JP4858442B2 - 端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末 - Google Patents

端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末 Download PDF

Info

Publication number
JP4858442B2
JP4858442B2 JP2007512934A JP2007512934A JP4858442B2 JP 4858442 B2 JP4858442 B2 JP 4858442B2 JP 2007512934 A JP2007512934 A JP 2007512934A JP 2007512934 A JP2007512934 A JP 2007512934A JP 4858442 B2 JP4858442 B2 JP 4858442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
network
reception notification
base station
base stations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007512934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006109646A1 (ja
Inventor
マイケル・ロバーツ
フランク・サヴァグリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2006109646A1 publication Critical patent/JPWO2006109646A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4858442B2 publication Critical patent/JP4858442B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

本発明は、遠隔通信の分野における端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末に関し、特に、無線同期接続中に移動端末とセルラ通信ネットワークの複数の基地局との間でデータ受信通知信号の交換を最適化する方法に関する。
本発明は、また、セルラ通信ネットワークの複数の基地局と通信するための移動端末に関する。
移動端末が、セルラネットワークを介して高速通信を行えるようにするために、3GPP(Third generation partnership project:第3世代パートナーシッププロジェクト)グループの仕様書は、上り専用チャンネルEUDCH(Enhanced Uplink Dedicated Channel:アップリンク高速化チャンネル)を介して2Mbits/秒まで及ぶ伝送速度を供給するHSDPA(High Speed Downlink Packet Access:高速ダウンリンクパケット接続)サービスまたは、UMTS(次期移動通信システム)における将来のマルチメディアアプリケーション用のHSUPA(High Speed Uplink Packet Access:高速アップリンクパケット接続)サービスと同様の構成を採用している。端末と基地局との受信通知の報知を自動的に管理するために、3GPPグループの仕様書は、さらに、無線インターフェースのプロトコルの層2の下位層MAC(Medium Access Control中間接続管理)のレベルに、追加プロトコルのHARQ(Hybrid Automatic Request:ハイブリッド自動再送要求)層を付加するように規定している。
新しいHARQプロトコル層は、ネットワークの基地局に対して、端末から伝送されるパケットを基地局が適正に受信した場合はACK肯定応答受信信号を、これらのパケットを基地局が適正に受信しなかった場合はNACK否定応答信号を、端末に伝送できるように構成されている。伝送不良の場合、端末は、ネットワークと連携してパケットを再送しなければならない。
3GPPグループの仕様書は、適切な伝送の場合、端末との通信に関わる全てのセルがACK肯定受信通知を明白に送信すべきであると規定している。この結果、同期接続に際して、端末が常に接続状態を推定して送信データが適正に受信されたか否かを知ることができるようにすると、チャンネルが無用に占有されてしまう。
さらに、ACKの数が90%であって、NACKの数が10%〜20%程度である限り、基地局がACK信号を再送しなくてもすむようにすることが有利である。
本発明の目的は、無用なACK信号の数を減らすことの可能な端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末を提供することにある。
この目的は、セルラ通信ネットワークの複数の基地局と同期接続される移動端末との間で受信通知信号の交換を最適化し、基地局が、端末に伝送不良を知らせるNACK信号だけを送信する方法により達せられる。
本発明による方法は、規格化された少なくとも一つの伝送チャンネルで各基地局と端末との間のダウンリンクの品質を推定するステップと、前記推定されたリンクの品質に応じて通信を受信するステップと、前記推定されたリンクの品質に応じて基地局にデータを再送するステップとを含む。
本発明による方法によって、基地局がACK信号を不必要に伝送することが回避され、電力を節約できる。その結果、システムレベルでの競合が減少する。
本発明による方法の第一の変形例では、前記端末は、全てのリンクの推定された品質が所定値を下回る場合のみデータを再送する。
本発明による方法の第二の変形例では、前記端末は、少なくとも一つのリンクの推定された品質が所定値を下回り、他の全ての基地局が否定応答NACK受信通知を端末に送信する場合にデータを再送する。
本発明は、セルラ通信ネットワークの複数の基地局と通信するための移動端末で実施される。
本発明による端末は、規格化された少なくとも一つの伝送チャンネルで各基地局のダウンリンクの品質を推定する手段と、推定された品質に応じて基地局へのデータ再送を繰り返す決定を下す手段とを含む。
リンクの品質が適正である場合、端末は、データパケットが正しく受信されたとみなす。
好適には、本発明は、WCDMA技術に基づくネットワークで実施される。
本発明の端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末によれば、端末とネットワーク間におけるACK信号およびNACK信号の交換を最適化し、端末レベルでの競合を低減することができる。
以下の説明は、WCDMA技術に基づくネットワークでの本発明の実施に関する。より正確には、本発明はUMTSネットワークにおいて説明される。
改めて言及するが、UMTSでは、無線インターフェースが、
−物理層(層1)と、
−データ接続層(層2)と、
−無線リソースの管理層(RRC)との、
3つの主要層を含む。
層2は、
−MAC(Medium Access Control:媒体アクセス管理)下位層と、
−RLC(Radio Link:無線リンク)下位層と、
−PDPC(Packet Data Convergence Protocole:パケットデータ収束プロトコル)下位層と、
−BMC(Broadcast/Multicast Protocol:ブロードキャスト/マルチキャストプロトコル)下位層との、
4つの下位層からなる。
基地局と端末との間で受信通知の報知を管理する新しいHARQプロトコル層は、MAC下位層に設けられる。
UMTSでは、ネットワークが、第一のチャンネルPSCH(Primary Synchronisation Channel)と第二のチャンネルSSCH(Secondary Synchronisation Channel)とをそれぞれ介して第一および第二の同期コードを現行セル内の端末に常時伝送して隣接するUMTSセルを識別するとともに、CPICH(Common Pilot Channel)と呼ばれるビーコンチャンネルを介して伝送チャンネルのパルス応答を推定する。CPICHチャンネルは、常時セルに伝送される所定のビット/シンボルシーケンス、いわゆるパイロットシーケンスからなる。これらのビット/シンボルの伝送量は一定であって、30kbps(キロビット毎秒)すなわち15ksps(キロシンボル毎秒)である。CPICHチャンネルは、どの伝送チャンネルにも接続されない。同期通信中、ネットワークのセルのNACK受信通知を待ちながら、端末は、CPICHチャンネルを復号化してダウンリンクの品質を評価することができる。このため、端末は、CPICHチャンネルを介して基地局との接続品質を推定するための測定モジュールと、推定された品質に応じて基地局へのデータ再送を実施する決定を下すモジュールとを含む。改めて述べるが、同期接続の場合、TTI(Transmission Time Interval)時間中、ネットワークと端末との間で必ず伝送ブロックが交換される。
図1は、ネットワークの3個の基地局4、6、8と同期通信する移動端末2を概略的に示しており、全ての基地局が端末2から伝送されるデータを適正に受信している。
図1Aを参照すると、端末2は、基地局4、6、8にデータパケットを送信し(矢印3)、それと平行して、前記基地局の各々からCPICHチャンネルを介してビット/シンボルパイロットシーケンスを受信している(矢印10)。
図1Bでは、受信通知信号の待機期間中、端末2が、CPICHチャンネルを介して伝送されるビット/シンボルの分析により、各基地局4、6、8から受信した信号の電力を決定し、測定された電力と所定の閾値電力とを比較する。各基地局に対して測定された電力が閾値より大きい場合、決定を下すモジュールは、端末2から送られたパケットを基地局4、6、8が適正に受信したと推定し、ACK信号を待たずに次のパケットを送る(図1C、矢印12)。このシステムによって、端末は、CPICHチャンネルで実行された測定値から暗に含まれるACK信号を推測する。このため、基地局4、6、8は、同期接続中にACK信号を明白に端末に送らなくてすむ。これによって、ダウンリンクで電力を節約でき、この電力を別の機能に割り当てることができる。
図2は、幾つかの基地局が端末から伝送されるデータを適正に受信しなかった第二の状況を概略的に示している。
図2Aを参照すると、端末2は、基地局20、22、24にデータパケットを送り(矢印3)、それと平行して、CPICHチャンネルを介してビット/シンボルパイロットシーケンスを基地局から受信する(矢印10)。この場合、基地局20は、端末2にNACK信号を送っている(図2B、矢印26)。受信通知信号の待機期間中、端末2は、CPICHチャンネルを介して伝送されるビット/シンボルの分析によって、各基地局20、22、24から受信する信号の電力を決定し、測定された電力と所定の閾値電力とを比較する。各基地局に対して測定された電力が閾値を上回る場合、決定モジュールは、端末2から送られたパケットを少なくとも基地局22、24が適正に受信したと推定し、ACK信号を待たずに矢印28に従って次のパケットを送り(図2C)、基地局20から送られるNACK信号(矢印26)を考慮しない。基地局20、22、24は、CPICHチャンネルを介して端末2にビット/シンボルを送り続ける(矢印10)。
この場合、本発明による方法は、基地局20から送られる信号の物理的な伝送条件によるフェーディングを考慮することができ、送信されたパケットを基地局22、24が適正に受けていれば、パケットの再送を回避できる。
図3は、端末から送られたデータをどの基地局も適正に受信していない第三の状況を概略的に示している。
図3Aを参照すると、端末2は、基地局30、32、34にデータパケットを送信し(矢印3)、それと平行して、CPICHチャンネルを介してビット/シンボルパイロットシーケンスを各基地局から受信する(矢印10)。この場合、2個の基地局30、32は、端末2にNACK信号を送る(図3B、矢印36、38)。受信通知信号の待機期間中、端末2は、CPICHチャンネルを介して伝送されるビット/シンボルの分析によって、各基地局30、32、34から受信した信号の電力を決定し、測定された電力と所定の閾値電力とを比較する。この場合、基地局34から受信した信号の測定電力(矢印40)が閾値より小さければ、決定を下すモジュールは、基地局30、32、34のどれもが端末2から送られたパケットを適正に受信しなかったと推定する。端末は、前記基地局に同じパケットを再送し(図3C、矢印42)、CPICHチャンネルを介して基地局から伝送される信号(矢印10)で再び測定を行う。この操作は、基地局30、32、または34の少なくとも一つが端末2から送られるパケットを適正に受信するまで繰り返される。
本発明による方法が実施される第一の状況を概略的に示す図である。 本発明による方法が実施される第二の状況を概略的に示す図である。 本発明による方法が実施される第三の状況を概略的に示す図である。

Claims (5)

  1. セルラ通信ネットワークの複数の基地局と同期接続される移動端末との間で受信通知信号の交換を最適化する端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法であって、
    規格化された少なくとも一つの伝送チャンネルで各基地局と端末との間のダウンリンクの品質を推定するステップと、
    前記移動端末から送られたデータが前記基地局において適正に受信されなかった場合、前記移動端末において、前記基地局から送られた否定応答NACK受信通知を受け取るステップと、
    前記移動端末は、
    少なくとも一つの接続の推定された品質が所定値を上回っている場合、前記複数の基地局に対して、次のパケットを送信し、
    少なくとも一つの接続の推定された品質が所定値を下回り、他の全ての基地局が否定応答NACK受信通知を前記移動端末に送信する場合、又は、全ての接続の推定された品質が所定値を下回る場合、データを再送するステップと、を含む端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法。
  2. 前記ネットワークがWCDMA技術に基づくネットワークであることを特徴とする請求項に記載の端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法。
  3. 前記ネットワークがUMTSネットワークであることを特徴とする請求項に記載の端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法。
  4. 前記規格化された伝送チャンネルがCPICHチャンネルであることを特徴とする請求項1又は2に記載の端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法。
  5. セルラ通信ネットワークの複数の基地局と通信するための移動端末であって、
    規格化された少なくとも一つの伝送チャンネルで各基地局のダウンリンクの品質を推定する手段と、
    送信したデータが前記基地局において適正に受信されなかった場合、否定応答NACK受信通知を受け取る手段と、
    推定された前記各基地局のダウンリンクの品質において、少なくとも一つの接続の推定された品質が所定値を上回っている場合、前記複数の基地局に対して、次のパケットを送信し、少なくとも一つの接続の推定された品質が所定値を下回り、他の全ての基地局から否定応答NACK受信通知受け取った場合、又は、全ての接続の推定された品質が所定値を下回る場合、前記複数の基地局に対してデータを再送する、移動端末。
JP2007512934A 2005-04-08 2006-04-05 端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末 Expired - Fee Related JP4858442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0550910A FR2884376B1 (fr) 2005-04-08 2005-04-08 Procede d'optimisation des echanges d'information d'accuse de reception dans une communication synchrone entre un terminal et un reseau
FR0550910 2005-04-18
PCT/JP2006/307214 WO2006109646A1 (ja) 2005-04-08 2006-04-05 端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006109646A1 JPWO2006109646A1 (ja) 2008-11-13
JP4858442B2 true JP4858442B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=35197886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007512934A Expired - Fee Related JP4858442B2 (ja) 2005-04-08 2006-04-05 端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1868405B1 (ja)
JP (1) JP4858442B2 (ja)
CN (1) CN101116368A (ja)
FR (1) FR2884376B1 (ja)
WO (1) WO2006109646A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2388981T3 (es) 2007-06-08 2012-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Sistema de comunicación móvil , aparato de estación base y aparato de estación móvil
CN101695176A (zh) 2007-09-06 2010-04-14 夏普株式会社 通信设备和通信方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184437A (ja) * 1998-12-21 2000-06-30 Yrp Ido Tsushin Kiban Gijutsu Kenkyusho:Kk 移動体通信システム、基地局装置、移動局装置および送信制御方法
JP2003318804A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信システム及び無線通信制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1290273C (zh) * 2000-04-06 2006-12-13 株式会社Ntt都科摩 多点传播传送方法及多点传播传送系统与移动台及基地台
JP4330767B2 (ja) * 2000-06-26 2009-09-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 自動再送要求を行う通信方法及び基地局装置
KR20040083617A (ko) * 2003-03-24 2004-10-06 삼성전자주식회사 향상된 역방향 전용전송채널을 서비스하는 비동기 방식의부호분할다중접속 이동통신시스템에서 소프트 핸드오버영역에 위치하는 이동단말이 역방향 데이터를 재전송하는방법 및 시스템
US7414989B2 (en) * 2003-05-07 2008-08-19 Motorola, Inc. ACK/NACK determination reliability for a communication device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000184437A (ja) * 1998-12-21 2000-06-30 Yrp Ido Tsushin Kiban Gijutsu Kenkyusho:Kk 移動体通信システム、基地局装置、移動局装置および送信制御方法
JP2003318804A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体通信システム及び無線通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006109646A1 (ja) 2008-11-13
FR2884376B1 (fr) 2007-06-29
EP1868405A1 (en) 2007-12-19
WO2006109646A1 (ja) 2006-10-19
FR2884376A1 (fr) 2006-10-13
CN101116368A (zh) 2008-01-30
EP1868405B1 (en) 2014-12-03
EP1868405A4 (en) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10667248B2 (en) Method for processing NDI in random access procedure and a method for transmitting and receiving a signal using the same
US7936731B2 (en) Method of processing HARQ by considering measurement gap
JP4944212B2 (ja) セミパーシステント・スケジューリングのための(h)arq
US20170196038A1 (en) Method, terminal, and system for realizing device to device communication
US9143282B2 (en) Uplink hybrid-ARQ mechanism for cooperative base stations
EP1803236B1 (en) Improvements to high speed uplink packet access scheme
CN101009538B (zh) 一种数据重传方法及装置
US20180091265A1 (en) System and Method for D2D Communication
US20050237932A1 (en) Method and system for rate-controlled mode wireless communications
US7593363B2 (en) Data transmission method
MX2007013704A (es) Comunicacion de informacion de control en un sistema de comunicacion movil.
US20080056179A1 (en) Packet transmission acknowledgement in wireless communication system
WO2011053441A1 (en) Coordinated signaling of scheduling information for uplink and downlink communications
KR20100138812A (ko) 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스에서 오류 패킷의 재전송 요구 정보 전송 방법 및 재전송 요구에 대한 오류 패킷 재전송 방법
JP2009506581A (ja) スペクトル拡散通信ネットワークにおけるユーザー機器へのダウンリンク・パケット・アクセス・サービスの提供
KR101515042B1 (ko) 역방향 전송 자원 할당 메시지를 처리하는 방법 및 장치
US8279774B2 (en) Description method for optimizing exchanges of information on acknowledgement in asynchronous communication between terminal and network
KR20100069125A (ko) 통신 시스템 및 그의 rrc 접속 방법
AU2005272274B2 (en) Packet transmission acknowledgement in wireless communication system
JP2004072513A (ja) ハンドオーバ方法、移動局および基地局
JP4858442B2 (ja) 端末とネットワーク間の同期通信における受信通知情報交換の最適化方法および移動端末
US20080214178A1 (en) Method for Optimizing Receipt Notification Information Interchange in Synchronous Communication Between Terminal and Network and Mobile Terminal
US8824377B2 (en) Method of transmitting data within a telecommunications system
Li et al. Joint maximum number of transmissions handling for HARQ protocol in relay networks
KR20050094691A (ko) 이동통신 시스템의 상향링크 스케줄링방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090311

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091015

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees