JP4833572B2 - Remote control of phantom powered microphones - Google Patents

Remote control of phantom powered microphones Download PDF

Info

Publication number
JP4833572B2
JP4833572B2 JP2005096493A JP2005096493A JP4833572B2 JP 4833572 B2 JP4833572 B2 JP 4833572B2 JP 2005096493 A JP2005096493 A JP 2005096493A JP 2005096493 A JP2005096493 A JP 2005096493A JP 4833572 B2 JP4833572 B2 JP 4833572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
voltage
signal
remote control
frequency modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005096493A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005287050A (en
Inventor
ゼクニカ オット
Original Assignee
エーケージー アコースティックス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーケージー アコースティックス ゲーエムベーハー filed Critical エーケージー アコースティックス ゲーエムベーハー
Publication of JP2005287050A publication Critical patent/JP2005287050A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4833572B2 publication Critical patent/JP4833572B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/04Structural association of microphone with electric circuitry therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、マイクロフォンを遠隔制御する方法に関し、これは、少なくとも1つのマイクロフォンカプセルと、オーディオアンプ、電源回路、プロセッサ、制御電子回路、A/D変換器、D/A変換器、LEDディスプレイ等のグループから選択される、少なくとも1つの補助電力レシーバとを備え、そして、このエネルギーは、音声ケーブルのケーブル導線を介してファンタム電源(phantom power)ユニットから供給される。   The present invention relates to a method for remotely controlling a microphone, which includes at least one microphone capsule and audio amplifier, power supply circuit, processor, control electronics, A / D converter, D / A converter, LED display, etc. At least one auxiliary power receiver selected from the group, and this energy is supplied from a phantom power unit via the cable conductors of the audio cable.

マイクロフォンの電力供給は従来、電力供給源、たとえばミキサーを用いることによって提供される。ファンタム電源供給の間、給電電圧の正極は、音声ケーブルの2つのケーブル導線を介して2つの同等のフィーダー抵抗から供給される。電流のリターンは、XLRプラグのピン1に接続される第3の導線から発生する。コンデンサマイクロフォンの電力供給のためのファンタム電源供給から供給される電圧を効率的に使用することができるようになるために、マイクロフォンの電流消費は、フィーダー抵抗における過度に大きな電圧降下を防ぐために最小限であるべきである。48−Vのコンデンサマイクロフォンを有する最大電流消費は、10mAである。ファンタム電源供給は、DIN EN 61938(以前は、IEC268)に従ってここで標準化される。   The power supply of the microphone is conventionally provided by using a power supply source such as a mixer. During phantom power supply, the positive pole of the supply voltage is supplied from two equivalent feeder resistors via the two cable conductors of the audio cable. The current return originates from the third conductor connected to pin 1 of the XLR plug. In order to be able to efficiently use the voltage supplied from the phantom power supply for the power supply of the condenser microphone, the current consumption of the microphone is minimized to prevent an excessively large voltage drop in the feeder resistance. Should be. The maximum current consumption with a 48-V condenser microphone is 10 mA. Phantom power supply is now standardized according to DIN EN 61938 (formerly IEC268).

マイクロフォン膜の分極電圧(通常、この電圧の値は20V dc〜100V dcの領域である)を生成するためには、主に、組み合わせ回路部分または電圧変換器を使用する。残りのマイクロフォン電子回路は通常、線形調整(linear regulation)による電力を供給され、この線形調整は、所定値で供給給電電圧もしくは供給電流のどちらか一方を維持する。電力消費が少ないマイクロフォンにとっては、このタイプの電力供給は適切である。マイクロフォンにおける電力消費が増加する場合、たとえば、プロセッサ、A/D変換器、LEDディスプレイ等を使用することによって電力消費が増加する場合は、線形調整は問題になる。この場合、ファンタム電源供給によって利用可能となるエネルギーの大部分が、線形調整の要素内で無効にされる。しかしながら、標準のファンタム電源供給によると、これはフィーダー抵抗によってその電流が制限されるので、オーディオアンプの最大供給電圧は、マイクロフォンの線形調整が原因で急降下し、マイクロフォンの最大オーディオ出力電圧の減少をもたらす。   In order to generate the polarization voltage of the microphone membrane (usually the value of this voltage is in the region of 20 V dc to 100 V dc), a combinational circuit part or voltage converter is mainly used. The remaining microphone electronics are usually powered by linear regulation, which maintains either the supply feed voltage or the supply current at a predetermined value. This type of power supply is appropriate for a microphone with low power consumption. If the power consumption in the microphone increases, for example if the power consumption increases by using a processor, A / D converter, LED display, etc., linear adjustment becomes a problem. In this case, most of the energy available by phantom power supply is nullified within the linear adjustment factor. However, according to the standard phantom power supply, this limits its current by the feeder resistance, so the maximum supply voltage of the audio amplifier drops sharply due to the linear adjustment of the microphone, reducing the maximum audio output voltage of the microphone. Bring.

分極電圧の生成に関する問題が他にある。この電圧は通常、高いオーム抵抗を介してマイクロフォン膜に供給される。ここで要求される電力は非常に低い。また、この事実上電力のない分極電圧を効率よく生成する電圧調整器は作製することが困難である。   There are other problems with the generation of polarization voltage. This voltage is usually supplied to the microphone membrane via a high ohmic resistance. The power required here is very low. In addition, it is difficult to produce a voltage regulator that efficiently generates a polarization voltage with virtually no power.

この他にマイクロフォンの遠隔制御に関する問題がある。マイクロフォンを用いると、遠隔制御を介して重要なマイクロフォンパラメーターを調整もしくは変更することができる必要性が増加する。これらパラメーターには、コンデンサマイクロフォンの膜上の分極電圧および関連する感度、マイクロフォンの指向性、ファンタム電源供給のタイプ(12V、24Vまたは48V)、製品番号、製造者からの校正データの他に、信号の弱化およびオーディオ信号の接続可能なフィルタが含まれる。   There is another problem related to remote control of the microphone. The use of a microphone increases the need to be able to adjust or change important microphone parameters via remote control. These parameters include polarization voltage on the condenser microphone membrane and associated sensitivity, microphone directivity, phantom power supply type (12V, 24V or 48V), product number, calibration data from the manufacturer, as well as signal Include weakening and connectable filters for audio signals.

DE3933870A1は、指向性、ステップ音声フィルタや予備減衰といったマイクロフォンパラメーターの遠隔制御の方法を開示する。このプロセスにおいて、ケーブル導線に転送される供給電圧は、遠隔制御ユニットを介して調整され、たとえば、供給電圧量がマイクロフォンの制御情報を表す方法でミキシングテーブルにおいて調整される。マイクロフォン側にて、供給電圧は開放され評価回路に供給され、これにより、供給電圧量の関数として制御信号を生成する。データ転送をこの方法ですることによって、制御情報は少量のみマイクロフォンに送信され得るため、パラメーターもまた少量のみマイクロフォンで遠隔制御され得る。   DE 3933870 A1 discloses a method for remote control of microphone parameters such as directivity, step audio filter and pre-attenuation. In this process, the supply voltage transferred to the cable conductor is adjusted via a remote control unit, for example, adjusted in the mixing table in such a way that the amount of supply voltage represents the control information of the microphone. On the microphone side, the supply voltage is released and supplied to the evaluation circuit, thereby generating a control signal as a function of the amount of supply voltage. By this way of data transfer, the control information can be sent to the microphone only in small amounts, so the parameters can also be remotely controlled by the microphone only in small amounts.

US6028946A(および対応EP0794686A2)は、デジタルマイクロフォンを開示する。オーディオ信号はアナログ‐デジタル変換器を用いてデジタル化され、その結果生じる2チャンネルのデジタル音声信号は、対称二線式導線を介して関連するアンプに送信される。マイクロフォンへの電力供給は、この対称二線式導線から提供される。ところで、関連するアンプにおいて、マイクロフォン設定の遠隔制御を提供するパルスが、マイクロフォンの電力供給の電圧に変調され得ることが暗示的に言及される。この点に関して注目すべきことは、デジタルマクロフォンとそれに付随するデジタル信号の送信との概念は、アナログマイクロフォンと完全に異なり、ここで、アナログ信号はファンタム電源回線から送信されるということである。同時にデジタル信号が送信される回線上の追加変調された信号は、問題を起こさない。なぜならば、デジタル音声信号は容易く追加変調された信号から分離され得るからである。   US6028946A (and corresponding EP 0794686A2) discloses a digital microphone. The audio signal is digitized using an analog-to-digital converter and the resulting two-channel digital audio signal is transmitted to the associated amplifier via a symmetric two-wire conductor. Power supply to the microphone is provided from this symmetrical two-wire conductor. By the way, it is implicitly mentioned that in the associated amplifier, the pulses that provide remote control of the microphone settings can be modulated to the voltage of the microphone power supply. It should be noted in this regard that the concept of digital microphone and accompanying digital signal transmission is completely different from an analog microphone, where the analog signal is transmitted from a phantom power line. The additional modulated signal on the line where the digital signal is transmitted at the same time does not cause a problem. This is because the digital audio signal can be easily separated from the additionally modulated signal.

未だに好ましくは解決されていない問題は、コンデンサマイクロフォン膜上に分極電圧を生成することに関する。分極電圧の程度は、マイクロフォンカプセルの感度の度合いに直接取り込まれる。その結果、分極電圧を用いて、コンデンサカプセルの感度を調整することも可能である。これは、二重膜カプセル部を使用することに関して特に有利である。なぜならば、これらカプセル部は分極電圧を有する個々の膜を別々に供給する場合、感度の調整のみならず、指向性の調整も可能にするからである。   A problem that has not yet been solved preferably relates to generating a polarization voltage on the condenser microphone membrane. The degree of polarization voltage is directly taken into the degree of sensitivity of the microphone capsule. As a result, the sensitivity of the capacitor capsule can be adjusted using the polarization voltage. This is particularly advantageous with respect to the use of a double membrane capsule part. This is because these capsule parts enable not only sensitivity adjustment but also directivity adjustment when supplying individual films having polarization voltages separately.

固定抵抗またはトリマ抵抗を用いて分極電圧を調整する方法は周知である。このプロセスにおいて、マイクロフォンを組み立てる間、分極電圧の一時的な調整が生じる。指向性はここで、固定抵抗率でもって一度規定される。この方法を用いて、エージングプロセスによることに加えて、マイクロフォンカプセル部を組み立てることによって生じる感度における耐性を補償することのみが、困難ではあるが、可能である。この目的のために、分極電圧の補強は、マイクロフォンが組み立てられる状態にあり感度の音響測定の間に必要となる。また、指向性が異なる場合、感度の耐性を補強することは可能ではない。   A method of adjusting the polarization voltage using a fixed resistor or a trimmer resistor is well known. In this process, a temporary adjustment of the polarization voltage occurs during assembly of the microphone. The directivity is defined here once with a fixed resistivity. Using this method, in addition to the aging process, it is difficult but possible to only compensate for the immunity in sensitivity caused by assembling the microphone capsule part. For this purpose, polarization voltage reinforcement is necessary during the acoustic measurement of the sensitivity when the microphone is assembled. Also, when the directivity is different, it is not possible to reinforce sensitivity tolerance.

US4541112A(および対応EP0096778B1)は、DCをACに変換する、調整可能パルス発生器を有する電子音響トランスデューサを開示する。パルス発生器に接続される変圧器によって、個々の電力レシーバを誘導的に分離することが可能となる。供給ループは、変圧器上の別々の巻線を用いて、パルス発生器から生成された交流に誘導的に接続される。この文書は、本明細書に援用される。   US4541112A (and corresponding EP0096778B1) discloses an electroacoustic transducer with an adjustable pulse generator that converts DC to AC. A transformer connected to the pulse generator allows the individual power receivers to be inductively separated. The supply loop is inductively connected to the alternating current generated from the pulse generator using separate windings on the transformer. This document is hereby incorporated by reference.

マイクロフォンの電力供給と関連して、ファンタム電源供給によって利用可能となる電力が最適に使用され、オーディオアンプ、マイクロフォンカプセル、プロセッサ、コントローラ、A/D変換器、LEDディスプレイ等といった個別の出力受信に要求される操作上の電圧に変換される場合に解決方法が必要とされる。   In conjunction with microphone power supply, the power available through phantom power supply is optimally used and required to receive individual outputs such as audio amplifiers, microphone capsules, processors, controllers, A / D converters, LED displays, etc. A solution is needed when it is converted to an operational voltage.

本発明の課題は、オーディオアンプを供給するファンタム電源供給によって利用可能となる電力を最大限使用することが可能となる方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a method capable of maximizing the use of electric power that can be used by phantom power supply for supplying an audio amplifier.

これら目的は、電力レシーバ個々に電源回路を備えるマイクロフォンによって達成され、このマイクロフォンは、電源回路が音声ケーブルのケーブル導線を介して交流に送信される直流を変換する制御部、この制御部に接続される変圧器、および電力レシーバ個々への供給ループを備えることを特徴とし、ここで、供給ループは、変圧器の別々の巻線を用いて制御部から生成される交流に誘導的に連結され、そして供給ループ同士も誘導的に連結される。   These objects are achieved by a microphone with a power supply circuit for each power receiver, which is connected to the control unit, which converts the direct current transmitted to the alternating current through the cable conductor of the audio cable. And a supply loop to each of the power receivers, wherein the supply loop is inductively coupled to the alternating current generated from the controller using a separate winding of the transformer, The supply loops are also inductively coupled.

このプロセスにおいて、前記電力レシーバに要求される電圧は全て、電源回路、たとえば、DC/DC変換器から生成され、この電源回路は下記の性質を有する。この電源回路は、ファンタム電源ユニットへ電力が適合するような方法で調整もしくは操作される。したがって、ファンタム電源ユニットユニットが利用可能にする可能な最大電力は常に、マイクロフォンの電源回路によって消費され得る。電源回路の主な電流消費は一定である。電源回路は、したがって、ファンタム電源部に対して定電流シンクのように働く。個別の電力レシーバのための個別の供給ループは、変圧器を用いて電源回路において分離され、個別の電力レシーバの異なる要求(つまり、分極電圧への大きな電圧および小さな電流、オーディオアンプへの中程度の電圧および中程度の電流消費の他に、デジタル電子への小さな電圧および大きな電流を、可能な限り電力損失を抑えて提供する要求)を満たす。   In this process, all the voltages required for the power receiver are generated from a power supply circuit, for example, a DC / DC converter, which has the following properties. This power supply circuit is adjusted or operated in such a way that the power is adapted to the phantom power supply unit. Thus, the maximum possible power that the phantom power unit unit makes available can always be consumed by the microphone power circuit. The main current consumption of the power supply circuit is constant. The power supply circuit thus acts like a constant current sink for the phantom power supply. Separate supply loops for separate power receivers are separated in the power supply circuit using transformers, and different demands of separate power receivers (ie large voltage and small current on polarization voltage, medium to audio amplifier) In addition to low voltage and medium current consumption, the requirement to provide low voltage and high current to the digital electronics with as little power loss as possible.

本発明に従うコンデンサマイクロフォンの有効な効果は明らかである。つまり、提供される電力供給の概念を用いて、ファンタム電源ユニットによって利用可能となる電力が最適に使用される。その結果、マイクロフォンは新しい機能(たとえば、遠隔制御、新しい操作の概念、自動補強の可能性等)を備え得、その一方で、マイクロフォンの最大音声出力電圧は同一のままである。本質的に電力のない分極電圧の生成が、変圧器上の単純な追加の巻線による副産物として実際生じる。   The effective effect of the condenser microphone according to the present invention is clear. That is, the power available by the phantom power unit is optimally used using the concept of power supply provided. As a result, the microphone may have new functions (eg, remote control, new operational concepts, auto-reinforcement possibilities, etc.), while the microphone's maximum audio output voltage remains the same. The generation of an essentially power-free polarization voltage actually occurs as a by-product of a simple additional winding on the transformer.

可能な限り高いオームレベルを使用する結果、電源回路の入力における定電源を用いて、電源回路もしくはDC/DC変換器のスイッチリップルは、非常に容易に除去され得るという利点が他にある。   As a result of using the highest possible ohmic level, there is another advantage that the switch ripple of the power supply circuit or DC / DC converter can be eliminated very easily with a constant power supply at the input of the power supply circuit.

マイクロフォンの適合の可能性、たとえば、分極電圧を変更して感度を変更したり、二重膜カプセル部の指向性を継続的に変更したり、および測定データを記憶するためにマイクロプロセッサへの制御信号を変更したりすることに加えて、周波数レンジ、最大音声出力電圧、増幅、もしくはオーディオアンプのTHDを修正するといった適合の可能性が増加するにつれ、実質的により早い速度でデータを、遠隔制御を介してマイクロフォンに転送する必要性がある。   Possibility of adapting the microphone, for example, changing the polarization voltage to change the sensitivity, continuously changing the directivity of the double membrane capsule part, and controlling the microprocessor to store the measurement data In addition to changing the signal, remote control of data at a substantially faster rate as the likelihood of adaptation, such as modifying the frequency range, maximum audio output voltage, amplification, or THD of the audio amplifier, increases There is a need to transfer to the microphone via.

本発明に従って、これら目的は、マイクロフォンの遠隔制御方法によって達成される。これは、周波数変調電圧が制御信号として、2つのケーブル導線のうち少なくとも1つの導線に供給され、この導線を介してファンタム電源供給もまた生じることと、マイクロフォン側の周波数変調電圧が制御電子回路、たとえば、マイクロコントローラやCPLD(Complex Programmable Logic Device)に供給され、周波数変調制御信号に従って個別の電力レシーバにコマンドを送ることとを特徴とする。   In accordance with the present invention, these objects are achieved by a method for remotely controlling a microphone. This is because the frequency modulation voltage is supplied as a control signal to at least one of the two cable conductors, and phantom power supply also occurs via this conductor, and the frequency modulation voltage on the microphone side is controlled by the control electronics, For example, it is supplied to a microcontroller or CPLD (Complex Programmable Logic Device) and sends a command to an individual power receiver according to a frequency modulation control signal.

この方法では、周波数変調電圧は、ファンタム電源供給の供給電圧の上にある。データ転送は、たとえば、ミキシングテーブルやミキシングテーブルの前の装置に配置されるトランスミッタから音声回線を介してマイクロンフォンに対して発生する。FSK変調の搬送周波数はここで、マイクロフォンによって送信されるために音声周波数レンジよりも高い。   In this method, the frequency modulation voltage is above the supply voltage of the phantom power supply. Data transfer occurs, for example, from a transmitter arranged in a mixing table or a device in front of the mixing table to a microphone via a voice line. The carrier frequency for FSK modulation is now higher than the audio frequency range to be transmitted by the microphone.

周波数変調信号の送信を用いることによって、直流と送信することとは対照的に、実質的により早いデータ転送速度が得られ得る。その結果、あるプロトコルを使用することで、多数のパラメーターが送信され得る。変調の搬送周波数は、ほぼ100kHzであることが好ましく、フィルタを用いて音声信号から分離され得る。   By using frequency modulated signal transmission, a substantially faster data rate can be obtained as opposed to transmitting with direct current. As a result, a number of parameters can be transmitted using a certain protocol. The modulation carrier frequency is preferably approximately 100 kHz and can be separated from the audio signal using a filter.

コンデンサマイクロフォンの分極電圧内の低い耐性(たとえば、感度の点については、±0.5dBの耐性が求められる)の必要性を満たすためには、マイクロフォンが組み立てられた状態においてでさえ分極電圧のフレキシブルな調節を可能にする解決策が必要とされる。   To meet the need for low immunity within the condenser microphone's polarization voltage (eg, ± 0.5 dB immunity is required for sensitivity), the polarization voltage is flexible even when the microphone is assembled. A solution is needed that allows for easy adjustment.

本発明に従って、これは、コンデンサマイクロフォンによって達成され、このコンデンサマイクロフォンは、分極電圧を調整する回路(この分極電圧を調整する回路は、未調整電圧を供給されるアナログ調整ループを備える)を少なくとも1つと、デジタル調整ループとを備えること、デジタル調整ループは、アナログ調整ループに、補正係数を用いて計算される分極電圧の所望値を提供する制御電子回路、たとえば、マイクロコントローラやCPLDを備えること、および、フィードバックの目的で、アナログ調整ループの出力は制御電子回路と接続されることを特徴とする。   In accordance with the present invention, this is accomplished by a condenser microphone that has at least one circuit that regulates the polarization voltage (the circuit that regulates the polarization voltage comprises an analog regulation loop that is fed with an unregulated voltage). And a digital regulation loop, the digital regulation loop comprising control electronics, such as a microcontroller or CPLD, that provide the analog regulation loop with a desired value of polarization voltage calculated using a correction factor, And for the purpose of feedback, the output of the analog regulation loop is connected to the control electronics.

このプロセスにおいて、分極電圧はマイクロフォンに統合される電圧調整ループによって調整される。分極電圧の所望値は、D/A変換器を介して制御電子回路によってこの回路内に予め設定される。その結果、分極電圧を詳細に評価する調整が実行され得る。分極電圧の所望値はまた、遠隔制御によって制御電子回路に送信され得る。得られた分極電圧の耐性は、基準電圧源の耐性および温度特性によって決定される。   In this process, the polarization voltage is adjusted by a voltage regulation loop integrated into the microphone. The desired value of the polarization voltage is preset in this circuit by the control electronics via a D / A converter. As a result, an adjustment that evaluates the polarization voltage in detail can be performed. The desired value of the polarization voltage can also be transmitted to the control electronics by remote control. The obtained polarization voltage tolerance is determined by the tolerance and temperature characteristics of the reference voltage source.

マイクロフォンのデジタルに制御された調整ループを介して分極電圧を調整することにより、コンデンサマイクロフォンの分圧電極に対する、非常に正確で、干渉への耐久性があり、および遠隔制御可能な調整が可能となる。その結果、コンデンサマイクロプロセッサの製造中および計測技術の測定中に、感度と指向性とに関する耐性の非常に限定的な要求に到達することが可能になる。分極電圧を遠隔制御可能な調整は、固定抵抗またはトリマ抵抗による再調整がもはや必要ではないという利点があり、この事実は費用に関して肯定的な効果を有する。固定セットの分極電圧を用いる既存の解決策と比較して、以下に追加的可能性が、本発明に従うコンデンサマイクロフォンとの関係で生まれる。   Adjusting the polarization voltage through the microphone's digitally controlled adjustment loop allows for very accurate, robust to interference and remotely controllable adjustments to the condenser microphone's voltage divider electrodes Become. As a result, it is possible to reach very limited demands on sensitivity and directivity during manufacturing of the capacitor microprocessor and during measurement of the measurement technology. Adjustment with remotely controllable polarization voltage has the advantage that readjustment with a fixed or trimmer resistor is no longer necessary, and this fact has a positive effect on cost. Compared with existing solutions using a fixed set of polarization voltages, the following additional possibilities arise in the context of a condenser microphone according to the invention.

二重膜カプセル部の個別の性能の機能として、指向性をそれぞれ別に調整する場合、異なるマイクロフォンの感度は補強され得、分極電圧を補強するために必要とされた要求お補正係数は格納され得る。   As a function of the individual performance of the double membrane capsule part, when adjusting the directivity separately, the sensitivity of different microphones can be reinforced and the required correction factors needed to reinforce the polarization voltage can be stored. .

遠隔制御との組み合わせで、前述の通り、たとえば、分極電圧はクローズド・マイクロフォンで音響計測する間、測定され得、そして補正係数は再び記憶され得る。   In combination with remote control, as described above, for example, the polarization voltage can be measured during acoustic measurement with a closed microphone, and the correction factor can be stored again.

遠隔制御可能なマイクロフォンの分極電圧を変更し、よって作動中に指向性効果を変更する可能性を有することは特に有利である。たとえば、マイクロフォンは、たとえばオペラの上演中に動いている俳優を音響で追うことができる。   It is particularly advantageous to have the possibility to change the polarization voltage of the remotely controllable microphone and thus to change the directional effect during operation. For example, a microphone can acoustically follow an actor moving during an opera performance, for example.

本発明に従うコンデンサマイクロフォンは、マイクロフォンの感度をエージングが原因で再測定することを、マイクロフォンを分解しなくてもできるようにし、これはまたユーザにとっては費用の節約を意味する。したがって、マイクロフォンカプセルを取り替える間、マイクロフォンの元の感度は後に、つまり取り込んだ後に、遠隔制御によって再調整され得る。   The condenser microphone according to the invention allows the microphone sensitivity to be re-measured due to aging without disassembling the microphone, which also means a cost saving for the user. Thus, while replacing the microphone capsule, the original sensitivity of the microphone can be readjusted by remote control later, ie after capture.

好ましくは、制御信号の搬送周波数は、ほぼ100kHzである。また、音声信号は、ケーブル導線を介して送信され、周波数変調電圧は、ケーブル導線に給電される。   Preferably, the carrier frequency of the control signal is approximately 100 kHz. Also, the audio signal is transmitted through the cable conductor, and the frequency modulation voltage is supplied to the cable conductor.

また、好ましくは、周波数変調電圧は、ケーブル導線とケーブル導線とに、コモンモード信号として同一程度で供給される。また、周波数変調電圧は、入力差動増幅器によって音声信号から分離される。あるいは、周波数変調電圧は、低域通過フィルタによって音声信号から分離される。   Preferably, the frequency modulation voltage is supplied to the cable conductor and the cable conductor as a common mode signal to the same extent. The frequency modulation voltage is separated from the audio signal by the input differential amplifier. Alternatively, the frequency modulation voltage is separated from the audio signal by a low pass filter.

さらに、好ましくは、遠隔制御ユニットからマイクロフォンへの制御信号を受けて、データ認識メッセージが該遠隔制御部に送信される。ここで、データ認識メッセージはまた、周波数変調信号である。
(要約)
本発明は、マイクロフォンを遠隔制御する方法に関し、このマイクロフォンは、少なくとも1つのマイクロフォンカプセル部(9)と、オーディオアンプ(10)、電源回路(11)、プロセッサ、制御電子回路(39)、A/D変換器(44)、D/A変換器(46)、LEDディスプレイ(25)等のグループから選択される、少なくとも1つの補助電力レシーバとを備え、そして、このエネルギーは、音声ケーブルのケーブル導線(1、2)を介してファンタム電源ユニット(31)、いわゆる、ファンタム電源供給から供給される。
Further, preferably, in response to a control signal from the remote control unit to the microphone, a data recognition message is transmitted to the remote control unit. Here, the data recognition message is also a frequency modulation signal.
(wrap up)
The present invention relates to a method for remotely controlling a microphone, the microphone comprising at least one microphone capsule part (9), an audio amplifier (10), a power supply circuit (11), a processor, control electronics (39), A / At least one auxiliary power receiver selected from the group of D converter (44), D / A converter (46), LED display (25), etc., and this energy is the cable conductor of the audio cable The phantom power unit (31) is supplied from the so-called phantom power supply via (1, 2).

本発明は、周波数変調電圧が制御信号として、2つのケーブル導線(1、2)のうち少なくとも1つの導線に供給され、この導線を介してファンタム電源供給もまた生じることと、マイクロフォン側の周波数変調電圧が制御電子回路(39)、たとえば、マイクロコントローラやCPLDに供給され、周波数変調制御信号に従って個別の電力レシーバにコマンドを送ることとを特徴とする。   In the present invention, a frequency modulation voltage is supplied as a control signal to at least one of the two cable conductors (1, 2), and phantom power supply also occurs via this conductor, and the frequency modulation on the microphone side The voltage is supplied to control electronics (39), for example a microcontroller or CPLD, which sends commands to the individual power receivers according to the frequency modulation control signal.

以下、本発明は図を参照しながらさらに説明される。   Hereinafter, the present invention will be further described with reference to the drawings.

図1は、本発明に従うマイクロフォンの主要な構成部を示すブロック図である。このマイクロフォンのファンタム電源供給(図5に示す)は、ファンタム電源供給ユニット31によって、ミキシングテーブル内またはその前にある3つのポールを有するプラグ4(たとえば、XLRプラグ)の背後に配置される同程度のフィーダー抵抗32、33とを介して実行される。そのようなファンタム電源供給は図5に示される。規格に従うと、3つのファンタム電源供給が可能であり、つまり、12V、24V、または48V供給するフィーダー抵抗の関連値は、それぞれ680Ω、1.2kΩ、または6.8kΩである。回線1と回線2とは、ここで、ファンタム電源供給ユニットから供給されるケーブル導線を表しており、回線3は、接地ケーブル遮蔽に通常接続されるグランド線を表す。音声ケーブルを介して、つまり、回線1、回線2、および抵抗5と抵抗6とを介して、ファンタム電源ユニット31は、本発明に従う電源回路11の入力部に接続される。キャパシタンス7は、接地に対する供給電圧を円滑にする。抵抗5と抵抗6とは、マイクロフォンのフィーダー抵抗である。これら抵抗は、オーディオアンプ10の出力からマイクロフォンの電力供給を分離するために使用される。マイクロフォンのフィーダー抵抗5と6とは、ファンタム電源供給31の追加の内部抵抗として割り当てられる。ファンタム電源ユニットの内部抵抗が、マイクロフォンの電源回路11の内部抵抗に一致するとき、電力適合が存在する。従って、電力適合の場合、ファンタム電源供給の電圧の半分は、電源回路11への供給電圧である。この電力は、ファンタム電源ユニット31から生成され得る最大値であるが、ここで、電源回路11を介して、DC/DC変換器の形で、マイクロフォンの全てのエネルギー消費部分に配布される。過電力がここでオーディオアンプ10に利用できるよう生成されることにより、マイクロフォンの最大音声出力電圧を可能な限り高くする。異なる電力供給電圧(規格12V、24V、または48Vに従って)に関して、回路は、異なるファンタム電源供給に対する電力適合が自動で発生するような方式で設計され得る。この仕事はそして、以下で説明する制御部12によって行われる。   FIG. 1 is a block diagram showing main components of a microphone according to the present invention. The phantom power supply (shown in FIG. 5) of this microphone is comparable to the phantom power supply unit 31 placed behind a plug 4 (eg, XLR plug) having three poles in or in front of the mixing table. The feeder resistances 32 and 33 are executed. Such a phantom power supply is shown in FIG. According to the standard, three phantom power supplies are possible, i.e. the associated value of the feeder resistance supplying 12V, 24V or 48V is 680Ω, 1.2 kΩ or 6.8 kΩ, respectively. Here, line 1 and line 2 represent cable conductors supplied from the phantom power supply unit, and line 3 represents a ground line normally connected to the ground cable shield. The phantom power supply unit 31 is connected to the input of the power supply circuit 11 according to the present invention via an audio cable, that is, via the line 1, the line 2, and the resistors 5 and 6. Capacitance 7 smoothes the supply voltage to ground. Resistors 5 and 6 are feeder resistances of the microphone. These resistors are used to isolate the microphone power supply from the output of the audio amplifier 10. Microphone feeder resistances 5 and 6 are assigned as additional internal resistances for the phantom power supply 31. A power match exists when the internal resistance of the phantom power unit matches the internal resistance of the microphone power circuit 11. Therefore, in the case of power adaptation, half of the phantom power supply voltage is the supply voltage to the power supply circuit 11. This power is the maximum value that can be generated from the phantom power unit 31, but here it is distributed via the power circuit 11 in the form of a DC / DC converter to all energy consuming parts of the microphone. The overpower is generated here to be available to the audio amplifier 10 so that the maximum sound output voltage of the microphone is as high as possible. For different power supply voltages (in accordance with standards 12V, 24V, or 48V), the circuit can be designed in such a way that power adaptation for different phantom power supplies occurs automatically. This work is then performed by the control unit 12 described below.

電源回路11は、電源13、制御部12、および制御部12に接続される変圧器14を備える。変圧器14を有する制御部12は、回路部を形成し、ここでDC電圧はAC電圧に変換される。この場合、この変圧器は、発振を生成する回路の一部である。本来、交流はまた、制御部12によって、変圧器とは独立して生成され得る。制御部12はしたがって、変圧器から独立する発振循環から成り、これは、交流を生成する。変圧器は、交流を個別の出力電圧に変換する機能を提供するのみである。   The power supply circuit 11 includes a power supply 13, a control unit 12, and a transformer 14 connected to the control unit 12. The control unit 12 having the transformer 14 forms a circuit unit, where the DC voltage is converted into an AC voltage. In this case, the transformer is part of the circuit that generates the oscillation. Naturally, alternating current can also be generated by the controller 12 independently of the transformer. The control unit 12 therefore consists of an oscillating circulation independent of the transformer, which generates an alternating current. The transformer only provides the function of converting alternating current to a separate output voltage.

好適な実施形態において、AC信号は100kHz〜130kHzレンジの周波数を有する。AC信号はまた自由に発振し得る。つまりこれは、そのような回路にとって最も単純な実施形態の可能性を表す。唯一の重要要素は、AC信号の周波数レンジは、単純なフィルタリングによっては除去できない、音声信号との干渉を生成しないために、可聴周波数レンジの外側になければならないことである。一方で、この周波数はまた高すぎてもならず、さもなければ回路の効率は下がり、送信干渉が予想され得る。   In a preferred embodiment, the AC signal has a frequency in the range of 100 kHz to 130 kHz. The AC signal can also oscillate freely. This thus represents the possibility of the simplest embodiment for such a circuit. The only important factor is that the frequency range of the AC signal must be outside the audible frequency range in order not to produce interference with the audio signal that cannot be removed by simple filtering. On the other hand, this frequency must also be too high, otherwise the efficiency of the circuit is reduced and transmission interference can be expected.

100kHz〜130kHzの周波数を用いる別の利点は、この周波数はマイクロフォンに備えられる制御電子回路39への循環パルスとしても使用され得ることである。その結果、デジタル技術によって生成された干渉信号は最小化される。なぜならば、この他に混合生成物がデジタルサイクルタイムとDC/DC変換器の発振周波数との間に生成されないからである。   Another advantage of using a frequency of 100 kHz to 130 kHz is that this frequency can also be used as a circulating pulse to the control electronics 39 provided in the microphone. As a result, interference signals generated by digital techniques are minimized. This is because no other mixed product is generated between the digital cycle time and the oscillation frequency of the DC / DC converter.

生成されたAC信号は、変圧器14に供給される。変圧器上の個々に分離した巻線の結果、分離した電流ループ15、16、および17が個々のエネルギー消費部分に供給されるよう生成される。この分離によって、可能な限り電力損失を少なく抑えて、高電圧だが低電流を要求する消費者の他に、高電流消費で低電圧の消費者に同時に供給することが可能となる。個別の供給ループ15、16、17のダイオード18、19、20とコンデンサ21、22、23は、AC電圧をDC電圧に変換する整流回路を表す。本来、この技術分野から、より複雑でより効率的な整流回路が、個々の供給ループに提供され得る。供給ループ16は、マイクロフォンカプセル9に分極電圧を提供する役目を果たし、これは、抵抗8を介してマイクロンフォン・カプセル部9に供給される。   The generated AC signal is supplied to the transformer 14. As a result of the separate windings on the transformer, separate current loops 15, 16, and 17 are generated to be supplied to the individual energy consuming parts. This separation makes it possible to supply power to a low-voltage consumer at the same time with a high current consumption, in addition to a consumer requiring a high voltage but a low current, with as little power loss as possible. The diodes 18, 19, 20 and capacitors 21, 22, and 23 of the individual supply loops 15, 16, and 17 represent rectifier circuits that convert AC voltage to DC voltage. Naturally, from this technical field, more complex and more efficient rectifier circuits can be provided for the individual supply loops. The supply loop 16 serves to provide a polarization voltage to the microphone capsule 9, which is supplied to the microphone capsule part 9 via a resistor 8.

本発明はもちろん、いかなる種のマイクロフォン、特にダイナミック・マイクロフォンがファンタム電源供給に接続され得るので、コンデンサマイクロフォンに限られるものではない。個々の電力レシーバは、図1と図2とに示される方法と同様にファンタム電源によって供給される。しかしダイナミック・マイクロフォンの場合は、分極電圧が必要ではないため、供給ループ16は必要ではない。   The invention is of course not limited to condenser microphones, since any kind of microphone, in particular a dynamic microphone, can be connected to the phantom power supply. The individual power receivers are supplied by phantom power as in the method shown in FIGS. However, in the case of a dynamic microphone, the supply loop 16 is not necessary because no polarization voltage is required.

定電流源13をDC/DC変換器の入力部で使用することにより、一定の一次電流の摂取が保証される。定電流源13は、ファンタム電源ユニット31に関して、定電流シンクのように働き、電源回路11への定電流源を表す。可能な限り高いオームレベルを有する定電流源13は、他の効果のうちで、DC/AC変換の間に生成されるスイッチングリップルのフィルタリングを単純化し、これは同時に音声信号上にある干渉のオーバーレイを防ぐ、このタイプの電装品、この技術分野に詳しい当業者に対しては非常によく知られている。この技術分野からの定電流源の回路例は、図3と図4とに示される。図3は、バイポーラトランジスタを有する「トランジスタLED」定電流源を示す。この電流源を用いて、LEDはフロー方向に作動する。その結果、定電圧はLEDに供給されるのと同時に、そのような電圧はまた、エミッタ抵抗を有するトランジスタの基本エミッタ・ダイオードの直列接続に供給される。この電流源によって送られる電流はしたがって、I=(ULED−Ubc)/Reであり、ここで、ULEDはLEDにおける電圧降下、Ubcは基本エミッタ電圧、およびReはエミッタ抵抗である。 By using the constant current source 13 at the input of the DC / DC converter, a constant primary current intake is guaranteed. The constant current source 13 acts like a constant current sink with respect to the phantom power unit 31 and represents a constant current source to the power circuit 11. The constant current source 13 with the highest possible ohmic level simplifies, among other effects, the filtering of switching ripples generated during DC / AC conversion, which at the same time is an overlay of interference on the audio signal. This type of electrical component is very well known to those skilled in the art. A circuit example of a constant current source from this technical field is shown in FIGS. FIG. 3 shows a “transistor LED” constant current source with bipolar transistors. With this current source, the LED operates in the flow direction. Consequently, at the same time that a constant voltage is supplied to the LED, such a voltage is also supplied to the series connection of the basic emitter diodes of the transistor having the emitter resistance. The current delivered by this current source is therefore I = (U LED −U bc ) / Re, where U LED is the voltage drop across the LED, U bc is the basic emitter voltage, and Re is the emitter resistance.

図4の回路は、2つのカウンター接続された縮退トランジスタ28、29を有する定電流源を含み、追加で統合された定電流源30を有する。この回路は、定電流とより高い開始抵抗との点において、より良い性能であることから好ましい。電流源30は、予備抵抗Rcにおいて、トランジスタ28のエミッタ抵抗Reにおける電圧降下URcに等しい電圧降下を生成する。定電流源の電流はここで、I=URc/Reである。トランジスタ29はここで、トランジスタ28とともに、抵抗RcとReとにおける同程度の電圧降下を保証するカウンター接続の悪化したシステムを形成する。その結果、電流源の電流Iはまた一定を保たれる。電流源30の電流はしたがって、最終的にDC/DC変換器11に流れる定電流よりも係数(factor)100分小さい。 The circuit of FIG. 4 includes a constant current source having two counter-connected degenerative transistors 28, 29, and has an additional integrated constant current source 30. This circuit is preferred because of its better performance in terms of constant current and higher starting resistance. The current source 30 generates a voltage drop at the reserve resistance Rc equal to the voltage drop URc at the emitter resistance Re of the transistor 28. Here, the current of the constant current source is I = U Rc / Re. Transistor 29 here together with transistor 28 forms a counter-countered system that ensures a comparable voltage drop across resistors Rc and Re. As a result, the current I of the current source is also kept constant. Therefore, the current of the current source 30 is smaller than the constant current finally flowing through the DC / DC converter 11 by a factor of 100.

本来、他タイプの定電流源、たとえば、反転演算増幅器を有する電流源、Howland電流源等も提供され得る。   Naturally, other types of constant current sources, for example, current sources having inverting operational amplifiers, Howland current sources, etc. may be provided.

オーディオアンプ10への電源回路11によって生成される供給電圧は、好適な実施形態において調整されない。マイクロフォンカプセル9の供給ループ16において、調整回路47と48とがダイオード18と抵抗8との間に提供され、これは、デジタル調整ループ47とアナログ調整ループ48とを備え、マイクロフォンカプセル9に供給される分極電圧用に備えられる。図6は、図7と共に、そのような好ましく遠隔制御可能な調整回路47と48とを示す。分極電圧を調整するのに要求される制御信号は、2つのケーブル導線1と2とのうち少なくとも1つのケーブル導線を介して送信され得る。そのような調整回路47と48とが作動する詳細な構造と方法とは、さらに以下に記載する。電流と電圧との制限がデジタル回路部分に既に規定されていないならば、残りの供給ループにおいてもまた、調整回路を備えることができる。図1と図2との好適な実施形態において、調整回路はオーディオアンプ10への供給ループ15に備えられない。その結果、電力全体(プロセッサ、制御電子回路39、マイクロフォンカプセル9における分極電圧、A/D変換器44、D/A変換器46、LEDディスプレイ25といった他の回路部分に使用されない電力)が、オーディオアンプ10に利用可能である。その結果、高い最大音声出力電圧が、高い最大音声出力電圧を達成するためのオーディオアンプ10の電流節約設計で達成され得る。原則的には、結果としてのオーディオアンプ10の供給電圧はまた、ファンタム電源供給によって利用可能とされる電圧を超え得る。電源回路11の活動方法から、非常に単純なプラスとマイナスとの供給電圧をオーディオアンプ10に生成することも可能である。その結果、オーディオアンプ10は自然電位として接地も使用することができる。オーディオアンプ(10)の供給給電電圧はしたがって、接地に関して対称的に成りえる。   The supply voltage generated by the power supply circuit 11 to the audio amplifier 10 is not adjusted in the preferred embodiment. In the supply loop 16 of the microphone capsule 9, adjustment circuits 47 and 48 are provided between the diode 18 and the resistor 8, which comprises a digital adjustment loop 47 and an analog adjustment loop 48 and is supplied to the microphone capsule 9. Provided for the polarization voltage. FIG. 6 along with FIG. 7 shows such preferably remotely controllable adjustment circuits 47 and 48. The control signal required to adjust the polarization voltage can be transmitted via at least one of the two cable conductors 1 and 2. The detailed structure and manner in which such adjustment circuits 47 and 48 operate will be described further below. If current and voltage limits are not already defined in the digital circuit part, the rest of the supply loop can also be provided with a regulation circuit. In the preferred embodiment of FIGS. 1 and 2, no adjustment circuit is provided in the supply loop 15 to the audio amplifier 10. As a result, the entire power (the processor, the control electronics 39, the polarization voltage in the microphone capsule 9, the power not used for other circuit parts such as the A / D converter 44, the D / A converter 46, and the LED display 25) is audio. The amplifier 10 can be used. As a result, a high maximum audio output voltage can be achieved with a current saving design of the audio amplifier 10 to achieve a high maximum audio output voltage. In principle, the resulting supply voltage of the audio amplifier 10 can also exceed the voltage made available by the phantom power supply. It is also possible to generate a very simple positive and negative supply voltage in the audio amplifier 10 from the method of operation of the power supply circuit 11. As a result, the audio amplifier 10 can also use ground as a natural potential. The supply voltage of the audio amplifier (10) can therefore be symmetrical with respect to ground.

より有利な実施形態において、前記タイプのDC/DC変換器11は、ほぼ82%の効率で作動する。最も有利な場合にでさえ、電力はDC/DC変換器において損失されるので、可能ならば、消費物をDC/DC変換器に直列接続することが有利である。定電流源13を使用する結果、消費物を定電流消費、たとえば、論理供給24に接続することにより、固定直流を、たとえば、制御電子回路39、またはLEDディスプレイ25、A/D変換器44、またはD/A変換器46等のために、DC/DC変換器11への直列接続に利用可能にすることが容易に可能である。 In a more advantageous embodiment, said type of DC / DC converter 11 operates with an efficiency of approximately 82%. Even in the most advantageous case, power is lost in the DC / DC converter, so it is advantageous to connect the consumer in series with the DC / DC converter if possible. As a result of using the constant current source 13, by connecting the consumer to a constant current consumption, eg, a logic supply 24, a fixed direct current, eg, control electronics 39, or LED display 25, A / D converter 44, Alternatively, it can be easily made available for series connection to the DC / DC converter 11 for the D / A converter 46 and the like.

電源回路11の対応する実施形態が図2に示される。図1と比べて、その違いは分極電圧とオーディオアンプ10のための電圧のみが、DC/DC変換器から生成されるということである。たとえば、制御電子回路39やLEDディスプレイ25への固定の所定直流を利用可能にする論理供給24のような、その他の消費物は、DC/DC変換器に直列接続される。デジタル供給する直列接続されたDC/DC変換器11は、活発な負荷抵抗として作動し、この抵抗において使用されるエネルギーは熱に変換されないが、大部分において、マイクロフォンカプセル9のオーディオアンプ10と分極電圧との使用可能な供給電力に変換される。   A corresponding embodiment of the power supply circuit 11 is shown in FIG. Compared to FIG. 1, the difference is that only the polarization voltage and the voltage for the audio amplifier 10 are generated from the DC / DC converter. Other consumables are connected in series with the DC / DC converter, such as, for example, a logic supply 24 that enables a fixed predetermined direct current to the control electronics 39 or LED display 25. The digitally connected series-connected DC / DC converter 11 operates as an active load resistor, and the energy used in this resistor is not converted to heat, but for the most part the audio amplifier 10 of the microphone capsule 9 and the polarization. Converted to usable supply power with voltage.

図2に示されるように、基準電圧や追加のデジタル電子を利用可能にする論理供給24と関連して、ツェナーダイオード27が備えられ、このZenerダイオードは電圧を安定させるのに特に適している。このダイオード27を介して、消費されず、定電流源13によって送られる電流はいずれも、接地に放出される。原則的には、ツェナーダイオード27の代わりに、他の定電流源や分流調整器を使用することができる。   As shown in FIG. 2, a Zener diode 27 is provided in conjunction with a logic supply 24 that makes available a reference voltage and additional digital electrons, which Zener diode is particularly suitable for stabilizing the voltage. Any current sent by the constant current source 13 without being consumed via this diode 27 is discharged to ground. In principle, instead of the Zener diode 27, another constant current source or a shunt regulator can be used.

放出された電力は、定電流源13の電流と、電源回路11に供給された電圧との生成物である。図1のブロック図において、全電圧はDC/DC変換器11に供給され、全ての電圧はDC/DC変換器から生成される。図2のブロック図において、電圧はDC/DC変換器11に供給する部分と、LED25とデジタル供給に供給する第2の部分とに分割される。DC/DC変換器は、LED25もしくはデジタル供給への活発な予備抵抗を表す。デジタル供給の電流消費は一定ではないが、電流Iは電流源13によって一定を維持するので、存在する過電流は、デジタル電子の作動状況によっては、ツェナーダイオード27を介して除去されなければならない。オーディオアンプ10の供給に対しては、電力P=I×DC/DC変換器において利用可能な電圧×DC/DC変換器の効率度、が利用可能である。LEDとデジタル電子に対しては、電力P=I×デジタル電子およびLEDにおける電圧、が利用可能である。   The discharged power is a product of the current of the constant current source 13 and the voltage supplied to the power supply circuit 11. In the block diagram of FIG. 1, all voltages are supplied to the DC / DC converter 11 and all voltages are generated from the DC / DC converter. In the block diagram of FIG. 2, the voltage is divided into a portion that supplies to the DC / DC converter 11 and a second portion that supplies the LED 25 and digital supply. The DC / DC converter represents an active reserve resistance to the LED 25 or digital supply. Although the current consumption of the digital supply is not constant, the current I remains constant by the current source 13, so that the overcurrent that exists must be removed via the Zener diode 27, depending on the operating status of the digital electronics. For the supply of the audio amplifier 10, power P = voltage available in I × DC / DC converter × efficiency of DC / DC converter can be used. For LED and digital electronics, power P = I × voltage on digital electronics and LEDs is available.

説明するために例を与える。オーディオアンプ10の電流消費は、制御されていない状態で、ほぼ0.8mAで、デジタル電子の電流消費は、ほぼ4.2mAである。電流源13は、ほぼ4.7mAの定電流を送る。したがって、この特別な場合には、デジタル電子のために電圧を通すには、DC/DC変換器を介すのでは、DC/DC変換器への直列接続を使用することがより有利である。さらに、別の展開において、エネルギーに関して、要求される電圧全ては、図1のブロック図において示される解決法のように、DC/DC変換器を介して通すことがより有利である。   An example is given to illustrate. The current consumption of the audio amplifier 10 is approximately 0.8 mA in an uncontrolled state, and the current consumption of the digital electronics is approximately 4.2 mA. The current source 13 sends a constant current of approximately 4.7 mA. Therefore, in this special case, it is more advantageous to use a series connection to a DC / DC converter, rather than via a DC / DC converter, to pass voltage for digital electrons. Furthermore, in another development, with respect to energy, it is more advantageous to pass all required voltages through a DC / DC converter, as in the solution shown in the block diagram of FIG.

この場合のオーディオアンプ10への供給電圧を変換することにより、アンプに利用可能な最大電力、つまりP=4.7mA×18V×0.82=69mWがもたらされる。オーディオアンプ10における電圧はよって、U=P/I=69mW/0.8mA=55Vである。この電圧は、電力適合の間にファンタム電源供給部31によって送られる24Vの電圧よりもはるかに高い。しかしながら、分極電圧はカプセル部9の膜上にも生成されるので、実際得られるオーディオアンプ10の供給電圧値は、この値より僅かに低いが、それでもなお、DC/DC変換器なしで利用できる24Vよりははるかに高い。   Converting the supply voltage to the audio amplifier 10 in this case results in the maximum power available to the amplifier, ie P = 4.7 mA × 18 V × 0.82 = 69 mW. The voltage at the audio amplifier 10 is thus U = P / I = 69 mW / 0.8 mA = 55V. This voltage is much higher than the 24V voltage sent by the phantom power supply 31 during power adaptation. However, since the polarization voltage is also generated on the membrane of the capsule part 9, the actual supply voltage value of the audio amplifier 10 is slightly lower than this value, but can still be used without a DC / DC converter. Much higher than 24V.

図は、マイクロフォン54を示し、これは、トランスミッタもしくは遠隔制御ユニット55に接続される。ここで重要なマイクロフォンパラメーターの遠隔制御は、音声ケーブル、つまり回線1、回線2を介して直接生じる。制御ユニット55はミキサー上にあるか、もしくはミキサーの前に配置されることが好ましい。パラメーター制御入力34を有するマイクロコントローラ35は、周波数変調装置36を制御し、同じ度合いで周波数変調信号を音声ケーブルの2つのケーブル導線1、2に与える。周波数変調信号はそれから、入力差動増幅器42のコモンモード信号として抑制され得る。同時に、ファンタム電源ユニット31の供給電圧は、フィーダー抵抗32、33を介して、2つのケーブル導線1、2に供給される。好適な実施形態において、周波数変調信号は、音声ケーブルの導線の1つのみに、すなわち、音声信号を対象としていない導線2のみに供給される。   The figure shows a microphone 54 which is connected to a transmitter or remote control unit 55. The remote control of the important microphone parameters here takes place directly via the audio cable, ie line 1, line 2. The control unit 55 is preferably on the mixer or arranged in front of the mixer. A microcontroller 35 having a parameter control input 34 controls the frequency modulation device 36 and applies the frequency modulation signal to the two cable conductors 1 and 2 of the audio cable to the same degree. The frequency modulated signal can then be suppressed as a common mode signal for the input differential amplifier 42. At the same time, the supply voltage of the phantom power unit 31 is supplied to the two cable conductors 1 and 2 via the feeder resistors 32 and 33. In a preferred embodiment, the frequency modulation signal is supplied to only one of the conductors of the audio cable, i.e. only to the conductor 2 not intended for the audio signal.

好適な実施形態において、周波数変調信号はFSK(周波数偏移キーイング)もしくはCPFSK(連続位相のFSK)によって生成される。両方の変調はデジタルデータ転送技術から周知の手段である。原則的には、ASK(振幅シフトキーイング)もしくはPSK(位相偏移キーイング)変調を使用することも可能である。しかしながら、ASKは、干渉の影響をより大きく受けがちであり、PSK変調は回路技術の視点から実行されることがより困難である。前記方法の周知の応用と対照的に、マイクロフォンに使用する場合に重要要素は、変調信号はアナログ信号、つまり音声信号から分離しなければならないという点である。周波数変調信号が、音声信号を対象としてない導線2のみに与えられる場合でさえ、音声ケーブルの2つの導線1と2との間の静電結合により、音声信号に干渉が引き起こされる。この静電結合は、音声ケーブルの構造と長さとによって決定される。したがって、干渉をフィルタリングすることは、いくら制御信号が既知であるという事実があるにしても困難である。   In a preferred embodiment, the frequency modulated signal is generated by FSK (frequency shift keying) or CPFSK (continuous phase FSK). Both modulations are well known from digital data transfer technology. In principle, it is also possible to use ASK (amplitude shift keying) or PSK (phase shift keying) modulation. However, ASK is more susceptible to interference and PSK modulation is more difficult to perform from a circuit technology perspective. In contrast to the well-known application of the method, an important factor when used in microphones is that the modulation signal must be separated from the analog signal, ie the audio signal. Even when the frequency modulated signal is applied only to the conductor 2 that is not intended for the audio signal, electrostatic coupling between the two conductors 1 and 2 of the audio cable causes interference in the audio signal. This electrostatic coupling is determined by the structure and length of the audio cable. Therefore, filtering the interference is difficult even with the fact that the control signal is known.

マイクロフォンにおいて、周波数変調電圧は、フィルタ37(たとえば、帯域通過フィルタ)を用いて、音声信号から分離され、そこに含まれる制御情報は、制御電子回路39(たとえば、マイクロコントローラやCPLD(結合プログラム可能論理回路))を用いて評価される。ケーブル導線2は、キャパシタンス43を介して接地から分離される。制御電子回路39は、電圧コンパレーターとして機能するコンパレーター38の前に接続される。制御電子回路39の出力からのコマンドは、たとえば、電源回路11(図1と図2に図示される)、オーディオアンプ10、プロセッサ、制御電子回路39、A/D変換器44、D/A変換器46等に届く。   In the microphone, the frequency modulation voltage is separated from the audio signal using a filter 37 (eg, a bandpass filter), and the control information contained therein is controlled by a control electronics 39 (eg, a microcontroller or CPLD (coupled programmable). Logic circuit)). The cable conductor 2 is separated from the ground via a capacitance 43. The control electronics 39 is connected in front of a comparator 38 that functions as a voltage comparator. Commands from the output of the control electronic circuit 39 are, for example, the power supply circuit 11 (shown in FIGS. 1 and 2), the audio amplifier 10, the processor, the control electronic circuit 39, the A / D converter 44, and the D / A conversion. It reaches the vessel 46 etc.

2つの音声回線1と2との周波数変調は、遠隔制御ユニット55内で実行され、この遠隔制御部はミキシングテーブルに近接して位置づけられることが好ましい。遠隔制御ユニット55において、一方では、搬送周波数はマイクロフォン54に向かう方向に適用されなければならず、他方では、ミキシングテーブルの方向に、全ての変調周波数は抑えられなければならない。マイクロフォン54から来る音声信号のみが送信されなければならない。変調周波数の抑圧をより単純にするために、変調は同一レベルで、音声回線1と2との両方で実行される。遠隔制御ユニット55では、その結果、周波数変調信号は入力差動増幅器42へのコモンモード信号として表れ、そしてそれはコモンモード信号として適切に抑圧され得る。遠隔制御の第2の変形では、周波数変調は音声信号を通過しない回線、つまり、回線2においてのみ発生する。ミキシングテーブルに向かう方向において、このタイプの遠隔制御では、周波数変調信号は低域通過フィルタ41を介してフィルタリングすることによって除去され得る。ファンタム電源ユニット31は、フィーダー抵抗32、33の他に、差動増幅器42と低域通過フィルタを備えるが、図5に示されるように、遠隔制御部に統合されなければならないわけではない。たとえば、それらはミキシングテーブルにも備えられ得る。   The frequency modulation of the two voice lines 1 and 2 is performed in the remote control unit 55, which is preferably located close to the mixing table. In the remote control unit 55, on the one hand, the carrier frequency must be applied in the direction towards the microphone 54, and on the other hand, all modulation frequencies must be suppressed in the direction of the mixing table. Only the audio signal coming from the microphone 54 has to be transmitted. In order to make the modulation frequency suppression simpler, the modulation is carried out at both the voice lines 1 and 2 at the same level. In the remote control unit 55, as a result, the frequency modulation signal appears as a common mode signal to the input differential amplifier 42 and it can be appropriately suppressed as a common mode signal. In a second variant of remote control, frequency modulation occurs only on the line that does not pass the audio signal, ie line 2. In the direction towards the mixing table, with this type of remote control, the frequency modulation signal can be removed by filtering through the low-pass filter 41. The phantom power supply unit 31 includes a differential amplifier 42 and a low-pass filter in addition to the feeder resistors 32 and 33. However, as shown in FIG. 5, the phantom power supply unit 31 does not have to be integrated into the remote control unit. For example, they can also be provided on a mixing table.

遠隔制御ユニット55からマイクロフォン54に制御信号を送信する間、制御信号が実際に制御電子回路39に到達したことを確実にするために、制御電子回路39は、制御信号を受けて、データ認識メッセージを遠隔制御ユニット55に送信する。データ認識メッセージはまた、周波数変調信号になり得る。遠隔制御機能のためのデータ認識メッセージは絶対に必要というわけではない。しかしながら、電子回路を追加するという代償を払ってシステムの信頼性を向上させる。   During transmission of the control signal from the remote control unit 55 to the microphone 54, in order to ensure that the control signal has actually reached the control electronics 39, the control electronics 39 receives the control signal and receives a data recognition message. Is transmitted to the remote control unit 55. The data recognition message can also be a frequency modulated signal. Data recognition messages for remote control functions are not absolutely necessary. However, it increases the reliability of the system at the cost of adding electronic circuitry.

遠隔制御の前記方法は、もちろん、コンデンサマイクロフォンに限られるものではない。それは、いかなる種のアナログマイクロフォンが、特にダイナミック・マイクロフォンがファンタム電源供給の手段として作動され得るからである。   Of course, the method of remote control is not limited to condenser microphones. This is because any kind of analog microphone, in particular a dynamic microphone, can be operated as a means of phantom power supply.

本発明に従うマイクロフォンは、マイクロフォンの機能に影響を与えずに、標準のファンタム電源供給に接続され得る。ファンタム電源供給が遠隔制御の装置を備える場合、そのマイクロフォンは遠隔制御が可能である。それ以外の場合のマイクロフォンは、そのマイクロフォンに直接取り付けられたスイッチによって作動し得る。   The microphone according to the present invention can be connected to a standard phantom power supply without affecting the functionality of the microphone. If the phantom power supply is equipped with a remote control device, the microphone can be remotely controlled. Otherwise, the microphone can be actuated by a switch attached directly to the microphone.

図6は本発明に従うコンデンサマイクロフォンを示し、ここでは、分極電圧の調整が2ステップ制御(two−step control)調整ループの手段として生じる。ここで、第2のデジタル調整ループ47は内部のアナログ調整ループ48に重なる。その結果、十分に調整され、干渉のないマイクロフォンカプセル9の分極電圧を生成することが可能になる。   FIG. 6 shows a condenser microphone according to the invention, where the adjustment of the polarization voltage occurs as a means of a two-step control adjustment loop. Here, the second digital adjustment loop 47 overlaps the internal analog adjustment loop 48. As a result, it becomes possible to generate the polarization voltage of the microphone capsule 9 that is sufficiently adjusted and free of interference.

制御情報を有する好ましい周波数変調信号は、ケーブル導線を介して送信され、さらにファンタム電源ユニット31に接続されており、フィルタ37とコンパレーター38とを介して制御電子回路39に到達する。本発明に従うマイクロフォンの遠隔制御に関する詳細な説明は、既に上で述べた。また、特に図5を参照されたい。制御電子回路39の制御はまた、マイクロフォン自体の装置を調整したり、要素を作動したりすることを介して生じ得る。また、制御電子回路は、無線送信の目的で、無線または赤外線インターフェースに、もしくは、導線インターフェースに接続されることが可能である。分極電圧のために制御信号に得られた所望値は、制御電子回路39によってD/A変換器46を介してアナログ調整ループ48に送られる。D/A変換器の代わりに、パルス幅変調回路(PWM)を用いることをもできる。PWM回路はより低い変換速度を有するが、これは安価であるため、これら変換器に一定の水準を調整するのに非常に適している。図7は、実施形態の例であり、制御電子回路39(たとえば、マイクロコントローラ、CPLD、D/A変換器、またはPWM46)は、アナログ調整ループ48で作動する。多くのアナログ調整ループは、本技術分野において、本発明を知る当業者にとっては周知であり、そのような調整ループに範囲(dimensions)を選択することは容易である。図6に示す略図では、アナログ調整ループ48は調整回路56と分圧器49、50を備える。調整回路56やアナログ調整ループ48の詳細は、図7に示される。   A preferred frequency modulation signal having control information is transmitted via a cable conductor and is further connected to the phantom power unit 31 and reaches the control electronics 39 via a filter 37 and a comparator 38. A detailed description of remote control of a microphone according to the present invention has already been given above. See also in particular FIG. Control of the control electronics 39 can also occur via adjusting the device of the microphone itself or actuating the elements. The control electronics can also be connected to a wireless or infrared interface or to a lead interface for wireless transmission purposes. The desired value obtained in the control signal due to the polarization voltage is sent to the analog adjustment loop 48 via the D / A converter 46 by the control electronics 39. A pulse width modulation circuit (PWM) can be used instead of the D / A converter. Although PWM circuits have lower conversion speeds, they are cheap and are therefore very suitable for adjusting a certain level for these converters. FIG. 7 is an example embodiment, where control electronics 39 (eg, microcontroller, CPLD, D / A converter, or PWM 46) operates in an analog regulation loop 48. Many analog adjustment loops are well known in the art to those skilled in the art knowing the present invention, and it is easy to select dimensions for such adjustment loops. In the schematic diagram shown in FIG. 6, the analog adjustment loop 48 includes an adjustment circuit 56 and voltage dividers 49 and 50. Details of the adjustment circuit 56 and the analog adjustment loop 48 are shown in FIG.

アナログ調整ループ48は、ほぼ100V〜120Vの未調整電圧を有する電源回路11によって供給されることが好ましい。DC/DC変換器は、前記の変換器と、もしくは図1と図2とに示す変換器と、同一タイプであり得る。抵抗5と抵抗6とは、マイクロフォンのフィーダー抵抗である。これらはマイクロフォンの電力供給をオーディオアンプ10の出力から分離させるのに用いられる。抵抗5と抵抗6との大きさ、は回線1と回線2との対称性を保つために等しい。   The analog regulation loop 48 is preferably supplied by the power supply circuit 11 having an unregulated voltage of approximately 100V to 120V. The DC / DC converter may be of the same type as the converter described above or the converter shown in FIGS. Resistors 5 and 6 are feeder resistances of the microphone. These are used to isolate the microphone power supply from the output of the audio amplifier 10. The sizes of the resistors 5 and 6 are equal to maintain the symmetry between the line 1 and the line 2.

本発明は、もちろん、ファンタム電源供給のコンデンサマイクロフォンに制限されない。コンデンサマイクロフォンの個別の電力レシーバへエネルギー供給することは、たとえば、マイクロフォン内にあるバッテリーによっても実行され得る。   The present invention is of course not limited to condenser microphones supplied with phantom power. Energizing the individual power receivers of the condenser microphone can also be performed, for example, by a battery in the microphone.

D/A変換器やPWM46、またより正確には、分極電圧の補正値(correction value)から提供される所望値は、演算増幅器52を介して実際値と比較される。所望値は、マイクロフォンの製造中に計測された測定データから計算され、制御電子回路にプログラムされる。この計算をする基準値として、導線の正確な基準電圧45か、制御電子回路にプリント計測(print measurement)中にプログラムされた基準電圧のどちらか一方を用いる。基準値45は、たとえば、論理供給24によって利用可能にされ得る。そのような論理供給24は、DC/DC変換器11によって給電されることが好ましく、図7に図示されていないが、図1と図2とに示される。   The desired value provided from the D / A converter, the PWM 46, or more precisely, the polarization voltage correction value, is compared with the actual value via the operational amplifier 52. The desired value is calculated from measurement data measured during the manufacture of the microphone and programmed into the control electronics. As the reference value for this calculation, either the exact reference voltage 45 of the conductor or the reference voltage programmed during the print measurement in the control electronics is used. The reference value 45 may be made available by the logic supply 24, for example. Such a logic supply 24 is preferably powered by the DC / DC converter 11 and is not shown in FIG. 7, but is shown in FIGS.

アナログ調整ループ48への高周波数干渉の所望されない影響を差し止めるために、好ましい実施形態は、図7に示すように、D/A変換器またはPWM46と、アナログ調整ループ48の入力との間に、低域通過フィルタ51を提供する。アナログ調整ループ48から生成される実際値を、分圧器49と分圧器50とから得て、インピーダンス変換53を介して演算増幅器52の反転入力に供給される。フィードバック回線とインピーダンス変換器は、図6の概略図に含まれない。それと同時に、この電圧はまた、デジタル調整ループ47のA/C変換器44の入力にも供給される。その結果生じるデジタル信号は、フィードバックとして制御電子回路39に利用可能とされる。その結果、外側のデジタル調整ループ47は閉じられる。図7では、実際値が得られる分圧器は、抵抗49と抵抗50とで表される。図7で示されるように、A/D変換器44、制御電子回路39の他に、D/A変換器46はまた単一の構成成分に統合され得る。   In order to discourage the undesired effects of high frequency interference on the analog regulation loop 48, the preferred embodiment is between a D / A converter or PWM 46 and the input of the analog regulation loop 48, as shown in FIG. A low-pass filter 51 is provided. The actual value generated from the analog adjustment loop 48 is obtained from the voltage divider 49 and the voltage divider 50 and supplied to the inverting input of the operational amplifier 52 via the impedance converter 53. The feedback line and the impedance converter are not included in the schematic diagram of FIG. At the same time, this voltage is also supplied to the input of the A / C converter 44 of the digital regulation loop 47. The resulting digital signal is made available to the control electronics 39 as feedback. As a result, the outer digital adjustment loop 47 is closed. In FIG. 7, the voltage divider from which the actual value is obtained is represented by a resistor 49 and a resistor 50. As shown in FIG. 7, in addition to the A / D converter 44 and the control electronics 39, the D / A converter 46 can also be integrated into a single component.

アナログ調整ループ48の出力として、高オーム抵抗8を介してマイクロフォンカプセル9に供給される調整済み分極電圧を得る。干渉のない調整済み分極電圧を計算するのに要求される補正電圧、またはそれに対応する補正係数は、ある感度、ガイド特徴(guide characteristics)、およびエージングパラメーターを反映する異なる設定に対応し得る。そしてこれらを、制御電子回路39にあるメモリに記憶し得、いつでも呼び出すことができる。   As an output of the analog adjustment loop 48, the adjusted polarization voltage supplied to the microphone capsule 9 through the high ohmic resistor 8 is obtained. The correction voltage required to calculate the adjusted polarization voltage without interference, or the corresponding correction factor, may correspond to different settings that reflect certain sensitivities, guide characteristics, and aging parameters. These can then be stored in a memory in the control electronics 39 and can be recalled at any time.

これら補正係数は、のちに、遠隔制御によってクローズド(closed)マイクロフォンたとえば、アフターサービス部門にて、もしくは代理店やさらにユーザによっても)変更され得る。エージングやマイクロフォンカプセルを取り替えることによって、マイクロフォンの性能を補正する可能性のほかに、オンサイトのカスタム限定のマイクロフォンチューニングもまた可能である。   These correction factors can later be changed by remote control in a closed microphone, for example in the after-service department, or by an agent or even a user. In addition to the possibility of correcting microphone performance by aging and replacing the microphone capsule, on-site custom limited microphone tuning is also possible.

本発明は個々の実施形態の例に限られるものではない。本来、前記回路の全てもしくは少なくともそのいくつかが混合されるマイクロフォンを使用することもまた考えられる。たとえば、全ての遠隔制御可能な構成成分の遠隔制御が、マイクロフォンに備えられ得、また、電源回路11は、全ての考えられるマイクロフォンの電力レシーバを供給し得る。   The invention is not limited to the examples of the individual embodiments. Naturally, it is also conceivable to use a microphone in which all or at least some of the circuits are mixed. For example, remote control of all remotely controllable components can be provided in the microphone, and the power supply circuit 11 can provide a power receiver for all possible microphones.

電源回路を有する、本発明に従うコンデンサマイクロフォンのブロック図である。1 is a block diagram of a condenser microphone according to the present invention having a power circuit. FIG. 電源回路を有する、本発明に従うコンデンサマイクロフォンに関する一実施形態のブロック図である。1 is a block diagram of an embodiment of a condenser microphone according to the present invention having a power circuit. FIG. 本発明の技術分野に従うトランジスタLEDの定電源の回路図である。FIG. 3 is a circuit diagram of a constant power supply of a transistor LED according to the technical field of the present invention. 本発明の技術分野に従うカウンター接続トランジスタを有する定電源の回路図である。FIG. 3 is a circuit diagram of a constant power supply having a counter-connected transistor according to the technical field of the present invention. 遠隔制御部に接続されるコンデンサマイクロフォンのブロック図である。It is a block diagram of the capacitor | condenser microphone connected to a remote control part. 分極電圧を調整する集積回路を有するコンデンサマイクロフォンのブロック図である。1 is a block diagram of a condenser microphone having an integrated circuit that adjusts a polarization voltage. FIG. アナログ調整ループとデジタル調整ループとを備える、分極電圧を調整する回路図である。It is a circuit diagram which adjusts a polarization voltage provided with an analog adjustment loop and a digital adjustment loop.

符号の説明Explanation of symbols

1 ケーブル導線
2 ケーブル導線
3 グランド線
4 プラグ
5、6 抵抗
7 キャパシタンス
8 抵抗
9 マイクロフォンカプセル
10 オーディオン・アンプ
11 電源回路
12 制御部
13 電流源
14 変圧器
15、16、17 電流ループ
18、19、20 ダイオード
21、22、23 コンデンサ
24 論理供給
25 LEDディスプレイ
27 ツェナーダイオード
28、29 トランジスタ
30 電流源
31 ファンタム電源ユニット
32、33 フィーダー抵抗
34 パラメーター制御入力
35 マイクロコントローラ
36 周波数変調装置
37 フィルタ
38 コンパレーター
39 制御電子回路
41 低域通過フィルタ
42 入力差動増幅器
43 キャパシタンス
44 A/D変換器
45 基準電圧
46 D/A変換器
47 デジタル調整ループ
48 アナログ調整ループ
49、50 分圧器
51 低域通過フィルタ
52 演算増幅器
53 インピーダンス変換
54 マイクロフォン
55 遠隔制御ユニット
56 調整回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Cable conductor 2 Cable conductor 3 Ground wire 4 Plug 5, 6 Resistance 7 Capacitance 8 Resistance 9 Microphone capsule 10 Audio amplifier 11 Power supply circuit 12 Control part 13 Current source 14 Transformer 15, 16, 17 Current loop 18, 19, 20 Diode 21, 22, 23 Capacitor 24 Logic supply 25 LED display 27 Zener diode 28, 29 Transistor 30 Current source 31 Phantom power supply unit 32, 33 Feeder resistance 34 Parameter control input 35 Microcontroller 36 Frequency modulator 37 Filter 38 Comparator 39 Control electronics 41 Low-pass filter 42 Input differential amplifier 43 Capacitance 44 A / D converter 45 Reference voltage 46 D / A converter 47 Digital adjustment loop 48 Analog adjustment loop 49, 50 Voltage divider 51 Low-pass filter 52 Operational amplifier 53 Impedance conversion 54 Microphone 55 Remote control unit 56 Adjustment circuit

Claims (8)

オーディオ信号を受信するマイクロフォン(54)を遠隔制御する方法であって、
該マイクロフォン(54)は、オーディオアンプ(10)と電源回路(11)とを含み、該電源回路(11)は、定電流源(13)を含み、該マイクロフォンは、第1のケーブル導線(1)および第2のケーブル導線(2)を含むオーディオケーブルによって、遠隔制御ユニット(55)に接続され、該遠隔制御ユニット(55)は、周波数変調装置(36)と、マイクロコントローラ(35)と、パラメータ制御入力(34)と、ファンタム電源ユニット(31)とを含み、
該方法は、
該パラメータ制御入力(34)に接続された該マイクロコントローラ(35)によって、該周波数変調装置(36)を制御することにより、該周波数変調装置(36)が、周波数変調信号を該第1のケーブル導線(1)および/または該第2のケーブル導線(2)に供給するようにするステップと、
該ファンタム電源ユニット(31)から該第1のケーブル導線(1)および該第2のケーブル導線(2)に供給電圧を印加するステップと、
該定電流源(13)が、該第1のケーブル導線(1)および該第2のケーブル導線(2)から該供給電圧を受け取るステップと、
該定電流源(13)が、定電流信号を出力するステップと、
該電源回路(11)が、該定電流信号を用いることによって複数の電圧を生成するステップであって、該複数の電圧のうちの1つの電圧は、調整されない電圧であり、該オーディオアンプ(10)によって受け取られる、ステップと
を含み、
該マイクロフォン(54)は、フィルタ(37)によって、該周波数変調信号と供給電圧とを分離することにより、該周波数変調信号に含まれる制御情報を取得し、制御電子装置(39)によって、該制御情報を評価する、方法。
A method of remotely controlling a microphone (54) that receives an audio signal, comprising:
The microphone (54) includes an audio amplifier (10) and a power supply circuit (11), the power supply circuit (11) includes a constant current source (13), and the microphone includes a first cable conductor (1). ) And a second cable lead (2) connected by an audio cable to the remote control unit (55), the remote control unit (55) comprising a frequency modulator (36), a microcontroller (35), A parameter control input (34) and a phantom power unit (31);
The method
By controlling the frequency modulation device (36) by the microcontroller (35) connected to the parameter control input (34), the frequency modulation device (36) transmits the frequency modulation signal to the first cable. a step so as to supply on lead (1) and / or the second cable conductor (2),
Applying a supply voltage from the phantom power unit (31) to the first cable conductor (1) and the second cable conductor (2) ;
The constant current source (13) receiving the supply voltage from the first cable conductor (1) and the second cable conductor (2);
The constant current source (13) outputting a constant current signal;
The power supply circuit (11) generates a plurality of voltages by using the constant current signal, and one voltage of the plurality of voltages is an unregulated voltage, and the audio amplifier (10 ) Received by ,
The microphone (54) acquires the control information included in the frequency modulation signal by separating the frequency modulation signal and the supply voltage by the filter (37), and the control electronic device (39) A method for evaluating control information.
前記周波数変調信号の搬送周波数は、ほぼ100kHzであることを特徴とする、請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, characterized in that the carrier frequency of the frequency modulation signal is approximately 100 kHz. 前記オーディオ信号は、前記第1のケーブル導線(1)を介して送信され、前記周波数変調信号は、前記第2のケーブル導線(2)に供給されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の方法。 The audio signal is transmitted via the first cable conductor (1) and the frequency modulation signal is supplied to the second cable conductor (2). Item 3. The method according to Item 2. 前記周波数変調信号は、前記第1のケーブル導線(1)および前記第2のケーブル導線(2)に、コモンモード信号として同一のレベルで印加されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の方法。 The frequency modulation signal is applied to the first cable conductor (1) and the second cable conductor (2) at the same level as a common mode signal. 2. The method according to 2. 前記遠隔制御ユニット(55)は、入力差動増幅器(42)をさらに含み、前記周波数変調信号は、入力差動増幅器(42)によって前記オーディオ信号から分離されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。 It said remote control unit (55) further comprises an input differential amplifier (42), said frequency modulation signal, characterized in that it is separated from the audio signal by the input differential amplifier (42), according to claim 4. The method according to 4. 前記遠隔制御ユニット(55)は、低域通過フィルタ(41)をさらに含み、前記周波数変調信号は、低域通過フィルタ(41)によって前記オーディオ信号から分離されることを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれかに記載の方法。 Said remote control unit (55) further includes a low-pass filter (41), said frequency modulation signal, characterized in that it is separated from the audio signal by the low-pass filter (41), according to claim The method according to any one of claims 1 to 5. 前記遠隔制御ユニット(55)から前記マイクロフォン(54)への周波数変調信号に応答して、データ認識メッセージが該遠隔制御ユニットに送信されることを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれかに記載の方法。 In response from said remote control unit (55) to the frequency-modulated signal of the to the microphone (54), data recognition message, characterized in that it is transmitted to the remote control unit, one of claims 1 to 6 The method of crab. 前記データ認識メッセージはまた、周波数変調信号であることを特徴とする、請求項7に記載の遠隔制御する方法。   The method of remote control according to claim 7, wherein the data recognition message is also a frequency modulated signal.
JP2005096493A 2004-03-30 2005-03-29 Remote control of phantom powered microphones Active JP4833572B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04450074.2A EP1585359B1 (en) 2004-03-30 2004-03-30 Remote control of phantom power supplied microphones
EP04450074.2 2004-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005287050A JP2005287050A (en) 2005-10-13
JP4833572B2 true JP4833572B2 (en) 2011-12-07

Family

ID=34896202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005096493A Active JP4833572B2 (en) 2004-03-30 2005-03-29 Remote control of phantom powered microphones

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1585359B1 (en)
JP (1) JP4833572B2 (en)
CN (1) CN1678135B (en)
TW (1) TWI358954B (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4822934B2 (en) * 2006-05-22 2011-11-24 株式会社オーディオテクニカ Microphone circuit
JP5067838B2 (en) * 2007-01-31 2012-11-07 株式会社オーディオテクニカ Microphone power supply
FR2960361B1 (en) 2010-05-19 2012-06-29 Emmanuel Perille UNIVERSAL REMOTE CONTROL DEVICE FOR WIRED MICROPHONE
US8940994B2 (en) * 2010-09-15 2015-01-27 Avedis Zildjian Co. Illuminated non-contact cymbal pickup
CN109068255B (en) * 2018-08-24 2021-03-30 歌尔股份有限公司 Earphone adjusting method, earphone adjusting device and earphone
CN114786112B (en) * 2022-06-22 2022-10-11 广州市保伦电子有限公司 Equipment detection device of external phantom power supply simulation microphone

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3377765D1 (en) * 1982-06-14 1988-09-22 Neumann Gmbh Georg Microphone
DE3933870C2 (en) * 1989-10-11 1999-07-22 Neumann Gmbh Georg Method and circuit arrangement for controlling microphones
JP3154148B2 (en) * 1993-01-29 2001-04-09 ソニー株式会社 Microphone device
JP3222994B2 (en) * 1993-06-29 2001-10-29 株式会社オーディオテクニカ Remote control device for phantom powered microphone
DE19606261C2 (en) * 1996-02-06 1998-04-09 Stage Tec Entwicklungsgesellsc Microphone with assigned amplifier
JP2000278050A (en) * 1999-03-26 2000-10-06 Roland Corp Analog signal processor
JP2001054184A (en) * 1999-05-31 2001-02-23 Toshiba Corp Sound system and head mount sound device
CN2449404Y (en) * 2000-06-22 2001-09-19 张树仁 DC/ac plantom power source
JP2002246941A (en) * 2001-02-16 2002-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transceiver for radio transmission
ATA15032001A (en) * 2001-09-20 2005-10-15 Akg Acoustics Gmbh ELECTRIC ACOUSTIC CONVERTER

Also Published As

Publication number Publication date
TW200605699A (en) 2006-02-01
EP1585359B1 (en) 2017-10-04
CN1678135B (en) 2012-06-20
JP2005287050A (en) 2005-10-13
TWI358954B (en) 2012-02-21
CN1678135A (en) 2005-10-05
EP1585359A1 (en) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711713B2 (en) Phantom power microphone power
US7620189B2 (en) Polarization voltage setting of microphones
JP4833572B2 (en) Remote control of phantom powered microphones
JP4662782B2 (en) Microphone polarization voltage setting
US8027732B2 (en) Integrated phase-shift power control transmitter for use with implantable device and method for use of the same
US9451673B2 (en) Device for controlling a lighting device
JP6565858B2 (en) Wireless power transmission equipment
JPH08182313A (en) Switching mode power supply circuit with output voltage control and overcurrent protection function
CN107925268B (en) Inductive power receiver
JP2016521947A (en) Self-biased emitter circuit
US8380142B2 (en) Electronic device including a dual-function DC-to-DC converter
CN107113932A (en) Controllable driver and driving method
CN104685776B (en) Synchronizing voltage converter
US11611829B2 (en) Device and method for supplying power
CN104601012A (en) Surgical device with improved mains module
KR100823084B1 (en) SMPS controller
CN102891943B (en) Voltage generator element and voltage generation method
CN115811220A (en) Display device
JP2003078659A (en) Network control unit
JPH05235811A (en) Distribution line carrier transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4833572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250