JP4825647B2 - Inkjet recording device - Google Patents

Inkjet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP4825647B2
JP4825647B2 JP2006319083A JP2006319083A JP4825647B2 JP 4825647 B2 JP4825647 B2 JP 4825647B2 JP 2006319083 A JP2006319083 A JP 2006319083A JP 2006319083 A JP2006319083 A JP 2006319083A JP 4825647 B2 JP4825647 B2 JP 4825647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
tank
flow path
pump
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006319083A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008132630A (en
Inventor
伊左雄 鈴木
昇 仁田
英明 西田
正志 下里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2006319083A priority Critical patent/JP4825647B2/en
Publication of JP2008132630A publication Critical patent/JP2008132630A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4825647B2 publication Critical patent/JP4825647B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インク循環型のインクジェット記録装置に関する。 The present invention relates to an ink circulation type ink jet recording apparatus.

例えば、インクジェット記録装置として、以下のものが知られている。このインクジェット記録装置は、記録媒体にインクを吐出するインクジェットヘッドと、インクジェットヘッドにインクを供給するためのインク流路と、インク流路にインクを供給するタンクと、インク流路内で順方向または逆方向にインクを循環させる加圧ポンプと、インク流路の途中に設けられたフィルタと、を備えている。   For example, the following are known as inkjet recording apparatuses. The ink jet recording apparatus includes an ink jet head for ejecting ink onto a recording medium, an ink flow path for supplying ink to the ink jet head, a tank for supplying ink to the ink flow path, A pressure pump that circulates ink in the reverse direction and a filter provided in the middle of the ink flow path are provided.

このインクジェット記録装置は、インク滴を吐出する際に、加圧ポンプを正転方向に駆動して、インクジェットヘッドにインクを供給する。その際、フィルタを介してインク中からごみを除去することで、インクジェットヘッドにノズルづまり等を生ずることを防止する。一方、フィルタを介してインク中のごみを除去すると、フィルタの目詰まりを生ずることになるが、このインクジェット記録装置では、所定回数の吐出後に加圧ポンプを逆転駆動し、インクを逆方向に循環させる吐出回復動作を行う。これにより、フィルタにトラップされたごみをタンクまで戻して、フィルタに目詰まりが生ずることを防いでいる(例えば、特許文献1参照)。   In this ink jet recording apparatus, when ejecting ink droplets, the pressure pump is driven in the forward rotation direction to supply ink to the ink jet head. At this time, dust is removed from the ink through a filter, thereby preventing nozzle clogging and the like from occurring in the inkjet head. On the other hand, if the dust in the ink is removed through the filter, the filter will be clogged. However, in this ink jet recording apparatus, the pressure pump is driven in reverse after a predetermined number of ejections to circulate the ink in the reverse direction. The discharge recovery operation is performed. As a result, the dust trapped in the filter is returned to the tank to prevent the filter from being clogged (see, for example, Patent Document 1).

インクジェット記録装置の他の例としては、次のものがある。このインクジェット記録装置は、印字ヘッドと、印字ヘッドに供給するインクを収容するインクタンクと、これらを接続するインク流路と、インク流路内でインクを循環させるインク循環機構と、を備えている。インク循環機構は、正逆回転可能なインク循環用のポンプである。   Other examples of the ink jet recording apparatus include the following. The ink jet recording apparatus includes a print head, an ink tank that stores ink to be supplied to the print head, an ink flow path that connects these, and an ink circulation mechanism that circulates ink in the ink flow path. . The ink circulation mechanism is an ink circulation pump that can rotate forward and backward.

このインクジェット記録装置では、前記ポンプを正方向に回転させることで、インクタンクから印字ヘッドにインクを供給する。そして、ポンプを正方向に20回転させた後に逆方向に1回転させることで、インクの流速を変化させるようにする。これにより、インク流路内の内壁に付着している気泡に対して揺さぶりを与え、それらの気泡が除去されやすい状態になるようにしている(例えば、特許文献2参照)。   In this ink jet recording apparatus, ink is supplied from the ink tank to the print head by rotating the pump in the forward direction. Then, after the pump is rotated 20 times in the forward direction, the pump is rotated once in the reverse direction to change the ink flow velocity. As a result, the bubbles adhering to the inner wall in the ink flow path are shaken so that the bubbles are easily removed (see, for example, Patent Document 2).

さらにインクジェット記録装置の他の例として、以下のものがある。インクジェット記録装置は、記録媒体とほぼ等しい幅を有するフルラインタイプのインクジェットヘッドと、インクを貯蔵したインクタンクと、インクジェットヘッドの流入口と流出口とをそれぞれインクタンクに連結する液体流路と、インクを流入口から流出口に流す液体循環装置と、を備えている。このインクジェット記録装置は、インクジェットヘッドが吐出動作中であってもヘッド内でインクを循環することができる。これにより、インクジェットヘッドの温度上昇を防いで、印刷画像に濃度ムラが生ずることを防いでいる(例えば、特許文献3参照)。
特開平7−52398号公報 特開2000−33714号公報 特開2006−175651号公報
Further, other examples of the ink jet recording apparatus include the following. An ink jet recording apparatus includes a full line type ink jet head having a width substantially equal to a recording medium, an ink tank storing ink, a liquid flow path connecting an inlet and an outlet of the ink jet head to the ink tank, and And a liquid circulation device for flowing ink from the inlet to the outlet. This ink jet recording apparatus can circulate ink in the head even when the ink jet head is in an ejection operation. As a result, the temperature rise of the inkjet head is prevented, and density unevenness is prevented from occurring in the printed image (see, for example, Patent Document 3).
JP-A-7-52398 JP 2000-33714 A JP 2006-175651 A

しかし、特許文献1に記載のインクジェット記録装置では、吐出回復動作中には一切のインク吐出動作ができないこととなり、印刷速度が低下する恐れがあった。また、特許文献2に記載のインクジェット記録装置では、ポンプの逆回転時にノズル付近の圧力が急激に変化するため、インクの吐出量が不安定となり、印刷品質が低下する問題があった。さらに、ポンプを逆回転させる際に印刷を停止する等、印刷品質の低下を防ぐための手当ても何らなされていない問題があった。   However, in the ink jet recording apparatus described in Patent Document 1, no ink discharge operation can be performed during the discharge recovery operation, which may reduce the printing speed. In addition, the ink jet recording apparatus described in Patent Document 2 has a problem that the ink discharge amount becomes unstable and the print quality deteriorates because the pressure in the vicinity of the nozzles changes abruptly when the pump rotates backward. Furthermore, there has been a problem that no measures have been taken to prevent deterioration in print quality, such as stopping printing when the pump is rotated in reverse.

また、インクジェットヘッドの内部の流路には、インク流路の他の箇所よりも流路径の細くなっている箇所が存在し、この箇所にごみが詰まる可能性がある。特に特許文献3に記載のインクジェット記録装置のように、インクを一方向にのみ循環させると、この流路径の細くなっている箇所にごみが詰まり易いという問題があった。しかし、上記特許文献1、2、3に記載されたインクジェット記録装置では、この点に対して何らの手当てがなされていない問題があった。   Further, in the flow path inside the ink jet head, there is a place where the diameter of the flow path is narrower than other places of the ink flow path, and there is a possibility that dust is clogged in this place. In particular, as in the ink jet recording apparatus described in Patent Document 3, when ink is circulated only in one direction, there is a problem that dust is easily clogged at a portion where the flow path diameter is narrow. However, the inkjet recording apparatuses described in the above-mentioned Patent Documents 1, 2, and 3 have a problem that no measures are taken on this point.

本発明の目的は、印字速度の低下を防ぎつつ、インクジェットヘッド内のインク室および流路の詰まりを解消することができるインクジェット記録装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of eliminating clogging of ink chambers and flow paths in an ink jet head while preventing a decrease in printing speed.

前記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係るインクジェット記録装置は、ヘッド本体、前記ヘッド本体に形成されたインク室、前記インク室に連なる流入口、前記インク室に連なる流出口、前記インク室に設けられた狭窄部を有するインクジェットヘッドと、内部にインクを貯留した第1のタンクと、内部にインクを貯留した第2のタンクと、前記第1のタンクと前記インクジェットヘッドとを接続する第1の流路と、前記インクジェットヘッドと前記第2のタンクとを接続する第2の流路と、前記第2のタンクと前記第1のタンクとを接続する第3の流路と、を有するインク循環流路と、前記第3の流路の途中に設けられるとともに、前記第1の流路、前記第2の流路、前記第3の流路の順で回る第1の方向に前記インクを循環させる第1のポンプと、前記第3の流路の途中で、前記第1のタンクと前記第1のポンプとの間の位置に設けられたフィルタ装置と、内部にインクを貯留するとともに、前記インク循環流路にインクを供給するメインタンクと、前記メインタンクと前記第3の流路とを接続する供給流路と、前記供給流路の途中に設けられるとともに、前記メインタンクのインクを前記インク循環流路に送る第2のポンプと、前記第1の流路の途中に設けられた第1の弁と、前記第1の弁と前記インクジェットヘッドとの間の位置で、前記第1の流路と前記メインタンクとを接続する回収流路と、前記回収流路の途中に設けられた第2の弁と、前記インクジェットヘッド、前記第1のポンプ、前記第2のポンプ、前記第1の弁、および前記第2の弁、を駆動する制御装置と、を具備し、前記制御装置は、前記第1の弁を開放するとともに、前記第2の弁を閉じ、前記第1のポンプを駆動して前記インク循環流路内に、前記フィルタ装置を流通する前記第1の方向で前記インクを循環させるとともに、この循環状態で前記インクジェットヘッドから前記インクを吐出させる第1の吐出と、前記第1のポンプを停止し、前記第1の弁を閉じるとともに、前記第2の弁を開放し、前記第2のポンプを駆動して前記インク循環流路内に前記第1の方向とは反対側の、前記フィルタ装置を流通しない第2の方向で前記インクを循環させるとともに、この循環状態で前記インクジェットヘッドから前記インクを吐出させる第2の吐出とを駆動する。 In order to achieve the above object, an ink jet recording apparatus according to one aspect of the present invention includes a head main body, an ink chamber formed in the head main body, an inlet port connected to the ink chamber, an outlet port connected to the ink chamber, An ink jet head having a constricted portion provided in an ink chamber, a first tank storing ink therein, a second tank storing ink inside, and connecting the first tank and the ink jet head A first flow path, a second flow path connecting the inkjet head and the second tank, a third flow path connecting the second tank and the first tank, In the first direction that rotates in the order of the first flow path, the second flow path, and the third flow path, the ink circulation flow path is provided in the middle of the third flow path. Circulating the ink That a first pump, in the middle of the third flow path, a filter device which is positioned between the first tank and the first pump, with stores ink therein, the A main tank that supplies ink to the ink circulation flow path, a supply flow path that connects the main tank and the third flow path, and is provided in the middle of the supply flow path. A second pump for sending to the ink circulation flow path, a first valve provided in the middle of the first flow path, and a position between the first valve and the ink jet head. A recovery flow path connecting the flow path and the main tank, a second valve provided in the middle of the recovery flow path, the inkjet head, the first pump, the second pump, the first The second valve and the second valve Comprising control device and, wherein the controller is configured to open the first valve, the closed second valve, the ink circulation passage by driving the first pump, the filter A first discharge that circulates the ink in the first direction through the apparatus, and discharges the ink from the inkjet head in this circulation state; and the first pump is stopped, and the first valve And the second valve is opened, and the second pump is driven to drive the second pump in a second direction opposite to the first direction in the ink circulation channel and not through the filter device. Then, the ink is circulated and the second ejection for ejecting the ink from the inkjet head is driven in this circulation state.

本発明によれば、印字速度の低下を防ぎつつ、インクジェットヘッド内の流路の詰まりを解消することができる。また、インクジェットヘッドのインク室の吐出ノズル近傍の圧力を安定に維持しながら印刷することができる。   According to the present invention, it is possible to eliminate clogging of a flow path in an inkjet head while preventing a decrease in printing speed. In addition, printing can be performed while stably maintaining the pressure in the vicinity of the discharge nozzle of the ink chamber of the ink jet head.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
本実施形態にかかるインクジェット記録装置は、いわゆるインク循環型のインクジェット記録装置である。図1と図2に示すように、インクジェット記録装置11は、インクジェットヘッド12、第1のタンク13、第2のタンク14、インク循環流路15、第1のポンプ16、メインタンク17、供給流路18、第2のポンプ19、第1の弁20、回収流路21、第2の弁22、第1のフィルタ装置23、第2のフィルタ装置24、および制御装置25を具備している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
The ink jet recording apparatus according to this embodiment is a so-called ink circulation type ink jet recording apparatus. As shown in FIGS. 1 and 2, the ink jet recording apparatus 11 includes an ink jet head 12, a first tank 13, a second tank 14, an ink circulation channel 15, a first pump 16, a main tank 17, a supply flow. A passage 18, a second pump 19, a first valve 20, a recovery passage 21, a second valve 22, a first filter device 23, a second filter device 24, and a control device 25 are provided.

図2に示すように、インクジェットヘッド12は、ヘッド本体31と、ヘッド本体31の内部に形成されたインク室32と、複数のノズル33を有するノズルプレート34と、ノズル33に対応するように形成された吐出圧力発生手段のアクチュエータ35と、を有している(図2では、ノズル33を1個のみ示している。)。また、インクジェットヘッド12は、インク室32に連なる流入口51aと、インク室32に連なる流出口52aとを有している。アクチュエータ35は、例えばピエゾ(PZT)等の圧電素子で構成されている。インク室32は、アクチュエータ35が設けられる箇所に、狭窄部36を有している。狭窄部36は、インク室32の他の箇所よりも、流路断面積が小さくなっている。もっとも、インクジェットヘッド12は、吐出エネルギー発生素子として、圧電素子のアクチュエータ35に限定されるものではなく、例えば、ヒーター等の熱エネルギーを利用して圧力を発生させ、インク滴の吐出を行うものであってもよい。 As shown in FIG. 2, the inkjet head 12 is formed so as to correspond to the head body 31, the ink chamber 32 formed inside the head body 31, the nozzle plate 34 having a plurality of nozzles 33, and the nozzles 33. And an actuator 35 of the discharge pressure generating means (only one nozzle 33 is shown in FIG. 2). In addition, the inkjet head 12 has an inlet 51 a that is continuous with the ink chamber 32 and an outlet 52 a that is continuous with the ink chamber 32. The actuator 35 is composed of a piezoelectric element such as piezo (PZT), for example. The ink chamber 32 has a narrowed portion 36 where the actuator 35 is provided. The narrowed portion 36 has a smaller channel cross-sectional area than other portions of the ink chamber 32. However, the inkjet head 12 is not limited to the piezoelectric element actuator 35 as an ejection energy generating element, and, for example, generates pressure using thermal energy such as a heater to eject ink droplets. There may be.

メインタンク17は、大気開放されたインクタンクである。メインタンク17の内部にインク37が貯留されている。メインタンク17は、内部に貯留したインク37をインク循環流路15に供給することができる。メインタンク17は、第1のタンク13および第2のタンク14よりも大きい容量を有している。メインタンク17は、第3の液面センサ43を有している。第3の液面センサ43は、メインタンク17の内部に貯留されたインク37の液面の高さを検知できる。図3に示すように、メインタンク17は、固定式の架台44の上側に載置されている。   The main tank 17 is an ink tank that is open to the atmosphere. Ink 37 is stored in the main tank 17. The main tank 17 can supply the ink 37 stored therein to the ink circulation channel 15. The main tank 17 has a larger capacity than the first tank 13 and the second tank 14. The main tank 17 has a third liquid level sensor 43. The third liquid level sensor 43 can detect the height of the liquid level of the ink 37 stored in the main tank 17. As shown in FIG. 3, the main tank 17 is placed on the upper side of the fixed base 44.

第1のタンク13は、いわゆるサブタンクであり、内部にインク37を貯留している。第1のタンク13は、第1の液面センサ41を有している。第1の液面センサ41は、第1のタンク13の内部に貯留したインク37の液面の高さを検知できる。図3に示すように、第1のタンク13は、固定式の架台45の上側に載置されている。第1の液面センサ41は、第1のタンク13内に貯留されたインク37が一定の液量以上になるように、第1のタンク13内のインク37の液面を監視している。   The first tank 13 is a so-called sub tank, and stores ink 37 therein. The first tank 13 has a first liquid level sensor 41. The first liquid level sensor 41 can detect the height of the liquid level of the ink 37 stored in the first tank 13. As shown in FIG. 3, the first tank 13 is placed on the upper side of the fixed base 45. The first liquid level sensor 41 monitors the liquid level of the ink 37 in the first tank 13 so that the ink 37 stored in the first tank 13 is equal to or greater than a certain amount of liquid.

第2のタンク14は、いわゆるサブタンクであり、内部にインク37を貯留している。第2のタンク14も同様に、第2の液面センサ42を有している。第2の液面センサ42は、第2のタンク14の内部に貯留したインク37の液面の高さを検知できる。図3に示すように、第2のタンク14は、後述する調整機構61の上側に載置されている。第2の液面センサ42は、第2のタンク14内に貯留されたインク37が一定の液量以上になるように、第2のタンク14内のインク37の液面を監視している。 The second tank 14 is a so-called sub tank and stores ink 37 therein. Similarly, the second tank 14 has a second liquid level sensor 42. The second liquid level sensor 42 can detect the height of the liquid level of the ink 37 stored in the second tank 14. As shown in FIG. 3, the second tank 14 is placed on the upper side of an adjustment mechanism 61 described later. The second liquid level sensor 42 monitors the liquid level of the ink 37 in the second tank 14 so that the ink 37 stored in the second tank 14 becomes equal to or greater than a certain amount of liquid.

インク循環流路15は、第1のタンク13とインクジェットヘッド12とを接続する第1の流路51と、インクジェットヘッド12と第2のタンク14とを接続する第2の流路52と、第2のタンク14と第1のタンク13とを接続する第3の流路53と、を有している。言い換えると、ループ状になったインク循環流路15の途中に、インクジェットヘッド12と、第1のタンク13と、第2のタンク14と、がそれぞれ独立して配置されている。前記供給流路18は、メインタンク17と第3の流路53とを接続している。前記回収流路21は、第1の弁20とインクジェットヘッド12との間の位置で、第1の流路51とメインタンク17とを接続している。   The ink circulation channel 15 includes a first channel 51 that connects the first tank 13 and the inkjet head 12, a second channel 52 that connects the inkjet head 12 and the second tank 14, And a third flow path 53 that connects the second tank 14 and the first tank 13. In other words, the inkjet head 12, the first tank 13, and the second tank 14 are disposed independently in the middle of the looped ink circulation flow path 15. The supply flow path 18 connects the main tank 17 and the third flow path 53. The recovery flow path 21 connects the first flow path 51 and the main tank 17 at a position between the first valve 20 and the inkjet head 12.

第1のポンプ16は、第3の流路53の途中に設けられている。図1に示すように、第1のポンプ16は、インク循環流路15内で、第1の方向D1、すなわち、第1の流路51、第2の流路52、第3の流路53の順で回る方向に、インク37を循環させることができる。   The first pump 16 is provided in the middle of the third flow path 53. As shown in FIG. 1, the first pump 16 has a first direction D <b> 1 in the ink circulation channel 15, that is, a first channel 51, a second channel 52, and a third channel 53. Ink 37 can be circulated in the direction of rotation in this order.

第2のポンプ19は、供給流路18の途中に設けられている。第2のポンプ19は、インク37をメインタンク17からインク循環流路15内に送って、インク循環流路15内にインク37を供給できる。また、後述するように、第2の吐出を行う際には、第2のポンプ19は、第1の方向D1とは反対側の第2の方向D2、すなわち、供給流路18、第2の流路52、第1の流路51、回収流路21の順で回る方向にインク37を循環させることができる。   The second pump 19 is provided in the middle of the supply flow path 18. The second pump 19 can send the ink 37 from the main tank 17 into the ink circulation channel 15 and supply the ink 37 into the ink circulation channel 15. Further, as will be described later, when performing the second discharge, the second pump 19 causes the second direction D2 opposite to the first direction D1, that is, the supply flow path 18 and the second flow path. The ink 37 can be circulated in the direction of rotating in the order of the flow path 52, the first flow path 51, and the recovery flow path 21.

第1の弁20および第2の弁22は、それぞれ電磁弁で構成されている。第1の弁20は、第1の流路51の途中に設けられている。第2の弁22は、回収流路21の途中に設けられている。第1の弁20および第2の弁22は、制御装置25の制御により、流路を開放したり、閉鎖したりすることができる。なお、本実施形態では、第1の弁20と第2の弁22とを設置しているが、第1の流路51と回収流路21の接続部46に三方型の流路切り替え弁を設けて、後述する第1の吐出と第2の吐出とを切り替える際に、インク37の循環経路を切り替えるようにしてもよい。   The first valve 20 and the second valve 22 are each constituted by an electromagnetic valve. The first valve 20 is provided in the middle of the first flow path 51. The second valve 22 is provided in the middle of the recovery channel 21. The first valve 20 and the second valve 22 can open or close the flow path under the control of the control device 25. In the present embodiment, the first valve 20 and the second valve 22 are installed, but a three-way flow path switching valve is provided at the connection portion 46 between the first flow path 51 and the recovery flow path 21. The circulation path of the ink 37 may be switched when switching between first discharge and second discharge, which will be described later.

供給流路18は、インク循環流路15の第3の流路53とメインタンク17とを接続している。回収流路21は、インク循環流路15の第1の流路51とメインタンク17とを接続している。回収流路21は、第1の弁20とインクジェットヘッド12との間の位置で、第1の流路51に接続されている。 The supply channel 18 connects the third channel 53 of the ink circulation channel 15 and the main tank 17. The recovery channel 21 connects the first channel 51 of the ink circulation channel 15 and the main tank 17. The recovery channel 21 is connected to the first channel 51 at a position between the first valve 20 and the inkjet head 12.

メンテナンス装置56は、例えば、ノズルプレート34に被さるキャップ部材56Aと、キャップ部材56Aを介してノズル33を吸引する吸引ポンプ56Bと、ノズルプレート34の表面、すなわちノズル面38をふき取る図示しないワイプ機構と、を有している。メンテナンス装置56は、例えば、インクジェットヘッド12に対してノズル33の吸引等の保守(メンテナンス)を行って、ノズル詰まり等を防ぎ、インクジェットヘッド12の機能回復を図っている。また、ワイプ機構は、例えば10分程度の間隔でノズル面38のクリーニングを行う。   The maintenance device 56 includes, for example, a cap member 56A that covers the nozzle plate 34, a suction pump 56B that sucks the nozzle 33 through the cap member 56A, and a wipe mechanism (not shown) that wipes the surface of the nozzle plate 34, that is, the nozzle surface 38. ,have. For example, the maintenance device 56 performs maintenance (maintenance) such as suction of the nozzle 33 on the inkjet head 12 to prevent nozzle clogging and the like, and to restore the function of the inkjet head 12. Further, the wiping mechanism cleans the nozzle surface 38 at intervals of about 10 minutes, for example.

図3と図5に示すように、調整機構61は、第2のタンク14を支持している。調整機構61は、例えば、「コ」字状の固定片62と、「コ」字状の昇降片63と、昇降片63を昇降させるねじ機構64と、ねじ機構64を正方向または逆方向に回転させるモータユニット65と、を有している。モータユニット65は、ねじ機構64を回転させることにより、第2のタンク14の設置位置を上昇させたり、第2のタンク14の設置位置を下降させたりすることができる。   As shown in FIGS. 3 and 5, the adjustment mechanism 61 supports the second tank 14. The adjustment mechanism 61 includes, for example, a “U” -shaped fixing piece 62, a “U” -shaped elevating piece 63, a screw mechanism 64 that raises and lowers the elevating piece 63, and the screw mechanism 64 in the forward direction or the reverse direction. And a motor unit 65 to be rotated. The motor unit 65 can raise the installation position of the second tank 14 or lower the installation position of the second tank 14 by rotating the screw mechanism 64.

第1のフィルタ装置23は、第3の流路53の途中で、第1のタンク13と第1のポンプ16との間の位置に設けられている。第1のフィルタ装置23は、メッシュ状のフィルタ本体と、フィルタ本体を囲むハウジングなどを有している。第2のフィルタ装置24は、回収流路21の途中に設けられている。第2のフィルタ装置24は、メッシュ状のフィルタ本体と、フィルタ本体を囲むハウジングなどを有している。第1、第2のフィルタ装置23、24によって、インク37中に含まれるごみを除去することができる。   The first filter device 23 is provided in the middle of the third flow path 53 at a position between the first tank 13 and the first pump 16. The first filter device 23 includes a mesh-shaped filter main body, a housing surrounding the filter main body, and the like. The second filter device 24 is provided in the middle of the recovery channel 21. The second filter device 24 includes a mesh-shaped filter body, a housing surrounding the filter body, and the like. The first and second filter devices 23 and 24 can remove dust contained in the ink 37.

制御装置25は、例えば、コンピュータで構成されている。制御装置25は、例えば、CPU(central processing unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)や、各種のドライバ等を含んでいる。制御装置25は、インクジェットヘッド12のアクチュエータ35を駆動して、ノズル33からのインク37の吐出制御を行うことができる。また、制御装置25は、第1のポンプ16と第2のポンプ19の運転および停止を制御できる。制御装置25は、第1の弁20の開放および閉鎖を切り替えることができる。制御装置25は、第2の弁22の開放および閉鎖を切り替えることができる。制御装置25は、調整機構61のモータユニット65を駆動して、第2のタンク14の設置位置の上昇および下降を制御できる。   The control device 25 is configured by a computer, for example. The control device 25 includes, for example, a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), and various drivers. The control device 25 can control the ejection of the ink 37 from the nozzle 33 by driving the actuator 35 of the inkjet head 12. Further, the control device 25 can control the operation and stop of the first pump 16 and the second pump 19. The control device 25 can switch between opening and closing of the first valve 20. The control device 25 can switch between opening and closing of the second valve 22. The control device 25 can drive the motor unit 65 of the adjustment mechanism 61 to control the rising and lowering of the installation position of the second tank 14.

ここで、インクジェット記録装置11における水頭管理およびその原理について説明する。図3に示すように、インクジェットヘッド12の液面高さAは、第1のタンク13の液面高さBおよび第2のタンク14の液面高さCよりも高い位置にある。従って、液面高さAと液面高さBとの水頭差により、インクジェットヘッド12のインク室32の圧力が負圧に維持されている。この場合、ノズル33近傍の圧力は、0〜−3kPaの範囲内で一定に管理されている。   Here, the head management and its principle in the inkjet recording apparatus 11 will be described. As shown in FIG. 3, the liquid level height A of the inkjet head 12 is higher than the liquid level height B of the first tank 13 and the liquid level height C of the second tank 14. Therefore, the pressure in the ink chamber 32 of the inkjet head 12 is maintained at a negative pressure due to the water head difference between the liquid level height A and the liquid level height B. In this case, the pressure in the vicinity of the nozzle 33 is managed constant within a range of 0 to -3 kPa.

また、図5に示した液面高さにおいても、液面高さAと液面高さBとの水頭差により、前述と同様にインク室32の圧力が負圧に維持されている。   Also in the liquid level height shown in FIG. 5, the pressure in the ink chamber 32 is maintained at a negative pressure as described above due to the water head difference between the liquid level height A and the liquid level height B.

より具体的には、インク滴の吐出量の安定化のため、以下の様式で、ノズル33付近でのインク室32内の圧力が一定に管理される。   More specifically, in order to stabilize the ejection amount of ink droplets, the pressure in the ink chamber 32 in the vicinity of the nozzles 33 is managed to be constant in the following manner.

通常、インクジェット記録装置では、吐出流量は循環流量に比べて十分小さい。このため、インク供給系やインクジェットヘッド内の圧力損失の値は吐出流量よりも循環流量に大きく左右される。また、ノズル33付近の循環流に起因する動圧は、一般には十分小さく、無視できる。このようなインクジェットヘッド12のインク供給系ではレイノルズ数は普通、十分小さく、乱流の影響は無視できる。   Usually, in an ink jet recording apparatus, the discharge flow rate is sufficiently smaller than the circulation flow rate. For this reason, the value of the pressure loss in the ink supply system and the ink jet head greatly depends on the circulation flow rate rather than the discharge flow rate. Further, the dynamic pressure due to the circulating flow in the vicinity of the nozzle 33 is generally sufficiently small and can be ignored. In such an ink supply system of the inkjet head 12, the Reynolds number is usually sufficiently small, and the influence of turbulence can be ignored.

本実施形態では、第1のタンク13はノズル面38を基準として単位体積当たりのエネルギーP1を持ち、第2のタンク14はノズル面38を基準として単位体積当たりのエネルギーP2を持つものとする。このノズル面38を基準として単位体積当たりのエネルギーとは、ノズル面38を基準にしたときの、タンク内のインクのベルヌーイの式の単位体積当たりのエネルギーのことであり、これをPとすれば、動圧が無視できるとき、単位体積当たりのエネルギーPは、タンク内のインクの静圧Piとタンクのポテンシャル圧力ρ・g・hとの合計値、すなわち、P=Pi+ρ・g・hと表される。但し、ρはインクの密度、gは重力加速度、hはノズルから見た圧力源の高さである。   In the present embodiment, it is assumed that the first tank 13 has energy P1 per unit volume with reference to the nozzle surface 38, and the second tank 14 has energy P2 per unit volume with reference to the nozzle surface 38. The energy per unit volume with reference to the nozzle surface 38 is the energy per unit volume of the Bernoulli equation of the ink in the tank when the nozzle surface 38 is used as a reference. When the dynamic pressure is negligible, the energy P per unit volume is the sum of the static pressure Pi of the ink in the tank and the potential pressure ρ · g · h of the tank, that is, P = Pi + ρ · g · h. Is done. Where ρ is the density of the ink, g is the gravitational acceleration, and h is the height of the pressure source viewed from the nozzle.

第2のタンク14にあるインク37は第1のポンプ16と第1のフィルタ装置23を介して第1のタンク13へ戻される。第1のポンプ16は第1のタンク13のインク37の液面が一定になるように動作させる。第2のポンプ19は第2のタンク14のインク37の液面が一定になるようにインク循環流路15内のインク量を増減する。この場合、第1のタンク13のインク37の液面は第1の液面センサ41で検知されるとともに、第2のタンク14のインク37の液面は第2の液面センサ42で検知されている。   The ink 37 in the second tank 14 is returned to the first tank 13 via the first pump 16 and the first filter device 23. The first pump 16 is operated so that the liquid level of the ink 37 in the first tank 13 is constant. The second pump 19 increases or decreases the amount of ink in the ink circulation channel 15 so that the liquid level of the ink 37 in the second tank 14 is constant. In this case, the liquid level of the ink 37 in the first tank 13 is detected by the first liquid level sensor 41, and the liquid level of the ink 37 in the second tank 14 is detected by the second liquid level sensor 42. ing.

この状態で、P1>P2になれば、第1のタンク13からノズル位置を経由して第2のタンク14に向かう流れが発生する。このとき、第1のタンク13のインク37が持つ単位体積当たりのエネルギーP1はノズル位置に向かって流れるインク37の流れを作り、第2のタンク14のインク37が持つ単位体積当たりのエネルギーP2はノズル位置から第2のタンク14へ流れてくるインク37の流れを作っている。   If P1> P2 in this state, a flow is generated from the first tank 13 toward the second tank 14 via the nozzle position. At this time, the energy P1 per unit volume of the ink 37 in the first tank 13 creates a flow of the ink 37 flowing toward the nozzle position, and the energy P2 per unit volume of the ink 37 in the second tank 14 is A flow of ink 37 flowing from the nozzle position to the second tank 14 is created.

ここで、インク循環流路の第1のタンク13からインクジェットヘッド12のノズル面38までの流路抵抗をR1、ノズル面38から第2のタンク14までの流路抵抗をR2とした時、循環流量Qは、Q=(P1−P2)/(R1+R2)となる。循環流量Qの増減は第1のタンク13の単位体積当たりのエネルギーP1を増減して調節する。   Here, when the flow resistance from the first tank 13 of the ink circulation flow path to the nozzle surface 38 of the inkjet head 12 is R1, and the flow resistance from the nozzle surface 38 to the second tank 14 is R2, the circulation is performed. The flow rate Q is Q = (P1−P2) / (R1 + R2). The increase / decrease in the circulation flow rate Q is adjusted by increasing / decreasing the energy P 1 per unit volume of the first tank 13.

第2のタンク14の単位体積当たりのエネルギーP2の値は、
P2={(R1+R2)/R1}×Pn−(R2/R1)×P1 …(1)
となるように設定する。Pnは、ノズル面38での適正圧力を示す定数である。
The value of energy P2 per unit volume of the second tank 14 is
P2 = {(R1 + R2) / R1} * Pn- (R2 / R1) * P1 (1)
Set to be. Pn is a constant indicating an appropriate pressure at the nozzle surface 38.

このとき、ノズル面38の場所での圧力は、
P2+Q×R2
=P2+{(P1−P2)/(R1+R2)}×R2
={1−R2/(R1+R2)}×P2+{R2/(R1+R2)}×P1
={R1/(R1+R2)}×P2+{R2/(R1+R2)}×P1
=Pn−{R1/(R1+R2)×(R2/R1)×P1}+{R2/(R1+R2)}×P1
=Pn …(2)
となる。すなわち、このように制御すれば、ノズル面38の場所での圧力を常に一定値Pnに保つことができる。なお、圧力Pnとしては、0〜−3kPa程度で管理される。圧力Pnが0以上ではノズル面38からインク37が漏れてしまう虞があり、−3kPaよりも負圧側ではノズル面38から空気を引き込んでしまう虞があるためである。
At this time, the pressure at the location of the nozzle surface 38 is
P2 + Q × R2
= P2 + {(P1-P2) / (R1 + R2)} * R2
= {1-R2 / (R1 + R2)} * P2 + {R2 / (R1 + R2)} * P1
= {R1 / (R1 + R2)} × P2 + {R2 / (R1 + R2)} × P1
= Pn- {R1 / (R1 + R2) * (R2 / R1) * P1} + {R2 / (R1 + R2)} * P1
= Pn (2)
It becomes. That is, by controlling in this way, the pressure at the location of the nozzle surface 38 can always be kept at a constant value Pn. The pressure Pn is managed at about 0 to -3 kPa. This is because the ink 37 may leak from the nozzle surface 38 when the pressure Pn is 0 or more, and air may be drawn from the nozzle surface 38 on the negative pressure side of −3 kPa.

ここでは循環流量Qの増減に単位体積当たりのエネルギーP1を用い、単位体積当たりのエネルギーP2を制御してノズル面38の場所での圧力を保つようにしたが、逆に循環流量Qの増減に単位体積当たりのエネルギーP2を用い、単位体積当たりのエネルギーP1を制御してノズル面38の場所での圧力を保つことも可能である。
特にR1=R2とした場合には、単位体積当たりのエネルギーP2の計算式はより単純になり、P2=2Pn−P1となる。
Here, the energy P1 per unit volume is used to increase / decrease the circulation flow rate Q, and the energy P2 per unit volume is controlled to maintain the pressure at the location of the nozzle surface 38. It is also possible to maintain the pressure at the location of the nozzle face 38 by using the energy P2 per unit volume and controlling the energy P1 per unit volume.
In particular, when R1 = R2, the calculation formula of energy P2 per unit volume becomes simpler, and P2 = 2Pn-P1.

ところで、R2/R1=rとおけば、上記(1)式は、
P2=(1+r)×Pn−r×P1 …(3)
となる。すなわち、単位体積当たりのエネルギーP2の値の制御条件は、R1,R2の絶対値には影響されず、R1とR2の比だけで決まる。
By the way, if R2 / R1 = r, the above equation (1) is
P2 = (1 + r) * Pn-r * P1 (3)
It becomes. That is, the control condition for the value of energy P2 per unit volume is not affected by the absolute values of R1 and R2, but is determined only by the ratio of R1 and R2.

例えば、周囲温度の違いによってインク37の粘度が変化したり、粘度の異なる別の種類のインク37を使用したりする場合、流路抵抗R1,R2の絶対値は大きく変化するが、一般にはインク循環流路15の物理的形状を変えない限りR1とR2の比はほぼ一定に保たれる。   For example, when the viscosity of the ink 37 changes due to a difference in ambient temperature or when another type of ink 37 having a different viscosity is used, the absolute values of the channel resistances R1 and R2 change greatly. Unless the physical shape of the circulation channel 15 is changed, the ratio of R1 and R2 is kept substantially constant.

例えば、仮にノズル上流の流路とノズル下流の流路の断面積が同じと見なせる時、上流の流路と下流の流路の長さの比がR1とR2の比となるので、これをrとして上記(3)式からP2を決めればよい。その結果、常にノズル面38のノズル33開口部にメニスカス33aが形成され、インク室32のノズル33近傍の圧力を一定に保つことができる。   For example, if the cross-sectional area of the flow path upstream of the nozzle and the flow path downstream of the nozzle can be considered to be the same, the ratio of the length of the upstream flow path to the downstream flow path is the ratio of R1 and R2, and this is expressed as r P2 can be determined from the above equation (3). As a result, the meniscus 33a is always formed in the opening of the nozzle 33 on the nozzle surface 38, and the pressure in the vicinity of the nozzle 33 in the ink chamber 32 can be kept constant.

流路抵抗R1,R2の絶対値が変われば循環流量Qは変化するが、インク37を循環させながら印字するタイプのインクジェットヘッド12では循環流はインク37の吐出動作に影響しない方向に与えられるので、循環流量Qが変わっても殆ど問題は生じない。しかし、大きく変化し過ぎると、使用するポンプの能力やタンクの大きさが不足したり循環の効果が低減したりといった問題が生じるので、循環流量Qの変化が大きくなり過ぎることを防ぐために、インク37の粘度に応じて第1のタンクの圧力P1の値を補正しても良い。   If the absolute values of the channel resistances R1 and R2 change, the circulation flow rate Q changes. However, in the ink jet head 12 of the type that prints while circulating the ink 37, the circulation flow is given in a direction that does not affect the ejection operation of the ink 37. Even if the circulation flow rate Q changes, almost no problem occurs. However, if the change is too large, problems such as insufficient capacity of the pump to be used and the size of the tank and reduction of the circulation effect occur. Therefore, in order to prevent the change in the circulation flow rate Q from becoming too large, The value of the pressure P1 of the first tank may be corrected according to the viscosity of 37.

循環流量Qは、
Q=(P1−P2)/(R1+R2)=(1+r)(P1−Pn)/(R1+R2) …(4)
と表されるので、Qを一定にするには、例えば、インク37の粘度が上がって、(R1+R2)が増大したら、その分だけ(P1−Pn)が大きくなるように単位体積当たりのエネルギーP1を大きくすれば良い。
The circulation flow rate Q is
Q = (P1-P2) / (R1 + R2) = (1 + r) (P1-Pn) / (R1 + R2) (4)
Therefore, in order to make Q constant, for example, if the viscosity of the ink 37 increases and (R1 + R2) increases, the energy P1 per unit volume is increased so that (P1−Pn) increases accordingly. Should be increased.

全流路抵抗をR1+R2=Rと置いて、制御すべき単位体積当たりのエネルギーP1の値を逆算すれば、
P1=Q・R/(1+r)+Pn …(5)
となる。全流路抵抗Rはインク37の粘度に比例するので、インク37の粘度に応じて単位体積当たりのエネルギーP1をこの(5)式のように調整すればよい。なお、この調整はそれほど厳密さを要求されない。また、補正を行っても行わなくても、単位体積当たりのエネルギーP2の制御方法を保てばノズル面38のノズル開口近傍の圧力は変わらない。
このように、簡単な構成でインク37の循環流量に関係なく、常にインク室32のノズル33近傍の圧力を一定にできる。
If the total flow resistance is R1 + R2 = R and the value of energy P1 per unit volume to be controlled is calculated backward,
P1 = Q.R / (1 + r) + Pn (5)
It becomes. Since the total flow path resistance R is proportional to the viscosity of the ink 37, the energy P1 per unit volume may be adjusted according to the viscosity of the ink 37 as shown in equation (5). This adjustment is not required to be so strict. Even if correction is not performed, the pressure in the vicinity of the nozzle opening on the nozzle surface 38 does not change if the method for controlling the energy P2 per unit volume is maintained.
In this way, the pressure in the vicinity of the nozzle 33 in the ink chamber 32 can always be constant regardless of the circulation flow rate of the ink 37 with a simple configuration.

この原理を前提としたうえで、本実施形態のインクジェット記録装置11を用いた実際の印刷動作について説明する。本実施形態のインクジェット記録装置11は、インク循環流路15内を順方向、すなわち第1の方向D1にインク37を循環させながらインク37の吐出を行う第1の吐出と、インク循環流路15内を逆方向、すなわち第2の方向D2にインク37を循環させながらインク37の吐出を行う第2の吐出とを切り替えることにより、インク37の循環方向を変えて印刷処理ができる。   Based on this principle, an actual printing operation using the inkjet recording apparatus 11 of the present embodiment will be described. The ink jet recording apparatus 11 of the present embodiment includes a first discharge that discharges the ink 37 while circulating the ink 37 in the forward direction, that is, the first direction D1 in the ink circulation channel 15, and the ink circulation channel 15. By switching between the second ejection in which the ink 37 is ejected while the ink 37 is circulated in the reverse direction, that is, the second direction D2, the printing process can be performed by changing the circulation direction of the ink 37.

図1に示すように、インクジェット記録装置11の運転を開始すると、制御装置25は、第1の弁20を開放するとともに第2の弁22を閉鎖する。制御装置25は、第1のポンプ16を駆動して、第3の流路53のインク37を第1のタンク13に送る。その際、インク37は、第1のフィルタ装置23によってろ過されて、その中に含まれるごみが除去される。更に、制御装置25は、図3に示すように、調整機構61を駆動して、第2のタンク14の液面高さを第1のタンク13の液面高さBよりも低いCにする。なお、制御装置25は、適宜第2のポンプ19の駆動も行って、メインタンク17からインク循環流路15にインク37を送っており、第1のタンク13と第2のタンク14に貯留されたインク37が所定の液量を維持される。   As shown in FIG. 1, when the operation of the inkjet recording apparatus 11 is started, the control device 25 opens the first valve 20 and closes the second valve 22. The control device 25 drives the first pump 16 to send the ink 37 in the third flow path 53 to the first tank 13. At that time, the ink 37 is filtered by the first filter device 23 to remove dust contained therein. Further, as shown in FIG. 3, the control device 25 drives the adjustment mechanism 61 so that the liquid level height of the second tank 14 is C lower than the liquid level height B of the first tank 13. . The control device 25 also appropriately drives the second pump 19 to send the ink 37 from the main tank 17 to the ink circulation channel 15 and is stored in the first tank 13 and the second tank 14. The ink 37 is maintained at a predetermined liquid amount.

第1のポンプ16の駆動により、第1のタンク13の圧力が第2のタンク14よりも高くなると、インク37が第2のタンク14に向かって流れ、インク循環流路15内をインク37が第1の方向D1に循環する。この循環が起こった状態において、所定時間経過してインク室32のノズル33付近の圧力が安定した後、制御装置25は、インクジェットヘッド12に対して、インク滴の吐出指示を行う。こうして、第1の吐出が実行される。なお、第1の吐出を行っている際には、第2の弁22は閉鎖されているため、回収流路21および第2のフィルタ装置24は、インク37の循環経路から切り離されている。また、第1の吐出の際には、制御装置25は、第1の液面センサ41を介して第1のタンク13内のインク37の液面高さを監視しており、第1のタンク13内のインク37の液量が少なくなった場合には、第1のポンプ16および第2のポンプ19を駆動して、メインタンク17から第1のタンク13にインク37を供給する。また、制御装置25は、第2の液面センサ42を介して第2のタンク14内のインク37の液面高さを監視しており、第2のタンク14内のインク37の液量が少なくなったとき場合には、第2のポンプ19を駆動して、メインタンク17から第2のタンク14にインク37を供給する。   When the pressure of the first tank 13 becomes higher than that of the second tank 14 by driving the first pump 16, the ink 37 flows toward the second tank 14, and the ink 37 flows in the ink circulation channel 15. Circulate in the first direction D1. In a state where the circulation has occurred, after a predetermined time has passed and the pressure near the nozzle 33 in the ink chamber 32 has stabilized, the control device 25 instructs the inkjet head 12 to eject ink droplets. Thus, the first discharge is executed. During the first discharge, the second valve 22 is closed, so that the recovery channel 21 and the second filter device 24 are separated from the circulation path of the ink 37. In the first discharge, the control device 25 monitors the liquid level of the ink 37 in the first tank 13 via the first liquid level sensor 41, and the first tank When the amount of ink 37 in the ink 13 is reduced, the first pump 16 and the second pump 19 are driven to supply the ink 37 from the main tank 17 to the first tank 13. Further, the control device 25 monitors the liquid level of the ink 37 in the second tank 14 via the second liquid level sensor 42, and the amount of the ink 37 in the second tank 14 is determined. When the amount is low, the second pump 19 is driven to supply ink 37 from the main tank 17 to the second tank 14.

第1の吐出を行って、例えば10分程度経過した後に、インク37の循環方向を逆にした第2の吐出が行われるが、この第2の吐出に切り替える際に、制御装置25は、メンテナンス装置56に対してインクジェットヘッド12のメンテナンスを指示する。具体的には、メンテナンス装置56に臨んだインクジェットヘッド12に対して、キャップ部材56Aが当接する。この状態において、制御装置25は、吸引ポンプ56Bを駆動して、ノズル33開口部を吸引し、インク37の強制排出を行う。さらに、ワイプ装置は、ノズルプレート34の表面をふき取ってノズル面38のクリーニングを行う。本実施形態では、メンテナンス装置56がインクジェットヘッド12のメンテナンスをする際に、第1の吐出と第2の吐出との切り替えが行われる。   For example, after about 10 minutes have passed since the first ejection, the second ejection in which the circulation direction of the ink 37 is reversed is performed. When switching to the second ejection, the control device 25 performs maintenance. The apparatus 56 is instructed to maintain the inkjet head 12. Specifically, the cap member 56 </ b> A comes into contact with the inkjet head 12 facing the maintenance device 56. In this state, the control device 25 drives the suction pump 56B to suck the nozzle 33 opening and forcibly discharge the ink 37. Further, the wiping device cleans the nozzle surface 38 by wiping the surface of the nozzle plate 34. In the present embodiment, when the maintenance device 56 performs maintenance of the inkjet head 12, switching between the first ejection and the second ejection is performed.

このメンテナンス工程の途中において、制御装置25は、第1のポンプ16の駆動を停止する。そして、第1の弁20を閉鎖するとともに、第2の弁22を開放する。図5に示すように、調整機構61を駆動して、第2のタンク14の位置を上昇させ、第2のタンク14の液面高さをCから第1のタンク13の液面高さと同等のBにする。これにより、第2のタンク14の液面高さをメインタンク17の液面高さよりも高くする。この作業によって、第2の吐出において、インクジェットヘッド12のノズル33近傍の圧力を一定に維持することができる。この状態で、第2のポンプ19を駆動し、メインタンク17から第2のタンク14にインクを送るようにする。   In the middle of this maintenance process, the control device 25 stops the driving of the first pump 16. Then, the first valve 20 is closed and the second valve 22 is opened. As shown in FIG. 5, the adjustment mechanism 61 is driven to raise the position of the second tank 14, and the liquid level height of the second tank 14 is equivalent to the liquid level height of the first tank 13 from C. B. Thereby, the liquid level height of the second tank 14 is made higher than the liquid level height of the main tank 17. By this operation, the pressure in the vicinity of the nozzle 33 of the inkjet head 12 can be kept constant in the second ejection. In this state, the second pump 19 is driven to send ink from the main tank 17 to the second tank 14.

こうして、図4に示すように、第2のタンク14の圧力がメインタンク17の圧力よりも高くなると、第2のタンク14からメインタンク17に至る方向、すなわち供給流路18、第2の流路52、第1の流路51、回収流路21の順に至る第2の方向D2にインク37が循環する。この第2の方向D2は、前記第1の方向D1とは反対の方向である。このインク37の循環と、ノズル位置でのインク37の圧力は、例えば、上記メンテナンス工程が終了する頃には安定している。このようにインク37の循環が安定した状態で、制御装置25は、メンテナンス工程を終了するとともに、インクジェットヘッド12に対して、インク滴の吐出を指示する。なお、第2の吐出の際に、第1の弁20の閉鎖と、第1のポンプ16の駆動停止により、第1のタンク13および第1のフィルタ装置23は、インク37の循環経路から切り離されている。   Thus, as shown in FIG. 4, when the pressure in the second tank 14 becomes higher than the pressure in the main tank 17, the direction from the second tank 14 to the main tank 17, that is, the supply flow path 18 and the second flow path. The ink 37 circulates in the second direction D2 that reaches the path 52, the first flow path 51, and the recovery flow path 21 in this order. The second direction D2 is a direction opposite to the first direction D1. The circulation of the ink 37 and the pressure of the ink 37 at the nozzle position are stable when the maintenance process is completed, for example. In this way, with the circulation of the ink 37 stabilized, the control device 25 ends the maintenance process and instructs the inkjet head 12 to eject ink droplets. During the second discharge, the first tank 13 and the first filter device 23 are disconnected from the circulation path of the ink 37 by closing the first valve 20 and stopping the driving of the first pump 16. It is.

第2の吐出を行って、10分程度経過した後に、再度インクジェットヘッド12のメンテナンスを行い、メンテナンス工程の間に第2の吐出から第1の吐出に切り変えるようにする。すなわち、制御装置25は、調整機構61を駆動して、第2のタンク14の設置位置を下げて、第2のタンク14の液面高さを再びCにして、第2のタンク14の液面位置を第1のタンク13よりも低くする。この作業によって、第1の吐出において、インクジェットヘッド12のインク室32のノズル33近傍の圧力を一定に維持することができる。そして、第1の弁20を開放するとともに第2の弁22を閉じ、第1のポンプ16を駆動して、第1の吐出を行う。こうして、インクジェット記録装置11において、第1の吐出と第2の吐出とが所定時間ごとに交互に切り替えて行われ、インク循環流路15のインク37の循環方向を変えた印刷処理が実現される。   After about 10 minutes have passed since the second ejection, the inkjet head 12 is again maintained, and the second ejection is switched to the first ejection during the maintenance process. That is, the control device 25 drives the adjustment mechanism 61 to lower the installation position of the second tank 14, and again sets the liquid level height of the second tank 14 to C, so that the liquid in the second tank 14 The surface position is set lower than that of the first tank 13. By this operation, the pressure in the vicinity of the nozzle 33 of the ink chamber 32 of the inkjet head 12 can be kept constant in the first ejection. Then, the first valve 20 is opened and the second valve 22 is closed, and the first pump 16 is driven to perform the first discharge. In this way, in the ink jet recording apparatus 11, the first discharge and the second discharge are alternately switched every predetermined time, and a printing process is realized in which the circulation direction of the ink 37 in the ink circulation channel 15 is changed. .

以上が、インクジェット記録装置11の実施形態である。本実施形態によれば、制御装置25は、第1の方向D1にインク37を循環させた状態で、インクジェットヘッド12を駆動して第1の吐出を行うとともに、第1の方向D1とは反対側の第2の方向D2にインク37を循環させた状態で、インクジェットヘッド12を駆動する第2の吐出を行う。   The above is the embodiment of the inkjet recording apparatus 11. According to the present embodiment, the control device 25 drives the inkjet head 12 to perform the first ejection in a state in which the ink 37 is circulated in the first direction D1, and is opposite to the first direction D1. In the state where the ink 37 is circulated in the second direction D2 on the side, the second ejection for driving the inkjet head 12 is performed.

この構成によれば、インク37の循環方向が異なる2種類のインク吐出が可能となり、第1の方向D1とは逆方向の第2の方向D2にインク37を循環させている状態であっても、印刷処理を行うことができる。このため、インク37を逆方向に循環させる際にも、インク37の吐出が滞ることがなく、迅速に印刷処理を進めることができる。   According to this configuration, two types of ink can be ejected with different circulation directions of the ink 37, and the ink 37 is circulated in the second direction D2 opposite to the first direction D1. The printing process can be performed. For this reason, even when the ink 37 is circulated in the reverse direction, the ejection of the ink 37 is not delayed, and the printing process can be advanced promptly.

この場合、制御装置25は、第1の吐出と、第2の吐出とを交互に切り替えている。この構成によれば、第1の吐出と第2の吐出との間でインクジェットヘッド12内のインク37の循環方向が逆向きになるため、例えば、第1の吐出の途中で、インクジェットヘッド12内の狭窄部36にごみが引っ掛かった場合であっても、第2の吐出の際に逆方向にインク37を流して、狭窄部36に引っ掛かったごみを除去することができる。   In this case, the control device 25 switches between the first discharge and the second discharge alternately. According to this configuration, since the circulation direction of the ink 37 in the inkjet head 12 is reversed between the first ejection and the second ejection, for example, in the inkjet head 12 during the first ejection. Even when dust is caught in the constricted portion 36, the ink 37 is allowed to flow in the reverse direction during the second ejection, so that the dust caught in the constricted portion 36 can be removed.

この場合、インクジェットヘッド12は、ヘッド本体31に形成されたインク室32と、インク室32に設けられた狭窄部36と、を有している。この構成によれば、狭窄部36において、インク室32の流路断面積が小さくなるため、この箇所でインク37の流速が速められる。これにより、インク室32のノズル33近傍にごみが詰まってしまう事態を予防できる。また、インク37を逆方向に循環させてごみを除去する際に、ごみの除去効率を向上できる。   In this case, the inkjet head 12 has an ink chamber 32 formed in the head body 31 and a narrowed portion 36 provided in the ink chamber 32. According to this configuration, since the flow path cross-sectional area of the ink chamber 32 becomes small in the narrowed portion 36, the flow velocity of the ink 37 is increased at this location. This prevents a situation where dust is clogged in the vicinity of the nozzle 33 in the ink chamber 32. Further, when the ink 37 is circulated in the reverse direction to remove dust, the dust removal efficiency can be improved.

制御装置25は、メンテナンス装置56がインクジェットヘッド12のメンテナンスを行う際に、第1の吐出と、第2の吐出とを切り替えるようにしている。通常、インク37の循環方向を変更すると、インク室32のノズル33の近傍において、圧力が一時的に不安定になる。このため、第1の吐出と、第2の吐出とを切り替える際には、所定時間の間隔をあけて、圧力が安定してから、次の吐出に移行することが好ましい。一方で、インクジェットヘッド12は、使用中に定期的なメンテナンスが必要とされる。この構成によれば、メンテナンス装置56がインクジェットヘッド12のメンテナンスを行う際に、第1の吐出と、第2の吐出とが切り替えられるため、第1の吐出と第2の吐出との間に時間的な間隔をあけることができる。よって、圧力が安定した状態において、第2の吐出または第1の吐出を開始することができ、インク37の吐出液量を精度良く均一化して、印刷品質の向上を図ることができる。また、インクジェットヘッド12のメンテナンスの際の時間を有効に活用することができる。   The control device 25 is configured to switch between the first discharge and the second discharge when the maintenance device 56 performs maintenance of the inkjet head 12. Usually, when the circulation direction of the ink 37 is changed, the pressure temporarily becomes unstable in the vicinity of the nozzle 33 in the ink chamber 32. For this reason, when switching between the first discharge and the second discharge, it is preferable to shift to the next discharge after a predetermined time interval and the pressure has stabilized. On the other hand, the inkjet head 12 requires regular maintenance during use. According to this configuration, since the first discharge and the second discharge are switched when the maintenance device 56 performs the maintenance of the inkjet head 12, there is a time between the first discharge and the second discharge. Can be set at regular intervals. Therefore, in a state where the pressure is stable, the second discharge or the first discharge can be started, and the discharge liquid amount of the ink 37 can be made uniform with high accuracy, thereby improving the print quality. Further, the time for maintenance of the inkjet head 12 can be effectively utilized.

制御装置25は、第1の吐出の際に、調整機構61を駆動して、第2のタンク14の液面位置を第1のタンク13の液面位置よりも低くするとともに、第2の吐出の際に、調整機構61を駆動して、第2のタンク14の液面位置をメインタンク17の液面位置よりも高くする。この構成によれば、第1の吐出の際には、第1のタンク13の位置水頭を第2のタンク14の位置水頭よりも大きくすることができ、インク循環流路15内において、インク37を第1の方向D1に循環させることを容易に行うことができる。またその際、インクジェットヘッド12のノズル33近傍の圧力を一定に維持することができる。一方、第2の吐出の際には、第2のタンク14の位置水頭をメインタンク17の位置水頭よりも大きくすることができ、インク循環流路15内において、インクを容易に第2の方向D2に循環させることができる。またその際、インクジェットヘッド12のインク室32のノズル33近傍の圧力を一定に維持することができる。圧力が一定になれば、インク37の吐出液量が均一化し、印刷品質を向上することができる。   The control device 25 drives the adjusting mechanism 61 during the first discharge so that the liquid level position of the second tank 14 is lower than the liquid level position of the first tank 13 and the second discharge. At this time, the adjusting mechanism 61 is driven to make the liquid level position of the second tank 14 higher than the liquid level position of the main tank 17. According to this configuration, the position head of the first tank 13 can be made larger than the position head of the second tank 14 at the time of the first ejection, and the ink 37 in the ink circulation channel 15. Can be easily circulated in the first direction D1. At that time, the pressure in the vicinity of the nozzle 33 of the inkjet head 12 can be kept constant. On the other hand, at the time of the second ejection, the position head of the second tank 14 can be made larger than the position head of the main tank 17, and the ink can be easily moved in the second direction in the ink circulation channel 15. It can be circulated to D2. At that time, the pressure in the vicinity of the nozzle 33 of the ink chamber 32 of the inkjet head 12 can be maintained constant. If the pressure becomes constant, the discharge liquid amount of the ink 37 becomes uniform, and the print quality can be improved.

この場合、第1のフィルタ装置23は、第3の流路53の途中で、第1のタンク13と、第1のポンプ16との間の位置に設けられている。この構成によれば、第1の吐出を行う際に、第1のポンプ16から第1のタンク13に流れるインク37をろ過して、インク37中のごみを除去することができる。また、第2の吐出を行う際に、第1のタンク13と駆動停止した第1のポンプ16との間の箇所がインク37の循環経路から切り離されるため、第2の方向D2(逆方向)にインク37を循環させた場合であっても、第1のフィルタ装置23からインク37中にごみが流出してしまうことを防止できる。   In this case, the first filter device 23 is provided in the middle of the third flow path 53 at a position between the first tank 13 and the first pump 16. According to this configuration, when the first discharge is performed, the ink 37 flowing from the first pump 16 to the first tank 13 can be filtered to remove dust in the ink 37. Further, when the second discharge is performed, the portion between the first tank 13 and the first pump 16 that has stopped driving is disconnected from the circulation path of the ink 37, and therefore the second direction D2 (reverse direction). Even when the ink 37 is circulated, it is possible to prevent dust from flowing into the ink 37 from the first filter device 23.

本発明は、前記実施の形態に限定されるものではない。このほか、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。すなわち、本実施形態では、メインタンク17を用いて、インク循環流路15にインク37を供給するようにしているが、メインタンク17を設けないで、第1のタンク13および第2のタンク14のみによって第1の方向D1に循環させる第1の吐出と、第2の方向D2に循環させる第2の吐出とを切り替えて印刷を行うこともできる。この場合には、第1のタンク13と第2のタンク14に十分な容量を持たせることが好ましい。   The present invention is not limited to the embodiment described above. Of course, various modifications can be made without departing from the scope of the invention. That is, in this embodiment, the main tank 17 is used to supply the ink 37 to the ink circulation flow path 15, but the main tank 17 is not provided, and the first tank 13 and the second tank 14 are provided. It is also possible to perform printing by switching between the first ejection that circulates in the first direction D1 and the second ejection that circulates in the second direction D2. In this case, it is preferable that the first tank 13 and the second tank 14 have sufficient capacity.

インクジェット記録装置の全体構成を示すとともに、第1の方向にインクを循環させた場合を示す模式図。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an overall configuration of an ink jet recording apparatus and a case where ink is circulated in a first direction. 実施形態に係るインクジェットヘッドのノズル周辺の構造を示す断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a structure around a nozzle of the inkjet head according to the embodiment. 図1に示すインクジェット記録装置において、インクジェットヘッドおよび各タンクの液面高さを示す模式図。The schematic diagram which shows the liquid level height of an inkjet head and each tank in the inkjet recording device shown in FIG. 図1に示すインクジェット記録装置において、第2の方向にインクを循環させた場合の模式図。FIG. 2 is a schematic diagram when ink is circulated in a second direction in the ink jet recording apparatus shown in FIG. 1. 図4に示すインクジェット記録装置において、インクジェットヘッドおよび各タンクの液面高さを示す模式図。The schematic diagram which shows the liquid level height of an inkjet head and each tank in the inkjet recording device shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

11…インクジェット記録装置、12…インクジェットヘッド、13…第1のタンク、14…第2のタンク、15…インク循環流路、16…第1のポンプ、17…メインタンク、18…供給流路、19…第2のポンプ、20…第1の弁、21…回収流路、22…第2の弁、23…第1のフィルタ装置、24…第2のフィルタ装置、25…制御装置、37…インク、51…第1の流路、52…第2の流路、53…第3の流路、56…メンテナンス装置、61…調整機構、D1…第1の方向、D2…第2の方向 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Inkjet recording device, 12 ... Inkjet head, 13 ... 1st tank, 14 ... 2nd tank, 15 ... Ink circulation flow path, 16 ... 1st pump, 17 ... Main tank, 18 ... Supply flow path, DESCRIPTION OF SYMBOLS 19 ... 2nd pump, 20 ... 1st valve, 21 ... Recovery flow path, 22 ... 2nd valve, 23 ... 1st filter apparatus, 24 ... 2nd filter apparatus, 25 ... Control apparatus, 37 ... Ink, 51 ... first flow path, 52 ... second flow path, 53 ... third flow path, 56 ... maintenance device, 61 ... adjustment mechanism, D1 ... first direction, D2 ... second direction

Claims (4)

ヘッド本体、前記ヘッド本体に形成されたインク室、前記インク室に連なる流入口、前記インク室に連なる流出口、前記インク室に設けられた狭窄部を有するインクジェットヘッドと、
内部にインクを貯留した第1のタンクと、
内部にインクを貯留した第2のタンクと、
前記第1のタンクと前記インクジェットヘッドとを接続する第1の流路と、前記インクジェットヘッドと前記第2のタンクとを接続する第2の流路と、前記第2のタンクと前記第1のタンクとを接続する第3の流路と、を有するインク循環流路と、
前記第3の流路の途中に設けられるとともに、前記第1の流路、前記第2の流路、前記第3の流路の順で回る第1の方向に前記インクを循環させる第1のポンプと、
前記第3の流路の途中で、前記第1のタンクと前記第1のポンプとの間の位置に設けられたフィルタ装置と、
内部にインクを貯留するとともに、前記インク循環流路にインクを供給するメインタンクと、
前記メインタンクと前記第3の流路とを接続する供給流路と、
前記供給流路の途中に設けられるとともに、前記メインタンクのインクを前記インク循環流路に送る第2のポンプと、
前記第1の流路の途中に設けられた第1の弁と、
前記第1の弁と前記インクジェットヘッドとの間の位置で、前記第1の流路と前記メインタンクとを接続する回収流路と、
前記回収流路の途中に設けられた第2の弁と、
前記インクジェットヘッド、前記第1のポンプ、前記第2のポンプ、前記第1の弁、および前記第2の弁、を駆動する制御装置と、
を具備し、
前記制御装置は、前記第1の弁を開放するとともに、前記第2の弁を閉じ、前記第1のポンプを駆動して前記インク循環流路内に、前記フィルタ装置を流通する前記第1の方向で前記インクを循環させるとともに、この循環状態で前記インクジェットヘッドから前記インクを吐出させる第1の吐出と、
前記第1のポンプを停止し、前記第1の弁を閉じるとともに、前記第2の弁を開放し、前記第2のポンプを駆動して前記インク循環流路内に前記第1の方向とは反対側の、前記フィルタ装置を流通しない第2の方向で前記インクを循環させるとともに、この循環状態で前記インクジェットヘッドから前記インクを吐出させる第2の吐出と、を駆動することを特徴とするインクジェット記録装置。
An ink jet head having a head main body, an ink chamber formed in the head main body, an inlet port connected to the ink chamber, an outlet port connected to the ink chamber, and a narrowed portion provided in the ink chamber ;
A first tank storing ink therein;
A second tank storing ink therein;
A first flow path connecting the first tank and the inkjet head; a second flow path connecting the inkjet head and the second tank; the second tank; An ink circulation flow path having a third flow path connecting the tank;
The first flow path is provided in the middle of the third flow path and circulates the ink in a first direction that rotates in the order of the first flow path, the second flow path, and the third flow path. A pump,
A filter device provided at a position between the first tank and the first pump in the middle of the third flow path;
A main tank for storing ink inside and supplying ink to the ink circulation channel;
A supply flow path connecting the main tank and the third flow path;
A second pump that is provided in the middle of the supply flow path and sends ink in the main tank to the ink circulation flow path;
A first valve provided in the middle of the first flow path;
A recovery flow path connecting the first flow path and the main tank at a position between the first valve and the inkjet head;
A second valve provided in the middle of the recovery flow path;
A controller for driving the inkjet head, the first pump, the second pump, the first valve, and the second valve;
Comprising
The control device opens the first valve, closes the second valve, drives the first pump, and circulates the filter device in the ink circulation channel. A first discharge that circulates the ink in a direction and discharges the ink from the inkjet head in this circulation state;
The first pump is stopped, the first valve is closed, the second valve is opened, and the second pump is driven to define the first direction in the ink circulation channel. An ink jet characterized in that the ink is circulated in a second direction that does not flow through the filter device on the opposite side, and the second ejection for ejecting the ink from the inkjet head in this circulation state is driven. Recording device.
前記制御装置は、前記第1の吐出と、前記第2の吐出とを交互に切り替えることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。   2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein the control device alternately switches between the first ejection and the second ejection. 3. 前記インクジェットヘッドをメンテナンスするためのメンテナンス装置を更に具備し、
前記制御装置は、前記メンテナンス装置が前記インクジェットヘッドのメンテナンスを行う際に、前記第1の吐出と、前記第2の吐出とを切り替えることを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。
A maintenance device for maintaining the inkjet head;
The ink jet recording apparatus according to claim 2, wherein the control device switches between the first discharge and the second discharge when the maintenance device performs maintenance of the ink jet head.
前記第2のタンクの設置高さを調整するための調整機構を更に具備し、
前記制御機構は、前記第1の吐出の際に、前記調整機構を駆動して、前記第2のタンクの液面高さを前記第1のタンクの液面高さよりも低くするとともに、前記第2の吐出の際に、前記調整機構を駆動して、前記第2のタンクの液面高さを前記メインタンクの液面高さよりも高くすることで、前記インクジェットヘッドのインク室のノズル近傍の圧力を一定に維持することを特徴とする請求項2および請求項3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
An adjustment mechanism for adjusting the installation height of the second tank;
The control mechanism drives the adjustment mechanism during the first discharge to make the liquid level height of the second tank lower than the liquid level height of the first tank, and 2, the adjustment mechanism is driven so that the liquid level height of the second tank is higher than the liquid level height of the main tank. 4. The ink jet recording apparatus according to claim 2 , wherein the pressure is kept constant.
JP2006319083A 2006-11-27 2006-11-27 Inkjet recording device Expired - Fee Related JP4825647B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006319083A JP4825647B2 (en) 2006-11-27 2006-11-27 Inkjet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006319083A JP4825647B2 (en) 2006-11-27 2006-11-27 Inkjet recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008132630A JP2008132630A (en) 2008-06-12
JP4825647B2 true JP4825647B2 (en) 2011-11-30

Family

ID=39557825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006319083A Expired - Fee Related JP4825647B2 (en) 2006-11-27 2006-11-27 Inkjet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4825647B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8235494B2 (en) * 2010-02-18 2012-08-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and ejection liquid circulating method
KR20120041011A (en) * 2010-10-20 2012-04-30 삼성전기주식회사 Apparatus and method for controlling ink circulation
US9296217B2 (en) * 2012-03-14 2016-03-29 Konica Minolta, Inc Image forming device and recording head maintenance method
JP2014111334A (en) * 2012-12-05 2014-06-19 Fuji Xerox Co Ltd Droplet discharge device
JP6237940B2 (en) * 2017-01-13 2017-11-29 富士ゼロックス株式会社 Droplet discharge device
JP6527901B2 (en) * 2017-03-23 2019-06-05 株式会社東芝 Ink jet recording head
JP2022139698A (en) 2021-03-12 2022-09-26 株式会社Screenホールディングス Ink jet printer and maintenance method of filter thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3158671B2 (en) * 1992-07-07 2001-04-23 セイコーエプソン株式会社 Ink jet head and driving method thereof
JPH0752398A (en) * 1993-08-11 1995-02-28 Canon Inc Device for feeding ink of inkjet recrding apparatus
JP3846083B2 (en) * 1998-02-06 2006-11-15 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording device
JP2001315358A (en) * 2000-05-02 2001-11-13 Canon Inc Ink jet recording apparatus
JP2002234175A (en) * 2001-02-08 2002-08-20 Canon Inc Method and apparatus for preventing ink viscosity increase in liquid jet apparatus, and apparatus for manufacturing color filter
JP2003191490A (en) * 2001-12-28 2003-07-08 Canon Inc Imaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008132630A (en) 2008-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4564838B2 (en) Inkjet recording device
JP4825647B2 (en) Inkjet recording device
KR101212086B1 (en) Ink circulation apparatus and inkjet printer including the same
JP4885879B2 (en) Fluid drop discharge
JP5154258B2 (en) Inkjet printer
JP5292037B2 (en) Inkjet recording device
JP4617798B2 (en) Ink jet recording head and ink jet recording apparatus
JP2008023806A (en) Inkjet recording device
JP5277506B2 (en) Inkjet recording head, ink storage device
US20080158307A1 (en) Ink jet recording apparatus, ink supplying mechanism and ink supplying method
JP5569222B2 (en) Liquid ejection device
JP2009196208A (en) Inkjet printer
JP4617799B2 (en) Inkjet recording head maintenance method and inkjet recording apparatus
JP5569223B2 (en) Liquid ejection device
JP2009000961A (en) Liquid jet recorder
WO2017099008A1 (en) Inkjet recording apparatus and air bubble removal method
JP5073575B2 (en) Image recording method and image recording apparatus
JP5569224B2 (en) Liquid ejection device
WO2015141274A1 (en) Fluid discharge device and control method therefor
JP4457637B2 (en) Head cartridge and liquid ejection device
JP6360755B2 (en) Ink circulating device cleaning device and ink circulating device cleaning method
JP2009101668A (en) Ink supply control method
JP2006088492A (en) Inkjet recorder
JP5365589B2 (en) Liquid discharge apparatus and liquid discharge method for liquid discharge apparatus
JP6897186B2 (en) Inkjet recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees