JP4872415B2 - 信号劣化検出方法、信号復旧検出方法及びそれらの装置並びにトラフィック伝送システム - Google Patents
信号劣化検出方法、信号復旧検出方法及びそれらの装置並びにトラフィック伝送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4872415B2 JP4872415B2 JP2006100621A JP2006100621A JP4872415B2 JP 4872415 B2 JP4872415 B2 JP 4872415B2 JP 2006100621 A JP2006100621 A JP 2006100621A JP 2006100621 A JP2006100621 A JP 2006100621A JP 4872415 B2 JP4872415 B2 JP 4872415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal degradation
- traffic
- recovery
- signal
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0056—Systems characterized by the type of code used
- H04L1/0061—Error detection codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/20—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
- H04L1/203—Details of error rate determination, e.g. BER, FER or WER
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0823—Errors, e.g. transmission errors
- H04L43/0847—Transmission error
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/16—Threshold monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J3/00—Time-division multiplex systems
- H04J3/02—Details
- H04J3/14—Monitoring arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
Description
このようなパケットネットワークでは伝送路としてパケットネットワークの親和性の高いEthernet(登録商標)等のパケット通信方式を用いることが多い。
その第1の課題は、Ethernet(登録商標)を初めとするパケット通信方式ではSDH方式のような常時ビットエラーレートを監視する機能を有していないため、伝送路の信号劣化を検出できず、伝送路の信号劣化の障害が発生しても当該伝送路から正常な伝送路にプロテクションによって切り替えることができないという問題である。
この方式において、ビットエラーレートが測定されたとしても、パケットの長さによって廃棄されるトラフィック量が異なって来るから、実際のトラフィックの廃棄バイトレート、すなわち、どれ位のトラフィック量が正常に伝送されていないかを測定したことにならない。換言すれば、ビットエラーレートの測定では、トラフィックの廃棄バイトレートまでも測定され得ない。つまり、ビットエラーレートを測定しただけでは実際にトラフィックが多量に廃棄されている状況を判断することはできないという問題である。
プロテクションが解除されると、プロテクション発生前のトラフィックが、再び、伝送路に流れ、伝送路の信号劣化の発生を検出し、再びプロテクションが発生するという繰り返しが生ずるという問題である。
この実施例の信号劣化/復旧検出装置1は、僅かなビットエラーレートで多量のトラフィックがFCSエラーによって廃棄されている状況であっても伝送路の信号劣化を検出し得ると共に、信号劣化の検出でプロテクションが動作してトラフィックがながれなくなったとしても信号劣化の発生、そして復旧を検出し得る装置に係り、図1に示すように、FCSエラーによるトラフィック廃棄バイトレート測定器12と、FCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13と、信号劣化検出しきい値出力器14と、信号劣化発生検出器15と、廃棄バイトレート保存器16と、信号劣化復旧検出器17とから構成されている。FCSエラーによるトラフィック廃棄バイトレート測定器12及びFCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13の入力は伝送路11に接続されている。
FCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13は、伝送路11に流れる(伝播されている)制御用トラフィック(制御トラフィック)のFCSエラーによるトラフィックの廃棄バイトレートBを計測する。
信号劣化検出しきい値出力器14は、信号劣化の発生を検出するためのしきい値で、伝送装置を構成する上位制御部(図示せず)によって予め設定される値を格納する。
廃棄バイトレート保存器16は、信号劣化発生検出器15が信号劣化の発生を検出したときの、FCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13で計測された制御用トラフィックのFCSエラーによるトラフィックの廃棄バイトレートBを記録する。
信号劣化復旧検出器17は、FCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13で計測されたレートBと廃棄バイトレート保存器16に記録されたレートDとを比較してレートBがレートD未満になったとき信号劣化からの復旧を検出する。
伝送路11に流れるトラフィックのレートAが、FCSエラーによるトラフィック廃棄バイトレート測定器12(以下、測定器12という)によって計測される。
伝送路11に流れる制御用トラフィックのレートBが、FCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13(以下、測定器13という)によって計測される。
この信号劣化の発生検出時の、測定器13で測定されたレートBが、廃棄バイトレート保存器16に記録される(図2のステップS3)。
この実施例の構成が、実施例1のそれと大きく異なる点は、信号劣化の検出及び復旧を共にFCSエラーによる制御トラフィックの廃棄バイトレートを用いるようにした点である。
すなわち、この実施例の信号劣化/復旧検出装置1Aは、図3に示すように、FCSエラーにる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13の出力を信号劣化発生検出器15Aに接続し、信号劣化検出しきい値出力器14Aの出力を信号劣化復旧検出器17Aにも接続したことにその特徴部分がある。
この構成以外のこの実施例の構成は、実施例1と同じであるので、同一の構成部分には同一の参照符号を付して、その逐一の説明は省略する。
FCSエラーにる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器13(以下、測定器13という)は、伝送路11に流れる制御用トラフィックのFCSエラーによる廃棄バイトレートBを計測する。
信号劣化発生検出器15Aにおいて、測定器13で測定されたレートBと信号劣化検出しきい値出力器14Aから与えられるしきい値Cとが比較される。レートBがしきい値Cを超えているならば、信号劣化の発生が信号劣化発生検出器15Aで検出される。
したがって、実施例1と同効を享受し得る。
この実施例の構成が、実施例1のそれと大きく異なる点は、伝送路の通信方式としての、ビットエラーレートを常時測定可能なSDH方式等においても実施し得るように構成した点である。
この実施例の信号劣化/復旧検出装置1Bは、図4に示すように、伝送路11に流れる制御用トラフィックのFCSエラーによる廃棄バイトレートを計測する代わりにSDH等の持っている機能によりビットエラーレートを計測するビットエラーレート測定器13Bと、信号劣化の発生検出時のFCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレートを保存する代わりにビットエラーレート測定器13Bで計測されたビットエラーレートを保存するビットエラーレート保存器16Bと、ビットエラーレート測定器13Bで計測されたビットエラーレートEとビットエラーレート保存器16Bに保存されたビットエラーレートFとを比較してビットエラーレートEがビットエラーレートF未満になっとき、信号劣化からの復旧を検出する信号劣化復旧検出器17Bとを設けて構成されることを特徴とする。
この構成以外のこの実施例の構成は、実施例1と同じであるので、同一の構成部分には同一の参照符号を付して、その逐一の説明は省略する。
この実施例における信号劣化の検出は、実施例1と同じである。すなわち、FCSエラーによるトラフィック廃棄バイトレート測定器12で計測されるレートAと信号劣化検出しきい値出力器14から出力される信号劣化検出しきい値Cとが信号劣化発生検出器15で比較され、レートAが信号劣化検出しきい値Cを超えたとき、トラフィックの信号劣化が検出される。
この信号劣化の検出時のビットエラーレート測定器13BによるビットエラーレートFが、ビットエラーレート保存器16Bに保存される。
このようなトラフィックの信号劣化の検出及び復旧の検出ができるから、実施例1と同様の効果が得られる。
この実施例のトラフィック伝送システム30は、図5に示すように、実施例1乃至実施例3の信号劣化/復旧検出装置をネットワーク(トラフィック伝送システム)のノードに設けて構成される。すなわち、トラフィック伝送システムの送信側ノード40に送信部41と、受信部42と、プロテクション制御部43とが設けられる一方、受信側ノード50に受信部51と、送信部52と、信号劣化/復旧検出装置1(又は1A、1B)と、信号劣化発生/消滅通知部53とが設けられて構成されている。送信側ノード40と受信側ノード50とは伝送路11で接続される。
信号劣化発生/消滅通知部53は、信号劣化/復旧検出装置1(又は1A、1B)で検出される信号劣化検出又は信号劣化復旧検出に応答して信号劣化発生情報又は信号劣化消滅情報を送信部52に転送するものである。送信部52は、信号劣化発生情報又は信号劣化消滅情報を制御用トラフィックに挿入して伝送路11に伝送するものである。
このトラフィック伝送システム30の動作を説明する都合上、送信側ノード40の送信部41から通常トラフィックと制御用トラフィックとが伝送路11に伝送されているものとする。
この状態において、受信側ノード50の受信部51は、伝送路11に流れている通常トラフィック及び制御用トラフィックを受信して信号劣化検出/復旧装置1(又は1A、1B)に転送する。この転送は、信号劣化/復旧検出装置が実施例1又は3の信号劣化/復旧検出装置1又は1Bであれば、制御用トラフィック及び通常トラフィックを信号劣化/復旧検出装置1又は1Bに行い、信号劣化/復旧検出装置が実施例2の信号劣化/復旧装検出置1Aであれば、制御用トラフィックを信号劣化/復旧検出装置1Aに行う。
受信部42で制御用トラフィックが受信されると、その制御用トラフィックの中の信号劣化発生情報が抽出されてプロテクション制御部43に渡される。プロテクション制御部43は、受け取った信号劣化発生情報に従って送信部41から送出される通常トラフィックに対するプロテクションの設定を行う。
受信部42で制御用トラフィックが受信されると、その制御用トラフィックの中の信号劣化復旧情報が抽出されてプロテクション制御部43に渡される。プロテクション制御部43は、受け取った信号劣化消滅情報に従って送信部41から送出される通常トラフィックに対するプロテクションの解除を行う。
例えば、上記実施例においては、伝送路の信号劣化検出に廃棄バイトレートを用いる例を説明したが、トラフィック量を計測し得るその他の廃棄データレートを用いてもこの発明を構成し得る。また、伝送路の信号劣化復旧検出についても、また、同じである。
また、上記実施例においては、伝送路の信号劣化検出時のビットエラーレートを保存することを条件に、信号劣化復旧検出にビットエラーレートを用いる例を説明したが、上記条件を満たすことを前提にして信号劣化の復旧を計測し得るその他のデータエラーレートを用いてもこの発明を構成し得る。
11 伝送路
12 FCSエラーによる通常トラフィック廃棄バイトレート測定器(測定手段)
13 FCSエラーによる制御用トラフィック廃棄バイトレート測定器(測定手段)
13B ビットエラーレート測定器(測定手段)
14、14A 信号劣化検出しきい値出力器(しきい値出力手段)
15、15A 信号劣化発生検出器(検出手段)
16 廃棄バイトレート保存器(保存手段)
16B ビットエラーレート保存器(保存手段)
17、17B 信号劣化復旧検出器(検出手段)
30 伝送システム
40 送信側ノード(送信装置)
41 送信部
42 受信部
43 プロテクション制御部(プロテクション制御手段)
50 受信側ノード(受信装置)
51 受信部
52 送信部
53 信号劣化発生/消滅通知部
Claims (10)
- 伝送路に流れる伝送データの信号劣化と復旧を検出する信号劣化復旧検出方法であって、
前記伝送路に流れるトラフィックの廃棄データレートを測定し、
測定された前記廃棄データレートを予め設定されたしきい値と比較して、前記信号劣化を検出し、
該信号劣化の検出後に測定された制御トラフィックの廃棄データレートと前記信号劣化の検出時に測定し保存した前記制御トラフィックの前記廃棄データレートとを比較して前記伝送データの信号劣化からの復旧を検出することを特徴とする信号劣化復旧検出方法。 - 伝送路に流れる伝送データの信号劣化と復旧を検出する信号劣化復旧検出方法であって、
前記伝送路に流れるトラフィックの廃棄データレートを測定し、
測定された前記廃棄データレートを予め設定されたしきい値と比較して、前記信号劣化を検出し、
該信号劣化の検出後に測定された前記トラフィックのデータエラーレートと前記信号劣化の検出時に測定し保存した前記トラフィックの前記データエラーレートとを比較して前記伝送データの信号劣化からの復旧を検出することを特徴とする信号劣化復旧検出方法。 - 前記廃棄データレートは、FCSによる廃棄バイトレートであることを特徴とする請求項1又は2記載の信号劣化復旧検出方法。
- 前記データエラーレートは、ビットエラーレートであることを特徴とする請求項2記載の信号劣化復旧検出方法。
- 伝送路に流れる伝送データの信号劣化と復旧を検出する信号劣化復旧検出装置であって、
前記伝送路に流れるトラフィックの廃棄データレートを測定する測定手段と、
予め設定されたしきい値を出力するしきい値出力手段と、
前記測定手段で測定された前記廃棄データレートを前記しきい値出力手段から出力される前記しきい値と比較して前記信号劣化を検出する劣化検出手段と、
前記伝送路に流れる制御トラフィックの廃棄データレートを測定する測定手段と、
前記信号劣化の検出後に測定された前記制御トラフィックの廃棄データレートと前記信号劣化の検出時に測定し保存した前記制御トラフィックの前記廃棄データレートとを比較して前記伝送データの信号劣化からの復旧を検出する復旧検出手段とを備えてなることを特徴とする信号劣化復旧検出装置。 - 伝送路に流れる伝送データの信号劣化と復旧を検出する信号劣化復旧検出装置であって、
前記伝送路に流れるトラフィックの廃棄データレートを測定する測定手段と、
予め設定されたしきい値を出力するしきい値出力手段と、
前記測定手段で測定された前記廃棄データレートを前記しきい値出力手段から出力される前記しきい値と比較して前記信号劣化を検出する劣化検出手段と、
前記伝送路に流れる前記トラフィックのデータエラーレートを測定する測定手段と、
前記信号劣化の検出後に測定された前記トラフィックのデータエラーレートと前記信号劣化の検出時に測定し保存した前記トラフィックの前記データエラーレートとを比較して前記伝送データの信号劣化からの復旧を検出する復旧検出手段とを備えてなることを特徴とする信号劣化復旧検出装置。 - 前記廃棄データレートは、FCSによる廃棄バイトレートであることを特徴とする請求項5又は6記載の信号劣化復旧検出装置。
- 前記データエラーレートは、ビットエラーレートであることを特徴とする請求項6記載の信号劣化復旧検出装置。
- 送信装置から伝送路に送信されたトラフィックの信号劣化が受信装置で検出されるとき、前記信号劣化の検出を前記送信装置へ通知して前記トラフィックに対してプロテクションを設定し、前記信号劣化からの復旧が受信装置で検出されるとき、前記信号劣化からの復旧を前記送信装置へ通知して前記プロテクションを解除するトラフィック伝送方法であって、
前記信号劣化と復旧を請求項1乃至4の何れか一に記載の信号劣化復旧検出方法により検出することを特徴とするトラフィック伝送方法。 - プロテクション制御手段を有する送信装置が伝送路を介して、5乃至8の何れか一に記載の信号劣化復旧検出装置を有する受信装置に接続され、前記伝送路に送信されたトラフィックの信号劣化を前記信号劣化復旧検出装置で検出して前記送信装置へ通知し前記プロテクション制御手段により前記トラフィックに対してプロテクションを設定し、前記信号劣化からの復旧を前記信号劣化復旧検出装置で検出して前記送信装置へ通知し前記プロテクション制御手段により前記プロテクションを解除することを特徴とするトラフィック伝送システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006100621A JP4872415B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 信号劣化検出方法、信号復旧検出方法及びそれらの装置並びにトラフィック伝送システム |
US11/690,247 US7924737B2 (en) | 2006-03-31 | 2007-03-23 | Signal degrade detecting method, signal restoration detecting method, devices for those methods, and traffic transmission system |
CN200710091453XA CN101047477B (zh) | 2006-03-31 | 2007-03-30 | 信号劣化和恢复检测方法以及设备和通信量传输系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006100621A JP4872415B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 信号劣化検出方法、信号復旧検出方法及びそれらの装置並びにトラフィック伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007274613A JP2007274613A (ja) | 2007-10-18 |
JP4872415B2 true JP4872415B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=38558744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006100621A Expired - Fee Related JP4872415B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 信号劣化検出方法、信号復旧検出方法及びそれらの装置並びにトラフィック伝送システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7924737B2 (ja) |
JP (1) | JP4872415B2 (ja) |
CN (1) | CN101047477B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8223655B2 (en) * | 2006-08-22 | 2012-07-17 | Embarq Holdings Company, Llc | System and method for provisioning resources of a packet network based on collected network performance information |
CN101729201B (zh) * | 2009-11-10 | 2014-06-11 | 中兴通讯股份有限公司 | 用于检测信号劣化缺陷的方法 |
CN101702658B (zh) * | 2009-11-24 | 2012-09-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种环网保护的实现方法及系统 |
US9300525B2 (en) | 2010-07-02 | 2016-03-29 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method and system to identify a source of signal impairment |
CN102386997B (zh) * | 2010-08-30 | 2016-03-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种检测分组路径信号劣化状态的方法和系统 |
CN102546214A (zh) * | 2010-12-29 | 2012-07-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种sd告警检测方法及系统 |
CN102790702B (zh) * | 2011-05-19 | 2017-09-08 | 中兴通讯股份有限公司 | 分组路径信号劣化的检测方法、装置及系统 |
CN105634844A (zh) * | 2014-10-31 | 2016-06-01 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种在分组传送网中进行信号劣化状态检测的方法及装置 |
CN106803787A (zh) * | 2015-11-26 | 2017-06-06 | 华为技术有限公司 | 自动保护倒换的方法及装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5448593A (en) * | 1984-03-06 | 1995-09-05 | Cyplex Corporation | Frequency hopping time-diversity communications systems and transceivers for local area networks |
JPH04291521A (ja) * | 1991-03-20 | 1992-10-15 | Fujitsu Ltd | 回線障害検出回路および回線切換装置 |
US6148423A (en) * | 1992-07-22 | 2000-11-14 | Alcatel Cit | Signal transmission performance optimization device in a system for transmitting digital data, especially on an optical link |
KR0154863B1 (ko) * | 1995-10-20 | 1998-11-16 | 김광호 | 동기식 디지탈 마이크로웨이브 시스템에 있어서 신호감쇄 검출 및 해제 방법 |
JPH10262033A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Toshiba Corp | 通信装置及び回線エラー率算出方法 |
US6085106A (en) * | 1997-07-29 | 2000-07-04 | Nortel Networks Limited | Forward link power control in a cellular radiotelephone system |
JP3602972B2 (ja) * | 1998-07-28 | 2004-12-15 | 富士通株式会社 | 通信性能測定装置及びその測定方法 |
CA2278904A1 (en) * | 1998-09-02 | 2000-03-02 | Lucent Technologies Inc. | Mobile terminal and base station in a packet radio services network |
JP2001251320A (ja) * | 2000-03-08 | 2001-09-14 | Fujitsu Ltd | Atm網におけるバーストデータ通信システム |
EP1330914A2 (en) * | 2000-10-06 | 2003-07-30 | Motorola, Inc. | Method and system for rate adaptation in a packet voice system |
US6775237B2 (en) * | 2001-03-29 | 2004-08-10 | Transwitch Corp. | Methods and apparatus for burst tolerant excessive bit error rate alarm detection and clearing |
JP3786842B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2006-06-14 | 三菱電機株式会社 | 音声伝送装置 |
US6643612B1 (en) * | 2001-06-28 | 2003-11-04 | Atrica Ireland Limited | Mechanism and protocol for per connection based service level agreement measurement |
US7342879B2 (en) * | 2003-05-09 | 2008-03-11 | Avaya Technology Corp. | Method and apparatus for detection of prioritization and per hop behavior between endpoints on a packet network |
JP2005268889A (ja) * | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Fujitsu Access Ltd | 伝送路切替システムおよび伝送路切替システムの動作方法 |
CN1697423A (zh) * | 2005-04-15 | 2005-11-16 | 北京交通大学 | 一种自适应包选择延迟发送方法 |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006100621A patent/JP4872415B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-23 US US11/690,247 patent/US7924737B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-30 CN CN200710091453XA patent/CN101047477B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101047477A (zh) | 2007-10-03 |
JP2007274613A (ja) | 2007-10-18 |
CN101047477B (zh) | 2012-09-19 |
US20070230364A1 (en) | 2007-10-04 |
US7924737B2 (en) | 2011-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4872415B2 (ja) | 信号劣化検出方法、信号復旧検出方法及びそれらの装置並びにトラフィック伝送システム | |
US8675501B2 (en) | Transmission apparatus and reporting method for reporting fault | |
WO2015192518A1 (zh) | Potn的误码检测方法、装置及系统 | |
CN102404069B (zh) | 一种数据封装链路丢包和乱序统计的方法及系统 | |
JP2005210719A (ja) | パケット交換ネットワークにおいて中断時間を求める方法 | |
EP1592171B1 (en) | Silent datapath failure detection | |
EP2067295A1 (en) | Signal quality indicator | |
CN105527564A (zh) | Fpga内部功能自诊断方法与系统 | |
KR100737341B1 (ko) | Mpls lsp에 대한 성능 측정방법 | |
US7974187B2 (en) | Data transmission | |
WO2008095390A1 (fr) | Équipement de détection d'incident de ligne en émulation de pseudo-fil et procédé correspondant | |
JP2009010494A (ja) | ノード装置および障害検知方法 | |
WO2014113966A1 (zh) | 告警抑制方法和光网络设备 | |
EP2487834B1 (en) | Method for detecting degraded signal defect | |
JP4477512B2 (ja) | パケット通信における物理回線監視方法 | |
CN112825501B (zh) | 信号劣化处理方法、装置及系统 | |
WO2014000509A1 (zh) | 一种传输监控方法及装置 | |
JP5542730B2 (ja) | 通信システムおよび切替装置 | |
US9215137B2 (en) | Relay device, relay method, and relay processing program | |
US6993700B1 (en) | System and method for generating forward error correction based alarms | |
JP5158689B2 (ja) | 系切替装置および方法 | |
US20120069970A1 (en) | Systems and methods of masking non-service affecting alarms in a communication system | |
JP2011160374A (ja) | 伝送装置及びネットワークの診断方法 | |
JP2009302875A (ja) | 受信側ネットワーク装置、中継装置、送信側ネットワーク装置および通信システム | |
James et al. | Physical layer impact upon packet errors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4872415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |