JP4835572B2 - Tunable antenna - Google Patents
Tunable antenna Download PDFInfo
- Publication number
- JP4835572B2 JP4835572B2 JP2007268713A JP2007268713A JP4835572B2 JP 4835572 B2 JP4835572 B2 JP 4835572B2 JP 2007268713 A JP2007268713 A JP 2007268713A JP 2007268713 A JP2007268713 A JP 2007268713A JP 4835572 B2 JP4835572 B2 JP 4835572B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- tuning
- electrically connected
- variable capacitance
- capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Waveguide Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Description
本発明は、アンテナ素子と同調回路を備えた同調型アンテナに関する。 The present invention relates to a tuning antenna including an antenna element and a tuning circuit.
地上波ディジタルテレビジョン放送は、地上(陸上)のディジタル方式の無線局を用いて行われるテレビジョン放送である。日本においては、1953年に放送が開始されたアナログ方式のテレビジョン放送(VHF1〜12ch)を、2011年7月にUHFチャンネル(470〜770MHz帯で13〜62ch)のみを使用したディジタル方式に置き換える予定である。 Terrestrial digital television broadcasting is television broadcasting performed using a digital radio station on the ground (land). In Japan, the analog television broadcast (VHF 1-12ch), which began broadcasting in 1953, will be replaced with a digital system using only UHF channels (13-62ch in the 470-770 MHz band) in July 2011. Is scheduled.
地上波ディジタルテレビジョン放送では、マルチチャンネルのOFDM(直交周波数変調)方式を用いており、キャリアを13のセグメントに分割し、セグメントごとに異なるディジタル変調を行うこともできる。 In terrestrial digital television broadcasting, a multi-channel OFDM (Orthogonal Frequency Modulation) system is used, and the carrier can be divided into 13 segments and different digital modulation can be performed for each segment.
通常のテレビや、デスクトップ型やノート型パソコンなどのコンピュータは3セグメントで4チャンネルを収納でき、ハイビジョンでは12セグメントを用い、残りの1セグメントをデータ伝送用として、ワンセグ(携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス)の放送に用いる。ワンセグの受信は、携帯電話、カーナビ、PDA(携帯型情報通信端末)、ゲーム機などの移動・携帯機器での受信を目的としている。 Computers such as ordinary TVs and desktop and laptop computers can store 4 channels in 3 segments. In HDTV, 12 segments are used, and the remaining 1 segment is used for data transmission. One-segment (for mobile phones and mobile terminals) 1 segment partial reception service). One-seg reception is intended for reception by mobile / mobile devices such as mobile phones, car navigation systems, PDAs (portable information communication terminals), and game machines.
このような地上波ディジタルテレビジョン放送を受信するアンテナとして、モノポールアンテナや図4に示すような従来の同調型アンテナ41がある。 As an antenna for receiving such terrestrial digital television broadcasting, there are a monopole antenna and a conventional tuned antenna 41 as shown in FIG.
同調型アンテナ41では、受波素子42の一端に可変容量ダイオード(VCD)43が電気的に接続される。VCDはバリキャップダイオード、バリコンともいう。VCD43にはDC(直流)カット用キャパシタ44が電気的に接続され、VCD43とDCカット用キャパシタ44間にはRF(高周波)カット用抵抗45の一端が電気的に接続され、RFカット用抵抗45の他端側である電源側端子には、制御電圧用ケーブル46を介して周波数制御電源47の一端が電気的に接続され、周波数制御電源47の他端側は接地される。受波素子42の他端には、RF出力用(受信RF信号出力用)ケーブル48を介してアンプを備えた受信回路49が電気的に接続される。
In the tuning antenna 41, a variable capacitance diode (VCD) 43 is electrically connected to one end of the
同調型アンテナ41では、より詳細には図5に示すように、プリント回路基板(PCB)51に受波素子42や各素子が搭載され、RFカット用抵抗45と接続する制御電圧端子52に制御電圧用ケーブル46が電気的に接続され、受波素子42のRF出力端子53にRF出力用ケーブル48が電気的に接続される。
In more detail, in the tuning antenna 41, as shown in FIG. 5, the
この同調型アンテナ41では、VCD43の容量を周波数制御電源46の制御電圧で変化させ、受波素子42で受信する電波の周波数に応じて同調周波数を変化させ、所望のチャンネルの放送を受信する。
In this tuning antenna 41, the capacity of the
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、次のものがある。 The prior art document information related to the invention of this application includes the following.
しかしながら、従来の同調型アンテナ41では、受信信号を受信するために、制御電圧端子52とRF出力端子53の合計2個の入出力端子や、制御電圧用ケーブル46とRF出力用ケーブル48の合計2本のケーブルが必要になる。
However, in the conventional tuned antenna 41, in order to receive a received signal, a total of two input / output terminals of the
また、同調型アンテナ41では、受波素子42と受信回路49が離れている場合、2本同時にケーブルをルーティングしなければならないため、ケーブルコストと組み立てコストの両面で割高になる。
Further, in the tuning antenna 41, when the receiving
そこで、本発明の目的は、アンテナ素子に接続するケーブル本数を減らし、ケーブルコストと組み立てコストの低減を図った同調型アンテナを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a tuning antenna that reduces the number of cables connected to an antenna element and reduces cable cost and assembly cost.
本発明は上記目的を達成するために創案されたものであり、請求項1の発明は、アンテナ素子と、該アンテナ素子と電気的に接続される同調回路とを備えた同調型アンテナにおいて、
上記アンテナ素子の第1端子と一端側で電気的に接続され、該アンテナ素子で受信した受信信号を出力するRF出力用信号線と、
該RF出力用信号線の他端側と電気的に接続され、上記同調回路を制御する周波数制御電源の制御電圧を重畳するための制御電圧重畳回路と、
一端側は上記アンテナ素子の第2端子と電気的に接続され、他端側は接地される第1DCカット用キャパシタとを備え、
上記同調回路は、
上記アンテナ素子の第3端子と電気的に接続される可変容量手段と、
一端側は該可変容量手段の他端と電気的に接続され、他端側は接地される容量調整用キャパシタと、
一端側は上記可変容量手段と上記容量調整用キャパシタとの接続点に電気的に接続され、他端側は接地される接地用素子とを備え、
上記RF出力用信号線と上記制御電圧重畳回路との接続点から出力された上記受信信号はDCカット手段に入力される同調型アンテナである。
The present invention has been devised to achieve the above object, and the invention of
An RF output signal line electrically connected to the first terminal of the antenna element on one end side and outputting a reception signal received by the antenna element;
A control voltage superimposing circuit that is electrically connected to the other end of the RF output signal line and superimposes a control voltage of a frequency control power source that controls the tuning circuit;
One end side is electrically connected to the second terminal of the antenna element, and the other end side is provided with a first DC cut capacitor grounded,
The tuning circuit is
Variable capacitance means electrically connected to the third terminal of the antenna element;
One end side is electrically connected to the other end of the variable capacitance means, and the other end side is connected to the capacitance adjusting capacitor,
One end side is electrically connected to a connection point between the variable capacitance means and the capacitance adjusting capacitor, and the other end side includes a grounding element that is grounded.
The received signal output from the connection point between the RF output signal line and the control voltage superimposing circuit is a tuned antenna that is input to DC cut means.
請求項2の発明は、上記DCカット手段は、第2DCカット用キャパシタまたはアンプに内蔵されたDCカット素子である請求項1記載の同調型アンテナである。 A second aspect of the present invention is the tuning antenna according to the first aspect, wherein the DC cut means is a second DC cut capacitor or a DC cut element built in an amplifier.
請求項3の発明は、上記可変容量手段は、可変容量ダイオードであり、According to a third aspect of the present invention, the variable capacitance means is a variable capacitance diode,
該可変容量ダイオードのカソードには上記アンテナ素子の第3端子に接続され、アノードには上記容量調整用キャパシタが接続されている請求項1又は2記載の同調型アンテナである。3. The tuned antenna according to
請求項4の発明は、上記接地用素子は、抵抗あるいはインダクタである請求項1〜3いずれかに記載の同調型アンテナである。 According to a fourth aspect of the present invention, in the tuning antenna according to any one of the first to third aspects, the grounding element is a resistor or an inductor.
請求項5の発明は、MEMS可変容量である請求項1又は2記載の同調型アンテナである。
The invention of
本発明によれば、アンテナ素子に接続するケーブル本数を減らし、ケーブルコストと組み立てコストを低減できる。 According to the present invention, the number of cables connected to the antenna element can be reduced, and the cable cost and the assembly cost can be reduced.
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面にしたがって説明する。 Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明の好適な実施形態を示す同調型アンテナの回路図、図2はその平面概略図である。 FIG. 1 is a circuit diagram of a tuning antenna showing a preferred embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a schematic plan view thereof.
図1および図2に示すように、本実施形態に係る同調型アンテナ1は、主に地上波ディジタルテレビジョン放送を受信するため、例えば、デスクトップ型やノート型パソコンなどのコンピュータや、携帯電話、カーナビ、PDA、ゲーム機などの移動・携帯機器に搭載(内蔵)されて使用される。その他、同調型アンテナ1をチューナブル受信用アンテナとして用いてもよい。
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the
地上波ディジタルテレビジョン放送で使用する同調型アンテナには、図6(一般的なモノポールアンテナの例)に示すように広帯域な470〜770MHzもの全帯域で受信特性を維持する必要もある。このため、所望のチャンネルの放送を受信する際、同調周波数のバラツキを減らして受信特性の低下を防止することが重要である。 As shown in FIG. 6 (an example of a general monopole antenna), a tuning antenna used in terrestrial digital television broadcasting needs to maintain reception characteristics in a wide band of 470 to 770 MHz. For this reason, when receiving a broadcast of a desired channel, it is important to reduce the variation of the tuning frequency to prevent the reception characteristics from being deteriorated.
本発明者らは、上記の点を考慮して鋭意研究した結果、本発明を完成した。 The present inventors completed the present invention as a result of diligent research in consideration of the above points.
さて、本実施形態に係る同調型アンテナ1は、アンテナ素子としての受波素子2と、同調回路3とを備える。受波素子2は、Cu、Alなどの導電性を有する金属板や、プリント回路基板上に設けられるマイクロストリップラインで形成される。受波素子2には、可変容量手段4が電気的に接続される。本実施形態では、可変容量手段4としてVCDを用いた。
Now, the
本実施形態では、平面視で金属板をほぼF型に形成したアンテナ素子を受波素子2として用いた。受波素子2は、細長い第3端子(受信部)2rと、その第3端子2rの一端から側方に突出し先端が接地される第2端子(接地部)2eと、第3端子2rの側端から第2端子2eに沿って突出し電波を受信する第1端子(給電部)2dとからなる。第1端子2dの先端には、受信信号を出力するRF出力用(受信RF信号出力用)信号線5を介して、アンプを備えた受信回路49が電気的に接続される。RF出力用信号線5としては、細径の同軸ケーブルやプリント回路基板21に設けた配線パターンを用いる。
In the present embodiment, an antenna element in which a metal plate is formed in an approximately F shape in plan view is used as the
受波素子2の第3端子2rの他端には、可変容量手段4のカソードが電気的に直列接続される。可変容量手段4のアノードには、容量調整用キャパシタ(第1DCカット用キャパシタ)6の一端が電気的に直列接続され、その容量調整用キャパシタ6の他端が接地(グランド(GND)接続)される。
The cathode of the variable capacitor means 4 is electrically connected in series to the other end of the third terminal 2r of the
このように可変容量手段4に容量調整用キャパシタ6を直列接続することで、可変容量手段4の容量値(可変幅)を調整することができる。 Thus, by connecting the capacitance adjusting capacitor 6 in series to the variable capacitance means 4, the capacitance value (variable width) of the variable capacitance means 4 can be adjusted.
本実施形態においては、可変容量手段4(容量値1〜4.5pF)に対して、容量値5pFの容量調整用キャパシタ6を直列接続した。これにより、可変容量手段4の容量値(可変幅)を0.8〜2.4pFに調整することができた。このように、可変容量手段4の容量値を低減することによりアンテナ素子のインダクタンスを上げ、利得を大きくしてアンテナの受信感度を向上させることができる。
In the present embodiment, a capacitance adjusting capacitor 6 having a capacitance value of 5 pF is connected in series to the variable capacitance means 4 (
可変容量手段4と容量調整用キャパシタ6間には、接地用素子7の受波素子側端子rが電気的に並列接続され、その反対側の端子が接地される。接地には、プリント回路基板21に設けたグランド配線パターンやグランド層などのグランド部を用いる。
Between the variable capacitance means 4 and the capacitance adjusting capacitor 6, the receiving element side terminal r of the
本実施形態では、容量調整用キャパシタ6としてチップコンデンサを用い、その容量値を5pFとした。また、接地用素子7としては、高周波数帯域で同調型アンテナ1を安定して動作させるため、抵抗を用いた。この抵抗としては、チップ抵抗を使用し、その抵抗値を100kΩにした。
In this embodiment, a chip capacitor is used as the capacitance adjusting capacitor 6, and the capacitance value is 5 pF. Further, as the
これら可変容量手段4と、容量調整用キャパシタ6と、接地用素子7とで、受波素子2で受信する電波の周波数に応じて同調周波数を変化させる同調回路3を構成する。
The variable capacitance means 4, the capacitance adjusting capacitor 6, and the
RF出力用信号線5と受信回路49間には、同調回路3を制御する可変直流電源としての周波数制御電源8が電気的に並列接続される。この周波数制御電源8は、可変容量手段4に周波数制御電圧を正電圧で印加するためのものである。
Between the RF
周波数制御電源8の周波数制御電圧の範囲は、地上波ディジタルテレビジョン放送の場合、約0〜6Vである。また、この周波数制御電圧により、可変容量手段4の静電容量は約1.0〜4.5pFの範囲で変化する。
The range of the frequency control voltage of the frequency
さらに、周波数制御電源8とRF出力用信号線5間には、インダクタ(インダクタンス270nH)からなる制御電圧重畳回路9が電気的に直列接続される。RF出力用信号線5と受信回路49間で、制御電圧重畳回路9との接続点jよりも受信回路49側には、DCカット手段としての受信側DCカット用キャパシタ(第2DCカット用キャパシタ)10bが電気的に直列接続される。この受信側DCカット用キャパシタ10bの容量値は1000pFとした。
Further, a control voltage superposition circuit 9 made of an inductor (inductance 270 nH) is electrically connected in series between the frequency
本実施形態に係る同調型アンテナ1は、受信信号を出力するRF出力用信号線5に、同調回路3を制御する周波数制御電源8の周波数制御電圧を重畳する点に特徴がある。
The
また、受波素子2の接地部2eには、周波数制御電圧を同調回路3に印加するためのDCカット用キャパシタ(第1DCカット用キャパシタ)10aの一端が電気的に接続され、そのDCカット用キャパシタ10aの他端が接地される。DCカット用キャパシタ10aにも、チップコンデンサを用い、その容量値は1000pFとした。
In addition, one end of a DC cut capacitor (first DC cut capacitor) 10a for applying a frequency control voltage to the
本実施形態の作用を説明する。 The operation of this embodiment will be described.
同調型アンテナ1では、RF出力用信号線5に、周波数制御電源8の周波数制御電圧を重畳することで、可変容量手段4の容量を変化させ、受波素子2で受信する電波の周波数に応じて同調周波数を変化させ、所望のチャンネルの放送を受信する。受波素子2で受信した電波の周波数は、受信信号として第1端子2dから受信回路49に伝送される。
In the
このように、同調型アンテナ1では、受波素子2に電気的に接続したRF出力用信号線5から信号を出力する一方で、RF出力用信号線5を介して可変容量手段4に周波数制御電圧を印加している。
As described above, the
このため、同調型アンテナ1では、RF出力用信号線5を受信用かつ制御電圧重畳用として使用でき、従来必要であった制御電圧端子や制御電圧用ケーブルが不要になる。
Therefore, in the
また、同調型アンテナ1は、受波素子2と受信回路が離れている場合にも、RF出力用信号線5の1本だけをルーティングすればよい。
Further, the
したがって、同調型アンテナ1によれば、受波素子2に接続するケーブル本数や接続のための端子が減り、配線パターン長も短くでき、ケーブルコストと組み立てコストの両方を低減できる。
Therefore, according to the
また、同調型アンテナ1は、周波数制御電源8とRF出力用信号線5間に、インダクタからなる制御電圧重畳回路9を電気的に接続しているため、RF出力用信号線5に周波数制御電圧を簡単に重畳できる。
Further, since the
さらに、同調型アンテナ1は、同調回路3が可変容量手段4と、容量調整用キャパシタ6と、接地用素子7とで構成され、容量調整用キャパシタ6の一端と接地用素子7の一端が共にグランド接続されている。
Further, in the
このため、同調型アンテナ1では、可変容量手段4と容量調整用キャパシタ6間に蓄積されやすくて同調周波数の制御を不安定にさせる電荷を、接地用素子7でグランドに逃がすことで、安定的に同調周波数を制御することが可能となる。従来の同調型アンテナのように接地用素子7がない場合には、可変容量手段4と容量調整用キャパシタ6間に蓄積される電荷を外部に逃がす線路がない。そのため、この電荷に影響を受けて、可変容量手段4に印加される周波数制御電圧が不安定になるので、同調周波数の制御も不安定となる。
For this reason, in the
また、同調型アンテナ1は、受波素子2の第2端子2eにDCカット用キャパシタ10aを電気的に接続しているため、第2端子2eではなく、可変容量手段4に周波数制御電圧を確実に印加できる。
In addition, since the
周波数制御電源8から第1端子2dを介して印加される周波数制御電圧は、DCカット用キャパシタ10aによって第2端子2e側に印加されることが防止され、可変容量手段4に所定の周波数制御電圧が印加されるようになるからである。
The frequency control voltage applied from the frequency
また、図1に示すように、RF出力用信号線5と受信回路49間で、制御電圧重畳回路9との接続点jよりも受信回路49側に、さらに受信側DCカット用キャパシタ10bを電気的に直列接続すれば、受信回路49側ではなく、可変容量手段4に周波数制御電圧をより確実に印加できる。
Further, as shown in FIG. 1, a receiving side DC cut capacitor 10b is further electrically connected between the RF
周波数制御電源8からの周波数制御電圧は、受信回路49側に印加されることが受信側DCカット用キャパシタ10bによって防止され、第1端子2dに所定の周波数制御電圧が印加されるようになるからである。さらに上記と同様の理由により、DCカット用キャパシタ10aによって、可変容量手段4に所定の周波数制御電圧が印加されるようになるからである。
The frequency control voltage from the frequency
なお、DCカット手段としては、受信側DCカット用キャパシタ10bの代わりに、受DCカット素子(例えば、キャパシタ、ハイパスフィルタなど)を内蔵したアンプを用いても、上記の効果を得ることができる。図1の例で言えば、このDCカット素子を内蔵したアンプを受信回路49として使用できる。
As the DC cut means, the above effect can be obtained even if an amplifier including a receiving DC cut element (for example, a capacitor, a high-pass filter, etc.) is used instead of the receiving side DC cut capacitor 10b. In the example of FIG. 1, an amplifier incorporating this DC cut element can be used as the receiving
同調型アンテナ1を上述したコンピュータや移動・携帯機器に実装するには、例えば図2に示すように、ケース(筐体)23内に、その一端部から所定の距離だけ隔ててプリント基板21を実装すると共に、一端部に同調型アンテナ1を実装すればよい。
In order to mount the
さらに、RF出力用信号線5として細径の同軸ケーブルを使用する場合には、受波素子2の第1端子2dにRF出力端子(受信RF信号出力端子)22を形成し、そのRF出力端子22に同軸ケーブルの中心導体を電気的に接続し、グランド部に外部導体を電気的に接続する。
Further, when a thin coaxial cable is used as the RF
上記実施形態では、可変容量手段4としてVCDを用いた例で説明したが、可変容量手段4としてMEMS(Micro Electro Mechanical System)可変容量を用いてもよい。
In the above-described embodiment, an example in which a VCD is used as the
特に、MEMS可変容量はVCDとは異なり、MEMS可変容量を用いて本実施形態に係る同調型アンテナ1を構成することで、受信アンテナだけでなく、送信アンテナとしても利用できる。
In particular, unlike the VCD, the MEMS variable capacitor can be used not only as a reception antenna but also as a transmission antenna by configuring the
なぜなら、半導体材料からなるVCDは、非線形デバイスであるため、比較的大きな電力(0dBm=1mW)以上で使うと、波形歪みを起こす。受信用のアンテナであれば、大きな電力が入力されることは無いが、送信用のアンテナの場合、パワーアンプで増幅された大きな電力が入力されるので、使用が困難である。しかし、MEMS可変容量であれば、半導体材料を使用せず、平行平板の機械的変動によって容量を変化させる線形デバイスなので、波形歪みを起こさない。よって、送信用のアンテナとしても使用可能である。 This is because a VCD made of a semiconductor material is a non-linear device, and thus causes waveform distortion when used at a relatively large power (0 dBm = 1 mW) or more. In the case of a receiving antenna, a large amount of power is not input, but in the case of a transmitting antenna, a large amount of power amplified by a power amplifier is input, so that it is difficult to use. However, if it is a MEMS variable capacitance, since it is a linear device which changes a capacity | capacitance by the mechanical fluctuation | variation of a parallel plate without using a semiconductor material, it will not cause waveform distortion. Therefore, it can also be used as an antenna for transmission.
また、接地用素子7としては、同調周波数が比較的高く(400MHz以上)、周波数制御が不安定にならなければ、インダクタ(例えば、インダクタンス270nH)を用いてもよい。
Further, as the
制御電圧重畳回路9としては、インダクタ単体からなるものの他に、インダクタと抵抗の直列回路や並列回路などを使用してもよい。 As the control voltage superimposing circuit 9, in addition to a single inductor, a series circuit or parallel circuit of an inductor and a resistor may be used.
次に、同調型アンテナ1を携帯電話に用いた例を説明する。ここでは、同調型アンテナ1を送受信用アンテナとして使用するため、可変容量手段4としてMEMS可変容量を用いた。
Next, an example in which the
図3(a)および図3(b)に示すように、携帯電話31は、ヒンジなどの回動手段で2つ折りに開閉自在に設けられるケース32を備える。
As shown in FIG. 3A and FIG. 3B, the
ケース32は、周波数制御電源8(図1参照)としても使用されるバッテリーを内蔵したバッテリー側ケース32aと、そのバッテリー側ケース32a側に液晶ディスプレイ(LCD)が収納され、バッテリー側ケース32aとは反対側に、図2と同様にしてプリント回路基板21、同調型アンテナが収納されたLCD側ケース32bと、収納したプリント回路基板21、同調型アンテナを覆ってLCD側ケース32bに取り付けられるバックカバー32cとからなる。同調型アンテナ受波素子2は、送信の場合、アンテナ素子としての放射素子の動作も行う。
The
プリント回路基板21には、バッテリーと電気的に接続されるCPU33、CPU33にそれぞれ独立に接続されるチューナ34、送信回路35、受波素子2の受信部(放射素子の場合は送信部)にそれぞれ独立に電気的に接続され、CPU33からの切替信号でチューナ34と送信回路35を切り替える送受信切替スイッチ(SW)36が搭載される。
The printed
チューナ34は、同調回路を除き、電波を受信するために一般的に必要な受信用増幅器、高周波回路、復調器などを備える。送信回路35は、電波を送信するために一般的に必要な周波数発生器、送信用増幅器、変調器、電力増幅器などを備える。
The
携帯電話31では、ワンセグの放送を受信する場合、ボタンを操作して所望のチャンネルを選択すると、CPU33は、切替信号をチューナ34を介してSW36に出力し、SW36が受信側回路に切り替える。
In the
他方、CPU33は、選択したチャンネルの同調周波数に応じた制御信号を、チューナ34を介して同調型アンテナ1の周波数制御電源8(図1参照)に出力し、周波数制御電源8が選択したチャンネルに応じた一定の周波数制御電圧を、RF出力用信号線5を介して可変容量手段4(図1参照)に印加する。
On the other hand, the
受波素子2で受信した電波は、受信信号として第1端子2dからSW36を介してチューナ34に入力された後、LCDに画像が表示される。電波を送信する場合、送信信号は送信回路35とSW36と給電部として動作する第1端子2dとを順次介して、受波素子2から電波として放射される。
The radio wave received by the
このように、同調型アンテナ1を用いれば、従来とは異なり、アンテナモジュール側のハードウェアに変更が必要なく、低コストな携帯電話31を実現できる。
Thus, if the
また、同調型アンテナ1をスペースの制約が厳しいノート型パソコンなどの電気機器に実装すれば、使用するケーブル全長を従来よりも大幅に短くできるので、特に有効である。
In addition, if the
1 同調型アンテナ
2 受波素子(アンテナ素子)
2d 第1端子
2e 第2端子
2r 第3端子
3 同調回路
4 可変容量手段(VCDの例)
5 RF出力用信号線
6 容量調整用キャパシタ
8 周波数制御電源
9 制御電圧重畳回路
10a DCカット用キャパシタ(第1DCカット用キャパシタ)
10b 受信側DCカット用キャパシタ(DCカット手段:第2DCカット用キャパシタ)
1
2d 1st terminal 2e 2nd terminal 2r
5 RF output signal line 6
10b Receiving side DC cut capacitor (DC cut means: second DC cut capacitor)
Claims (5)
上記アンテナ素子の第1端子と一端側で電気的に接続され、該アンテナ素子で受信した受信信号を出力するRF出力用信号線と、
該RF出力用信号線の他端側と電気的に接続され、上記同調回路を制御する周波数制御電源の制御電圧を重畳するための制御電圧重畳回路と、
一端側は上記アンテナ素子の第2端子と電気的に接続され、他端側は接地される第1DCカット用キャパシタとを備え、
上記同調回路は、
上記アンテナ素子の第3端子と電気的に接続される可変容量手段と、
一端側は該可変容量手段の他端と電気的に接続され、他端側は接地される容量調整用キャパシタと、
一端側は上記可変容量手段と上記容量調整用キャパシタとの接続点に電気的に接続され、他端側は接地される接地用素子とを備え、
上記RF出力用信号線と上記制御電圧重畳回路との接続点から出力された上記受信信号はDCカット手段に入力されることを特徴とする同調型アンテナ。 In a tuning antenna comprising an antenna element and a tuning circuit electrically connected to the antenna element,
An RF output signal line electrically connected to the first terminal of the antenna element on one end side and outputting a reception signal received by the antenna element;
A control voltage superimposing circuit that is electrically connected to the other end of the RF output signal line and superimposes a control voltage of a frequency control power source that controls the tuning circuit;
One end side is electrically connected to the second terminal of the antenna element, and the other end side is provided with a first DC cut capacitor grounded,
The tuning circuit is
Variable capacitance means electrically connected to the third terminal of the antenna element;
One end side is electrically connected to the other end of the variable capacitance means, and the other end side is connected to the capacitance adjusting capacitor,
One end side is electrically connected to a connection point between the variable capacitance means and the capacitance adjusting capacitor, and the other end side includes a grounding element that is grounded.
The tuning antenna according to claim 1, wherein the reception signal output from a connection point between the RF output signal line and the control voltage superimposing circuit is input to a DC cut means.
該可変容量ダイオードのカソードには上記アンテナ素子の第3端子に接続され、アノードには上記容量調整用キャパシタが接続されている請求項1又は2記載の同調型アンテナ。The tuning antenna according to claim 1 or 2, wherein a cathode of the variable capacitance diode is connected to a third terminal of the antenna element, and an anode is connected to the capacitance adjusting capacitor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268713A JP4835572B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Tunable antenna |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268713A JP4835572B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Tunable antenna |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009100156A JP2009100156A (en) | 2009-05-07 |
JP4835572B2 true JP4835572B2 (en) | 2011-12-14 |
Family
ID=40702757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007268713A Expired - Fee Related JP4835572B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Tunable antenna |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835572B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5083133B2 (en) * | 2008-09-09 | 2012-11-28 | 日立電線株式会社 | Tunable antenna |
JP5528830B2 (en) * | 2010-01-27 | 2014-06-25 | Dxアンテナ株式会社 | Antenna device |
KR101874892B1 (en) * | 2012-01-13 | 2018-07-05 | 삼성전자 주식회사 | Small antenna appartus and method for controling a resonance frequency of small antenna |
KR101393829B1 (en) | 2012-10-04 | 2014-05-12 | 엘지이노텍 주식회사 | Communication terminal, antenna apparatus thereof, and driving method thereof |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63148704A (en) * | 1986-12-12 | 1988-06-21 | Hitachi Ltd | Microstrip antenna |
JPH06268564A (en) * | 1993-03-15 | 1994-09-22 | Hitachi Ltd | Portable radio telephone terminal equipment |
JP3307248B2 (en) * | 1996-12-09 | 2002-07-24 | 株式会社村田製作所 | Surface mounted antenna and surface mounted antenna device |
JP2000341027A (en) * | 1999-05-27 | 2000-12-08 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Patch antenna system |
CN1294673C (en) * | 2001-04-11 | 2007-01-10 | 基奥赛拉无线公司 | Tuning multiplexer |
JP4959956B2 (en) * | 2005-06-07 | 2012-06-27 | 株式会社日立製作所 | antenna |
JP4632176B2 (en) * | 2006-01-20 | 2011-02-16 | 株式会社村田製作所 | Antenna and wireless communication device |
JP2007221523A (en) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | National Institute Of Information & Communication Technology | Array antenna device |
JP2007251852A (en) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Mitsubishi Materials Corp | Antenna device |
-
2007
- 2007-10-16 JP JP2007268713A patent/JP4835572B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009100156A (en) | 2009-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9166279B2 (en) | Tunable antenna system with receiver diversity | |
EP2801125B1 (en) | Tunable antenna system | |
KR101357365B1 (en) | Tunable loop antennas | |
KR101739217B1 (en) | Antenna with tunable high band parasitic element | |
JP2009049868A (en) | Tuning type antenna module with frequency correction circuit and manufacturing method thereof | |
US8872706B2 (en) | Antenna system with receiver diversity and tunable matching circuit | |
JP4959956B2 (en) | antenna | |
CN104064865A (en) | Tunable Antenna With Slot-based Parasitic Element | |
CN113991288A (en) | Antenna assembly, middle frame assembly and electronic device | |
EP1870957A1 (en) | Antenna device having high reception sensitivity over wide band | |
JP4835572B2 (en) | Tunable antenna | |
WO2023273493A1 (en) | Antenna apparatus and electronic device | |
US20080096604A1 (en) | Mobile Telephone Device | |
JP4661547B2 (en) | Antenna device | |
JP5003628B2 (en) | Tunable antenna and receiving device equipped with tunable antenna | |
US8164523B2 (en) | Compact antenna | |
JP2007274489A (en) | Radio communication terminal | |
CN118299796A (en) | Antenna device and electronic equipment | |
CN117913510A (en) | Antenna assembly, middle frame assembly and electronic equipment | |
JP2008005312A (en) | Antenna system | |
CN117913511A (en) | Antenna assembly, middle frame assembly and electronic equipment | |
JP2009212645A (en) | Wideband antenna | |
JP2009253685A (en) | Tunable antenna module, and wireless apparatus | |
JP2008017424A (en) | Antenna assembly | |
JP2012034379A (en) | Radio unit and radio device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |