JP4881108B2 - Recording apparatus and recording apparatus control method - Google Patents

Recording apparatus and recording apparatus control method Download PDF

Info

Publication number
JP4881108B2
JP4881108B2 JP2006231017A JP2006231017A JP4881108B2 JP 4881108 B2 JP4881108 B2 JP 4881108B2 JP 2006231017 A JP2006231017 A JP 2006231017A JP 2006231017 A JP2006231017 A JP 2006231017A JP 4881108 B2 JP4881108 B2 JP 4881108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
video signal
format
recording medium
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006231017A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008054231A5 (en
JP2008054231A (en
Inventor
明仁 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006231017A priority Critical patent/JP4881108B2/en
Priority to US11/838,062 priority patent/US20080050098A1/en
Publication of JP2008054231A publication Critical patent/JP2008054231A/en
Publication of JP2008054231A5 publication Critical patent/JP2008054231A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4881108B2 publication Critical patent/JP4881108B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は記録装置及び記録装置の制御方法に関し、特に、光学ディスクに代表されるような、フォーマットを必要とする記録媒体に映像信号や音声信号を記録するために用いて好適な技術に関する。 The present invention relates to a recording apparatus and a control method of the recording apparatus , and more particularly to a technique suitable for use in recording a video signal and an audio signal on a recording medium that requires a format such as an optical disk.

映像信号及び音声信号を記録するカムコーダとして、記録媒体に光学ディスク(ディスク)を利用したビデオカムコーダ(以下、ディスクカムコーダ)が知られている。こうしたディスクカムコーダでは、ディスクとして物理フォーマットの異なるディスクを検出し、その種類に応じて異なる記録方式で記録するためのディスクフォーマット処理を行い、ビデオ信号を記録する技術が提案されている(例えば、特許文献1)。   Video camcorders (hereinafter referred to as disc camcorders) that use optical discs (discs) as recording media are known as camcorders that record video signals and audio signals. In such a disc camcorder, a technology for detecting a disc having a different physical format as a disc, performing a disc format process for recording in a different recording method according to the type, and recording a video signal has been proposed (for example, patents). Reference 1).

ディスクカムコーダにおいて使用されるディスクとしては、DVD−R、DVD−RWなど様々な種類がある。例えば、DVD−Rディスクに対しては、DVDビデオフォーマット(以下Videoフォーマット)に従って映像、音声を記録する。また、DVD−RWディスクに対しては、Videoフォーマットもしくはビデオレコーディングフォーマット(以下、VRフォーマット)に従って映像、音声を記録する。   There are various types of discs used in disc camcorders, such as DVD-R and DVD-RW. For example, for a DVD-R disc, video and audio are recorded in accordance with a DVD video format (hereinafter referred to as Video format). For DVD-RW discs, video and audio are recorded according to the video format or video recording format (hereinafter referred to as VR format).

また、ディスクカムコーダにおいて、記録開始の段階でディスクがフォーマットされていなければ、映像及び音声信号を一時メモリに保存する。そして、その間に自動的に所定のディスクフォーマット処理を行い、処理後、一時メモリの情報をディスクへ記録開始する技術も提案されている(例えば、特許文献2)。   In the disc camcorder, if the disc is not formatted at the recording start stage, the video and audio signals are stored in a temporary memory. A technique has also been proposed in which a predetermined disk formatting process is automatically performed during this period, and recording of temporary memory information to the disk is started after the process (for example, Patent Document 2).

さらに、ディスクへの記録は、記録データをファイルとして扱うためファイルシステムが必要であり、フォーマットの際はファイルフォーマット処理も必要となる。光学ディスクはUDF(Universal Disk Format)形式のファイルを採用しており、DVD−R、DVD−RWはUDF2.0のファイルフォーマットに対応している。   Furthermore, recording to a disc requires a file system in order to handle the recording data as a file, and file formatting processing is also required for formatting. The optical disc employs a UDF (Universal Disk Format) format file, and DVD-R and DVD-RW support the UDF 2.0 file format.

このように、ディスクカムコーダでは、映像や音声を光学ディスクへ記録する前に、ファイルフォーマット処理とディスクフォーマット処理を行い、ディスクへのデータ書き込みを可能にしておく必要がある。   As described above, a disc camcorder needs to perform file format processing and disc format processing so that data can be written to the disc before recording video and audio on the optical disc.

特開2003−078874号公報JP 2003-078874 A 特開2005−243071号公報JP 2005-243071 A

ハイビジョン規格(HDTV)のような高品位の映像、音声をディスクへ記録する場合、携帯性や小型化を考慮すると、ディスクカムコーダでは従来の8cmサイズのディスクより大きなサイズのディスクを利用することは難しい。そのため、例えばMPEG4−AVC(H.264)規格のように圧縮効率の高いコーデックを使うことで、ビットレートの向上を抑えつつ、従来サイズのディスクに高品位の映像、音声を記録することが可能である。   When recording high-definition video and audio such as high-definition standard (HDTV) on a disc, it is difficult to use a disc larger than a conventional 8 cm size disc with a disc camcorder in consideration of portability and downsizing. . Therefore, for example, by using a codec with high compression efficiency such as MPEG4-AVC (H.264) standard, it is possible to record high-quality video and audio on a conventional size disk while suppressing improvement in bit rate. It is.

ただし、現行のDVD記録のファイルフォーマットであるUDF2.0はHDTVの映像、音声の規格に対応していないため、これらに対応した新しいファイルフォーマットが必要となる。   However, UDF2.0, which is the file format for the current DVD recording, does not support HDTV video and audio standards, so a new file format corresponding to these standards is required.

しかしながら、長時間記録を行うには映像の解像度をSDTVまで落としたり、圧縮率を落としたりする等、低ビットレートの圧縮を行う必要がある。また、他の再生装置で再生を行うことを考慮した場合、SDTVの解像度で現行のMPEG2による圧縮方式を用いたDVD記録として記録することで互換性が得られやすい利点が得られる。   However, in order to perform recording for a long time, it is necessary to perform compression at a low bit rate such as reducing the resolution of the video to SDTV or reducing the compression rate. In consideration of reproduction by other reproduction apparatuses, an advantage that compatibility can be easily obtained is obtained by recording as DVD recording using the compression method based on the current MPEG2 at the resolution of SDTV.

また、ディスクカムコーダでは、ディスクのファイルフォーマットとディスクフォーマットと映像(音声)の規格が各々複数存在し、それぞれの組み合わせを適切に選択しないと記録することができなくなってしまう問題点があった。   In addition, a disc camcorder has a plurality of disc file formats, disc formats, and video (audio) standards, and cannot be recorded unless the respective combinations are appropriately selected.

特に、ファイルフォーマットに関しては、一度記録媒体が特定のフォーマットで初期化されると、以後の記録動作に関しては、異なるファイルフォーマットでの記録はできなくなってしまう。勿論、再初期化可能なディスクフォーマットで構成される記録媒体であれば、前記異なるファイルフォーマットで再初期化を行えば撮影が可能であるが、その場合、今まで記録されたコンテンツは全て消去されるといった問題が発生する。   In particular, regarding the file format, once the recording medium is initialized with a specific format, recording with a different file format cannot be performed for the subsequent recording operation. Of course, if the recording medium is configured in a re-initializable disc format, it is possible to shoot by re-initializing with the different file format. In this case, all the contents recorded so far are erased. Problems occur.

本発明は以上のことを鑑みてなされたものであって、任意のファイルフォーマットで初期化された記録媒体と異なる映像信号方式で撮像装置が動作している場合に、異なる映像信号方式で追記してしまう誤りを回避できるようにすることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and when an imaging apparatus is operating with a video signal system different from that of a recording medium initialized with an arbitrary file format, additional recording is performed with a different video signal system. The purpose is to avoid mistakes.

本発明の記録装置は、第1の映像信号と、前記第1の映像信号よりも解像度が低い第2の映像信号とを生成する生成手段と、前記第1の映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記第2の映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成手段から出力された前記第1の映像信号または前記第2の映像信号を記録する記録手段と、前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第1の映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第2の映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成手段が出力する映像信号を選択する制御手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明の記録装置の他の特徴とするところは、HDの映像信号と、SDの映像信号とを生成する生成手段と、前記HDの映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記SDの映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成手段から出力された前記HDの映像信号または前記SDの映像信号を記録する記録手段と、前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記HDの映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記SDの映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成手段が出力する映像信号を選択する制御手段とを備えることを特徴とする。
The recording apparatus of the present invention includes a generating unit that generates a first video signal and a second video signal having a resolution lower than that of the first video signal, and a first unit for recording the first video signal. A recording medium that can be initialized with one recording format and a second recording format for recording the second video signal, and is initialized according to either the first recording format or the second recording format. Recording means for recording the first video signal or the second video signal output from the generating means on the already-recorded recording medium, and the recording medium are initialized according to the first recording format The first video signal is output when the recording medium is output, and the second video signal is output when the recording medium is initialized according to the second recording format. And a controlling means for selecting a video signal output from said generating means based on the format.
According to another aspect of the recording apparatus of the present invention, a generation unit that generates an HD video signal and an SD video signal, and a first recording format for recording the HD video signal are provided. A recording medium that can be initialized with a second recording format for recording the SD video signal, and that has been initialized according to either the first recording format or the second recording format. On the other hand, a recording means for recording the HD video signal or the SD video signal output from the generating means, and the HD video signal when the recording medium is initialized according to the first recording format. When the recording medium has been initialized according to the second recording format, the recording format of the recording medium is output so that the SD video signal is output. And a controlling means for selecting a video signal output from said generating means on the basis of Tsu and.

本発明の記録装置の制御方法は、第1の映像信号と、前記第1の映像信号よりも解像度が低い第2の映像信号とを生成する生成工程と、前記第1の映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記第2の映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成工程から出力された前記第1の映像信号または前記第2の映像信号を記録する記録工程と、前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第1の映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第2の映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成工程が出力する映像信号を選択する制御工程とを備えることを特徴とする。
また、本発明の記録装置の制御方法の他の特徴とするところは、HDの映像信号と、SDの映像信号とを生成する生成工程と、前記HDの映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記SDの映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成工程から出力された前記HDの映像信号または前記SDの映像信号を記録する記録工程と、前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記HDの映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記SDの映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成工程が出力する映像信号を選択する制御工程とを備えることを特徴とする。
The recording apparatus control method according to the present invention includes a generation step of generating a first video signal and a second video signal having a resolution lower than that of the first video signal, and recording the first video signal. A recording medium that can be initialized with a first recording format for recording and a second recording format for recording the second video signal, which is either the first recording format or the second recording format A recording step of recording the first video signal or the second video signal output from the generation step on a recording medium that has been initialized according to the method, and the recording medium is initialized according to the first recording format. The first video signal is output when the recording medium is configured, and the second video signal is output when the recording medium is initialized according to the second recording format. And a controlling step of selecting a video signal wherein the generating step is output based on the recording format of the medium.
According to another aspect of the control method of the recording apparatus of the present invention, there is provided a generating step for generating an HD video signal and an SD video signal, and a first step for recording the HD video signal. A recording medium that can be initialized with a recording format and a second recording format for recording the SD video signal, and has been initialized according to either the first recording format or the second recording format A recording step of recording the HD video signal or the SD video signal output from the generation step on the recording medium; and the HD when the recording medium is initialized according to the first recording format. Of the recording medium so that the SD video signal is output when the recording medium is initialized according to the second recording format. And a controlling step of selecting a video signal wherein the generating step is output based on the recording format.

本発明によれば、撮像装置が動作しているファイルフォーマットと異なるファイルフォーマット初期化された記録媒体が装着された場合においても、前記装着された記録媒体に適合する映像信号方式の映像信号で記録が行われるようにしたので、装着された記録媒体が初期化されたフォーマットと合わない方式の映像信号で追記する誤りを回避することができる。   According to the present invention, even when a recording medium initialized with a file format different from the file format in which the imaging apparatus is operating is loaded, recording is performed with a video signal of a video signal system that is compatible with the loaded recording medium. Thus, it is possible to avoid an error in additionally recording with a video signal of a method in which the mounted recording medium does not match the initialized format.

以下、本発明の実施形態を用いて説明する。
図1は、光学ディスクを記録媒体とするディスクカムコーダの構成を表したブロック図である。図1において、101はレンズ、102は固体撮像素子であるCCD(Charge Coupled Device)である。
Hereinafter, a description will be given using embodiments of the present invention.
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a disc camcorder using an optical disc as a recording medium. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a lens, and reference numeral 102 denotes a CCD (Charge Coupled Device) which is a solid-state imaging device.

103は撮像信号から映像信号を生成する映像信号処理回路、104は映像信号を表示装置あるいは出力端子へ出力する映像表示出力回路、105は映像出力端子、106は映像表示装置であるLCD(Liquid Crystal Display)である。107は映像信号の圧縮方式を切り替える切替回路、108は第1の映像信号圧縮回路、109は第2の映像信号圧縮回路、110は圧縮された映像信号を記録媒体へ記録する記録回路である。   Reference numeral 103 denotes a video signal processing circuit that generates a video signal from the imaging signal, 104 a video display output circuit that outputs the video signal to a display device or an output terminal, 105 a video output terminal, and 106 an LCD (Liquid Crystal) that is a video display device. Display). Reference numeral 107 denotes a switching circuit for switching a video signal compression method, 108 denotes a first video signal compression circuit, 109 denotes a second video signal compression circuit, and 110 denotes a recording circuit for recording the compressed video signal on a recording medium.

111は記録媒体である光学ディスク、112は初期化要求回路、113はディスクカムコーダのシステム制御を行うマイクロコンピュータである。   Reference numeral 111 denotes an optical disk that is a recording medium, 112 denotes an initialization request circuit, and 113 denotes a microcomputer that performs system control of the disk camcorder.

114は光学ディスク111を初期化するフォーマットの種別を選択する初期化選択回路であり、115、116、117、及び118はそれぞれ、光学ディスク111を各々異なるフォーマットで初期化する第1、第2、第3、及び第4の初期化回路である。119はHDモードまたはSDモードのどちらかを選択するためのカメラモード切替回路であり、120は光学ディスク111を検出する記録媒体検出回路である。   Reference numeral 114 denotes an initialization selection circuit that selects the type of format for initializing the optical disk 111. Reference numerals 115, 116, 117, and 118 denote first, second, and second that respectively initialize the optical disk 111 in different formats. Third and fourth initialization circuits. Reference numeral 119 denotes a camera mode switching circuit for selecting either the HD mode or the SD mode, and reference numeral 120 denotes a recording medium detection circuit for detecting the optical disk 111.

レンズ101で結像した光はCCD102で光電変換されて撮像信号となる。撮像信号は、映像信号処理回路103で映像信号に変換される。また、マイクロコンピュータ(マイコン)113からの指示に従い、カムコーダの状態表示や各種設定を行うためのメニュー画面の表示としてOSD(On Screen Display)の信号生成も行う。   The light imaged by the lens 101 is photoelectrically converted by the CCD 102 to become an imaging signal. The imaging signal is converted into a video signal by the video signal processing circuit 103. Further, in accordance with an instruction from the microcomputer 113, an OSD (On Screen Display) signal is generated as a menu screen display for camcorder status display and various settings.

映像信号は、映像表示出力回路104と切替回路107へ出力される。映像信号は映像表示出力回路104で外部出力信号となり、映像出力端子105を介して外部出力される。さらに、映像表示出力回路104はLCD106で映像表示を行うための制御も行う。   The video signal is output to the video display output circuit 104 and the switching circuit 107. The video signal becomes an external output signal in the video display output circuit 104 and is externally output via the video output terminal 105. Further, the video display output circuit 104 also performs control for displaying video on the LCD 106.

一方で、映像信号は切替回路107にも入力される。切替回路107は、マイクロコンピュータ113からの指示に従い、入力した映像信号を第1の映像信号圧縮回路108と第2の映像信号圧縮回路109のいずれか一方に出力する。第1の映像信号圧縮回路108と第2の映像信号圧縮回路109は異なる圧縮方式で映像信号を圧縮する。   On the other hand, the video signal is also input to the switching circuit 107. The switching circuit 107 outputs the input video signal to one of the first video signal compression circuit 108 and the second video signal compression circuit 109 in accordance with an instruction from the microcomputer 113. The first video signal compression circuit 108 and the second video signal compression circuit 109 compress the video signal by different compression methods.

第1の映像信号圧縮回路108の圧縮方式はMPEG4−AVC(H.264)方式であり、HDTVの映像信号の圧縮を行う。第2の映像信号圧縮回路109の圧縮方式はMPEG2方式で、SDTVの映像信号の圧縮を行う。また、映像信号処理回路103から出力される映像信号はHDTVに対応した信号であるため、第2の映像信号圧縮回路109は、信号の圧縮前にHDTVをSDTVへダウンコンバートするダウンコンバート回路を含んでいる。   The compression method of the first video signal compression circuit 108 is the MPEG4-AVC (H.264) method, which compresses the HDTV video signal. The compression method of the second video signal compression circuit 109 is the MPEG2 method and compresses the SDTV video signal. Further, since the video signal output from the video signal processing circuit 103 is a signal corresponding to HDTV, the second video signal compression circuit 109 includes a down-conversion circuit that down-converts HDTV to SDTV before compression of the signal. It is out.

圧縮された映像信号は記録回路110で光学ディスク111に記録される。記録回路110は映像信号を所定のデータに変換する。変換されたデータはピックアップ部(不図示)を介してレーザー光で記録される。その際に、光学ディスク111を回転するスピンドルモーターとピックアップ部を駆動するトラッキングモーターの駆動制御を行うモータードライバ制御も記録回路110から行われる。なお、スピンドルモーター、トラッキングモーター、モータードライバはいずれも不図示。   The compressed video signal is recorded on the optical disk 111 by the recording circuit 110. The recording circuit 110 converts the video signal into predetermined data. The converted data is recorded with laser light via a pickup unit (not shown). At this time, the motor driver control for controlling the driving of the spindle motor that rotates the optical disk 111 and the tracking motor that drives the pickup unit is also performed from the recording circuit 110. The spindle motor, tracking motor, and motor driver are not shown.

光学ディスク111は、DVD−RやDVD−RWのように記録時には記録層にレーザー光を照射し情報を記録する。再生時には記録層へレーザー光を照射し、その反射光をピックアップ部で検出して情報を取り出す(光学ディスク111の構造は不図示)。記録媒体検出回路120は光学ディスク111のディスク情報を読み取り、マイクロコンピュータ113へ出力する。   The optical disk 111 records information by irradiating the recording layer with laser light during recording, such as DVD-R and DVD-RW. During reproduction, the recording layer is irradiated with laser light, and the reflected light is detected by a pickup unit to extract information (the structure of the optical disk 111 is not shown). The recording medium detection circuit 120 reads the disk information of the optical disk 111 and outputs it to the microcomputer 113.

マイクロコンピュータ113は、その結果から光学ディスク111が装着されているか否かを判断する。また、フォーマット済みか否かを判断し、フォーマット済みであればフォーマットの種類を判断する。   The microcomputer 113 determines from the result whether or not the optical disk 111 is mounted. Further, it is determined whether or not the format has been completed.

初期化選択回路114は、フォーマットを行う回路を、第1の初期化回路115〜第4の初期化回路118の中から選択する。第1の初期化回路115は、DVD記録用にUDF2.0でファイルフォーマットを行い、Videoフォーマットでディスクフォーマットを行う。第2の初期化回路116は、DVD記録用にUDF2.0でファイルフォーマットを行い、VRフォーマットでディスクフォーマットを行う。第3の初期化回路117は、AVCHD記録用にUDF2.5でファイルフォーマットを行い、Videoフォーマットでディスクフォーマットを行う。第4の初期化回路118は、AVCHD記録用にUDF2.5でファイルフォーマットを行い、VRフォーマットでディスクフォーマットを行う。本実施形態においては、このように、異なるファイルフォーマットとディスクフォーマットの組み合わせでフォーマットを行うための初期化データを出力する4種類の初期化回路115〜118を備えている。なお、フォーマットの種別はマイクロコンピュータ113から指示される。   The initialization selection circuit 114 selects a circuit for formatting from the first initialization circuit 115 to the fourth initialization circuit 118. The first initialization circuit 115 performs file formatting with UDF 2.0 for DVD recording, and disk formatting with the Video format. The second initialization circuit 116 performs file formatting with UDF 2.0 for DVD recording and disk formatting with the VR format. The third initialization circuit 117 performs file formatting with UDF2.5 for AVCHD recording, and disc formatting with the Video format. The fourth initialization circuit 118 performs file formatting with UDF2.5 for AVCHD recording and disk formatting with the VR format. In the present embodiment, as described above, four types of initialization circuits 115 to 118 for outputting initialization data for formatting with a combination of different file formats and disk formats are provided. The format type is instructed from the microcomputer 113.

記録回路110は、フォーマット処理時に選択されたファイルフォーマットに応じた初期化データを光学ディスク111に記録する。初期化要求回路112は、映像出力端子105あるいはLCD106に表示されたメニュー画面から操作キー(操作キーは不図示)により選択されたフォーマットの種別とフォーマット開始の指示をマイクロコンピュータ113へ出力する。カメラモード切替回路119はメニュー画面からSDTVもしくはHDTVの何れかのカメラモードで記録を行うかを選択し、選択結果をマイクロコンピュータ113へ出力する。   The recording circuit 110 records initialization data corresponding to the file format selected during the formatting process on the optical disk 111. The initialization request circuit 112 outputs to the microcomputer 113 the format type and format start instruction selected by the operation key (the operation key is not shown) from the menu screen displayed on the video output terminal 105 or the LCD 106. The camera mode switching circuit 119 selects from the menu screen whether to record in the SDTV or HDTV camera mode, and outputs the selection result to the microcomputer 113.

前述のように、HDTV方式の映像信号をDVDディスクなどの記録媒体に記録するための民生用レコーダの規格として、近年、AVCHD規格が提案された。
AVCHD規格では、動画の圧縮方式としてMPEG4−AVC(H.264)方式を用いる。また、光学ディスクに対して記録する際のファイルフォーマットとしてUDF2.5を用いている。本実施形態では、記録フォーマットとして、DVD規格及びAVCHD規格の2種類の記録フォーマットを選択することができる。
As described above, the AVCHD standard has recently been proposed as a standard for consumer recorders for recording HDTV video signals on a recording medium such as a DVD disk.
In the AVCHD standard, the MPEG4-AVC (H.264) method is used as a moving image compression method. Further, UDF2.5 is used as a file format for recording on an optical disc. In the present embodiment, two types of recording formats, the DVD standard and the AVCHD standard, can be selected as the recording format.

次に、本実施形態におけるカメラモード、映像圧縮方式、光学ディスクのファイルフォーマット及び信号の記録方式の組み合わせについて説明する。
ディスクカムコーダの記録フォーマットとしてDVDとAVCHDの二種類がある。DVDは動画の圧縮方式としてMPEG2方式を、光学ディスクのファイルフォーマットとしてUDF2.0を用い、カメラモードとしてはSDTVの解像度の記録に対応している。
Next, a combination of the camera mode, the video compression method, the optical disk file format, and the signal recording method in this embodiment will be described.
There are two types of recording formats for disc camcorders: DVD and AVCHD. DVD uses the MPEG2 system as a moving image compression system, UDF2.0 as a file format of an optical disk, and supports SDTV resolution recording as a camera mode.

一方、AVCHDは動画の圧縮方式としてMPEG4−AVC(H.264)方式を、光学ディスクのファイルフォーマットとしてUDF2.5を用いており、HDTVの解像度の記録にも対応している。また、各記録フォーマットはともに光学ディスクへの記録の際に、VideoフォーマットもしくはVRフォーマットのディスクフォーマットの選択が可能である。   On the other hand, AVCHD uses the MPEG4-AVC (H.264) system as a moving picture compression system and UDF2.5 as the file format of an optical disk, and is compatible with HDTV resolution recording. For each recording format, the video format or the VR format can be selected when recording on the optical disc.

図2は、各カメラモード、記録フォーマット、ディスクフォーマットの組み合わせで記録可能な構成を示す図である。なお、「○」が記録可能な組み合わせを示し、「×」が記録不可能な組み合わせを示している。   FIG. 2 is a diagram showing a configuration capable of recording in a combination of each camera mode, recording format, and disk format. Note that “◯” indicates a recordable combination, and “X” indicates a recordable combination.

図2に示すように、組み合わせとしては8通りあるが、記録フォーマットとしてDVDを選択した場合は、カメラモードはSDTVしか選択できない。一方で、AVCHDを選択した場合は、カメラモードはHDTVしか選択できない。このように光学ディスク111の記録フォーマットを決定するとカメラモードが決定される。   As shown in FIG. 2, there are eight combinations, but when DVD is selected as the recording format, only SDTV can be selected as the camera mode. On the other hand, when AVCHD is selected, only HDTV can be selected as the camera mode. Thus, when the recording format of the optical disk 111 is determined, the camera mode is determined.

(第1の実施形態)
装着された初期化済ディスクのファイルフォーマットが撮像装置のファイルフォーマットと異なる場合、撮像装置をディスクのファイルフォーマットに切り替え、追記可能な状態に遷移させるまでの処理手順について図3及び図6を用いて説明する。
(First embodiment)
When the file format of the mounted initialized disc is different from the file format of the imaging device, the processing procedure until the imaging device is switched to the disk file format and transitioned to a recordable state will be described with reference to FIGS. explain.

まず、ステップS301において、光学ディスク111が装着されたか否かを判断する。この判断の結果、光学ディスク111が装着されるとステップS302に進み、記録媒体検出回路120から入力されたディスク情報から装着された光学ディスク111のディスク種別情報を取得し、その後、ステップS303へ進む。なお、ディスク種別情報は、ファイルフォーマットやディスクフォーマットの種別からなる情報である。装着された光学ディスク111がフォーマット済みであれば、所定の値が得られる。   First, in step S301, it is determined whether or not the optical disk 111 is loaded. As a result of the determination, when the optical disk 111 is loaded, the process proceeds to step S302, where the disk type information of the loaded optical disk 111 is acquired from the disk information input from the recording medium detection circuit 120, and then the process proceeds to step S303. . The disk type information is information including a file format and a disk format type. If the mounted optical disk 111 has been formatted, a predetermined value is obtained.

ステップS303においては、装着された光学ディスク111が初期化済であるか否かを判断する。この判断は、ステップS302で取得したディスク種別情報に基いて行う。この判断の結果、初期化済でない(ブランクディスク)場合はこの処理の対象ではないので処理を終了する。また、ステップS303の判断の結果、初期化済であった場合にはステップS304に進む。   In step S303, it is determined whether the loaded optical disk 111 has been initialized. This determination is made based on the disk type information acquired in step S302. If the result of this determination is that the disk has not been initialized (blank disk), it is not the target of this process, and the process ends. If the result of determination in step S303 is initialization, the process proceeds to step S304.

ステップS304においては、前記ディスク種別情報より得られたファイルフォーマットと撮像装置が動作しているファイルフォーマットとの相違を判別する。この判別の結果、これらが異なるファイルフォーマットであればステップS305へ進む。また、ステップS304の判断の結果、これらのファイルフォーマットが一致する場合には処理を終了する。   In step S304, a difference between the file format obtained from the disc type information and the file format in which the imaging apparatus is operating is determined. If it is determined that the file formats are different, the process proceeds to step S305. If these file formats match as a result of the determination in step S304, the process ends.

なお、ここで判別するファイルフォーマットとは、UDF2.0とUDF2.5のファイルシステムを示している。光学ディスク111のファイルフォーマットがUDF2.0(DVD規格)で撮像装置がUDF2.5(AVCHD)である場合、またはディスクのファイルフォーマットがUDF2.5(AVCHD)で撮像装置がUDF2.0(DVD)である場合を示す。   The file format discriminated here indicates a file system of UDF2.0 and UDF2.5. When the file format of the optical disc 111 is UDF2.0 (DVD standard) and the imaging device is UDF2.5 (AVCHD), or the file format of the disc is UDF2.5 (AVCHD) and the imaging device is UDF2.0 (DVD) The case is shown.

ステップS305では、本体の撮像動作を光学ディスク111のファイルフォーマットに切り替えることで、初期化済のディスクに追記を可能とする。ステップS304の判断の結果が「YES」の場合及びS305の処理を実行する場合における表示画面の一例を図6(a)に示す。この画面において、ユーザーにディスクのファイルフォーマットに応じて、撮像装置のファイルフォーマットを切り替えることをユーザーに伝える。   In step S305, the imaging operation of the main body is switched to the file format of the optical disc 111, so that additional writing can be performed on the initialized disc. FIG. 6A shows an example of the display screen when the determination result of step S304 is “YES” and when the process of S305 is executed. On this screen, the user is informed that the file format of the imaging device is to be switched according to the file format of the disc.

(第2の実施形態)
装着された初期化済ディスクのファイルフォーマットが撮像装置のファイルフォーマットと異なる場合、装着されたディスクのEject要求を行い、Ejectを完了させるまでの処理手順について図4、図6を用いて説明する。
(Second Embodiment)
When the file format of the loaded initialized disc is different from the file format of the image pickup apparatus, the processing procedure until the Eject request for the loaded disc is completed and the ejection is completed will be described with reference to FIGS.

まず、ステップS401において、光学ディスク111が装着されたか否かを判断する。この判断の結果、光学ディスク111が装着されるとステップS402に進み、記録媒体検出回路120から入力されたディスク情報から装着された光学ディスク111のディスク種別情報を取得し、その後、ステップS403へ進む。ここで、ディスク種別情報は、ファイルフォーマットやディスクフォーマットの種別からなる情報である。装着された光学ディスク111がフォーマット済みであれば、所定の値が得られる。   First, in step S401, it is determined whether or not the optical disk 111 is loaded. As a result of the determination, when the optical disk 111 is loaded, the process proceeds to step S402, where the disk type information of the loaded optical disk 111 is acquired from the disk information input from the recording medium detection circuit 120, and then the process proceeds to step S403. . Here, the disk type information is information including a file format and a disk format type. If the mounted optical disk 111 has been formatted, a predetermined value is obtained.

ステップS403においては、装着された光学ディスク111が初期化済であるか否かを判断する。この判断は、ステップS402で取得したディスク種別情報に基いて行う。この判断の結果、初期化済でない(ブランクディスク)場合はこの処理の対象ではないので処理を終了する。また、ステップS403の判断の結果、初期化済であった場合にはステップS404に進む。   In step S403, it is determined whether the loaded optical disk 111 has been initialized. This determination is made based on the disk type information acquired in step S402. If the result of this determination is that the disk has not been initialized (blank disk), it is not the target of this process, and the process ends. If the result of determination in step S403 is initialization, the process proceeds to step S404.

ステップS404では、前記ディスク種別情報より得られたファイルフォーマットと撮像装置が動作しているファイルフォーマットを判別し、異なるファイルフォーマットであればステップS405へ進む。なお、ここで判別されるファイルフォーマットとは、UDF2.0とUDF2.5のファイルシステムを示している。ディスクのファイルフォーマットがUDF2.0(DVD規格)で撮像装置がUDF2.5(AVCHD)、またはディスクのファイルフォーマットがUDF2.5(AVCHD)で撮像装置がUDF2.0(DVD)である場合を示す。   In step S404, the file format obtained from the disc type information and the file format in which the imaging apparatus is operating are discriminated. If the file format is different, the process proceeds to step S405. The file format discriminated here indicates a file system of UDF2.0 and UDF2.5. The case where the disk file format is UDF2.0 (DVD standard) and the imaging device is UDF2.5 (AVCHD), or the disk file format is UDF2.5 (AVCHD) and the imaging device is UDF2.0 (DVD) is shown. .

ステップS405では、装着された光学ディスクは撮像装置が動作しているファイルフォーマットでは追記不能であるため、光学ディスクのEject処理を実行する。ステップS404及びS405における表示画面を図6(b)に示す。この画面においてユーザーに撮像装置のファイルフォーマットに合致した光学ディスクの装着を促す。   In step S405, since the attached optical disk cannot be additionally written in the file format in which the image pickup apparatus is operating, the optical disk eject process is executed. The display screen in steps S404 and S405 is shown in FIG. On this screen, the user is prompted to mount an optical disk that matches the file format of the imaging apparatus.

(第3の実施形態)
この第3の実施形態は、装着された再初期化可能で既に初期化が行われたディスクのファイルフォーマットが撮像装置で保持されるフォーマットと異なる場合である。このような場合、装着ディスクを再初期化し、撮像装置で保持されるフォーマットで記録を開始するようにしている。第3の実施形態における処理手順について図5、図6を用いて説明する。
(Third embodiment)
The third embodiment is a case where the file format of a mounted disc that can be re-initialized and already initialized is different from the format held by the imaging apparatus. In such a case, the mounted disk is reinitialized, and recording is started in a format held by the imaging device. A processing procedure in the third embodiment will be described with reference to FIGS.

まず、ステップS501において、光学ディスク111が装着されたか否かを判断する。この判断の結果、光学ディスク111が装着されるとステップS502に進み、記録媒体検出回路120から入力されたディスク情報から装着された光学ディスク111のディスク種別情報を取得し、その後、ステップS503へ進む。ここで、ディスク種別情報は、ファイルフォーマットやディスクフォーマットの種別からなる情報である。装着された光学ディスク111がフォーマット済みであれば、所定の値が得られる。   First, in step S501, it is determined whether or not the optical disk 111 is loaded. As a result of the determination, when the optical disk 111 is loaded, the process proceeds to step S502, where the disk type information of the loaded optical disk 111 is acquired from the disk information input from the recording medium detection circuit 120, and then the process proceeds to step S503. . Here, the disk type information is information including a file format and a disk format type. If the mounted optical disk 111 has been formatted, a predetermined value is obtained.

ステップS503においては、装着された光学ディスク111が初期化済であるか否かを判断する。この判断は、ステップS502で取得したディスク種別情報に基いて行う。この判断の結果、初期化済でない(ブランクディスク)場合はこの処理の対象ではないので処理を終了する。また、ステップS503の判断の結果、初期化済であった場合にはステップS504に進む。   In step S503, it is determined whether the mounted optical disk 111 has been initialized. This determination is made based on the disk type information acquired in step S502. If the result of this determination is that the disk has not been initialized (blank disk), it is not the target of this process, and the process ends. If the result of determination in step S503 is that initialization has been completed, the process proceeds to step S504.

ステップS504では、前記ディスク種別情報より得られたファイルフォーマットと撮像装置が動作しているファイルフォーマットを判別し、異なるファイルフォーマットであればステップS505へ進む。なお、ここで判別するファイルフォーマットとは、UDF2.0とUDF2.5のファイルシステムを示している。ディスクのファイルフォーマットがUDF2.0(DVD規格)で撮像装置がUDF2.5(AVCHD)、またはディスクのファイルフォーマットがUDF2.5(AVCHD)で撮像装置がUDF2.0(DVD)である場合を示す。   In step S504, the file format obtained from the disc type information and the file format in which the imaging apparatus is operating are discriminated. If the file format is different, the process proceeds to step S505. The file format discriminated here indicates a file system of UDF2.0 and UDF2.5. The case where the disk file format is UDF2.0 (DVD standard) and the imaging device is UDF2.5 (AVCHD), or the disk file format is UDF2.5 (AVCHD) and the imaging device is UDF2.0 (DVD) is shown. .

ステップS505においては、装着された光学ディスク111を初期化するか否かをユーザーに選択させる。この選択結果、ユーザーが再初期化を選択した場合にはステップS506に進む。ステップS506では、装着された光学ディスクは再初期化可能な光学ディスクであるため、撮像装置のファイルフォーマットに再初期化を行い、記録を動作に移行する。   In step S505, the user is allowed to select whether to initialize the loaded optical disk 111. If the user selects re-initialization as a result of the selection, the process proceeds to step S506. In step S506, since the loaded optical disk is an optical disk that can be re-initialized, it is re-initialized to the file format of the imaging apparatus, and recording is shifted to operation.

ステップS504〜S506における表示画面を図6(c)に示す。この画面においてユーザーに光学ディスクの再初期化を促し、撮像装置が動作しているファイルフォーマットで記録できるように遷移する。この画面において再初期化を行わせるか否かをユーザーに選択させるための選択表示項目も追加している(401)。なお、再初期化を行わない選択がされた場合、撮像装置を記録動作に遷移させることは行わず、その後の操作はユーザーの判断にゆだねることになる(Ejectを行う、ユーザー自ら本体のファイルフォーマットを切り替える等)。   The display screen in steps S504 to S506 is shown in FIG. On this screen, the user is prompted to reinitialize the optical disk, and the transition is made so that recording can be performed in the file format in which the imaging apparatus is operating. A selection display item for causing the user to select whether or not to perform re-initialization on this screen is also added (401). If the selection is made not to re-initialize, the imaging device is not shifted to the recording operation, and the subsequent operation is left to the user's judgment (the user performs the file format of the main body by performing the eject). Etc.).

(本発明に係る他の実施形態)
前述した本発明の実施形態における撮像装置を構成する各手段、並びに撮像装置の制御方法の各ステップは、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。
(Other embodiments according to the present invention)
Each unit constituting the imaging apparatus and each step of the imaging apparatus control method in the embodiment of the present invention described above can be realized by operating a program stored in a RAM or ROM of a computer. This program and a computer-readable recording medium recording the program are included in the present invention.

また、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、一つの機器からなる装置に適用してもよい。   Further, the present invention can be implemented as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium. Specifically, the present invention may be applied to a system including a plurality of devices. The present invention may be applied to an apparatus composed of a single device.

なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図3〜図5に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接、あるいは遠隔から供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   In the present invention, a software program (in the embodiment, a program corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 3 to 5) that realizes the functions of the above-described embodiments is directly or remotely supplied to the system or apparatus. In addition, this includes a case where the system or the computer of the apparatus is also achieved by reading and executing the supplied program code.

したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, and the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RWなどがある。また、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などもある。   Examples of the recording medium for supplying the program include a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, and CD-RW. In addition, there are magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R), and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。   As another program supply method, a browser on a client computer is used to connect to an Internet home page. The computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function can be downloaded from the homepage by downloading it to a recording medium such as a hard disk.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザーに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記録媒体に格納してユーザーに配布し、所定の条件をクリアしたユーザーに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored on a recording medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Let It is also possible to execute the encrypted program by using the downloaded key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. In addition, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Further, the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instructions of the program, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明の実施形態におけるディスクカムコーダの構成例を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the structural example of the disc camcorder in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における記録フォーマットとカメラモードとの組み合わせを示す図である。It is a figure which shows the combination of the recording format and camera mode in embodiment of this invention. 第1の実施形態の動作手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement procedure of 1st Embodiment. 第2の実施形態の動作手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement procedure of 2nd Embodiment. 第3の実施形態の動作手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement procedure of 3rd Embodiment. 本発明の実施形態において、LCDに表示される内容の一例を説明する図である。In an embodiment of the present invention, it is a figure explaining an example of contents displayed on LCD.

符号の説明Explanation of symbols

101 レンズ
102 CCD
103 映像信号処理回路
104 映像表示出力回路
105 映像出力端子
106 LCD
107 切替回路
108 第1の映像信号圧縮回路
109 第2の映像信号圧縮回路
110 記録回路
111 光学ディスク
112 初期化要求回路
113 マイクロコンピュータ
114 初期化選択回路
115 第1の初期化回路
116 第2の初期化回路
117 第3の初期化回路
118 第4の初期化回路
119 カメラモード切替回路
120 記録媒体検出回路
401 再初期化の選択表示
101 Lens 102 CCD
103 video signal processing circuit 104 video display output circuit 105 video output terminal 106 LCD
107 switching circuit 108 first video signal compression circuit 109 second video signal compression circuit 110 recording circuit 111 optical disk 112 initialization request circuit 113 microcomputer 114 initialization selection circuit 115 first initialization circuit 116 second initialization Circuit 117 third initialization circuit 118 fourth initialization circuit 119 camera mode switching circuit 120 recording medium detection circuit 401 reinitialization selection display

Claims (16)

第1の映像信号と、前記第1の映像信号よりも解像度が低い第2の映像信号とを生成する生成手段と、
前記第1の映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記第2の映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成手段から出力された前記第1の映像信号または前記第2の映像信号を記録する記録手段と、
前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第1の映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第2の映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成手段が出力する映像信号を選択する制御手段とを備えることを特徴とする記録装置。
Generating means for generating a first video signal and a second video signal having a resolution lower than that of the first video signal;
A recording medium that can be initialized with a first recording format for recording the first video signal and a second recording format for recording the second video signal, the first recording format And a recording means for recording the first video signal or the second video signal output from the generating means on a recording medium initialized according to any of the second recording format,
The first video signal is output when the recording medium is initialized according to the first recording format, and the second video signal is output when the recording medium is initialized according to the second recording format. A recording apparatus comprising: control means for selecting a video signal output from the generating means based on a recording format of the recording medium so as to output a video signal.
前記第1の記録フォーマットで前記記録媒体に記録された前記第1の映像信号は第1のファイルシステムに従って管理され、前記第2の記録フォーマットで前記記録媒体に記録された前記第2の映像信号は第2のファイルシステムに従って管理されることを特徴とする請求項1に記載の記録装置。   The first video signal recorded on the recording medium in the first recording format is managed according to a first file system, and the second video signal recorded on the recording medium in the second recording format The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus is managed according to a second file system. 前記生成手段は、入力された映像信号を第1の方式に従って圧縮することにより前記第1の映像信号を生成し、入力された映像信号を第2の方式に従って圧縮することにより前記第2の映像信号を生成することを特徴とする請求項1または2に記載の記録装置。   The generating means generates the first video signal by compressing the input video signal according to the first system, and compresses the input video signal according to the second system to compress the second video. The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording apparatus generates a signal. 前記第1の映像信号と前記第2の映像信号の何れかを選択する選択手段を備え、
前記制御手段は、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合には、前記選択手段により前記第1の映像信号が選択されていた場合であっても、前記生成手段が前記第2の映像信号を出力するように、前記生成手段が出力する映像信号を選択することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
Selecting means for selecting either the first video signal or the second video signal;
If the recording medium has been initialized according to the second recording format, the control means may be configured so that, even if the first video signal is selected by the selection means, the generation means 2. The recording apparatus according to claim 1, wherein the video signal output by the generation unit is selected so as to output the second video signal.
前記生成手段は、前記第1の映像信号をダウンコンバートすることにより前記第2の映像信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the generation unit generates the second video signal by down-converting the first video signal. HDの映像信号と、SDの映像信号とを生成する生成手段と、
前記HDの映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記SDの映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成手段から出力された前記HDの映像信号または前記SDの映像信号を記録する記録手段と、
前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記HDの映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記SDの映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成手段が出力する映像信号を選択する制御手段とを備えることを特徴とする記録装置。
Generating means for generating an HD video signal and an SD video signal;
A recording medium that can be initialized with a first recording format for recording the HD video signal and a second recording format for recording the SD video signal, the first recording format and Recording means for recording the HD video signal or the SD video signal output from the generating means on a recording medium initialized according to any of the second recording formats;
The HD video signal is output when the recording medium is initialized according to the first recording format, and the SD video signal is output when the recording medium is initialized according to the second recording format. And a control unit that selects a video signal output from the generation unit based on a recording format of the recording medium.
前記第1の記録フォーマットで前記記録媒体に記録された前記HDの映像信号は第1のファイルシステムに従って管理され、前記第2の記録フォーマットで前記記録媒体に記録された前記SDの映像信号は第2のファイルシステムに従って管理されることを特徴とする請求項6に記載の記録装置。   The HD video signal recorded on the recording medium in the first recording format is managed according to the first file system, and the SD video signal recorded on the recording medium in the second recording format is the first video system. The recording apparatus according to claim 6, wherein the recording apparatus is managed according to the file system of 2. 前記生成手段は、入力された映像信号を第1の方式に従って圧縮することにより前記HDの映像信号を生成し、前記入力された映像信号を第2の圧縮方式に従って圧縮することにより前記SDの映像信号を生成することを特徴とする請求項6または7に記載の記録装置。   The generating means generates the HD video signal by compressing the input video signal in accordance with the first method, and compressing the input video signal in accordance with the second compression method to generate the SD video signal. 8. The recording apparatus according to claim 6, wherein a signal is generated. 前記HDの映像信号と前記SDの映像信号の何れかを選択する選択手段を備え、
前記制御手段は、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合には、前記選択手段により前記HDの映像信号が選択されていた場合であっても、前記生成手段が前記SDの映像信号を出力するように、前記生成手段が出力する映像信号を選択することを特徴とする請求項6に記載の記録装置。
Selecting means for selecting either the HD video signal or the SD video signal;
In the case where the recording medium is initialized according to the second recording format, the control means is configured so that, even if the HD video signal is selected by the selection means, the generation means 7. The recording apparatus according to claim 6, wherein the video signal output by the generating unit is selected so that an SD video signal is output.
前記生成手段は、前記HDの映像信号をダウンコンバートすることにより前記SDの映像信号を生成することを特徴とする請求項6に記載の記録装置。   7. The recording apparatus according to claim 6, wherein the generation unit generates the SD video signal by down-converting the HD video signal. 前記第1のファイルシステムはUDF2.5であり、前記第2のファイルシステムはUDF2.0であることを特徴とする請求項2または7に記載の記録装置。   8. The recording apparatus according to claim 2, wherein the first file system is UDF2.5, and the second file system is UDF2.0. 前記第1の方式はMPEG4AVC方式であり、前記第2の方式はMPEG2方式であることを特徴とする請求項3または8に記載の記録装置。   9. The recording apparatus according to claim 3, wherein the first system is an MPEG4 AVC system, and the second system is an MPEG2 system. 第1の映像信号と、前記第1の映像信号よりも解像度が低い第2の映像信号とを生成する生成工程と、
前記第1の映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記第2の映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成工程から出力された前記第1の映像信号または前記第2の映像信号を記録する記録工程と、
前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第1の映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記第2の映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成工程が出力する映像信号を選択する制御工程とを備えることを特徴とする記録装置の制御方法。
Generating a first video signal and a second video signal having a resolution lower than that of the first video signal;
A recording medium that can be initialized with a first recording format for recording the first video signal and a second recording format for recording the second video signal, the first recording format And a recording step of recording the first video signal or the second video signal output from the generation step on a recording medium initialized according to any of the second recording format,
The first video signal is output when the recording medium is initialized according to the first recording format, and the second video signal is output when the recording medium is initialized according to the second recording format. And a control step of selecting a video signal output by the generation step based on a recording format of the recording medium so as to output a video signal.
HDの映像信号と、SDの映像信号とを生成する生成工程と、
前記HDの映像信号を記録するための第1の記録フォーマットと前記SDの映像信号を記録するための第2の記録フォーマットとで初期化可能な記録媒体であって前記第1の記録フォーマットと前記第2の記録フォーマットの何れかに従って初期化済みの記録媒体に対し、前記生成工程から出力された前記HDの映像信号または前記SDの映像信号を記録する記録工程と、
前記記録媒体が前記第1の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記HDの映像信号を出力し、前記記録媒体が前記第2の記録フォーマットに従って初期化されていた場合に前記SDの映像信号を出力するように、前記記録媒体の記録フォーマットに基づいて前記生成工程が出力する映像信号を選択する制御工程とを備えることを特徴とする記録装置の制御方法。
A generation step of generating an HD video signal and an SD video signal;
A recording medium that can be initialized with a first recording format for recording the HD video signal and a second recording format for recording the SD video signal, the first recording format and A recording step of recording the HD video signal or the SD video signal output from the generation step on a recording medium initialized according to any of the second recording formats;
The HD video signal is output when the recording medium is initialized according to the first recording format, and the SD video signal is output when the recording medium is initialized according to the second recording format. And a control step of selecting a video signal output from the generation step based on a recording format of the recording medium.
請求項1に記載の記録装置を構成する各手段としてコンピュータを機能させるプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to function as each means constituting the recording apparatus according to claim 1. 請求項6に記載の記録装置を構成する各手段としてコンピュータを機能させるプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to function as each means constituting the recording apparatus according to claim 6.
JP2006231017A 2006-08-28 2006-08-28 Recording apparatus and recording apparatus control method Expired - Fee Related JP4881108B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006231017A JP4881108B2 (en) 2006-08-28 2006-08-28 Recording apparatus and recording apparatus control method
US11/838,062 US20080050098A1 (en) 2006-08-28 2007-08-13 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006231017A JP4881108B2 (en) 2006-08-28 2006-08-28 Recording apparatus and recording apparatus control method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008054231A JP2008054231A (en) 2008-03-06
JP2008054231A5 JP2008054231A5 (en) 2009-10-15
JP4881108B2 true JP4881108B2 (en) 2012-02-22

Family

ID=39237804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006231017A Expired - Fee Related JP4881108B2 (en) 2006-08-28 2006-08-28 Recording apparatus and recording apparatus control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4881108B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11070764B2 (en) 2018-03-12 2021-07-20 Sony Corporation Video communication device, video communication method, video processing device, and information processing method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10174032A (en) * 1996-12-11 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital recording video camera
JP3882551B2 (en) * 2001-08-31 2007-02-21 株式会社日立製作所 Video information recording device
JP4244822B2 (en) * 2004-02-24 2009-03-25 ソニー株式会社 IMAGING RECORDING DEVICE, IMAGING RECORDING METHOD, PROGRAM STORAGE MEDIUM, AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008054231A (en) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7477579B2 (en) Recording apparatus and method, and recording medium and program used therewith
US20080019670A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP4939307B2 (en) Adapter device, control method therefor, and computer program
US20080050098A1 (en) Recording apparatus
JP4881108B2 (en) Recording apparatus and recording apparatus control method
US20080031547A1 (en) Reproducing apparatus
JP4921075B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP4921076B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP4745919B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP4939338B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording mode setting method for recording / reproducing apparatus
JP4750675B2 (en) Recording / playback device
JP4881107B2 (en) RECORDING DEVICE, RECORDING DEVICE CONTROL METHOD, AND STORAGE MEDIUM
JP2009017478A (en) Recording device and reproducing device
JP4103890B2 (en) Recording method and recording apparatus
JP2006128880A (en) Dvd recorder connected to ieee 1394 serial bus, and digital video recording apparatus connected to ieee 1394 serial bus
JP4348646B2 (en) Recording apparatus and method, recording medium, and program
JP4654161B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP4434285B2 (en) Recording apparatus and method, recording medium, and program
JP4348647B2 (en) Recording apparatus and method, recording medium, and program
JP4263739B2 (en) Information reproducing apparatus and information reproducing method
JP4764812B2 (en) Imaging device
JP5164674B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP3907006B2 (en) HDD built-in DVD recorder connected to IEEE 1394 serial bus, and disk recorder connected to IEEE 1394 serial bus
JP2008300015A (en) Record reader
JP2007323768A (en) Recording device and recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111202

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4881108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees