JP4865227B2 - Ledアセンブリ - Google Patents

Ledアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP4865227B2
JP4865227B2 JP2004533764A JP2004533764A JP4865227B2 JP 4865227 B2 JP4865227 B2 JP 4865227B2 JP 2004533764 A JP2004533764 A JP 2004533764A JP 2004533764 A JP2004533764 A JP 2004533764A JP 4865227 B2 JP4865227 B2 JP 4865227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
string
base
led assembly
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004533764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005538546A (ja
Inventor
アー ウェー クロムプ マイケル
イェー イー サールベルク−セッペン コンスタンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2005538546A publication Critical patent/JP2005538546A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865227B2 publication Critical patent/JP4865227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/04Provision of filling media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S4/00Lighting devices or systems using a string or strip of light sources
    • F21S4/10Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources attached to loose electric cables, e.g. Christmas tree lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

この発明は、LEDおよび接触ワイヤを設けたLEDアセンブリに関する。
この発明は、さらに相互連結したLEDアセンブリのストリングおよびその複数本で形成した複数本のストリングに関する。
ストリングでは、LEDアセンブリがLED繰返しユニットを形成する。
LEDテクノロジーは、用途に対して特定の利点、すなわち、丈夫さ、低エネルギー消費、低電圧での作動および長寿命を提供する。結果として、市場内で提供されている製品は、例えば、チャンネルレターすなわち箱文字(channel letter)分野でのネオンライトに置き換えることができる。
多くの屋外用途は、照明部が屋外における耐候性を有することが必要とされる。一例としてチャンネルレター直接的なウォータージェットからの保護を提供す、IP分類(IP classification)規格による程の保護は提供できない。現在では、LEDを使用したチャンネルレターのための解決策は、チャネルレターが屋外用チャンネルレターにインストールされたとき、特別な予防策が採られていないならば、電気接続部の腐食に関連した故障を引き起こす。品質に、より関連する解決策では、特に、例えばエポキシに部品を埋め込む、電気接点部にラッカーを吹き付ける、または、IP分類されたコネクタを各LEDアセンブリの全ての電気接点部に適用する等の予防策が採用されている
選択された屋外用保護によって、異なる欠点が存在する。
構造は、例えばエポキシ内に一旦埋め込まれると、この構造にダメージを生じさせることなく照明コンポーネントをレイアウトすることは不可能である。さらに、チャンネルレターの上記所定の例に関して、エポキシは、接続部を埋設しかつ保護するための位置だけでなく、チャンネルレターの底部の全部に存在し、これはまた、エポキシの流出を意味する。さらに、これは、むしろ時間がかかり、したがって、高価なアプローチである。
電気接点部にラッカーを吹き付けることによって、低いIPクラス保護のみを達成することができるが、このことは、多大な労働力が有するアプローチであり、その品質は、関係する作業者の精度に完全に依存する。
IP分類されたコネクタを全ての電気接触部に適用することに関し、これは、わずかな接触部のみが非永久的特性であることを必要とするので、高価なアプローチである。
さらに、IP分類されたコネクタが照明コンポーネントに予めインストールされないならば、このアプローチはまた、特に多大な労働力を要し、したがって、より高価でさえある。このアプローチは、LEDの異なるタイプの使用を許容しない。
LEDアセンブリに、着色された、または透光性のポリカーボネート製のハウジングを設けたところのLEDアセンブリのストリングは、欧州特許第0818652号公報から知られている。ポリカーボネートは、比較的高い加工温度と、一旦適用されたときは比較的非弾力であるという欠点を有する。
米国特許出願公開第2002/0149948号公報は、プリント基板とコネクタ端子に装着される単一のLEDを熱溶融樹脂内でカプセルに包むことの可能性を記載する。
この発明の目的は、アセンブリが上述した欠点を打ち消す、ストリングを形成するのに適したLEDアセンブリを提供することにある。
この発明によれば、ストリングを形成するのに適したLEDアセンブリに、ベース上に台座(mounting)と共に装着されたLEDを設け、前記ベースに電気接続ワイヤを設け、前記LED台座および前記接続ワイヤに対する電気接点が、熱溶融材料のパッケージによって周囲から保護される。有利な結果として、LEDアセンブリおよびそのようなLEDアセンブリの複数個で形成されるストリングのアウトドア・プルーフ・バージョン(outdoor proof version)を得るための付加的な材料の量は非常に削減される。非永久的接点が望ましい場所のみに、IP分類されたコネクタを適用しなければならないであろう。したがって、このことは、結果として、上述した既知の構造をもつ場合よりも本質的に安いLEDストリングになる。このようにして、LEDアセンブリ、およびそのようなLEDアセンブリの複数個によって形成され、IP54またはIP67の保護分類をもつストリングを有することは有利に可能である。
更なる好適な実施形態では、この発明に従うLEDアセンブリが、1個又は2個以上の電気的コンポーネントを、例えばローカルコントロール(local control)のため組み込む。
更なる有利な面は、電気接点部と共にベースを形成するプリント基板(PCB)を使用することの可能性である。これは、それ自体、標準で実証された技術であり、行うことが比較的安価であることを意味し、かつ比較的低い投資で済む。さらに、このアプローチは、LEDの異なるタイプの使用を許容する。ベースに対する熱溶融のパッケージに、装着されたLEDおよび電気接続を設けることは、品質が設定されかつ制御されうるところの大規模な産業上の利用に特に好ましい
製造工程である。
この発明に従う好適なLEDアセンブリでは、ベースは、前記LED台座が存在する正面と、熱溶融パッケージ材料のない裏面部とを有する。この実施形態は、金属ベースが熱溶融パッケージ材料のない裏面部を形成し、したがって、LEDの動作中に冷却を付与できるところの、金属ベースのPCBの使用に対して特に好ましい。有利に、このタイプのLEDアセンブリは、高出力LEDの使用に用いられる。
LEDの発光表面は、どんな光損失でもできる限り防止するように、パッケージの外側に保持されることが好ましい。熱溶融材料は、黒かったり、着色されていたり、あるいは、透光性にできる。この発明に従うLEDアセンブリの好適な実施形態では、熱溶融材料が、白く、光散乱表面を有する。この方法では、熱溶融材料による吸収またはベースのいずれかによって、光の損失がうまく消失される。LEDアセンブリを有する、結果として生じる製品の全体の照明効果が有利に改良されるだけでなく、例えばチャンネルレターリングの場合には、レターチャンネル表面にわたって光放出の一様の分布にも有利に影響する。
この発明に従う複数個のLEDアセンブリによって形成されるストリングの好適な実施形態では、LEDアセンブリが柔軟な接触ワイヤの長さによって互いから分離されている。この方法では、例えば接触ワイヤを屈曲させることにより短くするか、または、連続的なLED繰返しユニット間に余分な長さのワイヤを挿入することにより接触ワイヤを長くすることによって、LEDボード間の間隔変更することはさらに可能である。
ここで、この発明は、実施形態の図面を参照してより詳細に説明されるであろう。
図1おいて、符号2は、ベース上に台座とともに装着されたLED20を設けたストリング1に整列させたLEDアセンブリであり、ベースに電気接続ワイヤ4を設け、LED台座および前記接続ワイヤに対する電気接点が熱溶融材料のパッケージ3によって周囲から保護される。接続ワイヤ4はまた、柔軟な接触ワイヤの長さによって、ストリング1において、LEDアセンブリの互いからの分離を提供する。
図2には、LEDアセンブリ2の第2の実施形態として、LEDアセンブリの熱溶融パッケージの正面側31であるLED20の発光表面が示されている。図3には、正面側3とは反対のLEDアセンブリの側(裏面側)が示されている。この実施形態では、ベースが、熱溶融パッケージ材料のない裏面部30をもつ金属ベースのPCBによって形成される。この方法では、PCBの金属ベースが、装着されたLEDの冷却を提供することができ、またLEDアセンブリの更なる電気的コンポーネントが可能である。図示の実施形態は、チャンネルレターに用いるのに適しているが、この用途には制限されない。他の適用領域の実施例は、装飾や案内の目的のためのLEDベース照明ライン(LED-based light lines)である。
パッケージングの基本成分として熱溶融用の好適材料は、パッケージを調剤技術(dispensing techniques)によって形成することができる、製造元がボスティック フィンドレイ(make Bostik Findley)であるターメルト868(Termelt 868)である。
ストリングは、柔軟な接触ワイヤの長さによって互いから分離されるLEDアセンブリの繰返しによって形成されることが好ましい。LEDアセンブリの典型的な寸法は、1cm幅、2〜3cm長さである。高さについては、数mmからcm超えまでの間で変化することができ、図1に示す第1実施形態では、1.2cmである。アセンブリは、例えば5cmの間隔でストリングに装着される。接触ワイヤが柔軟であるとき、最終的な用途における連続的なLED間の実距離は、希望に応じて変化させることができる。そのようなストリングは、巻物(roll)又は巻き線(coil)に形成させることができ、これは更なる取扱いに対して有利である。
ストリングは、例えば1200個のLEDアセンブリを有することができる。この発明の更なる実施形態では、LEDアセンブリが、例えば、3本の平行なストリングのマトリックス内に電気的に配列され、各ストリングが、LEDの独自の色、好ましくは赤、緑および青をもつ。
択一的に、1個のLEDアセンブリは、2個以上のLED、例えば異なる色の3個のLEDを有することができる。
好適なベースは、例えばプリント基板(PCB)である。PCBは、LEDや接触ワイヤをもつ接続の他に、例えば電流制限のためのような更なる電気的コンポーネントを保持することができる。この点について好適なのは、例えばレジスタである。更なる実施形態では、コンポーネントを、もしかすると知能を有する電子部品によって形成することができる。これは、特に、例え調光すること(dimming)のように光および/または色の制御の目的に対して興味深い。
発明したLEDアセンブリを用いると、一般的な公認された分類IP67に従う少なくとも保護レベルを達成することが可能である。
この発明に従うLEDアセンブリのストリングの第1の実施形態である。 この発明に従う第2の実施形態の正面図である。 第2の実施形態を図2とは反対側から眺めた図(背面図)である。

Claims (6)

  1. ストリングを形成するのに適し、台座を用いてベースに装着されたLEDを備えたLEDアセンブリであって、
    前記ベースが電気接続ワイヤを備え、
    前記LEDの台座と前記電気接続ワイヤとの電気接点とがパッケージによって周囲から保護されているLEDアセンブリにおいて、
    前記パッケージが熱溶融材料で構成され、
    前記ベースが、前記LEDの台座が存在する前面と、前記パッケージ用の熱溶融材料が設けられていない裏部分と、を有する金属ベースのプリント基板によって形成され
    前記アセンブリの熱溶融材料が、国際基準IP54に一致するレベルの塵および水からの保護を提供する、
    ことを特徴とするLEDアセンブリ。
  2. 前記アセンブリが複数のLEDを含む、
    請求項1に記載のLEDアセンブリ。
  3. 前記アセンブリがローカルコントロール用の1または2以上の電気的コンポーネントを組み込む、
    請求項1に記載のLEDアセンブリ。
  4. 熱溶融材料が白い光散乱表面を有する、
    請求項1に記載のLEDアセンブリ。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載のLEDアセンブリの複数個によって形成されるストリングであって、
    前記LEDアセンブリが、柔軟な接触ワイヤによって互いに分離しているストリング。
  6. それぞれが請求項1に記載のストリングであって、複数本がマトリックスを形成するように電気的に配列される複数本のストリング。
JP2004533764A 2002-09-06 2003-09-03 Ledアセンブリ Expired - Lifetime JP4865227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02078672.9 2002-09-06
EP02078672 2002-09-06
PCT/IB2003/003829 WO2004023033A1 (en) 2002-09-06 2003-09-03 Led assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538546A JP2005538546A (ja) 2005-12-15
JP4865227B2 true JP4865227B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=31970402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004533764A Expired - Lifetime JP4865227B2 (ja) 2002-09-06 2003-09-03 Ledアセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060158882A1 (ja)
EP (1) EP1537354B1 (ja)
JP (1) JP4865227B2 (ja)
CN (1) CN1682067A (ja)
AT (1) ATE430284T1 (ja)
AU (1) AU2003256005A1 (ja)
DE (1) DE60327439D1 (ja)
TW (1) TWI336138B (ja)
WO (1) WO2004023033A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2833687A1 (fr) * 2001-12-14 2003-06-20 Jean Paul Blachere Guirlande lumineuse electrique a diodes electroluminescentes
CN100466306C (zh) * 2004-04-01 2009-03-04 林原 全彩挠性发光灯条装置
US7273300B2 (en) * 2004-08-06 2007-09-25 Lumination Llc Curvilinear LED light source
US7160140B1 (en) 2005-07-13 2007-01-09 Gelcore Llc LED string light engine
US7520771B2 (en) * 2005-07-13 2009-04-21 Lumination Llc LED string light engine and devices that are illuminated by the string light engine
US8465175B2 (en) 2005-11-29 2013-06-18 GE Lighting Solutions, LLC LED lighting assemblies with thermal overmolding
DE102007017273A1 (de) * 2007-04-12 2008-10-30 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Flachbandkabelbeleuchtung für ein wasserführendes Haushaltsgerät
EP2023034A1 (de) * 2007-08-08 2009-02-11 SHINING BLICK ENTERPRISES Co., Ltd. Dekorative Lichterkette
JP5341101B2 (ja) * 2007-11-30 2013-11-13 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 光出力装置
US8118447B2 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Altair Engineering, Inc. LED lighting apparatus with swivel connection
US8360599B2 (en) 2008-05-23 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Electric shock resistant L.E.D. based light
DE202008016549U1 (de) * 2008-06-13 2009-04-23 Maier, Adolf Leuchtdiodenkette
CN101655198B (zh) * 2008-08-22 2013-05-01 北京中庆微数字设备开发有限公司 一种led灯串
US8214084B2 (en) 2008-10-24 2012-07-03 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting with building controls
US8324817B2 (en) 2008-10-24 2012-12-04 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8653984B2 (en) 2008-10-24 2014-02-18 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting control with emergency notification systems
US7938562B2 (en) 2008-10-24 2011-05-10 Altair Engineering, Inc. Lighting including integral communication apparatus
US8901823B2 (en) 2008-10-24 2014-12-02 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US20110194284A1 (en) * 2008-12-12 2011-08-11 The Sloan Company, Inc. Dba Sloanled Channel letter lighting system using high output white light emitting diodes
US8330381B2 (en) 2009-05-14 2012-12-11 Ilumisys, Inc. Electronic circuit for DC conversion of fluorescent lighting ballast
US8299695B2 (en) 2009-06-02 2012-10-30 Ilumisys, Inc. Screw-in LED bulb comprising a base having outwardly projecting nodes
US8941796B2 (en) 2009-06-15 2015-01-27 Sharp Kabushiki Kaisha Light source unit, lighting device, display device, television receiver, and method of manufacturing board for light source unit
WO2011005579A2 (en) 2009-06-23 2011-01-13 Altair Engineering, Inc. Illumination device including leds and a switching power control system
DE102009054474A1 (de) * 2009-12-10 2011-06-16 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leuchtmodul und Leuchtkette
US8474998B2 (en) 2010-03-08 2013-07-02 Ge Lighting Solutions Llc Rail and clip mounting for LED modules for fluorescent application replacement
DE102010015849C5 (de) 2010-03-08 2017-10-19 Miele & Cie. Kg Geschirrspüler
CA2794512A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 David L. Simon Led light tube with dual sided light distribution
US8541958B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED light with thermoelectric generator
US8540401B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED bulb with internal heat dissipating structures
US8454193B2 (en) 2010-07-08 2013-06-04 Ilumisys, Inc. Independent modules for LED fluorescent light tube replacement
US8596813B2 (en) 2010-07-12 2013-12-03 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for LED light tube
WO2012058556A2 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Altair Engineering, Inc. Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
US8870415B2 (en) 2010-12-09 2014-10-28 Ilumisys, Inc. LED fluorescent tube replacement light with reduced shock hazard
US9072171B2 (en) 2011-08-24 2015-06-30 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for LED light
RU2625724C2 (ru) 2012-02-23 2017-07-18 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В. Модуль светильника и осветительная сеть, содержащая множество модулей светильника
WO2013131002A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Ilumisys, Inc. Electrical connector header for an led-based light
DK177534B1 (en) 2012-03-21 2013-09-08 Martin Professional As Flexible led pixel string with two shielding ground lines
WO2014008463A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Ilumisys, Inc. Power supply assembly for led-based light tube
US9271367B2 (en) 2012-07-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. System and method for controlling operation of an LED-based light
US9285084B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Ilumisys, Inc. Diffusers for LED-based lights
US9267650B2 (en) 2013-10-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. Lens for an LED-based light
EP3097748A1 (en) 2014-01-22 2016-11-30 iLumisys, Inc. Led-based light with addressed leds
US9510400B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Ilumisys, Inc. User input systems for an LED-based light
AT14221U1 (de) * 2014-05-19 2015-06-15 Tridonic Gmbh & Co Kg Leuchtmittel mit LED und Verfahren zur Montage
US10161568B2 (en) 2015-06-01 2018-12-25 Ilumisys, Inc. LED-based light with canted outer walls
EP4071404A1 (en) * 2021-04-09 2022-10-12 ARTEMIDE S.p.A. Lighting system
KR102651270B1 (ko) * 2023-12-15 2024-03-26 주식회사 크레이트 미디어 파사드 장치 및 이의 설치방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990002906A1 (en) * 1988-09-01 1990-03-22 Alliko Unlimited Corp. Illuminated article and waterproof illuminated harness
US5632550A (en) * 1995-10-03 1997-05-27 Yeh; Ren S. Decorative array lighting system
US6074074A (en) * 1996-07-11 2000-06-13 Happich Fahrzeug-Und Industrieteile Gmbh Lighting strip and method for production

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1494802A (en) 1922-05-26 1924-05-20 Carl C Frederick Rewinding device for phonograph motors
US3625796A (en) * 1969-09-15 1971-12-07 Gen Motors Corp Method of making a motor vehicle lamp assembly
US6146006A (en) * 1995-02-08 2000-11-14 Flexalite Technology Corporation Method and apparatus for light transmission
JP2002513165A (ja) * 1998-04-24 2002-05-08 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 自己接着性拡散体を用いた光構成要素
DE69912623T2 (de) * 1998-09-04 2004-09-23 Wynne Willson Gottelier Ltd., Tunbridge Wells Vorrichtung und verfahren zur bereitstellung eines linearen effekts
US6739733B1 (en) * 2000-03-09 2004-05-25 N.I.R., Inc. LED lamp assembly
JP2001306002A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 First:Kk 帯状発光体
JP4272822B2 (ja) * 2000-08-02 2009-06-03 アルプス電気株式会社 直線操作型電気部品
JP3660267B2 (ja) * 2001-04-13 2005-06-15 株式会社テーアンテー 照明灯用具
US7180509B2 (en) * 2001-06-26 2007-02-20 Anoto Ab Electronic pen, mounting part therefor and method of making the pen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990002906A1 (en) * 1988-09-01 1990-03-22 Alliko Unlimited Corp. Illuminated article and waterproof illuminated harness
US5632550A (en) * 1995-10-03 1997-05-27 Yeh; Ren S. Decorative array lighting system
US6074074A (en) * 1996-07-11 2000-06-13 Happich Fahrzeug-Und Industrieteile Gmbh Lighting strip and method for production

Also Published As

Publication number Publication date
CN1682067A (zh) 2005-10-12
TWI336138B (en) 2011-01-11
US20060158882A1 (en) 2006-07-20
WO2004023033A1 (en) 2004-03-18
TW200411956A (en) 2004-07-01
JP2005538546A (ja) 2005-12-15
EP1537354A1 (en) 2005-06-08
DE60327439D1 (de) 2009-06-10
AU2003256005A1 (en) 2004-03-29
EP1537354B1 (en) 2009-04-29
ATE430284T1 (de) 2009-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865227B2 (ja) Ledアセンブリ
US9410665B2 (en) Flexible ribbon LED module
JP5599912B2 (ja) 一体成形ledライトワイヤ
TWI394914B (zh) 一體成型單件式發光二極體光源線及其使用技術
JP3150812U (ja) Led照明装置
US9170000B2 (en) Angled emitter channel letter lighting
US20080239716A1 (en) Light strip
US20030223210A1 (en) Modular LED circuit board
JP2003303504A (ja) 発光ダイオードを用いた照明器具
EP2409071A1 (en) Led strip for small channel letters
EA010477B1 (ru) Цепочка, гирлянда и световое оборудование с электролюминесцентными диодами и держатель для электролюминесцентного диода
KR20100007822A (ko) 엘이디모듈용 플렉시블 피씨비
US20070147047A1 (en) Lighting Board Using Cassette Light Unit
US20030032337A1 (en) Adapter for a light source
EP3132184B1 (en) Flexible ribbon led module
EP1423891B1 (en) Adapter for power transfer
EP2722589B1 (en) Angled emitter channel letter lighting
US20140016298A1 (en) Flexible ribbon led module
CN203104846U (zh) 照明装置
KR100797148B1 (ko) 엘이디 조명 모듈의 연결장치
WO2015175794A1 (en) Led lighting structure
KR200434174Y1 (ko) 엘이디 조명 모듈의 연결장치
KR20090000435A (ko) 엘이디 모듈 스트링
CA2389631A1 (en) Frangible led motherboard
CN117485052A (zh) 装饰组件和透光装饰串

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070420

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101116

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4865227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term