JP4843830B2 - Printer and print control method - Google Patents

Printer and print control method Download PDF

Info

Publication number
JP4843830B2
JP4843830B2 JP2005286096A JP2005286096A JP4843830B2 JP 4843830 B2 JP4843830 B2 JP 4843830B2 JP 2005286096 A JP2005286096 A JP 2005286096A JP 2005286096 A JP2005286096 A JP 2005286096A JP 4843830 B2 JP4843830 B2 JP 4843830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ink ribbon
printing
ink
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005286096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007090798A (en
Inventor
稔 山国
浩一 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sinfonia Technology Co Ltd
Original Assignee
Sinfonia Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sinfonia Technology Co Ltd filed Critical Sinfonia Technology Co Ltd
Priority to JP2005286096A priority Critical patent/JP4843830B2/en
Publication of JP2007090798A publication Critical patent/JP2007090798A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4843830B2 publication Critical patent/JP4843830B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、昇華型のプリンタ、およびプリント制御方法に関し、特に、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントする場合に、インクリボンの破断の可能性を低減し、また、プリント時間の効率性を確保することができる、プリンタ、およびプリント制御方法に関する。   The present invention relates to a sublimation type printer and a print control method, and particularly, when printing a plurality of small size screens with a large size ink ribbon, reduces the possibility of ink ribbon breakage and print time. The present invention relates to a printer and a print control method that can ensure the efficiency of printing.

昇華型プリンタは、染料または顔料が塗布されたインクリボンにサーマルヘッドを押し当て、サーマルヘッドの加熱により、インクリボンの染料または顔料を紙などの記録媒体に転写させ画像を形成するものである。   The sublimation printer presses a thermal head against an ink ribbon to which a dye or pigment is applied and heats the thermal head to transfer the dye or pigment of the ink ribbon to a recording medium such as paper to form an image.

図6は、昇華型プリンタのプリント部の構成例を示す図である。同図に示すように、ロール紙21(供給側)から巻き出されたプリント用紙29の上面側には、巻き出し側のインクリボンロール22(未使用部分)、インクリボン用ガイドロール23、サーマルヘッド24、巻き取り側のインクリボンコア28(使用済み部分)が順に配置される。インクリボン1には、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)の3色のインク層(オーバーコート層を含む場合もある)が周期的に配置されている。インクリボンロール22から巻き出されたインクリボンは、ガイドロール23にガイドされてロール紙21から巻き出されたプリント用紙29と重ね合わせられ、サーマルヘッド24とプラテンロール25との間を搬送された後、インクリボンコア28に巻き取られる。   FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the printing unit of the sublimation printer. As shown in the drawing, on the upper surface side of the print paper 29 unwound from the roll paper 21 (supply side), the ink ribbon roll 22 (unused part) on the unwind side, the guide roll 23 for ink ribbon, the thermal The head 24 and the ink ribbon core 28 (used part) on the take-up side are arranged in this order. On the ink ribbon 1, ink layers of three colors Y (yellow), M (magenta), and C (cyan) (which may include an overcoat layer) are periodically arranged. The ink ribbon unwound from the ink ribbon roll 22 was guided by the guide roll 23 and superimposed on the print paper 29 unwound from the roll paper 21, and was conveyed between the thermal head 24 and the platen roll 25. Thereafter, the ink ribbon core 28 is wound up.

用紙の下面側には、サーマルヘッド24に対向する位置にプラテンロール25が配置され、このプラテンロール25によりプリント用紙29がサーマルヘッド24の発熱抵抗体(図示なし)に適度に押圧される。また、ピンチロール26に対向する位置にはフィードロール27が配置される。これらピンチロール26とフィードロール27との間にプリント用紙29を挟み込んでフィードロール27を回転駆動することにより用紙が搬送される。フィードロール27は、図示しないギヤを介してパルスモータに連結されており、このパルスモータがフィードロール27を駆動する。また、サーマルヘッド24は、ヘッドアーム30に取り付けられており、ヘッドアーム30を回転軸31を中心にして回動させることにより、サーマルヘッド24を上下方向(図面上で)に上昇・下降可能なように構成されている。   On the lower surface side of the paper, a platen roll 25 is disposed at a position facing the thermal head 24, and the print paper 29 is appropriately pressed against a heating resistor (not shown) of the thermal head 24 by the platen roll 25. A feed roll 27 is disposed at a position facing the pinch roll 26. The printing paper 29 is sandwiched between the pinch roll 26 and the feed roll 27, and the feed roll 27 is rotationally driven to convey the paper. The feed roll 27 is connected to a pulse motor via a gear (not shown), and the pulse motor drives the feed roll 27. The thermal head 24 is attached to the head arm 30, and the thermal head 24 can be raised and lowered in the vertical direction (in the drawing) by rotating the head arm 30 about the rotation shaft 31. It is configured as follows.

以上説明したように、昇華型プリンタにおいては、プリント時間の短縮、インクリボンの種類の削減要求から、例えば6×4インチサイズ、6×8インチサイズをプリント出来るプリンタにおいて、インクリボンを6×8インチサイズ用のインクリボンに統一することが行われている。また、8×12インチサイズのインクリボンを使用し、8×4インチサイズを3枚プリントするなど複数枚プリントすることも可能である。他には、5×7インチサイズと5×3.5インチサイズなど、プリント用紙が同じ幅であれば同様な要求がある。   As described above, in a sublimation printer, due to the demand for shortening the printing time and the type of ink ribbon, for example, in a printer capable of printing 6 × 4 inch size and 6 × 8 inch size, 6 × 8 ink ribbon is used. Unification of ink ribbons for inch sizes has been carried out. It is also possible to print a plurality of sheets such as printing 8 sheets of 8 × 4 inch size using an 8 × 12 inch size ink ribbon. In addition, there are similar requirements such as 5 × 7 inch size and 5 × 3.5 inch size if the print paper has the same width.

このようにインクリボンを統一する場合、プリント時間の削減は、例えば6×4サイズを2画面プリントする場合には、サーマルヘッドに実際にエネルギーを加えている時間以外を削減出来る。   When the ink ribbons are unified in this way, the printing time can be reduced except for the time when energy is actually applied to the thermal head, for example, when printing 6 screens of 6 × 4 size.

しかしながら、例えば6×8インチサイズのインクリボンで6×4インチサイズを2画面プリントするケースにおいて奇数枚プリントする場合、インクリボンにロスが出る。そこで1画像目のプリント終了後、次のプリントオーダ(プリント命令)でインクリボンを巻き戻し、無印刷部(1画像目をプリントしたインク層面の残りの未使用部分)を使用してプリントすることが考えられる。   However, for example, when an odd number of sheets is printed in a case where a 6 × 4 inch size ink ribbon is printed on two screens with a 6 × 8 inch size ink ribbon, a loss occurs in the ink ribbon. Therefore, after the first image is printed, the ink ribbon is rewound in the next print order (print command), and printing is performed using the non-printing portion (the remaining unused portion of the ink layer surface on which the first image is printed). Can be considered.

この場合のプリントは、図7に示すように行う。図7(a)に示すインクリボン1は、6×8インチサイズのインクリボンであり、インクリボン1には、Y(イエロー)層2、M(マゼンタ)層3、C(シアン)層4の3色のインク層と、オーバーコート(OP)層5が周期的に配置されている。このインクリボン1において、図7(b)に示すように、最初に1画像目のエリア2a、3a、4a、5aにより、1画像目のプリントを行い、次のプリント指令(第1画面と同じサイズの第2画面のプリント指指令)により、インクリボンロール22およびインクリボンコア28によりインクリボン1を巻き戻し方向側に巻き戻し、インクリボン1のY、M、C各色とOP層の残りのエリア2b、3b、4b、5bにより2画像目をプリントする。   Printing in this case is performed as shown in FIG. The ink ribbon 1 shown in FIG. 7A is a 6 × 8 inch size ink ribbon. The ink ribbon 1 includes a Y (yellow) layer 2, an M (magenta) layer 3, and a C (cyan) layer 4. Three color ink layers and an overcoat (OP) layer 5 are periodically arranged. In this ink ribbon 1, as shown in FIG. 7B, first, the first image is printed by the areas 2a, 3a, 4a, and 5a of the first image, and the next print command (same as the first screen). 2), the ink ribbon 1 is rewound in the rewind direction side by the ink ribbon roll 22 and the ink ribbon core 28, and the Y, M, C colors of the ink ribbon 1 and the remaining OP layer The second image is printed in the areas 2b, 3b, 4b, and 5b.

このような場合、例えば、図9に示すように、1画像目の縁なしプリントを行う場合、インクリボン1に対して、プリント用紙の用紙幅Wよりも広い範囲を加熱するようにサーマルヘッドに通電する。これにより多少用紙位置がずれたとしても余白が無く縁なしプリントが可能になる。なお、高速プリントするために、1ドットあたり0.1Wから0.2Wの電力が必要になる。   In such a case, for example, as shown in FIG. 9, when performing borderless printing of the first image, the thermal head is heated so that the ink ribbon 1 is heated in a range wider than the paper width W of the printing paper. Energize. As a result, even if the paper position is slightly shifted, marginless printing is possible without margins. In order to perform high-speed printing, power of 0.1 W to 0.2 W is required per dot.

しかしながら、このプリント用紙の端部Gには必要以上のエネルギーが加わることになる。通常のプリントでは、サーマルヘッドから加えられたエネルギーは、インクリボンおよびプリント用紙に伝わり転写される。その後、熱はプラテンに伝わり、また、左右のドットにも伝わり逃げていく。   However, more energy than necessary is applied to the end G of the print paper. In normal printing, energy applied from the thermal head is transferred to the ink ribbon and the printing paper and transferred. After that, heat is transferred to the platen and also escapes to the left and right dots.

しかし、プリント用紙端部Gの部分では、熱は左右に逃げることが出来ず、また用紙が無いためサーマルヘッド自体の温度が想定以上に高くなる。結果としてインクリボンに多大なエネルギー加わることになる。結果としてこの端部Gからリボンが裂けることがある。   However, at the end portion G of the print paper, heat cannot escape to the left and right, and since there is no paper, the temperature of the thermal head itself becomes higher than expected. As a result, a great amount of energy is applied to the ink ribbon. As a result, the ribbon may tear from the end G.

また、2画像目をプリントする際、各色のプリント終了後、プリント用紙を印刷開始位置に搬送するときに、先にプリントしたインクリボンの部分が用紙に接触する。先にプリントした部分はインクリボンにダメージがありリボンの破損の可能性がある。対策としては、1画像目と2画像目の間を十分に取ることが考えられるが、間を広くすることでインクリボンの長さが長くなりコストへの影響がある。また、インクリボンの容量も少なくなることになる。   Further, when the second image is printed, after the printing of each color is completed, when the printing paper is transported to the printing start position, the portion of the ink ribbon printed first comes into contact with the paper. The first printed part may damage the ink ribbon and may damage the ribbon. As a countermeasure, a sufficient space between the first image and the second image can be considered. However, widening the space increases the length of the ink ribbon, which affects the cost. Also, the capacity of the ink ribbon is reduced.

また、インクリボン1のダメージは、プリントする画像の濃度できまり高濃度の場合がエネルギーを多く加えられるためインクリボンのダメージが大きい。例えば、図8に示すように、1画像目に高濃度のプリントをした場合、2画像目にプリントするときにサーマルヘッド24の下流側に配置した、インクリボン1と用紙をセパレートする剥離プレート32が、先にプリントしたインクリボン1の部分に接触する。   Further, the damage of the ink ribbon 1 is large because a large amount of energy is applied when the density of the image to be printed is high and the density is high. For example, as shown in FIG. 8, when high density printing is performed on the first image, the separation plate 32 that separates the ink ribbon 1 and the paper disposed on the downstream side of the thermal head 24 when printing the second image. Comes into contact with the portion of the ink ribbon 1 printed earlier.

また、連続プリントしてきた場合はこの剥離プレート32も高温になっており、このダメージを受けているインクリボンに更にダメージを加えることになる。結果としてリボンが破損する恐れがある。この対策についても、1画像目と2画像目の間を十分に取ることが有効であるが上記のような問題がある。   Further, when continuous printing has been performed, the peeling plate 32 is also at a high temperature, which causes further damage to the damaged ink ribbon. As a result, the ribbon may be damaged. As for this measure, it is effective to take a sufficient space between the first image and the second image, but there are problems as described above.

また、2画像目のプリント際に、ダメージを受けたインクリボンを再度巻き取ることになり更にストレスが加わる。(通常の場合はプリントしながらインクリボンのダメージを受けた部分を巻き取るが、この工程が再度加わる)。このときにもリボンが切れる事が考えられる。また、1画像目にそれほどダメージが無い場合でも2画像目のパターンが高濃度である場合、負荷が増大しリボンが破損する場合がある。   Further, when the second image is printed, the damaged ink ribbon is taken up again, and further stress is applied. (In normal cases, the damaged portion of the ink ribbon is wound while printing, but this step is added again). It is conceivable that the ribbon will break at this time as well. Even if the first image is not so damaged, if the pattern of the second image has a high density, the load may increase and the ribbon may be damaged.

なお、従来技術の写真プリンタがある(例えば、特許文献1を参照)。この従来技術の写真プリンタは、写真印刷自動販売機において、サイズが異なるリボンを装填した複数台のプリンタを内蔵し、印刷指定枚数に応じて最も効率の良い高速印刷のできるプリンタを自動的に選択して印刷処理を行う写真印刷自動販売機を提供することを目的としている。このために、奇数枚印刷が指定されたとき、まず、最初に端数の1枚はLサイズ用のプリンタで印刷をし、残りの偶数枚の印刷は2Lサイズ用のプリンタを用いて、Lサイズを2枚ずつ印刷するようにしたものである。しかしながら、本発明は、2Lサイズのインクリボンを用いてLサイズの印刷を2回に分けて印刷する場合に生じる問題点を解決しようとするものであり、上記従来技術の写真プリンタとは、発明の目的と構成が異なるものである。   There is a conventional photographic printer (see, for example, Patent Document 1). This prior-art photographic printer incorporates multiple printers loaded with ribbons of different sizes in a photographic printing vending machine, and automatically selects the most efficient printer capable of high-speed printing according to the designated number of prints. An object of the present invention is to provide a photo printing vending machine that performs printing processing. For this reason, when odd-numbered printing is designated, first, one of the fractions is printed by an L-size printer, and the remaining even-numbered pages are printed by using a 2L-size printer. Are printed two by two. However, the present invention is intended to solve the problems that occur when the L-size printing is divided into two times using a 2L-size ink ribbon. Are different in purpose and structure.

また、従来技術の昇華型プリンタ印刷制御方法がある(例えば、特許文献2を参照)。この従来技術の昇華型プリンタ印刷制御方法は、2Lサイズのインクリボンを用いてLサイズの印刷を2回に分けて印刷する場合、1/2枚目の印刷後のインクリボンを巻き戻して再使用するに際し、インクリボンのインクの抜けた部分に発生する皺の影響を受けないで、2/2枚目を印刷するプリンタを提供する。このために、Lサイズ対応のインクリボンを用いてLサイズ印字を行う場合、通常考えられるインクリボンの各インクの先頭方向(インクリボン巻き取り方向)からの使用に代えて、後方(インクリボン巻き戻し方向)から使用する。しかしながら、本発明は、プリントする画像の濃度に応じて、インクリボンのプリント位置を打ち分けるようにしたものであり、インクリボンを効率的に使用するとともに、さらにプリント効率をも考慮したものである。
特開2004−174716号公報 特開2004−202941号公報
There is also a conventional sublimation printer printing control method (see, for example, Patent Document 2). In this conventional sublimation printer printing control method, when a 2 L size ink ribbon is used and L size printing is performed in two steps, the ink ribbon after the 1 / 2th printing is rewound and reprinted. Provided is a printer that prints the second and second sheets without being affected by wrinkles generated in the ink-extracted portion of the ink ribbon. For this reason, when performing L size printing using an L size ink ribbon, instead of using the ink ribbon from the leading direction (ink ribbon winding direction) of the ink ribbon, which is normally considered, the rear (ink ribbon winding) is used. Use from the return direction. However, according to the present invention, the print position of the ink ribbon is determined according to the density of the image to be printed, and the ink ribbon is used efficiently, and the print efficiency is further taken into consideration. .
JP 2004-174716 A JP 2004-202941 A

上述したように、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントする場合、例えば、6×4インチサイズの画面を、6×8インチサイズのインクリボンを使用してプリントするような場合、2画像目をプリントする際に、プリント用紙を印刷開始位置に搬送するときに、先にプリントしたリボンの部分が用紙に接触する。このため、先にプリントした部分にはダメージがあり、インクリボンの破損の可能性があった。   As described above, when printing a plurality of small size screens with a large size ink ribbon, for example, when printing a 6 × 4 inch size screen using a 6 × 8 inch size ink ribbon. When printing the second image, when the print paper is conveyed to the print start position, the ribbon portion printed first comes into contact with the paper. For this reason, there was damage to the portion printed earlier, and the ink ribbon could be damaged.

また、インクリボンのダメージは、プリントする画像の濃度できまり、高濃度の場合はエネルギーが多く加えられるためインクリボンのダメージが大きい。1画像目に高濃度のプリントをした場合、2画像目にプリントするときにサーマルヘッドの下流側に配置した、インクリボンと用紙をセパレートする剥離プレートが、先にプリントしたインクリボンの部分に接触する。そして、連続プリントしてきた場合はこの剥離プレートも高温になっており、このダメージを受けているインクリボンに更にダメージを加えることになる。結果としてインクリボンが破損する恐れがあった。   Further, the damage of the ink ribbon is determined by the density of the image to be printed. When the density is high, a large amount of energy is added, so the damage of the ink ribbon is large. When high density printing is performed on the first image, the separation plate that separates the ink ribbon and the paper, which is located downstream of the thermal head when printing the second image, contacts the portion of the ink ribbon that was printed earlier. To do. When continuous printing is performed, the peeling plate is also heated, and the damaged ink ribbon is further damaged. As a result, the ink ribbon may be damaged.

また、2画像目のプリント際に、ダメージを受けたインクリボンを再度巻き取ることになり、このときにもインクリボンが切れることが考えられる。また、1画像目にそれほどダメージが無い場合でも2画像目のパターンが高濃度である場合には、負荷が増大しインクリボンが破損する場合がある。   In addition, when the second image is printed, the damaged ink ribbon is taken up again, and it is conceivable that the ink ribbon is also cut at this time. Even if the first image is not so damaged, if the pattern of the second image has a high density, the load may increase and the ink ribbon may be damaged.

本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、第1の目的は、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントする場合、例えば、6×8インチサイズのインクリボンで6×4インチサイズの画面を2画面プリントし、インクリボンを有効に使用する場合に、インクリボンの破断の可能性を低減し、安定したプリント工程の実現を図ると共に、プリント対象画像の濃度に応じて、プリントするインクリボンのインク層面の使用方向を打ち分けることでプリント時間の効率性を確保することができる、プリンタ、およびプリント制御方法を提供することにある。   The present invention has been made to solve such problems, and a first object is to print a plurality of small screens with a large ink ribbon, for example, a 6 × 8 inch ink ribbon. When printing 2 screens of 6 x 4 inch size and using the ink ribbon effectively, the possibility of breakage of the ink ribbon is reduced, and a stable printing process is realized and the density of the image to be printed Accordingly, it is an object of the present invention to provide a printer and a print control method capable of ensuring the efficiency of print time by determining the use direction of the ink layer surface of the ink ribbon to be printed.

また、第2の目的は、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントする場合に、2画像目以降をプリントする際に、インクリボンのダメージを判定し、インクリボンの未使用部分(先の画像をプリントしたインク層面の残りの未使用部分)を使用するか、インクリボンの新たな部分(次のページのインク層面)を使用するかを選択することにより、インクリボンの破損の可能性を低減できる、プリンタ、およびプリント制御方法を提供することにある。   The second purpose is to determine the damage of the ink ribbon when printing the second and subsequent images when printing a plurality of small size screens with a large size ink ribbon, and unused portions of the ink ribbon. By selecting whether to use (the remaining unused part of the ink layer surface on which the previous image was printed) or to use a new part of the ink ribbon (ink layer surface of the next page) It is an object of the present invention to provide a printer and a print control method that can reduce the possibility.

本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、本発明のプリンタは、複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおいて、プリント対象となる画像の濃度情報を取得する画像濃度情報取得手段と、前記画像濃度情報取得手段により取得したプリント対象画像の濃度が所定の値以上であるか否かを判定する画像濃度判定手段と、前記画像濃度判定手段によりプリント対象画像の濃度が所定の値以上と判定された場合は、各インク層面を巻き戻し方向側から使用すると共に、プリント対象となる画像の濃度情報が所定の値以下であると判定された場合は、各インク層面を巻き取り方向側から使用するインク層面使用方向制御手段とを備えることを特徴とする。
このような構成により、昇華プリンタにおいて、インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする際に、プリント対象となる画像の濃度を判定し、濃度の高い場合は、各インク層面を巻き戻し方向側から使用すると共に、プリント対象となる画像の濃度情報の濃度が高くない場合は、各インク層面を巻き取り方向側から使用する。
これにより、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントする場合に、インクリボンの破断の可能性を低減し、安定したプリント工程を実現すると共に、プリント時間の効率性を確保することができる。
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that a printer according to the invention presses an ink ribbon in which a plurality of ink layers of basic colors are periodically arranged against a sheet of paper and applies the ink ribbon to the ink ribbon. In a printer having a function of transferring an ink to a sheet by applying an external action to perform printing, and printing a plurality of screens having a size smaller than the surface of the ink layer, density information of an image to be printed is obtained. An image density information acquisition unit to be acquired, an image density determination unit that determines whether the density of the print target image acquired by the image density information acquisition unit is a predetermined value or more, and a print target by the image density determination unit When it is determined that the image density is a predetermined value or more, each ink layer surface is used from the rewind direction side, and the density information of the image to be printed is used. There If it is determined to be equal to or less than a predetermined value, characterized in that it comprises an ink layer surface using direction control means for using each ink layer surface from the take-up direction.
With such a configuration, when printing a plurality of screens having a size smaller than the surface of the ink layer in the sublimation printer, the density of the image to be printed is determined. When used from the rewind direction side and the density information of the image to be printed is not high, each ink layer surface is used from the take-up direction side.
This reduces the possibility of ink ribbon breakage when printing multiple small-size screens with a large-size ink ribbon, realizes a stable printing process, and ensures printing time efficiency. Can do.

また、本発明のプリンタは、前記インク層面使用方向制御手段によりインク層面を巻き戻し方向側から使用する際に、オーバーコート層については、オーバーコート層面を巻き取り方向側から使用する手段を備えることを特徴とする。
このような構成により、各インク層面を巻き戻し方向側から使用する場合においても、OP(オーバーコート層)については、巻き取り側方向から使用する。
これにより、プリント時間の効率性を確保することができる。
The printer of the present invention further comprises means for using the overcoat layer surface from the take-up direction side for the overcoat layer when the ink layer surface use direction control means uses the ink layer surface from the rewind direction side. It is characterized by.
With such a configuration, even when each ink layer surface is used from the rewinding direction side, OP (overcoat layer) is used from the winding side direction.
Thereby, the efficiency of printing time can be ensured.

また、本発明のプリンタは、複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおいて、プリント対象となる画像の平均階調値を算出する平均階調値計算手段と、先にプリントした画像についての前記平均階調値計算手段により算出された平均階調値を基に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以下と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用すると共に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以上と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンの新たな部分を使用するかを制御する熱履歴制御手段とを備えることを特徴とする。
このような構成により、最初の画像(または先の画像)をプリントした際に、この画像の階調を認識し、インクリボンの受けた熱ダメージを熱履歴として算出し、そのダメージの大きさを判定する。すなわち、画面をプリントした際のインクリボンの受けるダメージは、プリントするパターンに依存し、高濃度でプリントした場合にダメージが発生する。そこで、高濃度の画像をプリントした場合(インクリボンの受けたダメージが大きい場合)は、次の画像をプリントする際に、インクリボンの新たな部分(次のページのインク層面)を使用してプリントする。また、高濃度の画像をプリントしていない場合は、インクリボンを巻き戻し、残りの未使用部分で次の画面のプリントを行う。
これにより、最初(または先に)にプリントした画像による熱ダメージに応じて、次の画面をプリントする際に、インクリボンの新たな部分を使用するか、または、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用するかを選択でき、インクリボンの破損を低減できると共に、インクリボンの有効活用ができる。
Further, the printer of the present invention presses an ink ribbon, in which a plurality of ink layers of basic colors are periodically arranged, against the paper, and applies an external action to the ink ribbon to transfer the ink onto the paper for printing. In the printer having a function of printing a plurality of screens having a size smaller than the surface of the ink layer, an average gradation value calculating means for calculating an average gradation value of an image to be printed; Based on the average gradation value calculated by the average gradation value calculation means for the printed image, if it is determined that the magnitude of thermal damage received by the ink ribbon is equal to or less than a predetermined value, the next image of the time of printing, as well as use the remaining unused portion rewinding the ink ribbon, when the size of the thermal damage caused ink ribbon is determined to more than a predetermined value, the following When the image of the print, characterized in that it comprises a thermal history control means for controlling whether to use a new portion of the ink ribbon.
With such a configuration, when the first image (or the previous image) is printed, the gradation of this image is recognized, the thermal damage received by the ink ribbon is calculated as the thermal history, and the magnitude of the damage is calculated. judge. That is, the damage received by the ink ribbon when the screen is printed depends on the pattern to be printed, and damage occurs when printing at a high density. Therefore, when printing a high-density image (when the damage received by the ink ribbon is large), when printing the next image, use a new part (ink layer surface of the next page) of the ink ribbon. Print. If a high-density image is not printed, the ink ribbon is rewound and the next screen is printed with the remaining unused portion.
This allows you to use a new part of the ink ribbon or rewind the ink ribbon to print the remaining screen when printing the next screen, depending on the thermal damage from the first (or first) image. It is possible to select whether to use an unused portion, and it is possible to reduce the breakage of the ink ribbon and to effectively use the ink ribbon.

また、本発明のプリンタは、前記次の画像をプリントする際に、当該次の画像の平均階調値を基に、インクリボンの受ける熱ダメージの大きさが所定の値以下と判定された場合には、前記次の画像のプリントの際に、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用すると共に、インクリボンの受ける熱ダメージの大きさが所定の値以上と判定された場合には、前記次の画像のプリントの際に、インクリボンの新たな部分を使用する手段を備えることを特徴とする。
このような構成により、次の画面をプリントする際に、この画像の平均階調値を基に、インクリボンの受ける熱ダメージの熱履歴として算出し、そのダメージの大きさを判定する。熱ダメージが大きい場合は、インクリボンを巻き戻さずに、インクリボンの新たな部分(次のページのインク層面)を使用してプリントする。
これにより、プリントの際に問題の発生する可能性のある画像であれば、インクリボンを巻き戻さずに、インクリボンの新しい部分で対応することができる。このため、インクリボンの破損を避けることができる。
In the printer of the present invention, when the next image is printed, it is determined that the magnitude of the thermal damage received by the ink ribbon is equal to or less than a predetermined value based on the average gradation value of the next image. When the next image is printed, the ink ribbon is rewound to use the remaining unused portion, and when the magnitude of the thermal damage received by the ink ribbon is determined to be a predetermined value or more, And means for using a new portion of the ink ribbon at the time of printing the next image .
With such a configuration, when the next screen is printed, based on the average gradation value of this image, it is calculated as a thermal history of thermal damage received by the ink ribbon, and the magnitude of the damage is determined. When the thermal damage is great, printing is performed using a new portion (ink layer surface of the next page) of the ink ribbon without rewinding the ink ribbon.
As a result, if the image may cause a problem during printing, it can be handled by a new portion of the ink ribbon without rewinding the ink ribbon. For this reason, breakage of the ink ribbon can be avoided.

また、本発明のプリント制御方法は、複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおけるプリント制御方法であって、前記プリンタ内の制御部により、プリント対象となる画像の濃度情報を取得する画像濃度情報取得手順と、前記画像濃度情報取得手順により取得したプリント対象画像の濃度が所定の値以上であるか否かを判定する画像濃度判定手順と、前記画像濃度判定手順によりプリント対象画像の濃度が所定の値以上と判定された場合は、各インク層面を巻き戻し方向側から使用すると共に、プリント対象となる画像の濃度情報が所定の値以下であると判定された場合は、各インク層面を巻き取り方向側から使用するインク層面使用方向制御手順とが行われることを特徴とする。
このような手順により、昇華プリンタにおいて、インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする際に、プリント対象となる画像の濃度を判定し、濃度の高い場合は、各インク層面を巻き戻し方向側から使用すると共に、プリント対象となる画像の濃度情報の濃度が高くない場合は、各インク層面を巻き取り方向側から使用する。
これにより、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントする場合に、インクリボンの破断の可能性を低減し、安定したプリント工程を実現すると共に、プリント時間の効率性を確保することができる。
The print control method of the present invention also transfers an ink onto a sheet by pressing an ink ribbon on which a plurality of basic color ink layers are periodically arranged against the sheet and applying an external action to the ink ribbon. And a print control method for a printer having a function of printing a plurality of screens having a size smaller than the surface of the ink layer, and a density of an image to be printed by the control unit in the printer An image density information acquisition procedure for acquiring information, an image density determination procedure for determining whether the density of the print target image acquired by the image density information acquisition procedure is a predetermined value or more, and the image density determination procedure When it is determined that the density of the print target image is equal to or higher than the predetermined value, each ink layer surface is used from the rewind direction side, and the print target If density information that the image is determined to be equal to or less than a predetermined value, characterized in that the ink layer surface using a direction control procedure using the ink layer surface from the take-up direction side is performed.
According to such a procedure, when printing a plurality of screens having a size smaller than the surface of the ink layer in the sublimation printer, the density of the image to be printed is determined. When used from the rewind direction side and the density information of the image to be printed is not high, each ink layer surface is used from the take-up direction side.
This reduces the possibility of ink ribbon breakage when printing multiple small-size screens with a large-size ink ribbon, realizes a stable printing process, and ensures printing time efficiency. Can do.

また、本発明のプリント制御方法は、複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおけるプリント制御方法であって、前記プリンタ内の制御部により、プリント対象となる画像の平均階調値を算出する平均階調値計算手順と、先にプリントした画像についての前記平均階調値計算手順により算出された平均階調値を基に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以下と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用すると共に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以上と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンの新たな部分を使用する熱履歴制御手順とが行われることを特徴とする。
このような手順により、最初の画像(または先の画像)をプリントした際に、この画像の階調を認識し、インクリボンの受けた熱ダメージを熱履歴として算出し、そのダメージの大きさを判定する。すなわち、画面をプリントした際のインクリボンの受けるダメージは、プリントするパターンに依存し、高濃度でプリントした場合にダメージが発生する。そこで、高濃度の画像をプリントした場合(インクリボンの受けたダメージが大きい場合)は、次の画像をプリントする際に、インクリボンの新たな部分(次のページのインク層面)を使用してプリントする。また、高濃度の画像をプリントしていない場合は、インクリボンを巻き戻し、残りの未使用部分で次の画面のプリントを行う。
これにより、最初(または先に)にプリントした画像による熱ダメージに応じて、次の画面をプリントする際に、インクリボンの新たな部分を使用するか、または、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用するかを選択でき、インクリボンの破損を低減できると共に、インクリボンの有効活用ができる。
The print control method of the present invention also transfers an ink onto a sheet by pressing an ink ribbon on which a plurality of basic color ink layers are periodically arranged against the sheet and applying an external action to the ink ribbon. And a printing control method for a printer having a function of printing a plurality of screens having a size smaller than the surface of the ink layer, wherein the control unit in the printer averages images to be printed. Based on the average gradation value calculation procedure for calculating the gradation value and the average gradation value calculated by the average gradation value calculation procedure for the previously printed image, the magnitude of thermal damage received by the ink ribbon If There it is judged more than a predetermined value, when the next image printing, as well as use the remaining unused portion rewinding the ink ribbon, the ink ribbon is received And in the case where the magnitude of the thermal damage is determined to a predetermined value or more, when the next image print, characterized in that the heat history control procedure using a new portion of the ink ribbon is carried out .
Through this procedure, when the first image (or the previous image) is printed, the gradation of this image is recognized, the thermal damage received by the ink ribbon is calculated as the thermal history, and the magnitude of the damage is calculated. judge. That is, the damage received by the ink ribbon when the screen is printed depends on the pattern to be printed, and damage occurs when printing at a high density. Therefore, when printing a high-density image (when the damage received by the ink ribbon is large), when printing the next image, use a new part (ink layer surface of the next page) of the ink ribbon. Print. If a high-density image is not printed, the ink ribbon is rewound and the next screen is printed with the remaining unused portion.
This allows you to use a new part of the ink ribbon or rewind the ink ribbon to print the remaining screen when printing the next screen, depending on the thermal damage from the first (or first) image. It is possible to select whether to use an unused portion, and it is possible to reduce the breakage of the ink ribbon and to effectively use the ink ribbon.

本発明においては、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントする場合、例えば、6×8インチサイズのインクリボンで6×4インチサイズの画面を2画面プリントし、インクリボンを有効に使用する場合に、インクリボンの破断の可能性を低減し、安定したプリント工程の実現を図ることができる。また、プリント対象画像の濃度に応じて、プリントするインクリボンのインク層面の使用方向を打ち分けることでプリント時間の効率性を確保することができる。   In the present invention, when printing a plurality of small screens with a large ink ribbon, for example, two 6 × 4 inch screens are printed with a 6 × 8 inch ink ribbon, and the ink ribbon is effective. In the case of using the ink ribbon, the possibility of breaking the ink ribbon can be reduced, and a stable printing process can be realized. Further, it is possible to ensure the efficiency of the printing time by arranging the usage direction of the ink layer surface of the ink ribbon to be printed according to the density of the image to be printed.

また、画像の平均階調値を基にインクリボンの受ける熱ダメージを算出し、プリントの際に問題が発生する可能性があるかどうかを判定し、問題の発生する可能性のある画像であれば、インクリボンを巻き戻さずに、インクリボンの新しい部分で対応するようにしたので、これにより、インクリボンの破損を低減できると共に、インクリボンの有効活用ができる。   Also, the thermal damage received by the ink ribbon is calculated based on the average gradation value of the image, and it is determined whether there is a possibility that a problem will occur during printing. For example, since the new part of the ink ribbon is used without rewinding the ink ribbon, breakage of the ink ribbon can be reduced, and the ink ribbon can be effectively used.

次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施の形態]
図1は、本発明の概要について説明するための図である。図1(a)に示す従来の方法の場合は、Y(イエロー)層2、M(マゼンタ)層3、C(シアン)層4の3色のインク層と、OP層(オーバーコート層)5において、1画像目のプリントに使用するエリア2a、3a、4a、5aと、2画像目のプリントに使用するエリア2b、3b、4b、5bを巻き取り方向側から順番に使用していた。本発明では、図1(b)に示すように、1画像目のプリントに使用するエリアをエリア2b、3b、4b、5bとし、2画像目のプリントに使用するエリアをエリア2a、3a、4a、5aとし、インクリボン1を巻き戻し方向側からも使用できるようにする。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram for explaining the outline of the present invention. In the case of the conventional method shown in FIG. 1A, an ink layer of three colors, a Y (yellow) layer 2, an M (magenta) layer 3, and a C (cyan) layer 4, and an OP layer (overcoat layer) 5 are used. In this case, the areas 2a, 3a, 4a, and 5a used for printing the first image and the areas 2b, 3b, 4b, and 5b used for printing the second image are sequentially used from the winding direction side. In the present invention, as shown in FIG. 1B, the areas used for printing the first image are areas 2b, 3b, 4b, 5b, and the areas used for printing the second image are areas 2a, 3a, 4a. 5a so that the ink ribbon 1 can be used from the rewind direction side.

インクリボン1の各色のインク間は、インクリボン1の製作上3mm程度の隙間が必要である。図1(b)に示す本発明の方法の場合、この3mm程度の隙間があるため2画像目をプリントするときに、1画像目のインクリボンの使用箇所は用紙搬送時、プリント用紙とは接しない位置となる。また、2画像目の印刷開始時の剥離プレート位置も使用済みのリボンに接することのない位置に、リボンを長くすることなくできる。   A gap of about 3 mm is required between the inks of each color of the ink ribbon 1 in order to manufacture the ink ribbon 1. In the case of the method of the present invention shown in FIG. 1B, since there is a gap of about 3 mm, when the second image is printed, the ink ribbon used in the first image is used when the paper is transported and is not in contact with the print paper. It will be a position not to. In addition, the position of the peeling plate at the start of printing the second image can also be made at a position where it does not contact the used ribbon without lengthening the ribbon.

また、図2は、プリント画像の濃度を考慮した例について説明するための図である。図2(a)は、プリント画像が高濃度の場合の例を示す図であり、Y(イエロー)層2、M(マゼンタ)層3、C(シアン)層4の3色のインク層において、1画像目のプリントに使用するエリアをエリア2b、3b、4bとし、2画像目のプリントに使用するエリアをエリア2a、3a、4aとし、インクリボン1を巻き戻し方向側から使用する。しかし、OP層(オーバーコート層)5については、Y、M、Cのインク層と比較するとプリントするエネルギーはかなり低く(半分以下で転写可能)、インクリボンのダメージはない。OP(オーバーコート層)のリボンパッチは従来の方式で行う。これは、従来の方式ではプリントの工程でリボンの搬送時間に無駄がないため、プリント時間を考慮すると従来の方法が有利であるためである。   FIG. 2 is a diagram for explaining an example in consideration of the density of a print image. FIG. 2A is a diagram showing an example in which the print image has a high density. In the three color ink layers of the Y (yellow) layer 2, the M (magenta) layer 3, and the C (cyan) layer 4, FIG. The areas used for printing the first image are areas 2b, 3b, and 4b, and the areas used for printing the second image are areas 2a, 3a, and 4a, and the ink ribbon 1 is used from the rewind direction side. However, the OP layer (overcoat layer) 5 has a considerably lower printing energy (transferable in half or less) compared to the Y, M, and C ink layers, and there is no damage to the ink ribbon. The ribbon patch for OP (overcoat layer) is performed in a conventional manner. This is because the conventional method has no waste in the ribbon transport time in the printing process, and the conventional method is advantageous in consideration of the printing time.

また、図2(b)に示すように、画像を認識し高濃度プリントでなければ、従来の方式と同様に、Y(イエロー)層2、M(マゼンタ)層3、C(シアン)層4の3色のインク層において、1画像目のプリントに使用するエリアをエリア2a、3a、4aとし、2画像目のプリントに使用するエリアをエリア2b、3b、4bとし、インクリボン1を巻き取り方向側から使用する。   As shown in FIG. 2B, if the image is recognized and the print is not high density, the Y (yellow) layer 2, the M (magenta) layer 3, and the C (cyan) layer 4 are the same as in the conventional method. In the three color ink layers, the areas used for printing the first image are areas 2a, 3a, and 4a, and the areas used for printing the second image are areas 2b, 3b, and 4b, and the ink ribbon 1 is wound up. Use from the direction side.

このように、高濃度であればインクリボンを巻き戻し側から使用する方法でプリントし、高濃度でなければ、インクリボンを巻き取り側から使用するようにし、プリント時間の短縮を図ることができる。この場合、画像を認識し高濃度プリントを行うかどうかの判定は、外部のホストコンピュータ側で行ってもよいし、プリンタ自身が判定を行うようしてもよい。   In this way, if the density is high, printing is performed by using the ink ribbon from the rewinding side. If the density is not high, the ink ribbon is used from the winding side, and the printing time can be shortened. . In this case, whether to recognize an image and perform high density printing may be determined on the external host computer side, or may be determined by the printer itself.

また、図3は、本発明の第1の実施の形態におけるプリンタの構成例を示す図であり、本発明に直接関係する部分を示したものである。図3に例示するプリンタ10は、制御部11とプリント部20から構成される。   FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the printer according to the first embodiment of the present invention, and shows a part directly related to the present invention. The printer 10 illustrated in FIG. 3 includes a control unit 11 and a print unit 20.

制御部11内のプリント用画像データ生成部12は、外部のホストコンピュータ(図示せず)等から、プリント対象となる画像をYMC(イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C))等の入力画像データにより受信し、このYMC入力画像データを、インクリボン1に対応したプリント用画像データに変換する。このプリント用画像データは、プリント部20に送られ、サーマルヘッド24とインクリボン1により、プリント用紙29にプリントされる。   A print image data generation unit 12 in the control unit 11 receives an image to be printed from an external host computer (not shown) or the like, such as YMC (yellow (Y), magenta (M), cyan (C)). The YMC input image data is converted into image data for printing corresponding to the ink ribbon 1. This image data for printing is sent to the printing unit 20 and printed on the printing paper 29 by the thermal head 24 and the ink ribbon 1.

画像濃度情報取得部(画像濃度情報取得手段)13は、プリント対象画像の濃度情報(例えば、画像全体の平均濃度の情報等)を取得するための処理部である。なお、プリント対象画像の濃度に関する情報は、外部のホストコンピュータ側から受信するようにしてもよい。   The image density information acquisition unit (image density information acquisition unit) 13 is a processing unit for acquiring density information (for example, information on average density of the entire image) of the print target image. Information regarding the density of the print target image may be received from the external host computer side.

濃度情報判定部(濃度情報取得手段)14は、プリント対象画像の濃度が所定の値以上であるか否かを判定するための処理部である。   The density information determination unit (density information acquisition unit) 14 is a processing unit for determining whether the density of the print target image is equal to or higher than a predetermined value.

インク層面使用方向制御部(インク層面使用方向制御手段)15は、画像濃度判定部14によりプリント対象画像の濃度が所定の値以上と判定された場合は、各インク層面を巻き戻し方向側から設定して使用すると共に、プリント対象となる画像の濃度情報が所定の値以下であると判定された場合は、各インク層面を巻き取り方向側から設定して使用するよう制御する。   The ink layer surface usage direction control unit (ink layer surface usage direction control means) 15 sets each ink layer surface from the rewind direction side when the image density determination unit 14 determines that the density of the print target image is equal to or higher than a predetermined value. When the density information of the image to be printed is determined to be equal to or less than a predetermined value, each ink layer surface is set from the winding direction side and used for control.

サーマルヘッド上昇下降制御部16は、インク層面使用方向制御部15からの指令信号により、インクリボン1およびプリント用紙29の巻き出し、巻き戻しの際に、ヘッドアーム30により、サーマルヘッド24の上昇・下降を行うための制御部である。   In response to a command signal from the ink layer surface usage direction control unit 15, the thermal head up / down control unit 16 raises / lowers the thermal head 24 by the head arm 30 when the ink ribbon 1 and the print paper 29 are unwound and rewound. It is a control part for performing a descent.

インクリボン駆動制御部17は、インク層面使用方向制御部15からの指令信号により、例えば、パルスモータ等(図示せず)を駆動し、インクリボンロール22およびインクリボンコア28を回転させ、インクリボン1の巻き出し、巻き戻しの制御を行う。   The ink ribbon drive control unit 17 drives, for example, a pulse motor or the like (not shown) in response to a command signal from the ink layer surface usage direction control unit 15 to rotate the ink ribbon roll 22 and the ink ribbon core 28, and thereby the ink ribbon. Control of unwinding and unwinding of 1 is performed.

ロール紙駆動制御部18は、インク層面使用方向制御部15からの指令信号により、ロール紙21の巻き出し、および、ロール紙のカット等のための巻き戻しの制御を行う。   The roll paper drive control unit 18 controls unwinding of the roll paper 21 and rewinding for cutting the roll paper in response to a command signal from the ink layer surface usage direction control unit 15.

また、図4および図5は、本発明の昇華型プリンタの処理手順を示す図であり、1つのインク層の面で2つの画像をプリントする場合の例であり、インク層の後半部(巻き戻し側)により1画像目をプリントし、インク層の前半部(巻取り側)により2画像目をプリントする例を示している。なお、OP(オーバーコート層)は、従来通り、インク層の前半部(巻き取り側)により1画像目をプリントし、インク層の後半部(巻き戻し側)により2画像目がプリントされる。   4 and 5 are diagrams showing a processing procedure of the sublimation printer of the present invention, which is an example in the case where two images are printed on the surface of one ink layer. An example is shown in which the first image is printed by the return side and the second image is printed by the first half (winding side) of the ink layer. Note that the OP (overcoat layer) prints the first image on the first half (winding side) of the ink layer and the second image on the second half (rewinding side) of the ink layer as usual.

最初に、図4を参照して、各インク層面の後半部(巻き戻し側)により1画像目をプリントする処理の流れについて説明する。
最初に、プリント対象となる画像の濃度情報を取得し(ステップS1)、プリント対象画像が所定の濃度以上かどうか(高濃度かどうか)を判定する(ステップS2)。
First, the flow of processing for printing the first image by the latter half (rewinding side) of each ink layer surface will be described with reference to FIG.
First, the density information of the image to be printed is acquired (step S1), and it is determined whether or not the image to be printed has a predetermined density or higher (whether it is high density) (step S2).

ステップS2において高濃度でないと判定された場合は、従来通りの通常の方法によりプリントする。すなわち、各インク層面の前半部(巻取り側)により1画像目をプリントし、インク層面の後半部(巻き戻し側)により2画像目をプリントする。   If it is determined in step S2 that the density is not high, printing is performed by a conventional method as usual. That is, the first image is printed by the first half (winding side) of each ink layer surface, and the second image is printed by the second half (rewinding side) of the ink layer surface.

ステップS2において、高濃度であると判定された場合は、サーマルヘッドを上昇し(ステップS3)、インクリボンのインク層(最初はイエロー(Y)層)の後半部(巻き戻し側)のプリント開始位置とプリント用紙の位置合わせを行う(ステップS4)。それから、サーマルヘッドを下降し(ステップS5)、サーマルヘッドをインクリボンに押し当て、プリント用紙に圧接してプリントを行う(ステップS6)。プリントが終了すると(ステップS7)、サーマルヘッドを上昇させ(ステップS8)、1画像目のY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)の3色のインク層についてプリントを行ったかどうかを判定する(ステップS9)。   If it is determined in step S2 that the density is high, the thermal head is raised (step S3), and printing of the latter half (rewinding side) of the ink layer (first yellow (Y) layer) of the ink ribbon is started. The position and the print paper are aligned (step S4). Then, the thermal head is lowered (step S5), the thermal head is pressed against the ink ribbon, and printing is performed by pressing against the printing paper (step S6). When printing is completed (step S7), the thermal head is raised (step S8), and whether or not printing has been performed for the three ink layers of Y (yellow), M (magenta), and C (cyan) of the first image. Determine (step S9).

ステップS9において、各インク層についてのプリントが完了していないと判定された場合は、ステップS4に移行し、次のインク層について、該インク層の後半部(巻き戻し側)のプリント開始位置とプリント用紙の位置合わせを行い、以降の処理を繰り返す。   If it is determined in step S9 that printing for each ink layer has not been completed, the process proceeds to step S4, and for the next ink layer, the print start position of the latter half (rewinding side) of the ink layer is set. Align the print paper and repeat the subsequent processing.

また、ステップS9において、各インク層についてのプリントが完了したと判定された場合は、ステップS10に移行し、OP層の前半部(巻き取り側)とプリント用紙との位置合わせを行い(ステップS10)、サーマルヘッドを下降し(ステップS11)、1画像目のOP層のプリントを行う(ステップS12)。このOP(オーバーコート層)のプリントは、通常通り、インク層の前半部(巻き取り側)により1画像目をプリントする。そして、1画像目のプリントが完了すると、サーマルヘッドを上昇させ(ステップS13)、1画像目のプリント用紙を排紙する(ステップS14)。   If it is determined in step S9 that printing for each ink layer has been completed, the process proceeds to step S10, where the first half of the OP layer (winding side) is aligned with the printing paper (step S10). ) The thermal head is lowered (step S11), and the OP layer for the first image is printed (step S12). In the OP (overcoat layer) printing, the first image is printed by the front half (winding side) of the ink layer as usual. When the printing of the first image is completed, the thermal head is raised (step S13), and the printing paper for the first image is discharged (step S14).

次に、図5を参照して、2画像目のプリント処理の流れについて説明する。
最初に、インクリボンのインク層(最初はイエロー(Y)層)の前半部(巻き取り側)のプリント開始位置とプリント用紙の位置合わせを行う(ステップS21)。それから、サーマルヘッドを下降し(ステップS22)、サーマルヘッドをインクリボンの押し当て、プリント用紙に圧接して2画像目のプリントを行う(ステップS23)。プリントが終了すると(ステップS24)、サーマルヘッドを上昇させ(ステップS25)、2画像目のY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)の3色のインク層についてプリントを行ったかどうかを判定する(ステップS26)。
Next, the flow of print processing for the second image will be described with reference to FIG.
First, the print start position of the first half (winding side) of the ink layer (first yellow (Y) layer) of the ink ribbon is aligned with the print paper (step S21). Then, the thermal head is lowered (step S22), the thermal head is pressed against the ink ribbon, and pressed against the printing paper to print the second image (step S23). When printing is completed (step S24), the thermal head is raised (step S25), and whether or not printing has been performed for the three ink layers Y (yellow), M (magenta), and C (cyan) of the second image. Determination is made (step S26).

ステップS26において、各インク層についてのプリントが完了していないと判定された場合は、ステップS21に移行し、次のインク層について、該インク層の前半部(巻き取り側)のプリント開始位置とプリント用紙の位置合わせを行い、以降の処理を繰り返す。   If it is determined in step S26 that printing for each ink layer has not been completed, the process proceeds to step S21, and for the next ink layer, the print start position of the first half (winding side) of the ink layer is set. Align the print paper and repeat the subsequent processing.

また、ステップS26において、各インク層についてのプリントが完了したと判定された場合は、ステップS27に移行し、OP層の後半部(巻き戻し側)とプリント用紙との位置合わせを行い(ステップS27)、サーマルヘッドを下降し(ステップS28)、2画像目のOP層のプリントを行う(ステップS29)。このOP(オーバーコート層)のプリントは、通常通り、インク層の後半部(巻き戻し側)により2画像目をプリントする。そして、2画像目のプリントが完了すると、サーマルヘッドを上昇させ(ステップS30)、2画像目のプリント用紙を排紙する(ステップS31)。そして、次のプリント命令の受信まで待機状態となる。   If it is determined in step S26 that printing for each ink layer has been completed, the process proceeds to step S27, where the second half of the OP layer (rewinding side) is aligned with the printing paper (step S27). ) The thermal head is lowered (step S28), and the OP layer for the second image is printed (step S29). In the OP (overcoat layer) printing, the second image is printed by the latter half (rewinding side) of the ink layer as usual. When the printing of the second image is completed, the thermal head is raised (step S30), and the printing paper for the second image is discharged (step S31). Then, it waits until the next print command is received.

[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、本発明の第2の実施の形態では、1つのインク層面で2つの画像をプリントする例について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment of the present invention, an example in which two images are printed on one ink layer surface will be described.

第1の実施の形態では、プリントする画像の濃度に応じて、インクリボンのインク層を巻き戻し側から使用するか、または、巻き取り側から使用するかを選択制御するものであったが、本発明の第2の実施の形態では、プリントする画像の階調を認識し、問題の発生する可能性のある画像であれば、インクリボンの残りの未使用部分(先の画像をプリントしたインク層面の残りの未使用部分)を使用せずにインクリボンの新しい部分(次のページのインク層面)で対応するようにしたものである。   In the first embodiment, depending on the density of the image to be printed, whether to use the ink layer of the ink ribbon from the rewinding side or from the winding side is selected and controlled. In the second embodiment of the present invention, the remaining unused portion of the ink ribbon (the ink on which the previous image is printed) is recognized if the gradation of the image to be printed is recognized and the problem may occur. The new unused portion of the ink ribbon (the ink layer surface of the next page) is used without using the remaining unused portion of the layer surface.

1画像目のプリントの際に、インクリボンの受けるダメージは、プリントするパターンに依存する。すなわち、高濃度でプリントした場合にダメージが発生する。そこで、例えば、200階調以上の場合は、インクリボンの残りの未使用部分でプリントしないようにする。   When the first image is printed, the damage received by the ink ribbon depends on the pattern to be printed. That is, damage occurs when printing at a high density. Therefore, for example, in the case of 200 gradations or more, printing is not performed on the remaining unused portion of the ink ribbon.

プリントする画像の濃度は、ホストコンピュータ(PC等)から受信した画像データをプリンタ制御を行う工程で判別する。この判別は、YMC(Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン))の3色のインク層各色で行うこととし、例えば、
「条件1:Y成分の平均階調値>200、」
「条件2:M成分の平均階調値>200、」
「条件3:C成分の平均階調値>200」、
のように、YMC各色のいずれかの成分に平均階調値が200以上のものがある場合を高濃度と判定する。
The density of an image to be printed is determined in a process of performing printer control on image data received from a host computer (PC or the like). This determination is made for each of the three ink layers of YMC (Y (yellow), M (magenta), C (cyan)).
“Condition 1: Average gradation value of Y component> 200”
“Condition 2: Average gradation value of M component> 200”
“Condition 3: Average gradation value of C component> 200”,
As described above, when any one of the components of each YMC has an average gradation value of 200 or more, it is determined as a high density.

図10は、本発明の第2の実施の形態におけるプリンタの構成例を示す図であり、本発明に直接関係する部分を示したものである。
図10に示すプリンタ10Aは、ホストコンピュータ50から送信されるYMC画像データを記憶するイメージバッファ40と、イメージバッファ40に記憶された画像データを基に、Y成分、M成分、C成分の平均階調値を算出する平均階調値計算部13Aとを有している。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a printer according to the second embodiment of the present invention, and illustrates a portion directly related to the present invention.
The printer 10A shown in FIG. 10 includes an image buffer 40 that stores YMC image data transmitted from the host computer 50, and an average order of Y, M, and C components based on the image data stored in the image buffer 40. And an average gradation value calculation unit 13A for calculating a tone value.

また、プリントした1画像目の階調値データを基に、インクリボンの受けた熱ダメージを熱履歴として計算し、インクリボンを巻き戻して未使用部分でプリントするか否かを判定するとともに、2画像目をプリントする際に、2画像目の階調値データを基に、インクリボンの受ける熱ダメージを計算し、インクリボンを巻き戻して未使用部分でプリントするか否かを判定する熱履歴制御部14Aを有している。その他の構成部分は、図3に示すプリンタ10において同じ符号で示されるものと同様である。   Further, based on the gradation value data of the first image printed, the thermal damage received by the ink ribbon is calculated as a thermal history, and it is determined whether or not the ink ribbon is rewound and printed at an unused portion. When printing the second image, the thermal damage received by the ink ribbon is calculated based on the gradation value data of the second image, and heat for determining whether to rewind the ink ribbon and print in the unused portion It has a history control unit 14A. Other components are the same as those indicated by the same reference numerals in the printer 10 shown in FIG.

なお、平均階調値計算部(平均階調値計算手段)13Aと熱履歴制御部(熱履歴制御手段)14Aでの計算処理においては、特に平均階調値計算の計算量が多大であるため、DSP(Digital Signal Processor )を使用する。また、プリント用画像データ生成部12の計算処理についてもDSPを使用する。   Note that, in the calculation process by the average gradation value calculation unit (average gradation value calculation unit) 13A and the thermal history control unit (thermal history control unit) 14A, the calculation amount of the average gradation value calculation is particularly large. DSP (Digital Signal Processor) is used. A DSP is also used for the calculation processing of the print image data generation unit 12.

(1画像目のプリント処理)
次に、第2の実施の形態における処理手順について説明する。最初に、1画像目のプリント処理について説明する。1画像目のプリント終了時に、プリントした画像が濃い画像であったか否かを判定する。濃い画像であれば、次のプリントでインクリボンを巻き戻してプリントすることを行わない。この場合は、次の新品の部分(次のページのインク層面)からプリントを行う。濃い画像でなければリボンを巻き戻し、2画像目は、1画像目をプリントしたインク層面の残りの未使用部分によりプリントを行う。
(First image print processing)
Next, a processing procedure in the second embodiment will be described. First, the printing process for the first image will be described. When the first image is printed, it is determined whether the printed image is a dark image. If the image is dark, the ink ribbon is not rewound and printed in the next print. In this case, printing is performed from the next new part (the ink layer surface of the next page). If it is not a dark image, the ribbon is rewound and the second image is printed by the remaining unused portion of the ink layer surface on which the first image is printed.

この場合の処理の流れを図11に示す。図11を参照して、処理の流れは次の通りになる。
最初に、1画像目の画像データをホストコンピュータ(PC等)50から入力し、イメージバッファ40に記憶する(ステップS1)。
The processing flow in this case is shown in FIG. Referring to FIG. 11, the process flow is as follows.
First, image data of the first image is input from a host computer (PC or the like) 50 and stored in the image buffer 40 (step S1).

次に、1画像目をプリントする(ステップS2)。また、DSP(Digital Signal Processor)により、画像データをイメージバッファ40から読み出して平均階値を計算する。   Next, the first image is printed (step S2). Further, the average data is calculated by reading out image data from the image buffer 40 by a DSP (Digital Signal Processor).

それから、プリンタ終了後に、平均階調値をDSPから取得し、濃い画像であれば、次のプリントはインクリボンの新品の部分を使用する。すなわち、次のプリントは、インクリボンの次のページの新たなインク層面を使う。濃い画像でなければリボンを巻き戻して、1画像目をプリントしたインク層面の残りの未使用部分でプリントする(ステップS3)。   Then, after the printer is finished, the average gradation value is obtained from the DSP, and if it is a dark image, the next print uses a new part of the ink ribbon. That is, the next print uses the new ink layer surface of the next page of the ink ribbon. If it is not a dark image, the ribbon is rewound and printed on the remaining unused portion of the ink layer surface on which the first image is printed (step S3).

(2画像目のプリント処理)
次に、2画像目のプリント処理について説明する。
この場合、2画像目のプリントを始める前に、2画像目が濃い画像であるかを判定する。濃い画像であればインクリボンを巻き戻さず、インクリボンを次のページに送り進め、受信した画像データをインクリボンの新品部分でプリントする。
(Second image print processing)
Next, the printing process for the second image will be described.
In this case, before printing the second image, it is determined whether the second image is a dark image. If the image is dark, the ink ribbon is not rewound, the ink ribbon is advanced to the next page, and the received image data is printed on the new part of the ink ribbon.

この場合の処理の流れを図12に示す。図12を参照して、処理の流れは次の通りになる。
最初に、2画像目の画像データをホストコンピュータ(PC等)50から入力し、イメージバッファ40に記憶する(ステップS1)。次に、平均階調値の計算をDSPに命令する。DSPは命令を受け取ったら、画像データをイメージバッファ40から読み出して平均階値を計算する(ステップS2)。
The flow of processing in this case is shown in FIG. Referring to FIG. 12, the process flow is as follows.
First, image data for the second image is input from a host computer (PC or the like) 50 and stored in the image buffer 40 (step S1). Next, the DSP is instructed to calculate the average gradation value. When the DSP receives the command, it reads out the image data from the image buffer 40 and calculates the average floor (step S2).

そして、平均階調値をDSPから取得し、濃い画像であれば、インクリボンの新品の部分(次のページのインク層面)でプリントする準備をし(ステップS3)、入力した画像をプリントする(ステップS4)。濃い画像でなければ、入力した画像を、1画像目をプリントしたインクリボンの残りの未使用部分でプリントする(ステップS3、S4)。   Then, the average gradation value is acquired from the DSP, and if it is a dark image, preparation is made for printing with a new part of the ink ribbon (ink layer surface of the next page) (step S3), and the input image is printed (step S3). Step S4). If the image is not a dark image, the input image is printed on the remaining unused portion of the ink ribbon on which the first image has been printed (steps S3 and S4).

このように、インクリボンを有効に使用する場合はインクリボンのダメージにより破断の可能性が生じるが、本発明の第2の実施の形態では、プリントする画像の階調を認識し、問題の発生する可能性のある画像であれば、インクリボンの残りの未使用部分を使用せずに、インクリボンの新しい部分で対応するようにしている。これにより、インクリボンの破損の可能性を低減し、プリントする画像に応じてインクリボンを有効に活用できる。   As described above, when the ink ribbon is used effectively, there is a possibility of breakage due to the damage of the ink ribbon. However, in the second embodiment of the present invention, the gradation of the image to be printed is recognized and a problem occurs. If the image has a possibility of being changed, the remaining unused portion of the ink ribbon is not used, but a new portion of the ink ribbon is used. Thereby, the possibility of breakage of the ink ribbon can be reduced, and the ink ribbon can be effectively used according to the image to be printed.

以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明の昇華型プリンタは、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。   Although the embodiment of the present invention has been described above, the sublimation printer of the present invention is not limited to the above illustrated example, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. Of course.

本発明においては、大きなサイズのインクリボンで小さなサイズの画面を複数枚プリントし、インクリボンを有効に使用する場合に、インクリボンの破断の可能性を低減し、安定したプリント工程の実現を図ると共に、プリント対象画像の濃度に応じて、プリントするインクリボンのインク層面の使用方向を打ち分けることでプリント時間の効率性を確保することができ、またプリントする画像の階調を認識し、問題の発生する可能性のある画像であれば、インクリボンの残りを使用せずに、インクリボンの新しい部分で対応できるので、本発明は、プリンタ、およびプリント制御方法等に有用である。   In the present invention, when a plurality of small size screens are printed with a large size ink ribbon and the ink ribbon is effectively used, the possibility of breakage of the ink ribbon is reduced and a stable printing process is realized. In addition, according to the density of the image to be printed, the usage direction of the ink layer surface of the ink ribbon to be printed can be determined to ensure the efficiency of the printing time, and the gradation of the image to be printed can be recognized. Therefore, the present invention is useful for a printer, a print control method, and the like because it can be handled by a new portion of the ink ribbon without using the rest of the ink ribbon.

本発明の概要について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the outline | summary of this invention. プリント画像の濃度を考慮した例について説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for describing an example in consideration of the density of a print image. 本発明の第1の実施の形態におけるプリンタの構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of a printer in the first embodiment of the present invention. 1画像目をプリントする処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process which prints the 1st image. 2画像目をプリントする処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process which prints the 2nd image. 昇華型プリンタのプリント部の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the printing part of a sublimation type printer. 従来のプリント方法を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the conventional printing method. インクリボンと剥離プレートとの位置関係を示す図である。It is a figure which shows the positional relationship of an ink ribbon and a peeling plate. インクリボンの受けるダメージについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the damage which an ink ribbon receives. 本発明の第2の実施の形態におけるプリンタの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the printer in the 2nd Embodiment of this invention. 第2の実施の形態における1画像目をプリントする処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process which prints the 1st image in 2nd Embodiment. 第2の実施の形態における2画像目をプリントする処理の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the process which prints the 2nd image in 2nd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1 インクリボン
10、10A プリンタ
11 制御部
12 プリント用画像データ生成部
13 画像濃度情報取得部
13A 平均階調値計算部
14 画像濃度判定部
14A 熱履歴制御部
15 インク層面使用方向制御部
16 サーマルヘッド上昇下降制御部
17 インクリボン駆動制御部
18 ロール紙駆動制御部
20 プリント部
21 ロール紙
22 インクリボンロール
23 インクリボン用ガイドロール
24 サーマルヘッド
25 プラテンロール
26 ピンチロール
27 フィードロール
28 インクリボンコア
29 プリント用紙
30 ヘッドアーム
31 回転軸
32 剥離プレート
40 イメージバッファ
50 ホストコンピュータ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Ink ribbon 10, 10A Printer 11 Control part 12 Print image data generation part 13 Image density information acquisition part 13A Average gradation value calculation part 14 Image density determination part 14A Thermal history control part 15 Ink layer surface usage direction control part 16 Thermal head Ascent / Descent Control Unit 17 Ink Ribbon Drive Control Unit 18 Roll Paper Drive Control Unit 20 Print Unit 21 Roll Paper 22 Ink Ribbon Roll 23 Ink Ribbon Guide Roll 24 Thermal Head 25 Platen Roll 26 Pinch Roll 27 Feed Roll 28 Ink Ribbon Core 29 Print Paper 30 Head arm 31 Rotating shaft 32 Peeling plate 40 Image buffer 50 Host computer

Claims (6)

複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおいて、
プリント対象となる画像の濃度情報を取得する画像濃度情報取得手段と、
前記画像濃度情報取得手段により取得したプリント対象画像の濃度が所定の値以上であるか否かを判定する画像濃度判定手段と、
前記画像濃度判定手段によりプリント対象画像の濃度が所定の値以上と判定された場合は、各インク層面を巻き戻し方向側から使用すると共に、プリント対象となる画像の濃度情報が所定の値以下であると判定された場合は、各インク層面を巻き取り方向側から使用するインク層面使用方向制御手段と
を備えることを特徴とするプリンタ。
An ink ribbon in which a plurality of ink layers of basic colors are periodically arranged is pressed against the paper, and an external action is applied to the ink ribbon to transfer the ink onto the paper for printing. In a printer having a function of printing a plurality of screens of a size smaller than the surface,
Image density information acquisition means for acquiring density information of an image to be printed;
Image density determination means for determining whether the density of the print target image acquired by the image density information acquisition means is equal to or higher than a predetermined value;
When the density of the print target image is determined to be equal to or higher than a predetermined value by the image density determination unit, each ink layer surface is used from the rewind direction side, and the density information of the image to be printed is equal to or lower than the predetermined value. A printer comprising: an ink layer surface usage direction control unit that uses each ink layer surface from the winding direction side when it is determined to be present.
前記インク層面使用方向制御手段によりインク層面を巻き戻し方向側から使用する際に、オーバーコート層については、オーバーコート層面を巻き取り方向側から使用する手段を
備えることを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。
The overcoat layer includes means for using the overcoat layer surface from the take-up direction side when the ink layer surface is used from the rewind direction side by the ink layer surface use direction control means. The printer described.
複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおいて、
プリント対象となる画像の平均階調値を算出する平均階調値計算手段と、
先にプリントした画像についての前記平均階調値計算手段により算出された平均階調値を基に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以下と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用すると共に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以上と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンの新たな部分を使用する熱履歴制御手段と
を備えることを特徴とするプリンタ。
An ink ribbon in which a plurality of ink layers of basic colors are periodically arranged is pressed against the paper, and an external action is applied to the ink ribbon to transfer the ink onto the paper for printing. In a printer having a function of printing a plurality of screens of a size smaller than the surface,
Average gradation value calculating means for calculating an average gradation value of an image to be printed;
Based on the average gradation value calculated by the average gradation value calculation means for the previously printed image, if it is determined that the magnitude of thermal damage received by the ink ribbon is not more than a predetermined value, When the image is printed, the ink ribbon is rewound to use the remaining unused portion, and if it is determined that the amount of thermal damage received by the ink ribbon is equal to or greater than a predetermined value, the next image is printed. And a thermal history control means for using a new portion of the ink ribbon when printing .
前記次の画像をプリントする際に、当該次の画像の平均階調値を基に、インクリボンの受ける熱ダメージの大きさが所定の値以下と判定された場合には、前記次の画像のプリントの際に、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用すると共に、インクリボンの受ける熱ダメージの大きさが所定の値以上と判定された場合には、前記次の画像のプリントの際に、インクリボンの新たな部分を使用する手段を
備えることを特徴とする請求項3に記載のプリンタ。
When the next image is printed , if it is determined that the thermal damage received by the ink ribbon is equal to or less than a predetermined value based on the average gradation value of the next image, the next image At the time of printing, the ink ribbon is rewound to use the remaining unused portion, and when it is determined that the thermal damage received by the ink ribbon is greater than or equal to a predetermined value, the printing of the next image is performed. 4. The printer according to claim 3, further comprising means for using a new portion of the ink ribbon.
複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおけるプリント制御方法であって、
前記プリンタ内の制御部により、
プリント対象となる画像の濃度情報を取得する画像濃度情報取得手順と、
前記画像濃度情報取得手順により取得したプリント対象画像の濃度が所定の値以上であるか否かを判定する画像濃度判定手順と、
前記画像濃度判定手順によりプリント対象画像の濃度が所定の値以上と判定された場合は、各インク層面を巻き戻し方向側から使用すると共に、プリント対象となる画像の濃度情報が所定の値以下であると判定された場合は、各インク層面を巻き取り方向側から使用するインク層面使用方向制御手順と
が行われることを特徴とするプリント制御方法。
An ink ribbon in which a plurality of ink layers of basic colors are periodically arranged is pressed against the paper, and an external action is applied to the ink ribbon to transfer the ink onto the paper for printing. A print control method in a printer having a function of printing a plurality of screens having a size smaller than a surface,
By the control unit in the printer,
An image density information acquisition procedure for acquiring density information of an image to be printed;
An image density determination procedure for determining whether the density of the print target image acquired by the image density information acquisition procedure is equal to or higher than a predetermined value;
When the image density determination procedure determines that the density of the print target image is equal to or higher than a predetermined value, each ink layer surface is used from the rewind direction side, and the density information of the image to be printed is equal to or lower than the predetermined value. If it is determined that there is an ink layer surface usage direction control procedure for using each ink layer surface from the winding direction side, a print control method.
複数の基本色のインク層が周期的に配置されたインクリボンを用紙に押し当て、該インクリボンに対して外的作用を加えることによってインクを用紙に転写し印刷を行うと共に、前記インク層の面よりも小さいサイズの複数枚の画面をプリントする機能を有するプリンタにおけるプリント制御方法であって、
前記プリンタ内の制御部により、
プリント対象となる画像の平均階調値を算出する平均階調値計算手順と、
先にプリントした画像についての前記平均階調値計算手順により算出された平均階調値を基に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以下と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンを巻き戻して残りの未使用部分を使用すると共に、インクリボンが受けた熱ダメージの大きさが所定の値以上と判定された場合には、次の画像のプリントの際に、インクリボンの新たな部分を使用するかを制御する熱履歴制御手順と
が行われることを特徴とするプリント制御方法。
An ink ribbon in which a plurality of ink layers of basic colors are periodically arranged is pressed against the paper, and an external action is applied to the ink ribbon to transfer the ink onto the paper for printing. A print control method in a printer having a function of printing a plurality of screens having a size smaller than a surface,
By the control unit in the printer,
An average gradation value calculation procedure for calculating an average gradation value of an image to be printed;
Based on the average gradation value calculated by the average gradation value calculation procedure for the previously printed image, if it is determined that the magnitude of thermal damage received by the ink ribbon is equal to or less than a predetermined value, When the image is printed, the ink ribbon is rewound to use the remaining unused portion, and if it is determined that the amount of thermal damage received by the ink ribbon is equal to or greater than a predetermined value, the next image is printed. And a thermal history control procedure for controlling whether or not to use a new portion of the ink ribbon during printing.
JP2005286096A 2005-09-30 2005-09-30 Printer and print control method Expired - Fee Related JP4843830B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005286096A JP4843830B2 (en) 2005-09-30 2005-09-30 Printer and print control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005286096A JP4843830B2 (en) 2005-09-30 2005-09-30 Printer and print control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007090798A JP2007090798A (en) 2007-04-12
JP4843830B2 true JP4843830B2 (en) 2011-12-21

Family

ID=37977038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005286096A Expired - Fee Related JP4843830B2 (en) 2005-09-30 2005-09-30 Printer and print control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4843830B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9511600B2 (en) 2012-01-16 2016-12-06 Mitsubishi Electric Corporation Thermal transfer printer

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012095893A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 三菱電機株式会社 Print control device
JP5465341B2 (en) * 2011-01-14 2014-04-09 三菱電機株式会社 Print control device
JP6009263B2 (en) * 2012-07-31 2016-10-19 ニスカ株式会社 Transfer device
JP5822973B2 (en) 2014-03-31 2015-11-25 シチズンホールディングス株式会社 Image forming apparatus and image forming method
JP6289360B2 (en) * 2014-12-25 2018-03-07 シチズン時計株式会社 Image forming apparatus and image forming method
JP2017007298A (en) * 2015-06-26 2017-01-12 シンフォニアテクノロジー株式会社 Printer and ink ribbon
JP6736984B2 (en) * 2016-06-01 2020-08-05 大日本印刷株式会社 Thermal transfer printing apparatus and thermal transfer printing method
US11220099B2 (en) * 2016-11-23 2022-01-11 Entrust Corporation Contaminant control process in a retransfer card printer
JP6844064B2 (en) 2018-03-26 2021-03-17 三菱電機株式会社 Printer and print control method
WO2021166106A1 (en) * 2020-02-19 2021-08-26 三菱電機株式会社 Printing device and printing control method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01135681A (en) * 1987-11-20 1989-05-29 Sanyo Electric Co Ltd Thermal transfer recorder
JPH10309817A (en) * 1997-05-12 1998-11-24 Mitsubishi Electric Corp Thermal transfer printer and ink sheet
JP4178921B2 (en) * 2002-11-22 2008-11-12 カシオ計算機株式会社 Photo printer
JP2004202941A (en) * 2002-12-26 2004-07-22 Casio Comput Co Ltd Printing controlling method for sublimation type printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9511600B2 (en) 2012-01-16 2016-12-06 Mitsubishi Electric Corporation Thermal transfer printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007090798A (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4843830B2 (en) Printer and print control method
JP5926567B2 (en) Thermal printer and protective coat printing method
JP4940673B2 (en) Printer and print control method
JP4997828B2 (en) Printer, heat storage correction control method, and print control method
US5903299A (en) Thermal color printer
JP5665403B2 (en) Printer, control method thereof, and program
JP2007038442A (en) Ink ribbon and printer
JP5136152B2 (en) Printer
EP2993049B1 (en) Image forming device and image forming method
JP2007136952A (en) Image forming apparatus
JP6021425B2 (en) Printing apparatus, printing method, program
JPH07323586A (en) Color recording method and apparatus
JP4853158B2 (en) Printer
JP4947411B2 (en) Printer
JP2007090543A (en) Method of controlling preheating of printer and thermal head
JP2009137235A (en) Printer
JP2007076362A (en) Printer, and pulse excitation method to thermal head
JP2002052751A (en) Method of color printing and color printer
JP2007331345A (en) Printer, and print position control method for the printer
JP4400383B2 (en) Printer
JP2007314295A (en) Printer
JP4424052B2 (en) Printer
JP2005254506A (en) Thermal head and thermal printer
EP1980405B1 (en) Image forming apparatus and method for forming image
JP2602004Y2 (en) Adhesive tape printer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080926

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110826

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110912

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4843830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees