JP4846652B2 - Information processing device - Google Patents
Information processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4846652B2 JP4846652B2 JP2007127234A JP2007127234A JP4846652B2 JP 4846652 B2 JP4846652 B2 JP 4846652B2 JP 2007127234 A JP2007127234 A JP 2007127234A JP 2007127234 A JP2007127234 A JP 2007127234A JP 4846652 B2 JP4846652 B2 JP 4846652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remote control
- control command
- command
- application program
- media player
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 101000969688 Homo sapiens Macrophage-expressed gene 1 protein Proteins 0.000 description 1
- 102100021285 Macrophage-expressed gene 1 protein Human genes 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本発明は情報処理装置に係り、特に、メディアプレイヤを対向機器のリモコンにより制御することができるようにした情報処理装置に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, and more particularly, to an information processing apparatus capable of controlling a media player with a remote controller of a counter device.
近年、電子機器などに適用することができる無線通信技術として例えばブルートゥース(Bluetooth(登録商標))が知られている。このブルートゥースの無線通信技術を用いれば、携帯電話機などの携帯情報端末や携帯型音楽再生機から、オーディオケーブルを用いることなく、例えばヘッドセットなどの対向機器にオーディオデータを転送することができる。 In recent years, for example, Bluetooth (registered trademark) is known as a wireless communication technology that can be applied to electronic devices and the like. By using this Bluetooth wireless communication technology, audio data can be transferred from a portable information terminal such as a mobile phone or a portable music player to an opposite device such as a headset without using an audio cable.
オーディオデータの伝送用のプロファイルとして、例えば“Advanced Audio Distribution Profile(A2DP)”(非特許文献1)や“Generic Audio/Video Distribution Profile”(非特許文献2)などが知られている。これらは、ブルートゥース接続された機器間でオーディオデータをリアルタイムにストリーミング転送を行うための規格である。 As profiles for transmitting audio data, for example, “Advanced Audio Distribution Profile (A2DP)” (Non-Patent Document 1) and “Generic Audio / Video Distribution Profile” (Non-Patent Document 2) are known. These are standards for performing streaming transfer of audio data in real time between devices connected via Bluetooth.
例えば携帯電話機などの携帯情報端末や携帯型音楽再生機では、オーディオデータをSBC(Sub Band Coding)、MP3(MPEG1 Audio Layer-3)、ATRAC(Advanced Transform Acoustic Coding)3などの形式により圧縮してパケット単位で転送する。一方、スピーカやヘッドセットなどの対向機器では、すべてのパケットを受信するのを待たずに、データの受信と同時にその再生を行なう。これにより、ユーザは、携帯情報端末や携帯型音楽再生機などからの音をほぼリアルタイムに、スピーカやヘッドセットなどの対向機器において聴くことが可能となる。 For example, in portable information terminals such as mobile phones and portable music players, audio data is compressed in a format such as SBC (Sub Band Coding), MP3 (MPEG1 Audio Layer-3), or ATRAC (Advanced Transform Acoustic Coding) 3. Transfer in packets. On the other hand, an opposing device such as a speaker or a headset does not wait for all packets to be received and reproduces them simultaneously with reception of data. As a result, the user can listen to the sound from the portable information terminal, portable music player, etc. in an almost real time on the opposite device such as a speaker or a headset.
最近では、ブルートゥースを用いてオーディオデータ(音声ファイル形式のデータ)を再生する技術として、音楽再生装置に記録されている複数の音声ファイルから任意のファイルを特定して再生することができるように、携帯電話機から操作することができる技術が知られている(例えば特許文献1参照)。 Recently, as a technology for reproducing audio data (data in an audio file format) using Bluetooth, so that an arbitrary file can be identified and reproduced from a plurality of audio files recorded in a music reproduction device, A technique that can be operated from a mobile phone is known (for example, see Patent Document 1).
また、例えば携帯電話機からヘッドセットなどの対向機器にオーディオデータをブルートゥースを用いて転送する場合に、対向機器に予め設けられたリモコンによりコマンドを携帯電話機に送信することで、オーディオデータの転送や再生・停止などを制御するAVリモコンサービスに関する技術も提案されている。このAVリモコンサービスに関する技術については、“AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)”(非特許文献3)の規格によってその仕様が規定されている。 For example, when audio data is transferred from a mobile phone to an opposite device such as a headset using Bluetooth, the audio data is transferred or reproduced by transmitting a command to the mobile phone using a remote controller provided in advance in the opposite device.・ Technologies related to AV remote control services for controlling stopping and the like have also been proposed. The specifications of the technology related to the AV remote control service are defined by the standard of “AVRCP (Audio / Video Remote Control Profile)” (Non-Patent Document 3).
このAVRCPは、AVリモコンコマンドのためのパケットフォーマットを規定したものであり、リモコンコマンドの解釈や運用方法などに関して規定していない。そのため、AVリモコンサービスに関する技術については、携帯電話機などの実装に依存している。
一般に、メディアプレイヤをリモコンにより制御する対向機器には、例えば“play”や“pause”などの1つ1つのコマンドが異なるボタンに割り当てられているものと、例えば“play”や“pause”などの複数のコマンドが同一のボタンに割り当てられておりトグル動作するものとが存在する。 In general, the opposite device that controls the media player by a remote controller has one command such as “play” or “pause” assigned to a different button, and another device such as “play” or “pause”. Some commands are assigned to the same button and toggle.
前者において対向機器に予め設けられたリモコンからコマンドを携帯電話機に送信する場合、例えばそのコマンドが「Playコマンド」のときには、ユーザが「Playコマンド」を指示するPlayボタンを押下した時点で“Play-Press”のコマンドがリモコンから送出され、ユーザがPlayボタンを離した時点で“Play-Release”のコマンドが送出されてくる。 In the former case, when a command is transmitted to a mobile phone from a remote controller provided in advance in the opposite device, for example, when the command is a “Play command”, when the user presses the Play button instructing the “Play command”, the “Play- The command “Press” is sent from the remote control, and the command “Play-Release” is sent when the user releases the Play button.
後者の場合には、一般的に、例えば“forward”と“fastforward”のコマンドが同一のボタンに割り当てられた上で、それぞれ、ユーザによりそのボタンが短押しされたときに“forward”のコマンド(曲送りのコマンド)であると解釈されるとともに、ユーザによりそのボタンが長押しされたときに“fastforward”のコマンド(早送りのコマンド)であると解釈される。 In the latter case, for example, generally, for example, the commands “forward” and “fastforward” are assigned to the same button, and the “forward” command ( And a “fastforward” command (fast forward command) when the user presses the button for a long time.
具体的には、ユーザにより“forward”と“fastforward”のコマンドが割り当てられたボタンが押下されると、そのボタンの押下の時点で“forward−press(またはfastforward−press)”のコマンドがリモコンから送出されるとともに、ボタンの押下の解放の時点で“forward−release(またはfastforward−release)”のコマンドがリモコンから送出される。そのボタンの押下とその押下の解放に対応する“forward−press(またはfastforward−press)”と“forward−release(またはfastforward−release)”の間隔をチェックすることによりボタンの短押しであるか長押しであるかを携帯電話機側にて判断する。すなわち、“forward−press(またはfastforward−press)”のコマンドを受け取ってから、所定の時間以内に“forward−release(またはfastforward−release)”のコマンドを受け取れば短押しと判断し、所定の時間以内に“forward−release(またはfastforward−release)”のコマンドを受け取れることができなければ長押しと判断する。 Specifically, when a button to which a “forward” or “fastforward” command is assigned is pressed by the user, a “forward-press (or fastforward-press)” command is issued from the remote control when the button is pressed. In addition to the transmission, a command of “forward-release (or fastforward-release)” is transmitted from the remote control at the time of releasing the button press. Short or long press of the button by checking the interval between “forward-press (or fastforward-press)” and “forward-release (or fastforward-release)” corresponding to pressing and releasing the button The mobile phone side determines whether or not the button is pressed. That is, if a “forward-release (or fastforward-release)” command is received within a predetermined time after receiving a “forward-press (or fastforward-press)” command, it is determined as a short press, and a predetermined time If the command of “forward-release (or fastforward-release)” cannot be received within, it is determined that the button is long pressed.
そして、短押しであると判断された場合、対向機器から受信されたコマンドが“forward”のコマンド(曲送りのコマンド)であると解釈され、一方、長押しであると判断された場合、対向機器から受信されたコマンドが“fastforward”のコマンド(早送りのコマンド)であると解釈される。 If it is determined to be a short press, the command received from the opposite device is interpreted as a “forward” command (music feed command), whereas if it is determined to be a long press, The command received from the device is interpreted as a “fastforward” command (fast forward command).
このように、いずれのタイプのリモコンを備えた対向機器を用いた場合であっても、一般的に、例えば“fastforward−press”と“fastforward−release”などのような対となるコマンドの開始と終了をリモコンから受け取ることで、リモコンからのコマンドが解釈される。 As described above, even when an opposite device including any type of remote controller is used, generally, for example, the start of a paired command such as “fastforward-press” and “fastforward-release” By receiving the end from the remote control, the command from the remote control is interpreted.
しかしながら、携帯電話機と対向機器との間をA2DPにより接続した場合、携帯電話機と対向機器との距離が大きくなると、対向機器との接続がロスした状態(接続が切れた状態)であるリンクロスが発生し得る。そのため、リモコンからあるコマンドの開始を受け取った後に、このようなリンクロスが発生すると、そのコマンドの終了をリモコンから受け取ることができなくなり、リモコンからのコマンドを適切に解釈することが困難となる。 However, when the mobile phone and the opposite device are connected by A2DP, if the distance between the mobile phone and the opposite device increases, a link loss that is a state in which the connection with the opposite device is lost (connection is lost) is generated. Can occur. Therefore, when such a link loss occurs after receiving the start of a command from the remote controller, it becomes impossible to receive the end of the command from the remote controller, and it becomes difficult to properly interpret the command from the remote controller.
特に、複数のコマンドが同一のボタンに割り当てられておりトグル動作するタイプの対向機器の場合、ボタンの押下とその押下の解放に対応する“press”と“release”の間隔をチェックすることによりボタンの短押しであるか長押しであるかを判断した上でコマンドを解釈するために、ボタンの押下に対応する“press”を受け取った時点から、その押下の解放に対応する“release”を受け取るまでの時間が比較的に長くなることから、リンクロスの発生により、コマンドの終了をリモコンから受け取ることができなくなる可能性が大きくなる。 In particular, in the case of a counter device that toggles when multiple commands are assigned to the same button, check the interval between “press” and “release” corresponding to pressing the button and releasing the button. In order to interpret the command after judging whether it is a short press or long press, from the point of receiving “press” corresponding to the button press, receive “release” corresponding to the release of the press Since the time until the time is relatively long, there is a high possibility that the end of the command cannot be received from the remote controller due to the occurrence of link loss.
具体的には、例えば“fastforward−press”を受信した時点でリンクロスが発生すると、“fastforward−release”を受け取ることができなくなり、早送りが停止しないという問題が生じてしまう。 Specifically, for example, if a link loss occurs when “fastforward-press” is received, “fastforward-release” cannot be received, and a problem that fast-forwarding does not stop occurs.
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、リモコンからのコマンドの開始と終了を適切に受け取ることが困難な状況であっても、リモコンからのコマンドを好適に解釈することができる情報処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and even when it is difficult to properly receive the start and end of a command from the remote controller, the command from the remote controller can be suitably interpreted. An object of the present invention is to provide an information processing apparatus that can perform the above processing.
本発明の情報処理装置は、上述した課題を解決するために、対向機器が送信した所定のアプリケーションプログラムの再生状態の変更を指示するリモコンコマンドを、無線通信を介して受信する受信手段と、受信手段により受信された前記リモコンコマンドを解析する解析手段と、受信されたリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知する通知手段とを備え、通知手段は、再生状態の変更指示の開始を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、前記無線通信の切断を検出した場合、再生状態の変更指示の開始を示すリモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知し、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドをさらに受信した場合、すでに前記所定のアプリケーションプログラムに通知した再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知するとともに、後に受信された再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知することを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, an information processing apparatus according to the present invention includes a receiving unit that receives, via wireless communication, a remote control command for instructing a change in the playback state of a predetermined application program transmitted by an opposite device; Analysis means for analyzing the remote control command received by the means, and notification means for notifying the received remote control command to a predetermined application program, wherein the notification means displays a remote control command indicating the start of a playback state change instruction. When disconnection of the wireless communication is detected after notifying a predetermined application program, a remote control command indicating the end of the reproduction state change instruction is paired with a remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction. notify the program, the Li that indicates the start of a change in reproduction state indication When the remote control command indicating the start of the playback state change instruction is further received after notifying the predetermined command to the predetermined application program, the start of the playback state change instruction already notified to the predetermined application program Notifying the predetermined application program of the remote control command indicating the end of the playback state change instruction, which is paired with the remote control command, and sending the remote control command indicating the start of the playback state change instruction received later to the predetermined command The application program is notified .
本発明に係る装置によれば、リモコンからのコマンドの開始と終了を適切に受け取ることが困難な状況であっても、リモコンからのコマンドを好適に解釈することができる。 According to the apparatus of the present invention, even when it is difficult to appropriately receive the start and end of a command from the remote controller, the command from the remote controller can be suitably interpreted.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示されるように、携帯電話機1の近傍には、本発明に係る対向機器として適用可能なヘッドセット2が配置されている。ヘッドセット2は、携帯電話機1から無線通信(例えばブルートゥースなど)を用いて転送されたオーディオデータを受信し、リアルタイムに再生することができる。なお、ヘッドセット2には、携帯電話機1に対して無線通信を介してリモート操作することが可能なリモコン3が設けられている。
As shown in FIG. 1, in the vicinity of a
図2は、図1の携帯電話機1の内部の構成を表している。図2に示されるように、携帯電話機1は、制御部11、表示部12、入力部13、記憶部14、無線電話通信部15、信号処理部16、PCMコーデック17、マイクロフォン18、スピーカ19、メディアプレイヤ制御部20、コンテンツ処理部21、および近距離無線通信部22がバス23により相互に接続されて構成されている。
FIG. 2 shows an internal configuration of the
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、およびRAM(Random Access Memory)などからなり、CPUは、ROMに記憶されているプログラムまたは記憶部14からRAMにロードされた各種のアプリケーションプログラムに従って各種の処理を実行するとともに、種々の制御信号を生成し、各部に供給することにより携帯電話機1を統括的に制御する。RAMは、CPUが各種の処理を実行する上において必要なデータなどを適宜記憶する。
The
表示部12は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)などからなり、入力部13は図示せぬ操作キーや操作ボタンなどにより構成される。
The
無線電話通信部15は、図示せぬ基地局から送信された無線信号を、図示せぬアンテナを介して受信し、受信された無線信号のダウンコンバートを行って中間周波信号を求め、さらに直交復調処理、RAKE受信機(図示せず)による各パスの逆拡散及び合成処理などを行う。その後、このRAKE受信機から出力された受信パケットデータは、信号処理部16に入力される。
The radio
信号処理部16は、例えばDSP(Digital Signal Processor)などからなり、受信パケットデータをまずメディア毎に分離し、分離されたメディア毎のデータに対してそれぞれ復号処理を施す。
The
信号処理部16は、例えば受信パケットデータにオーディオデータが含まれている場合、このオーディオデータをスピーチコーデックにより復号する。また、信号処理部16は、受信パケットデータに動画像データが含まれている場合、この動画像データをビデオコーデックにより復号する。さらに、信号処理部16は、受信パケットデータがダウンロードコンテンツである場合、このダウンロードコンテンツを伸長する。
For example, when the received packet data includes audio data, the
復号処理により得られたディジタルオーディオ信号は、PCMコーデック17によりPCM復号された後、増幅されてスピーカ19により出力される。一方、ビデオコーデックにより復号されたディジタル動画像信号は、バス23を介して表示部12に供給され表示される。
The digital audio signal obtained by the decoding process is PCM decoded by the
メディアプレイヤ制御部20は、例えば音楽制御機能を有する音楽プレイヤを制御する。勿論、携帯電話機1に地上波ディジタルワンセグ・ラジオ受信部などを設けるようにして、例えば地上波ディジタルワンセグ放送波を受信する際のアプリケーションプログラムを実行することにより実現される地上波ディジタルワンセグプレイヤなどの各種のメディアプレイヤを制御するようにしてもよい。
The media
コンテンツ処理部21は、例えばメディアプレイヤ制御部20により音楽プレイヤを制御する際に、例えばAACやMP3などの符号化方式で符号化されたオーディオデータを、一旦、その符号化方式に対応する復号化方式で復号化した後、他の符号化方式(例えばSBC(Sub Band Coding)など)によって再符号化処理などを施す。
When the
近距離無線通信部22は、例えばブルートゥース(Bluetooth(登録商標))による無線通信を行うモジュールなどからなり、携帯電話機1の近傍に存在するヘッドセット2などと無線通信を行う。勿論、ブルートゥース以外の無線通信(例えば赤外線通信)を用いるようにしてもよい。近距離無線通信部22は、リモコンコマンド送受信部24、リモコンコマンド解析部25、リモコンコマンド通知部26、およびメディアパケット送信部27などからなる。
The short-range
リモコンコマンド送受信部24は、ヘッドセット2に設けられたリモコン3からの種々のリモコンコマンドを近距離無線通信を介して受信すると、受信された種々のリモコンコマンドをリモコンコマンド解析部25に供給する。また、リモコンコマンド送受信部24は、リモコンコマンド解析部25による解析結果に従って生成された応答コマンドを近距離無線通信を介してヘッドセット2に送信する。
When receiving various remote control commands from the
リモコンコマンド解析部25は、リモコンコマンド送受信部24から供給されたリモコンコマンドをメディアプレイヤごとに応じた解釈方法にて解釈する。メディアプレイヤが音楽プレイヤである場合、メディアプレイヤの再生時に対向機器としてのヘッドセット2から受信されたリモコンコマンドが、例えば“play”、“pause”、“stop”、“fastforward”、“rewind”、“forward”、および“backward”などの各種のリモコンコマンド(メディアプレイヤ制御部20におけるメディアプレイヤの再生状態の変更を指示するコマンド)のいずれかであるかが解釈される。
The remote control
このとき、ユーザにより各種のリモコンコマンドが割り当てられたリモコン3のボタンが押下された際、そのボタンの押下とその押下の解放に対応する“press”と“release”が解釈され、各種のリモコンコマンドの開始と終了が解釈される。例えばボタンの押下とその押下の解放に対応する“fastforward−press”と“fastforward−release”が解釈され、“fastforward”のリモコンコマンドの開始と終了が解釈される。
At this time, when the user presses a button on the
なお、例えば“forward”と“fastforward”のリモコンコマンドがリモコン3の同一のボタンに割り当てられている場合、ユーザにより“forward”と“fastforward”のリモコンコマンドが割り当てられたボタンが押下されると、そのボタンの押下とその押下の解放に対応する“forward−press(またはfastforward−press)”と“forward−release(またはfastforward−release)”の間隔をチェックすることによりボタンの短押しであるか長押しであるかがリモコンコマンド解析部25にて判断され、短押しであると判断された場合、ヘッドセット2から受信されたリモコンコマンドが“forward”のリモコンコマンド(曲送りのコマンド)であると解釈され、一方、長押しであると判断された場合、ヘッドセット2から受信されたリモコンコマンドが“fastforward”のリモコンコマンド(早送りのコマンド)であると解釈される。
For example, when remote control commands of “forward” and “fastforward” are assigned to the same button of the
リモコンコマンド通知部26は、リモコンコマンド解析部25による解析結果に従い、受信されたリモコンコマンドにより示されるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始または終了をメディアプレイヤ制御部20に適宜通知する。
The remote control
メディアメディアパケット送信部27は、各種のメディアプレイヤとデータの符号化方式に応じたメディアパケットを生成し、生成されたメディアパケットを近距離無線通信を介してヘッドセット2に順次送信する。
The media media
次に、図3のフローチャートを参照して、図2の携帯電話機1におけるメディアプレイヤ制御処理について説明する。このメディアプレイヤ制御処理は、ユーザにより入力部13が操作されることにより、近距離無線通信部22が起動されて、メディアプレイヤ(例えば音楽プレイヤなど)が実行されたときに、開始される。
Next, the media player control process in the
ステップS1において、近距離無線通信部23のリモコンコマンド送受信部24は、制御部11の制御に従い、対向機器としてのヘッドセット2から送信されるリモコンコマンドの受信を待つ。ステップS2において、リモコンコマンド送受信部24は、無線通信によりヘッドセット2からリンクロスの発生に伴うリンクロス切断通知を受信したか否かを判定することにより、携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したか否かを判定する。なお、携帯電話機1とヘッドセット2との距離が大きくなることにより、ヘッドセット2との接続がロスした状態であるリンクロスが発生する。また、このようなリンクロスなどの状況を「リモコンコマンドを受信することができない状況」と定義する。
In step S <b> 1, the remote control command transmission /
ステップS2において携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したと判定された場合、リモコンコマンド送受信部24は、携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生した旨の判定結果をリモコンコマンド通知部26に供給する。ステップS3において、リモコンコマンド通知部26は、リモコンコマンド送受信部24から供給された携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生した旨の判定結果に基づいて、携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したことを認識するとともに、携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したと判定されるまでに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにすでに通知しているか否かを判定する。
If it is determined in step S2 that a link loss has occurred between the
例えば携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したと判定されるまでに、ユーザによりヘッドセット2に設けられたリモコン3が操作されることにより、例えば“play-press”のコマンド(“play”の再生状態への変更指示の開始を示すコマンド)が携帯電話機1にて受信され、“play-press”のコマンドが、メディアプレイヤ制御部20により制御される上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤに通知されている場合、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにすでに通知していると判定される。
For example, when it is determined that a link loss has occurred between the
一方、例えば携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したと判定されるまでに、ユーザによりヘッドセット2に設けられたリモコン3が操作されずに、 いずれのリモコンコマンドも、メディアプレイヤ制御部20により制御される上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤに通知されていない場合、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤに通知していないと判定される。
On the other hand, for example, the
なお、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドが上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにすでに通知していると判定された場合では、リンクロスの発生に伴い、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドのみが、上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤに通知されているにもかかわらず、そのリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンドがメディアプレイヤに通知されていないという状況がメディアプレイヤにて生じている。 When it is determined that the command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player has already been notified to the media player as the higher-level application program, the change of the playback state of the media player is accompanied by the occurrence of a link loss. Even though only the command indicating the start of the instruction is notified to the media player as the higher-level application program, the command indicating the end of the instruction to change the playback state of the media player paired with the remote control command is sent to the media player. There is a situation in the media player that the notification is not made.
ステップS3においてメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにすでに通知していると判定された場合、リモコンコマンド通知部26はステップS4で、すでに通知済みのメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドと対となる、メディアプレイヤの変更指示の終了のコマンドを、上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤに通知する。
If it is determined in step S3 that the command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player has already been notified to the media player as the higher-level application program, the remote control
例えば“play-press”のコマンド(“play”の再生状態への変更指示の開始を示すコマンド)が、メディアプレイヤ制御部20により制御される上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにすでに通知されている場合、“play-press”のコマンドと対となる“play-release”のコマンドがメディアプレイヤに通知される。
For example, when a “play-press” command (a command indicating the start of an instruction to change “play” to a playback state) has already been notified to a media player as a higher-level application program controlled by the media
また、“fastforward-press”のコマンド(“play”の再生状態への変更指示の開始を示すコマンド)が、メディアプレイヤ制御部20により制御される上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにすでに通知されている場合、“fastforward -press”のコマンドと対となる“fastforward-release”のコマンドがメディアプレイヤに通知される。
In addition, a “fastforward-press” command (a command indicating start of an instruction to change “play” to a playback state) has already been notified to a media player as a higher-level application program controlled by the media
ステップS3においてメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤに通知していないと判定された場合、ステップS4の処理はスキップされる。その後、処理はステップS1に戻り、ステップS1以降の処理が繰り返し実行される。 If it is determined in step S3 that a command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player has not been sent to the media player as the higher-level application program, the processing in step S4 is skipped. Thereafter, the process returns to step S1, and the processes after step S1 are repeatedly executed.
一方、ステップS2において携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生していないと判定された場合、リモコンコマンド送受信部24はステップS5で、新たなリモコンコマンド(例えば“fastforward”などのコマンド)をヘッドセット2から受信したか否かを判定する。
On the other hand, if it is determined in step S2 that no link loss has occurred between the
ステップS5において新たなリモコンコマンドをヘッドセット2から受信したと判定された場合、リモコンコマンド送受信部24はステップS6で受信されたリモコンコマンドをリモコンコマンド解析部25に供給する。リモコンコマンド解析部25は、取得されたリモコンコマンドを、メディアプレイヤごとに応じた解釈方法にて解釈する。具体的には、メディアプレイヤの再生時に対向機器としてのヘッドセット2から受信されたリモコンコマンドが、例えば“play”、“pause”、“stop”、“fastforward”、“rewind”、“forward”、および“backward”などの各種のリモコンコマンド(メディアプレイヤ制御部20により制御されるメディアプレイヤの再生状態の変更を指示するコマンド)のいずれかであるかが解釈される。
When it is determined in step S5 that a new remote control command has been received from the headset 2, the remote control command transmission /
リモコンコマンド通知部26は、リモコンコマンド解析部25による解析結果に従い、受信された新たなリモコンコマンドをメディアプレイヤ制御部20(すなわち、メディアプレイヤ制御部20により制御される上位アプリメーションプログラムとしての例えば音楽プレイヤ)に通知する。これにより、ヘッドセット2から送信されてくるリモコンコマンドを順次メディアプレイヤに通知することができ、そのリモコンコマンドにより指示される再生状態に変更することができる。
The remote control
一方、ステップS5において新たなリモコンコマンドをヘッドセット2から受信していないと判定された場合、ステップS6の処理はスキップされる。その後、処理はステップS1に戻り、ステップS1以降の処理が繰り返し実行される。 On the other hand, if it is determined in step S5 that a new remote control command has not been received from the headset 2, the process in step S6 is skipped. Thereafter, the process returns to step S1, and the processes after step S1 are repeatedly executed.
本発明の実施形態においては、無線通信によりヘッドセット2からリンクロスの発生に伴うリンクロス切断通知を受信したか否かを判定することにより、携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したか否かを判定し、携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したと判定された場合、携帯電話機1とヘッドセット2との間においてリンクロスが発生したと判定されるまでに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにすでに通知しているか否かを判定するとともに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤにすでに通知していると判定された場合、すでに通知済みのメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドと対となる、メディアプレイヤの変更指示の終了のコマンドを、上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤに通知することができる。
In the embodiment of the present invention, the link loss between the
これにより、リンクロスなどが発生することによって、リモコンからのコマンドの開始と終了を適切に受け取ることが困難な状況が発生したとしても、対となるリモコンコマンドの開始と終了を上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにて受け取ることができ、メディアプレイヤにてリモコンからのコマンドを解釈することができないという状況を回避することができ、リモコンコマンドを好適に解釈することができる。 As a result, even if it is difficult to properly receive the start and end of the command from the remote controller due to the occurrence of link loss, the start and end of the paired remote control command is It can be received by the media player, a situation in which the command from the remote control cannot be interpreted by the media player can be avoided, and the remote control command can be suitably interpreted.
従って、メディアプレイヤを対向機器のリモコンにより制御する場合における利用性を向上させることができる。 Accordingly, it is possible to improve the usability when the media player is controlled by the remote controller of the opposite device.
ところで、携帯電話機1とヘッドセット2との間でリンクロスが発生しない場合であっても、リモコンからのコマンドの開始と終了を適切に受け取ることが困難な状況が発生し得る。例えばメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)をメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)を受信したような場合、先に受信されたリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンドを受信できておらず、そのままメディアプレイヤに通知してしまうと、メディアプレイヤにてリモコンからのコマンドを適切に解釈することが困難となる。そこで、このような場合、先に受信されたリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンドをメディアプレイヤに通知するとともに、その後さらに、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知するようにする。これにより、対となるリモコンコマンドの開始と終了を上位アプリケーションプログラムとしてのメディアプレイヤにて受け取ることが可能となり、メディアプレイヤにてリモコンからのコマンドを解釈することができないという状況を回避することができる。以下、この方法を用いたメディアプレイヤ制御処理について説明する。
By the way, even if a link loss does not occur between the
図4のフローチャートを参照して、図2の携帯電話機1におけるメディアプレイヤ制御処理について説明する。なお、図4のステップS11乃至S15、およびステップS18の処理は、図3のステップS1乃至S6の処理と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。
With reference to the flowchart of FIG. 4, the media player control processing in the
ステップS15において新たなリモコンコマンドをヘッドセット2から受信したと判定された場合、リモコンコマンド通知部26はステップS16で、リモコンコマンド解析部25による解析結果に従い、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)をメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)を受信したか否かを判定する。
When it is determined in step S15 that a new remote control command has been received from the headset 2, the remote control
ステップS16においてメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを受信したと判定された場合、リモコンコマンド通知部26はステップS17で、先に受信されたリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンドをメディアプレイヤに通知するとともに、その後さらに、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知する。
If it is determined in step S16 that the command indicating the start of the change instruction of the media player is informed to the media player and it is further determined that the command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player is received, In step S17, the
例えばメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)をメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)を受信した場合、先に受信されたリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンド(“play-release”のコマンド)がメディアプレイヤに通知されるとともに、その後さらに、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(play-press”のコマンド)がメディアプレイヤに通知される。 For example, a command (for example, a “play-press” command) indicating the start of a change instruction for the playback state of the media player is notified to the media player, and further, a command (for example, a start instruction for changing the playback state of the media player) When the “play-press” command is received, a command (“play-release” command) indicating the end of the instruction to change the playback state of the media player that is paired with the previously received remote control command is sent to the media player. In addition to the notification, the media player is further notified of a command (play-press "command) indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player received later.
これにより、先に受信されたリモコンコマンド(例えば“play-press”のコマンド)と対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンド(“play-release”のコマンド)を受信できていない状況を解消することができ、対となるリモコンコマンドの開始と終了(例えば“play-press”のコマンドと“play-release”のコマンド)をメディアプレイヤにて受け取ることができる。従って、メディアプレイヤにてリモコンからのコマンドを解釈することができないという状況をより好適に回避することができ、リモコンコマンドを好適に解釈することができる。その結果、メディアプレイヤを対向機器のリモコンにより制御する場合における利用性をより向上させることができる。 As a result, a command (“play-release” command) indicating the end of the instruction to change the playback state of the media player that is paired with the previously received remote control command (eg, “play-press” command) can be received. This situation can be resolved, and the start and end of a pair of remote control commands (for example, a “play-press” command and a “play-release” command) can be received by the media player. Therefore, the situation where the media player cannot interpret the command from the remote control can be avoided more preferably, and the remote control command can be interpreted appropriately. As a result, it is possible to further improve the usability when the media player is controlled by the remote controller of the opposite device.
その後、処理はステップS1に進む。 Thereafter, the process proceeds to step S1.
一方、ステップS16においてメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを受信していないと判定された場合、処理はステップS18に進み、ステップS18において通常のリモコンコマンド通知処理が行われる。 On the other hand, it is determined that the command indicating the start of the change instruction of the playback state of the media player is notified to the media player in step S16, and further, the command indicating the start of the instruction of changing the playback state of the media player is not received. If so, the process proceeds to step S18, and a normal remote control command notification process is performed in step S18.
なお、図4のフローチャートを参照して説明したメディアプレイヤ制御処理においては、ステップS16の処理で、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを受信したと判定された場合、先に受信されたリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンドをメディアプレイヤに通知するとともに、その後さらに、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知するようにしたが、このような場合に限られず、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知することなく破棄するようにしてもよい。 In the media player control process described with reference to the flowchart of FIG. 4, in the process of step S16, a command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player is notified to the media player. If it is determined that a command indicating the start of the player's playback state change instruction has been received, the media player is notified of a command indicating the end of the playback state change instruction of the media player that is paired with the previously received remote control command. In addition, after that, a command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player received later is notified to the media player. However, the present invention is not limited to such a case, and playback of the media player received later is performed. A command indicating the start of the state change instruction is sent to the media player. It may be discarded without.
この場合における処理は図5のフローチャートに示されている。なお、図5のステップS21乃至S26、およびステップS28の処理は図4のステップS11乃至S16、およびステップS18と同様であり、その説明は繰り返しになるので省略する。 The processing in this case is shown in the flowchart of FIG. 5 are the same as steps S11 to S16 and step S18 in FIG. 4, and the description thereof is omitted because it is repeated.
ステップS26においてメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを受信したと判定された場合、リモコンコマンド通知部26はステップS27で、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知することなく破棄する。例えばメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)をメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンドや“fastforward-press”のコマンド)を受信した場合、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(play-press”のコマンド)がメディアプレイヤに通知されることなく破棄される。これにより、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドが重ねて受信された場合であっても、先に受信されたリモコンコマンドを優先的にメディアプレイヤにて解釈して処理することができ、メディアプレイヤにてリモコンからのコマンドを適切に解釈することができないという状況を回避することができ、リモコンコマンドを好適に解釈することができる。その結果、メディアプレイヤを対向機器のリモコンにより制御する場合における利用性をより向上させることができる。
If it is determined in step S26 that a command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player has been sent to the media player and it is further determined that a command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player has been received, In step S27, the
このとき、先に受信されたリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンドをメディアプレイヤに通知するようにしてもよいし、通知せずにヘッドセット2からそのリモコンコマンドの受信を待つようにしてもよい。 At this time, a command indicating the end of the instruction to change the playback state of the media player that is paired with the previously received remote control command may be notified to the media player, or the headset 2 may notify the remote controller without notification. You may make it wait for reception of a command.
なお、図6のフローチャートに示されるように、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドをメディアプレイヤに通知した状態で、さらに、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドを受信したと判定された場合、ステップS37においてリモコンコマンド通知部26が、後に受信されたリモコンコマンドが先に受信されたリモコンコマンドと同一の再生状態への変更指示の開始を示すコマンドであるか否かをさらに判定し、ステップS37において先に受信されたリモコンコマンド(例えば“play-press”のコマンド)と同一の再生状態への変更指示の開始を示すコマンド(例えば“play-press”のコマンド)であると判定された場合、ステップS38でリモコンコマンド通知部26が後に受信されたリモコンコマンドを破棄する一方、先に受信されたリモコンコマンド(例えば“play-press”のコマンド)と異なる再生状態への変更指示の開始を示すコマンド(例えば“fastforward-press”のコマンド)であると判定された場合、ステップS39でリモコンコマンド通知部26が、先に受信されたリモコンコマンドと対となるメディアプレイヤの再生状態の変更指示の終了を示すコマンド(例えば“play-release”のコマンド)をメディアプレイヤに通知するとともに、その後さらに、後に受信されたメディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンド(例えば“fastforward-press”のコマンド)をメディアプレイヤに通知するようにしてもよい。
Note that, as shown in the flowchart of FIG. 6, in a state where a command indicating the start of the change instruction of the playback state of the media player is notified to the media player, a command indicating the start of the instruction of change of the playback state of the media player is further provided. If it is determined that the remote control command is received, in step S37, the remote control
これにより、メディアプレイヤの再生状態の変更指示の開始を示すコマンドが重ねて受信された場合に、同一の再生状態への変更指示であるときには先に受信されたリモコンコマンドを優先的にメディアプレイヤにて解釈して処理するとともに、異なる再生状態への変更指示であるときには順次リモコンコマンドをメディアプレイヤにて解釈して処理することができ、メディアプレイヤにてリモコンからのコマンドを適切に解釈することができないという状況を回避することができ、リモコンコマンドをより好適に解釈することができる。その結果、メディアプレイヤを対向機器のリモコンにより制御する場合における利用性をより向上させることができる。 As a result, when a command indicating the start of the instruction to change the playback state of the media player is repeatedly received, if the command is to change to the same playback state, the previously received remote control command is preferentially given to the media player. The remote control commands can be sequentially interpreted and processed by the media player when the instruction is to change to a different playback state, and the media player can appropriately interpret the commands from the remote control. It is possible to avoid the situation where it is impossible to interpret the remote control command more suitably. As a result, it is possible to further improve the usability when the media player is controlled by the remote controller of the opposite device.
なお、本発明の実施形態においては、メディアプレイヤとして音楽プレイヤについて明示的に記載したが、このような場合に限られず、他のメディアプレイヤにも適用することができる。 In the embodiment of the present invention, the music player is explicitly described as the media player. However, the present invention is not limited to such a case, and can be applied to other media players.
なお、本発明は、携帯電話機1以外にも、PDA(Personal Digital Assistant)、パーソナルコンピュータ、携帯型ゲーム機、携帯型音楽再生機、携帯型動画再生機、その他の情報処理装置にも適用することができる。
The present invention can be applied to a PDA (Personal Digital Assistant), a personal computer, a portable game machine, a portable music player, a portable video player, and other information processing apparatuses in addition to the
また、本発明の実施形態において説明した一連の処理は、ソフトウェアにより実行させることもできるが、ハードウェアにより実行させることもできる。 The series of processes described in the embodiments of the present invention can be executed by software, but can also be executed by hardware.
さらに、本発明の実施形態では、フローチャートのステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理の例を示したが、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別実行される処理をも含むものである。 Furthermore, in the embodiment of the present invention, the steps of the flowchart show an example of processing performed in time series in the order described, but parallel or individual execution is not necessarily performed in time series. The processing to be performed is also included.
1…携帯電話機、2…ヘッドセット、3…リモコン、11…制御部、12…表示部、13…入力部、14…記憶部、15…無線電話通信部、16…信号処理部、17…PCMコーデック、18…マイクロフォン、19…スピーカ、20…メディアプレイヤ制御部、21…コンテンツ処理部、22…近距離無線通信部、23…バス、24…リモコンコマンド送受信部、25…リモコンコマンド解析部、26…リモコンコマンド通知部、27…メディアパケット送信部。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記受信手段により受信された前記リモコンコマンドを解析する解析手段と、
受信された前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知する通知手段とを備え、
前記通知手段は、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、前記無線通信の切断を検出した場合、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知し、
再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドをさらに受信した場合、すでに前記所定のアプリケーションプログラムに通知した再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知するとともに、後に受信された再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知することを特徴とする情報処理装置。 Receiving means for receiving, via wireless communication, a remote control command for instructing a change in the playback state of a predetermined application program transmitted by the opposite device;
Analyzing means for analyzing the remote control command received by the receiving means;
Notification means for notifying the predetermined application program of the received remote control command,
The notification means, when notifying the predetermined application program of the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction, and detecting the disconnection of the wireless communication, the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction; Notifying a predetermined application program of a remote control command indicating the end of the instruction to change the playback state as a pair ,
When the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction is notified to the predetermined application program, and when the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction is further received, the predetermined application program is already notified. Notifying the predetermined application program of the remote control command indicating the end of the playback state change instruction, which is paired with the remote control command indicating the start of the playback state change instruction, and receiving the playback state change instruction received later. An information processing apparatus that notifies the predetermined application program of the remote control command indicating start .
前記受信手段により受信された前記リモコンコマンドを解析する解析手段と、
受信された前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知する通知手段とを備え、
前記通知手段は、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、前記無線通信の切断を検出した場合、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知し、
再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドをさらに受信した場合、後に受信された再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを破棄することを特徴とする情報処理装置。 Receiving means for receiving, via wireless communication, a remote control command for instructing a change in the playback state of a predetermined application program transmitted by the opposite device;
Analyzing means for analyzing the remote control command received by the receiving means;
Notification means for notifying the predetermined application program of the received remote control command,
The notification means, when notifying the predetermined application program of the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction, and detecting the disconnection of the wireless communication, the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction; Notifying a predetermined application program of a remote control command indicating the end of the instruction to change the playback state as a pair,
After notifying the predetermined application program of the remote control command indicating the start of the playback state change instruction, and further receiving the remote control command indicating the start of the playback state change instruction, the playback state change instruction received later An information processing apparatus that discards the remote control command indicating the start of
前記受信手段により受信された前記リモコンコマンドを解析する解析手段と、
受信された前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知する通知手段とを備え、
前記通知手段は、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、前記無線通信の切断を検出した場合、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知し、
再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドをさらに受信した場合、後に受信された前記リモコンコマンドにより変更指示の開始が示される再生状態と、先に受信された前記リモコンコマンドにより変更指示の開始が示される再生状態とが同一であるときには、後に受信された再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを破棄することを特徴とする情報処理装置。 Receiving means for receiving, via wireless communication, a remote control command for instructing a change in the playback state of a predetermined application program transmitted by the opposite device;
Analyzing means for analyzing the remote control command received by the receiving means;
Notification means for notifying the predetermined application program of the received remote control command,
The notification means, when notifying the predetermined application program of the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction, and detecting the disconnection of the wireless communication, the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction; Notifying a predetermined application program of a remote control command indicating the end of the instruction to change the playback state as a pair,
When the remote control command indicating the start of the playback state change instruction is notified to the predetermined application program, and further receiving the remote control command indicating the start of the playback state change instruction, the remote control command received later is changed. When the reproduction state indicating the start of the instruction is the same as the reproduction state indicating the start of the change instruction by the previously received remote control command, the remote control indicating the start of the reproduction state change instruction received later An information processing apparatus characterized by discarding a command .
前記受信手段により受信された前記リモコンコマンドを解析する解析手段と、
受信された前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知する通知手段とを備え、
前記通知手段は、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、前記無線通信の切断を検出した場合、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示すリモコンコマンドを所定のアプリケーションプログラムに通知し、
再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知した後に、再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドをさらに受信した場合、後に受信された前記リモコンコマンドにより変更指示の開始が示される再生状態と、先に受信された前記リモコンコマンドにより変更指示の開始が示される再生状態とが異なるときには、先に受信された再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドと対となる、再生状態の変更指示の終了を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知するとともに、後に受信された再生状態の変更指示の開始を示す前記リモコンコマンドを前記所定のアプリケーションプログラムに通知することを特徴とする情報処理装置。 Receiving means for receiving, via wireless communication, a remote control command for instructing a change in the playback state of a predetermined application program transmitted by the opposite device;
Analyzing means for analyzing the remote control command received by the receiving means;
Notification means for notifying the predetermined application program of the received remote control command,
The notification means, when notifying the predetermined application program of the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction, and detecting the disconnection of the wireless communication, the remote control command indicating the start of the reproduction state change instruction; Notifying a predetermined application program of a remote control command indicating the end of the instruction to change the playback state as a pair,
When the remote control command indicating the start of the playback state change instruction is notified to the predetermined application program, and further receiving the remote control command indicating the start of the playback state change instruction, the remote control command received later is changed. When the reproduction state indicating the start of the instruction is different from the reproduction state indicating the start of the change instruction by the previously received remote control command, the remote control command indicating the start of the change instruction of the previously received reproduction state The remote control command indicating the end of the playback state change instruction is paired with the predetermined application program and the remote control command indicating the start of the playback state change instruction received later is sent to the predetermined application program. the information processing instrumentation, characterized in that to inform the .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007127234A JP4846652B2 (en) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | Information processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007127234A JP4846652B2 (en) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | Information processing device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011179673A Division JP5360162B2 (en) | 2011-08-19 | 2011-08-19 | Information processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008283569A JP2008283569A (en) | 2008-11-20 |
JP4846652B2 true JP4846652B2 (en) | 2011-12-28 |
Family
ID=40143997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007127234A Active JP4846652B2 (en) | 2007-05-11 | 2007-05-11 | Information processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4846652B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4883132B2 (en) | 2009-04-28 | 2012-02-22 | 株式会社デンソー | Sound output control device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3461458B2 (en) * | 1999-03-08 | 2003-10-27 | シャープ株式会社 | Wireless input device |
JP2002101183A (en) * | 2000-09-21 | 2002-04-05 | Sony Corp | Remote control device for portable telephone and its retrieving method |
-
2007
- 2007-05-11 JP JP2007127234A patent/JP4846652B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008283569A (en) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4459253B2 (en) | Communication terminal | |
JP5141546B2 (en) | Information processing device | |
JP4645709B2 (en) | Streaming data playback device with short-range wireless communication function | |
KR101918040B1 (en) | Screen mirroring method and apparatus thereof | |
US7725136B2 (en) | Information processing apparatus | |
JP2009124243A (en) | Information processor | |
US8082013B2 (en) | Information processing apparatus and cellular phone | |
KR20110050830A (en) | Apparatus and method for playing the multisound channel content using dlna in portable communication system | |
JP4280272B2 (en) | Information processing device | |
US20080268903A1 (en) | Information processing apparatus | |
JP4846652B2 (en) | Information processing device | |
JP5360162B2 (en) | Information processing device | |
JP4603006B2 (en) | Information processing device | |
JP4578392B2 (en) | Wireless communication connection device | |
JP2008259067A (en) | Information processing apparatus | |
JP2008061034A (en) | Wireless communication device and method | |
KR100678034B1 (en) | Method for data common in bluetooth of wireless terminal | |
JP4796537B2 (en) | Information processing device | |
KR20080045395A (en) | Portable terminal having tv monitoring function and method for tv monitoring function in portable terminal | |
JP2008092210A (en) | Reproducing device | |
KR100644039B1 (en) | Method for transmitting and receiving multi-media data in real-time for mobile phone and mobile phone thereof | |
JP4372180B2 (en) | Information processing device | |
KR100689455B1 (en) | Memory expansion pack for offering contents to wireless terminal | |
JP4930207B2 (en) | Information processing device | |
JP5763385B2 (en) | Voice communication apparatus, voice communication system, voice communication method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090325 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100720 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101028 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110819 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4846652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |