JP4829407B2 - 太陽エネルギー集中器及び変換器並びにその組合せ - Google Patents

太陽エネルギー集中器及び変換器並びにその組合せ Download PDF

Info

Publication number
JP4829407B2
JP4829407B2 JP2000581405A JP2000581405A JP4829407B2 JP 4829407 B2 JP4829407 B2 JP 4829407B2 JP 2000581405 A JP2000581405 A JP 2000581405A JP 2000581405 A JP2000581405 A JP 2000581405A JP 4829407 B2 JP4829407 B2 JP 4829407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar energy
horn
spiral
energy concentrator
concentrator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000581405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002529925A (ja
JP2002529925A5 (ja
Inventor
アーカス,エヴァンゲロス
アーカス,ニコラス
Original Assignee
プロメシウス テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロメシウス テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical プロメシウス テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2002529925A publication Critical patent/JP2002529925A/ja
Publication of JP2002529925A5 publication Critical patent/JP2002529925A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4829407B2 publication Critical patent/JP4829407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0547Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the reflecting type, e.g. parabolic mirrors, concentrators using total internal reflection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/12Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S2023/83Other shapes
    • F24S2023/836Other shapes spiral
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S2023/87Reflectors layout
    • F24S2023/878Assemblies of spaced reflective elements in the form of grids, e.g. vertical or inclined reflective elements extending over heat absorbing elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S2023/88Multi reflective traps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【0001】
本発明は、太陽エネルギー集中装置、太陽エネルギー分配器と組合せられた太陽エネルギー集中装置、及び太陽エネルギー変換用室と組合せられた太陽エネルギー集中装置に係る。
【0002】
太陽エネルギー集中装置は、他の有用なエネルギー形態に太陽エネルギーを変化する前に使用するためのものであり、広く知られている。集中された太陽エネルギーは、太陽炉で使用されてもよく、若しくは、エネルギーの他の形態に例えば流体を通常含む熱吸収媒体によって、又は光電池によって変換されてもよい。
【0003】
公知の太陽エネルギー集中装置は、直射太陽光線を収光するべく空を横切る太陽を追尾する放射状の皿型のコレクターを含む。これらのデバイスは、タワー上に通常設置され、コレクターのフェース上への影を最小に生成しながら実質的なウィンドシアーに耐えることができなくてはならない。コレクターの形状は、何時間も渡って一定のままでなくてはならず、追尾は、一日中1度の範囲内で入射角を維持できるように正確でなくてはならない。更に、スターリングエンジンと一緒に使用されたとき、熱変換時に変動を生ぜしめ、従って出力時に変動を生ぜしめる突風の潜在的な問題がある。
【0004】
タワー内のヘリオスタットの土地使用(1メガワット当たり8乃至17エーカ、1メガワット当たり3.2乃至6.9ヘクタール)、基地準備、設置、資本金及び整備もまた高価である。
【0005】
レンズ若しくは複合の反射面のいずれかを使用する太陽エネルギー集中装置も、商業的に入手可能であるが、空を横切る太陽の移動を追尾するメカニズムを過剰に必要とする。購入、設置、整備、及び土地に関連する要求のコストは、同様に重大である。
【0006】
追尾メカニズムを必要としない種々の太陽エネルギー集中装置もまた知られているが、例えば、集中装置のいくつかの許容角度が、1日のうちの少ない時間に対してだけしか受光することができないほど制限されているといった種々の制限に苦悩する。その他においては、集中ファクターが、一日の限られた時間だけしか満足されない場合がある。
【0007】
更に、公知の集中器は、直射太陽光線における作動に対して設計され、拡散若しくは散乱光において満足できる機能をしない。例えば、米国特許第4,287,880号(Geppert)の太陽集熱器は、3つの分離したカーブから形成されたリフレクターを含み、パイプを通って流れる流体を加熱するため、異なる入射角を有する太陽光線が集熱器のパイプ上へ集熱器の異なる部分によって反射されるように太陽エネルギーをパイプ太陽集熱器上に集束する。しかしながら、そのデバイスは、拡散光を効果的に集中することができず、それ故にその地理的アプリケーションにおいて制限を受ける。パイプの吸収体の効率は、熱の吸い込み、移動、及び収集がデバイスの外部であるため、周囲温度の関数に従い変動する。
【0008】
米国特許第4,610,518号(Clegg)で開示された渦まき状のビーム集中器は、うず室を使用することにより、プリズム状のビーム集中器から出現する太陽光線の長方形の集束ビームを集中器の軸に平行な集束太陽ビームに変換するものである。この集中器は、非常に小さい入射角範囲上でのプリズム状のビームコレクターからの入力太陽エネルギーを受け入れるように設計されている。
【0009】
シリコン太陽電池の形態での光電池の使用もまた、太陽電池の最大感度が813ナノメーターで発生する一方で太陽光線のスペクトル分布が540ナノメーターの波長での最大スペクトルラジアンスを有するという欠点に苦悩する。結果として、太陽電池上に降り注ぐエネルギーの大部分は、電気に変換されない。更に、この太陽電池は、作動ピーク効率を維持するため冷却されなければならない。
【0010】
米国特許第4,947,292号(Vlah)は、集束光ソースから拡散光を生成するように設計された照明システムを開示し、集束光ソースは、螺旋形状のホーンの焦点に配置され、拡散口は、ホーンの口部から放出される。好ましい螺旋形状は、重ねられた“黄金分割”の長方形、すなわち、長辺と短辺の長さの比が1/2(1+51/2):1の長方形の連続から形成されたうずとしても知られている“黄金分割螺旋”であり、この比は、“黄金分割螺旋”を作り上げる円弧に対する“黄金分割”中心を位置決めするために用いられてもよい。
【0011】
本発明の目的は、先行技術の困難性が少なくとも部分的に緩和された太陽エネルギー集中器、太陽エネルギー分配器と組合せられた太陽エネルギー集中装置、及び太陽エネルギー変換用室と組合せられた太陽エネルギー集中装置を提供することである。
【0012】
本発明の一局面によると、螺旋面に対して直角な軸を有する螺旋状のホーンを含む太陽エネルギー集中器であって、集中器は、ホーンの口部を形成する入力アパーチャと、ホーンの内部の光反射面と、ホーンの口部から離れたホーンの端部に位置する出口アパーチャとを含み、出口アパーチャは、入力アパーチャよりも小さく、ホーンは、入力アパーチャと出力アパーチャ間で上記軸方向と螺旋面上の双方において連続的に先細りし、ホーンは、ホーンの内部光反射面からの複数の反射によって、入力アパーチャへの入射角の所定の範囲内の太陽エネルギー入射を集束するように適合されることにより集束太陽エネルギーが出口アパーチャから放出されるようになる。
【0013】
好ましくは、少なくとも1つの導波体が、ホーンの口部に設置され、入射角度の所定の範囲外から入射角度の所定の範囲に入射する光を反射する。
【0014】
好都合的には、少なくとも1つの導波体は、螺旋状のホーンの上記軸に略平行に設置されたバッフルである。
【0015】
効果的には、少なくとも1つの導波体は、ホーンの口部に最も近接する螺旋状ホーンの少なくとも部分に螺旋状ホーンの上記軸に略垂直に設置された部分螺旋ホーンである。
【0016】
好都合的には、螺旋状ホーンは、ホーンの上記軸に平行な略四辺形の断面を有する。
【0017】
効果的には、螺旋面内の先細形状は、黄金螺旋である。
【0018】
好都合的には、ホーンは、金属である。
【0019】
効果的には、金属は、アルミニウムである。
【0020】
好ましくは、ホーンは、ホーンの螺旋に沿って設置された異種材料で形成された部分を有し、その材料は、使用時にコレクターのそれぞれの部分で到達温度に耐えるように適合される。
【0021】
効果的には、出口アパーチャ付近のホーンの部分は、セラミック材料からなる。
【0022】
好都合的には、光反射面は、紫外放射吸収手段によって保護される。
【0023】
本発明の第2の局面によると、出口アパーチャと連通し、出口アパーチャから放出された集束太陽エネルギーを拡散する拡散手段が組み合わされた第1の局面による太陽エネルギー集中器が提供される。
【0024】
好ましくは、拡散手段は、少なくともライトパイプを含む。
【0025】
効果的には、拡散手段は、照明を供給するため少なくとも一部の集束太陽エネルギーを拡散するデイフューザを含む。
【0026】
好都合的には、デイフューザは、螺旋状のホーンの形状である。
【0027】
本発明の第3の局面によると、集中器の出口アパーチャと連通する室アパーチャを有し、出口アパーチャから放出された集束太陽エネルギーを変換するエネルギー変換手段を含む太陽エネルギー変換用室と組み合わされた第1の局面による太陽エネルギー集中器が提供される。
【0028】
効果的には、エネルギー変換手段は、光電池を含む。
【0029】
好都合的には、エネルギー変換手段は、熱吸収媒体を含む。
【0030】
効果的には、エネルギー変換手段は、蒸気発生手段を含む。
【0031】
好都合的には、エネルギー変換手段は、太陽炉を含む。
【0032】
効果的には、太陽エネルギーの少なくとも一部は、エネルギー変換手段上に入射する前に室内で反射される。
【0033】
効果的には、太陽エネルギーの少なくとも一部は、室内で波長変更を受ける。
【0034】
好都合的には、太陽エネルギーは、エネルギー吸収及び/又は散乱によって波長増加を受ける。
【0035】
好都合的には、太陽エネルギー拡散手段は、室アパーチャに出口アパーチャから太陽エネルギーを伝播するため設置される。
【0036】
効果的には、拡散手段は、少なくとも1つのライトパイプを含む。
【0037】
本発明の第1の局面は、コレクターが、追尾メカニズムを必要とせず入射角の大きい範囲で太陽エネルギーを収集することができるという効果を有する。コレクターは、それ故に効果的に拡散光を収集し集束することができる。本発明の第3の局面の効果は、太陽エネルギー変換室の室アパーチャが、室に入るエネルギーの大部分が室内に吸収されるブラックボディーにおよそ同一視されることである。太陽エネルギーの波長は、より多くのエネルギーが光電池によって吸収され、電気に変換されることができるように室内で変更されてもよい。更に、発生熱も、利用されてもよい。
【0038】
本発明は、ここから添付図面を参照した例によって説明されるだろう。
【0039】
一連の図において、類似の番号は、類似の部品を示す。
【0040】
図1に示された太陽集熱器1は、第1の平面に入力アパーチャ2及び出口アパーチャ3を有する螺旋状のホーンである。内壁5の下側のエッジ4及び外壁7の下側のエッジ6は、第1の平面に直角な第2の平面8を画成し、外壁7のエッジ6と第2の平面8との交線及び内壁5の下側のエッジ4と第2の平面8との交線は、同一の“黄金断面”の螺旋上に位置しており、黄金断面”の螺旋とは、図1の点線9によって示された外壁7のエッジ6の交線及び内壁5の下側のエッジ4の交線の投影によって示されたようなものである。螺旋体に形成される前の内壁5及び外壁7は、図2に示されるような形状を有する。螺旋体の横断断面は、四辺形であり、内壁5の辺は、図1で示すようにホーンの上面10が螺旋体の中心11に向かって傾斜されるように、外壁7の辺よりも短い。図2に最もよく示されているように、内壁5及び外壁7の両方の高さは、入力アパーチャ2から出口アパーチャ3へ減少していく。
【0041】
図3は、図1の螺旋状のホーンの断面図を示す。螺旋体の形状は、例えばWolfram Research Inc. PO Box 6059 Shampaign Illinois, USAより入手可能なコンピュータパッケージ“マスマティカ”、或いは、Mathsoft Inc. 101 Main Street, Cambridge Massachusetts, 02142 USAより入手可能なパッケージ“マスキャド”のようなrk固定が使用可能な関数を使用してプロットされてもよい。
【0042】
図3において破線で示されたような入射光線20は、螺旋状ホーン1の外壁7及び内壁5の内部面上で複数の反射を受け、螺旋状ホーン1の中心若しくは焦点11に向かって導かれる。しかし、螺旋体へより小さい入射角で入射光線20と同一のポイント23に入射する光線27は、複数の反射を受け、螺旋状ホーン1の入力アパーチャ2から反射して出て行く。
【0043】
図4で示すように、螺旋状ホーン1の口部2内にバッフル30を挿入すると、図3で示すような螺旋状ホーンの同一のポイント23に入射する光線31(破線で示す)は、螺旋状ホーン1の外壁7に向かってバッフル30によって反射され、究極的には螺旋の中心11に向かって反射される。更に、光線32は、バッフルが存在しないと、より小さい入射角で螺旋状ホーン1上の同一のポイント23に入射することになるであろうが、図4の実線で示すように、バッフル30上に代わって入射することになり、それ故、螺旋状ホーン1の表面上で反射され、そこから螺旋の中心に向かって反射される。従って、ホーンの口部内にバッフル30を挿入することによって、螺旋の中心に向かって反射される太陽エネルギー光線の入射角の範囲が増加する。バッフル30もまた、図4で示すように、螺旋のカーブに追従し、それ故にコレクターのホーンの口部2内に多くの螺旋状ホーンを形成する。
【0044】
或いは、螺旋状コレクターの口部2の下面12と上面10間に配置された鉛直なバッフル30に代わって、複数の部分的な螺旋状ホーンが螺旋状ホーンの口部2内に、入力アパーチャに最も近いコレクターの部分内で小さい螺旋状のホーンのハニカム構造を形成するため挿入されてもよい。
【0045】
螺旋状ホーン1は、例えばアルミニウムのような磨かれた金属から形成されてもよい。しかし、出口アパーチャ3に最も近い螺旋部分に向かって達する高温に起因して、出口アパーチャ3に最も近い螺旋状ホーン1の部分は、セラミック材料で生成されてもよい。更に、入力アパーチャ2に最も近いホーン部分は、ホーンの残りの部分に比べてより低い温度の支配下にあり、反射面を形成するため金属被覆されたプラスティック材料で形成されてもよい。
【0046】
入力アパーチャ2は、紫外線光からのダメージから螺旋状ホーン1の反射表面を保護するため紫外線光を吸収するウインドウによってカバーされていてもよく、若しくは、ホーンは、好ましくはガラス層が紫外線光を吸収するガラス−金属−ガラスというサンドイッチ構造で形成されてもよい。
【0047】
出口アパーチャ3から出て行く光は、図5で示すように、ライトパイプ40で知られる手段によって誘導されてもよい。図5で示すように、一以上のコレクターからの光41及び42は、連続的な分配のためのライトパイプの‘Y’字型の結合部43によって結合されてもよい。
【0048】
コレクター1から出て行く光は、公知のどんな太陽エネルギー変換手段により使用されてもよく、或いは、例えばビル内の照明を供給するためライトパイプ40によって分配されてもよい。光は、照明のためライトパイプ40からデイフューザ手段によって抽出されてもよい。デイフューザは、螺旋状ホーンの形態であってもよく、かかる場合、ライトパイプ40からの光は、螺旋状ホーンの中心の小さい入力アパーチャ上に入射し、拡散光は、ホーンの口部の大きい出口アパーチャから拡散される。つまり、デイフューザは、螺旋状ホーンコレクターのホーンに対して反対の意味で用いられた螺旋状ホーンである。そのようなデイフューザは、ライトパイプ40を使用することなく太陽集熱器1に直接的に接続することができるだろうことは理解されるべきである。
【0049】
或いは、太陽エネルギー変換器50が図6に示すように設置されてもよい。太陽エネルギー変換器は、一の円形端面52の中心に入力アパーチャ51を有する円柱の室を含む。太陽集熱器の内壁は、光電池を備えてもよく、若しくは、熱吸収のため及び入力アパーチャ51を通って入射する太陽エネルギーの変換のための流体を含むパイプのような熱エネルギー吸収手段を備えていてもよい。入力アパーチャ51を通って太陽エネルギー変換器に入る太陽エネルギーは、吸収される前に室50内で複数の反射を受ける。更に、室50の内部は、例えば太陽エネルギーの波長を光電池による吸収により適した波長に変換するため、波長変換手段を備えてもよい。太陽電池の効率を維持するべく、太陽電池は、例えば冷却用流体のような公知の方法によって冷却されてもよく、冷却によって得られたエネルギーもまた、公知の方法によって利用されてもよい。
【0050】
当業者であれば、室50の形状は、限定的なものでなく、室50内で複数の反射を促進するのに都合のよい形状であれば適切であることを認識するだろう。同様に、アパーチャ51の配置も限定的なものでない。太陽集熱器の入力アパーチャ51は、太陽集熱器1の出口アパーチャ3に直接接続されてもよく、或いは、太陽集熱器1は、太陽エネルギー変換器50にライトパイプ40の手段によって接続されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による太陽エネルギーコレクターを示す図である。
【図2】 螺旋状に巻かれる前の図1のコレクターの側壁を示す図である。
【図3】 本発明のコレクターの断面図である。
【図4】 ホーンの口部にバッフルを有する本発明のコレクターの断面図である。
【図5】 本発明に使用されるライトパイプを示す図である。
【図6】 本発明の変換室を示す図である。

Claims (25)

  1. 螺旋を含む螺旋平面に対して直角な軸を有する螺旋状のホーン(1)と、
    上記ホーンの口部を形成する入力アパーチャ(2)と、
    上記ホーンの内部にある光反射面と、
    上記ホーンの口部から離れた上記ホーンの端部に位置する出口アパーチャ(3)とを含み、該出口アパーチャは、該入力アパーチャよりも小さい太陽エネルギー集中器であって、
    上記ホーンは、集束された集束太陽エネルギーを上記出口アパーチャから放出せしめるように、上記入力アパーチャへ所定の入射角範囲内で入射する太陽エネルギーを上記ホーンの上記内部にある光反射面による複数の反射によって集束するように適合され、
    該ホーンは、上記入力アパーチャと上記出力アパーチャ間で該軸方向及び上記螺旋平面内の双方において連続的に先細りすることを特徴とする、
    太陽エネルギー集中器。
  2. バッフル又は部分的な螺旋状ホーンを含む少なくとも1つの導波体(30)が、上記ホーンの上記口部に上記所定の入射角範囲の外から上記所定の入射角範囲に入射する光(32)を反射するため設置された、請求項1記載の太陽エネルギー集中器。
  3. 上記少なくとも1つの導波体は、上記螺旋状のホーンの上記軸に略平行に設置されたバッフル(30)である、請求項2記載の太陽エネルギー集中器。
  4. 上記少なくとも1つの導波体は、上記螺旋状のホーンの上記口部に最も近接する上記螺旋状のホーンの少なくとも部分内に上記螺旋状のホーンの上記軸に略垂直に設置された部分螺旋状ホーンである、請求項2記載の太陽エネルギー集中器。
  5. 上記螺旋状のホーンは、上記螺旋状ホーンの上記軸に平行な略四辺形の断面を有する、請求項1乃至4のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  6. 上記螺旋状ホーンの螺旋は、黄金分割螺旋である、請求項1乃至5のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  7. 上記ホーンは、金属からなる、請求項1乃至6のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  8. 上記金属は、アルミニウムである、請求項7記載の太陽エネルギー集中器。
  9. 上記ホーンは、上記ホーンの螺旋に沿って設置された異なる材料から形成された部分を有し、上記材料は、使用時にそれぞれの上記部分において達する温度に耐えるように適合された、請求項1乃至8のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  10. 上記出口アパーチャの近傍の上記ホーンの上記部分は、セラミック材料からなる、請求項9記載の太陽エネルギー集中器。
  11. 上記光反射面は、紫外線放射を吸収する手段によって保護された、請求項1乃至10のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  12. 上記出口アパーチャと連通し、上記出口アパーチャから放出された上記集束太陽エネルギーを分配するために適合された分配手段と、請求項1乃至11のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器とを組合せた組合せ体。
  13. 上記分配手段は、少なくとも1つのライトパイプ(40)を含む、請求項12記載の組合せ体。
  14. 上記分配手段は、照明を供給するため集束太陽エネルギーの少なくとも一部を拡散するデイフューザを含む、請求項12又は13記載の組合せ体。
  15. 上記デイフューザは、螺旋状ホーンの形状である、請求項14記載の組合せ体。
  16. 上記出口アパーチャ(3)と連通する室アパーチャ(51)を有し、上記出口アパーチャから放出された集束太陽エネルギーを変換するエネルギー変換手段を含む太陽エネルギー変換用の室(50)と組み合わされた請求項1乃至11のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  17. 上記エネルギー変換手段は、光電池を含む、請求項16記載の太陽エネルギー集中器。
  18. 上記エネルギー変換手段は、熱吸収媒体を含む、請求項16記載の太陽エネルギー集中器。
  19. 上記エネルギー変換手段は、蒸気発生手段を含む、請求項16記載の太陽エネルギー集中器。
  20. 上記エネルギー変換手段は、太陽炉を含む、請求項16記載の太陽エネルギー集中器。
  21. 上記太陽エネルギーの少なくとも一部は、上記室内で上記エネルギー変換手段上に入射する前に反射される、請求項16乃至20のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  22. 上記太陽エネルギーの少なくとも一部は、上記室内で波長変更を受ける、請求項16乃至21のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  23. 上記太陽エネルギーは、エネルギー吸収及び/又は散乱によって波長増加を受ける、請求項22記載の太陽エネルギー集中器。
  24. 太陽エネルギー分配手段が、上記出口アパーチャから上記室アパーチャへ太陽エネルギーを伝播するために設置された、請求項16乃至23のうちいずれか1項の太陽エネルギー集中器。
  25. 上記太陽エネルギー分配手段は、少なくとも1つのライトパイプ(40)を含む、請求項24記載の太陽エネルギー集中器。
JP2000581405A 1998-11-11 1999-11-11 太陽エネルギー集中器及び変換器並びにその組合せ Expired - Fee Related JP4829407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9824771.1 1998-11-11
GB9824771A GB2343741B (en) 1998-11-11 1998-11-11 Solar energy concentrator and converter
PCT/GB1999/003757 WO2000028264A1 (en) 1998-11-11 1999-11-11 Solar energy concentrator and converter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002529925A JP2002529925A (ja) 2002-09-10
JP2002529925A5 JP2002529925A5 (ja) 2007-01-25
JP4829407B2 true JP4829407B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=10842301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581405A Expired - Fee Related JP4829407B2 (ja) 1998-11-11 1999-11-11 太陽エネルギー集中器及び変換器並びにその組合せ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6666207B1 (ja)
EP (1) EP1131586B1 (ja)
JP (1) JP4829407B2 (ja)
AU (1) AU1063600A (ja)
CA (1) CA2389277C (ja)
ES (1) ES2192089T3 (ja)
GB (1) GB2343741B (ja)
WO (1) WO2000028264A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2343741B (en) * 1998-11-11 2002-03-13 Phos Energy Inc Solar energy concentrator and converter
AUPR982502A0 (en) * 2002-01-03 2002-01-31 Pax Fluid Systems Inc. A heat exchanger
GB2417551B (en) * 2004-08-23 2009-06-24 Evangelos Arkas Solar energy trap
GB2420402A (en) * 2004-11-23 2006-05-24 Evangelos Arkas Solar energy trap and turbine comprising energy absorbing chamber means
US20060274439A1 (en) * 2005-02-10 2006-12-07 Gordon Jeffrey M Optical system using tailored imaging designs
US8063300B2 (en) * 2005-05-26 2011-11-22 Solfocus, Inc. Concentrator solar photovoltaic array with compact tailored imaging power units
US7910822B1 (en) 2005-10-17 2011-03-22 Solaria Corporation Fabrication process for photovoltaic cell
US8227688B1 (en) 2005-10-17 2012-07-24 Solaria Corporation Method and resulting structure for assembling photovoltaic regions onto lead frame members for integration on concentrating elements for solar cells
US20080184989A1 (en) * 2005-11-14 2008-08-07 Mecham Travis W Solar blackbody waveguide for high pressure and high temperature applications
JP2008130801A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Masataka Murahara 太陽光・熱発電装置
US20080178927A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Thomas Brezoczky Photovoltaic apparatus having an elongated photovoltaic device using an involute-based concentrator
US20080196759A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Thomas Brezoczky Photovoltaic assembly with elongated photovoltaic devices and integrated involute-based reflectors
US7910392B2 (en) 2007-04-02 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for assembling a solar cell package
US20080251112A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Raytheon Company Concentrating photovoltaic kaleidoscope and method
US8669460B2 (en) * 2007-04-10 2014-03-11 Raytheon Company System and methods for optimal light collection array
US8119902B2 (en) 2007-05-21 2012-02-21 Solaria Corporation Concentrating module and method of manufacture for photovoltaic strips
US8707736B2 (en) 2007-08-06 2014-04-29 Solaria Corporation Method and apparatus for manufacturing solar concentrators using glass process
US20110168260A1 (en) * 2007-08-24 2011-07-14 Energy Innovations Inc. Reflective polyhedron optical collector and method of using the same
US8513095B1 (en) 2007-09-04 2013-08-20 Solaria Corporation Method and system for separating photovoltaic strips
US8049098B2 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Solaria Corporation Notch structure for concentrating module and method of manufacture using photovoltaic strips
US20090078303A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-26 Solyndra, Inc. Encapsulated Photovoltaic Device Used With A Reflector And A Method of Use for the Same
FR2922997A1 (fr) * 2007-10-24 2009-05-01 Aurelien Cabarbaye Concentrateur solaire statique forme en spirale et muni de miroirs
US7910035B2 (en) 2007-12-12 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for manufacturing integrated molded concentrator photovoltaic device
US20100024805A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Genie Lens Technologies, Llc Solar panels for concentrating, capturing, and transmitting solar energy in conversion systems
FR2941038B1 (fr) * 2009-01-15 2012-11-30 Andre Jean Marie Philippe Cabarbaye Concentrateur solaire statique optimal forme en spirale et muni de miroirs
US8960185B2 (en) 2009-05-08 2015-02-24 Arthur Ashkin Compound collector system for solar energy concentration
US8546686B2 (en) * 2009-05-08 2013-10-01 Arthur Ashkin Solar energy collection system
US8817377B2 (en) 2009-05-14 2014-08-26 Sunboost Ltd Light collection system and method
US8459851B2 (en) * 2009-10-30 2013-06-11 Bmd Properties, Ltd. Multi-mode lighting apparatus
ES2399254B1 (es) * 2010-09-27 2013-11-11 Abengoa Solar New Technologies S.A Sistema reflexivo de concentracion solar fotovoltaica
USD699176S1 (en) 2011-06-02 2014-02-11 Solaria Corporation Fastener for solar modules
US9155862B2 (en) 2012-09-28 2015-10-13 Covidien Lp Symmetrical tip acute catheter
JP6048222B2 (ja) * 2013-03-04 2016-12-21 カシオ計算機株式会社 ソーラーパネルおよび時計
WO2017105354A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-22 Turhan Mehmet Yusuf Spiral shaped solar panel

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287880A (en) * 1979-11-13 1981-09-08 Geppert John M Solar collector
JPS56151904A (en) * 1980-04-07 1981-11-25 Jiyoojia Teku Research Inst Spiral fresnel reflector and method of manufacturing same
JPS6030950A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Mitsui Toatsu Chem Inc 太陽自動追尾装置
US4610518A (en) * 1984-12-14 1986-09-09 Clegg John E Involute beam concentrator
US4947292A (en) * 1988-11-08 1990-08-07 Vlah John A Lighting system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3974824A (en) * 1974-08-09 1976-08-17 Solergy, Inc. Solar heating device
US3986490A (en) 1975-07-24 1976-10-19 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Reducing heat loss from the energy absorber of a solar collector
US3991740A (en) * 1975-07-28 1976-11-16 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Sea shell solar collector
US4148297A (en) * 1976-07-08 1979-04-10 Sherman Benjamin F Jr Collector of direct dispersed and reflected waves
US4088121A (en) * 1977-01-19 1978-05-09 The Laitram Corporation Solar energy concentrator
US4147415A (en) * 1978-01-30 1979-04-03 Dolan Myles G Energy trap
US4312329A (en) 1978-11-03 1982-01-26 Texaco Development Corporation Focus improver and solar energy collector
US4444176A (en) * 1979-02-16 1984-04-24 Hanson Wallace G Solar energy collector
US4236383A (en) 1979-04-06 1980-12-02 Nasa Solar energy receiver for a Stirling engine
DE4014189A1 (de) * 1989-10-07 1991-04-11 Karl Obermoser Konzentrator
US5581447A (en) * 1995-02-27 1996-12-03 Raasakka; Benny O. Solar skylight apparatus
GB2343741B (en) * 1998-11-11 2002-03-13 Phos Energy Inc Solar energy concentrator and converter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4287880A (en) * 1979-11-13 1981-09-08 Geppert John M Solar collector
JPS56151904A (en) * 1980-04-07 1981-11-25 Jiyoojia Teku Research Inst Spiral fresnel reflector and method of manufacturing same
JPS6030950A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Mitsui Toatsu Chem Inc 太陽自動追尾装置
US4610518A (en) * 1984-12-14 1986-09-09 Clegg John E Involute beam concentrator
US4947292A (en) * 1988-11-08 1990-08-07 Vlah John A Lighting system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1131586B1 (en) 2003-03-19
CA2389277C (en) 2007-01-23
GB9824771D0 (en) 1999-01-06
AU1063600A (en) 2000-05-29
US20040079358A1 (en) 2004-04-29
GB2343741A (en) 2000-05-17
EP1131586A1 (en) 2001-09-12
US6666207B1 (en) 2003-12-23
JP2002529925A (ja) 2002-09-10
WO2000028264A1 (en) 2000-05-18
GB2343741B (en) 2002-03-13
ES2192089T3 (es) 2003-09-16
CA2389277A1 (en) 2000-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4829407B2 (ja) 太陽エネルギー集中器及び変換器並びにその組合せ
US6384320B1 (en) Solar compound concentrator of electric power generation system for residential homes
US4427838A (en) Direct and diffused solar radiation collector
US4033118A (en) Mass flow solar energy receiver
US6717045B2 (en) Photovoltaic array module design for solar electric power generation systems
US4307711A (en) Sun tracking solar energy collector system
AU2009217482B2 (en) Method and system for light collection and light energy converting apparatus
US5180441A (en) Solar concentrator array
US6313391B1 (en) Solar power system using thermal storage and cascaded thermal electric converters
CA1082543A (en) Radiant energy collector panel and system
US5932029A (en) Solar thermophotovoltaic power conversion method and apparatus
JP2002529925A5 (ja)
JP2008524546A (ja) 電磁放射集光器
BE1016740A5 (nl) Zonne-energie collector.
CN112187166B (zh) 一种高效能聚光太阳能电池板
JP2003322419A (ja) 住宅用電力発電システムの太陽光複合集束機
MXPA01004756A (en) Solar energy concentrator and converter
JPH0727424A (ja) 光熱発電用集熱装置
US4147158A (en) Multi-layered solar energy collector
TWI831716B (zh) 太陽能儲能系統
TWI232594B (en) Stationary photovoltaic array module design for solar electric power generation systems
RU2210039C2 (ru) Гелиоэнергетический модуль
RU2123158C1 (ru) Концентратор солнечного излучения
JPS61119948A (ja) 太陽熱集熱器
JPS61150282A (ja) 太陽光発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100804

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees