JP4871157B2 - Water-flow covering structure for grooves - Google Patents
Water-flow covering structure for grooves Download PDFInfo
- Publication number
- JP4871157B2 JP4871157B2 JP2007026956A JP2007026956A JP4871157B2 JP 4871157 B2 JP4871157 B2 JP 4871157B2 JP 2007026956 A JP2007026956 A JP 2007026956A JP 2007026956 A JP2007026956 A JP 2007026956A JP 4871157 B2 JP4871157 B2 JP 4871157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- edge
- beam member
- edges
- horizontal edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 41
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 14
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
Description
本発明は、排水溝等の溝路の上部を通水可能に被覆する溝路の通水被覆構造に関する。 The present invention relates to a water passage covering structure for a groove that covers an upper portion of a groove such as a drainage groove so that water can flow.
U字溝ブロック等の上部が大きく開放された溝路部材を用いて構築される溝路は、従来、その通水性を確保するために、帯板状金属杆を格子状に組み付けたグレーチング蓋からなる通水溝蓋によって上部開口を遮蔽するようにしていた。しかしながら、近年、化粧タイルや化粧ブロックを敷設したカラー舗装路面が多くなり、このようなカラー舗装路面と調和する意匠性に優れた溝蓋が要求されるようになったため、その一形態として内部に化粧タイルや化粧ブロック等の舗装材を充填し得る溝蓋が種々提供されている。 A groove constructed using a groove member whose upper part is widely opened, such as a U-shaped groove block, has conventionally been constructed from a grating lid in which strip-shaped metal ridges are assembled in a grid pattern in order to ensure water permeability. The upper opening was shielded by the water channel cover. However, in recent years, the number of colored paved road surfaces on which decorative tiles and decorative blocks have been laid has increased, and groove covers with excellent design that harmonize with such colored paved road surfaces have been required. Various groove lids that can be filled with pavement materials such as decorative tiles and decorative blocks are provided.
このような溝蓋は、箱枠状に形成された蓋本体を備えており、この箱枠状の蓋本体内に化粧タイルや化粧ブロック等の舗装材が充填されるが、その充填に際して、蓋本体内に化粧タイルや化粧ブロックが整然と収まるように、蓋本体内からはみ出す化粧タイルや化粧ブロックの余剰部分を切除しなければならないため、その加工に手間が掛かる上、施工後においても、蓋本体内に充填された舗装材と、溝路の周囲上面に敷設された舗装材との間に、蓋本体と蓋受枠の目地が露出するため、該目地によってカラー舗装路面の意匠的な連続性が分断されてしまうという問題点があった。 Such a groove lid is provided with a lid body formed in a box frame shape, and the box frame lid body is filled with pavement materials such as decorative tiles and decorative blocks. The extra part of the decorative tile or makeup block that protrudes from the inside of the lid body must be excised so that the decorative tile or makeup block fits in the body, so that it takes time to process and the lid body even after construction. Since the joints of the lid body and the lid receiving frame are exposed between the pavement material filled inside and the pavement material laid on the upper surface around the groove, the joints of the design of the color pavement road surface are provided by the joints. There was a problem of being divided.
一方、このような問題点が生じない構成を備えた排水溝構造も提案されている。このものは、図13に示すように、断面略U字形に形成された溝路部材aの両側壁b,b上に載置して溝路jの中央へ向けて延出させた水平縁cと該水平縁cの内側端部に立設した垂直縁dとからなる左右一対の支持枠e,eと、該両支持枠e,eを連結する梁部材fとを備えており、前記両支持枠e,eの垂直縁d,d間に形成される通水部内に通水溝蓋gを配設するようにしている(例えば、特許文献1参照)。かかる構成にあっては、溝路の周囲にコンクリート層mを介して敷設される化粧タイルや化粧ブロック等の舗装材hを、両支持枠e,eの水平縁c,c上で垂直縁d,d際まで連続して敷設することができるため、従来の箱枠状の蓋本体を用いるカラー舗装用の溝蓋のように、蓋本体内からはみ出す化粧タイルや化粧ブロックの余剰部分を切除する必要がなく、また、敷設した舗装材hの、両側壁b,b上に対応する部分に支持枠e,eの目地が露出しないため、カラー舗装路面の意匠的な連続性が損なわれないという利点がある。
ところで、U字溝ブロックからなる溝路部材aを一列状に並べて地中に埋設する施工においては、各溝路部材aの両側壁b,bの上端面を施工設定レベルに完全に一致させることは極めて難しく、両側壁b,bの上端面が施工設定レベルに対して上下に多少ずれる寸法誤差が生じるのは避けられない。このため、上述した特許文献1に開示された構成のように、支持枠e,eの水平縁c,cを溝路部材aの両側壁b,b上に載置する構成にあっては、図14に示すように、側壁bの上端面と水平縁cの下面との間に前記寸法誤差に起因して数mm乃至10mm程度の隙間pが発生することとなるのであるが、該隙間pが狭いため、舗装材hの施工に際して打設されるコンクリートが該隙間pに完全に充填されることはなく、施工完了後も該隙間pが残存した状態となる。そして、このように側壁bの上端面と支持枠eの水平縁cとの間に隙間pが残存している状態にあっては、支持枠e,e上にコンクリート層mを介して敷設された舗装材h上をトラック等の重量の大きなものが通過した場合に、その荷重によって隙間p上のコンクリート層mが沈み込んで該コンクリート層mにひび割れが発生するという問題点があった。
By the way, in the construction in which the groove members a made up of U-shaped groove blocks are arranged in a line and buried in the ground, the upper end surfaces of both side walls b, b of each groove member a must be completely matched to the construction setting level. Is extremely difficult, and it is inevitable that a dimensional error occurs in which the upper end surfaces of the side walls b and b are slightly shifted up and down with respect to the construction setting level. For this reason, in the configuration in which the horizontal edges c, c of the support frames e, e are placed on both side walls b, b of the groove member a, as in the configuration disclosed in
また、上記のようなひび割れ発生を防止するために、溝路部材aの上部周囲に配設される鉄筋等からなる芯材k(図13参照)を両支持枠e,eの水平縁c,c上まで延出させてその先端部を垂直縁d,dに溶接するとともに、コンクリートを打設して、この芯材入りのコンクリート層mを水平縁c,c上に固着させることによって、コンクリート層mの強度を高めるようにしている。しかしながら、このように鉄筋等からなる芯材kを施工現場において水平縁c,c上まで配筋し、かつその先端部を垂直縁d,dに一本づつ溶接するのは、手間と費用が掛かる上、施工期間も長くなるという問題点があった。 In addition, in order to prevent the occurrence of cracks as described above, a core material k (see FIG. 13) made of reinforcing bars or the like disposed around the upper portion of the groove member a is attached to the horizontal edges c, c is extended to the top and welded to the vertical edges d and d, the concrete is cast, and the concrete layer m containing the core material is fixed on the horizontal edges c and c. The strength of the layer m is increased. However, it is troublesome and expensive to arrange the core material k composed of reinforcing bars or the like up to the horizontal edges c and c at the construction site and to weld the tip portions to the vertical edges d and d one by one. In addition, the construction period is long.
本発明は、溝路の側壁の上端面と、支持枠の水平縁の下面との間に隙間が発生せず、これによってコンクリート層のひび割れ発生を防止し得るようにする一方、梁部材と、支持枠の水平縁との接合強度を高めて、トラック等の大きな荷重に耐え得るようにした溝路の通水被覆構造を提供することを目的とするものである。 The present invention does not generate a gap between the upper end surface of the side wall of the groove and the lower surface of the horizontal edge of the support frame, thereby preventing the occurrence of cracks in the concrete layer, while the beam member, It is an object of the present invention to provide a water passage covering structure for a groove that is capable of withstanding a large load such as a truck by increasing the bonding strength with a horizontal edge of a support frame.
本発明は、少なくとも一方に水平縁が連成された立ち上がり縁からなる左右の支持枠を備え、該両支持枠の立ち上がり縁が溝路の上部で所定間隔を置いて対向配置され、該両立ち上がり縁間に通水部が形成されるとともに、支持枠の水平縁によって残余の溝路の上部が覆われ、かつ両支持枠が該支持枠の長手方向に所定間隔で配設された複数の梁部材によって連結されてなる溝路用通水被覆装置を備えるものであって、前記各梁部材が支持枠の水平縁の上面に当接して配設され、かつ水平縁の外端が溝路の側壁の内側面に近接させて配設されるとともに、各梁部材の左右両端部が溝路の左右の側壁の上端面に夫々乗載されてなり、溝路の周囲上部に敷設されるコンクリート層が、支持枠の水平縁上及び該水平縁の外端が近接する溝路の側壁の上端面に亘って連続状に形成されていることを特徴とする溝路の通水被覆構造である。 The present invention comprises left and right support frames comprising rising edges with at least one horizontal edge coupled to each other, and the rising edges of the both support frames are arranged to face each other at a predetermined interval above the groove. A plurality of beams in which a water flow portion is formed between the edges, the upper part of the remaining groove is covered by the horizontal edge of the support frame, and both support frames are arranged at predetermined intervals in the longitudinal direction of the support frame A water passage covering device for a groove connected by a member, wherein each beam member is disposed in contact with the upper surface of the horizontal edge of the support frame, and the outer end of the horizontal edge is the groove A concrete layer that is disposed close to the inner surface of the side wall, and that both left and right ends of each beam member are mounted on the upper end surfaces of the left and right side walls of the groove, respectively, and is laid on the upper periphery of the groove On the horizontal edge of the support frame and on the side wall of the groove adjacent to the outer edge of the horizontal edge. A water flow covering structure of the groove path, characterized in that over the end face is formed in a continuous shape.
ここで、両支持枠の立ち上がり縁を溝路の上部の略中央で対向させる場合には、両立ち上がり縁に梁部材を挿し通す挿通口を形成することが好ましい。また、両支持枠の立ち上がり縁を溝路の上部の側部に偏倚した位置で対向させる場合には、少なくとも溝路を構成する一方の側壁上に位置する立ち上がり縁に対向する他方の立ち上がり縁に、梁部材を挿し通す挿通口を形成することが好ましい。さらに、各梁部材は、支持枠の水平縁の上面に当接させた状態で溶接等の接合手段によって、該水平縁の上面に強固に接合することが好ましい。これにより、支持枠の水平縁の上面に当接する各梁部材の当接状態が保持されるとともに、梁部材と支持枠との相互の位置ずれを防止することができる。また、梁部材の両端部から、溝路の側壁外面に沿うようにして固定杆を夫々下方に垂設し、該固定杆に、先端が溝路の外側面に圧接可能な固定螺子を外側方から螺合して、該固定螺子の緊締作用を介して梁部材を溝路の側壁に固定させるようにすることが好ましい。 Here, when the rising edges of both support frames are opposed to each other at the approximate center of the upper part of the groove, it is preferable to form an insertion port through which the beam member is inserted. Further, when the rising edges of both support frames are opposed to the upper side of the groove at a position biased, at least the other rising edge facing the rising edge located on one side wall constituting the groove is used. It is preferable to form an insertion port through which the beam member is inserted. Furthermore, it is preferable that each beam member is firmly joined to the upper surface of the horizontal edge by a joining means such as welding while being in contact with the upper surface of the horizontal edge of the support frame. Thereby, while the contact state of each beam member which contact | abuts the upper surface of the horizontal edge of a support frame is hold | maintained, the position shift of a beam member and a support frame can be prevented. In addition, a fixing rod is suspended downward from both ends of the beam member along the outer surface of the side wall of the groove, and a fixing screw whose tip can be pressed against the outer surface of the groove is outwardly attached to the fixing rod. It is preferable that the beam member is fixed to the side wall of the groove through the tightening action of the fixing screw.
また、前記梁部材が、水平縁を備えてなる支持枠の立ち上がり縁に形成された挿通口に挿通されているとともに、水平縁の外端から上方に立ち上げられた連結縁が梁部材に接合されている構成が提案される。 In addition, the beam member is inserted into an insertion port formed at a rising edge of a support frame having a horizontal edge, and a connecting edge raised upward from the outer end of the horizontal edge is joined to the beam member. The proposed configuration is proposed.
ここで、水平縁の外端から上方に立ち上げられた連結縁は、溶接等の接合手段によって梁部材に強固に接合することが好ましい。 Here, it is preferable that the connection edge raised upward from the outer end of the horizontal edge is firmly joined to the beam member by joining means such as welding.
本発明は、上述したように、少なくとも一方に水平縁が連成された立ち上がり縁からなる左右の支持枠を備え、該両支持枠の立ち上がり縁が溝路の上部で所定間隔を置いて対向配置され、該両立ち上がり縁間に通水部が形成されるとともに、支持枠の水平縁によって残余の溝路の上部が覆われ、かつ両支持枠が該支持枠の長手方向に所定間隔で配設された複数の梁部材によって連結されてなる溝路用通水被覆装置を備えるものであって、前記各梁部材が支持枠の水平縁の上面に当接して配設され、かつ水平縁の外端が溝路の側壁の内側面に近接させて配設されるとともに、各梁部材の左右両端部が溝路の左右の側壁の上端面に夫々乗載されてなり、溝路の周囲上部に敷設されるコンクリート層が、支持枠の水平縁上及び該水平縁の外端が近接する溝路の側壁の上端面に亘って連続状に形成されている溝路の通水被覆構造であるから、溝路の周囲上部に敷設されるコンクリート層を溝路の側壁の上端面に直に固着させることができるため、支持枠の水平縁が溝路の側壁の上端面に載置されることにより生ずる従来の隙間p(図14参照)が発生せず、これによって該隙間p上のコンクリート層が荷重により沈み込むことによるコンクリート層のひび割れ発生を確実に防止することができる。 As described above, the present invention includes left and right support frames composed of rising edges in which at least one of the horizontal edges is coupled, and the rising edges of the both support frames are arranged opposite to each other at a predetermined interval above the groove. A water passage is formed between the two rising edges, the upper edge of the remaining groove is covered by the horizontal edge of the support frame, and the two support frames are arranged at predetermined intervals in the longitudinal direction of the support frame. A water passage covering device for a groove that is connected by a plurality of beam members, each beam member being disposed in contact with the upper surface of the horizontal edge of the support frame, and outside the horizontal edge. The ends are arranged close to the inner surface of the side wall of the groove, and the left and right ends of each beam member are mounted on the upper end surfaces of the left and right side walls of the groove, respectively, The concrete layer to be laid is close to the horizontal edge of the support frame and the outer edge of the horizontal edge. Since the water passage covering structure of the groove is formed continuously over the upper end surface of the side wall of the groove, the concrete layer laid on the upper periphery of the groove is directly applied to the upper end surface of the side wall of the groove. Therefore, the conventional gap p (see FIG. 14) generated when the horizontal edge of the support frame is placed on the upper end surface of the side wall of the groove is not generated. It is possible to reliably prevent the occurrence of cracks in the concrete layer due to the concrete layer sinking due to the load.
一方、梁部材が、水平縁を備えてなる支持枠の立ち上がり縁に形成された挿通口に挿通されているとともに、水平縁の外端から上方に立ち上げられた連結縁が梁部材に接合されている構成にあっては、支持枠の内端が立ち上がり縁の挿通口に挿通された梁部材によって支持されているので、水平縁に上方から荷重が加わると、挿通口の上部口縁を中心にして水平縁の外端を下方に回転させようとするモーメント力が生じるのであるが、該水平縁の外端から上方に立ち上げられた連結縁が梁部材に接合されていることにより、水平縁の外端の接合強度が高められ、前記モーメント力に抗し得る堅牢性を得ることができる。 On the other hand, the beam member is inserted into the insertion opening formed in the rising edge of the support frame provided with the horizontal edge, and the connecting edge raised upward from the outer end of the horizontal edge is joined to the beam member. In the configuration, the inner end of the support frame is supported by the beam member inserted through the insertion port of the rising edge, so when a load is applied to the horizontal edge from above, the upper edge of the insertion port is centered. As a result, a moment force is generated to rotate the outer edge of the horizontal edge downward, but the connecting edge raised upward from the outer edge of the horizontal edge is joined to the beam member, The joint strength at the outer edge of the edge is increased, and the robustness that can resist the moment force can be obtained.
以下に、本発明の第1実施例を、図1〜図4に基づいて説明する。
溝路1は、図2に示すように、底壁3と左右の側壁4,4とによって断面略U字状に形成されたU字溝ブロックからなる複数の溝路部材2を、地盤の所定深さ位置に一列状に埋設して構築されている。
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
As shown in FIG. 2, the
本発明にかかる溝路の通水被覆構造は、溝路1の上部開口を通水可能に覆う溝路用通水被覆装置5を備えている。この第1実施例の溝路用通水被覆装置5は、図1に示すように、垂直な立ち上がり縁6に水平縁7が連成された左右一対の支持枠8,8を備えており、該両支持枠8,8は、その立ち上がり縁6,6が溝路1の上部の略中央で所定間隔を置いて対向配置され、該両立ち上がり縁6,6間に通水部9が形成されている。また、両支持枠8,8の水平縁7,7の外端は、溝路1の左右の側壁4,4の内側面11a,11aに近接させて配設されており、これによって通水部9以外の溝路1の上部開口が、左右の側壁4,4際を僅かに除いて両水平縁7,7で覆われている。両支持枠8,8は、鉄鋼又はステンレス鋼からなる板状の金属材を素材にして形成されており、その長さは、図2に示すように、一列状をなす複数の溝路部材2の長手方向に亘る所定の長さとなっている。尚、各支持枠8の立ち上がり縁6と水平縁7は、図1に示すように、一枚の金属板を断面L形に屈曲させて形成してもよいし、図示省略するが、二枚の金属板を溶接によって断面L形となるように接合して形成することも可能である。また、図4に示すように、支持枠8,8の水平縁7,7の外端に、溝路1の側壁4,4の内側面11a,11aに沿って垂下する遮蔽縁14,14を連成してもよい。これにより、水勾配を付けて構築された溝路1上に溝路用通水被覆装置5を水平に配設する場合に、水下に至るに従って溝路1の側壁4,4の上端面と水平縁7,7の外端の下面との間に次第に生じる上下方向の隙間を遮蔽縁14,14によって遮蔽することができる。
The water passage covering structure for a groove according to the present invention includes a water
左右の支持枠8,8は、図2に示すように、該支持枠8,8の長手方向に所定間隔で配設された複数の梁部材10によって連結されている。各梁部材10は強度に優れた金属製の角パイプからなり、その長さは、溝路1を構成する左右の側壁4,4の外側面11b,11bから若干外方に突出する所定の長さとなっている。各梁部材10は、支持枠8,8の水平縁7,7の上面に当接して配設され、該支持枠8,8の立ち上がり縁6,6に形成された挿通口12,12に挿通した状態で、水平縁7,7または水平縁7,7と挿通口12,12の口縁とに溶接によって強固に接合されている。そして、このように左右の支持枠8,8を移動不能に連結した各梁部材10の左右両端部が、溝路1を構成する左右の側壁4,4の上端面に直接乗載されている。
As shown in FIG. 2, the left and right support frames 8, 8 are connected by a plurality of
また、立ち上がり縁6,6間に形成された通水部9には、金属製通水被覆部材13が配設されている。該金属製通水被覆部材13は、鉄鋼製、ステンレス鋼製または鋳鉄製のグレーチング蓋からなり、通水部9に露出する前記各梁部材10の上面に着脱可能に乗載されている。尚、この金属製通水被覆部材13は、グレーチング蓋以外に、例えば多数の小孔を穿設した天板部を備えた断面伏コ字形の蓋体を用いてもよい。また、該蓋体を多数の小孔が穿設された天板部のみの帯板状とし、左右の立ち上がり縁6,6の内側面上端に溶接によって接合して横架させてもよく、さらに、この天板部のみからなる蓋体と左右の立ち上がり縁6,6とを一体形成することも可能である。また、グレーチング状に形成した金属製通水被覆部材13を、左右の立ち上がり縁6,6間に配置した状態で溶接によって両立ち上がり縁6,6に一体的に接合してもよい。また、通水部9は、支持枠8,8の立ち上がり縁6,6を近接させて対向配置することによって、図示したものに比して狭幅に形成することにより、金属製通水被覆部材13を用いない構成とすることも可能である。
Further, a metal water-
前記各梁部材10の両端部には、溶接によって接合した固定杆16が、溝路1の側壁4,4の外側面11b,11bに沿うようにして夫々下方に垂設されており、各固定杆16には先端が溝路1の側壁4,4の外側面11b,11bに圧接可能な固定螺子17が夫々外側方から螺合されている。そして、各固定螺子17を締め付け方向に螺回操作して、各固定螺子17の先端部を側壁4,4の外側面11b,11bに圧接させることにより、その緊締作用を介して、各梁部材10を溝路1の側壁4,4に固定するようにしている。
Fixing
そして、このような固定状態において、溝路1の周囲上部に敷設されるコンクリート層18が、図3に示すように、左右の支持枠8,8の水平縁7,7上及び該水平縁7,7が近接する溝路1の側壁4,4の上端面上に亘って連続状に形成されている。尚、コンクリート層18は化粧タイル19とともに溝路1の周囲上部に敷設される舗装材20を構成するものであり、化粧タイル19はコンクリートの打設後にその表層面に配設することにより、固結したコンクリート層18上に貼着されるようにしている。
In such a fixed state, the
ここで、施工に際しては、溝路用通水被覆装置5を溝路1の側壁4,4上に載置した後、各固定螺子17の螺回操作による緊締作用を介して、各梁部材10を溝路1の側壁4,4に固定する。そして、この固定状態において、固結後にコンクリート層18となるコンクリートを、溝路1の周囲から溝路1の側壁4,4の上端面及び支持枠8,8の水平縁7,7上に亘って所定厚さで打設する。これにより、溝路1の側壁4,4の上端面にコンクリートが直に打設され、固結後のコンクリート層18が溝路1の側壁4,4の上端面に直に固着されることとなる。尚、各梁部材10を溝路1の側壁4,4に固定した後、水平縁7,7の外端と溝路1の側壁4,4の内側面11a,11aとの間に生じる間隙15,15を、ブチルゴムテープや固練りコンクリート等を用いて遮蔽することにより、該間隙15,15からのコンクリートの落下を防止することができる。
Here, at the time of construction, after placing the water
かかる構成にあって、溝路1の周囲上部に敷設されるコンクリート層18を溝路1の側壁4,4の上端面に直に固着させることができるため、支持枠8,8の水平縁7,7が溝路1の側壁4,4の上端面に載置されることにより生ずる従来の隙間p(図14参照)が発生せず、これによって該隙間p上のコンクリート層18が荷重により沈み込むことによるコンクリート層18のひび割れ発生を確実に防止することができる。
In such a configuration, the
また、この第1実施例では、左右の支持枠8,8を、立ち上がり縁6,6に水平縁7,7が夫々連成されたものとし、両支持枠8,8の立ち上がり縁6,6を溝路1の上部の略中央で対向させることにより、該両立ち上がり縁6,6間に形成される通水部9を溝路1の上部の略中央に位置させるようにしたので、溝路1の上部の略中央に該溝路1の開口幅より狭い通水部9を形成することができる。
Further, in this first embodiment, the left and right support frames 8 and 8 are assumed to have the
図5は第2実施例を示し、この第2実施例は、前記第1実施例における両支持枠8,8の立ち上がり縁6,6を溝路1の上部の側部に偏倚した位置で対向させることにより、該両立ち上がり縁6,6間に形成される通水部9を溝路1の上部の側部に位置させるようにしたものである。ここで、一方の支持枠8(図中右側)の水平縁7を広幅とし、該広幅の水平縁7の外端が、一方の側壁4(図中右側)の内側面11aに近接させて配設されており、これによって通水部9以外の溝路1の上部開口が、一方の側壁4(図中右側)際を僅かに除いて水平縁7で覆われている。また、他方の支持枠8(図中左側)は立ち上がり縁6のみからなり、該立ち上がり縁6が他方の側壁4(図中左側)の外端上に配設されている。該立ち上がり縁6には下縁が開放されたコ字形の挿通口12が形成されており、該挿通口12に挿通された梁部材10が該挿通口12の口縁に溶接によって強固に接合されている。そして、各梁部材10の左右両端部が、溝路1を構成する左右の側壁4,4の上端面に直接乗載されている。その他の構成は前記第1実施例と同じであり、同一部分に同一符号を付して重複する説明を省略する。
FIG. 5 shows a second embodiment, which is opposed to a position where the rising
かかる構成にあっても、図6に示すように、溝路1の周囲上部に敷設されるコンクリート層18を、溝路1の一方の側壁4(図中右側)の上端面に直に固着させることができるため、支持枠8の水平縁7が溝路1の側壁4の上端面に載置されることにより生ずる従来の隙間p(図14参照)が発生せず、これによって該隙間p上のコンクリート層18が荷重により沈み込むことによるコンクリート層18のひび割れ発生を確実に防止することができる。
Even in such a configuration, as shown in FIG. 6, the
また、この第2実施例では、通水部9を溝路1の上部の最も側部に偏倚した位置に形成することができる。これにより、溝路1が側溝である場合、或いは溝路1の外端側に壁や塀等の立ち上がり部21がある場合に、道路側に敷設される舗装材20を支持枠8の広幅の水平縁7上に連続状に敷設するだけでよいため、道路の外端側における舗装材20の敷設作業を不要とすることができ、施工が容易となる利点がある。
Moreover, in this 2nd Example, the
図7は、第3実施例を示し、この第3実施例は、前記第1実施例における両支持枠8,8の外端に、上方に立ち上がる連結縁22,22を連成し、該連結縁22,22を梁部材10に接合したものである。ここで、連結縁22,22には梁部材10を挿通し得るコ字形の切欠溝23,23が形成されており、該切欠溝23,23内に梁部材10を挿通した状態で、梁部材10と切欠溝23,23とを溶接によって強固に接合するようにしている。その他の構成は前記第1実施例と同じであり、同一部分に同一符号を付して重複する説明を省略する。
FIG. 7 shows a third embodiment. In the third embodiment, connecting
かかる構成にあっては、支持枠8,8の内端が立ち上がり縁6,6の挿通口12,12に挿通された梁部材10によって支持されているので、水平縁7,7に上方から荷重が加わると、挿通口12,12の上部口縁を中心にして水平縁7,7の外端を下方に回転させようとするモーメント力が生じるのであるが、該水平縁7,7の外端から上方に立ち上げられた連結縁22,22が梁部材10に接合されていることにより、水平縁7,7の外端の接合強度が高められ、前記モーメント力に抗し得る堅牢性を得ることができる。
In such a configuration, since the inner ends of the support frames 8 and 8 are supported by the
尚、本発明は上述した各実施例の構成に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、梁部材10を金属製の角パイプに代えて、図8,図9に示すように、所定の厚みを有する縦向きの金属製帯板杆によって構成することもでき、この場合には角パイプに比してさらに高い強度を得ることができる。また、図10に示すように、左右の支持枠8,8の立ち上がり縁6,6を、図1に示したものに比して高くするようにしてもよい。これにより、水平縁7,7上に厚いコンクリート層18を形成する施工に対応し得るものとなる。また、この場合、金属製帯板杆からなる梁部材10に、通水部9内で上方に突出する突出部24を一体形成することにより、該突出部24の上縁でグレーチング蓋等からなる金属製通水被覆部材13を支持することができる。また、図11に示すように、金属製帯板杆からなる梁部材10に、下方に突出する突出部25を一体形成し、該突出部25の下縁を水平縁7,7の上面に当接させた状態で、突出部25と水平縁7,7とを溶接によって強固に接合するようにしてもよい。これにより、立ち上がり縁6,6が高いものと低いものの二種類の支持枠8,8を形成する必要がなく、立ち上がり縁6,6を高く形成した一種類の支持枠8,8のみによって、コンクリート層18を厚く形成する施工と、薄く形成する施工の何れにも対応し得るものとなる。さらに、図12に示すように、金属製帯板杆からなる梁部材10に、通水部9内で上方に突出する突出部24と、下方に突出する突出部25とを一体形成するようにしてもよい。これにより、梁部材10の剛性が高くなり、上方からの荷重による梁部材10の湾曲を確実に防止することができる。
In addition, this invention is not limited to the structure of each Example mentioned above, A various change is possible in the range which does not deviate from the summary of this invention. For example, instead of the metal square pipe, the
1 溝路
4 側壁
5 溝路用通水被覆装置
6 立ち上がり縁
7 水平縁
8 支持枠
9 通水部
10 梁部材
11a 内側面
12 挿通口
18 コンクリート層
22 連結縁
p 隙間
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記各梁部材が支持枠の水平縁の上面に当接して配設され、かつ水平縁の外端が溝路の側壁の内側面に近接させて配設されるとともに、各梁部材の左右両端部が溝路の左右の側壁の上端面に夫々乗載されてなり、溝路の周囲上部に敷設されるコンクリート層が、支持枠の水平縁上及び該水平縁の外端が近接する溝路の側壁の上端面に亘って連続状に形成されていることを特徴とする溝路の通水被覆構造。 At least one of the left and right support frames is formed of rising edges coupled with horizontal edges, and the rising edges of the two support frames are opposed to each other at a predetermined interval in the upper part of the groove and pass between the rising edges. A water portion is formed, the upper portion of the remaining groove is covered by the horizontal edge of the support frame, and both the support frames are connected by a plurality of beam members arranged at predetermined intervals in the longitudinal direction of the support frame. Comprising a water passage covering device for a groove,
Each beam member is disposed in contact with the upper surface of the horizontal edge of the support frame, and the outer edge of the horizontal edge is disposed close to the inner surface of the side wall of the groove, and the left and right ends of each beam member. Are placed on the upper end surfaces of the left and right side walls of the groove, and the concrete layer laid on the upper periphery of the groove is a groove on the horizontal edge of the support frame and the outer edge of the horizontal edge close to each other. A water channel covering structure for a groove, characterized in that it is formed continuously over the upper end surface of the side wall of the groove.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007026956A JP4871157B2 (en) | 2007-02-06 | 2007-02-06 | Water-flow covering structure for grooves |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007026956A JP4871157B2 (en) | 2007-02-06 | 2007-02-06 | Water-flow covering structure for grooves |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008190248A JP2008190248A (en) | 2008-08-21 |
JP4871157B2 true JP4871157B2 (en) | 2012-02-08 |
Family
ID=39750588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007026956A Active JP4871157B2 (en) | 2007-02-06 | 2007-02-06 | Water-flow covering structure for grooves |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4871157B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5700888B1 (en) * | 2014-09-16 | 2015-04-15 | 株式会社宝機材 | Method for laying drainage member for road surface and drainage member for road surface |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004169375A (en) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Itaya Honten:Kk | Drain gutter structure |
JP3930836B2 (en) * | 2003-07-02 | 2007-06-13 | 石田鉄工株式会社 | Structure of drainage groove for metal road surface |
JP4008856B2 (en) * | 2003-07-11 | 2007-11-14 | 第一機材株式会社 | Grating equipment |
-
2007
- 2007-02-06 JP JP2007026956A patent/JP4871157B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008190248A (en) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4871157B2 (en) | Water-flow covering structure for grooves | |
KR100711068B1 (en) | Steel wall and manufacturing method thereof | |
JP4681438B2 (en) | Water-flow covering device for grooves | |
KR101613654B1 (en) | electric power manhole | |
KR20090006315A (en) | L shaped water storage tank | |
JP3158676U (en) | Water-flow covering device for grooves | |
JP4681683B2 (en) | Water-flow covering device for grooves | |
JP4436436B2 (en) | Water-flow covering device for grooves | |
JP4198748B2 (en) | Water-flow covering device for grooves | |
JP3830499B2 (en) | Side groove cover and drainage structure using side groove cover | |
KR101881075B1 (en) | Constructing Method of Support Part for Pipe | |
JP6647933B2 (en) | Groove support device | |
JP2010070907A (en) | Dry double wall structure of underground exterior wall | |
JP2005097999A (en) | Protrusion sidewalk structure and foundation part block used for the same | |
JP2008308915A (en) | Connection structure between boundary blocks, and boundary blocks | |
JP5058656B2 (en) | Groove cover for color paving | |
JP2013185361A (en) | Drain ditch forming member of overpass expressway and construction method of overpass expressway using the same | |
JP4707116B2 (en) | Drainage pavement drainage connection device | |
JP2008144406A (en) | Side ditch block and side ditch | |
JP5452213B2 (en) | Fixing device for groove cover receiving frame | |
KR102111979B1 (en) | Floor drain board with simple construction | |
JP3857673B2 (en) | Concrete floor and drainage device for three-dimensional structures | |
JP4934460B2 (en) | Drainage water covering device | |
JP6731258B2 (en) | Groove support device | |
KR101859538B1 (en) | Constructing Method of Support Part of Pipe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4871157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |