JP4841547B2 - 記録媒体、並びに記録媒体の記録/再生方法および装置 - Google Patents

記録媒体、並びに記録媒体の記録/再生方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4841547B2
JP4841547B2 JP2007513070A JP2007513070A JP4841547B2 JP 4841547 B2 JP4841547 B2 JP 4841547B2 JP 2007513070 A JP2007513070 A JP 2007513070A JP 2007513070 A JP2007513070 A JP 2007513070A JP 4841547 B2 JP4841547 B2 JP 4841547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording
recording medium
data
version information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007513070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008507066A (ja
JP2008507066A5 (ja
Inventor
ジンヨン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Priority claimed from PCT/KR2005/001403 external-priority patent/WO2005109999A2/en
Publication of JP2008507066A publication Critical patent/JP2008507066A/ja
Publication of JP2008507066A5 publication Critical patent/JP2008507066A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841547B2 publication Critical patent/JP4841547B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1278Physical format specifications of the record carrier, e.g. compliance with a specific standard, recording density, number of layers, start of data zone or lead-out
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2541Blu-ray discs; Blue laser DVR discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

本発明は、記録媒体および記録媒体内に制御情報を記録する方法に関する。より詳細には、対応する記録媒体のバージョンに関連する記録/再生制御情報を制御情報として記録する方法、並びに記録された制御情報を用いた記録媒体の記録/再生方法および装置に関する。
一般に、大容量のデータを記録できる光ディスクが光記録媒体として広く使用されている。最近、高精細度のビデオデータと高品質のオーディオデータとを記録し、かつ格納することが可能な新しい高密度光記録媒体(HD−DVD)、例えば、ブルーレイディスク(Blu-ray disc、以下、「BD」と略す)などを開発するために多くの努力がなされている。
最近、次世代HD−DVD技術の一種としてのブルーレイディスク(BD)は、既存のDVDの記憶容量をはるかに凌駕するデータを格納できる次世代光記録ソリューションである。BDについての世界標準の技術仕様は、確立されつつある。
ブルーレイディスクに関連する各種の標準の提案が提案されている。具体的に言うと、書換え可能な1倍速ブルーレイディスクを受けた書換え可能な2倍速(または2倍速より速い)ブルーレイディスク(BD−RE)、追記型ブルーレイディスク(BD−R)および読み出し専用ブルーレイディスク(BD−ROM)についての各種仕様は、整備されている。
同系列のブルーレイディスクにもかかわらず、ブルーレイディスクについて規格化された内容のバージョンは、技術の発展に遅れずについていくためにアップデートされ続けている。例えば、書き込み可能な1倍速ブルーレイディスク(BD−RE)のディスク規格は、2倍速(または2倍速より速い)書換え可能なブルーレイディスク(BD−RE)が行っているように拡張し続けている。拡張している規格内容は、ディスクバージョン情報として管理する必要がある。
しかしながら、上位バージョンのディスクの記録を再生する場合、記録/再生が不可能であったとしても、または記録/再生を実行する際にエラーが発生したとしても、ディスクバージョンの拡張により、下位バージョンに適合するように設計された記録/再生装置は、記録/再生の実行をリトライし続け、システムエラーを発生させる。
従って、本発明は、従来技術の限界および不合理による1つまたは複数の問題点を実質的に克服するための、記録媒体および記録媒体内に制御情報を記録する方法を提供することを対象にする。
本発明の目的は、記録媒体のバージョンに関連する記録/再生制御情報を記録媒体の管理領域内に規格化された情報として記録する方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、記録媒体の記録/再生を行う際に、制御情報を用いて記録/再生の方法および装置を提供することにある。
本発明の追加的な利点、目的および特徴は、一つには後述する詳細な説明において説明され、一つには後述する本発明の実行から当業者にとって自明となり、または本発明の実践から知られるだろう。本発明の目的および他の利点は、添付図面と同様に記載された詳細な説明および特許請求の範囲において特に指摘された構造によって実現され、かつ得ることができる。
本発明の目的に従って上記目的および他の利点を達成するために、本明細書において具体化され、かつ広く説明されるように、記録媒体は、記録/再生制御情報が記録された管理領域を含み、当該制御情報は、対応する記録媒体のバージョン情報を含むことができ、当該バージョン情報は、記録互換バージョン情報および再生互換バージョン情報を含むことができる。
本発明の他の態様において、記録媒体の記録/再生方法は、記録媒体から第1の互換バージョン情報および第2の互換バージョン情報を読み出す第1のステップと、当該読み出されたバージョン情報から当該記録媒体への記録および/または再生の可否を判断して、対応する記録媒体の記録および/または再生が可能な場合に、記録および/または再生を実行する第2のステップとを備え、第1の互換バージョン情報は、第2の互換バージョン情報よりも優先的に判断される。
本発明の他の態様において、記録媒体の記録/再生方法は、記録媒体から第1の互換バージョン情報および第2の互換バージョン情報を読み出すステップと、読み出された第1の互換バージョン情報から対応する記録媒体へのアクセスの可否を判断し、当該アクセスの可否の判断の結果に従って記録媒体のアクセスの可否を決定するステップと、第1の互換バージョン情報から記録媒体がアクセス可能であると判断される場合、第2の互換バージョン情報から対応する記録媒体へのデータの記録の可否を判断し、当該判断の結果に従ってデータの記録の可否を判断するステップとを含み、第2の互換バージョン情報は、第1の互換バージョン情報の特定値内で変更可能な値を有することができる。
本発明の他の態様において、記録媒体の記録/再生方法は、記録互換バージョン情報を含む記録/再生制御情報を記録媒体から読み出すステップと、前記読み出された記録互換バージョン情報から対応する記録媒体に記録可能であるか否かを判断し、前記記録可能なブリッジ互換状態である場合、前記読み出された制御情報内の記録パワー情報から特定の倍速の記録が可能であるか否かを判断するステップと、記録媒体が、前記判断の結果、特定の倍速に対して記録可能である場合のみに、特定の倍速での記録を実行するステップとを含む。
本発明の他の態様において、記録媒体の記録/再生装置は、記録媒体から第1の互換バージョン情報および第2の互換バージョン情報を読み出し、読み出されたバージョン情報から対応する記録媒体への記録および再生の可否を判断し、その判断の結果に基づいて記録および/または再生の命令を伝送する制御部と、前記制御部からの記録および/または再生の命令に従い、記録および/または再生を実行する記録/再生部とを含み、第1の互換バージョン情報は、第2の互換バージョン情報よりも前に判断される。
本発明のさらに他の態様において、記録媒体は記録/再生制御情報が記録された管理領域を備え、当該制御情報は、対応する記録媒体のバージョン情報を含むことができ、当該バージョン情報は、データの記録および/または再生可能の可否を判別するための第1の互換バージョン情報および第2の互換バージョン情報を含むことができ、第1の互換バージョン情報が維持される限り、第2の互換バージョン情報は変更可能である。
前述した本発明の一般的な説明および後述する本発明の詳細な説明の両方は、例示的なものであって、かつ説明のためのものであり、本発明のさらなる説明を提供することを意図したものであると理解されるべきである。
本発明の好適な実施形態についての言及は、添付図面に説明されている例に基づき詳細に行われる。可能な限り、同一の参照番号は、図面において、同一または類似な構成要素を示すために使用される。合わせて、本発明で使用される用語は、現在よく知られている用語からできる限り選択したが、場合によっては出願人によって任意に選択された用語もあり、それらの用語の意味は、後述する詳細な説明において詳細に説明する。よって、本発明は、用語自体の単純な名称や意味でなく、出願人によって選択された対応する用語の意図された意味として理解されるべきである。
本発明における「記録媒体」は、光ディスク、磁気テープ、およびその記録方式に関係なく同類のものなどのデータを記録可能な全ての種類の記録媒体を含む。以下、本発明の説明の便宜のために、ブルーレイディスク(BD)を光ディスクの一例として説明する。しかしながら、本発明の技術思想は、他の記録媒体にも同様に適用可能である。
「制御情報(control information)」は、ブルーレイディスクにおけるディスクの記録/再生のための多様な情報を意味し、ブルーレイディスク(BD)内の特定領域に記録される「ディスク情報(disc information)」や、例えばDVD−RAM/−RW/+RW内に記録される「物理フォーマット情報(physical format information)」に対応する。まず、ブルーレイディスク(BD)の場合に対応する「ディスク情報(以下、DIと略す)」は、便宜上以下のように説明される。しかしながら、本発明の概念は、同じ概念として使用される他の異なるフォーマットのディスク(例えば、DVD系列)に同様に適用できる。
本発明は、ディスクバージョン情報に関連する記録/再生制御情報を記録する方法に関する。ディスクバージョン情報が優先的に説明され、そして、ディスクバージョン情報をブルーレイディスク内の制御情報についての「ディスク情報(DI)」として記録する方法が詳細に説明される。
まず、「ディスクバージョン情報(disk version information)」に関して、以下の説明において言及するように、ディスクバージョンは、新しい規格事項が同系列のディスク技術の発展に従って追加される度に新たに定義され、ディスク製作者が、対応するディスクがどの種類のバージョンにより製作されたものであるかをディスク情報の特定領域に記録することで、対応するディスクの記録/再生用の記録/再生装置(図7に示す)は、ディスク内に記録されたディスクバージョン情報を記録/再生のため参照する。
本発明は、ディスクバージョン情報を制御情報(例えば、ディスク情報(DI))として記録する際、ディスクと記録/再生装置との間で互いに認識できる規格化された情報としてディスク情報を記録することを特徴とする。また、本発明は、互いにバージョンが異なる記録/再生装置とディスクとの間で、効率的な記録/再生制御を実行するためにディスクバージョン情報を利用することを特徴とする。
図1および図2は、本発明が適用される光ディスクの構造を示す図である。図1は、1つの記録層を有するシングルレイヤの記録可能なブルーレイディスク(BD−RE/R)を示す。図2は、1つの記録層を有するシングルレイヤの再生専用ブルーレイディスク(BD−ROM)を示す。
図1は、本発明に係る1つの記録層を有するシングルレイヤのディスクの構造を示す図であり、ブルーレイディスク(BD)のディスク情報(DI)は、制御情報としてディスクに記録される。
図1を参照すると、本発明の光ディスクの内周領域上には、リードイン領域が管理領域として提供され、光ディスクの外周領域上には、リードアウト領域が管理領域として提供される。特に、プレ記録(pre-recorded)領域と、書換え可能または追記型領域とは、ディスクの内周領域内で互いに分けられる。プレ記録領域は、データがディスクの製作時に既に記録されている領域であり、ユーザやシステムは、プレ記録領域へのデータ記録を全く実行することができない。特に、ブルーレイディスク(BD)では、プレ記録領域は、PIC(Permanent Information & Control data)領域と名付けられている。また、ディスクの記録などに必要な情報としてディスク情報がPIC領域内に記録される。但し、本発明のディスク情報(DI)は、必ずしもPIC領域内に存在する必要はない。ディスク情報は、他の管理領域内に記録されることもできることは明らかである。
データ領域(data area)には、ユーザの実際のデータが記録されるユーザデータ領域(user data area)と、発生した欠陥領域を置き換えるためのスペア領域(ISA、OSA)とが提供される。特に、欠陥情報および一般管理情報を記録するためのTDMA(一時ディスク管理領域:temporary disc management area)がBD−Rのような追記型光ディスクの管理領域内に提供される。書換え可能なBD−REの場合、TDMAは、予備(reserved)領域として残すことは不要である。
図2は、本発明に係る1つの記録層を有するシングルレイヤの再生専用ディスクの構造を示す図であって、本発明のディスク情報(DI)が記録されている位置を説明する図である。
再生専用ディスクの場合、ディスクの全ての領域がプレ記録領域で構成される。本発明に関連するディスク情報(DI)は、リードイン領域内のPIC領域に記録可能であり、図1に示す追記型ディスクの場合と同様である。
図1および図2において言及したように、本発明は、記録/再生についての記録速度情報および記録パワー(write strategy、以下、WSと略す)情報をプレ記録領域内に記録されたディスク情報(DI)として記録する方法とともに、本発明のディスクバージョンに関連する記録/再生制御情報を効率的に記録する方法を提供することを意図する。以下、本発明のディスク情報(DI)を記録する方法を詳細に説明する。
図3は、図1または図2に示すディスクにおけるPIC領域の構造を示す図である。図3を参照すると、ブルーレイディスクにおいて、「1クラスタ」は最小記録単位を表し、544個のクラスタが集まって一つの上位記録単位として1つのフラグメント(fragment)を形成し、計5個のフラグメントが集まってPIC領域を形成する。
ディスク情報(DI)は、1番目のフラグメント(IF0)の先頭クラスタに記録される。ディスク情報(DI)は、対応する光ディスクが許容可能な記録層および速度ごとに複数個で記録され、1つのディスク情報(DI)は112バイトを含むことができる。特に、前述したように構成されたディスク情報は、ディスク情報(DI)フレームと呼ばれることもある。さらに、ディスク情報(DI)の同じ内容は、残りのフラグメントの先頭クラスタごとに繰り返し記録され、ディスク情報(DI)の損失に対処することができる。
特に、図1に示す記録可能なディスクでは、対応する記録層および記録速度を表す情報と、記録層および記録速度に対応する記録パワー(WS)情報とが、ディスクバージョン情報に加えて記録可能なディスクの各ディスク情報(DI)内に記録される。このような情報は、対応する光ディスクの記録/再生に利用されることによって、効率的な記録/再生が可能になる。
しかしながら、図2に示す再生専用ディスク上で記録動作を実行することができないため、ディスク記録のための記録速度情報および記録パワー(WS)情報は、ディスク情報(DI)内に含まれない。
本発明に係るディスクバージョンに関連する記録/再生制御情報を記録する方法は、図4A〜図8を参照して多様な実施形態にわたって詳細に説明される。説明の便宜のために、記録可能なディスクを一例とする。しかしながら、以下の説明において言及するように、この方法は再生専用ディスクにも同様に適用可能である。
図4Aおよび図4Bは、本発明の第1の実施形態に係る、ディスク情報(DI)を制御情報として光ディスクに記録する方法を示し、光ディスクに記録/再生制御情報を記録する領域は、別個に割り当てられる。
すなわち、少なくとも1つのディスク情報(DI)を記録する領域は、光ディスク内に提供され、各ディスク情報(DI)の順番は、シーケンス番号に従って決定され1バイト単位に記録される。例えば、対応する情報は、ディスク情報(DI)内の5番目のバイトに記録され、「DI frame sequence number in DI block」フィールドと名付けられ、簡略して「00h、01h、02h・・・」によって表される。すなわち、5番目のバイトの情報が「00h」である場合、1番目のディスク情報を意味する。5番目のバイトの情報が「03h」である場合、4番目のディスク情報を意味する。
記録速度と同時に使用する、対応するディスク情報(DI)によって示される記録パワー(WS)情報は、L〜111番目のバイトでディスク情報(DI)についての「Write Strategy parameters」フィールドと名付けられた領域に記録される。記録/再生制御情報は、N番目のバイトで「Read/Write operation control」フィールドと名付けられた領域に記録される。
「Read/Write operation control」フィールドは、2つの部分に分けられるが、「記録可能バージョン番号(recordable version number)」は1番目の4ビットに記録され、2番目の4ビットは「再生互換タイプ番号(read compatibility type number)」を記録する領域として割り当てられる。
「Read/Write operation control」フィールドは、以下詳細に説明される。まず、対応するディスクのメインバージョン情報は、「Read/Write operation control」フィールド内の「記録可能バージョン番号」フィールドを利用することによって表される。例えば、ディスクがバージョン1.xx(V1.xx)に対応する場合、当該フィールドは「version number=0001」で表される。ディスクがバージョン2.xx(V2.xx)に対応する場合、当該フィールドは「version number=0010」で表される。ディスクがバージョン3.xx(V3.xx)に対応する場合、当該フィールドは「version number=0011」で表される。
「version number=0010(V2.xx)」として記録された上位バージョンのディスクが下位バージョン(V1.xx)の記録/再生装置内でロードされる場合、下位バージョンの記録/再生装置は、ロードされた上位バージョンのディスクへの記録を実行すべきではない。したがって、上位バージョンのディスクがロードされた場合、記録/再生装置は、ロードされたディスク内の「記録可能バージョン情報(バージョン番号)」フィールドに記録された対応するディスクバージョン情報を確認し、対応するディスクへの記録を実行するためのアクセス動作を行うことなく、直ぐユーザなどに対応するディスクが応答して記録できないことを通知する。
すなわち、記録/再生装置は、記録が許容されるバージョンを有するディスクがロードされた場合のみ、対応するディスクへの記録を実行することが許可される。そして、記録/再生装置は、ディスク情報(DI)から対応する制御情報を読み出す。
また、「Read/Write operation control」フィールド内の「再生互換タイプ番号」は、再生が許されているか否かを示す情報であり、記録/再生装置よりも上位の「再生互換タイプ番号」を持つディスクの再生が禁止されるという意味を持つ。記録/再生装置は、ロードされたディスク内の「再生互換タイプ番号」フィールドに記録された対応するディスクバージョン情報を確認し、対応するディスクへの記録を実行するためのアクセス動作を行うことなく、直ぐユーザなどに対応するディスクが応答して再生できないことを通知する。
「再生互換タイプ番号」は、次のような制限条件を持つことが好ましい。すなわち、同じ記録可能バージョン情報(バージョン番号)内では、「再生互換タイプ番号」の値は変更されず、同じ値を維持する。例えば、各ディスクの「再生互換タイプ番号」が、バージョン3.xx(V3.xx)を示す同じ記録可能なバージョン情報(「version number=0011」)において、異なる値である「0001」または「0010」を持つことは許されないことを意味する。
換言すれば、再生互換情報(再生互換タイプ番号)が「0001」または「0010」になる場合、バージョン情報は、再生互換情報(再生互換タイプ番号)の値を基準としておくことによってバージョン3.xx(V3.xx、x:0〜9)を示す同じ記録可能なバージョン番号(「version number=0011」)を表すことができる。すなわち、再生互換情報(再生互換タイプ番号)は、互換性、特に下方互換性を判断するために、バージョン情報よりも先に判断されるべきである。バージョン情報の値は、再生互換情報の値が維持される限り、変わることが可能である。
互換性を判断する方法は、図8または図9を参照して詳細に説明する。
図4Bは、図4Aと同じ実施形態で「再生互換タイプ番号」を追加的に説明するために提供される。
すなわち、図4Aでは、記録可能バージョン情報(バージョン番号)が「0001」(V1.xx)または「0010」(V2.xx)に対応する場合、同じ再生互換情報(Read compatibility type number=0000)が適用可能である。しかしながら、図4Bでは、記録可能バージョン情報(バージョン番号)が「0001」(V1.xx)または「0010」(V2.xx)に対応する場合、再生互換情報(Read compatibility type number=0000)および再生互換情報(Read compatibility type number=0001)は、それぞれ適用可能である。
しかしながら、図4Aまたは図4Bに示すように、記録可能バージョン情報(バージョン番号)が上位バージョン情報(V1.xx、V2.xx、V3.xx・・・)のみによって表される場合、およびその情報だけで記録不可能である場合、ブリッジ互換状態(bridge compatible state)の混乱を引き起こす。
すなわち、バージョン1.1(V1.1)が1倍速/2倍速の記録規格である場合、および新規の4倍速規格をサポートするための規格が1倍速〜4倍速を全部満足させることができない場合、「ブリッジ互換状態」はバージョン2.0(V2.0)を2倍速/4倍速として規定し、かつ2倍速に対してはバージョン1.1(V1.1)規格と互換するように作ることによって、2倍速に対しては部分的に互換され、1倍速に対しては非互換であるようにする規格を意味する。
したがって、「ブリッジ互換状態」の場合には、完全に「記録禁止(write prohibit)」と決定することはできず、一部互換される部分に対しては記録可能であるようにする。このために、再生互換が記録/再生装置の設計の際に維持される場合、記録/再生装置は、ディスク情報(DI)を再生して各倍速に対する記録状態(例えば、記録パワー、write strategy parametersなど)を読み出して、当該記録/再生装置がその倍速を記録できるか否かを決定する。これについては図8を参照して後で詳細に説明する。
図5は、本発明の第2の実施形態に係る、光ディスクのディスク情報(DI)を制御情報として記録する方法の図であり、記録/再生制御情報を記録する領域は、別個に割り当てられる。
図5を参照すると、少なくとも1つのディスク情報(DI)がディスク内に記録され、各ディスク情報(DI)の順番は、そのシーケンス番号に従って決定され、1バイト単位に記録される。例えば、対応する情報は、ディスク情報(DI)内の5番目のバイトに記録され、「DI frame sequence number in DI block」フィールドと名付けられ、簡略して「00h、01h、02h・・・」によって表現される。すなわち、5番目のバイトの情報が「00h」である場合は、1番目のディスク情報(DI)を意味する。5番目のバイトの情報が「03h」である場合は、4番目のディスク情報(DI)であることを意味する。
ディスク情報(DI)内のL〜111番目のバイトは、「Write Strategy parameters」フィールドと名付けられる。対応するディスク情報(DI)によって示される記録速度と同時に使用する記録パワー(WS)情報は、「Write Strategy parameters」フィールドに記録される。また、N番目のバイトは、「disc version number(Write compatibility)」フィールドと名付けられ、本発明の記録/再生制御情報のうちの記録制御情報が「disc version number(Write compatibility)」フィールドに記録される。また、N+1番目のバイトは、「Read compatibility type number」フィールドと名付けられ、本発明の記録/再生制御情報のうちの再生制御情報が「Read compatibility type number」フィールドに記録される。
すなわち、本発明に係る第1の実施形態(図4Aおよび図4B)に比べて、本発明に係る第2の実施形態(図5)は、「disc version number(Write compatibility)」フィールドを拡張して、上位バージョンばかりでなく、下位バージョンも指し示す。
「disc version number(Write compatibility)」フィールドは、2つの部分に分けられるが、「上位バージョン情報(1st version info)」が1番目の4ビットに記録され、「下位バージョン情報(2nd version info)」が2番目の4ビットに記録される。
バージョン1.0(V1.0)の場合、「disc version number(Write compatibility)」フィールドは、「0001 0000」に設定される。バージョン1.1(V1.1)の場合、「disc version number(Write compatibility)」フィールドは、「0001 0001」に設定される。バージョン3.1(V3.1)の場合、「disc version number(Write compatibility)」フィールドは、「0011 0001」に設定される。
前述したように定義することにより、ディスクバージョンは正確に指し示すことができる。また、記録/再生装置は、バージョン情報を参照して記録可能であるか否かを決定する際に、信頼性を高めることができる。
但し、本発明の第1の実施形態ばかりでなく第2の実施形態の場合にも、「Read compatibility type number」フィールドは、前述した制限条件を持つことが好ましい。
すなわち、記録可能バージョン情報(バージョン番号)の上位バージョン情報が同じ場合、「Read compatibility type number」の値は変更されず、同じ値を維持する。
図6Aは、本発明の第3の実施形態に係る、光ディスクのディスク情報(DI)を制御情報として記録する方法を示し、ディスクバージョン情報に関連する記録/再生制御情報を記録する領域は、現在説明している記録可能な1倍速ブルーレイディスク(BD−RE)におけるディスク情報(DI)記録方法との互換性を維持する。
図6Aを参照すると、ディスク情報(DI)の11番目のバイトは、ディスクサイズ情報およびバージョン情報を記録する「disc size/version」フィールドと名付けられる。「サイズ情報(size information)」は、1番目の2ビット(b7、b6)に記録され、「Read compatibility type number」は、2番目の2ビット(b5、b4)に記録され、「記録可能バージョン情報(version number(Write compatibility)」は、3番目の4ビット(b3・・・b0)に記録される。
現在論議中であるブルーレイディスク(BD)は、12cmのサイズのみ存在する。ディスクサイズ情報が「00b」に対応する場合、ディスクサイズは12cmの場合を意味する。そして、残りは今後規格として追加されるディスクサイズ(例えば、8cm)のための予備領域として残される。
11番目のバイトが「00 00 0001b」で記録されている場合、ディスクサイズは12cmであり、「Read compatibility type number」は「00」であり、記録可能バージョン情報(バージョン番号)は「0001」になることを意味する。
本発明の第3の実施形態(図6)において、再生互換情報(Read compatibility type number)は、同じ記録可能バージョン情報(バージョン番号)で同じ値を有する制限条件を持つ。また、「ブリッジ互換状態」の問題点を解決するために、最終的に記録可能であるか否かは、記録/再生装置の設計時に、他の情報(例えば、記録倍速情報、など)を参照して決定されるべきである。
図6Bは、図6Aから変形された一つの例を示し、フィールド名が一部変更されたものである。すなわち、図6Aでの「再生互換情報(Read compatibility type number)」は、「再生可能バージョン情報(read compatible version number)」に変更され、「記録可能バージョン情報((バージョン番号))は、「記録可能バージョン情報(write compatible version number)」に変更される。
したがって、上記変形は、多様な名称の変更で使用することができることは明らかである。例えば、より簡単には、図6Aでの「再生互換情報(read compatibility type number)」は「クラス情報(class)」に変更され、「記録可能バージョン情報(バージョン番号)」は「バージョン情報(version)」に変更されることもできる。この場合、「クラス情報(class)」は再生可能なディスクバージョンを示す情報になり、「バージョン情報(version)」は記録可能なディスクバージョンを示す情報になる。
図7は、本発明に適用可能な光ディスクにおける記録/再生装置の図である。図7を参照すると、本発明に適用可能な光ディスクにおける記録/再生装置は、光ディスクの記録/再生を実行する記録/再生部10と、記録/再生部10を制御する制御部20とを含む。制御部20は、特定領域への記録または再生の命令を下し、記録/再生部10は、制御部20の命令に従って特定領域への記録/再生を実行する。
具体的には、記録/再生部10は、外部の装置との通信を行うインターフェース部12と、光ディスクに直接データを記録または再生するピックアップ部11と、ピックアップ部11から再生信号を受信して所望の信号値に復元したり、記録される信号を光ディスクに記録される信号に変調して伝達するデータプロセッサ13と、光ディスクから正確に信号を読み出したり、光ディスクに信号を正確に記録するためにピックアップ部11を制御するサーボ部14と、データおよび管理情報を含んだ多様な情報を一時的に格納するメモリ15と、記録/再生部10内の上述の構成要素を制御することに関与するマイクロコンピュータ16とを含む。
記録/再生装置とは別に、記録/再生部10を介して再生された信号をディスプレイする、または制御部20を介して最終ユーザに情報を提供するディスプレイ装置30が提供される。
図8および図9は、それぞれ本発明に適用可能な光ディスクの記録/再生方法のフローチャートである。図8は、記録互換の可否を確認することに関係し、図9は、再生互換の可否の確認完了後に、記録互換の可否を確認することに関係する。
図8を参照すると、光ディスクが記録/再生装置内にいったんロードされると、ディスク内の全ての管理情報は、読み出されて記録/再生部10内のメモリ15に一時的に格納される。これらの管理情報は光ディスクへの記録/再生のために利用される。特に、メモリ15に格納される管理情報は、本発明の記録/再生制御情報を含む。例えば、記録/再生制御情報は、ディスク情報(DI)として提供される。以後、マイクロコンピュータ16は、次のような過程により記録/再生互換の可否を決定する。
特に、読み出されたディスクの記録/再生制御情報は、本発明の第1〜第3の実施形態で説明したような多様な名称の情報になることが可能である。これらの多様な種類の情報から現在ロードされたディスクが記録可能であるか否かを決定できる(S11)。
特に、ステップS11においては、記録可能な場合が記録可能互換性の判断(S20)だけでなく、「ブリッジ互換状態」であるか否かも判断する(S30)。
ステップS11において、光ディスクが記録可能でないと判断されると、記録/再生装置は、以後の記録を禁止する(S40)。再生互換情報(read compatibility)から再生が可能である場合、再生は対応するディスクに対してだけ実行される。
また、ステップS11において、ディスクが記録可能な光ディスクであり、「ブリッジ互換状態」でないと判断される場合、記録/再生装置は、正常な記録を可能にする場合に対応する。記録/再生装置は、ディスク情報(DI)内の記録パワー情報(write strategy、write strategy parameters など)を参照して記録を実行することができる(S80)。
また、ステップS11において、ディスクが記録可能な光ディスクであり、「ブリッジ互換状態」であると判断されると、記録/再生装置は、再生可能な状態であるか否かを再生互換情報(read compatible)から確認する(S50)。再生可能な場合には、ディスク情報(DI)内の各倍速に対する記録条件を判断して対応する倍速での記録の可否を再判断する(S60、S70)。
ステップS70の結果に従って、記録可能であると判断されると、記録/再生装置は、正常な記録を実行する。一方、記録不可能であると判断されると、記録/再生装置は、記録のためのデータアクセスを禁止することで(S40)、ディスクエラーおよび異常な記録トライアルにより発生し得るシステムエラーを防止できる。
図9を参照すると、光ディスクが記録/再生装置内にいったんロードされると、ディスク内の全ての管理情報は読み出されて記録/再生部10内のメモリ15に一時的に格納される。これらの管理情報は光ディスクへの記録/再生のために使用される(S110)。特に、メモリ15に格納された管理情報は、本発明の記録/再生制御情報を含む。特に、記録/再生制御情報はディスク情報(DI)として提供される。以後、マイクロコンピュータ16は、次のような過程により記録/再生の可否を判断する。
まず、読み出された制御情報のうち「再生互換情報(read compatibility)」から対応するディスクの再生が可能であるか否かが判断される(S120)。再生が不可能である場合、ロードされたディスク内のデータ領域へのアクセスは禁止され、記録も同様に禁止される(S121)。
一方、ステップS120において、再生が可能である場合、読み出された制御情報のうち「記録互換情報(write compatibility)」から対応するディスクへの記録が可能であるか否かが判断される(S130)。
特に、ステップS130においては、必要に応じて記録可能互換性の判断(S131)だけでなく、記録可能な場合が「ブリッジ互換状態」であるか否かも判断する(S132)。
したがって、ステップS131において、光ディスクが記録可能でないと判断される場合、記録/再生装置は、以後の記録を禁止し、再生のみが可能になる(S140)。
一方、光ディスクがステップS131において記録可能であると判断され、かつ記録可能な場合がステップS132において「ブリッジ互換状態」でないと判断される場合、記録/再生装置は、正常に記録可能であると判断して、ディスク情報(DI)内の記録パワー情報(例えば、write strategy、write strategy parameters 等)などを参照して正常記録を実行する(S170)。
一方、光ディスクがステップS131において記録可能であると判断され、かつ記録可能な場合がステップS132において「ブリッジ互換状態」であると判断される場合、記録/再生装置は、ディスク情報(DI)内の各倍速についての記録条件を判断し(S150)、対応する倍速での記録の可否を再判断する(S160)。
ステップS160の結果に従って、記録可能であると判断されると、記録/再生装置は、対応するDI内の記録パワー情報を参照して正常記録を実行する(S170)。また、記録不可能であると判断されると、記録/再生装置は、ディスクへの記録を禁止し、再生のみを可能にする(S140)。
したがって、記録/再生装置は、ロードされたディスクの記録/再生制御情報から対応するディスクへの記録および/または再生の可否を確認することが容易になり、正常でない記録/再生のトライアルから発生し得るシステムエラーを防止できる。
また、マイクロコンピュータ16からロードされたディスクの正常記録および/または再生が不可能であることを示す通知を受信すると、制御部20は、必要に応じて、ディスプレイ装置30を介してユーザに記録および/または再生が不可能であることを示す案内メッセージを通知することが好ましい。
様々な変更および変形が、本発明の要旨または範囲から離れることなく本発明において行うことができることは、当業者にとって明らかである。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲およびその均等なものの範囲内で提供される本発明の変更および変形に及ぶことが意図される。
本発明に係るシングルレイヤのディスクの構造を示す図である。 本発明に係るシングルレイヤの再生専用ディスクの構造を示す図である。 本発明の制御情報が記録される管理領域を示す図であり、制御情報は対応する領域に記録される。 本発明の第1の実施形態に係る制御情報を記録する方法を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る制御情報を記録する方法を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る制御情報を記録する方法を示す図である。 本発明の第3の実施形態に係る制御情報を記録する方法を示す図である。 本発明の第3の実施形態に係る制御情報を記録する方法を示す図である。 本発明に適用可能な光ディスクの記録/再生装置を示す図である。 本発明に適用可能な光ディスクの記録/再生方法を示すフローチャートである。 本発明に適用可能な光ディスクの記録/再生方法を示すフローチャートである。

Claims (25)

  1. 制御情報を記録する管理領域を含む記録媒体であって、
    前記制御情報は、データの書き込み及び/またはデータの読み出しのためのアクセスの可能性を判定するために使用することが出来る第1の互換バージョン情報及び第2の互換バージョン情報を含み、
    前記第1の互換バージョン情報は、前記データの読み出しのためのアクセスが可能であるか否かを判定するために使用されるように設定され、前記データの読み出しのためのアクセスが前記第1の互換バージョン情報に基づいて不可能であるとき、前記データの書き込みのためのアクセスは不可能と判定され、
    前記第2の互換バージョン情報は、前記第1のバージョン情報に基づいて前記データの読み出しのためのアクセスが可能であるとき、前記データの書き込みのためのアクセスが可能であるか否かを判定するために使用されるように設定されることを特徴とする記録媒体。
  2. 前記第1の互換バージョン情報及び前記第2の互換バージョン情報は、前記制御情報内の1バイトの情報に配置されることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  3. 前記第1の互換バージョン情報の値は、以前のバージョンの記録媒体と非互換の新しいバージョンの記録媒体に関して増加するように設定されることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  4. 前記制御情報は、前記記録媒体のサイズを示すサイズ情報をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  5. 前記サイズ情報は、前記記録媒体の直径が12センチメートルであることを示すことを特徴とする請求項4に記載の記録媒体。
  6. 前記記録媒体は、再生専用光ディスク、書換え可能な光ディスク及び追記型光ディスクのうちの一つであることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  7. 前記制御情報は、記録速度を示す記録倍速情報及びデータの書き込み又はデータの読み出しの記録パワーを示す記録パワー情報をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  8. 前記制御情報は、前記記録倍速情報又は前記記録パワー情報に関連付けられた制御情報セットのシーケンス番号を含むことを特徴とする請求項7に記載の記録媒体。
  9. 前記第1の互換バージョン情報及び前記第2の互換バージョン情報が記録される前記管理領域は、プレ記録領域であることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  10. 前記プレ記録領域はウォブルタイプで形成されることを特徴とする請求項9に記載の記録媒体。
  11. 記録媒体の読み出し/書き込み方法であって、
    前記方法は、
    データの書き込み及び/またはデータの読み出しのためのアクセスの可能性を判定するために使用することが出来る第1の互換バージョン情報と、第2の互換バージョン情報とを含むバージョン情報を前記記録媒体から読み出すステップと、
    前記第1の互換バージョン情報に基づいて前記データの読み出しのためのアクセスが可能であるか否かを判断するステップと、
    前記第1の互換バージョン情報に基づいて前記データの読み出しのためのアクセスが可能である場合、前記第2の互換バージョン情報に基づいて前記データの書き込みのためのアクセスが可能であるか否かを判断するステップと、
    前記第1の互換バージョン情報に基づいて前記データの読み出しのためのアクセスが不可能である場合、前記データの書き込みのためのアクセスが不可能であることを判断するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  12. 前記対応する記録媒体のサイズを示すサイズ情報を前記記録媒体から読み出すステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2の互換バージョン情報に基づいてデータの書き込みが不可能であると判断される場合に、特定の書き込み条件が所定の制御情報に基づいて満足するか否かを判断するステップであって、前記特定の記録条件が満足する場合に、データの書き込みが実行されるステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記制御情報は、記録パワーパラメータ情報を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記サイズ情報、前記第1の互換バージョン情報及び前記第2の互換バージョン情報は、1バイトの情報内に記録されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 前記サイズ情報、前記第1の互換バージョン情報及び前記第2の互換バージョン情報は、前記1バイトの情報内において各々2ビット、2ビット及び4ビットで表現されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 記録媒体の記録再生装置であって、
    前記装置は、
    前記記録媒体に対してデータを読み書きするように構成された光ピックアップと、
    前記光ピックアップに動作可能なようにつながれ、前記光ピックアップを制御してデータの書き込み及び/又はデータの読み出しのためのアクセスの可能性を判定するために使用することが出来る第1の互換バージョン情報及び第2の互換バージョン情報を含むバージョン情報を前記記録媒体から読み出すように構成された制御装置であって、前記第1の互換バージョン情報に基づいて前記データの読み出しのためのアクセスが可能であるか否かを判定し、前記第1の互換バージョン情報に基づいて前記データの読み出しのためのアクセスが可能である場合、前記第2の互換バージョン情報に基づいて前記データの書き込みのためのアクセスが可能であるか否かを判定し、前記第1の互換バージョン情報に基づいて前記データの読み出しのためのアクセスが不可能である場合、前記データの書き込みのためのアクセスが不可能であることを判定するように構成された制御装置と
    を備えたことを特徴とする装置。
  18. 前記判定の結果、前記記録媒体からデータを読み出すこと又は前記記録媒体にデータを書き込むことが可能ではない場合に、前記制御装置は、読み出し/書き込みの互換が不可能であることを示す制御信号を出力することを特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記制御装置は、前記第2の互換バージョン情報に基づいて前記記録媒体にデータを書き込むことが可能ではないと判定された場合に以前のバージョンの所定の制御情報が前記記録媒体に存在するか否かをさらに判定し、前記所定の制御情報が前記記録媒体に存在する場合に前記所定の制御情報に基づいて前記記録媒体にデータを書き込むように構成されることを特徴とする請求項17に記載の装置。
  20. 前記制御情報は、記録速度を示す記録倍速情報及びデータを読み書きする記録パワーを示す記録パワー情報をさらに備えることを特徴とする請求項19に記載の装置。
  21. 前記制御情報は、前記記録倍速情報または前記記録パワー情報に関連付けられた制御情報セットのシーケンス番号を含むことを特徴とする請求項20に記載の装置。
  22. 前記制御装置は、前記光ピックアップを制御して、前記所定の制御情報に含まれる記録パワーパラメータに従って前記記録媒体にデータを書き込むように構成されることを特徴とする請求項19に記載の装置。
  23. 前記制御装置は、前記記録媒体のサイズを示すサイズ情報を読み出すようにさらに構成されることを特徴とする請求項17に記載の装置。
  24. 前記サイズ情報、前記第1の互換バージョン情報及び前記第2の互換バージョン情報は、1バイトの情報内に記録されることを特徴とする請求項23に記載の装置。
  25. 前記サイズ情報、前記第1の互換バージョン情報及び前記第2の互換バージョン情報は、前記1バイトの情報内において各々2ビット、2ビット及び4ビットで表現されることを特徴とする請求項24に記載の装置。
JP2007513070A 2004-05-13 2005-05-13 記録媒体、並びに記録媒体の記録/再生方法および装置 Expired - Fee Related JP4841547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040034022 2004-05-13
KR10-2004-0034022 2004-05-13
KR10-2005-0039933 2005-05-13
KR1020050039933A KR101119102B1 (ko) 2004-05-13 2005-05-13 기록재생 제어정보가 기록된 기록매체 및 이를 이용한기록매체 기록재생방법과 장치
PCT/KR2005/001403 WO2005109999A2 (en) 2004-05-13 2005-05-13 Recording medium, read/write method thereof and read/write apparatus thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008507066A JP2008507066A (ja) 2008-03-06
JP2008507066A5 JP2008507066A5 (ja) 2008-07-03
JP4841547B2 true JP4841547B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=37149817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007513070A Expired - Fee Related JP4841547B2 (ja) 2004-05-13 2005-05-13 記録媒体、並びに記録媒体の記録/再生方法および装置

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP4841547B2 (ja)
KR (1) KR101119102B1 (ja)
CN (1) CN1947179B (ja)
ES (2) ES2547411T3 (ja)
HU (2) HUE027623T2 (ja)
MY (1) MY144652A (ja)
TW (1) TWI374438B (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002074855A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Sony Corp ディスク状記録媒体およびディスク駆動装置
JP2002124038A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Toshiba Corp 光ディスク及び光ディスク装置
WO2003025935A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-27 Thomson Licensing S.A. Method for processing information parts of recorded data
WO2003075265A2 (en) * 2002-03-05 2003-09-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device, record carrier and method for recording information
JP2004005772A (ja) * 2002-05-29 2004-01-08 Pioneer Electronic Corp 情報記憶媒体、情報記録装置及び方法、情報記録制御プログラム、並びに情報記録制御プログラムを記憶した記録媒体
WO2004013845A1 (en) * 2002-08-03 2004-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
US20050019023A1 (en) * 2000-06-28 2005-01-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing version information for maintaining recording and/or reproducing compatibility, and method and apparatus for managing the same
JP2005149655A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Toshiba Corp 光ディスク及び光ディスク装置及び再生方法
JP2005310358A (ja) * 2004-04-17 2005-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 情報保存媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体
JP2005535061A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報保存媒体及びその記録及び/または再生方法
JP2006031907A (ja) * 2004-04-08 2006-02-02 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク、および光ディスク駆動装置
JP2006517711A (ja) * 2003-02-15 2006-07-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体
JP2006520990A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体及びその記録及び/または再生方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050019023A1 (en) * 2000-06-28 2005-01-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium for storing version information for maintaining recording and/or reproducing compatibility, and method and apparatus for managing the same
JP2002074855A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Sony Corp ディスク状記録媒体およびディスク駆動装置
JP2002124038A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Toshiba Corp 光ディスク及び光ディスク装置
WO2003025935A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-27 Thomson Licensing S.A. Method for processing information parts of recorded data
JP2005503623A (ja) * 2001-09-18 2005-02-03 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 記録されたデータの情報部分を処理するための方法
WO2003075265A2 (en) * 2002-03-05 2003-09-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device, record carrier and method for recording information
JP2004005772A (ja) * 2002-05-29 2004-01-08 Pioneer Electronic Corp 情報記憶媒体、情報記録装置及び方法、情報記録制御プログラム、並びに情報記録制御プログラムを記憶した記録媒体
WO2004013845A1 (en) * 2002-08-03 2004-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method of recording and/or reproducing with respect to the medium
JP2005535061A (ja) * 2002-08-03 2005-11-17 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報保存媒体及びその記録及び/または再生方法
JP2006517711A (ja) * 2003-02-15 2006-07-27 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体
JP2006520990A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体及びその記録及び/または再生方法
JP2005149655A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Toshiba Corp 光ディスク及び光ディスク装置及び再生方法
JP2006031907A (ja) * 2004-04-08 2006-02-02 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク、および光ディスク駆動装置
JP2005310358A (ja) * 2004-04-17 2005-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 情報保存媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008507066A (ja) 2008-03-06
ES2527098T3 (es) 2015-01-20
HUE027623T2 (en) 2016-10-28
ES2547411T3 (es) 2015-10-06
CN1947179B (zh) 2011-05-11
KR101119102B1 (ko) 2012-03-19
CN1947179A (zh) 2007-04-11
TWI374438B (en) 2012-10-11
HUE024505T2 (en) 2016-01-28
KR20060047846A (ko) 2006-05-18
TW200540834A (en) 2005-12-16
MY144652A (en) 2011-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4880497B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体上へのバージョン情報の記録方法及びこれを用いた記録再生方法と記録再生装置
JP4904265B2 (ja) 記録媒体、記録媒体内の制御情報の記録方法、およびこれを使用した記録媒体へ/からの記録/再生の方法と装置
JP4991387B2 (ja) 記録/再生方法及びその方法を実行するプログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体
US8279734B2 (en) Recording medium, read/write method thereof and read/write apparatus thereof
JP4841547B2 (ja) 記録媒体、並びに記録媒体の記録/再生方法および装置
AU2003302938B2 (en) Information recording medium, method of configuring version information thereof, recording and reproducing method using the same, and recording and reproducing apparatus thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees