物のうちEがCNの場合、次に示す方法(スキーム1)によって合成することができる。

Figure 0004883311
[(スキーム1)中のQ、A及びBは前記と同じ意味を表し、Lは良好な脱離基例えば塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、炭素数1〜4のアルコキシ、フェノキシ、炭素数1〜4 のアルキルスルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシ、トルエンスルホニルオキシ、フェノキシ、1−ピラゾリルまたは1−イミダゾリル等であり、L’はハロゲン原子であり、アルキルは、好ましくは炭素数1〜4のアルキルである。]
(スキーム1)におけるA法は、一般式(3)で表されるアセトニトリル誘導体と一般
式(4)で表される酸クロライド類、エステル類またはアミド類あるいは一般式(5)で表される酸無水物を反応させることにより本発明化合物(1′)を合成する方法を示す。更に本発明化合物(1′)は一般式(8)で表されるアルキルハライド類、アルキルスルホネート類、トリメチルシリルハライド類、スルホニルクロライド類、スルファモイルクロライド類、チオカルバモイルクロライド類、酸クロライド類またはエステル類等と反応させることにより本発明化合物(1)に変換できる。このとき本発明化合物(1)におけるBの種類によっては、本発明化合物(1′)にジヒドロピラン、イソシアネート類またはチオイソシアネート類を反応させて合成する。またA法で(4)または(5)を過剰に用いる事で、(1′)を単離せずに直接(1)を合成することもできる。 When E is CN among the compounds of the present invention, they can be synthesized by the following method (Scheme 1).
Figure 0004883311
[Q, A, and B in (Scheme 1) have the same meaning as described above, and L is a good leaving group such as a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, an alkoxy having 1 to 4 carbon atoms, phenoxy, 1 carbon atom. -4 alkylsulfonyloxy, benzenesulfonyloxy, toluenesulfonyloxy, phenoxy, 1-pyrazolyl or 1-imidazolyl, etc., L 'is a halogen atom, and alkyl is preferably an alkyl having 1 to 4 carbon atoms. . ]
Method A in (Scheme 1) is an acetonitrile derivative represented by the general formula (3) and an acid chloride, ester or amide represented by the general formula (4) or an acid represented by the general formula (5). A method for synthesizing the compound (1 ′) of the present invention by reacting with an anhydride is shown. Further, the compound (1 ′) of the present invention is an alkyl halide, alkyl sulfonate, trimethylsilyl halide, sulfonyl chloride, sulfamoyl chloride, thiocarbamoyl chloride, acid chloride or ester represented by the general formula (8). It can be converted to the compound (1) of the present invention by reacting with a compound. At this time, depending on the type of B in the compound (1) of the present invention, the compound (1 ′) of the present invention is synthesized by reacting dihydropyran, isocyanates or thioisocyanates. Moreover, by using (4) or (5) in excess in Method A, (1) can be directly synthesized without isolating (1 ′).

Qが窒素原子でアクリロニトリル部分と結合している場合はB法によっても合成できる。B法は、一般式(6)で表される複素環と一般式(7)で表されるハロゲノシアノケトン誘導体を反応させることにより本発明化合物(1′)を合成する方法を示す。   When Q is a nitrogen atom and is bonded to an acrylonitrile moiety, it can also be synthesized by the B method. Method B shows a method for synthesizing the compound (1 ′) of the present invention by reacting the heterocyclic ring represented by the general formula (6) with the halogenocyanoketone derivative represented by the general formula (7).

Aが窒素原子でアクリロニトリル部分と結合している場合はC法によっても合成することができる。C法は、一般式(9)で表されるシアノ酢酸誘導体と一般式(10)で表されるヘテロ環化合物から本発明化合物を合成する方法を示す。また、一般式(9)で表される化合物は、A法で示した一般式(3)で表されるアセトニトリル誘導体と炭酸エステルとを塩基存在下で反応させる事により合成できる場合もある。   When A is a nitrogen atom and is bonded to an acrylonitrile moiety, it can also be synthesized by the C method. Method C shows a method for synthesizing the compound of the present invention from the cyanoacetic acid derivative represented by the general formula (9) and the heterocyclic compound represented by the general formula (10). In addition, the compound represented by the general formula (9) may be synthesized by reacting the acetonitrile derivative represented by the general formula (3) shown in Method A with a carbonate ester in the presence of a base.

本発明化合物のうちEがCN以外の場合、次に示す方法(スキーム2)によって合成することができる。

Figure 0004883311
[(スキーム2)中のQ、A、E、B、L、L’は前記と同じ意味である。]
(スキーム2)におけるD法は、一般式(11)で表される化合物と一般式(4)で表される酸クロライド類、エステル類、アミド類または一般式(5)で表される酸無水物を反応させることにより本発明化合物(1′)を合成する方法を示す。更に本発明化合物(1′)は一般式(8)で表されるアルキルハライド類、アルキルスルホネート類、トリメチルシリルハライド類、スルホニルクロライド類、スルファモイルクロライド類、チオカルバモイルクロライド類、酸クロライド類またはエステル類等と反応させることにより本発明化合物(1)に変換できる。このとき本発明化合物(1)におけるBの種類によっては、本発明化合物(1′)にジヒドロピラン、イソシアネート類またはチオイソシアネート類を反応させて合成する。またA法で(4)または(5)を過剰に用いる事で、(1′)を単離せずに直接(1)を合成することもできる。 When E is other than CN among the compounds of the present invention, they can be synthesized by the following method (Scheme 2).
Figure 0004883311
[Q, A, E, B, L, and L ′ in (Scheme 2) have the same meaning as described above. ]
Method D in (Scheme 2) is a compound represented by general formula (11) and acid chlorides, esters, amides represented by general formula (4) or acid anhydrides represented by general formula (5). A method for synthesizing the compound (1 ′) of the present invention by reacting the product is shown. Further, the compound (1 ′) of the present invention is an alkyl halide, alkyl sulfonate, trimethylsilyl halide, sulfonyl chloride, sulfamoyl chloride, thiocarbamoyl chloride, acid chloride or ester represented by the general formula (8). It can be converted to the compound (1) of the present invention by reacting with a compound. At this time, depending on the type of B in the compound (1) of the present invention, the compound (1 ′) of the present invention is synthesized by reacting dihydropyran, isocyanates or thioisocyanates. Moreover, by using (4) or (5) in excess in Method A, (1) can be directly synthesized without isolating (1 ′).

Qが窒素原子でエチレン部分と結合している場合はE法によっても合成できる。
E法は、一般式(6)で表される複素環と一般式(12)で表される化合物を塩基存在下で反応させることにより本発明化合物(1′)を合成する方法を示す。
When Q is a nitrogen atom and is bonded to the ethylene moiety, it can also be synthesized by the E method.
Method E shows a method of synthesizing the compound (1 ′) of the present invention by reacting the heterocyclic ring represented by the general formula (6) and the compound represented by the general formula (12) in the presence of a base.

Aが窒素原子でエチレン部分と結合している場合はF法によっても合成することができる。F法は、一般式(13)で表される化合物と一般式(10)で表されるヘテロ環化合物から脱アルコール反応によって本発明化合物を合成する方法を示す。一般式(13)で表される化合物は、D法で示した一般式(11)で表される化合物と炭酸エステルとを塩基存在下で反応させる事により合成できる場合もある。   When A is a nitrogen atom and is bonded to the ethylene moiety, it can be synthesized also by the F method. Method F shows a method for synthesizing the compound of the present invention by dealcoholization reaction from the compound represented by the general formula (13) and the heterocyclic compound represented by the general formula (10). The compound represented by the general formula (13) may be synthesized by reacting the compound represented by the general formula (11) shown in Method D with a carbonate in the presence of a base.

更に、Eがアルコキシカルボニルである(1′)を合成した後、加水分解、脱炭酸を経てハロゲン化することによりEがハロゲンである本発明化合物を合成できる。また、Eがハロゲンである本発明化合物を原料とし、これにEに対応する求核剤(亜燐酸トリエステル類、アルキルメルカプタン類、チオフェノール類、金属アセチリド類、金属シアナイド類、金属アジド類または亜硝酸塩類等)を反応させても本発明化合物を合成できる場合があり、Eがアルコキシカルボニルである(1′)を脱炭酸して得られる化合物に塩基性条件下で求電子剤を作用させることにより本発明化合物を合成できる場合もある。
(スキーム1)と(スキーム2)に記載した方法は塩基を用いたほうが好ましい場合もある。用いられる塩基としてはナトリウムエトキシド、ナトリウムメトキシド、tーブトキシカリウム等のアルカリ金属アルコキシド類、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩、トリエチルアミン、ピリジン、DBU等の有機塩基、ブチルリチウム等の有機リチウム化合物、リチウムジイソプロプロピルアミドやリチウムビストリメチルシリルアミド等のリチウムアミド類または水素化ナトリウム等が挙げられる。
Furthermore, after synthesizing (1 ′) in which E is alkoxycarbonyl, the compound of the present invention in which E is halogen can be synthesized by hydrolyzing and decarboxylating. Further, the compound of the present invention in which E is halogen is used as a raw material, and nucleophilic agents corresponding to E (phosphorous acid triesters, alkyl mercaptans, thiophenols, metal acetylides, metal cyanides, metal azides or In some cases, the compound of the present invention can also be synthesized by reacting nitrites and the like, and an electrophile is allowed to act on the compound obtained by decarboxylation of (1 ′) in which E is alkoxycarbonyl under basic conditions. In some cases, the compound of the present invention can be synthesized.
In the methods described in (Scheme 1) and (Scheme 2), it may be preferable to use a base. Examples of the base used include alkali metal alkoxides such as sodium ethoxide, sodium methoxide, and potassium butoxide, alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide, and alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate. , Organic bases such as triethylamine, pyridine and DBU, organic lithium compounds such as butyl lithium, lithium amides such as lithium diisopropylpropylamide and lithium bistrimethylsilylamide, sodium hydride and the like.

(スキーム1)と(スキーム2)で示した反応は、反応に不活性な溶媒中で行う事が出来、溶媒としてはメタノール、エタノール等の低級アルコール類、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン等のエーテル類、塩化メチレン、クロロホルム、1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類、アセトニトリル、ジメチルスルホキシドまたはこれらの混合溶媒等が挙げられる。場合によっては、これらの溶媒と水との混合溶媒も用いる事ができ、テトラ−n−ブチルアンモニウムブロマイド等の4級アンモニウム塩を触媒として添加する事により好結果が得られる場合もある。反応温度は−30℃から200℃の任意の温度に設定する事が可能であり、0℃から150℃または溶媒を用いる場合には0℃から溶媒の沸点の範囲が好ましい。塩基は反応基質の0.05から10当量を、好ましくは0.05から3当量を用いる。   The reactions shown in (Scheme 1) and (Scheme 2) can be carried out in a solvent inert to the reaction. The solvent includes lower alcohols such as methanol and ethanol, and aromatic hydrocarbons such as benzene and toluene. , Ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, 1,2-dimethoxyethane, 1,2-diethoxyethane, halogenated hydrocarbons such as methylene chloride, chloroform, 1,2-dichloroethane, dimethyl Examples include amides such as formamide and dimethylacetamide, acetonitrile, dimethyl sulfoxide, and mixed solvents thereof. In some cases, a mixed solvent of these solvents and water can be used, and good results may be obtained by adding a quaternary ammonium salt such as tetra-n-butylammonium bromide as a catalyst. The reaction temperature can be set to any temperature from -30 ° C to 200 ° C, and preferably from 0 ° C to 150 ° C or, when a solvent is used, from 0 ° C to the boiling point of the solvent. The base is used in an amount of 0.05 to 10 equivalents, preferably 0.05 to 3 equivalents, of the reaction substrate.

本発明化合物は常法により反応液から得ることができるが、本発明化合物を精製する必要が生じた場合には再結晶、カラムクロマトグラフィー等の任意の精製法によって分離、精製することができる。   The compound of the present invention can be obtained from the reaction solution by a conventional method. However, when it is necessary to purify the compound of the present invention, it can be separated and purified by any purification method such as recrystallization or column chromatography.

なお、本発明に包含される化合物の中で不斉炭素を有する化合物の場合には、光学活性な化合物(+)体および(−)体が含まれる。
(スキーム1)中の化合物(3)を合成する方法について以下に述べる。
即ち、

Figure 0004883311
1)一般式(14)で表されるベンジルハライド類、ベンジル アルキルスルフォネート類、ベンジル アリールスルフォネート類、ハロメチル複素環化合物、アルキルスルホニルオキシメチル複素環化合物またはアリールスルホニルオキシメチル複素環化合物を適当なシアノ化剤と反応させる事により合成できる。また、フェニル酢酸誘導体、複素環酢酸誘導体をアミド誘導体に変換した後、脱水反応を行う事によっても合成できる。
2)複素環のハロゲン化物(15)とシアノ酢酸エステル(16)を塩基存在下で縮合することにより得られる(17)を原料とし、次いで加水分解、脱炭酸により化合物(3)が合成できる場合もある。
3)Qが窒素原子でエチレン部分と結合する場合は、その窒素が無置換である複素環誘導体(6)とハロアセトニトリル誘導体を塩基の存在下で反応させるか、シアノ酢酸エステルをハロゲン化して得られる化合物(18)と化合物(6)を塩基存在下で反応させて化合物(17)を合成し、次いで加水分解、脱炭酸により化合物(3)を合成できる場合もある。
また、(スキーム2)中の化合物(11)は上述の化合物(3)の合成法に準じて合成できる。
(スキーム1)中の化合物(7)は安息香酸ハライド類または複素環カルボン酸ハライド類とシアノ酢酸エステルを塩基存在下で縮合し、次いでハロゲン化することにより合成できる。 In addition, in the case of the compound which has asymmetric carbon in the compound included by this invention, an optically active compound (+) body and (-) body are included.
A method for synthesizing the compound (3) in (Scheme 1) is described below.
That is,
Figure 0004883311
1) A benzyl halide, benzyl alkyl sulfonate, benzyl aryl sulfonate, halomethyl heterocyclic compound, alkylsulfonyloxymethyl heterocyclic compound or arylsulfonyloxymethyl heterocyclic compound represented by the general formula (14) It can be synthesized by reacting with an appropriate cyanating agent. It can also be synthesized by converting a phenylacetic acid derivative or a heterocyclic acetic acid derivative into an amide derivative and then performing a dehydration reaction.
2) When compound (3) can be synthesized by starting from (17) obtained by condensing heterocyclic halide (15) and cyanoacetate (16) in the presence of a base, followed by hydrolysis and decarboxylation There is also.
3) When Q is a nitrogen atom and is bonded to the ethylene moiety, it is obtained by reacting a heterocyclic derivative (6) in which the nitrogen is unsubstituted with a haloacetonitrile derivative in the presence of a base or halogenating a cyanoacetic acid ester. In some cases, compound (18) and compound (6) are reacted in the presence of a base to synthesize compound (17), and then compound (3) can be synthesized by hydrolysis and decarboxylation.
In addition, compound (11) in (Scheme 2) can be synthesized according to the synthesis method of compound (3) described above.
Compound (7) in (Scheme 1) can be synthesized by condensing a benzoic acid halide or heterocyclic carboxylic acid halide with a cyanoacetic acid ester in the presence of a base, and then halogenating.

上記のハロメチル複素環化合物、アルキルスルホニルオキシメチル複素環化合物またはアリールスルホニルオキシメチル複素環化合物は、既知の方法{アラン R.カトリツキー(Alan R. katritzky)、チャールス W.リース(Charles
W. Rees)、コンプリヘンシブ ヘテロサイクリック ケミストリー(Comprehensive heterocyclic Chemistry)、2巻、3巻、4巻、5巻または6巻}により合成されるヘテロ環メタン誘導体やヘテロ環カルボン酸エステル誘導体から常法により誘導することができる。また、Qがオキサゾール−4−イルまたはチアゾール−4−イルの場合は、カルボン酸アミド類またはチオアミド類と1,3−ジクロロ−2−プロパノンを反応させることにより合成することもできる。
The above halomethyl heterocyclic compound, alkylsulfonyloxymethyl heterocyclic compound or arylsulfonyloxymethyl heterocyclic compound is prepared by a known method {Alain R.R. Alan R. katritzky, Charles W. Lease (Charles
W. Rees), Comprehensive Heterocyclic Chemistry (Volume 2, Volume 3, Volume 4, Volume 6 or Volume 6)}, synthesized from heterocyclic methane derivatives and heterocyclic carboxylic acid ester derivatives by conventional methods Can be guided. When Q is oxazol-4-yl or thiazol-4-yl, it can also be synthesized by reacting a carboxylic acid amide or thioamide with 1,3-dichloro-2-propanone.

本発明に含まれる化合物の例を第1表から第14表に示す。尚、表中の略号はそれぞれ以下の意味を示す。
Me:メチル基、Et:エチル基、Pr:プロピル基、Bu:ブチル基、Pen :ペンチル基、Hex:ヘキシル基、Hep:ヘプチル基、Oct:オクチル基、Non:ノニル基、Dec:デシル基、Ph:フェニル基、n :ノーマル、i :イソ、sec :セカンダリー、t:ターシャリー、c:シクロ、
Examples of compounds included in the present invention are shown in Tables 1 to 14. In addition, the symbol in a table | surface shows the following meaning, respectively.
Me: methyl group, Et: ethyl group, Pr: propyl group, Bu: butyl group, Pen: pentyl group, Hex: hexyl group, Hep: heptyl group, Oct: octyl group, Non: nonyl group, Dec: decyl group, Ph: phenyl group, n: normal, i: iso, sec: secondary, t: tertiary, c: cyclo,

Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

本発明化合物を害虫防除剤として施用するにあたっては、一般には適当な担体、例えばクレー、タルク、ベントナイト、珪藻土、ホワイトカーボン等の固体担体あるいは水、アルコール類(イソプロパノール、ブタノール、ベンジルアルコール、フルフリルアルコール等)、芳香族炭化水素類(トルエン、キシレン等)、エーテル類(アニソール等)、ケトン類(シクロヘキサノン、イソホロン等)、エステル類(酢酸ブチル等)、酸アミド類(N−メチルピロリドン等)またはハロゲン化炭化水素類(クロルベンゼン等)などの液体担体と混用して適用することができ、所望により界面活性剤、乳化剤、分散剤、浸透剤、展着剤、増粘剤、凍結防止剤、固結防止剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、水和剤、ドライフロアブル剤、フロアブル剤、粉剤、粒剤等任意の剤型にて実用に供することができる。   In applying the compound of the present invention as a pest control agent, generally a suitable carrier, for example, a solid carrier such as clay, talc, bentonite, diatomaceous earth, white carbon or water, alcohols (isopropanol, butanol, benzyl alcohol, furfuryl alcohol). Etc.), aromatic hydrocarbons (toluene, xylene etc.), ethers (anisole etc.), ketones (cyclohexanone, isophorone etc.), esters (butyl acetate etc.), acid amides (N-methylpyrrolidone etc.) or It can be applied by mixing with liquid carriers such as halogenated hydrocarbons (such as chlorobenzene). If desired, surfactants, emulsifiers, dispersants, penetrants, spreaders, thickeners, antifreeze agents, Add anti-caking agent, stabilizer, liquid, emulsion, wettable powder, dry flowable, floor Le, powders, can be put into practical use in granules such as any dosage form.

また、本発明化合物を農薬として使用する場合には必要に応じて製剤時または散布時に他種の除草剤、各種殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤、共力剤、肥料、土壌改良剤などと混合施用しても良い。   In addition, when the compound of the present invention is used as an agrochemical, other types of herbicides, various insecticides, acaricides, nematicides, fungicides, plant growth regulators, co-agents, and the like, can be used when formulated or sprayed. You may mix and apply it with a power agent, a fertilizer, a soil conditioner, etc.

特に他の農薬あるいは植物ホルモンと混合施用することにより、施用薬量の減少による低コスト化、混合薬剤の相乗作用による殺虫スペクトラムの拡大や、より高い有害生物防除効果が期待できる。この際、同時に複数の公知農薬との組み合わせも可能である。本発明化合物と混合使用する農薬の種類としては、例えば、ファーム・ケミカルズ・ハンドブック(Farm Chemicals Handbook)1994年版に記載されている化合物などがある。   In particular, when mixed with other pesticides or plant hormones, it can be expected to reduce costs by reducing the amount of drug applied, expand the insecticidal spectrum due to the synergistic action of the mixed drugs, and achieve higher pest control effects. At this time, a combination with a plurality of known agricultural chemicals is also possible. Examples of the type of agrochemical used in combination with the compound of the present invention include compounds described in the 1994 edition of Farm Chemicals Handbook.

本発明化合物の施用薬量は適用場面、施用時期、施用方法、栽培作物等により差異はあるが一般には有効成分量としてヘクタール(ha)当たり0.005〜50kg程度が適当である。   The application amount of the compound of the present invention varies depending on the application scene, the application time, the application method, the cultivated crops, etc., but generally the amount of the active ingredient is suitably about 0.005 to 50 kg per hectare (ha).

次に具体的に本発明化合物を用いる場合の製剤の配合例を示す。但し本発明の配合例は、これらのみに限定されるものではない。なお、以下の配合例において「部」は重量部を意味する。
〔水和剤〕
本発明化合物・・・・・・・・・・・・ 5〜80部
固体担体 ・・・・・・・・・・・・10〜85部
界面活性剤 ・・・・・・・・・・・・ 1〜10部
その他 ・・・・・・・・・・・・ 1〜5部
その他として、例えば固結防止剤などがあげられる。
〔乳剤〕
本発明化合物・・・・・・・・・・・・ 1〜30部
液体担体 ・・・・・・・・・・・・30〜95部
界面活性剤 ・・・・・・・・・・・・ 5〜15部
〔フロアブル剤〕
本発明化合物・・・・・・・・・・・・ 5〜70部
液体担体 ・・・・・・・・・・・・15〜65部
界面活性剤 ・・・・・・・・・・・・ 5〜12部
その他 ・・・・・・・・・・・・ 5〜30部
その他として、例えば凍結防止剤、増粘剤等があげられる。
〔粒状水和剤(ドライフロアブル剤)〕
本発明化合物・・・・・・・・・・・・20〜90部
固体担体 ・・・・・・・・・・・・10〜60部
界面活性剤 ・・・・・・・・・・・・ 1〜20部
〔粒剤〕
本発明化合物・・・・・・・・・・・・0.1〜10部
固体担体 ・・・・・・・・・・・・90〜99.99部
その他 ・・・・・・・・・・・・ 1〜5部
〔粉剤〕
本発明化合物・・・・・・・・・・・・0.01〜30部
固体担体 ・・・・・・・・・・・・67〜99.5部
その他 ・・・・・・・・・・・・ 0〜3部
Next, the formulation example of the formulation when using the compound of the present invention is shown. However, the formulation examples of the present invention are not limited to these. In the following formulation examples, “parts” means parts by weight.
[Wettable powder]
Compound of the present invention ... 5-80 parts Solid carrier ... 10-85 parts Surfactant ... ··· 1-10 parts Others ·············· 1-5 parts Other examples include anti-caking agents.
〔emulsion〕
Compound of the present invention ... 1-30 parts Liquid carrier ... 30-95 parts Surfactant ... .. 5-15 parts [flowable agent]
Compound of the present invention ... 5-70 parts Liquid carrier ... 15-65 parts Surfactant ... ··· 5 to 12 parts Other ·········· 5 to 30 parts Others include, for example, antifreezing agents and thickeners.
[Granular wettable powder (dry flowable)]
Compound of the present invention ... 20-90 parts Solid carrier ... 10-60 parts Surfactant ... .. 1-20 parts [granule]
Compound of the present invention ... 0.1-10 parts Solid carrier ... 90-99.99 parts Others ... ... 1-5 parts [powder]
Compound of the present invention ... 0.01-30 parts Solid carrier ... 67-99.5 parts Others ... .... 0-3 parts

本発明化合物を水中生物付着防止剤として施用するにあたっては、例えば塗料、溶液、乳剤、ペレットあるいはフレーク等の適当な剤型に製剤することにより、広範な対象に対し水中生物付着防止剤として使用でき、その使用場所や目的、剤型に応じて塗布、スプレー、含浸、水中添加、水中設置などの通常使用されている手法を適宜に選択するすることにより使用できる。これら塗料、溶液、乳剤等の調整には通常実施される処方を採用することができる。更に、例えば漁網等に使用されるロープあるいは繊維素材の製造段階で本発明化合物を組み込み、ロープあるいは繊維素材自体に水中生物付着防除性能を付与する
等の、前記以外の剤型及び方法で使用することも出来る。本発明の水中生物付着防止剤は単独で使用してもよく、また本発明以外の水中生物付着防止剤と混合して使用することもできる。
When applying the compound of the present invention as an underwater organism adhesion inhibitor, it can be used as an aquatic organism adhesion inhibitor for a wide range of subjects by formulating it into an appropriate dosage form such as a paint, solution, emulsion, pellet or flake. Depending on the place of use, purpose, and dosage form, it can be used by appropriately selecting commonly used techniques such as coating, spraying, impregnation, addition in water, and installation in water. For the preparation of these paints, solutions, emulsions, etc., the usual formulation can be employed. Furthermore, the compound of the present invention is incorporated in the production stage of ropes or fiber materials used for fishing nets, etc., and used in other dosage forms and methods such as imparting underwater organism adhesion control performance to the ropes or fiber materials themselves. You can also The underwater organism adhesion inhibitor of the present invention may be used alone, or may be used by mixing with an underwater organism adhesion inhibitor other than the present invention.

本発明の水中生物付着防止剤を防汚塗料の形態で使用する場合には、例えば本発明化合物を塗膜形成剤に配合して塗料を調整して使用する。塗膜形成剤としては、油ワニス、合成樹脂、人造ゴム等が用いられる。更に、必要に応じて溶剤、顔料等を使用しても差し支えない。塗料を調整する場合には、本発明化合物は塗膜が形成できるかぎりにおいて濃度に上限はないが、防汚塗料の重量に対し、1〜50重量%、好ましくは5〜20重量%の割合で配合される。   When the underwater organism adhesion inhibitor of the present invention is used in the form of an antifouling paint, for example, the compound of the present invention is blended with a film-forming agent to adjust the paint. As the coating film forming agent, oil varnish, synthetic resin, artificial rubber and the like are used. Furthermore, a solvent, a pigment or the like may be used as necessary. In the case of preparing a paint, the concentration of the compound of the present invention is not limited as long as a coating film can be formed, but it is 1 to 50% by weight, preferably 5 to 20% by weight, based on the weight of the antifouling paint. Blended.

本発明の水中生物付着防止剤を溶液の形態で使用する場合には、例えば本発明化合物を塗膜形成剤と共に溶媒に溶解した溶液を調整するして使用する。塗膜形成剤としては、合成樹脂、人造ゴム、天然樹脂等が用いられ、溶媒としてはキシレン、トルエン、クメン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトン等が用いられる。更に、必要に応じて添加剤、例えば可塑剤等を使用しても差し支えない。溶液を調整する場合には、本発明化合物は溶液が形成できるかぎりにおいて濃度に上限はないが、溶液の重量に対し、1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%の割合で配合される。   When the underwater organism adhesion inhibitor of the present invention is used in the form of a solution, for example, a solution prepared by dissolving the compound of the present invention in a solvent together with a film forming agent is used. Synthetic resins, artificial rubbers, natural resins and the like are used as the film forming agent, and xylene, toluene, cumene, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, acetone and the like are used as the solvent. Furthermore, an additive such as a plasticizer may be used as necessary. When preparing a solution, the compound of the present invention has no upper limit as long as the solution can be formed, but it is blended in a proportion of 1 to 50% by weight, preferably 5 to 30% by weight, based on the weight of the solution. .

本発明の水中生物付着防止剤を乳剤の形態で使用する場合には、通常乳剤を調整する際の一般的方法に従い、本発明化合物に界面活性剤を添加し、所望の乳剤を調整して使用することができ、用いる界面活性剤の種類に特に限定はない。乳剤を調整する場合には、本発明化合物は乳剤が形成できるかぎりにおいて濃度に上限はないが、乳剤の重量に対し、1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%の割合で配合される。   When using the underwater organism adhesion inhibitor of the present invention in the form of an emulsion, a surfactant is added to the compound of the present invention in accordance with a general method for preparing an emulsion, and a desired emulsion is prepared for use. There are no particular limitations on the type of surfactant used. When preparing an emulsion, the compound of the present invention has no upper limit as long as an emulsion can be formed, but it is blended in an amount of 1 to 50% by weight, preferably 5 to 30% by weight, based on the weight of the emulsion. .

本発明の水中生物付着防止剤をペレットまたはフレークの形態で使用する場合には、例えば常温で固体状のポリエチレングリコール等の親水性樹脂を基剤として、本発明化合物及び必要に応じて可塑剤、界面活性剤等を構成成分として配合し、溶融成型あるいは圧縮成型等の方法でペレットやフレークとし、使用することができる。ペレットまたはフレークを調整する場合には、本発明化合物はペレットやフレークが形成できるかぎりにおいて濃度に上限はないが、ペレットやフレークの重量に対し、20〜95重量%、好ましくは30〜90重量%の割合で配合される。   When using the underwater organism adhesion inhibitor of the present invention in the form of pellets or flakes, for example, based on a hydrophilic resin such as polyethylene glycol that is solid at room temperature, the compound of the present invention and optionally a plasticizer, A surfactant or the like can be blended as a constituent component and used as pellets or flakes by a method such as melt molding or compression molding. When preparing pellets or flakes, the compound of the present invention has no upper limit as long as pellets and flakes can be formed, but it is 20 to 95% by weight, preferably 30 to 90% by weight, based on the weight of the pellets and flakes. It is blended at a ratio of

以下に本発明化合物の合成例、製剤例、試験例を実施例として具体的に述べるが、本発明はこれらによって限定されるものではない。
〔合成例1〕
2−{3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}−3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリルの合成(化合物No.I-40 )
1)3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール3.0gをアセトニトリル20ml中に溶解し、クロロアセトニトリル2.52gと炭酸カリウム4.61gを室温で添加した後、5時間加熱還流した。アセトニトリルを減圧留去した後、酢酸エチルを加え、少量の水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残分をイソプロピルエーテルとジエチルエーテルの混合溶媒から再結晶させることにより、1−シアノメチル−3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾールを1.74g得た。
2)55%水素化ナトリウム0.15gをTHF10ml中に懸濁させた中に、1−シアノメチル−3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール0.5gをTHF10mlに溶かした溶液を50℃で滴下した。30分攪拌した後、50℃で1−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−カルボニル)ピラゾール0.67gをTHF10mlに
溶かした溶液を滴下し、その後室温で一晩攪拌した。反応液を水に注いだ後酢酸エチルで抽出し、少量の水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、残分をイソプロピルエーテル/酢酸エチル=3/1の混合溶媒から再結晶させることにより2−{3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}−3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリル0.52gを得た。
The synthesis examples, formulation examples, and test examples of the compound of the present invention are specifically described below as examples, but the present invention is not limited thereto.
[Synthesis Example 1]
Synthesis of 2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} -3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazol-4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile (Compound No. I -40)
1) 3.0 g of 3- (2,6-difluorophenyl) pyrazole was dissolved in 20 ml of acetonitrile, 2.52 g of chloroacetonitrile and 4.61 g of potassium carbonate were added at room temperature, and the mixture was heated to reflux for 5 hours. Acetonitrile was distilled off under reduced pressure, ethyl acetate was added, and the mixture was washed with a small amount of water. The organic layer was dried over sodium sulfate, and the solvent was removed under reduced pressure. The residue was recrystallized from a mixed solvent of isopropyl ether and diethyl ether to obtain 1.74 g of 1-cyanomethyl-3- (2,6-difluorophenyl) pyrazole.
2) A solution prepared by dissolving 0.5 g of 1-cyanomethyl-3- (2,6-difluorophenyl) pyrazole in 10 ml of THF in a suspension of 0.15 g of 55% sodium hydride in 10 ml of THF was added dropwise at 50 ° C. did. After stirring for 30 minutes, a solution prepared by dissolving 0.67 g of 1- (1-methyl-3,5-dichloropyrazole-4-carbonyl) pyrazole in 10 ml of THF was added dropwise at 50 ° C., and then stirred overnight at room temperature. The reaction solution was poured into water, extracted with ethyl acetate, and washed with a small amount of water. After drying over sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was recrystallized from a mixed solvent of isopropyl ether / ethyl acetate = 3/1 to give 2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazole-1 0.52 g of -yl} -3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazol-4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile was obtained.

〔合成例2〕
3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリルの合成(化合物No.II-1 )
1)乾燥メタノール20mlにチオベンズアミド2.33gを溶解し、1,3−ジクロロアセトン2.16gを室温で添加した後1時間加熱還流した。溶媒を減圧留去した後、氷水を加え、炭酸水素ナトリウム水溶液で中和した。酢酸エチルで抽出した後、飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残分をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、クロロホルム/nーヘキサン=1/2の溶出画分から4−クロロメチル−2−フェニルチアゾール2.03gを得た。
2)アセトニトリル10mlに4−クロロメチル−2−フェニルチアゾール1.39gを溶解し、シアン化カリウム0.65gとジベンゾ−18−クラウン−6−エーテル0.05gを室温で添加した後10時間加熱還流した。室温に戻した後酢酸エチルを加え、不溶物を濾過した。酢酸エチル溶液を飽和食塩水と水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残分をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、クロロホルムの溶出画分から4−シアノメチル−2−フェニルチアゾール0.98gを得た。
3)乾燥THF10mlに4−シアノメチル−2−フェニルチアゾール0.72gを溶解し、アルゴン雰囲気下−60℃以下でnーブチルリチウム(1.56Mヘキサン溶液)4.6mlを滴下した。−60℃以下で20分攪拌した後、乾燥THF3mlに溶解した1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−カルボニルクロリド0.84gを−60℃以下で滴下し、その後徐々に温度を上げ、室温で4時間攪拌した。反応液を氷水中に注ぎ希塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出し飽和食塩水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後溶媒を減圧留去した。残分をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、クロロホルムの溶出画分から目的物を得、さらに結晶をジエチルエーテルで洗浄することにより、3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−2−(2−フェニルチアゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリル0.86gを得た。
[Synthesis Example 2]
Synthesis of 3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazol-4-yl) -2- (2-phenylthiazol-4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile (Compound No. II-1)
1) 2.33 g of thiobenzamide was dissolved in 20 ml of dry methanol, and 2.16 g of 1,3-dichloroacetone was added at room temperature, followed by heating under reflux for 1 hour. After distilling off the solvent under reduced pressure, ice water was added and neutralized with an aqueous sodium hydrogen carbonate solution. The mixture was extracted with ethyl acetate, washed with saturated brine, dried over sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography, and 2.03 g of 4-chloromethyl-2-phenylthiazole was obtained from the fraction eluted with chloroform / n-hexane = 1/2.
2) 1.39 g of 4-chloromethyl-2-phenylthiazole was dissolved in 10 ml of acetonitrile, and 0.65 g of potassium cyanide and 0.05 g of dibenzo-18-crown-6-ether were added at room temperature, followed by heating under reflux for 10 hours. After returning to room temperature, ethyl acetate was added and insolubles were filtered off. The ethyl acetate solution was washed with saturated brine and water, dried over sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography, and 0.98 g of 4-cyanomethyl-2-phenylthiazole was obtained from the fraction eluted with chloroform.
3) 0.72 g of 4-cyanomethyl-2-phenylthiazole was dissolved in 10 ml of dry THF, and 4.6 ml of n-butyllithium (1.56 M hexane solution) was added dropwise at -60 ° C. or lower in an argon atmosphere. After stirring at −60 ° C. or lower for 20 minutes, 0.84 g of 1-methyl-3,5-dichloropyrazole-4-carbonyl chloride dissolved in 3 ml of dry THF was added dropwise at −60 ° C. or lower, and then the temperature was gradually raised. Stir at room temperature for 4 hours. The reaction mixture was poured into ice water, acidified with dilute hydrochloric acid, extracted with ethyl acetate, and washed with saturated brine. After drying with sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography to obtain the desired product from the fraction eluted with chloroform, and further, the crystal was washed with diethyl ether to give 3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazol-4-yl). There was obtained 0.86 g of 2- (2-phenylthiazol-4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile.

〔合成例3〕
3−(1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−イル)−2−(4−ターシャリーブチルチアゾール−2−イル)−3−ピバロイルオキシアクリロニトリルの合成(化合物No.III-6、III-15)
THF15ml中に3−(1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−イル)−2−(4−ターシャリーブチルチアゾール−2−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリル0.5gとトリエチルアミン0.14gを室温で加え、均一溶液になるまで攪拌した。溶液中に氷冷下でピバロイルクロリド0.16gを滴下した後、徐々に温度を上げ、室温で8時間攪拌した。反応液を氷水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した後、飽和食塩水で3回洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後、シリカゲルのショートカラムを通した。溶媒を減圧留去した後、シリカゲル薄層クロマトグラフィー(展開溶媒:クロロホルム)により、3−(1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−イル)−2−(4−ターシャリーブチルチアゾール−2−イル)−3−ピバロイルオキシアクリロニトリル0.16g(III-6 )及びその幾何異性体0.35g(III-
15)を得た。
化合物No.III-6
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.18(9H,s),1.32(9H,s),3.85(3H,s),6.88(1H,s)
化合物No.III-15
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.33(9H,s),1.39(9H,s),3.94(3H,s),7.03(1H,s)
[Synthesis Example 3]
Synthesis of 3- (1-methyl-3-trifluoromethyl-5-chloropyrazol-4-yl) -2- (4-tertiarybutylthiazol-2-yl) -3-pivaloyloxyacrylonitrile (Compound No. III-6, III-15)
3- (1-methyl-3-trifluoromethyl-5-chloropyrazol-4-yl) -2- (4-tertiarybutylthiazol-2-yl) -3-hydroxyacrylonitrile and triethylamine in 15 ml of THF 0.14 g was added at room temperature and stirred until a homogeneous solution was obtained. 0.16 g of pivaloyl chloride was added dropwise to the solution under ice-cooling, and the temperature was gradually raised and stirred at room temperature for 8 hours. The reaction solution was poured into ice water, extracted with ethyl acetate, and washed 3 times with saturated brine. After drying with sodium sulfate, it was passed through a short column of silica gel. After distilling off the solvent under reduced pressure, 3- (1-methyl-3-trifluoromethyl-5-chloropyrazol-4-yl) -2- (4-tarsha) was purified by silica gel thin layer chromatography (developing solvent: chloroform). Libutylthiazol-2-yl) -3-pivaloyloxyacrylonitrile 0.16 g (III-6) and its geometric isomer 0.35 g (III-
15) got.
Compound No.III-6
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 1.18 (9H, s), 1.32 (9H, s), 3.85 (3H, s), 6.88 (1H, s)
Compound No.III-15
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 1.33 (9H, s), 1.39 (9H, s), 3.94 (3H, s), 7.03 (1H, s)

〔参考例〕
1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−カルボン酸の合成
1)DMF4.72g中に、オキシ塩化リン21.35gを10℃以下に温度を保ちながら滴下した。反応液を室温に戻し1時間攪拌した後、1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−ピラゾロン10.71gを加えた。その後温度を110℃に上げ、7時間攪拌した。反応液を70℃とした後、氷水中に注いだ。水酸化ナトリウム水溶液でpHを4程度にした後、析出した結晶を濾過し、乾燥することで1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−カルバルデヒド10.55gを得た。
2)水酸化カリウム0.23gを水85mlに溶解した中に、1−メチル−3−2−(ターシャリートリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−カルバルデヒド8.88gと過マンガン酸カリウム7.24gを室温で加えた。温度を60℃に上げ、2時間攪拌した。室温に戻した後、固体を濾過して除いた。ろ液を塩酸水で酸性にし、析出した結晶をろ取した後、水で洗い、乾燥した。得られた結晶をクロロホルム150mlに加え、加熱還流後、不溶物を熱時濾過で除いた。クロロホルムを減圧で留去することにより、1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−カルボン酸6.24gを得た。
[Reference example]
Synthesis of 1-methyl-3-trifluoromethyl-5-chloropyrazole-4-carboxylic acid 1) 21.35 g of phosphorus oxychloride was dropped into 4.72 g of DMF while maintaining the temperature at 10 ° C. or lower. The reaction solution was returned to room temperature and stirred for 1 hour, and then 10.71 g of 1-methyl-3-trifluoromethyl-5-pyrazolone was added. The temperature was then raised to 110 ° C. and stirred for 7 hours. The reaction solution was brought to 70 ° C. and then poured into ice water. After adjusting the pH to about 4 with an aqueous sodium hydroxide solution, the precipitated crystals were filtered and dried to obtain 10.55 g of 1-methyl-3-trifluoromethyl-5-chloropyrazole-4-carbaldehyde.
2) In 0.23 g of potassium hydroxide dissolved in 85 ml of water, 8.88 g of 1-methyl-3--2- (tertiary trifluoromethyl-5-chloropyrazole-4-carbaldehyde and potassium permanganate 7 .24 g was added at room temperature, the temperature was raised to 60 ° C., and the mixture was stirred for 2 hours, after returning to room temperature, the solid was removed by filtration, the filtrate was acidified with aqueous hydrochloric acid, and the precipitated crystals were collected by filtration. After washing with water and drying, the obtained crystals were added to 150 ml of chloroform, heated and refluxed, and insolubles were removed by filtration while hot, and the chloroform was distilled off under reduced pressure. 6.24 g of fluoromethyl-5-chloropyrazole-4-carboxylic acid was obtained.

〔合成例4〕
2−(2−ターシャリーブチルチアゾール−4−イル)−3−(2−メチル−
4−トリフルオロメチルチアゾール−5−イル)−3−ベンゾイルオキシアクリロニトリルの合成(化合物No.II-75)
同様の方法により上記化合物を合成した(粘稠液体、E−Z混合物)。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);
1.09(9H,s),2.75(3H,s),7.3-7.6(4H,m),8.05-8.25(2H,m):major
1.19(9H,s),2.70(3H,s),7.3-7.6(4H,m),8.05-8.25(2H,m):minor
[Synthesis Example 4]
2- (2-tert-butylthiazol-4-yl) -3- (2-methyl-
Synthesis of 4-trifluoromethylthiazol-5-yl) -3-benzoyloxyacrylonitrile (Compound No. II-75)
The above compound was synthesized by the same method (viscous liquid, EZ mixture).
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm);
1.09 (9H, s), 2.75 (3H, s), 7.3-7.6 (4H, m), 8.05-8.25 (2H, m): major
1.19 (9H, s), 2.70 (3H, s), 7.3-7.6 (4H, m), 8.05-8.25 (2H, m): minor

〔合成例5〕
2−(4−トリフルオロメチルフェニル)−3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−カルボニルオキシ)アクリロニトリルの合成(化合物No.IV-5 )
乾燥THF30mlに4−(トリフルオロメチル)フェニルアセトニトリル 1.0gと1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−カルボニルクロリド2.31gを溶解し、カリウム−t−ブトキシド0.61gを室温で添加した。温度を上げ、3時間加熱還流後、カリウム−t−ブトキシド0.61gを加えさらに2時間加熱還流した。THFを減圧留去した後、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を希薄な水酸化ナトリウム水溶液で洗浄した後、水で洗浄した。硫酸ナトリウムで乾燥後溶媒を減圧留去した。残分をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、n−ヘキサン:酢酸エチル=2:1の溶出画分から、3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−2−(4−トリフルオロメチルフェニル)−3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−カルボニルオキシ)アクリロニトリル1.92gを得た。
[Synthesis Example 5]
2- (4-Trifluoromethylphenyl) -3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazol-4-yl) -3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazole-4-carbonyloxy) acrylonitrile Synthesis (Compound No.IV-5)
Dissolve 1.0 g of 4- (trifluoromethyl) phenylacetonitrile and 2.31 g of 1-methyl-3,5-dichloropyrazole-4-carbonyl chloride in 30 ml of dry THF, and add 0.61 g of potassium tert-butoxide at room temperature did. After raising the temperature and heating under reflux for 3 hours, 0.61 g of potassium tert-butoxide was added, and the mixture was further heated under reflux for 2 hours. THF was distilled off under reduced pressure, water was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with a dilute aqueous sodium hydroxide solution and then washed with water. After drying with sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography. From the elution fraction of n-hexane: ethyl acetate = 2: 1, 3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazol-4-yl) -2- (4- 1.92 g of trifluoromethylphenyl) -3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazole-4-carbonyloxy) acrylonitrile was obtained.

〔合成例6〕
2−(4−ターシャリーブチルフェニル)−3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリルの合成(化合物No.IV-18)
ジベンゾ−18−クラウン−6−エーテル0.22gとシアン化ナトリウム1.57gをDMSO20ml中に懸濁させた中に、4−ターシャリーブチルベンジルブロマイド5.00gを水冷下に滴下した。室温で一晩攪拌後、50℃で5時間攪拌した。室温に戻し
た後、水を加えエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥し、続いて溶媒を減圧留去した。残分をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、n−ヘキサン:酢酸エチル=5:1の溶出画分から、4−ターシャリーブチルフェニルアセトニトリル1.19gを得た。
4−ターシャリーブチルフェニルアセトニトリル1.00gと1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−カルボニルクロリド1.23gを乾燥THF20mlに溶解した中に、カリウム−t−ブトキシド1.01gを氷冷下に加えた。室温で一晩攪拌後、水を加え、希塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥し、続いて溶媒を減圧留去した。残分を水10mlとジオキサン10mlの混合溶媒に溶解し、水酸化カリウム0.38gを加え、4時間加熱還流した。室温に戻した後、希塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥し、続いて溶媒を減圧留去した。残分をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、n−ヘキサン:酢酸エチル=2:1の溶出画分から、2−(4−ターシャリーブチルフェニル)−3−(1−メチル−3,5−ジクロロピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリル0.64gを得た。
[Synthesis Example 6]
Synthesis of 2- (4-tertiarybutylphenyl) -3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazol-4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile (Compound No. IV-18)
To a suspension of 0.22 g of dibenzo-18-crown-6-ether and 1.57 g of sodium cyanide in 20 ml of DMSO, 5.00 g of 4-tertiarybutylbenzyl bromide was added dropwise under water cooling. After stirring overnight at room temperature, the mixture was stirred at 50 ° C. for 5 hours. After returning to room temperature, water was added and the mixture was extracted with ether. The organic layer was washed with water and dried over sodium sulfate, and then the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography, and 1.19 g of 4-tert-butylphenylacetonitrile was obtained from the fraction eluted with n-hexane: ethyl acetate = 5: 1.
In a solution of 1.00 g of 4-tert-butylphenylacetonitrile and 1.23 g of 1-methyl-3,5-dichloropyrazole-4-carbonyl chloride in 20 ml of dry THF, 1.01 g of potassium tert-butoxide was cooled with ice. Added to. After stirring overnight at room temperature, water was added, acidified with dilute hydrochloric acid, and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and dried over sodium sulfate, and then the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was dissolved in a mixed solvent of 10 ml of water and 10 ml of dioxane, 0.38 g of potassium hydroxide was added, and the mixture was heated to reflux for 4 hours. After returning to room temperature, the solution was acidified with dilute hydrochloric acid and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and dried over sodium sulfate, and then the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography, and 2- (4-tertiarybutylphenyl) -3- (1-methyl-3,5-dichloropyrazole was extracted from the fraction eluted with n-hexane: ethyl acetate = 2: 1. There was obtained 0.64 g of -4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile.

〔合成例7〕
2−(4−ターシャリーブチルフェニル)−3−(1−メチル−3−トリフルオロメチル−5−クロロピラゾール−4−イル)−3−ピバロイルオキシアクリロニトリルの合成(化合物No.IV-24)
同様の方法により上記化合物を合成した(粘稠液体)。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.13(9H,s),1.33(9H,s),3.98(3H,s),7.48(4H,brs)
[Synthesis Example 7]
Synthesis of 2- (4-tertiarybutylphenyl) -3- (1-methyl-3-trifluoromethyl-5-chloropyrazol-4-yl) -3-pivaloyloxyacrylonitrile (Compound No. IV-24 )
The above compound was synthesized by the same method (viscous liquid).
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 1.13 (9H, s), 1.33 (9H, s), 3.98 (3H, s), 7.48 (4H, brs)

〔合成例8〕
2−(4−ターシャリーブチルフェニル)−3−(3,5−ジクロロ−1−メチルピラゾール−4−イル)−3−メトキシカルボニルオキシアクリロニトリルの合成(化合物No.IV-36)
同様の方法により上記化合物を合成した(ガラス状、E−Z混合物)。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);
1.32(9H,s),3.75(3H,s),3.87(3H,s),7.49(2H,d,J=8Hz),7.58(2H,d,J=8Hz):75%
1.27(9H,s),3.88(3H,s),3.96(3H,s),7.49(2H,d,J=8Hz),7.58(2H,d,J=8Hz):25%
[Synthesis Example 8]
Synthesis of 2- (4-tertiarybutylphenyl) -3- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -3-methoxycarbonyloxyacrylonitrile (Compound No. IV-36)
The above compound was synthesized by the same method (glassy, EZ mixture).
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm);
1.32 (9H, s), 3.75 (3H, s), 3.87 (3H, s), 7.49 (2H, d, J = 8Hz), 7.58 (2H, d, J = 8Hz): 75%
1.27 (9H, s), 3.88 (3H, s), 3.96 (3H, s), 7.49 (2H, d, J = 8Hz), 7.58 (2H, d, J = 8Hz): 25%

〔合成例9〕
2−{2−ターシャリーブチルオキサゾール−4−イル}−3−(3,5−ジクロロ−1−メチル−ピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリルの合成(化合物No.V-40 )
1)ピバリン酸アミド25gと1,3−ジクロロ−2−プロパノン25gを混合し135℃の油浴上で2.5時間加熱した。氷温まで冷却し、水酸化ナトリウム水溶液を加えてアルカリ性とした。酢酸エチルで抽出、水洗、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、残分をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、酢酸エチル/n−ヘキサン=1/8)で精製することにより、2−タシャリーブチル−4−クロロメチルオキサゾール17.5gを得た。
2)シアン化ナトリウム6.2gを秤り取り、ジメチルスルホキシド50mlを加え、2−タシャリーブチル−4−クロロメチルオキサゾール16.9gのジメチルスルホキシド溶液を滴下した後、65℃の油浴上で1時間加熱攪拌した。室温まで冷却した後、希水酸化ナトリウム水溶液150mlを添加し、トルエンで抽出した。有機層を充分水洗し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去して2−タシャリーブチル−4−シアノメチルオキサゾール14.8gを得た。
3)カリウムターシャリブトキシド2.87gをTHF20mlに懸濁させた中に2−タシャリーブチル−4−シアノメチルオキサゾール2.00g及び3,5−ジクロロ−1
−メチルピラゾール−4−カルボニルクロリド2.37gをTHF10mlに溶かした溶液を氷温下で滴下した後、室温で1晩攪拌した。反応液を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、少量の水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、残分をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1)で精製して目的化合物3.26gを得た。
[Synthesis Example 9]
Synthesis of 2- {2-tertiarybutyloxazol-4-yl} -3- (3,5-dichloro-1-methyl-pyrazol-4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile (Compound No. V-40)
1) 25 g of pivalic acid amide and 25 g of 1,3-dichloro-2-propanone were mixed and heated on an oil bath at 135 ° C. for 2.5 hours. It was cooled to ice temperature and made alkaline by adding aqueous sodium hydroxide solution. After extraction with ethyl acetate, washing with water and drying over anhydrous sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was purified by column chromatography (silica gel, ethyl acetate / n-hexane = 1/8). 17.5 g of sharybutyl-4-chloromethyloxazole was obtained.
2) Weigh 6.2 g of sodium cyanide, add 50 ml of dimethyl sulfoxide, add dropwise 16.9 g of dimethyl sulfoxide solution of 2-tert-butyl-4-chloromethyloxazole, and then add 1 on a 65 ° C. oil bath. Stir with heating for hours. After cooling to room temperature, 150 ml of dilute aqueous sodium hydroxide was added and extracted with toluene. The organic layer was sufficiently washed with water and dried over anhydrous sodium sulfate, and then the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain 14.8 g of 2-tert-butyl-4-cyanomethyloxazole.
3) 2.00 g of 2-tert-butyl-4-cyanomethyloxazole and 2,5-dichloro-1 in 2.87 g of potassium tertiary carboxide suspended in 20 ml of THF
-A solution prepared by dissolving 2.37 g of methylpyrazole-4-carbonyl chloride in 10 ml of THF was added dropwise at an ice temperature, followed by stirring at room temperature overnight. The reaction solution was poured into ice water, extracted with ethyl acetate, and washed with a small amount of water. After drying over anhydrous sodium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the residue was purified by column chromatography (silica gel, n-hexane / ethyl acetate = 4/1) to obtain 3.26 g of the objective compound.

〔合成例10〕
2−(2−ターシャリーブチルオキサゾール−4−イル)−3−(5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−4−イル)−3−エトキシメトキシアクリロニトリルの合成(化合物No.V-44 )
2−{2−ターシャリーブチルオキサゾール−4−イル}−3−(5−クロロ−3−トリフルオロメチル−1−メチル−ピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリロニトリル0.6gをTHF5mlに溶解し、氷温で60%水素化ナトリウム0.07gを加えた後、室温で15分間攪拌した。エトキシメチルクロライド0.17gを加えて室温で6日間攪拌した。反応液を氷水中に注ぎ、酢酸エチルで抽出した後、飽和食塩水で洗浄した、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去して得られた残分をシリカゲル薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=1/4)で精製し、ガラス状の目的化合物0.1gを得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.17(3H,t),1.41(9H,s),3.98(3H,s),5.03(2H,s),8.00(1H,s)
[Synthesis Example 10]
Synthesis of 2- (2-tertiarybutyloxazol-4-yl) -3- (5-chloro-1-methyl-3-trifluoromethylpyrazol-4-yl) -3-ethoxymethoxyacrylonitrile (Compound No. V -44)
2- {2-tertiarybutyloxazol-4-yl} -3- (5-chloro-3-trifluoromethyl-1-methyl-pyrazol-4-yl) -3-hydroxyacrylonitrile (0.6 g) was dissolved in 5 ml of THF. Then, 0.07 g of 60% sodium hydride was added at ice temperature, and the mixture was stirred at room temperature for 15 minutes. 0.17 g of ethoxymethyl chloride was added and stirred at room temperature for 6 days. The reaction mixture was poured into ice water, extracted with ethyl acetate, washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, the solvent was evaporated under reduced pressure, and the resulting residue was subjected to silica gel thin layer chromatography (ethyl acetate). / N-hexane = 1/4) to obtain 0.1 g of a glassy target compound.
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 1.17 (3H, t), 1.41 (9H, s), 3.98 (3H, s), 5.03 (2H, s), 8.00 (1H, s)

〔合成例11〕
エチル 2−フェニル−3−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリレートの合成(化合物No.IV-91)
フェニル酢酸エチル8.2g(50mmol)および3、5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−カルボン酸クロリド10.7g(50mmol)を100mlの乾燥テトラヒドロフランに溶解し、室温にて、ターシャリーブトキシカリウム14g(125mmol)を加える。反応混合物を室温にて1時間攪拌した後、水300mlを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下溶媒を留去することにより、目的のエチル 2−フェニル−3−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリレ−ト17gを得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.1-1.5(3H,m),3.59(1.5H,s),3.73(1.5H,s),3.95-4.45(2H,m),5.58(0.5H,s),7.0-7.35(5H,m),13.21(0.5H,s)
[Synthesis Example 11]
Synthesis of ethyl 2-phenyl-3- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -3-hydroxyacrylate (Compound No. IV-91)
8.2 g (50 mmol) of ethyl phenylacetate and 10.7 g (50 mmol) of 3,5-dichloro-1-methylpyrazole-4-carboxylic acid chloride were dissolved in 100 ml of dry tetrahydrofuran, and 14 g of tertiary butoxy potassium was dissolved at room temperature. (125 mmol) is added. The reaction mixture was stirred at room temperature for 1 hour, 300 ml of water was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure to give the desired ethyl 2-phenyl-3- (3,5-dichloro-1-methylpyrazole. 17 g of -4-yl) -3-hydroxyacrylate was obtained.
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 1.1-1.5 (3H, m), 3.59 (1.5H, s), 3.73 (1.5H, s), 3.95-4.45 (2H, m), 5.58 (0.5H, s), 7.0-7.35 (5H, m), 13.21 (0.5H, s)

〔合成例12〕
1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−2−フェニル−2−ブロモエタノンの合成(化合物No.IV-90)
1)エチル 2−フェニル−3−(3、5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−3−ヒドロキシアクリレ−ト17g(50mmol)を6規定塩酸50mlおよび1、4ージオキサン250mlに溶解し、15時間加熱還流した。反応混合物を氷水500mlに注ぎ、析出した結晶を濾取することにより目的の1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−2−フェニルエタノン8gを白色結晶として得た。融点94〜96℃
2)1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−2−フェニルエタノン5.38g(20mmol)をクロロホルム50mlに溶解し、室温にて1時間攪拌した後、減圧下溶媒を留去することにより目的の1−(3、5−ジクロル−1−メチルピラゾ−ル−4−イル)−2−フェニル−2−ブロモエタノン7.4gを白色結晶として得た。融点74.5〜75.5℃
[Synthesis Example 12]
Synthesis of 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -2-phenyl-2-bromoethanone (Compound No. IV-90)
1) 17 g (50 mmol) of ethyl 2-phenyl-3- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -3-hydroxyacrylate is dissolved in 50 ml of 6N hydrochloric acid and 250 ml of 1,4-dioxane. And heated to reflux for 15 hours. The reaction mixture was poured into 500 ml of ice water, and the precipitated crystals were collected by filtration to obtain 8 g of the desired 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -2-phenylethanone as white crystals. . Melting point 94-96 ° C
2) 1.38 g (20 mmol) of 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -2-phenylethanone was dissolved in 50 ml of chloroform, stirred at room temperature for 1 hour, and then under reduced pressure. The solvent was distilled off to obtain 7.4 g of the target 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -2-phenyl-2-bromoethanone as white crystals. Melting point: 74.5-75.5 ° C

〔合成例13〕
1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−1−ピバロイルオキシ−2−フェニル−2−ブロモエチレンの合成(化合物No.IV-92)
1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−2−フェニル−ブロモエタノン0.55g(1.58mmol)およびトリエチルアミン0.18g(1.74mmol)を乾燥テトラヒドロフラン4mlに溶解し、室温にて、ピバリン酸クロリド0.19g(1.58mmol)を加えた。反応混合物を室温にて、16時間攪拌した後、水10mlを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残さをシリカゲルクロマトグラフィーにて精製することにより、目的の1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−1−ピバロイルオキシ−2−フェニル−2−ブロモエチレン0.23gを無色液体(E−Z混合物)として得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);
1.05(9H,s),3.81(3H,s),7.37(5H,m):major
1.32(9H,s),3.62(3H,s),7.24(5H,m):minor
[Synthesis Example 13]
Synthesis of 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -1-pivaloyloxy-2-phenyl-2-bromoethylene (Compound No. IV-92)
1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -2-phenyl-bromoethanone 0.55 g (1.58 mmol) and triethylamine 0.18 g (1.74 mmol) were dissolved in 4 ml of dry tetrahydrofuran, At room temperature, 0.19 g (1.58 mmol) of pivalic acid chloride was added. The reaction mixture was stirred at room temperature for 16 hours, 10 ml of water was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The obtained residue was purified by silica gel chromatography to obtain the target 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -1-pivaloyloxy-2-phenyl-2-bromoethylene. 23 g were obtained as a colorless liquid (EZ mixture).
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm);
1.05 (9H, s), 3.81 (3H, s), 7.37 (5H, m): major
1.32 (9H, s), 3.62 (3H, s), 7.24 (5H, m): minor

〔合成例14〕
1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−2−{2−(1−メチルシクロヘキサン−1−イル)−チアゾール−4−イル}−2−ジエチルホスホノエタノンの合成(化合物No.II-156 )
1)2−(1−メチル−シクロヘキサン−1−イル)−4−クロロメチルチアゾール4.15g(18.1mmol)および亜リン酸トリメチル3.32g(20mmol)を混合し、16時間加熱環流した、反応混合物を室温まで冷却した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製することにより、目的のジエチル {2−(1−メチルシクロヘキサン−1−イル)−チアゾール−4−イル}メチルホスホナート4.63gを無色液体として得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.25(3H,t,J=7.2Hz),1.31(3H,s),1.1-2.3(10H,m),3.33(2H,d,J=20.4Hz),4.04(4H,dd,J=7.2,7.2Hz),7.01(1H,m)
2)3、5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−カルボン酸クロリド0.85g(4mmol)およびジエチル {2−(1−メチルシクロヘキサン−1−イル)−チアゾール−4−イル}メチルホスホナート1.32g(4mmol)を15mlの乾燥テトラヒドロフランに溶解し、室温にて、ターシャリーブトキシカリウム1.12g(10mmol)を加えた。反応混合物を室温にて1時間攪拌した後、水20mlを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水および飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、減圧下、溶媒を留去した。
得られた残さを、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製することにより目的の、1−(3,5−ジクロル−1−メチルピラゾール−4−イル)−2−{2−(1−メチルシクロヘキサン−1−イル)−チアゾール−4−イル}−2−ジエチルホスホノエタノン0.4gを得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.23(3H,t,J=7.2Hz),1.23(3H,s),1.1-2.3(10H,m),3.79(3H,s),4.09(2H,dd,J=7.2,7.2Hz),5.90(1H,d,J=22.8Hz),7.43(1H,m)
[Synthesis Example 14]
Synthesis of 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -2- {2- (1-methylcyclohexane-1-yl) -thiazol-4-yl} -2-diethylphosphonoethanone (Compound No.II-156)
1) 4.15 g (18.1 mmol) of 2- (1-methyl-cyclohexane-1-yl) -4-chloromethylthiazole and 3.32 g (20 mmol) of trimethyl phosphite were mixed and heated to reflux for 16 hours. The reaction mixture was cooled to room temperature and purified by silica gel column chromatography to obtain 4.63 g of the desired diethyl {2- (1-methylcyclohexane-1-yl) -thiazol-4-yl} methylphosphonate. Obtained as a colorless liquid.
1 H-NMR (CDCl 3 , δppm); 1.25 (3H, t, J = 7.2Hz), 1.31 (3H, s), 1.1-2.3 (10H, m), 3.33 (2H, d, J = 20.4Hz) , 4.04 (4H, dd, J = 7.2,7.2Hz), 7.01 (1H, m)
2) 3,5-Dichloro-1-methylpyrazole-4-carboxylic acid chloride 0.85 g (4 mmol) and diethyl {2- (1-methylcyclohexane-1-yl) -thiazol-4-yl} methylphosphonate 1 .32 g (4 mmol) was dissolved in 15 ml of dry tetrahydrofuran, and 1.12 g (10 mmol) of tertiary butoxypotassium was added at room temperature. The reaction mixture was stirred at room temperature for 1 hour, 20 ml of water was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
The obtained residue was purified by silica gel column chromatography to obtain the desired 1- (3,5-dichloro-1-methylpyrazol-4-yl) -2- {2- (1-methylcyclohexane-1 0.4 g of -yl) -thiazol-4-yl} -2-diethylphosphonoethanone was obtained.
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 1.23 (3H, t, J = 7.2 Hz), 1.23 (3H, s), 1.1-2.3 (10H, m), 3.79 (3H, s), 4.09 (2H, dd, J = 7.2,7.2Hz), 5.90 (1H, d, J = 22.8Hz), 7.43 (1H, m)

〔合成例15〕
アリル 2−{3−(2、6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}−3−(5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−4−イル)3ーヒドロキシアクリレートの合成(化合物No.I-133)
1)3−(2,6−ジフルオロフェニル) ピラゾール(1g)とアリル 2−ブロモアセテート(1.49g)のアセトニトリル(10mL)溶液に炭酸カリウム(1.53g)を加え3時間還流した後、室温にて酢酸エチルと希塩酸を加えて抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮した後シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム)で精製しアリル 2−{3−(2、6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イ
ル}アセテート(1.5g)を得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);4.70(2H,d,J=6.0Hz),5.10(2H,s),5.30-5.60(2H,m),5.70-6.40(1H,m),6.50-7.80(5H,m)
2)アリル 2−{3−(2、6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}アセテート(0.5g)と5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−4−カルボニルクロリド(0.44g)のTHF(10mL)溶液に0℃にてカリウムt−ブトキシド(0.5g)を加え、5分間撹拌した。これに水(5mL)を加えた後希塩酸、酢酸エチルを加えて抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮した後シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム)で精製し化合物I-133(0.89g)を得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);3.95(3H,s),4.80(2H,d,J=6.0Hz),5.20-5.60(2H,m),5.60-6.40(1H,m),6.45-7.90(6H,m)
[Synthesis Example 15]
Synthesis of allyl 2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} -3- (5-chloro-1-methyl-3-trifluoromethylpyrazol-4-yl) 3-hydroxyacrylate ( Compound No.I-133)
1) Potassium carbonate (1.53 g) was added to a solution of 3- (2,6-difluorophenyl) pyrazole (1 g) and allyl 2-bromoacetate (1.49 g) in acetonitrile (10 mL) and refluxed for 3 hours. And extracted with ethyl acetate and dilute hydrochloric acid. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, concentrated and then purified by silica gel column chromatography (chloroform) to obtain allyl 2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} acetate (1.5 g). It was.
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 4.70 (2H, d, J = 6.0 Hz), 5.10 (2H, s), 5.30-5.60 (2H, m), 5.70-6.40 (1H, m), 6.50- 7.80 (5H, m)
2) Allyl 2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} acetate (0.5 g) and 5-chloro-1-methyl-3-trifluoromethylpyrazole-4-carbonyl chloride (0 .44 g) in THF (10 mL) was added potassium t-butoxide (0.5 g) at 0 ° C. and stirred for 5 minutes. Water (5 mL) was added thereto, followed by extraction with diluted hydrochloric acid and ethyl acetate. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, concentrated, and purified by silica gel column chromatography (chloroform) to obtain Compound I-133 (0.89 g).
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 3.95 (3H, s), 4.80 (2H, d, J = 6.0 Hz), 5.20-5.60 (2H, m), 5.60-6.40 (1H, m), 6.45 7.90 (6H, m)

〔合成例16〕
2−ブロモ−2−{3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}−1−(5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−4−イル)−1−ヒドロキシエチレンの合成(化合物No.I-134)
1)窒素雰囲気下、酢酸パラジウム(7mg)、トリフェニルホスフィン(17mg)のTHF(1mL)溶液に蟻酸(60mg)を加え室温で5分間撹拌した後、化合物I-133(0.32g)のTHF(5mL)溶液を加え1時間還流した。反応混合物を室温に戻し濃縮した後シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム)、再結晶(クロロホルムージイソプロピルエーテル)で精製し2−{3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}−3−(5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−4−イル)エタン−1−オン(0.1g)を得た。m.p.152-154 ℃
2)窒素雰囲気下、−78℃にて2−{3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}−3−(5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−4−イル)エタン−1−オン(0.1g)のTHF溶液にリチウムヘキサメチルジシラジドの1MTHF溶液(0.27mL)を加え15分間同温で撹拌した。これに四臭化炭素(0.098g)のTHF(2mL)溶液を加えた後徐々に室温まで昇温し、水(1mL)を加えた後希塩酸、酢酸エチルを加えて抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮した後再結晶(クロロホルムージエチルエーテル)で精製し化合物I-134(0.062g)を得た。m.p.123-125 ℃
[Synthesis Example 16]
2-Bromo-2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} -1- (5-chloro-1-methyl-3-trifluoromethylpyrazol-4-yl) -1-hydroxy Synthesis of ethylene (Compound No.I-134)
1) Formic acid (60 mg) was added to a solution of palladium acetate (7 mg) and triphenylphosphine (17 mg) in THF (1 mL) under a nitrogen atmosphere, and the mixture was stirred at room temperature for 5 minutes, and then Compound I-133 (0.32 g) in THF was added. (5 mL) solution was added and refluxed for 1 hour. The reaction mixture was returned to room temperature and concentrated, and then purified by silica gel column chromatography (chloroform) and recrystallization (chloroform-diisopropyl ether) to give 2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} -3- (5-Chloro-1-methyl-3-trifluoromethylpyrazol-4-yl) ethane-1-one (0.1 g) was obtained. mp152-154 ℃
2) 2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} -3- (5-chloro-1-methyl-3-trifluoromethylpyrazole-4 at −78 ° C. in a nitrogen atmosphere To a THF solution of -yl) ethane-1-one (0.1 g), a 1M THF solution (0.27 mL) of lithium hexamethyldisilazide was added and stirred for 15 minutes at the same temperature. To this was added a solution of carbon tetrabromide (0.098 g) in THF (2 mL), the temperature was gradually raised to room temperature, water (1 mL) was added, and diluted hydrochloric acid and ethyl acetate were added for extraction. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, concentrated, and purified by recrystallization (chloroform-diethyl ether) to obtain Compound I-134 (0.062 g). mp123-125 ℃

〔合成例17〕
2−ブロモ−2−{3−(2,6−ジフルオロフェニル)ピラゾール−1−イル}−1−(5−クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−4−イル)−1−ピバロイルオキシエチレンの合成(化合物No.I-135)
化合物I- 134(0.47g)のクロロホルム(25mL)溶液に0℃にてトリエチルアミン(0.3g)、ピバリン酸クロライド(0.23g)を順次加えた後室温で1時間撹拌した。水とクロロホルムを加えて抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、濃縮した後シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム)で精製し化合物I-135(0.4g)を得た。
1 H-NMR(CDCl3 , δppm);1.25(9H,s),3.90(3H,s),6.55-7.80(5H,m)
前記スキームあるいは実施例に準じて合成した本発明化合物の構造と融点を第15から第19表に示すが、特に記載のないものはE体とZ体の混合物である。なお、表中の略号は前記と同じ意味を示す。
[Synthesis Example 17]
2-Bromo-2- {3- (2,6-difluorophenyl) pyrazol-1-yl} -1- (5-chloro-1-methyl-3-trifluoromethylpyrazol-4-yl) -1-pi Synthesis of Valoyloxyethylene (Compound No.I-135)
Triethylamine (0.3 g) and pivalic acid chloride (0.23 g) were sequentially added to a solution of compound I-134 (0.47 g) in chloroform (25 mL) at 0 ° C., followed by stirring at room temperature for 1 hour. Water and chloroform were added for extraction. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, concentrated and then purified by silica gel column chromatography (chloroform) to obtain compound I-135 (0.4 g).
1 H-NMR (CDCl 3 , δ ppm); 1.25 (9H, s), 3.90 (3H, s), 6.55-7.80 (5H, m)
The structures and melting points of the compounds of the present invention synthesized according to the above schemes or examples are shown in Tables 15 to 19, but those not specifically described are mixtures of E and Z isomers. In addition, the symbol in a table | surface shows the same meaning as the above.

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311
Figure 0004883311

〔製剤例〕
次に、本発明化合物を有効成分とする有害生物防除剤の製剤例を示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
尚、以下の製剤例において、「部」は重量部を意味する。
〔製剤例1〕水和剤
本発明化合物No.I −1 ・・・・・・・・・ 50部
ジークライトPFP 43部
(カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名)
ソルポール5050 ・・・・・・・・・・・ 2部
(アニオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名)
ルノックス1000C ・・・・・・・・・・・ 3部
(アニオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名)
カープレックス#80(固結防止剤)・・・・・ 2部
(ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名)
以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
[Formulation example]
Next, although the formulation example of the pest control agent which uses this invention compound as an active ingredient is shown, this invention is not limited to these.
In the following formulation examples, “parts” means parts by weight.
[Formulation Example 1] Wetting Agent Compound No. I -1 ..... 50 parts Sieglite PFP 43 parts (Kaolin clay: trade name of Sikleite Industrial Co., Ltd.)
Solpol 5050 2 parts (Anionic surfactant: Toho Chemical Co., Ltd. trade name)
LUNOX 1000C ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3 parts (Anionic surfactant: Toho Chemical Co., Ltd. trade name)
Carplex # 80 (anti-caking agent) 2 parts (White carbon: Shionogi & Co., Ltd. trade name)
The above is uniformly mixed and ground to obtain a wettable powder.

〔製剤例2〕乳剤
本発明化合物No.I −1・・・・・・・・・・ 3部
メチルナフタレン ・・・・・・・・・・・ 76部
イソホロン ・・・・・・・・・・・ 15部
ソルポール3005X ・・・・・・・・・・・ 6部
(非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性
剤との混合物:東邦化学工業(株)商品名)
以上を均一に混合して乳剤とする。
[Formulation Example 2] Emulsion I-1 ... 3 parts Methylnaphthalene ... 76 parts Isophorone ... 15 parts Solpol 3005X ...・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6 parts (Mixture of nonionic surfactant and anionic surfactant: Toho Chemical Industry Co., Ltd. trade name)
The above is uniformly mixed to obtain an emulsion.

〔製剤例3〕フロアブル剤
本発明化合物No.I −1 ・・・・・・・・・ 35部
アグリゾールS−711・・・・・・・・・・・ 8部
(非イオン性界面活性剤:花王(株)商品名)
ルノックス1000C ・・・・・・・・・・ 0.5部
(アニオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名)
1%ロドポール水 ・・・・・・・・・・・ 20部
(増粘剤:ローン・プーラン社商品名)
エチレングリコール(凍結防止剤)・・・・・・ 8部
水 ・・・・・・・・・ 28.5部
以上を均一に混合して、フロアブル剤とする。
[Formulation Example 3] Flowable Agent Compound No. I-1 ... 35 parts Agrisol S-711 ... 8 parts (Nonionic surfactant: trade name of Kao Corporation)
LUNOX 1000C ............ 0.5 parts (Anionic surfactant: Toho Chemical Industry Co., Ltd. trade name)
1% Rhodopol water ············ 20 parts
Ethylene glycol (antifreezing agent) ··· 8 parts Water ········································ 28.5 parts

〔製剤例4〕粒状水和剤(ドライフロアブル剤)
本発明化合物No.I −1 ・・・・・・・・・ 75部
イソバンNo.1 ・・・・・・・・・・・ 10部
(アニオン性界面活性剤:クラレイソプレンケ
ミカル(株)商品名)
バニレックスN ・・・・・・・・・・・ 5部
(アニオン性界面活性剤:山陽国策パルプ(株)
商品名)
カープレックス#80 ・・・・・・・・・・・ 10部
(ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名)
以上を均一に混合微粉砕してドライフロアブル剤とする。
[Formulation Example 4] Granular wettable powder (dry flowable)
This invention compound No. I-1 ... 75 parts Isoban No. 1 ······· 10 parts (Anionic surfactant: Kuraray isoprene Chemical Co., Ltd. trade name)
Vanillex N 5 parts (Anionic surfactant: Sanyo Kokusaku Pulp Co., Ltd.)
Product name)
Carplex # 80 ································ 10 parts
The above is uniformly mixed and pulverized to obtain a dry flowable agent.

〔製剤例5〕粒剤
本発明化合物No.I−1・・・・・・・・・・ 0.1部
ベントナイト ・・・・・・・・・・・ 55.0部
タルク ・・・・・・・・・・・ 44.9部
以上を均一に混合粉砕した後、少量の水を加えて撹拌混合捏和し、押出式造粒機で造粒し、乾燥して粒剤にする。
[Formulation Example 5] Granule Compound No. I-1: 0.1 parts Bentonite: 55.0 parts Talc: 44.9 parts or more After uniformly mixing and pulverizing, a small amount of water is added and mixed by stirring, kneading, granulating with an extrusion granulator, and drying to form granules.

〔製剤例6〕粉剤
本発明化合物No.I −1・・・・・・・・・・ 3.0部
カープレックス#80 ・・・・・・・・・・・ 0.5部
(ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名)
クレー ・・・・・・・・・・・ 95部
リン酸ジイソプロピル ・・・・・・・・・・・ 1.5部
以上を均一に混合粉砕して粉剤とする。
使用に際しては上記水和剤、乳剤、フロアブル剤、粒状水和剤は水で50〜20000倍に希釈して有効成分が1ヘクタール(ha)当たり0.005〜50kgになるように散布する。
次に、本発明の水中生物付着防止剤の製剤例を示す。但し、これらのみに限定されるものではない。
[Formulation Example 6] Powder Formula Compound No. I-1 ... 3.0 parts Carplex # 80 ... 0.5 parts (White Carbon: Shionogi & Co., Ltd. trade name)
Clay: 95 parts Diisopropyl phosphate: 1.5 parts or more uniformly mixed and pulverized into a powder.
In use, the above wettable powder, emulsion, flowable powder and granular wettable powder are diluted 50 to 20000 times with water and sprayed so that the active ingredient is 0.005 to 50 kg per hectare (ha).
Next, the formulation example of the underwater organism adhesion inhibitor of this invention is shown. However, it is not limited only to these.

〔製剤例7〕
本発明の有効成分化合物No.II−2 8部
VYHH(ビニル系合成樹脂、UCC社製) 7部
ロジン 7部
リン酸トリクレシル 3部
タルク 20部
硫酸バリウム 15部
弁柄 10部
キシレン 20部
メチルイソブチルケトン 10部
上記成分を均一に混合して本発明の水中生物付着防止剤を作製した。
この水中生物付着防止剤は、塗料として用いることができる。
[Formulation Example 7]
The active ingredient compound no. II-2 8 parts VYHH (vinyl-based synthetic resin, manufactured by UCC) 7 parts Rosin 7 parts Tricresyl phosphate 3 parts Talc 20 parts Barium sulfate 15 parts Valve handle 10 parts Xylene 20 parts Methyl isobutyl ketone 10 parts The underwater organism adhesion inhibitor of the present invention was prepared by mixing.
This underwater organism adhesion inhibitor can be used as a paint.

〔製剤例8〕
本発明の有効成分化合物No.II−2 5部
CR−10(塩化ゴム樹脂、旭電化社製) 13部
亜鉛華 20部
タルク 20部
可塑剤 2部
弁柄 10部
キシレン 30部
上記成分を均一に混合して本発明の水中生物付着防止剤を作製した。
この水中生物付着防止剤は、塗料として用いることができる。
[Formulation Example 8]
The active ingredient compound no. II-2 5 parts CR-10 (chlorinated rubber resin, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) 13 parts Zinc flower 20 parts Talc 20 parts Plasticizer 2 parts Petrole 10 parts Xylene 30 parts A biofouling inhibitor was prepared.
This underwater organism adhesion inhibitor can be used as a paint.

〔製剤例9〕
本発明の有効成分化合物No.II−2 8部
VYHH(ビニル系合成樹脂、UCC社製) 7部
ロジン 7部
リン酸トリクレシル 3部
タルク 20部
硫酸バリウム 15部
弁柄 10部
キシレン 20部
メチルイソブチルケトン 10部
上記成分を均一に混合して本発明の水中生物付着防止剤を作製した。
この水中生物付着防止剤は、塗料として用いることができる。
[Formulation Example 9]
The active ingredient compound no. II-2 8 parts VYHH (vinyl-based synthetic resin, manufactured by UCC) 7 parts Rosin 7 parts Tricresyl phosphate 3 parts Talc 20 parts Barium sulfate 15 parts Valve handle 10 parts Xylene 20 parts Methyl isobutyl ketone 10 parts The underwater organism adhesion inhibitor of the present invention was prepared by mixing.
This underwater organism adhesion inhibitor can be used as a paint.

〔製剤例10〕
本発明の有効成分化合物No.II−2 5部
CR−10(塩化ゴム樹脂、旭電化社製) 13部
亜鉛華 20部
タルク 20部
可塑剤 2部
弁柄 10部
キシレン 30部
上記成分を均一に混合して本発明の水中生物付着防止剤を作製した。
この水中生物付着防止剤は、塗料として用いることができる。
[Formulation Example 10]
The active ingredient compound no. II-2 5 parts CR-10 (chlorinated rubber resin, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) 13 parts Zinc flower 20 parts Talc 20 parts Plasticizer 2 parts Petrole 10 parts Xylene 30 parts A biofouling inhibitor was prepared.
This underwater organism adhesion inhibitor can be used as a paint.

〔試験例〕
次に、本発明化合物の有害生物防除剤としての有用性について、以下の試験例において具体的に説明する。
試験例1:トビイロウンカに対する殺虫試験
明細書に記載された本発明化合物の5%乳剤(化合物によって25%水和剤を供試)を展着剤の入った水で希釈して、500ppm濃度の薬液に調製した。
この薬液を1/20,000アールのポットに植えたイネの茎葉に十分量散布した。風乾後、円筒をたて、トビイロウンカの2令幼虫をポット当たり、10頭放虫し、蓋をし、恒温室に保管した。調査は6日経過後に行い死虫率を下記の計算式から求めた。尚、試験は2区制で行なった。
死虫率(%)=[死虫数/(死虫数+生存虫数)]×100
その結果、以下の化合物が80%以上の死虫率を示した。
本発明化合物No. :I-2,I-18,I-19,I-23,I-30,I-31,I-32,I-35,I-39,I-42,I-44,I-58,I-59,I-62,I-63,I-70,I-72,I-80,I-106,I-114,I-123,I-137,II-1,II-2,II-3,II-5,II-6,II-12,II-15,II-23,II-25,II-26,II-28,II-33,II-34,II-36,II-37,II-38, II-39,II-43,II-44,II-46,II-53,II-54,II-55,II-61,II-66,II-73,II-74,II-75,II-76,II-80,II-83,II-84,II-85,II-86,II-87,II-88,II-89,II-91,II-92,II-93,II-97,II-98,II-111,II-114,II-116,II-134,II-136,II-137,II-154,II-155,II-159,III-1,III-2,III-4,III-6,III-15,III-16,III-17,III-18,III-19,III-21,IV-48,IV-58,V-2,V-12,V-13,V-28,V-48,V-49,V-51,V-53,V-54,V-55,V-56,V-57,V-59,V-60
[Test example]
Next, the usefulness of the compound of the present invention as a pest control agent will be specifically described in the following test examples.
Test Example 1: Insecticidal test against brown planthopper A 5% emulsion of the compound of the present invention described in the specification (25% wettable powder was tested with a compound) was diluted with water containing a spreading agent to give a chemical solution having a concentration of 500 ppm. Prepared.
A sufficient amount of this chemical solution was sprayed on the stems and leaves of rice planted in a 1/20000 are pot. After air-drying, the cylinder was set up and 10 young larvae of the brown planthopper were released per pot, covered, and stored in a thermostatic chamber. The survey was conducted after 6 days, and the death rate was obtained from the following formula. The test was conducted in a two-ward system.
Death rate (%) = [Number of dead insects / (Number of dead insects + Number of surviving insects)] × 100
As a result, the following compounds showed a death rate of 80% or more.
Compound No. of the present invention: I-2, I-18, I-19, I-23, I-30, I-31, I-32, I-35, I-39, I-42, I-44, I-58, I-59, I-62, I-63, I-70, I-72, I-80, I-106, I-114, I-123, I-137, II-1, II- 2, II-3, II-5, II-6, II-12, II-15, II-23, II-25, II-26, II-28, II-33, II-34, II-36, II-37, II-38, II-39, II-43, II-44, II-46, II-53, II-54, II-55, II-61, II-66, II-73, II- 74, II-75, II-76, II-80, II-83, II-84, II-85, II-86, II-87, II-88, II-89, II-91, II-92, II-93, II-97, II-98, II-111, II-114, II-116, II-134, II-136, II-137, II-154, II-155, II-159, III- 1, III-2, III-4, III-6, III-15, III-16, III-17, III-18, III-19, III-21, IV-48, IV-58, V-2, V-12, V-13, V-28, V-48, V-49, V-51, V-53, V-54, V-55, V-56, V-57, V-59, V- 60

試験例2:ツマグロヨコバイに対する殺虫試験
本発明化合物の500ppm濃度の乳化液中に稲の茎葉を約10秒間浸漬し、この茎葉をガラス円筒に入れ、有機リン系殺虫剤に抵抗性を示すツマグロヨコバイ成虫を放ち、孔のあいた蓋をして25℃の恒温室に収容し、6日後の死虫数を調査し、試験例1と同様の計算式から死虫率を求めた。尚、試験は2区制でおこなった。その結果、以下の化合物が80%以上の死虫率を示した。
本発明化合物No. :I-1,I-2,I-4,I-5,I-8,I-9,I-10,I-19,I-24,I-29,I-30,I-31,I-32,I-33,I-34,I-35,I-36,II-39,I-40,I-41,I-42,I-43,I-44,I-47,I-53,I-54,I-55,I-56,I-57,I-58,I-59,I-62,I-63,I-69,I-70,I-71,I-72,I-74,I-79,I-80,I- 81,I-115,I-121,I-125,I-127,I-137,II-1,II-2,II-3,II-5,II-6,II-7,II-9,II-10,II-11,II-12,II-13,II-15,II-23,II-26,II-28,II-33,II-34,II-36,II-38,II-37,II-43,II-46,II-49,II-52,II-54,II-55,II-63,II-64,II-65,II-66,II-67,II-68,II-69,II-73,II-74,II-75,II-76,II-77,II-78,II-79,II-80,II-81,II-83,II-84,II-85,II-86,II-87,II-88,II-89,II-91,II-92,II-93,II-97,II-98,II-99,II-107,II-111,II-116,II-117,II-130,II-131,II-132,II-134,II-136,II-137,II-142,II- 145,II-153,II-154,III-1,III-2,III-3,III-4,III-5,III-6,III-13,III-15,III-16,III-17,III-18,III-19,III-20,III-21,IV-32,IV-58,V-2,V-12,V-13,V-14,V-38,V-41,V-43,V-48,V-49,V-51,V-53,V-54,V-55,V-56,V-57,V-59,V-60,V-75
Test Example 2: Insecticidal test against leafhopper leaf The rice leaflet is dipped in an emulsion of 500 ppm concentration of the compound of the present invention for about 10 seconds, and this leaflet is placed in a glass cylinder. It was released, covered with a hole, accommodated in a thermostatic chamber at 25 ° C., the number of dead insects after 6 days was examined, and the death rate was determined from the same calculation formula as in Test Example 1. The test was conducted in a two-ward system. As a result, the following compounds showed a death rate of 80% or more.
Compound No. of the present invention: I-1, I-2, I-4, I-5, I-8, I-9, I-10, I-19, I-24, I-29, I-30, I-31, I-32, I-33, I-34, I-35, I-36, II-39, I-40, I-41, I-42, I-43, I-44, I- 47, I-53, I-54, I-55, I-56, I-57, I-58, I-59, I-62, I-63, I-69, I-70, I-71, I-72, I-74, I-79, I-80, I-81, I-115, I-121, I-125, I-127, I-137, II-1, II-2, II- 3, II-5, II-6, II-7, II-9, II-10, II-11, II-12, II-13, II-15, II-23, II-26, II-28, II-33, II-34, II-36, II-38, II-37, II-43, II-46, II-49, II-52, II-54, II-55, II-63, II- 64, II-65, II-66, II-67, II-68, II-69, II-73, II-74, II-75, II-76, II-77, II-78, II-79, II-80, II-81, II-83, II-84, II-85, II-86, II-87, II-88, II-89, II-91, II-92, II-93, II- 97, II-98, II-99, II-107, II-111, II-116, II-117, II-130, II-131, II-132, II-134, II-136, II-137, II-142, II-145, II-153, II-154, III-1, III-2, III-3, III-4, III-5, III-6, III-13, III-15, III- 16, III-17, III-18, III-19, III-20, III-21, IV-32, IV-58, V-2, V-12, V-13, V-14, V-38, V-41, V-43, V-48, V-49, V-51, V-53, V-54, V-55, V-56, V-57, V-59, V-60, V- 75

試験例3:モモアカアブラムシに対する殺虫試験
内径3cmのガラスシャーレに湿った濾紙を敷き、その上に同径のキャベツの葉を置いた。モモアカアブラムシ無翅雌成虫を4頭放ち、1日後に回転式散布塔にて薬液を散布(2.5mg/cm2 )した。薬液は、明細書に記載された本発明化合物の5%乳剤(化合物によっては25%水和剤を供試)を展着剤の入った水で希釈して500ppm濃度に調整したものを用いた。処理6日後に成虫および幼虫の死虫率を下記の計算式から求めた。なお試験は2区制で行なった。
死虫率(%)=[死虫数/(死虫数+生存虫数)]×100
その結果、以下の化合物が80%の死虫率を示した。
本発明化合物No. :I-1,I-2,I-3,I-4,I-5,I-7,I-8,I-9,I-10,I-11,I-12,I-13,I-14,I-16,I-17,I-18,I-19,I-21,I-22,I-23,I-24,I-25,I-26,I-27,I-28,I-29,I-30,I-31,I-32,I-33,I-34,I-35,I-36,I-37,I-38,I-40,I-41,I-42,I-43,I-44,I-45,I-46,I-47,I-48,I-51,I-52,I-53,I-54,I-55,I-56,I-57,I-58,I-59,I-62,I-63,I-69,I-70,I-71,I-72,I-73,I-74,I-76,I-77,I-78,I-79,I-80,I-81,I-84,I-85,I-86,I-89,I-90,I-92,I-96,I-97,I-104,I-108,I-125,I-136,I-137,I-138,II-2,II-3,II-5,II-6,II-7,II-8,II-9,II-10,II-11,II-12,II-15,II-16,II-17,II-23,II-24,II-25,II-26,II-27,II-28,II-33,II-34,II-35,II-36,II-37,II-38,II-39,II-43,II-44,II-50,II-52,II-53,II-54,II-55,II-58,II-60,II-63,II-64,II-65,II-66,II-68,II-69,II-70,II-71,II-73,II-74,II-75,II-76,II-78,II-79,II-83,II-84,II-85,II-86,II-87,II-88,II-89,II-90,II-91,II-92,II-93,II-97,II-98,II-99,II-101,II-102,II-105,II-107,II-111,II-116,II-117,II-118,II-121,II-130,II-131,II-132,II-133,II-134,II-136,II-137,II-138,II-140,II-141,II-142,II-151,II-153,II-154,II-159,II-160,III-1,III-2,III-3,III-4,III-5,III-6,III-15,III-16,III-17,III-18,III-19,III-20,III-21,IV-10,IV-11,IV-21,IV-23,IV-45,V-1,V-2,V-10,V-11,V-12,V-13,V-14,V-28,V-31,V-32,V-41,V-45,V-48,V-49,V-50,V-51,V-52,V-53,V-54,V-55,V-56,V-57,V-59,V-60,V-65,V-73,V-75
Test Example 3: Insecticidal test against peach aphid A moist filter paper was laid on a glass petri dish having an inner diameter of 3 cm, and a cabbage leaf having the same diameter was placed thereon. Four adult mosquito aphids were released, and one day later, a chemical solution was sprayed (2.5 mg / cm 2 ) in a rotary spray tower. As the chemical solution, a 5% emulsion of the compound of the present invention described in the specification (25% wettable powder was tested for some compounds) was diluted with water containing a spreading agent to adjust the concentration to 500 ppm. . Six days after the treatment, the mortality of adults and larvae was determined from the following calculation formula. The test was conducted in a two ward system.
Death rate (%) = [Number of dead insects / (Number of dead insects + Number of surviving insects)] × 100
As a result, the following compounds showed a death rate of 80%.
Compound No. of the present invention: I-1, I-2, I-3, I-4, I-5, I-7, I-8, I-9, I-10, I-11, I-12, I-13, I-14, I-16, I-17, I-18, I-19, I-21, I-22, I-23, I-24, I-25, I-26, I- 27, I-28, I-29, I-30, I-31, I-32, I-33, I-34, I-35, I-36, I-37, I-38, I-40, I-41, I-42, I-43, I-44, I-45, I-46, I-47, I-48, I-51, I-52, I-53, I-54, I- 55, I-56, I-57, I-58, I-59, I-62, I-63, I-69, I-70, I-71, I-72, I-73, I-74, I-76, I-77, I-78, I-79, I-80, I-81, I-84, I-85, I-86, I-89, I-90, I-92, I- 96, I-97, I-104, I-108, I-125, I-136, I-137, I-138, II-2, II-3, II-5, II-6, II-7, II-8, II-9, II-10, II-11, II-12, II-15, II-16, II-17, II-23, II-24, II-25, II-26, II- 27, II-28, II-33, II-34, II-35, II-36, II-37, II-38, II-39, II-43, II-44, II-50, II-52, II-53, II-54, II-55, II-58, II-60, II-63, II-64, II-65, II-66, II-68, II-69, II-70, II- 71, II-73, II-74, II-75, II-76, II-78, II-79, II-83, II-84, II-85, II-86, II-87, II-88, II-89, II-90, II-91, II-92, II-93, II-97, II-98, II-99, II-101, II-102, II-105, II-107, II- 111, II-116, II-117, II-118, II-121, II-130, II-131, II-132, II-133, II-134, II-136, II-137, II-138, II-140, II-141, II-142, II-151, II-153, II-154, II-159, II-160, III-1, III-2, III-3, III-4, II I-5, III-6, III-15, III-16, III-17, III-18, III-19, III-20, III-21, IV-10, IV-11, IV-21, IV- 23, IV-45, V-1, V-2, V-10, V-11, V-12, V-13, V-14, V-28, V-31, V-32, V-41, V-45, V-48, V-49, V-50, V-51, V-52, V-53, V-54, V-55, V-56, V-57, V-59, V- 60, V-65, V-73, V-75

試験例4:コナガに対する接触性殺虫試験
本発明化合物の500ppm濃度の水乳化液中にカンランの葉を約10秒間浸漬し、風乾後シャーレに入れ、この中にコナガ2令幼虫をシャーレ当たり10頭ずつ放ち、孔のあいた蓋をして25℃の恒温室に収容し、6日後の死虫数を調査し、試験例1と同様の計算式から死虫率を求めた。尚、試験は2区制でおこなった。その結果、以下の化合物が80%以上の死虫率を示した。
本発明化合物No. :I-1,I-2,I-4,I-5,I-6,I-8,I-9,I-10,I-13,I-18,I-19,I-29,I-30,I-31,I-33,I-34,I-35,I-36,I-38,I-39,I-40,I-41,I-43,I-44,I-45,I-46,I-47,I-51,I-52,I-53,I-56,I-57,I-58,I-59,I-62,I-63,I-70,I-71,I-72,I-73,I-74,I-76,I-77,I-78,I-79,I-80,I-81,I-84,I-86,I-89,I-96,I-97,I-99,I-104, I-106,I-114,I-125,I-137,II-1,II-2,II-5,II-6,II-7,II-8,II-9,II-10,II-11,II-12,II-13,II-15,II-17,II-23,II-24,II-25,II-26,II-27,II-28,II-33,II-34,II-35,II-36,II-37,II-38,II-39,II-40,II-41,II-42,II-43,II-54,II-55,II-58,II-60,II-61,II-62,II-63,II-64,II-65,II-66,II-67,II-68,II-69,II-70,II-71,II-72,II-73,II-74,II-75,II-76,II-77,II-78,II-79,II-80,II-81,II-83,II-84,II-85,II-86,II-87,II-88,II-89,II-90,II-91,II-92,II-93,II-94,II-97,II-98,II-99,II-100,II-101,II-105,II-106,II-107,II-108,II-109,II-110,II-111,II-116,II-117,II-118,II-121,II-122,II-155,II-159,II-161,III-1,III-2,III-3,III-4,III-5,III-6,III-7,III-9,III-10,III-11,III-12,III-13,III-14, III-15,III-16,III-17,III-18,III-19,III-20,III-21,IV-7,IV-8,IV-29,IV-47, IV-53,IV-58,V-1,V-2,V-11,V-12,V-13,V-29,V-37,V-41,V-43,V-46,V-48,V-50,V-51,V-52,V-53,V-54,V-55,V-56,V-57,V-58,V-59,V-60,V-64,V-75
Test Example 4: Contact insecticidal test for diamondback moth Orchid leaves were immersed in a 500 ppm aqueous emulsion of the compound of the present invention for about 10 seconds, air-dried and placed in a petri dish, into which ten second-order larvae per petri dish were placed. Each was released, covered with a hole, and stored in a thermostatic chamber at 25 ° C., the number of dead insects after 6 days was examined, and the death rate was calculated from the same formula as in Test Example 1. The test was conducted in a two-ward system. As a result, the following compounds showed a death rate of 80% or more.
Compound No. of the present invention: I-1, I-2, I-4, I-5, I-6, I-8, I-9, I-10, I-13, I-18, I-19, I-29, I-30, I-31, I-33, I-34, I-35, I-36, I-38, I-39, I-40, I-41, I-43, I- 44, I-45, I-46, I-47, I-51, I-52, I-53, I-56, I-57, I-58, I-59, I-62, I-63, I-70, I-71, I-72, I-73, I-74, I-76, I-77, I-78, I-79, I-80, I-81, I-84, I- 86, I-89, I-96, I-97, I-99, I-104, I-106, I-114, I-125, I-137, II-1, II-2, II-5, II-6, II-7, II-8, II-9, II-10, II-11, II-12, II-13, II-15, II-17, II-23, II-24, II- 25, II-26, II-27, II-28, II-33, II-34, II-35, II-36, II-37, II-38, II-39, II-40, II-41, II-42, II-43, II-54, II-55, II-58, II-60, II-61, II-62, II-63, II-64, II-65, II-66, II- 67, II-68, II-69, II-70, II-71, II-72, II-73, II-74, II-75, II-76, II-77, II-78, II-79, II-80, II-81, II-83, II-84, II-85, II-86, II-87, II-88, II-89, II-90, II-91, II-92, II- 93, II-94, II-97, II-98, II-99, II-100, II-101, II-105, II-106, II-107, II-108, II-109, II-110, II-111, II-116, II-117, II-118, II-121, II-122, II-155, II-159, II-161, III-1, III-2, III-3, III- 4, III-5, III-6, III-7, III-9, III-10, III-11, III-12, III-13, III-14, III-15, III-16, III-17, III-18, III-19, III-20, III-21, IV-7, IV-8, IV-29, IV-47 , IV-53, IV-58, V-1, V-2, V-11, V-12, V-13, V-29, V-37, V-41, V-43, V-46, V -48, V-50, V-51, V-52, V-53, V-54, V-55, V-56, V-57, V-58, V-59, V-60, V-64 , V-75

試験例5:ウリハムシに対する殺虫試験
明細書に記載された本発明化合物の5%乳剤(化合物によっては25%水和剤を供試)を展着剤の入った水で希釈して、500ppm濃度の薬液に調整し、この薬液中にキュウリの葉を約10秒間浸漬し、風乾後シャーレに入れ、この中にウリハムシ2令幼虫をシャーレ当たり10頭を放虫し、蓋をして25℃恒温室に収容し、6日間経過後の死虫率を試験例1と同様の計算式から求めた。尚、試験は2区制で行った。
その結果、以下の化合物が100%の死虫率を示した。
本発明化合物No. :I-1,I-2,I-4,I-6,I-8,I-9,I-10,I-11,I-12,I-13,I-29,I-30,I-31,I-32,I-33,I-34,I-35,I-39,I-40,I-41,I-43,I-44,I-46,I-53,I-54, I-55,I-56,I-57,I-58,
I-59,I-61,I-62,I-63,I-69,I-70,I-71,I-72,I-74,I-76,I-77,I-78,I-79,I-80,I-81,I-82,I-83,I-92,I-101,I-103,I-104,I-108,I-109,I-124,I-127,I-128,II-1,II-6,II-7,II-8,II-9,II-10,II-11,II-12,II-13,II-14,II-15,II-16,II-17,II-23,II-24,II-25,II-26,II-27,II-28,II-33,II-34,II-35,II-36,II-37,II-38,II-39,II-41,II-42,II-43,II-46,II-47,II-50,II-53,II-54,II-54,II-55,II-57,II-58,II-61,II-62,II-63,II-65,II-66,II-99,II-101,II-102,II-104,II-105,II-106,II-107,II-108,II-109,II-110,II-114,II-122,II-124,II-125,II-131,II-132,II-133,II-134,II-136,II-137,II-139,II-140,II-141,II-142,II-153,II-154,III-1,III-2,III-3,III-4,III-5,III-6, III-9,III-10,III-11,III-12,III-14,III-15,III-16,III-17,III-20,IV-6,IV-13,IV-33,IV-39,IV-56,IV-60,IV-61,IV-72,IV-82,V-1,V-2,V-11,V-12,V-13, V-17,V-22,V-26,V-27,V-29,V-37,V-40,V-42,V-48,V-49,V-
50,V-51,V-52,V-54, V-55,V-57,V-59,V-60,V-61,V-64,V-75
Test Example 5: Insecticidal test against cucumber beetle A 5% emulsion of the compound of the present invention described in the specification (for some compounds, 25% wettable powder was tested) was diluted with water containing a spreading agent to give a concentration of 500 ppm. Adjust to a chemical solution, soak cucumber leaves in this chemical solution for about 10 seconds, air dry, place in a petri dish, release 10 larvae of cucurbit beetle per petri dish, cover and heat at 25 ° C. The mortality after 6 days was calculated from the same calculation formula as in Test Example 1. The test was conducted in a two-zone system.
As a result, the following compounds showed 100% mortality.
Compound No. of the present invention: I-1, I-2, I-4, I-6, I-8, I-9, I-10, I-11, I-12, I-13, I-29, I-30, I-31, I-32, I-33, I-34, I-35, I-39, I-40, I-41, I-43, I-44, I-46, I- 53, I-54, I-55, I-56, I-57, I-58,
I-59, I-61, I-62, I-63, I-69, I-70, I-71, I-72, I-74, I-76, I-77, I-78, I- 79, I-80, I-81, I-82, I-83, I-92, I-101, I-103, I-104, I-108, I-109, I-124, I-127, I-128, II-1, II-6, II-7, II-8, II-9, II-10, II-11, II-12, II-13, II-14, II-15, II- 16, II-17, II-23, II-24, II-25, II-26, II-27, II-28, II-33, II-34, II-35, II-36, II-37, II-38, II-39, II-41, II-42, II-43, II-46, II-47, II-50, II-53, II-54, II-54, II-55, II- 57, II-58, II-61, II-62, II-63, II-65, II-66, II-99, II-101, II-102, II-104, II-105, II-106, II-107, II-108, II-109, II-110, II-114, II-122, II-124, II-125, II-131, II-132, II-133, II-134, II- 136, II-137, II-139, II-140, II-141, II-142, II-153, II-154, III-1, III-2, III-3, III-4, III-5, III-6, III-9, III-10, III-11, III-12, III-14, III-15, III-16, III-17, III-20, IV-6, IV-13, IV- 33, IV-39, IV-56, IV-60, IV-61, IV-72, IV-82, V-1, V-2, V-11, V-12, V-13, V-17, V-22, V-26, V-27, V-29, V-37, V-40, V-42, V-48, V-49, V-
50, V-51, V-52, V-54, V-55, V-57, V-59, V-60, V-61, V-64, V-75

試験例6:ナミハダニに対する殺ダニ効力試験
インゲンの葉をリーフパンチを用いて径3.0cmの円形に切り取り、径7cmのスチロールカップ上の湿った濾紙上に置いた。これにナミハダニ幼虫を1葉当たり10頭接種した。明細書に記載された本発明化合物の5%乳剤(化合物によっては25%水和剤を供試)を展着剤の入った水で希釈して、500ppm濃度の薬液に調整しこの薬液をスチロールカップ当たり2mlずつ回転式散布塔を用いて散布し、25℃の恒温室に収容し、96時間経過後の死虫率を試験例1と同様の計算式から求めた。尚、試験は2区制で行なった。その結果、以下の化合物が80%以上の死虫率を示した。
本発明化合物No. :I-1,I-2,I-3,I-4,I-5,I-7,I-8,I-9,I-10,I-12,I-13,I-19,I-24,I-25,I-26,I-27,I-28,I-29,I-30,I-31,I-32,I-33,I-34,I-35,I-36,I-38,I-40,I-41,I-42,I-43,I-44,I-45,I-46,I-47,I-48,I-50,I-51,I-52,I-55,I-56,I-57,I-58,I-59,I-60,I-61,I-62,I-63,I-70,I-71,I-72,I-74,I-76,I-80,I-94,I-95,I-96,I-97,I-99,I-101,I-102,I-103,I-104,I-105,I-106, I-108,I-109,I-110,I-111,I-112,I-113,I-114,I-115,I-117,I-118,I-119,I-122,I-123,I-124,I-125,I-126,I-127,I-128,I-137,II-2,II-3,II-5,II-6,II-7,II-8,II-9,II-10,II-11,II-12,II-13, II-15,II-16,II-17,II-23,II-25,II-26,II-27,II-28,II-33,II-34,II-35,II-36,II-37,II-38,II-39,II-40,II-41,II-42,II-43,II-45,II-46,II-47,II-48,II-50,II-52,II-53,II-54,II-55,II-58,II-59,II-60,II-61,II-63,II-64,II-64,II-66,II-67,II-68,II-69,II-70,II-71,II-72,II-73,II-74,II-75,II-76,II-77,II-78,II-79,II-80,II-81,II-83,II-84,II-85,II-86,II-87,II-88,II-89,II-90,II-91,II-92,II-93,II-95,II-97,II-98,II-99,II-101,II-102,II-103,II-105,II-106, II-107,II-108,II-109,II-110,II-111, II-116,II-117,II-118,II-133,II-134,II-136,II-137,II-151,II-153,II-154, II-155,II-159,II-160,II-161,II-173,III-3,III-4,III-5,III-6,III-7,III-9,III-10,III-11,III-12,III-15,III-17,III-18,III-19,III- 21,IV-1,IV-2,IV-3,IV-4,IV-5,IV-7,IV-10,IV-11,IV-12,IV-13,IV-14,IV-16,IV-17,IV-18,IV-19,IV-20,IV-21,IV-22,IV-24,IV-25,IV-26,IV-28,IV-29,IV-33,IV-35,IV-36,IV-39,IV-40,IV-41,IV-42,IV-43,IV-44,IV-45,IV-46,IV-47,IV-48,IV-49,IV-50,IV-51,IV-54,IV-55,IV-56,IV-58,IV-59,IV-60,IV-61,IV-62,IV-63,IV-64,IV-65,IV-66,IV-67,IV-68,IV-69,IV-70,IV-71,IV-72,IV-74,IV-75,IV-76,IV-79,IV-80,IV-82,IV-94,IV-95,IV-96,IV-99,IV-100,IV-101,IV-102,IV-109,IV-110,IV-111,IV-112,V-1,V-2,V-3,V-4,V-5,V-6,V-7,V-8,V-10,V-11,V-12,V-13,V-14,V-15,V-16,V-17,V-19,V-23,V-24,V-25,V-26,V-28,V-31,V-36,V-37,V-38,V-40,V-41,V-42,V-43,V-44,V-46,V-47,V-48,V-49,V-50,V- 51,V-52,V-53,V-54,V-55,V-56, V-57,V-58,V-59,V-60,V-73,V-75
Test Example 6: Acaricidal effect test against nymph spider mites Kidney beans were cut into a circular shape with a diameter of 3.0 cm using a leaf punch and placed on wet filter paper on a styrene cup with a diameter of 7 cm. Ten nymph spider larvae were inoculated per leaf. A 5% emulsion of the compound of the present invention described in the specification (for some compounds, 25% wettable powder was tested) was diluted with water containing a spreading agent to prepare a chemical solution having a concentration of 500 ppm. 2 ml per cup was sprayed using a rotary spray tower, housed in a thermostatic chamber at 25 ° C., and the death rate after 96 hours was determined from the same calculation formula as in Test Example 1. The test was conducted in a two-ward system. As a result, the following compounds showed a death rate of 80% or more.
Compound No. of the present invention: I-1, I-2, I-3, I-4, I-5, I-7, I-8, I-9, I-10, I-12, I-13, I-19, I-24, I-25, I-26, I-27, I-28, I-29, I-30, I-31, I-32, I-33, I-34, I- 35, I-36, I-38, I-40, I-41, I-42, I-43, I-44, I-45, I-46, I-47, I-48, I-50, I-51, I-52, I-55, I-56, I-57, I-58, I-59, I-60, I-61, I-62, I-63, I-70, I- 71, I-72, I-74, I-76, I-80, I-94, I-95, I-96, I-97, I-99, I-101, I-102, I-103, I-104, I-105, I-106, I-108, I-109, I-110, I-111, I-112, I-113, I-114, I-115, I-117, I- 118, I-119, I-122, I-123, I-124, I-125, I-126, I-127, I-128, I-137, II-2, II-3, II-5, II-6, II-7, II-8, II-9, II-10, II-11, II-12, II-13, II-15, II-16, II-17, II-23, II- 25, II-26, II-27, II-28, II-33, II-34, II-35, II-36, II-37, II-38, II-39, II-40, II-41, II-42, II-43, II-45, II-46, II-47, II-48, II-50, II-52, II-53, II-54, II-55, II-58, II- 59, II-60, II-61, II-63, II-64, II-64, II-66, II-67, II-68, II-69, II-70, II-71, II-72, II-73, II-74, II-75, II-76, II-77, II-78, II-79, II-80, II-81, II-83, II-84, II-85, II- 86, II-87, II-88, II-89, II-90, II-91, II-92, II-93, II-95, II-97, II-98, II-99, II-101, II-102, II-103, II-105, II-106, II-107, II-108, II-109, II-110, II-111, II-116, II-117, II-118, II-133, II-134, II-136, II-137, II-151, II-153, II-154, II-155, II-159, II-160, II-161, II- 173, III-3, III-4, III-5, III-6, III-7, III-9, III-10, III-11, III-12, III-15, III-17, III-18, III-19, III- 21, IV-1, IV-2, IV-3, IV-4, IV-5, IV-7, IV-10, IV-11, IV-12, IV-13, IV- 14, IV-16, IV-17, IV-18, IV-19, IV-20, IV-21, IV-22, IV-24, IV-25, IV-26, IV-28, IV-29, IV-33, IV-35, IV-36, IV-39, IV-40, IV-41, IV-42, IV-43, IV-44, IV-45, IV-46, IV-47, IV- 48, IV-49, IV-50, IV-51, IV-54, IV-55, IV-56, IV-58, IV-59, IV-60, IV-61, IV-62, IV-63, IV-64, IV-65, IV-66, IV-67, IV-68, IV-69, IV-70, IV-71, IV-72, IV-74, IV-75, IV-76, IV- 79, IV-80, IV-82, IV-94, IV-95, IV-96, IV-99, IV-100, IV-101, IV-102, IV-109, IV-110, IV-111, IV-112, V-1, V-2, V-3, V-4, V-5, V-6, V-7, V-8, V-10, V-11, V-12, V- 13, V-14, V-15, V-16, V-17, V-19, V-23, V-24, V-25, V-26, V-28, V-31, V-36, V-37, V-38, V-40, V-41, V-42, V-43, V-44, V-46, V-47, V-48, V-49, V-50, V- 51, V-52, V-53, V-54, V-55, V-56, V-57, V-58, V-59, V-60, V-73, V-75

試験例7:コムギ赤さび病防除試験
直径5.5cmのポットで育成した1.5〜2.0葉期のコムギ(品種:農林61号)に、本発明化合物乳剤を水で希釈して500ppmに調製した薬液をスプレーガンを用いポット当たり20ml散布した。
散布翌日、コムギ赤さび病菌(Puccinia recondita)の胞子懸濁液
(2×105 個/ml)を噴霧し接種を行った。接種を行ったコムギを温度25℃、湿度95%以上の接種箱に一昼夜入れた。その後、温室におき、接種7日後に形成された病斑面積を測定し、下記の式に従い、防除価を算出した。
防除価=〔1−(処理区病斑面積率/無処理区病斑面積率)〕×100
その結果、以下の化合物が防除価70〜100を示した。
本発明化合物No. :I-9,I-108,I-127,I-128,II-14,II-15,IV-2,IV-7,IV-15,V-10
Test Example 7: Wheat Red Rust Control Test 1.5 to 2.0 leaf wheat grown in a 5.5 cm diameter pot (variety: Norin 61) was diluted with water to 500 ppm by diluting the present compound emulsion with water. The prepared chemical solution was sprayed with 20 ml per pot using a spray gun.
On the next day after spraying, inoculation was carried out by spraying a spore suspension (2 × 10 5 cells / ml) of wheat red rust fungus (Puccinia recondita). The inoculated wheat was placed in an inoculation box at a temperature of 25 ° C. and a humidity of 95% or more for a whole day and night. Then, it put in the greenhouse, the lesion area formed 7 days after inoculation was measured, and the control value was calculated according to the following formula.
Control value = [1- (treatment area lesion area ratio / non-treatment area lesion area ratio)] × 100
As a result, the following compounds exhibited control values of 70 to 100.
Compound No. of the present invention: I-9, I-108, I-127, I-128, II-14, II-15, IV-2, IV-7, IV-15, V-10

殺虫剤や殺菌剤の長年にわたる使用により、近年、病害虫が抵抗性を獲得し、従来の殺虫剤や殺菌剤による防除が困難になっている。また殺虫剤の一部は毒性が高く、あるものは残留性により生態系を乱しつつある。よって本発明は、低毒性かつ低残留性の新規な殺虫剤または殺菌剤を提供し、また、生態系への影響や二次汚染の少ない水中生物付着防止剤を提供するものである。   With the long-term use of insecticides and fungicides, pests have recently gained resistance, making it difficult to control with conventional insecticides and fungicides. Some insecticides are highly toxic and some are disrupting ecosystems due to persistence. Therefore, the present invention provides a novel insecticide or fungicide with low toxicity and low persistence, and also provides an aquatic organism adhesion inhibitor with little impact on the ecosystem and secondary contamination.

Claims (14)

式(1)
Figure 0004883311
[式中、Qは、Rで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリルまたは1,2,3−トリアゾリルである。)であり、
Aは、Yで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、イミダゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジニルまたはピラジニルである。)であり
Bは、H、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C2〜C4アルコキシアルキル、CH3SCH2、CH3OC24OCH2、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1〜C4アルキル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいベンゾイルで置換されたC1〜C4アルキル、テトラヒドロピラニル、(CH33Si、C1〜C4アルキルスルホニル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−SO2CF3、C1〜C4モノアルキルアミノスルホニル、C2〜C8ジアルキルアミノスルホニル、フェニルアミノスルホニル、C2
〜C5モノアルキルアミノチオカルボニル、C3〜C9ジアルキルアミノチオカルボニル、
2〜C5シアノアルキル、C3〜C9アルコキシカルボニルアルキル、−C(=O)T1
−P(=O)T23、−P(=S)T23、アルカリ金属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT456であり、
但し、Qが2−チアゾリルの場合、BはC1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C2〜C4アルコキシアルキル、CH3SCH2、CH3OC24OCH2、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1〜C4アルキル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいベンゾイルで置換されたC1〜C4アルキル、テトラヒドロピラニル、(CH33Si、C1〜C4アルキルスルホニル、ハロゲ
ンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−SO2CF3、C1〜C4モノアルキルアミノスルホニル、C2〜C8ジアルキルアミノスルホニル、フェニルアミノスルホニル、C2〜C5モノアルキルアミノチオカルボニル、C3〜C9ジアルキルアミノチオカルボニル、C2〜C5シアノアルキル、C3〜C9アルコキシカルボニルアルキル、−C(=O)T1、−P(=O)T23または−P(=S)T23であり、
Rは、ハロゲン、C1〜C10アルキル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換され
ていてもよいフェニルで置換されたC1〜C4アルキル、C2〜C6のアルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C2〜C6ハロアルケニル、C2〜C6ハロアルキニル、C3〜C6ハロシクロアルキル、C1〜C3アルキルで置換されていてもよいC3〜C6シクロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C2〜C6アルケニルオキシ、C2〜C6アルキニルオキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、C2〜C6ハロアルケニルオキシ、C2〜C6ハロアルキニルオキシ、C1〜C4アルキルスルフェニル、C1〜C4アルキルスルフィニル、C1〜C4アルキルスルホニル、C2〜C6アルケニルスルフェニル、C2〜C6アルケニルスルフィニル、C2〜C6アルケニルスルホニル、C2〜C6アルキニルスルフェニル、C2〜C6のアルキニルスルフィニル、C2〜C6アルキニルスルホニル、C1〜C4ハロアルキルスルフェニル、C1〜C4ハロアルキルスルフィニル、C1〜C4ハロアルキルスルホニル、C2〜C6ハロアルケニルスルフェニル、C2〜C6ハロアルケニルスルフィニル、C2〜C6ハロアルケニルスルホニル、C2〜C6ハロアルキニルスルフェニル、C2〜C6ハロアルキニルスルフィニル、C2〜C6ハロアルキニルスルホニル、NO2、CN、−NU12、フェノキシ、OH
、ナフチル、C2〜C7アルコキシカルボニル、C2〜C4アルコキシアルキル、C2〜C4アルキルカルボニル、C2〜C5アルキルカルボニルオキシ、C2〜C5ハロアルキルカルボニルオキシ、Xで置換されていてもよいベンゾイル、Xで置換されていてもよいフェニル、Xで置換されていてもよいピリジル、Xで置換されていてもよいチエニルおよび−N=CT78の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3または4個であるか、または隣接した置換位置で結合したアルキレンによって形成される5員環、6員環、7員環もしくは8員環であり、
Yは、ハロゲン、C1〜C10アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、
2〜C6アルケニルオキシ、C2〜C6アルキニルオキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、C2
〜C6ハロアルケニルオキシ、C2〜C6ハロアルキニルオキシ、C1〜C4アルキルスルフ
ェニル、C1〜C4アルキルスルフィニル、C1〜C4アルキルスルホニル、C2〜C6アルケニルスルフェニル、C2〜C6アルケニルスルフィニル、C2〜C6アルケニルスルホニル、C2〜C6アルキニルスルフェニル、C2〜C6アルキニルスルフィニル、C2〜C6アルキニルスルホニル、C1〜C4ハロアルキルスルフェニル、C1〜C4ハロアルキルスルフィニル、C1〜C4ハロアルキルスルホニル、C2〜C6ハロアルケニルスルフェニル、C2〜C6ハロアルケニルスルフィニル、C2〜C6ハロアルケニルスルホニル、C2〜C6ハロアルキニルスルフェニル、C2〜C6ハロアルキニルスルフィニル、C2〜C6ハロアルキニルスルホニル、NO2、CN、−NU12、OH、C2〜C7アルコキシカルボニル、C2〜C4アル
コキシアルキル、C2〜C5アルキルカルボニルオキシ、C2〜C5ハロアルキルカルボニルオキシ、C3〜C7ジアルキルアミノカルボニルオキシ、Xで置換されていてもよいフェニル、および−N=CT78(但し、T7及びT8は各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1〜C6アルキルであるか、T7とT8とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。)の中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3または4個であるか、または隣接した置換位置で結合したアルキレンによって形成される5員環、6員環、7員環もしくは8員環であり、
1は、C1〜C20アルキル、C2〜C6アルケニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C4アルコキシ−C1〜C4アルキル、C3〜C6ハロシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1〜C4アルキル、C1〜C3アルキルで置換されていてもよいC3〜C6シクロアルキル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキ
ルで置換されていてもよいフェニルで置換されたシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1
〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルとC1〜C4アルキルで置換されたシクロ
プロピル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルコキシで置換されていてもよいフェニルとハロゲンで置換されたC3〜C4シクロアルキル、ハロゲンで置換されていてもよいC2〜C4アルケニルとC1〜C4アルキルで置換されたシクロプロピル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC2〜C4アルケニル、C1〜C12
ルコキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、C2〜C5アルケニルオキシ、C1〜C3アルキルで置換されていてもよいC3〜C6シクロアルコキシ、ベンジルオキシ、C2〜C5アルコキシカルボニル、−NU12、フェニルアミノ、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、Zで置換されていてもよいフェニルチオ、Zで置換されていてもよいナフチルまたはZで置換されていてもよい5員環もしくは6員環の複素環基(但し、これらの複素環基はチエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,3,4−テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1,3,5−トリアジニル、1,2,4−トリアジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、イソキサゾリニル、チアゾリニル及び3(2H)−ピリダジノンの中から選ばれる。)であり、
2及びT3は、各々独立に、OH、フェニル、C1〜C6アルキル、C1〜C6アルコキシまたはC1〜C4アルキルスルフェニルであり、
4、T5及びT6は、各々独立に、H、C1〜C6アルキル、C1〜C6アルケニル、C1〜C3アルキルで置換されていてもよいC3〜C6シクロアルキルまたはベンジルであるか、
あるいはT4、T5及びT6のうちの2個が、それぞれが結合している窒素原子と共に酸素
原子、窒素原子もしくは硫黄原子を含有していてもよい5員環、6員環、7員環または8員環基を形成するものであり、
X及びZは、各々独立して、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、C1〜C4アルキルスルフェニル、C1〜C4アルキルスルフィニル、C1〜C4アルキルスルホニル、C2〜C5アルケニルスルフェニル、C2〜C5アルケニルスルフィニル、C2〜C5アルケニルスルホニル、C1〜C4ハロアルキルスルフェニル、C1〜C4ハロアルキルスルフィニル、C1〜C4ハロアルキルスルホニル、NO2、CN、CHO、OH、−NU12、フェニル、フェノキシまたはC2〜C5
ルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であって、その置換基の数は1、2、3、4または5個であり、
7及びT8は、各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1〜C6アルキルであるか、あるいはT7とT8とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよく、
1及びU2は、各々独立に、H、C1〜C6アルキル、C2〜C5アルキルカルボニル、フェニルまたはベンジルを表すか、U1とU2とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。]
で表されるエチレン誘導体。
Formula (1)
Figure 0004883311
[In the formula, Q is a heterocyclic group which may be substituted with R (provided that the heterocyclic group is oxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl or 1,2,3-triazolyl);
A is a heterocyclic group which may be substituted with Y (provided that this heterocyclic group is thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, imidazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl) , pyridinyl, pyrimidinyl or pyrazinyl.), and
B is, H, C 1 ~C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, CH 3 SCH 2, CH 3 OC 2 H 4 OCH 2, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 1 -C 4 alkyl substituted with optionally substituted phenyl, C 1 -C 4 alkyl substituted with halogen or benzoyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl, tetrahydropyranyl, ( CH 3) 3 Si, C 1 ~C 4 alkylsulfonyl, halogen or C 1 -C 4 phenyl sulfonyl optionally substituted by alkyl, -SO 2 CF 3, C 1 ~C 4 monoalkylamino aminosulfonyl, C 2 -C 8 dialkylaminosulfonyl, phenylaminosulfonyl, C 2
-C 5 mono alkylaminothiocarbonyl, C 3 -C 9 dialkylaminothiocarbonyl,
C 2 -C 5 cyanoalkyl, C 3 -C 9 alkoxycarbonylalkyl, -C (= O) T 1 ,
-P (= O) T 2 T 3, -P (= S) T 2 T 3, an alkali metal atom, an alkaline earth metal atom or NHT 4 T 5 T 6,
However, when Q is 2-thiazolyl, B is C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, CH 3 SCH 2 , CH 3 OC 2 H 4 OCH 2 , halogen or C 1 ~C 4 C 1 substituted with phenyl optionally substituted with alkyl -C 4 alkyl, C 1 -C 4 substituted with even better benzoyl optionally substituted with halogen or C 1 -C 4 alkyl Alkyl, tetrahydropyranyl, (CH 3 ) 3 Si, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, halogen or phenylsulfonyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl, —SO 2 CF 3 , C 1 -C 4 mono alkylaminosulfonyl, C 2 -C 8 dialkylaminosulfonyl, phenylaminosulfonyl, C 2 -C 5 mono alkylaminothiocarbonyl, C 3 -C 9 dialkyl Aminothiocarbonyl, C 2 -C 5 cyanoalkyl, C 3 -C 9 alkoxycarbonylalkyl, -C (= O) T 1 , -P (= O) T 2 T 3 , or -P (= S) T 2 T 3 and
R is halogen, C 1 -C 10 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl C 1 -C 4 alkyl substituted with phenyl optionally substituted, alkenyl of C 2 ~C 6, C 2 ~ C 6 alkynyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 2 -C 6 haloalkenyl, C 2 -C 6 haloalkynyl, C 3 -C 6 halocycloalkyl, C optionally substituted with C 1 -C 3 alkyl 3 -C 6 cycloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 6 alkenyloxy, C 2 -C 6 alkynyloxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 6 haloalkenyloxy, C 2 ~ C 6 haloalkynyloxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 6 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 6 alkenylsulfinyl, 2 -C 6 alkenylsulfonyl, C 2 -C 6 alkyl Nils Le phenyl, alkynylsulfinyl of C 2 ~C 6, C 2 ~C 6 alkynylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 6 halo alkenyl Le phenyl, C 2 -C 6 halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 6 haloalkenyl sulfonyl, C 2 -C 6 haloalkylene Nils Le phenyl, C 2 -C 6 halo alkynylsulfinyl, C 2 -C 6 haloalkynyl sulfonyl, NO 2, CN, -NU 1 U 2, phenoxy, OH
, Naphthyl, C 2 -C 7 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 2 -C 4 alkylcarbonyl, C 2 -C 5 alkylcarbonyloxy, C 2 -C 5 halo alkylcarbonyloxy, substituted by X Optional benzoyl, phenyl optionally substituted with X, pyridyl optionally substituted with X, thienyl optionally substituted with X, and —N═CT 7 T 8 A group (provided that the number of substituents may be the same or different when two or more substituents are present), and the number of the substituents is 1, 2, 3 or 4 or adjacent substitutions A 5-, 6-, 7- or 8-membered ring formed by alkylene bonded in position,
Y is halogen, C 1 -C 10 alkyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy,
C 2 -C 6 alkenyloxy, C 2 -C 6 alkynyloxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2
-C 6 haloalkenyloxy, C 2 -C 6 haloalkynyloxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 6 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 6 alkenylsulfinyl, C 2 -C 6 alkenylsulfonyl, C 2 -C 6 alkyl Nils Le phenyl, C 2 -C 6 alkynylsulfinyl, C 2 -C 6 alkynylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, C 2 -C 6 halo alkenyl Le phenyl, C 2 -C 6 halo alkenylsulfinyl, C 2 -C 6 haloalkenyl sulfonyl, C 2 -C 6 halo alkyl Nils Le phenyl, C 2 -C 6 halo alkynylsulfinyl, C 2 -C 6 haloalkynyl sulfonyl Le, NO 2, CN, -NU 1 U 2, OH, C 2 ~C 7 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 2 -C 5 alkylcarbonyloxy, C 2 -C 5 halo alkylcarbonyloxy, C 3 to C 7 dialkylaminocarbonyloxy, phenyl optionally substituted with X, and —N═CT 7 T 8 (wherein T 7 and T 8 are each independently H, phenyl, benzyl or C 1 -C six alkyl, 5-membered ring with the carbon atom to which the T 7 and T 8 are attached, chosen arbitrarily from among the 6-membered ring, may form a 7-membered ring or 8-membered ring.) A substituent (provided that the number of substituents may be the same or different when there are two or more substituents), and the number of the substituents is 1, 2, 3 or 4 or adjacent to each other 5 formed by alkylene bonded at the substitution position Ring, a 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ring,
T 1 is C 1 -C 20 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy-C 1 -C 4 alkyl, C 3 -C 6 halocycloalkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted with phenyl optionally substituted with C 1 -C 4 alkyl, C 3 -C 6 cycloalkyl optionally substituted with C 1 -C 3 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted with phenyl optionally substituted cycloalkyl, halogen or C 1
-C 4 alkyl substituted by C 1 and also phenyl optionally -C 4 alkyl substituted cyclopropyl, halogen or C 1 -C 4 C 3 substituted by also phenyl and halogen alkoxy substituted -C 4 cycloalkyl, optionally substituted by halogen C 2 -C 4 alkenyl and C 1 -C 4 alkyl substituted cyclopropyl, optionally substituted by halogen or C 1 -C 4 alkylphenyl C 2 -C 4 alkenyl substituted with C 1 -C 12 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 5 alkenyloxy, C 1 -C 3 alkyl optionally substituted with C 3- C 6 cycloalkoxy, benzyloxy, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, -NU 1 U 2, phenylamino, phenyl optionally substituted by Z, substituted by Z Phenoxy, which may be substituted with Z, phenylthio which may be substituted with Z, naphthyl which may be substituted with Z, or 5- or 6-membered heterocyclic groups which may be substituted with Z (provided that these heterocyclic rings) The groups are thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, pyrazolyl, imidazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, 1,2,4-oxadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,4- Thiadiazolyl, 1,2,4-triazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,3,4-tetrazolyl, pyridinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, 1,3,5- Triazinyl, 1,2,4-triazinyl, pyrazolinyl, imidazolinyl, oxazolinyl, iso Selected from xazolinyl, thiazolinyl and 3 (2H) -pyridazinone).
T 2 and T 3 are each independently OH, phenyl, C 1 -C 6 alkyl, C 1 -C 6 alkoxy or C 1 -C 4 alkyl sulfenyl;
T 4 , T 5 and T 6 are each independently H, C 1 -C 6 alkyl, C 1 -C 6 alkenyl, C 3 -C 6 cycloalkyl optionally substituted with C 1 -C 3 alkyl. Or benzyl,
Alternatively, two of T 4 , T 5 and T 6 may contain an oxygen atom, a nitrogen atom or a sulfur atom together with the nitrogen atom to which each is bonded, a 5-membered ring, a 6-membered ring or a 7-membered ring. Forming a ring or an 8-membered ring group,
X and Z are each independently halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 5 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 5 alkenylsulfinyl, C 2 -C 5 alkenylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, NO 2, CN, CHO, OH, -NU 1 U 2, phenyl, optionally selected from phenoxy or C 2 -C 5 alkoxycarbonyl substituted A group (provided that the number of substituents may be the same or different when two or more substituents are present), and the number of the substituents is 1, 2, 3, 4 or 5 ,
T 7 and T 8 are each independently H, phenyl, benzyl or C 1 -C 6 alkyl, or a 5-membered ring, 6-membered ring together with the carbon atom to which T 7 and T 8 are bonded, A 7-membered ring or an 8-membered ring may be formed,
U 1 and U 2 each independently represent H, C 1 -C 6 alkyl, C 2 -C 5 alkylcarbonyl, phenyl or benzyl, or 5 together with the carbon atom to which U 1 and U 2 are bonded. A member ring, 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ring may be formed. ]
An ethylene derivative represented by
Qが、Rで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリルまたは1,2,3−トリアゾリルである。)であり、
Aが、Yで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、チエニル、フリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリルイミダゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジニルまたはピラジニルである。)であり、
Bが、H、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C2〜C4アルコキシアルキル、
CH3OC24OCH2、C1〜C4アルキルスルホニル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルスルホニル、−SO2CF3、C2〜C8ジアルキルアミノスルホニル、C2〜C9ジアルキルアミノチオカルボニル、C3〜C9アルコキシカルボニルアルキル、−C(=O)T1、−P(=O)T23、−P(=S)T23、アルカリ金
属原子、アルカリ土類金属原子またはNHT456であり、
1が、C1〜C20アルキル、C2〜C6アルケニル、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4アルコキシ−C1〜C4アルキル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC1〜C4アルキル、C3〜C6ハロシクロアルキル、C1〜C3アルキルで置換されていてもよいC3〜C6シクロアルキル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたシクロアルキル、ハロゲンもしくはC1
〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルとC1〜C4アルキルで置換されたシクロ
プロピル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルコキシで置換されていてもよいフェニルとハロゲンで置換されたC3〜C4シクロアルキル、ハロゲンで置換されていてもよいC2〜C4アルケニルとC1〜C4アルキルで置換されたシクロプロピル、ハロゲンもしくはC1〜C4アルキルで置換されていてもよいフェニルで置換されたC2〜C4アルケニル、C1〜C12
ルコキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、C2〜C5アルケニルオキシ、C1〜C3アルキルで置換されていてもよいC3〜C6シクロアルコキシ、ベンジルオキシ、C2〜C5アルコキシカルボニル、Zで置換されていてもよいフェニル、Zで置換されていてもよいフェノキシ、フェニルチオ、ナフチルまたはZで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基はチエニル、フリル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリルまたはピリジニルの中から選ばれる。)である請求項1記載のエチレン誘導体。
Q is a heterocyclic group which may be substituted with R (provided that the heterocyclic group is oxazolyl, thiazolyl, pyrazolyl or 1,2,3-triazolyl);
A is a heterocyclic group optionally substituted with Y (provided that this heterocyclic group is thienyl, furyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl , imidazolyl, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl) , Pyridinyl, pyrimidinyl or pyrazinyl)
B is, H, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl,
CH 3 OC 2 H 4 OCH 2 , C 1 -C 4 alkylsulfonyl, phenylsulfonyl optionally substituted by halogen or C 1 -C 4 alkyl, —SO 2 CF 3 , C 2 -C 8 dialkylaminosulfonyl, C 2 -C 9 dialkylaminothiocarbonyl, C 3 -C 9 alkoxycarbonylalkyl, -C (= O) T 1 , -P (= O) T 2 T 3, -P (= S) T 2 T 3, An alkali metal atom, an alkaline earth metal atom or NHT 4 T 5 T 6 ;
T 1 is substituted with C 1 -C 20 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy-C 1 -C 4 alkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted C 1 in phenyl optionally -C 4 alkyl, C 3 -C 6 halocycloalkyl, C 1 -C optionally substituted with 3 alkyl C 3 -C 6 cycloalkyl, halogen or C 1 -C 4 alkyl substituted with phenyl optionally substituted cycloalkyl, halogen or C 1
-C 4 alkyl substituted by C 1 and also phenyl optionally -C 4 alkyl substituted cyclopropyl, halogen or C 1 -C 4 C 3 substituted by also phenyl and halogen alkoxy substituted -C 4 cycloalkyl, optionally substituted by halogen C 2 -C 4 alkenyl and C 1 -C 4 alkyl substituted cyclopropyl, optionally substituted by halogen or C 1 -C 4 alkylphenyl C 2 -C 4 alkenyl substituted with C 1 -C 12 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 2 -C 5 alkenyloxy, C 1 -C 3 alkyl optionally substituted with C 3- C 6 cycloalkoxy, benzyloxy, C 2 -C 5 alkoxycarbonyl, phenyl optionally substituted by Z, which may be substituted with Z phenoxy, Feniruchi , Hajime Tamaki which may be substituted with naphthyl or Z (provided that the heterocyclic group selected from thienyl, furyl, oxazolyl, thiazolyl,. Which selected from pyrazolyl or pyridinyl) ethylene derivative according to claim 1, wherein a is.
Qが、Rで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、
Figure 0004883311
Figure 0004883311
である。)であり、
Aが、Yで置換されていてもよい複素環基(但し、この複素環基は、
Figure 0004883311
Figure 0004883311
である。)であり
1が、ハロゲン、C1〜C10アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C2〜C6アルケニルオキシ、NO2、CN、
−NU12、OH、C2〜C7アルコキシカルボニル、C2〜C4アルコキシアルキル、C2
〜C4アルキルカルボニル、Xで置換されていてもよいフェニル、Xで置換されていても
よいピリジル、Xで置換されていてもよいチエニルおよび−N=CT78(但し、T7
びT8は各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1〜C6アルキルであるか、T7とT8とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよ
い。)であるか、または隣接したRと共にアルキレン鎖として5員環、6員環、7員環もしくは8員環を形成してもよく、
1は、ハロゲン、C1〜C10アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6アルコキシ、C2〜C6アルケニルオキシ、NO2、CN、−NU12、OH、C2〜C7アルコキシカル
ボニル、C2〜C4アルコキシアルキル、Xで置換されていてもよいフェニルおよび−N=CT78(但し、T7及びT8は各々独立に、H、フェニル、ベンジルまたはC1〜C6アルキルであるか、T7とT8とが結合している炭素原子と共に5員環、6員環、7員環または8員環を形成してもよい。)であるか、または隣接したY1と共にアルキレン鎖として5
員環、6員環、7員環もしくは8員環を形成してもよく、
Xが、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4アルコキシ、C1〜C4ハロアルコキシ、C1〜C4アルキルスルフェニル、C1〜C4アルキルスルフィニル、C1〜C4アルキルスルホニル、C2〜C5アルケニルスルフェニル、C2〜C5アルケニルスルフィニル、C2〜C5アルケニルスルホニル、C1〜C4ハロアルキルスルフェニル、C1〜C4ハロアルキルスルフィニル、C1〜C4ハロアルキルスルホニル、NO2、CN、C
HO、OH、−NU12、フェニル、フェノキシまたはC2〜C5アルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる1ないし4個の置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい。)であり、
Zが、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4アルコキシ、C
1〜C4ハロアルコキシ、C1〜C4アルキルスルフェニル、C1〜C4アルキルスルフィニル、C1〜C4アルキルスルホニル、C1〜C4アルケニルスルフェニル、C1〜C4アルケニルスルフィニル、C1〜C4アルケニルスルホニル、NO2、CN、−NU12、フェニル、
フェノキシおよびC2〜C5アルコキシカルボニルの中から任意に選ばれる1ないし4個の置換基(但し、その置換基が2個以上の場合は同一か相互に異なってもよい)であり、
mは、置換基の数を表し、0、1、2または3であり、
nは、置換基の数を表し、0、1、2、3または4であり、
pは、置換基の数を表し、0、1または2であり、
qは、置換基の数を表し、0または1(但し、m、n及びpが2以上の整数を表す場合は、その置換基は同一でも異なっていてもよい。)である請求項2記載のエチレン誘導体。
Q is an optionally substituted heterocyclic group (provided that this heterocyclic group is
Figure 0004883311
Figure 0004883311
It is. ) And
A is a heterocyclic group optionally substituted with Y (provided that this heterocyclic group is
Figure 0004883311
Figure 0004883311
It is. ), And,
R 1 is halogen, C 1 -C 10 alkyl, C 2 -C 6 alkenyl, C 2 -C 6 alkynyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 6 alkenyloxy, NO 2 , CN,
-NU 1 U 2, OH, C 2 ~C 7 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, C 2
-C 4 alkylcarbonyl, phenyl optionally substituted by X, pyridyl optionally substituted by X, thienyl and -N be substituted by X = CT 7 T 8 (where, T 7 and T Each 8 is independently H, phenyl, benzyl or C 1 -C 6 alkyl, or a 5-membered, 6-membered, 7-membered or 8-membered with the carbon atom to which T 7 and T 8 are attached. Or may form a 5-membered ring, a 6-membered ring, a 7-membered ring or an 8-membered ring as an alkylene chain with the adjacent R,
Y 1 is halogen, C 1 -C 10 alkyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 1 -C 6 alkoxy, C 2 -C 6 alkenyloxy, NO 2 , CN, -NU 1 U 2 , OH, C 2 -C 7 alkoxycarbonyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, phenyl and -N be substituted by X = CT 7 T 8 (where, T 7 and T 8 are each independently, H, phenyl, benzyl or C 1 -C 6 alkyl, or may form a 5-membered ring, 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ring with the carbon atom to which T 7 and T 8 are bonded. Or 5 as an alkylene chain with adjacent Y 1
May form a member ring, 6-membered ring, 7-membered ring or 8-membered ring,
X is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C 1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl , C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 2 -C 5 alkenyl Le phenyl, C 2 -C 5 alkenylsulfinyl, C 2 -C 5 alkenylsulfonyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfenyl, C 1 -C 4 haloalkylsulfinyl , C 1 -C 4 haloalkylsulfonyl, NO 2, CN, C
1 to 4 substituents arbitrarily selected from HO, OH, -NU 1 U 2 , phenyl, phenoxy or C 2 -C 5 alkoxycarbonyl (provided that the number is the same when two or more substituents are present) May be different from each other.)
Z is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy, C
1 -C 4 haloalkoxy, C 1 -C 4 alkylsulfenyl, C 1 -C 4 alkylsulfinyl, C 1 -C 4 alkylsulfonyl, C 1 -C 4 alkenyl Le phenyl, C 1 -C 4 alkenylsulfinyl, C 1 -C 4 alkenylsulfonyl, NO 2, CN, -NU 1 U 2, phenyl,
1 to 4 substituents arbitrarily selected from phenoxy and C 2 -C 5 alkoxycarbonyl (provided that the number of substituents is 2 or more, they may be the same or different from each other);
m represents the number of substituents and is 0, 1, 2 or 3;
n represents the number of substituents and is 0, 1, 2, 3 or 4;
p represents the number of substituents and is 0, 1 or 2;
The q represents the number of substituents, and is 0 or 1 (provided that when m, n and p represent an integer of 2 or more, the substituents may be the same or different). Ethylene derivatives.
Qが、Rで置換されていてもよいオキサゾリルまたはRで置換されていてもよい1,2,3−トリアゾリルである請求項2記載のエチレン誘導体。 The ethylene derivative according to claim 2, wherein Q is oxazolyl optionally substituted with R or 1,2,3-triazolyl optionally substituted with R. Qが、Rで置換されていてもよいチアゾリルである請求項2記載のエチレン誘導体。 The ethylene derivative according to claim 2, wherein Q is thiazolyl optionally substituted with R. Qが、Rで置換されていてもよいピラゾリルである請求項2記載のエチレン誘導体。 The ethylene derivative according to claim 2, wherein Q is pyrazolyl optionally substituted with R. Qが、Q−9、Q−10、Q−11、Q−12、Q−13、Q−14、Q−25、Q−26、Q−27、Q−28、Q−29、Q−30、Q−44、Q−45、Q−46またはQ−47である請求項3記載のエチレン誘導体。 Q is Q-9, Q-10, Q-11, Q-12, Q-13, Q-14, Q-25, Q-26, Q-27, Q-28, Q-29, Q-30 The ethylene derivative according to claim 3, which is Q-44, Q-45, Q-46 or Q-47. Qが、Q−10、Q−44、Q−45、Q−46またはQ−47である請求項7記載のエチレン誘導体。 The ethylene derivative according to claim 7, wherein Q is Q-10, Q-44, Q-45, Q-46 or Q-47. Qが、Q−12、Q−13またはQ−14である請求項7記載のエチレン誘導体。 The ethylene derivative according to claim 7, wherein Q is Q-12, Q-13 or Q-14. Qが、Q−25、Q−26、Q−27、Q−28、Q−29またはQ−30である請求項7記載のエチレン誘導体。 The ethylene derivative according to claim 7, wherein Q is Q-25, Q-26, Q-27, Q-28, Q-29 or Q-30. Aが、Yで置換されていてもよいピリジニルまたはYで置換されていてもよいピリミジニルである請求項2記載のエチレン誘導体。 The ethylene derivative according to claim 2, wherein A is pyridinyl optionally substituted with Y or pyrimidinyl optionally substituted with Y. Qが、Q−44、Q−45、Q−46、
Figure 0004883311
であり、
Aが、
Figure 0004883311
であり、
2が、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C1〜C4ハロアルキル、C1〜C4アルコキシ、
NO2、CN、C2〜C5アルコキシカルボニルであり、
3が、ハロゲン、C1〜C4アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C2〜C4アルコキシア
ルキル、Xで置換されていてもよいフェニルである請求項3記載のエチレン誘導体。
Q is Q-44, Q-45, Q-46,
Figure 0004883311
And
A is
Figure 0004883311
And
Y 2 is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 4 haloalkyl, C 1 -C 4 alkoxy,
NO 2, CN, a C 2 -C 5 alkoxycarbonyl,
The ethylene derivative according to claim 3, wherein Y 3 is halogen, C 1 -C 4 alkyl, C 1 -C 6 haloalkyl, C 2 -C 4 alkoxyalkyl, or phenyl optionally substituted with X.
下記の化合物群から選ばれたいずれかの請求項1記載のエチレン誘導体。
Figure 0004883311
The ethylene derivative according to claim 1, which is selected from the following group of compounds.
Figure 0004883311
請求項1〜13のいずれか一項記載のエチレン誘導体の1種以上を有効成分として含有することを特徴とする害虫防除剤。
A pest control agent comprising one or more ethylene derivatives according to any one of claims 1 to 13 as an active ingredient.
JP2007214182A 1996-04-25 2007-08-20 Ethylene derivatives and pest control agents Expired - Lifetime JP4883311B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214182A JP4883311B2 (en) 1996-04-25 2007-08-20 Ethylene derivatives and pest control agents

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10487896 1996-04-25
JP1996104878 1996-04-25
JP14580296 1996-06-07
JP1996145802 1996-06-07
JP15934696 1996-06-20
JP1996159346 1996-06-20
JP2891697 1997-02-13
JP1997028916 1997-02-13
JP2007214182A JP4883311B2 (en) 1996-04-25 2007-08-20 Ethylene derivatives and pest control agents

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997537934 Division 1997-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008001715A JP2008001715A (en) 2008-01-10
JP4883311B2 true JP4883311B2 (en) 2012-02-22

Family

ID=39006373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007214182A Expired - Lifetime JP4883311B2 (en) 1996-04-25 2007-08-20 Ethylene derivatives and pest control agents

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4883311B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2703542C2 (en) * 1977-01-26 1985-09-26 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Thiazolyl cinnamonitriles, insect control agents containing these compounds and processes for their preparation
CA1234388A (en) * 1982-09-27 1988-03-22 Pieter T. Haken Fungicidally active compositions containing ethene derivatives
JPS6011401A (en) * 1983-06-30 1985-01-21 Showa Denko Kk Agricultural and horticultural fungicide containing alpha- cyanoketone derivative as active component

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008001715A (en) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0913392B1 (en) Ethylene derivatives and pest controlling agents
TW201036966A (en) Fungicidal heterocyclic compounds
JPWO2003074501A1 (en) Substituted isoxazole alkylamine derivatives and agricultural and horticultural fungicides
JP4054992B2 (en) Ethylene derivatives and pest control agents
KR100191182B1 (en) Pyrazole derivatives having herbicidal activity, their preparation and their use
JP4883311B2 (en) Ethylene derivatives and pest control agents
CN109320452B (en) Quinoline derivatives and its preparation method and application
JPH11124306A (en) Insecticidal, acaricidal and fungicidal composition
WO2003000659A1 (en) Heterocycloiminophenyl compounds and fungicides and insecticides for agricultural and horticultural use
KR100502516B1 (en) Harmful biocontrol agents with ethylene derivatives and di derivatives
WO2001047888A1 (en) Heterocyclic imino compounds and fungicides and insecticides for agricultural and horticultural use
JP2001089473A (en) Acrylonitrile compound and pest controlling agent
JP2002114784A (en) Isoxazole derivative and controller against noxious organism
JPH11269173A (en) Acrylonitrile compound and pesticide
JP2003012631A (en) Acrylonitrile compound and agrochemical
JP2002088067A (en) Acrylonitrile compound and harmful pest-controlling agent
JP2001081077A (en) Ethylene derivative and pest controlling agent
JP2003286265A (en) Acylacetonitrile compound and agrochemical
CN1763003A (en) Ethylene derivatives and pesticides containing said derivatives
JPH11322710A (en) Acrylonitrile compound
JP2004250362A (en) Acrylonitrile compound and agrochemical
JP2005089338A (en) Acrylonitrile compound and pest control agent
JP2003171370A (en) Heterocyclic imino aromatic compound and fungicide for agricultural and horticultural use
JP2004250444A (en) Acylacetonitrile compound and agrochemical

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term