JP4849141B2 - Communication apparatus and program - Google Patents

Communication apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP4849141B2
JP4849141B2 JP2009043543A JP2009043543A JP4849141B2 JP 4849141 B2 JP4849141 B2 JP 4849141B2 JP 2009043543 A JP2009043543 A JP 2009043543A JP 2009043543 A JP2009043543 A JP 2009043543A JP 4849141 B2 JP4849141 B2 JP 4849141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
content information
display
title
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009043543A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010198412A (en
Inventor
猛人 牛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2009043543A priority Critical patent/JP4849141B2/en
Publication of JP2010198412A publication Critical patent/JP2010198412A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4849141B2 publication Critical patent/JP4849141B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、通信装置に関するものである。   The present invention relates to a communication device.

様々なコンテンツがネットワーク上で公開されている。コンテンツのURL(Uniform Resource Locator)とコンテンツのタイトルとを含むコンテンツ情報を複数備えたコンテンツ要約情報を公開しているサーバが存在する。コンテンツ要約情報の一例として、例えば、フィード情報(Feed)を挙げることができる。フィード情報のフォーマットとしては、例えば、RSS(Resource Description Framework Site Summary)やAtomが存在する。   Various contents are released on the network. There is a server that publishes content summary information including a plurality of content information including a content URL (Uniform Resource Locator) and a content title. An example of the content summary information is feed information (Feed). As the format of the feed information, for example, there is an RSS (Resource Description Framework Site Summary) or Atom.

下記の非特許文献1には、サーバにアクセスし、そのサーバからフィード情報を取得して各コンテンツのタイトルを表示するためのソフトウェアが開示されている。このソフトウェアをパーソナルコンピュータ(以下「PC」と称す)にインストールすると、利用者は、PC上でコンテンツのタイトルを閲覧することができる。利用者がタイトルをクリックなどにより選択すると、PCは、ブラウザを起動し、そのタイトルに対応するコンテンツのURLにアクセスする。これにより、PCにおいてコンテンツが表示され、コンテンツを閲覧することが可能となる。
小津智幸、“RSS対応サイトの配信記事タイトルを電光掲示板風に表示「Dirty News Reader」”、[Online]、平成16年5月26日、Impress Corporation、[平成20年7月29日検索]、インターネット、<http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/26/dirtynewsreader.html>
Non-Patent Document 1 below discloses software for accessing a server, obtaining feed information from the server, and displaying the title of each content. When this software is installed in a personal computer (hereinafter referred to as “PC”), the user can view the title of the content on the PC. When the user selects the title by clicking or the like, the PC activates the browser and accesses the URL of the content corresponding to the title. Thereby, the content is displayed on the PC, and the content can be browsed.
Tomoyuki Ozu, “Displaying RSS-delivered article titles in an electric bulletin board style” Dirty News Reader ”, [Online], May 26, 2004, Impression Corporation, [Search July 29, 2008], Internet, <http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/26/dirtynewsreader.html>

しかしながら、取得したフィード情報に、互いに同一または類似するコンテンツ情報(以下「類似コンテンツ情報」と称す)が複数含まれていた場合、前述のソフトウェアにより、取得したフィード情報が有するすべてのコンテンツ情報に含まれるタイトルが表示されると、それら複数の類似コンテンツ情報に含まれるタイトルによって、表示装置の表示領域が占有されてしまっていた。   However, when the acquired feed information includes a plurality of pieces of content information that are the same or similar to each other (hereinafter referred to as “similar content information”), it is included in all the content information included in the acquired feed information by the software described above. When the title to be displayed is displayed, the display area of the display device is occupied by the title included in the plurality of pieces of similar content information.

また、過去に閲覧したコンテンツに係るコンテンツ情報に類似したコンテンツ情報に含まれるタイトルは選択される可能性は低い。類似したコンテンツ情報に係るコンテンツは、過去に閲覧したコンテンツと同一または類似している可能性が高いためである。   In addition, it is unlikely that a title included in content information similar to content information related to content browsed in the past is selected. This is because the content related to similar content information is likely to be the same as or similar to the content browsed in the past.

互いに類似していないコンテンツ情報のタイトルを複数閲覧したい利用者は、過去に閲覧したコンテンツに係るコンテンツ情報に類似したコンテンツ情報に含まれるタイトルと、過去に閲覧したコンテンツに係るコンテンツ情報に類似していない他のコンテンツ情報に含まれるタイトルと、を区別しながら閲覧する必要があった。そのため、取得したフィード情報に含まれるすべてのタイトルを表示する従来の表示態様では、利用者にとって閲覧性が悪い場合があった。   Users who want to browse multiple titles of content information that are not similar to each other are similar to the title included in the content information similar to the content information related to the content browsed in the past and the content information related to the content browsed in the past It was necessary to browse while distinguishing it from titles included in other content information that is not. For this reason, in the conventional display mode in which all titles included in the acquired feed information are displayed, there are cases where the viewability is poor for the user.

本発明は、コンテンツ情報に含まれるタイトルを表示手段に表示させる際、同一または類似したコンテンツ情報に含まれるタイトルが不必要に表示手段に表示されることを防止し、閲覧性の高い通信装置を提供することを目的とする。   The present invention prevents a title included in the same or similar content information from being displayed unnecessarily on the display unit when displaying the title included in the content information on the display unit, and provides a highly readable communication device. The purpose is to provide.

この目的を達成するために請求項1に係る発明は、ネットワークを介して接続された情報処理装置と通信可能な通信装置であって、コンテンツのタイトルと当該コンテンツの位置情報とを含むコンテンツ情報を複数有しているコンテンツ要約情報の位置情報を複数記憶することが可能な位置情報記憶手段と、前記位置情報記憶手段に記憶されている位置情報各々に基づいて前記コンテンツ要約情報を取得する要約情報取得手段と、前記要約情報取得手段によって取得されたコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶手段と、前記コンテンツ情報記憶手段に記憶された各コンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するタイトル表示手段と、前記コンテンツ情報記憶手段に記憶されたコンテンツ情報のうち、一のコンテンツ情報を選択する選択手段と、前記選択手段によって選択されたコンテンツ情報に含まれる前記コンテンツの位置情報に基づいてコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、前記コンテンツ取得手段によって取得されたコンテンツを表示するコンテンツ表示手段と、前記選択手段により選択されたコンテンツ情報に係るコンテンツが前記コンテンツ表示手段により表示されたことを条件として、当該コンテンツ情報と類似する前記コンテンツ情報記憶手段に記憶された他のコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限するよう前記タイトル表示手段を制御するタイトル表示制御手段と、を備えることを特徴とする通信装置である。   In order to achieve this object, the invention according to claim 1 is a communication apparatus capable of communicating with an information processing apparatus connected via a network, and includes content information including a content title and position information of the content. A plurality of position information storage means capable of storing a plurality of pieces of position summary information of content summary information, and summary information for acquiring the contents summary information based on each of the position information stored in the position information storage means An acquisition unit; a content information storage unit that stores content information included in the content summary information acquired by the summary information acquisition unit; and a title display that displays a title included in each content information stored in the content information storage unit And one of the content information stored in the content information storage means A selection unit that selects content information, a content acquisition unit that acquires content based on position information of the content included in the content information selected by the selection unit, and a content acquired by the content acquisition unit Other content information stored in the content information storage unit similar to the content information on the condition that the content display unit and the content related to the content information selected by the selection unit are displayed by the content display unit And a title display control means for controlling the title display means so as to restrict the display of the titles included in the communication device.

これにより、選択したコンテンツ情報に類似するコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限することができるので、通信装置の利用者は、表示手段に表示される複数のコンテンツのタイトルの中から、表示したコンテンツに係るコンテンツ情報に含まれるタイトルと、そのコンテンツ情報に類似したコンテンツ情報に含まれるタイトルとを区別して閲覧する必要がなくなる。よって、利用者にとって閲覧性の高いタイトルの表示が可能な通信装置を提供できる。さらには、表示手段の限られた表示領域に、互いに類似しない複数のコンテンツ情報各々に含まれるタイトルを表示させることになるので、利用者は、類似したコンテンツ情報に含まれるタイトルが複数表示される場合に比べ、多くの互いに類似しないコンテンツ情報が含むタイトルを容易に把握することが可能となる。   As a result, the display of the title included in the content information similar to the selected content information can be restricted, so that the user of the communication device displays the title from the plurality of content titles displayed on the display means. There is no need to distinguish between the title included in the content information related to the content and the title included in the content information similar to the content information. Therefore, it is possible to provide a communication device capable of displaying a title that is highly readable for the user. Furthermore, since the titles included in each of the plurality of pieces of content information that are not similar to each other are displayed in the limited display area of the display means, the user displays a plurality of titles included in the pieces of similar content information. Compared to the case, it is possible to easily grasp titles included in many pieces of content information that are not similar to each other.

なお、「コンテンツの位置情報」という用語は、コンテンツの位置(コンテンツの取得先)を特定することができるあらゆる情報を含む概念である。また、「コンテンツ要約情報の位置情報」という用語は、コンテンツ要約情報の位置(コンテンツ要約情報の取得先)を特定することができるあらゆる情報を含む概念である。位置情報の一例として、例えば、URL等を挙げることができる。また、タイトルは、コンテンツの全体の文字列よりも少ない文字列であって、コンテンツの内容を反映している文字列を意味している。   Note that the term “content location information” is a concept that includes any information that can identify the location of content (content acquisition destination). Further, the term “position information of content summary information” is a concept including any information that can specify the position of content summary information (where the content summary information is acquired). An example of the position information is a URL. The title means a character string that is less than the entire character string of the content and reflects the content.

また、第1判断手段によって類似と判断される他のコンテンツ情報は、判断対象となるコンテンツ情報と全く同一のコンテンツ情報であってもよいし、所定の長さの文字列が一致したコンテンツ情報であってもよい。   Further, the other content information determined to be similar by the first determination unit may be the same content information as the content information to be determined, or may be content information in which a character string of a predetermined length matches. There may be.

請求項2に係る発明は、前記選択手段により前記コンテンツ情報が選択されたことを条件として、当該選択されたコンテンツ情報に、当該コンテンツ情報に係るコンテンツの表示に関する表示情報を関連付けて記憶するよう前記コンテンツ情報記憶手段を制御する第1コンテンツ情報記憶制御手段と、前記コンテンツ情報記憶手段にコンテンツ情報が記憶されている状態で、前記要約情報取得手段により新たなコンテンツ要約情報が取得された場合、当該新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報と類似した前記コンテンツ情報記憶手段に記憶されたコンテンツ情報に、前記表示情報が関連付けられているか否かを判断する第1判断手段と、を備え、前記タイトル表示制御手段は、前記第1判断手段により肯定判断された場合、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限するよう前記タイトル表示手段を制御する一方、前記第1判断手段により否定判断された場合には、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の通信装置である。   According to a second aspect of the present invention, on the condition that the content information is selected by the selection unit, the selected content information is associated with display information related to display of the content related to the content information and stored. When new content summary information is acquired by the summary information acquisition unit in a state where the content information is stored in the first content information storage control unit that controls the content information storage unit and the content information storage unit, First determination means for determining whether or not the display information is associated with content information stored in the content information storage means similar to content information included in newly acquired content summary information, The title display control means is determined when an affirmative determination is made by the first determination means. The title display means is controlled to limit the display of the title included in the content information included in the newly acquired content summary information, while the negative determination is made by the first determination means, the new acquisition is performed. The communication apparatus according to claim 1, wherein the title display unit is controlled to display a title included in content information included in the content summary information.

これにより、既に表示したコンテンツに係るコンテンツ情報に類似したコンテンツ情報を新たに取得した場合においても、その新たに取得したコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限することができる。よって、利用者に選択される可能性の低い新たに取得したコンテンツ情報に含まれるタイトルが不必要に表示されることを制限し、タイトルの閲覧性の高い通信装置を提供することができる。   Thereby, even when content information similar to the content information related to the already displayed content is newly acquired, the display of titles included in the newly acquired content information can be restricted. Therefore, it is possible to limit the unnecessary display of titles included in newly acquired content information that is unlikely to be selected by the user, and to provide a communication device with high title browsing.

請求項3に係る発明は、前記第1判断手段により肯定判断された場合、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に、当該コンテンツ情報に係るコンテンツの表示に関する表示情報を関連付けて記憶するよう前記コンテンツ情報記憶手段を制御する第2コンテンツ情報記憶制御手段を備ることを特徴とする請求項2に記載の通信装置である。   According to a third aspect of the present invention, when an affirmative determination is made by the first determination unit, the content information included in the newly acquired content summary information is associated with display information related to display of the content related to the content information and stored. The communication apparatus according to claim 2, further comprising second content information storage control means for controlling the content information storage means.

これにより、選択手段により選択されたコンテンツ情報以外にも新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報にも表示情報を関連付けて記憶しておくことができる。したがって、さらに、新たにコンテンツ情報を取得した場合には、選択手段によって選択されたコンテンツ情報が削除された場合であっても、過去に取得された(前回新たに取得された)類似するコンテンツ情報に関連付けられた表示情報に基づき、今回新たに取得したコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限することができる。よって、類似したコンテンツ情報に含まれるタイトルが多数表示されてしまうことを防止でき、利用者にとって閲覧性の高い通信装置を提供することが可能である。   Thereby, in addition to the content information selected by the selection means, the display information can be stored in association with the content information included in the newly acquired content summary information. Accordingly, when content information is newly acquired, similar content information acquired in the past (newly acquired last time) even if the content information selected by the selection unit is deleted. The display of titles included in the content information newly acquired this time can be restricted based on the display information associated with the. Therefore, it is possible to prevent a large number of titles included in similar content information from being displayed, and it is possible to provide a communication device that is highly readable for the user.

請求項4に係る発明は、前記コンテンツ情報記憶手段にコンテンツ情報が記憶されている状態で、前記要約情報取得手段により新たなコンテンツ要約情報が取得された場合、当該新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報と類似するコンテンツ情報が前記コンテンツ情報記憶手段に記憶されているか否かを判断する第2判断手段を備え、前記タイトル表示制御手段は、前記第2判断手段により肯定判断された場合、前記第1判断手段による判断結果に基づく処理を実行し、否定判断された場合、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の通信装置である。   In the invention according to claim 4, when new content summary information is acquired by the summary information acquisition unit in a state where content information is stored in the content information storage unit, the newly acquired content summary information is A second determination unit that determines whether or not content information similar to the content information is stored in the content information storage unit, wherein the title display control unit is affirmatively determined by the second determination unit; When the process based on the determination result by the first determination unit is executed and a negative determination is made, the title display unit is controlled to display the title included in the content information included in the newly acquired content summary information. The communication apparatus according to claim 2 or claim 3, wherein

これにより、既に記憶されているコンテンツ情報と、新たに取得したコンテンツ要約情報に含まれるコンテンツ情報とが類似しない場合、新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に含まれるタイトルが表示されるので、表示を制限するべきではない、類似しないコンテンツ情報のタイトルを利用者に閲覧させることができる。   As a result, when the content information already stored is not similar to the content information included in the newly acquired content summary information, the title included in the content information included in the newly acquired content summary information is displayed. The title of dissimilar content information that should not be restricted can be viewed by the user.

請求項5に係る発明は、前記選択手段により選択されたコンテンツ情報に、選択された旨を示す選択情報を関連付けて記憶するよう前記コンテンツ情報記憶手段を制御する第3コンテンツ情報記憶制御手段を備え、前記タイトル表示制御手段は、前記選択情報が関連付けて記憶されたコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の通信装置である。   The invention according to claim 5 includes third content information storage control means for controlling the content information storage means so as to store the content information selected by the selection means in association with selection information indicating that the content information has been selected. The title display control means controls the title display means so as to display a title included in the content information stored in association with the selection information. It is a communication apparatus of description.

これにより、複数のコンテンツ情報が類似している場合においても、選択されたコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示させることができるので、利用者が過去に閲覧したコンテンツを再度閲覧する場合においても、利用者にそのコンテンツに係るタイトルを選択させることができる。   As a result, even when a plurality of pieces of content information are similar, the title included in the selected content information can be displayed. Therefore, even when the user browses content that has been browsed in the past, it can be used. The user can select the title related to the content.

請求項6に係る発明は、前記タイトル表示制御手段は、前記選択情報が関連付けられたコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するに際し、当該コンテンツ情報に類似するコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示が制限されていることを示す表示を行い、操作手段により表示が制限されているタイトルの表示指示が入力されると、当該類似するコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう表示手段を制御することを特徴とする請求項5に記載の通信装置である。   In the invention according to claim 6, when the title display control means displays the title included in the content information associated with the selection information, the display of the title included in the content information similar to the content information is restricted. The display means is controlled to display a title included in the similar content information when an instruction to display a title whose display is restricted by the operation means is input. The communication device according to claim 5.

これにより、表示が制限されているタイトルを、必要に応じて表示させることができる。   As a result, a title whose display is restricted can be displayed as necessary.

請求項7に係る発明は、一のコンテンツ情報に含まれるタイトルと位置情報との少なくとも一方に含まれる文字列と、他のコンテンツ情報に含まれるタイトルと位置情報との少なくとも一方に含まれる文字列と、が所定文字列数以上一致した場合に、当該一のコンテンツ情報と当該他のコンテンツ情報とは互いに類似するコンテンツ情報として取り扱うことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の通信装置である。   The invention according to claim 7 is a character string included in at least one of a title and position information included in one content information, and a character string included in at least one of a title and position information included in other content information. The content information and the other content information are handled as content information similar to each other when the number of characters matches a predetermined number of character strings. Is a communication device.

これにより、コンテンツ情報に含まれる各種情報に基づいて他のコンテンツ情報と類似しているか否かを判断できる。特に、一のコンテンツ情報に含まれるコンテンツの位置情報と、他のコンテンツ情報に含まれるコンテンツの位置情報とが一致した場合には、両コンテンツ情報は同じコンテンツについて記載されているものであり、両コンテンツ情報は確実に類似すると判断することができ、表示されるタイトルの数を減らすことができる。   Thereby, it can be judged whether it is similar to other content information based on the various information contained in content information. In particular, when the position information of content included in one content information matches the position information of content included in other content information, both pieces of content information are described for the same content. It can be determined that the content information is similar, and the number of displayed titles can be reduced.

請求項8に係る発明は、ネットワークを介して接続された情報処理装置と通信可能であり、情報を表示可能な表示手段と、情報を記憶可能な情報記憶手段と、を備えたコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、前記コンピュータを、コンテンツのタイトルと当該コンテンツの位置情報とを含むコンテンツ情報を複数有しているコンテンツ要約情報の位置情報を前記情報記憶手段に複数記憶する第1記憶制御手段と、前記位置情報記憶手段に記憶されている位置情報各々に基づいて前記コンテンツ要約情報を取得する要約情報取得手段と、前記要約情報取得手段によって取得されたコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報を前記情報記憶手段に記憶するコンテンツ情報記憶手段と、前記コンテンツ情報記憶手段に記憶された各コンテンツ情報に含まれるタイトルを前記表示手段に表示するタイトル表示手段と、前記情報記憶手段に記憶されたコンテンツ情報のうち、一のコンテンツ情報を選択する選択手段と、前記選択手段によって選択されたコンテンツ情報に含まれる前記コンテンツの位置情報に基づいてコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、前記コンテンツ取得手段によって取得されたコンテンツを前記表示手段に表示するコンテンツ表示手段と、前記選択手段により選択されたコンテンツ情報に係るコンテンツが前記表示手段に表示されたことを条件として、当該コンテンツ情報と類似する前記情報記憶手段に記憶された他のコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限するよう前記タイトル表示手段を制御するタイトル表示制御手段と、を備えることを特徴とするプログラムである。   The invention according to claim 8 can communicate with an information processing apparatus connected via a network, and can be read by a computer comprising display means capable of displaying information and information storage means capable of storing information. First storage control means for storing a plurality of pieces of position information of content summary information in the information storage means, wherein the computer stores a plurality of pieces of content information including content titles and position information of the contents Summary information acquisition means for acquiring the content summary information based on each piece of position information stored in the position information storage means, and content information included in the content summary information acquired by the summary information acquisition means Content information storage means stored in the storage means, and each content stored in the content information storage means Title display means for displaying the title included in the content information on the display means, selection means for selecting one content information among the content information stored in the information storage means, and the content selected by the selection means Content acquisition means for acquiring content based on position information of the content included in information, content display means for displaying the content acquired by the content acquisition means on the display means, and content selected by the selection means The title display means for restricting the display of titles included in other content information stored in the information storage means similar to the content information on the condition that the content related to the information is displayed on the display means. Title display control means for controlling Is a program characterized and.

これにより、請求項1と同様の効果が得られる。   Thereby, the same effect as that of claim 1 can be obtained.

本発明の一実施形態における通信システムの概略を示した図である。It is the figure which showed the outline of the communication system in one Embodiment of this invention. URL記憶領域に記憶された記憶内容の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the memory content memorize | stored in URL storage area. コンテンツ情報記憶領域に記憶された記憶内容の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the memory content memorize | stored in the content information storage area. 複合機により実行されるコンテンツ情報表示処理を示したフローチャートである。6 is a flowchart illustrating content information display processing executed by the multifunction machine. 複合機により実行される類似コンテンツ情報検索処理を示したフローチャートである。6 is a flowchart showing similar content information search processing executed by the multifunction peripheral. 複合機により実行されるコンテンツ表示処理を示したフローチャートである。6 is a flowchart illustrating content display processing executed by the multifunction machine. 表示部に表示されるコンテンツのタイトルの表示例である。It is an example of a display of the title of the content displayed on a display part. 表示部に表示されるコンテンツのタイトルの表示例である。It is an example of a display of the title of the content displayed on a display part. 表示部にスクロール表示されるコンテンツのタイトルの表示例である。It is an example of a display of the title of the content scroll-displayed on a display part.

以下、本発明の好ましい実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態における通信システム1の概略を示した図である。この通信システム1は、各種機能を実現可能な複合機10と、複数のコンテンツ提供サーバ20,30と、ルータ40とを有している。なお、図1に示す通信システム1では、1つの複合機10と、2つのコンテンツ提供サーバ20,30とを有しているが、これらの数は適宜変更することができる。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an outline of a communication system 1 according to an embodiment of the present invention. The communication system 1 includes a multifunction machine 10 capable of realizing various functions, a plurality of content providing servers 20 and 30, and a router 40. In addition, although the communication system 1 shown in FIG. 1 has one multifunction device 10 and two content providing servers 20 and 30, the number can be changed as appropriate.

コンテンツ提供サーバ20,30は、周知のサーバコンピュータと同等の構成を備え、インターネット回線60に接続されるとともに、各々が異なるサイトを公開している。各サイトは、複数のコンテンツを含んでいる。さらに、各コンテンツ提供サーバ20,30は、自身のサイトが含んでいる各コンテンツを要約した情報であるコンテンツ情報が複数含まれたRSS形式のフィード情報を記憶している。また、各コンテンツ提供サーバ20,30は、そのフィード情報を配信するサイトも公開している。   The content providing servers 20 and 30 have the same configuration as a known server computer, are connected to the Internet line 60, and each publishes a different site. Each site contains a plurality of contents. Further, each of the content providing servers 20 and 30 stores RSS-format feed information including a plurality of content information, which is information obtained by summarizing each content included in its own site. Each content providing server 20, 30 also publishes a site that distributes the feed information.

コンテンツ情報には、コンテンツのタイトル文字列と、コンテンツの取得先を示すURL、コンテンツの要約文字列などが含まれている。なお、フィード情報の具体的な内容については、後で詳しく説明する。各コンテンツ提供サーバ20,30は、複合機10からの要求に応じて、フィード情報やコンテンツを提供する。また、コンテンツは、テキストデータや画像データ、映像データなどである。   The content information includes a content title character string, a URL indicating a content acquisition destination, a content summary character string, and the like. The specific contents of the feed information will be described in detail later. Each content providing server 20, 30 provides feed information and content in response to a request from the multifunction machine 10. The content is text data, image data, video data, or the like.

複合機10は、CPU、ROM、RAM等(図示せず。)を備え、複合機10の各動作(複合機10全体)について、このROMに記憶されたプログラムに基づき制御を行う制御部11と、ローカルエリアネットワーク回線50と接続され、コンテンツ提供サーバ20,30と通信を行うネットワークインタフェース(以下、「ネットワークI/F」)12と、複合機10の利用者から指示を受け付ける操作部13と、各種情報を表示する表示部14(表示手段の一例)と、ハードディスクなどから構成され、各種情報を記憶する記憶部15と、印刷部16と、読取部17と、を備えている。なお、制御部11と各部12〜17とは、バスラインを介して互いに接続されている。   The multifunction device 10 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like (not shown), and a control unit 11 that controls each operation of the multifunction device 10 (the entire multifunction device 10) based on a program stored in the ROM. A network interface (hereinafter referred to as “network I / F”) 12 that is connected to the local area network line 50 and communicates with the content providing servers 20 and 30, an operation unit 13 that receives an instruction from a user of the multifunction machine 10, A display unit 14 (an example of a display unit) that displays various types of information, a hard disk, and the like, includes a storage unit 15 that stores various types of information, a printing unit 16, and a reading unit 17. The control unit 11 and the units 12 to 17 are connected to each other via a bus line.

記憶部15は、URL記憶領域151(位置情報記憶手段の一例)と、コンテンツ情報記憶領域152(コンテンツ情報記憶手段の一例)とを備える。詳しくは後述するが、URL記憶領域151は、図2に示すように、フィード情報の取得先を示すURL(コンテンツ要約情報の位置情報の一例)102を記憶する。また、詳しくは後述するが、コンテンツ情報記憶領域152は、図3に示すように、取得したフィード情報112に含まれるコンテンツ情報122を記憶する。上述の通り、コンテンツ情報122とは、コンテンツのタイトル文字列140とコンテンツの要約文字列142、コンテンツの取得先を示すURL144などを含む情報であり、コンテンツ毎に作成されるものである。   The storage unit 15 includes a URL storage area 151 (an example of position information storage means) and a content information storage area 152 (an example of content information storage means). As will be described in detail later, as shown in FIG. 2, the URL storage area 151 stores a URL (an example of position information of content summary information) 102 indicating an acquisition destination of feed information. As will be described in detail later, the content information storage area 152 stores content information 122 included in the acquired feed information 112, as shown in FIG. As described above, the content information 122 is information including a content title character string 140, a content summary character string 142, a URL 144 indicating a content acquisition destination, and the like, and is created for each content.

制御部11は、ROMに記憶されたプログラムに基づき、コンテンツ提供サーバ20,30から、フィード情報112を取得する。制御部11は、フィード情報取得先URL102にアクセスすることによりフィード情報112の取得を行う。制御部11は、その取得したフィード情報112に含まれるコンテンツ情報122を、コンテンツ情報記憶領域152に記憶させる。   The control unit 11 acquires the feed information 112 from the content providing servers 20 and 30 based on the program stored in the ROM. The control unit 11 acquires the feed information 112 by accessing the feed information acquisition destination URL 102. The control unit 11 stores the content information 122 included in the acquired feed information 112 in the content information storage area 152.

制御部11は、コンテンツ情報記憶領域152に記憶したコンテンツ情報122を表示部14に表示させる。また、利用者により選択されたコンテンツ情報122に含まれるコンテンツ取得先URL144に基づき、コンテンツを取得し、表示部14に表示させる。   The control unit 11 causes the display unit 14 to display the content information 122 stored in the content information storage area 152. Further, based on the content acquisition destination URL 144 included in the content information 122 selected by the user, the content is acquired and displayed on the display unit 14.

以下、複合機10の具体的な構成、および、処理動作について詳述する。   Hereinafter, a specific configuration and processing operation of the multifunction machine 10 will be described in detail.

図2は、URL記憶領域151の記憶内容の一例を示した図である。前述の通り、URL記憶領域151は、各コンテンツ提供サーバ20,30が記憶するフィード情報の取得先(各コンテンツ提供サーバ20,30が公開するフィード情報配信サイト)を示すURL102を記憶する。制御部11は、このURL記憶領域151に記憶されたフィード情報取得先URL102に基づいて各コンテンツ提供サーバ20,30アクセスすることにより、フィード情報112の取得を行う。図2の例では、URL記憶領域151には、n個のフィード情報取得先URL102が記憶されている。各フィード情報取得先URL102には、識別番号100が付与されている。本実施形態では、識別番号100を符号「i」で表現する。また、各フィード情報取得先URL102には、フィード情報配信サイト名104が関連付けて記憶されている。このフィード情報配信サイト名104は、フィード情報取得先URL102に基づいて特定されるフィード情報112を配信しているサイトの名称である。   FIG. 2 is a diagram showing an example of the contents stored in the URL storage area 151. As described above, the URL storage area 151 stores the URL 102 indicating the acquisition destination of the feed information stored in each content providing server 20, 30 (feed information distribution site published by each content providing server 20, 30). The control unit 11 acquires the feed information 112 by accessing the content providing servers 20 and 30 based on the feed information acquisition destination URL 102 stored in the URL storage area 151. In the example of FIG. 2, n feed information acquisition destination URLs 102 are stored in the URL storage area 151. Each feed information acquisition destination URL 102 is assigned an identification number 100. In the present embodiment, the identification number 100 is represented by the symbol “i”. Each feed information acquisition destination URL 102 stores a feed information distribution site name 104 in association with it. The feed information distribution site name 104 is the name of the site that distributes the feed information 112 specified based on the feed information acquisition destination URL 102.

なお、URL記憶領域151のフィード情報取得先URL102は、複合機10の利用者が操作部13を操作することで入力され、記憶される。また、フィード情報配信サイト名104は、フィード情報112を配信しているサイトから取得してもよいし、利用者が操作部13を操作することで入力され、記憶されてもよい。   The feed information acquisition destination URL 102 in the URL storage area 151 is input and stored when the user of the multifunction machine 10 operates the operation unit 13. The feed information distribution site name 104 may be acquired from a site that distributes the feed information 112, or may be input and stored when the user operates the operation unit 13.

次に、図3を参照して、コンテンツ情報記憶領域152の記憶内容について説明する。コンテンツ情報記憶領域152は、URL記憶領域151に記憶されているフィード情報取得先URL102毎にフィード情報112を記憶することが可能である。つまり、符号「i」で表現される識別番号110は、図2の識別番号100と対応するものであり、例えば、コンテンツ情報記憶領域152において「i=0」で示されるレコードのフィード情報112は、URL記憶領域151における「i=0」で示されるレコードのフィード情報取得先URL102により特定されるサイトから取得したものである。URL記憶領域151に記憶されているフィード情報取得先URL102の数と同じ数のフィード情報が記憶されている(本実施形態ではn個)。   Next, contents stored in the content information storage area 152 will be described with reference to FIG. The content information storage area 152 can store the feed information 112 for each feed information acquisition destination URL 102 stored in the URL storage area 151. That is, the identification number 110 represented by the symbol “i” corresponds to the identification number 100 of FIG. 2. For example, the feed information 112 of the record indicated by “i = 0” in the content information storage area 152 is , Acquired from the site specified by the feed information acquisition destination URL 102 of the record indicated by “i = 0” in the URL storage area 151. The same number of feed information as the number of feed information acquisition destination URLs 102 stored in the URL storage area 151 is stored (n in this embodiment).

次に、個々のフィード情報112について説明する。フィード情報112は、フィード情報配信サイト情報120と複数のコンテンツ情報122とを含んでいる。フィード情報配信サイト情報120は、サイト名文字列130を含んでいる。サイト名文字列130は、フィード情報112を配信するサイトのタイトル文字列である。これは、前述のURL記憶領域151のフィード情報配信サイト名104として記憶される文字列でもありうる。   Next, the individual feed information 112 will be described. The feed information 112 includes feed information distribution site information 120 and a plurality of content information 122. The feed information distribution site information 120 includes a site name character string 130. The site name character string 130 is a title character string of a site to which the feed information 112 is distributed. This can also be a character string stored as the feed information distribution site name 104 in the URL storage area 151 described above.

コンテンツ情報122は、フィード情報112の取得先となるコンテンツ提供サーバ20または30が公開するサイトに含まれているコンテンツの数に等しい。図3の「i=0」に対応するサイトから取得するフィード情報112は、m個のコンテンツ情報122を有する。各コンテンツ情報122には、識別番号124が付与されている。識別番号124を符号「j」で表現する。   The content information 122 is equal to the number of contents included in the site published by the content providing server 20 or 30 from which the feed information 112 is acquired. The feed information 112 acquired from the site corresponding to “i = 0” in FIG. 3 has m pieces of content information 122. Each content information 122 is given an identification number 124. The identification number 124 is expressed by the symbol “j”.

各コンテンツ情報122は、コンテンツタイトル文字列140と、コンテンツ要約文字列142と、コンテンツ取得先URL144と、既読/未読フラグ146と、類似コンテンツ情報識別子148と、代表コンテンツフラグ150とを含んでいる。コンテンツタイトル文字列140は、コンテンツのタイトルの文字列である。コンテンツ要約文字列142は、コンテンツが有する文字列が要約化されたものである。換言すると、コンテンツ要約文字列142は、コンテンツのタイトルより多い文字列であり、コンテンツの全体の文字列より少ない文字列であり、コンテンツの内容が反映された文字列である。   Each content information 122 includes a content title character string 140, a content summary character string 142, a content acquisition destination URL 144, a read / unread flag 146, a similar content information identifier 148, and a representative content flag 150. . The content title character string 140 is a character string of the content title. The content summary character string 142 is a summary of the character strings included in the content. In other words, the content summary character string 142 is a character string that is more than the title of the content and less than the entire character string of the content, and is a character string that reflects the contents of the content.

コンテンツ取得先URL144は、コンテンツの取得先を示すURLである。既読/未読フラグ146は、コンテンツ取得先URL144に基づきコンテンツの表示動作を行ったか否かを示すもので、表示動作を行っていない場合には、未読フラグ「0」が記憶され、表示動作を行った場合には、既読フラグ「1」(表示情報の一例)が記憶される。   The content acquisition destination URL 144 is a URL indicating a content acquisition destination. The read / unread flag 146 indicates whether or not the content display operation has been performed based on the content acquisition destination URL 144. When the display operation is not performed, the unread flag “0” is stored and the display operation is performed. If so, the read flag “1” (an example of display information) is stored.

類似コンテンツ情報識別子148は、詳しくは後述するが、同一または類似と判断されたコンテンツ情報122に付与された識別番号124が記憶され、いずれのコンテンツ情報122と類似関係を持っているかを示すものである。さらに、同一または類似したコンテンツ情報が存在した場合、同一または類似したコンテンツ情報112毎に共通した類似識別子も記憶されている。なお、同一または類似したコンテンツ情報112がコンテンツ情報記憶領域152に記憶されていない場合には、他のコンテンツ情報112の識別番号124や類似識別子は記憶されない。   As will be described in detail later, the similar content information identifier 148 stores the identification number 124 assigned to the content information 122 determined to be the same or similar, and indicates which content information 122 has a similar relationship. is there. Further, when the same or similar content information exists, a similar identifier common to the same or similar content information 112 is also stored. When the same or similar content information 112 is not stored in the content information storage area 152, the identification number 124 and the similar identifier of the other content information 112 are not stored.

また、代表コンテンツフラグ150は、共通の類似識別子が記憶されているコンテンツ情報122のうちの代表のコンテンツ情報122であることを示すものであり、代表コンテンツフラグ「1」(選択情報の一例)が記憶されている。   The representative content flag 150 indicates representative content information 122 of the content information 122 in which a common similar identifier is stored, and a representative content flag “1” (an example of selection information) is set. It is remembered.

本実施形態においては、複合機10は、取得したフィード情報112に含まれる複数のコンテンツ情報122各々が含むコンテンツタイトル文字列140を表示部14に一覧表示する。ただし、複合機10は、表示部14に、更に、コンテンツ要約文字列142やコンテンツ取得先URL144など、コンテンツ情報122に含まれる種々の情報を表示することも可能である。   In the present embodiment, the multifunction device 10 displays a list of content title character strings 140 included in each of the plurality of content information 122 included in the acquired feed information 112 on the display unit 14. However, the multifunction machine 10 can also display various information included in the content information 122 such as the content summary character string 142 and the content acquisition destination URL 144 on the display unit 14.

次に、図4を参照して、複合機10の制御部11によって実行される処理について説明する。図4は、複合機10の制御部11によって、ROMに記憶されたプログラムに基づき実行されるコンテンツ情報表示処理を示したフローチャートである。このコンテンツ情報表示処理は、コンテンツタイトル文字列140を表示部14に表示する処理である。このコンテンツ情報表示処理は、複合機10の電源がオンされた場合、または、複合機10の利用者による操作部13のコンテンツ情報表示ボタン(図示せず)が押下された場合に実行が開始され、複合機10の電源がオフされるまで実行される。   Next, processing executed by the control unit 11 of the multifunction machine 10 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing a content information display process executed by the control unit 11 of the multifunction machine 10 based on a program stored in the ROM. This content information display process is a process of displaying the content title character string 140 on the display unit 14. The content information display process is started when the multifunction device 10 is turned on or when a content information display button (not shown) of the operation unit 13 is pressed by the user of the multifunction device 10. This is executed until the power of the multifunction machine 10 is turned off.

コンテンツ情報表示処理では、まず、制御部11は、URL記憶領域151に記憶されたすべてのフィード情報取得先URL102に基づいて、フィード情報112を取得する(S402)。この取得したフィード情報112は、図3に示すように、フィード情報取得先URL102毎(識別番号110毎)にコンテンツ情報記憶領域152に記憶される。そして、制御部11は、取得したフィード情報112に含まれる未処理のコンテンツ情報122から1つを抽出する(S404)。なお、未処理のコンテンツ情報122とは、後述の類似コンテンツ情報検索処理が実行されていないコンテンツ情報122を示すものである。   In the content information display process, first, the control unit 11 acquires the feed information 112 based on all the feed information acquisition destination URLs 102 stored in the URL storage area 151 (S402). The acquired feed information 112 is stored in the content information storage area 152 for each feed information acquisition destination URL 102 (for each identification number 110), as shown in FIG. Then, the control unit 11 extracts one from the unprocessed content information 122 included in the acquired feed information 112 (S404). The unprocessed content information 122 indicates content information 122 that has not been subjected to a similar content information search process that will be described later.

次いで、制御部11は、S404の処理で抽出したコンテンツ情報122に対して類似コンテンツ情報検索処理を実行する(S406)。詳しくは後述するが、類似コンテンツ情報検索処理は、S404の処理で抽出したコンテンツ情報122と類似または同一のコンテンツ情報122を、コンテンツ情報記憶領域152に既に記憶されているコンテンツ情報122の中から検索する処理である。以下、本実施形態では、類似または同一のコンテンツ情報122を簡略して類似コンテンツ情報122と称す。なお、類似コンテンツ情報122は、コンテンツ情報記憶領域152に記憶されているコンテンツ情報122の1つであるため、本実施形態においては同一符号を付している。   Next, the control unit 11 performs a similar content information search process on the content information 122 extracted in the process of S404 (S406). As will be described in detail later, the similar content information search process searches the content information 122 already stored in the content information storage area 152 for content information 122 similar or identical to the content information 122 extracted in the process of S404. It is processing to do. Hereinafter, in the present embodiment, similar or identical content information 122 is simply referred to as similar content information 122. In addition, since the similar content information 122 is one of the content information 122 memorize | stored in the content information storage area 152, the same code | symbol is attached | subjected in this embodiment.

制御部11は、S406の処理の結果に基づき、類似コンテンツ情報122がコンテンツ情報記憶領域152に記憶されているか否かを判断する(S408)。この判断は、後述するS504,S518、S520の処理によりRAMに記憶された情報を基に判断される。制御部11は、類似コンテンツ情報122が記憶されていないと判断すると(S408:NO)、S404の処理で抽出したコンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146に、未読フラグ「0」を記憶する(S410)。そして、このコンテンツ情報122は、後述するように、表示対象のコンテンツ情報122として取り扱われ、表示部14に表示される。その後、処理をS426に移行する。   The control unit 11 determines whether the similar content information 122 is stored in the content information storage area 152 based on the result of the process of S406 (S408). This determination is made based on information stored in the RAM by the processing of S504, S518, and S520 described later. When determining that the similar content information 122 is not stored (S408: NO), the control unit 11 stores the unread flag “0” in the read / unread flag 146 included in the content information 122 extracted in the process of S404. (S410). The content information 122 is treated as display target content information 122 and displayed on the display unit 14 as described later. Thereafter, the process proceeds to S426.

一方、S408の処理で、制御部11は、類似コンテンツ情報122がコンテンツ情報記憶領域152に記憶されていると判断すると(S408:YES)、その類似コンテンツ情報122を抽出し(S412)、その類似コンテンツ情報122が既読か否かを判断する(S414)。すなわち、制御部11は、類似コンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146をチェックし、既読フラグ「1」が記憶されていれば既読と判断し、未読フラグ「0」が記憶されていれば未読として判断することで、このS414の処理が行われる。   On the other hand, in the process of S408, when the control unit 11 determines that the similar content information 122 is stored in the content information storage area 152 (S408: YES), the control unit 11 extracts the similar content information 122 (S412). It is determined whether or not the content information 122 has been read (S414). That is, the control unit 11 checks the read / unread flag 146 included in the similar content information 122 and determines that the read has been performed if the read flag “1” is stored, and the unread flag “0” is stored. If it is determined that it has not been read, the process of S414 is performed.

S414の処理で、制御部11は、類似コンテンツ情報122が既読であると判断すると(S414:YES)、S404で抽出したコンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146に既読フラグ「1」を記憶する(S416)。そして、そのコンテンツ情報122を類似コンテンツ情報122と類似関係を持たせるため、相互のコンテンツ情報122をリンクさせる(S418)。具体的には、制御部11は、類似コンテンツ情報122に付与された識別番号124をS404で抽出したコンテンツ情報122に含まれる類似コンテンツ情報識別子148に記憶するとともに、S412で抽出した類似コンテンツ情報122の類似コンテンツ情報識別子148に、S404で抽出したコンテンツ情報122に付与された識別番号124を記憶する。また、S404で抽出したコンテンツ情報122の類似コンテンツ情報識別子148に、S412で抽出した類似コンテンツ情報122の類似コンテンツ情報識別子148に記憶されている類似識別子を記憶する。   In the process of S414, when the control unit 11 determines that the similar content information 122 has been read (S414: YES), the read flag “1” is added to the read / unread flag 146 included in the content information 122 extracted in S404. Is stored (S416). Then, in order to make the content information 122 have a similar relationship with the similar content information 122, the mutual content information 122 is linked (S418). Specifically, the control unit 11 stores the identification number 124 given to the similar content information 122 in the similar content information identifier 148 included in the content information 122 extracted in S404, and the similar content information 122 extracted in S412. In the similar content information identifier 148, the identification number 124 assigned to the content information 122 extracted in S404 is stored. In addition, the similar identifier stored in the similar content information identifier 148 of the similar content information 122 extracted in S412 is stored in the similar content information identifier 148 of the content information 122 extracted in S404.

なお、類似コンテンツ情報122の類似コンテンツ情報識別子148に類似識別子が記憶されていない場合には、他のコンテンツ情報122に既に付与されている類似識別子とは異なる任意の識別子を、類似コンテンツ情報122に含まれる類似コンテンツ情報識別子148と、S404で抽出したコンテンツ情報122に含まれる類似コンテンツ情報識別子148とに記憶させる。その後、制御部11は、処理をS426に移行する。その後、制御部11は、処理をS426に移行する。   If a similar identifier is not stored in the similar content information identifier 148 of the similar content information 122, an arbitrary identifier different from the similar identifier already assigned to the other content information 122 is stored in the similar content information 122. The similar content information identifier 148 included and the similar content information identifier 148 included in the content information 122 extracted in S404 are stored. Thereafter, the control unit 11 shifts the processing to S426. Thereafter, the control unit 11 shifts the processing to S426.

一方、S414の処理で、制御部11は、S412で抽出した類似コンテンツ情報122が未読であると判断すると(S414:NO)、S404で抽出したコンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146に未読フラグ「0」を記憶する(S422)。そして、そのコンテンツ情報122を類似コンテンツ情報122と類似関係を持たせるため、相互のコンテンツ情報をリンクさせる(S424)。具体的には、S418の処理と同様な処理であるので、説明を省略する。その後、制御部11は、処理をS426に移行する。   On the other hand, when the control unit 11 determines in the process of S414 that the similar content information 122 extracted in S412 is unread (S414: NO), the control unit 11 sets the read / unread flag 146 included in the content information 122 extracted in S404. The unread flag “0” is stored (S422). Then, in order to make the content information 122 have a similar relationship with the similar content information 122, the mutual content information is linked (S424). Specifically, since the process is similar to the process of S418, description thereof is omitted. Thereafter, the control unit 11 shifts the processing to S426.

次に、制御部11は、S402で取得したフィード情報112に含まれるすべてのコンテンツ情報122に対して、S406の類似コンテンツ情報検索処理を行ったか否かを判断する(S426)。ここで、制御部11は、すべてのコンテンツ情報122について類似コンテンツ情報検索処理を実行していないと判断した場合(S426:NO)、S404に戻り、類似コンテンツ情報検索処理を実行していないコンテンツ情報122に対し、類似コンテンツ情報検索処理を実行する。   Next, the control unit 11 determines whether or not the similar content information search process of S406 has been performed on all the content information 122 included in the feed information 112 acquired in S402 (S426). Here, when the control unit 11 determines that the similar content information search process has not been executed for all the content information 122 (S426: NO), the process returns to S404, and the content information for which the similar content information search process has not been executed. The similar content information search process is executed for 122.

一方、制御部11は、すべてのコンテンツ情報122について類似コンテンツ情報検索処理を実行したと判断すると(S426:YES)、コンテンツ情報記憶領域152に記憶されているコンテンツ情報122のうち、既読/未読フラグ146に未読フラグ「0」が記憶されているコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140と、代表コンテンツフラグ150に代表コンテンツフラグ「1」が記憶されているコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140と、を表示部14に表示する(S428)。また、その他のコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140の表示を制限する。   On the other hand, if the control unit 11 determines that similar content information search processing has been executed for all content information 122 (S426: YES), the read / unread content information 122 stored in the content information storage area 152 is read out. The content title character string 140 included in the content information 122 in which the unread flag “0” is stored in the flag 146, and the content title included in the content information 122 in which the representative content flag “1” is stored in the representative content flag 150. The character string 140 is displayed on the display unit 14 (S428). Further, the display of the content title character string 140 included in the other content information 122 is restricted.

なお、代表コンテンツフラグ150に記憶された代表コンテンツフラグ「1」は上述したように、互いに類似関係をもった複数のコンテンツ情報122の中の代表とされるコンテンツ情報122を示すものである。代表コンテンツフラグ「1」が記憶される処理については、後述する。   It should be noted that the representative content flag “1” stored in the representative content flag 150 indicates the content information 122 that is representative among the plurality of content information 122 having a similar relationship as described above. The process of storing the representative content flag “1” will be described later.

そして、制御部11は、処理をS430に移行し、S428の処理で表示されたコンテンツタイトル文字列140が選択されたか否か、換言すると、コンテンツタイトル文字列140を含むコンテンツ情報122が選択されたか否かを判断する(S430)。本実施形態では、操作部13を介して表示されたコンテンツタイトル文字列140が選択されると、制御部11は、そのコンテンツタイトル文字列140を含むコンテンツ情報122を選択するよう構成されている。   Then, the control unit 11 shifts the process to S430, whether or not the content title character string 140 displayed in the process of S428 is selected, in other words, whether the content information 122 including the content title character string 140 is selected. It is determined whether or not (S430). In this embodiment, when the content title character string 140 displayed via the operation unit 13 is selected, the control unit 11 is configured to select the content information 122 including the content title character string 140.

ここで、コンテンツタイトル文字列140が選択されたと判断すると(S430:YES)、S432に処理を移行し、コンテンツ表示処理を行う。詳しくは後述するが、コンテンツ表示処理は、選択されたコンテンツタイトル文字列140を含むコンテンツ情報122に含まれるコンテンツ取得先URL144に基づいてコンテンツを取得し、このコンテンツを表示部14に表示する処理である。   If it is determined that the content title character string 140 has been selected (S430: YES), the process proceeds to S432, and the content display process is performed. As will be described in detail later, the content display processing is processing for acquiring content based on the content acquisition destination URL 144 included in the content information 122 including the selected content title character string 140 and displaying the content on the display unit 14. is there.

このコンテンツ表示処理(S432)が終了、または、S430でコンテンツタイトル文字列140が選択されていないと判断すると(S430:NO)、制御部11は、S402のフィード情報112の取得処理を行ってから所定時間(例えば60分間)経過したか否かを判断する(S434)。ここで、制御部11は、所定時間経過していないと判断すると(S434:NO)、S428の処理に戻りコンテンツタイトル文字列140の表示を続ける一方、所定時間経過したと判断すると(S434:YES)、S402の処理に戻り、新たにフィード情報112の取得を行う。   When the content display process (S432) is completed or when it is determined that the content title character string 140 is not selected in S430 (S430: NO), the control unit 11 performs the acquisition process of the feed information 112 in S402. It is determined whether a predetermined time (for example, 60 minutes) has elapsed (S434). If the control unit 11 determines that the predetermined time has not elapsed (S434: NO), the control unit 11 returns to the process of S428 and continues to display the content title character string 140 while determining that the predetermined time has elapsed (S434: YES). ), The process returns to S402, and the feed information 112 is newly acquired.

以上のコンテンツ情報表示処理により、新たなフィード情報112の取得により新たに取得したコンテンツ情報122に類似したコンテンツ情報(類似コンテンツ情報)122が既にコンテンツ情報記憶領域152に記憶されていた場合、その類似コンテンツ情報122の既読/未読フラグ146に既読フラグ「1」が記憶されていれば、新たに取得したコンテンツ情報122の既読/未読フラグ146にも既読フラグ「1」を記憶し(S416)、類似コンテンツ情報122の既読/未読フラグ146に未読フラグ「0」が記憶されていれば、新たに取得したコンテンツ情報122の既読/未読フラグ146にも未読フラグ「0」が記憶される(S422)。   When content information (similar content information) 122 similar to content information 122 newly acquired by acquisition of new feed information 112 has already been stored in content information storage area 152 by the above content information display processing, the similarity If the read flag “1” is stored in the read / unread flag 146 of the content information 122, the read flag “1” is also stored in the read / unread flag 146 of the newly acquired content information 122 ( S416) If the unread flag “0” is stored in the read / unread flag 146 of the similar content information 122, the unread flag “0” is also stored in the read / unread flag 146 of the newly acquired content information 122. (S422).

これにより、類似するコンテンツ情報122がコンテンツ情報記憶領域152に複数記憶されていても、そのいずれもが未読フラグ「0」を記憶していた場合には、制御部11によるS428の処理において、新たに取得したコンテンツ情報122とそれに類似したコンテンツ情報122とに含まれるコンテンツタイトル文字列140を表示することができる。よって、表示された複数の類似しているコンテンツ情報122各々に含まれるコンテンツタイトル文字列140の中から、利用者の嗜好にあったコンテンツタイトル文字列140を選択させることができ、利用者に選択の幅を持たせることができる。   As a result, even if a plurality of similar content information 122 is stored in the content information storage area 152, if any of them stores the unread flag “0”, the control unit 11 performs a new process in S 428. The content title character string 140 included in the acquired content information 122 and similar content information 122 can be displayed. Therefore, the content title character string 140 that suits the user's preference can be selected from the content title character strings 140 included in each of the plurality of displayed similar content information 122, and the user selects Can have a width of.

また、類似するコンテンツ情報122が、既読フラグ「1」を備えて既にコンテンツ情報記憶領域152に記憶されていた場合には、制御部11によるS428の処理により、新たに取得したコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140の表示を制限できる。よって、類似したコンテンツ情報122に含まれるタイトル文字列140がむやみやたら表示部14に表示されてしまうことに起因する、コンテンツタイトル文字列140の閲覧性の悪化を防止できる。   If similar content information 122 is already stored in the content information storage area 152 with the read flag “1”, the newly acquired content information 122 is stored in the content information 122 by the processing of S428 by the control unit 11. The display of the content title character string 140 included can be restricted. Therefore, it is possible to prevent deterioration of the viewability of the content title character string 140 due to the fact that the title character string 140 included in the similar content information 122 is displayed on the display unit 14 as soon as possible.

また、新たに取得したコンテンツ情報122に類似したコンテンツ情報122がコンテンツ情報記憶領域152に記憶されていない場合には、新たに取得したコンテンツ情報122の既読/未読フラグ146に未読フラグ「0」が記憶される(S410)。これにより、新たに取得したコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140を確実に表示することができる(S428)。表示を制限すべきではない、類似しないコンテンツ情報のタイトル文字列140を利用者に閲覧させることができる。   When content information 122 similar to the newly acquired content information 122 is not stored in the content information storage area 152, the unread flag “0” is added to the read / unread flag 146 of the newly acquired content information 122. Is stored (S410). Thereby, the content title character string 140 included in the newly acquired content information 122 can be reliably displayed (S428). The title character string 140 of dissimilar content information that should not be restricted can be viewed by the user.

ここで、図5を参照して、制御部11によって実行される類似コンテンツ情報検索処理(図4のS406)について説明する。   Here, the similar content information search process (S406 in FIG. 4) executed by the control unit 11 will be described with reference to FIG.

まず、制御部11は、コンテンツ情報記憶領域152にコンテンツ情報122が記憶されているか否かを判断する(S502)。ここで、コンテンツ情報記憶領域15にコンテンツ情報122が記憶されていないと判断すると(S502:NO)、制御部11は、類似コンテンツ情報122は存在していない旨をRAMに記憶し(S504)、類似コンテンツ情報検索処理を終了する。なお、コンテンツ情報記憶領域15にコンテンツ情報122が記憶されていない場合の例として、何らかの障害でコンテンツ情報記憶部152からコンテンツ情報122を読み出せない場合などが挙げられる。   First, the control unit 11 determines whether or not the content information 122 is stored in the content information storage area 152 (S502). If it is determined that the content information 122 is not stored in the content information storage area 15 (S502: NO), the control unit 11 stores in the RAM that the similar content information 122 does not exist (S504). The similar content information search process is terminated. An example of the case where the content information 122 is not stored in the content information storage area 15 is a case where the content information 122 cannot be read from the content information storage unit 152 due to some failure.

一方、コンテンツ情報記憶領域152にコンテンツ情報122が記憶されていると判断すると(S502:YES)、制御部11は、コンテンツ情報記憶領域152に既に記憶されているコンテンツ情報122のうち未処理のコンテンツ情報122を1つ抽出する(S506)。なお、ここでの未処理のコンテンツ情報122とは、S506〜S512の処理が実行されていないコンテンツ情報122を示すものである。   On the other hand, when it is determined that the content information 122 is stored in the content information storage area 152 (S502: YES), the control unit 11 unprocessed content among the content information 122 already stored in the content information storage area 152. One piece of information 122 is extracted (S506). Note that the unprocessed content information 122 here indicates the content information 122 for which the processes of S506 to S512 are not executed.

次いで、制御部11は、図4のS404で抽出したコンテンツ情報122と、S506の処理で抽出したコンテンツ情報122とを比較し(S508)、所定量以上の文字列が重複しているかを判断する(S510)。具体的な比較、重複の判断の仕方としては、本実施形態では、図4のS404で抽出したコンテンツ情報122が含むコンテンツタイトル文字列140と、S506の処理で抽出したコンテンツ情報122が含むコンテンツタイトル文字列140とを比較し、同一または2つ以上の単語が重複していることに基づいて判断する構成を採用するが、それに限定されることはない。   Next, the control unit 11 compares the content information 122 extracted in S404 of FIG. 4 with the content information 122 extracted in the process of S506 (S508), and determines whether or not a character string of a predetermined amount or more is duplicated. (S510). As a specific comparison and duplication determination method, in this embodiment, the content title character string 140 included in the content information 122 extracted in S404 of FIG. 4 and the content title included in the content information 122 extracted in the process of S506 are used. Although the structure which compares with the character string 140 and judges based on the same or two or more words overlapping is employ | adopted, it is not limited to it.

例えば、図4のS404で抽出したコンテンツ情報122が含むコンテンツ要約文字列142と、S506の処理で抽出したコンテンツ情報122が含むコンテンツ要約文字列142とを比較し、同一または所定量以上の単語が重複していることに基づいて判断してもよいし、コンテンツタイトル文字列140と、コンテンツ要約文字列142とを比較の対象としてもよく、図4のS404で抽出したコンテンツ情報122と、S506の処理で抽出したコンテンツ情報122とが、同一または類似か否かが判断できる構成であればよい。特に、図4のS404で抽出したコンテンツ情報122と、S506の処理で抽出したコンテンツ情報122とに含まれるコンテンツ取得先URL144が同一の場合には、両コンテンツ情報122は同じコンテンツについて記載されているものであるため、確実に両コンテンツ情報122は同一(類似)として取り扱うことができる。   For example, the content summary character string 142 included in the content information 122 extracted in S404 of FIG. 4 is compared with the content summary character string 142 included in the content information 122 extracted in the process of S506, and the same or a predetermined amount of words or more are compared. The content title character string 140 and the content summary character string 142 may be compared with each other, and the content information 122 extracted in S404 of FIG. What is necessary is just a structure which can judge whether the content information 122 extracted by the process is the same or similar. In particular, when the content acquisition destination URL 144 included in the content information 122 extracted in S404 of FIG. 4 and the content information 122 extracted in S506 is the same, both pieces of content information 122 are described for the same content. Therefore, both pieces of content information 122 can be reliably handled as the same (similar).

そして、制御部11は、S510の処理で所定量以上の文字列が重複していないと判断すると(S510:NO)、処理をS514に移行する。一方、制御部11は、S510の処理で所定量以上の文字列が重複していると判断すると(S510:YES)、S506で抽出したコンテンツ情報122を類似コンテンツ情報122として図示しないRAMに記憶し(S512)、処理をS514に移行する。なお、このS512で記憶されたコンテンツ情報122はS412で利用される。   If the control unit 11 determines in the process of S510 that character strings of a predetermined amount or more are not duplicated (S510: NO), the process proceeds to S514. On the other hand, when the control unit 11 determines that the character string of a predetermined amount or more is duplicated in the process of S510 (S510: YES), the content information 122 extracted in S506 is stored in the RAM (not shown) as the similar content information 122. (S512), the process proceeds to S514. Note that the content information 122 stored in S512 is used in S412.

S514の処理では、コンテンツ情報記憶領域152に記憶されているすべてのコンテンツ情報122に対して、S506〜S512の処理を行ったか否かを判断し、行っていないと判断すると(S514:NO)、制御部11は、処理をS506に戻す。また、制御部11は、コンテンツ情報記憶領域152に記憶されているすべてのコンテンツ情報122に対して、S506〜S512の処理を行ったと判断すると(S514:YES)、コンテンツ情報記憶領域152に記憶されている何れかのコンテンツ情報122において、S512の処理で類似コンテンツ情報122として記憶されたコンテンツ情報122が存在するか否かを判断する(S516)。これは、S512の処理により、RAMにコンテンツ情報122が類似コンテンツ情報122として記憶されていた場合に、肯定判断される。   In the processing of S514, it is determined whether or not the processing of S506 to S512 has been performed on all the content information 122 stored in the content information storage area 152, and if it is determined that it has not been performed (S514: NO), The control unit 11 returns the process to S506. Further, when the control unit 11 determines that the processing of S506 to S512 has been performed on all the content information 122 stored in the content information storage area 152 (S514: YES), it is stored in the content information storage area 152. In any content information 122, it is determined whether or not the content information 122 stored as the similar content information 122 in the process of S512 exists (S516). This is affirmed when the content information 122 is stored in the RAM as the similar content information 122 by the processing of S512.

そして、制御部11は、S512の処理で類似コンテンツ情報122として記憶されたコンテンツ情報122が存在しないと判断すると(S516:NO)、類似コンテンツ情報122は存在していない旨をRAMに記憶し(S518)、類似コンテンツ情報検索処理を終了する。一方、類似コンテンツ情報122として記憶されたコンテンツ情報122が存在していると判断すると(S516:YES)、類似コンテンツ情報122が存在している旨をRAMに記憶し(S520)、類似コンテンツ情報検索処理を終了する。   When the control unit 11 determines that the content information 122 stored as the similar content information 122 does not exist in the process of S512 (S516: NO), the control unit 11 stores in the RAM that the similar content information 122 does not exist ( S518), the similar content information search process is terminated. On the other hand, if it is determined that the content information 122 stored as the similar content information 122 exists (S516: YES), the fact that the similar content information 122 exists is stored in the RAM (S520), and the similar content information search is performed. End the process.

次に、図6を参照して、制御部11によって実行される処理について説明する。図6は、制御部11によって実行されるコンテンツ表示処理(図4のS432)を示したフローチャートである。   Next, processing executed by the control unit 11 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing content display processing (S432 in FIG. 4) executed by the control unit 11.

先ず、制御部11は、図4のS430において選択されたと判断するコンテンツ情報122に対する類似コンテンツ情報122を、コンテンツ情報記憶領域152に記憶された複数のコンテンツ情報122から抽出する(S600)。この処理は、選択されたコンテンツ情報122に含まれる類似コンテンツ情報識別子148に記憶された類似識別子と同一の類似識別子を類似コンテンツ情報識別子148に記憶するコンテンツ情報122を類似コンテンツ情報122としてコンテンツ情報記憶領域152から抽出する。   First, the control unit 11 extracts the similar content information 122 corresponding to the content information 122 determined to be selected in S430 of FIG. 4 from the plurality of content information 122 stored in the content information storage area 152 (S600). In this process, the content information 122 that stores the similar identifier that is the same as the similar identifier stored in the similar content information identifier 148 included in the selected content information 122 in the similar content information identifier 148 is stored as the similar content information 122. Extract from region 152.

制御部11は、S600の処理で類似コンテンツ情報122が抽出できたか、すなわち、類似コンテンツ情報122がコンテンツ情報記憶領域152に存在しているか否かを判断する(S602)。S602の処理で、類似コンテンツ情報122が存在しないと判断すると(S602:NO)、S608の処理に移行する。このように類似コンテンツ情報122が存在しないと判断される場合は、選択したコンテンツ情報122に含まれる類似コンテンツ情報識別子148に類似識別子が記憶されていない場合であったり、選択したコンテンツ情報122に含まれる類似コンテンツ情報識別子148に記憶された類似識別子と同一の類似識別子を記憶するコンテンツ情報122が存在しなかった場合である。   The control unit 11 determines whether the similar content information 122 has been extracted in the process of S600, that is, whether the similar content information 122 exists in the content information storage area 152 (S602). If it is determined in the process of S602 that the similar content information 122 does not exist (S602: NO), the process proceeds to S608. When it is determined that the similar content information 122 does not exist as described above, the similar content information identifier 148 included in the selected content information 122 may not be stored, or may be included in the selected content information 122. This is a case where there is no content information 122 for storing the same similar identifier as the similar identifier stored in the similar content information identifier 148.

一方、制御部11は、類似コンテンツ情報122が存在すると判断すると(S602:YES)、S430において選択されたと判断されたコンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146に、既読フラグ「1」が記憶されているか否かを判断する(S604)。詳しくは後述するが、コンテンツ情報122に含まれるコンテンツ取得先URL144に従ってコンテンツを取得した場合には、そのコンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146に、既読フラグ「1」が記憶される。   On the other hand, when the control unit 11 determines that the similar content information 122 exists (S602: YES), the read flag “1” is added to the read / unread flag 146 included in the content information 122 determined to be selected in S430. Is stored (S604). As will be described in detail later, when content is acquired according to the content acquisition destination URL 144 included in the content information 122, the read flag “1” is stored in the read / unread flag 146 included in the content information 122. .

そして、制御部11は、S604の処理にて、選択されたコンテンツ情報122の既読/未読フラグ146に、既読フラグ「1」が記憶されていると判断すると(S604:YES)、S608に処理を移行する。また、制御部11は、選択されたコンテンツ情報122の既読/未読フラグ146に、既読フラグ「1」が含まれていないと判断すると(S604:NO)、その選択したコンテンツ情報122とリンクしているすべての類似コンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146を、既読フラグ「1」として記憶する(S606)。リンクしている類似コンテンツ情報122とは、S418やS424の処理で説明したように、類似コンテンツ情報識別子148に同一の類似識別子が記憶されているコンテンツ情報122のことである。   If the control unit 11 determines in the process of S604 that the read flag “1” is stored in the read / unread flag 146 of the selected content information 122 (S604: YES), the process proceeds to S608. Migrate processing. When the control unit 11 determines that the read / unread flag 146 of the selected content information 122 does not include the read flag “1” (S604: NO), the control unit 11 links to the selected content information 122. The read / unread flag 146 included in all the similar content information 122 being stored is stored as the read flag “1” (S606). The linked similar content information 122 is content information 122 in which the same similar identifier is stored in the similar content information identifier 148 as described in the processing of S418 and S424.

続いて、制御部11は、選択されたコンテンツ情報122に含まれる既読/未読フラグ146を、既読フラグ「1」として記憶し(S608)、そのコンテンツ情報122が含む代表コンテンツフラグ150に、類似する(リンクする)コンテンツ情報122の代表のコンテンツ情報122であることを示す代表コンテンツフラグ「1」を記憶する(S610)。   Subsequently, the control unit 11 stores the read / unread flag 146 included in the selected content information 122 as the read flag “1” (S608), and the representative content flag 150 included in the content information 122 includes The representative content flag “1” indicating the representative content information 122 of the similar (linked) content information 122 is stored (S610).

そして、制御部11は、選択されたコンテンツ情報122に含まれるコンテンツ取得先URL144に基づいてコンテンツを取得し(S614)、表示部14にそのコンテンツを表示させる(S616)。制御部11は、複合機10の利用者からコンテンツの表示を終了する指示が操作部13を介して入力されるまで待機し(S618:NO)、終了指示が入力されると(S618:YES)、本コンテンツ表示処理を終了する。   Then, the control unit 11 acquires content based on the content acquisition destination URL 144 included in the selected content information 122 (S614), and causes the display unit 14 to display the content (S616). The control unit 11 waits until an instruction to end the display of content is input from the user of the multifunction device 10 via the operation unit 13 (S618: NO), and when an end instruction is input (S618: YES). This content display process is terminated.

以上のコンテンツ表示処理により、選択されたコンテンツ情報122に類似するコンテンツ情報122の既読/未読フラグ146に既読フラグ「1」を記憶させることができるので(S606)、S428の処理により、類似コンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140の表示を制限することができる。選択されたコンテンツ情報122に係るコンテンツが表示されると、そのコンテンツ情報122に類似するコンテンツ情報122に係るコンテンツは、その表示されたコンテンツに類似または等しい可能性が高い。そのため、一のコンテンツ情報122に係るコンテンツが表示されると、そのコンテンツ情報122に類似する他のコンテンツ情報122が選択される可能性は低い。よって、上述のように、類似する複数のコンテンツ情報122のうち、ひとつが選択されると、その選択されたコンテンツ情報122に類似するコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140の表示を制限することは、互いに類似しない多くのタイトル文字列140を表示部14に表示させる上で好適であり、利用者にとって閲覧性の高い表示態様を提供できる。   By the above content display process, the read flag “1” can be stored in the read / unread flag 146 of the content information 122 similar to the selected content information 122 (S606). The display of the content title character string 140 included in the content information 122 can be restricted. When the content related to the selected content information 122 is displayed, the content related to the content information 122 similar to the content information 122 is likely to be similar or equal to the displayed content. For this reason, when content related to one content information 122 is displayed, it is unlikely that other content information 122 similar to the content information 122 is selected. Therefore, as described above, when one of the plurality of similar content information 122 is selected, the display of the content title character string 140 included in the content information 122 similar to the selected content information 122 is restricted. This is suitable for displaying many title character strings 140 that are not similar to each other on the display unit 14, and can provide a display mode that is highly readable for the user.

ここで、図7および図8を参照して、制御部11が上記コンテンツ情報表示処理、および、類似コンテンツ情報検索処理、コンテンツ表示処理を実行することにより実現される表示部14へのコンテンツタイトル文字列140の表示態様について説明する。   Here, referring to FIG. 7 and FIG. 8, the content title character on the display unit 14 realized by the control unit 11 executing the content information display process, the similar content information search process, and the content display process. A display mode of the column 140 will be described.

制御部11により前述したS428の処理が実行されると、図7(a)に示すように、識別番号700と、コンテンツタイトル文字列140と、フィード情報配信サイト名104と、既読/未読情報702が、コンテンツ情報122毎に1つのレコードとして表示部14に一覧表示される。図7(a)では、S402の処理により取得したフィード情報112に含まれていた6つのコンテンツ情報122に関するレコードが表示されている。以下、この図7(a)のように、コンテンツ情報記憶領域152に記憶されているコンテンツ情報122に関するレコードが一覧表示されている状態を、「コンテンツ情報一覧表示」と称して説明することがある。   When the process of S428 described above is executed by the control unit 11, as shown in FIG. 7A, the identification number 700, the content title character string 140, the feed information distribution site name 104, and the read / unread information A list 702 is displayed on the display unit 14 as one record for each content information 122. In FIG. 7A, records relating to the six pieces of content information 122 included in the feed information 112 acquired by the process of S402 are displayed. Hereinafter, as shown in FIG. 7A, the state in which records related to the content information 122 stored in the content information storage area 152 are displayed in a list may be referred to as “content information list display”. .

識別番号700は、表示されるタイトル文字列140を含むコンテンツ情報122を特定するもので、各コンテンツ情報122のレコード毎に付与される番号である。未読/既読情報702は、そのレコードにより特定されるコンテンツ情報122が含むコンテンツ取得先URL144に基づきコンテンツを取得し、表示部14に表示する表示動作を行ったか否か、換言すれば、複合機10の利用者がそのコンテンツを閲覧したか否かを示している。この表示は、コンテンツ情報122が含む既読/未読フラグ146に既読フラグ「1」が記憶されていれば「既読」、未読フラグ「0」が記憶されていれば「未読」が表示される。   The identification number 700 specifies the content information 122 including the title character string 140 to be displayed, and is a number assigned to each record of the content information 122. The unread / read information 702 is obtained based on the content acquisition destination URL 144 included in the content information 122 specified by the record, and whether or not the display operation for displaying on the display unit 14 has been performed, in other words, the multifunction device. It shows whether 10 users have browsed the content. This display shows “read” if the read flag “1” is stored in the read / unread flag 146 included in the content information 122, and “unread” if the unread flag “0” is stored. The

具体的に説明すると、例えば、No.1のレコードにより特定されるコンテンツ情報122は、サイト(0)から取得したフィード情報112に含まれているコンテンツ情報122であることを示している。また、そのコンテンツ情報122に係るコンテンツは、コンテンツ取得先URL144に基づいて取得、表示されていない、すなわち、複合機10の利用者が「未読」であることが示されている。   Specifically, for example, No. The content information 122 specified by one record indicates that the content information 122 is included in the feed information 112 acquired from the site (0). Further, it is indicated that the content related to the content information 122 is not acquired and displayed based on the content acquisition destination URL 144, that is, the user of the multifunction device 10 is “unread”.

また、No.2のレコードで特定されるコンテンツ情報122はフィード情報配信サイト(0)から、No.4のレコードで特定されるコンテンツ情報122はフィード情報配信サイト(1)から、No.6のレコードで特定されるコンテンツ情報122はフィード情報配信サイト(2)から取得されている。いずれのコンテンツ情報122に係るコンテンツは、「未読」である。   No. The content information 122 specified by the record of No. 2 is obtained from the feed information distribution site (0) from No. 2. 4 is obtained from the feed information distribution site (1). The content information 122 specified by the record 6 is acquired from the feed information distribution site (2). The content related to any content information 122 is “unread”.

No.2、No.4,No.6のレコードにより特定されるコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140は、「○○○会社決算」、「○○○会社決算」、「決算情報(○○○会社)」であり、それら各コンテンツタイトル文字列140は、「○○○○会社」および「決算」という文字列(単語)を含み、No.2、No.4,No.6のレコードにより特定されるコンテンツ情報122は、相互に類似しているコンテンツ情報122である。   No. 2, no. 4, no. The content title character strings 140 included in the content information 122 specified by the six records are “XX company financial results”, “XX company financial results”, and “financial information (XXX companies)”. Each content title character string 140 includes character strings (words) “XXX company” and “financial account”. 2, no. 4, no. The content information 122 specified by the six records is content information 122 similar to each other.

次に、図7(a)の表示状態で、複合機10の利用者が操作部13を操作して、No.2のレコードにより特定されるコンテンツ情報122を選択した場合について説明する。この選択の仕方は、表示部14がタッチパネル操作に対応している場合には、表示されているコンテンツタイトル文字列140を利用者がタッチすることで選択してもよいし、操作部13が備える数字ボタンを押下することで、押下された数字ボタンに対応する識別番号700のレコードのコンテンツタイトル文字列140が選択されるように構成されていてもよい。このコンテンツタイトル文字列140が選択されることにより、そのコンテンツタイトル文字列140を含むコンテンツ情報122が選択されることとなる。   Next, in the display state of FIG. A case where the content information 122 specified by the second record is selected will be described. When the display unit 14 supports touch panel operation, this selection method may be selected by touching the displayed content title character string 140 by the user, or the operation unit 13 is provided. The content title character string 140 of the record with the identification number 700 corresponding to the pressed numeric button may be selected by pressing the numeric button. By selecting the content title character string 140, the content information 122 including the content title character string 140 is selected.

さて、利用者によりコンテンツタイトル文字列140が選択(S430:YES)、すなわち選択されたコンテンツタイトル文字列140を含むコンテンツ情報122が選択されると、制御部11による図6のコンテンツ表示処理が実行される。制御部11は、その選択されたコンテンツ情報122に含まれるコンテンツ取得先URL144に基づいてコンテンツを取得し、表示部14に表示する(コンテンツの表示態様については図示を省略する)。そして、利用者により、操作部13が備えるコンテンツの表示終了ボタン(図示せず)が押下されると(S618:YES)、制御部11のS428の処理により再びコンテンツ情報一覧表示に戻る。その際の表示態様は図7(b)のようになる。   When the content title character string 140 is selected by the user (S430: YES), that is, when the content information 122 including the selected content title character string 140 is selected, the content display process of FIG. Is done. The control unit 11 acquires content based on the content acquisition destination URL 144 included in the selected content information 122 and displays the content on the display unit 14 (illustration of the display mode of the content is omitted). When the user presses a content display end button (not shown) provided in the operation unit 13 (S618: YES), the process returns to the content information list display by the process of S428 of the control unit 11. The display mode at that time is as shown in FIG.

つまり、コンテンツ表示処理により、選択されたコンテンツ情報122を特定するNo.2のレコードの既読/未読情報702は既読として表示され(S608)、選択されたコンテンツ情報122に類似するNo.4およびNo.6のレコードにより特定されるコンテンツ情報122の既読/未読フラグ146には、S606の処理により、既読フラグ「1」が記憶され、S428の処理により、No.4およびNo.6のレコード(コンテンツタイトル文字列140)が表示部14の表示から省略された表示態様でコンテンツ情報一覧表示がなされる。   That is, the No. for specifying the selected content information 122 by the content display process. The read / unread information 702 of the record No. 2 is displayed as read (S608), and No. similar to the selected content information 122 is displayed. 4 and no. In the read / unread flag 146 of the content information 122 specified by the record No. 6, the read flag “1” is stored by the process of S <b> 606. 4 and no. The content information list is displayed in a display form in which the six records (content title character string 140) are omitted from the display on the display unit 14.

さらに、No.2のレコードにより特定されるコンテンツ情報122が含む代表コンテンツフラグ150には、代表コンテンツフラグ「1」が記憶され(S610)、類似したコンテンツ情報122の中の代表コンテンツ情報として取り扱われる。そのため、類似コンテンツ情報122が複数存在しても、No.2のレコードは表示される(S428)。   Furthermore, no. The representative content flag 150 included in the content information 122 specified by the record 2 stores the representative content flag “1” (S610), and is handled as the representative content information in the similar content information 122. For this reason, even if a plurality of similar content information 122 exists, no. The second record is displayed (S428).

なお、表示が省略されたNo.4およびNo.6のレコードは、図7(b)の類似ボタン704(タイトルの表示が制限されていることを示す表示の一例)を選択することで、図7(c)のように、No.2のレコードにより特定されるコンテンツ情報122に類似するコンテンツ情報122として従属符号706を付して表示される。   No. whose display is omitted. 4 and no. 6 records No. 6 by selecting the similar button 704 (an example of a display indicating that the display of titles is restricted) in FIG. 7B, as shown in FIG. The content information 122 similar to the content information 122 specified by the second record is displayed with the subordinate code 706 added.

これは、S418の処理により、No.2のレコードにより特定されるコンテンツ情報122と、類似コンテンツ情報122(No.4およびNo.6のレコードにより特定されるコンテンツ情報122)が、ともに同一の類似識別子を記憶していることで、制御部11は、それらコンテンツ情報122を従属符号706で関連付けて表示することにより実現される。   This is because of the process of S418. The content information 122 specified by the record No. 2 and the similar content information 122 (the content information 122 specified by the No. 4 and No. 6 records) both store the same similar identifier, thereby controlling The unit 11 is realized by displaying the content information 122 in association with the subordinate code 706.

次に、図7(b)または(c)の様な表示状態、もしくは、この様な表示態様で表示するようコンテンツ情報122が記憶されている状態で、S402の処理により、更に、フィード情報配信サイト(3)からフィード情報112を新たに取得した場合の表示態様について説明する。   Next, in the display state as shown in FIG. 7B or 7C, or in the state where the content information 122 is stored so as to be displayed in such a display mode, the feed information distribution is further performed by the process of S402. A display mode when the feed information 112 is newly acquired from the site (3) will be described.

新たに取得するフィード情報112は、図8(d)に示すような2つのコンテンツ情報122(No.7,No.8のレコードにより特定されるコンテンツ情報122)が含まれたフィード情報112である。No.7のレコードにより特定されるコンテンツ情報122は、コンテンツタイトル文字列140が「○○○会社 決算情報」であり、制御部11のS406の処理によりNo.2,No.4,No.6のレコードにより特定されるコンテンツ情報122と類似するコンテンツ情報122であると判断される(S510)。   The newly acquired feed information 112 is feed information 112 including two pieces of content information 122 (content information 122 specified by No. 7 and No. 8 records) as shown in FIG. . No. In the content information 122 specified by the record of No. 7, the content title character string 140 is “XXX company settlement information”, and the control unit 11 performs No. 2, no. 4, no. It is determined that the content information 122 is similar to the content information 122 specified by the record 6 (S510).

さらに、それらNo.2,No.4,No.6のレコードにより特定される各コンテンツ情報122は、各既読/未読フラグ146に既読フラグ「1」が記憶されているので、S416の処理により、No.7のレコードにより特定されるコンテンツ情報122が含む既読/未読フラグ146にも既読フラグ「1」が記憶され、S428の処理において、新たに取得したコンテンツ情報122に係るNo.7のレコードが表示の対象から除外される。   Furthermore, those no. 2, no. 4, no. In the content information 122 specified by the record No. 6, since the read flag “1” is stored in each read / unread flag 146, the processing of S416 causes No. The read / unread flag 146 included in the content information 122 specified by the record 7 is also stored in the read / unread flag 146. In the process of S428, the No. 7 related to the newly acquired content information 122 is stored. 7 records are excluded from the display target.

一方、No.8のレコードにより特定されるコンテンツ情報122は、コンテンツタイトル文字列140が「地震速報」であり、すでに受信しコンテンツ情報記憶領域152に記憶されているいずれのコンテンツ情報122(No.1〜7のレコードにより特定されるコンテンツ情報122)とも類似しないものである。よって、図4のコンテンツ情報表示処理において、制御部11によりS408でNOと判断され、No.8のレコードは、S428の処理において、表示の対象となる。   On the other hand, no. The content information 122 identified by the record No. 8 has the content title character string 140 of “Earthquake bulletin”, and any of the content information 122 (No. 1-7 of No. 1 to 7) already received and stored in the content information storage area 152 It is not similar to the content information 122) specified by the record. Therefore, in the content information display process of FIG. The record of 8 is a display target in the process of S428.

つまり、図8(d)のフィード情報112を取得すると、コンテンツ情報一覧表示の表示態様は、図8(e)のようになる。すなわち、No.7のレコードにより特定されるコンテンツ情報122のレコードの表示部14への表示は制限(省略)され、No.8のレコードのみが追加された態様で表示される。表示が省略されたNo.7のレコードは、類似ボタン704が選択されることでNo.2のレコードにより特定されるコンテンツ情報122に類似するコンテンツ情報122として、従属符号706を付して表示される(図8(f))。   That is, when the feed information 112 in FIG. 8D is acquired, the display mode of the content information list display is as shown in FIG. That is, no. 7 is limited (omitted) to display the record of the content information 122 specified by the record 7 on the display unit 14. Only 8 records are added and displayed. No. whose display is omitted. 7 records No. 7 when the similar button 704 is selected. The content information 122 similar to the content information 122 specified by the second record is displayed with a subordinate code 706 (FIG. 8 (f)).

また、No.2のレコードにより特定されるコンテンツ情報122は、選択され、既読/未読フラグ146に既読フラグ「1」が記憶されても(S608)、制御部11のS610の処理により、代表コンテンツフラグ「1」が記憶されているので、S428の処理により、表示が制限されることなく表示部14に表示される。   No. Even if the content information 122 specified by the record 2 is selected and the read flag “1” is stored in the read / unread flag 146 (S608), the representative content flag “ Since “1” is stored, the display in the display unit 14 is not limited by the processing of S428.

以上のように、本実施形態の複合機10によれば、取得したフィード情報112に含まれる複数のコンテンツ情報122間に類似したコンテンツ情報122が存在していた場合、いずれの類似コンテンツ情報122に係るコンテンツも取得、閲覧されていない状態であった場合には、それらすべての類似コンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140を表示する。そして、いずれかの類似コンテンツ情報122が選択され、コンテンツが閲覧されると、選択されなかった他の類似コンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140の表示を制限(省略)し、選択されたコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140のみを表示させる事ができる。   As described above, according to the MFP 10 of the present embodiment, when similar content information 122 exists between the plurality of content information 122 included in the acquired feed information 112, any similar content information 122 is included. When the content is not acquired and viewed, the content title character string 140 included in all the similar content information 122 is displayed. When any similar content information 122 is selected and the content is browsed, the display of the content title character string 140 included in the other similar content information 122 not selected is restricted (omitted) and selected. Only the content title character string 140 included in the content information 122 can be displayed.

よって、いずれかの類似コンテンツ情報122が選択されるまでは、複数の類似コンテンツ情報122のコンテンツタイトル文字列140を表示し、ユーザの嗜好にあったコンテンツタイトル文字列140を選択させることができるとともに、一旦選択された場合には、複数の類似コンテンツ情報122に含まれるタイトル文字列140をむやみやたらと表示してしまうことを防止でき、利用者にとって閲覧性の高いコンテンツタイトル文字列140の表示態様を提供することができる。   Therefore, until one of the similar content information 122 is selected, the content title character string 140 of the plurality of similar content information 122 can be displayed, and the content title character string 140 that meets the user's preference can be selected. Once selected, it is possible to prevent the title character string 140 included in the plurality of similar content information 122 from being displayed unnecessarily, and the display mode of the content title character string 140 that is highly readable for the user Can be provided.

また、新たにフィード情報112を取得した場合、既にコンテンツ情報記憶領域152に、そのフィード情報112に含まれるコンテンツ情報122と類似し、既読になっている類似コンテンツ情報122が存在すると、新たに取得したフィード情報112に含まれるコンテンツ情報122の表示を制限する。よって、新たに取得したすべてのコンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140が表示されてしまうことに起因する表示領域の占領を防止することができる。そして、利用者は、既読のコンテンツに係るコンテンツ情報122に類似したコンテンツ情報122のコンテンツタイトル文字列140か否かを判別しながら、コンテンツタイトル文字列140を閲覧するという煩雑な作業を行うことなく好適にコンテンツタイトル文字列140の閲覧が可能となる。   Further, when the feed information 112 is newly acquired, if similar content information 122 that has already been read and similar to the content information 122 included in the feed information 112 already exists in the content information storage area 152, The display of the content information 122 included in the acquired feed information 112 is restricted. Therefore, it is possible to prevent the occupation of the display area due to the content title character string 140 included in all newly acquired content information 122 being displayed. Then, the user performs a complicated operation of browsing the content title character string 140 while determining whether or not the content title character string 140 of the content information 122 is similar to the content information 122 related to the read content. The content title character string 140 can be browsed suitably.

以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変更が可能であることは容易に推察できるものである。   Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be easily made without departing from the spirit of the present invention. Can be inferred.

本実施形態の複合機10では、フィード情報112に含まれるコンテンツ情報122のコンテンツタイトル文字列140を一覧表示させたが(図7,8参照)、図9に示すように、コンテンツタイトル文字列140を表示部14の表示領域902にスクロール表示するよう構成されていてもよい。その際も、類似ボタン704が選択されることで表示が制限されている類似コンテンツ情報122に含まれるコンテンツタイトル文字列140を表示することができる。   In the MFP 10 of the present embodiment, the content title character strings 140 of the content information 122 included in the feed information 112 are displayed as a list (see FIGS. 7 and 8). As shown in FIG. May be scroll-displayed in the display area 902 of the display unit 14. Also in this case, the content title character string 140 included in the similar content information 122 whose display is restricted by selecting the similar button 704 can be displayed.

また、本実施形態においては、各コンテンツ提供サーバ20,30は、コンテンツとフィード情報112の両方を記憶していたが、これに限られるものではなく、コンテンツを記憶するためのサーバとフィード情報112を記憶するためのサーバが別体に構成されていてもよい。   In the present embodiment, each of the content providing servers 20 and 30 stores both the content and the feed information 112. However, the present invention is not limited to this, and the server for storing the content and the feed information 112 are not limited thereto. The server for memorize | storing may be comprised separately.

また、本実施形態を複合機10を用いて説明したが、これに限られるものではなく、図4〜6の各処理を実行するよう命令が記載されたプログラムを搭載したPCでも同様な動作を実行させることが可能である。   Further, although the present embodiment has been described by using the multifunction machine 10, the present invention is not limited to this, and a similar operation can be performed even on a PC having a program in which instructions for executing each process of FIGS. It is possible to execute.

また、制御部11は、S428の処理により、表示対象から外れたコンテンツ情報122のコンテンツタイトル文字列140は、図7(b)のように、類似ボタン704の選択により表示可能に制御してもよいし、類似ボタン704を表示せず、完全に表示しないように表示を制限してもよい。   In addition, the control unit 11 may control to display the content title character string 140 of the content information 122 excluded from the display target by selecting the similar button 704 as illustrated in FIG. Alternatively, the display may be limited so that the similar button 704 is not displayed and is not displayed completely.

なお、コンテンツタイトル文字列140はコンテンツのタイトルの一例、コンテンツ取得先URL144はコンテンツの位置情報の一例、コンテンツ情報122はコンテンツ情報の一例、フィード情報112はコンテンツ要約情報の一例、フィード情報取得先URLはコンテンツ要約情報の位置情報の一例、既読/未読フラグ146の既読フラグ「1」は表示情報の一例、代表コンテンツフラグ150の代表コンテンツフラグ「1」は選択情報の一例、である。   The content title character string 140 is an example of a content title, the content acquisition destination URL 144 is an example of content position information, the content information 122 is an example of content information, the feed information 112 is an example of content summary information, and a feed information acquisition destination URL. Is an example of the position information of the content summary information, the read flag “1” of the read / unread flag 146 is an example of display information, and the representative content flag “1” of the representative content flag 150 is an example of selection information.

10 複合機(通信装置の一例)
20,30 コンテンツ提供サーバ(情報処理装置の一例)
40 ルータ
50 ローカルエリアネットワーク回線
60 インターネット回線
10 MFP (an example of a communication device)
20, 30 Content providing server (an example of an information processing apparatus)
40 router 50 local area network line 60 internet line

Claims (8)

ネットワークを介して接続された情報処理装置と通信可能な通信装置であって、
コンテンツのタイトルと当該コンテンツの位置情報とを含むコンテンツ情報を複数有しているコンテンツ要約情報の位置情報を複数記憶することが可能な位置情報記憶手段と、
前記位置情報記憶手段に記憶されている位置情報各々に基づいて前記コンテンツ要約情報を取得する要約情報取得手段と、
前記要約情報取得手段によって取得されたコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶手段と、
前記コンテンツ情報記憶手段に記憶された各コンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するタイトル表示手段と、
前記コンテンツ情報記憶手段に記憶されたコンテンツ情報のうち、一のコンテンツ情報を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択されたコンテンツ情報に含まれる前記コンテンツの位置情報に基づいてコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、
前記コンテンツ取得手段によって取得されたコンテンツを表示するコンテンツ表示手段と、
前記選択手段により選択されたコンテンツ情報に係るコンテンツが前記コンテンツ表示手段により表示されたことを条件として、当該コンテンツ情報と類似する前記コンテンツ情報記憶手段に記憶された他のコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限するよう前記タイトル表示手段を制御するタイトル表示制御手段と、
を備えることを特徴とする通信装置。
A communication device capable of communicating with an information processing device connected via a network,
Position information storage means capable of storing a plurality of pieces of position information of content summary information having a plurality of pieces of content information including a title of the contents and position information of the contents;
Summary information acquisition means for acquiring the content summary information based on each of the position information stored in the position information storage means;
Content information storage means for storing content information included in the content summary information acquired by the summary information acquisition means;
Title display means for displaying a title included in each content information stored in the content information storage means;
Selecting means for selecting one piece of content information from the content information stored in the content information storage means;
Content acquisition means for acquiring content based on position information of the content included in the content information selected by the selection means;
Content display means for displaying the content acquired by the content acquisition means;
On the condition that the content related to the content information selected by the selection means is displayed by the content display means, the titles included in other content information stored in the content information storage means similar to the content information Title display control means for controlling the title display means to limit display;
A communication apparatus comprising:
前記選択手段により前記コンテンツ情報が選択されたことを条件として、当該選択されたコンテンツ情報に、当該コンテンツ情報に係るコンテンツの表示に関する表示情報を関連付けて記憶するよう前記コンテンツ情報記憶手段を制御する第1コンテンツ情報記憶制御手段と、
前記コンテンツ情報記憶手段にコンテンツ情報が記憶されている状態で、前記要約情報取得手段により新たなコンテンツ要約情報が取得された場合、当該新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報と類似した前記コンテンツ情報記憶手段に記憶されたコンテンツ情報に、前記表示情報が関連付けられているか否かを判断する第1判断手段と、を備え、
前記タイトル表示制御手段は、前記第1判断手段により肯定判断された場合、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限するよう前記タイトル表示手段を制御する一方、前記第1判断手段により否定判断された場合には、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
The content information storage unit is configured to control the content information storage unit to store the selected content information in association with display information related to display of the content related to the content information, on condition that the content information is selected by the selection unit. 1 content information storage control means;
When new content summary information is acquired by the summary information acquisition unit in a state where content information is stored in the content information storage unit, the content similar to the content information included in the newly acquired content summary information First determination means for determining whether or not the display information is associated with the content information stored in the information storage means,
The title display control means controls the title display means to limit the display of the title included in the content information included in the newly acquired content summary information, when the first determination means makes an affirmative determination, 2. The title display unit is controlled to display a title included in content information included in the newly acquired content summary information when a negative determination is made by the first determination unit. The communication device described.
前記第1判断手段により肯定判断された場合、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に、当該コンテンツ情報に係るコンテンツの表示に関する表示情報を関連付けて記憶するよう前記コンテンツ情報記憶手段を制御する第2コンテンツ情報記憶制御手段を備ることを特徴とする請求項2に記載の通信装置。   When a positive determination is made by the first determination means, the content information storage means is controlled so as to store the display information related to the display of the content related to the content information in association with the content information included in the newly acquired content summary information. The communication apparatus according to claim 2, further comprising second content information storage control means. 前記コンテンツ情報記憶手段にコンテンツ情報が記憶されている状態で、前記要約情報取得手段により新たなコンテンツ要約情報が取得された場合、当該新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報と類似するコンテンツ情報が前記コンテンツ情報記憶手段に記憶されているか否かを判断する第2判断手段を備え、
前記タイトル表示制御手段は、前記第2判断手段により肯定判断された場合、前記第1判断手段による判断結果に基づく処理を実行し、否定判断された場合、前記新たに取得したコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項2または請求項3に記載の通信装置。
When new content summary information is acquired by the summary information acquisition unit in a state where the content information is stored in the content information storage unit, content information similar to the content information included in the newly acquired content summary information Comprises second determination means for determining whether or not is stored in the content information storage means,
The title display control unit executes processing based on the determination result by the first determination unit when the second determination unit makes an affirmative determination, and when the negative determination is made, the newly acquired content summary information has 4. The communication apparatus according to claim 2, wherein the title display unit is controlled to display a title included in the content information.
前記選択手段により選択されたコンテンツ情報に、選択された旨を示す選択情報を関連付けて記憶するよう前記コンテンツ情報記憶手段を制御する第3コンテンツ情報記憶制御手段を備え、
前記タイトル表示制御手段は、前記選択情報が関連付けて記憶されたコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう前記タイトル表示手段を制御することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の通信装置。
A third content information storage control unit that controls the content information storage unit to store the content information selected by the selection unit in association with selection information indicating the selection;
5. The title display control unit controls the title display unit to display a title included in content information stored in association with the selection information. 6. Communication equipment.
前記タイトル表示制御手段は、前記選択情報が関連付けられたコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するに際し、当該コンテンツ情報に類似するコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示が制限されていることを示す表示を行い、操作手段により表示が制限されているタイトルの表示指示が入力されると、当該類似するコンテンツ情報に含まれるタイトルを表示するよう表示手段を制御することを特徴とする請求項5に記載の通信装置。   The title display control means performs a display indicating that the display of the title included in the content information similar to the content information is restricted when displaying the title included in the content information associated with the selection information. 6. The communication according to claim 5, wherein when an instruction to display a title whose display is restricted by the operation unit is input, the display unit is controlled to display a title included in the similar content information. apparatus. 一のコンテンツ情報に含まれるタイトルと位置情報との少なくとも一方に含まれる文字列と、他のコンテンツ情報に含まれるタイトルと位置情報との少なくとも一方に含まれる文字列と、が所定文字列数以上一致した場合に、当該一のコンテンツ情報と当該他のコンテンツ情報とは互いに類似するコンテンツ情報として取り扱うことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の通信装置。   A character string included in at least one of the title and the position information included in one content information and a character string included in at least one of the title and the position information included in other content information are equal to or greater than the predetermined number of character strings. The communication apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein when the contents match, the one content information and the other content information are handled as content information similar to each other. ネットワークを介して接続された情報処理装置と通信可能であり、情報を表示可能な表示手段と、情報を記憶可能な情報記憶手段と、を備えたコンピュータが読み取り可能なプログラムであって、
前記コンピュータを、
コンテンツのタイトルと当該コンテンツの位置情報とを含むコンテンツ情報を複数有しているコンテンツ要約情報の位置情報を前記情報記憶手段に複数記憶する第1記憶制御手段と、
前記位置情報記憶手段に記憶されている位置情報各々に基づいて前記コンテンツ要約情報を取得する要約情報取得手段と、
前記要約情報取得手段によって取得されたコンテンツ要約情報が有するコンテンツ情報を前記情報記憶手段に記憶するコンテンツ情報記憶手段と、
前記コンテンツ情報記憶手段に記憶された各コンテンツ情報に含まれるタイトルを前記表示手段に表示するタイトル表示手段と、
前記情報記憶手段に記憶されたコンテンツ情報のうち、一のコンテンツ情報を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択されたコンテンツ情報に含まれる前記コンテンツの位置情報に基づいてコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、
前記コンテンツ取得手段によって取得されたコンテンツを前記表示手段に表示するコンテンツ表示手段と、
前記選択手段により選択されたコンテンツ情報に係るコンテンツが前記表示手段に表示されたことを条件として、当該コンテンツ情報と類似する前記情報記憶手段に記憶された他のコンテンツ情報に含まれるタイトルの表示を制限するよう前記タイトル表示手段を制御するタイトル表示制御手段と、
を備えることを特徴とするプログラム。
A computer-readable program capable of communicating with an information processing apparatus connected via a network and having display means capable of displaying information and information storage means capable of storing information,
The computer,
First storage control means for storing a plurality of pieces of position information of content summary information having a plurality of pieces of content information including a title of the contents and position information of the contents in the information storage means;
Summary information acquisition means for acquiring the content summary information based on each of the position information stored in the position information storage means;
Content information storage means for storing content information included in the content summary information acquired by the summary information acquisition means in the information storage means;
Title display means for displaying a title included in each content information stored in the content information storage means on the display means;
Selecting means for selecting one content information among the content information stored in the information storage means;
Content acquisition means for acquiring content based on position information of the content included in the content information selected by the selection means;
Content display means for displaying the content acquired by the content acquisition means on the display means;
Displaying titles included in other content information stored in the information storage unit similar to the content information on the condition that the content related to the content information selected by the selection unit is displayed on the display unit. Title display control means for controlling the title display means to limit;
A program comprising:
JP2009043543A 2009-02-26 2009-02-26 Communication apparatus and program Active JP4849141B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009043543A JP4849141B2 (en) 2009-02-26 2009-02-26 Communication apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009043543A JP4849141B2 (en) 2009-02-26 2009-02-26 Communication apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010198412A JP2010198412A (en) 2010-09-09
JP4849141B2 true JP4849141B2 (en) 2012-01-11

Family

ID=42823058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009043543A Active JP4849141B2 (en) 2009-02-26 2009-02-26 Communication apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4849141B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6373101B2 (en) * 2014-07-17 2018-08-15 Kddi株式会社 Electronic magazine creation device, electronic magazine creation system, electronic magazine creation method, and computer program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4721740B2 (en) * 2005-03-23 2011-07-13 富士通株式会社 Program for managing articles or topics
JP2007193706A (en) * 2006-01-20 2007-08-02 Nec Corp Email reception terminal, email system, email list display method and email list display program
JP2007199998A (en) * 2006-01-26 2007-08-09 Murata Mach Ltd Communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010198412A (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012039054A1 (en) Book content distribution system and content server
JP2007328821A (en) Method for selecting hyperlink
US20110252085A1 (en) Communication system, server device, display device, information processing method, and program
JP5913800B2 (en) Content presentation device, external recommendation device, and content presentation system
JP2009087106A (en) Internet information providing service system
JP2013050775A (en) Information processing apparatus, and method and program of controlling information processing apparatus
JP5232054B2 (en) Information provision device
JP2007149016A (en) System, method and server for supporting webpage creation
JP5903783B2 (en) Server apparatus and information processing apparatus
JP4849141B2 (en) Communication apparatus and program
JP5725078B2 (en) Document management apparatus and control method and program thereof
JP6079471B2 (en) Information processing program and information processing apparatus
JP6069926B2 (en) Search system, program, and search method
JP2007087221A (en) Shopping mall system
JP2008262406A (en) Catalog management-output method for electronic catalog server
JP2007025753A (en) Weblog server and weblog service providing system
WO2018154801A1 (en) Web page production support system
JP6678800B1 (en) Information processing system, information processing method, and information processing program
JP5133398B2 (en) Paper book / digital content correspondence generation apparatus and method
JP4894879B2 (en) COMMUNICATION DEVICE AND PROGRAM FOR FUNCTIONING COMMUNICATION DEVICE
US8782806B2 (en) Content usage managing apparatus, content usage managing method and program
JP4868257B2 (en) Purchase flyer server device and search condition distribution method for purchase flyer server device
JP2008269330A (en) Server device
JP2013073491A (en) Content management device, computer program, and method for presenting information
JP2022070719A (en) Content display system, content display method, and content display program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4849141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3