JP4821919B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4821919B2 JP4821919B2 JP2010171421A JP2010171421A JP4821919B2 JP 4821919 B2 JP4821919 B2 JP 4821919B2 JP 2010171421 A JP2010171421 A JP 2010171421A JP 2010171421 A JP2010171421 A JP 2010171421A JP 4821919 B2 JP4821919 B2 JP 4821919B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- roller
- developing
- width
- carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Wet Developing In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
Description
この発明は、プリンタ、複写機やファクシミリ装置などの電子写真方式の画像形成技術、特に現像方式として湿式現像方式を採用した画像形成技術に関するものである。 The present invention relates to an electrophotographic image forming technique such as a printer, a copying machine or a facsimile machine, and more particularly to an image forming technique adopting a wet developing method as a developing method.
従来、帯電している感光体(潜像担持体)を露光手段により露光して当該感光体に静電潜像を形成し、現像手段によりトナーを感光体に付着させて静電潜像を顕像化してトナー像を形成し、このトナー像を転写紙に転写して所定の画像を得るようにした電子写真方式の画像形成装置が実用化されている。ここで、現像手段の現像方式として、液体キャリアにトナーを分散した現像液(液体現像剤)を用いる湿式現像方式が知られている。このような湿式現像方式を採用した画像形成装置としては、液体現像剤を貯留する現像剤収容部と、該液体現像剤に浸ることによって表面に液体現像剤を担持して、該液体現像剤を汲み出す塗布ローラと、該塗布ローラに当接することによって、表面に液体現像剤を塗布される現像ローラ(現像剤担持体)と、該現像ローラに当接することによって表面に担持した静電潜像が液体現像剤によって現像される感光体とを備える構成が知られている。このような構成の画像形成装置では、塗布ローラの表面に一旦担持した液体現像剤を現像ローラに塗布することによって、現像ローラの表面に液体現像剤を均一に塗布している。そして、このように現像ローラに均一に塗布された液体現像剤で、潜像担持体の表面に担持されている静電潜像を現像することによって、濃度ムラのない画像を形成している。 Conventionally, a charged photosensitive member (latent image carrier) is exposed by an exposure unit to form an electrostatic latent image on the photosensitive member, and toner is attached to the photosensitive member by a developing unit to reveal the electrostatic latent image. 2. Description of the Related Art An electrophotographic image forming apparatus in which a toner image is formed by forming an image and the toner image is transferred onto a transfer sheet to obtain a predetermined image has been put into practical use. Here, as a developing method of the developing means, a wet developing method using a developer (liquid developer) in which toner is dispersed in a liquid carrier is known. As an image forming apparatus employing such a wet development system, a developer storage section for storing a liquid developer and a liquid developer supported on the surface by being immersed in the liquid developer, the liquid developer is used. An application roller to be pumped out, a developing roller (developer carrying member) on which a liquid developer is applied to the surface by contacting the application roller, and an electrostatic latent image carried on the surface by contacting the developing roller Is known to include a photoconductor that is developed with a liquid developer. In the image forming apparatus having such a configuration, the liquid developer once carried on the surface of the applying roller is applied to the developing roller, so that the liquid developer is uniformly applied to the surface of the developing roller. The electrostatic latent image carried on the surface of the latent image carrier is developed with the liquid developer uniformly applied to the developing roller as described above, thereby forming an image having no density unevenness.
ところが、このような構成の画像形成装置では、液体現像剤に浸っている塗布ローラの端面に溜まった液体現像剤が、該塗布ローラの回転にともない、現像ローラおよび感光体へ駆け上がってしまうことがあった。このように、塗布ローラの端面から、現像ローラや感光体へ液体現像剤が駆け上がることによって、現像ローラと感光体とのニップ部に介在する液体現像液の量が、ニップ部全域で不均一となってしまう。その結果、形成される画像に濃度ムラが発生してしまい、現像精度が劣化する。 However, in the image forming apparatus having such a configuration, the liquid developer accumulated on the end surface of the application roller immersed in the liquid developer runs up to the development roller and the photosensitive member as the application roller rotates. was there. In this way, the amount of liquid developer intervening in the nip portion between the developing roller and the photosensitive member is non-uniform throughout the nip portion due to the liquid developer running from the end surface of the coating roller to the developing roller and the photosensitive member. End up. As a result, density unevenness occurs in the formed image, and development accuracy deteriorates.
このような問題を解決するために、次に説明する技術が従来より提案されている。例えば、特許文献1に記載の装置では、現像ローラの幅方向の長さを、塗布ローラの塗布領域の長さよりも長く、かつ、非塗布領域を含めた該塗布ローラの長さよりも短く構成することによって、塗布ローラの両端面に溜まった液体現像剤が現像ローラに駆け上がるのを防止している。すなわち、塗布ローラの全長が現像ローラよりも長くなるように構成することで、塗布ローラの両端が現像ローラと当接することがなくなり、その結果、塗布ローラの両端面に溜まった液体現像剤が現像ローラに駆け上がるのを防止することができる。また、現像ローラの全長が塗布ローラの塗布領域よりも長くなるように構成しているので、現像ローラの両端も塗布ローラの塗布領域に当接することがないので、現像ローラの両端面に液体現像剤が溜まるのを防止することができる。このようにして、塗布ローラから現像ローラに無駄な液体現像剤が駆け上がることによって、得られる画像に濃度ムラが発生してしまう等の画像品質の劣化が生じるのを防止している。
In order to solve such a problem, a technique described below has been conventionally proposed. For example, in the apparatus described in
ところで、画像を形成する潜像担持体の表面領域に対応して現像剤担持体(現像ローラ)の略中央部に塗布領域が設けられている。そして、該現像剤担持体の塗布領域に担持される現像剤を用いて現像処理が実行される。しかしながら、このように構成された装置では、次のような問題が発生することがあった。すなわち、現像剤担持体と潜像担持体との当接部において、液体現像剤が塗布されている現像剤担持体の中央部(塗布領域)と、液体現像剤が塗布されていない現像剤担持体の両端部とで、潜像担持体との間の摩擦係数が異なるので、現像剤担持体および潜像担持体が当接しながらスムースに回転することの妨げとなっていた。その結果、液体現像剤が塗布されていない現像剤担持体の両端部と、潜像担持体との当接部において、現像剤担持体または潜像担持体の表面にキズが生じてしまうことがあった。 By the way, a coating region is provided at a substantially central portion of the developer carrier (developing roller) corresponding to the surface region of the latent image carrier that forms an image. Then, development processing is executed using the developer carried on the application area of the developer carrying body. However, the apparatus configured as described above may have the following problems. That is, at the contact portion between the developer carrier and the latent image carrier, the central portion (application region) of the developer carrier to which the liquid developer is applied and the developer carrier to which the liquid developer is not applied Since the coefficient of friction between the both ends of the body and the latent image carrier is different, the developer carrier and the latent image carrier are prevented from rotating smoothly while being in contact with each other. As a result, the developer carrier or the surface of the latent image carrier may be scratched at both ends of the developer carrier to which the liquid developer is not applied and the contact portion between the latent image carrier and the developer carrier. there were.
この発明は上記課題に鑑みなされたものであり、現像精度が劣化するのを防止するとともに、現像剤担持体および潜像担持体が破損するのを防止することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to prevent the development accuracy from being deteriorated and to prevent the developer carrier and the latent image carrier from being damaged.
この発明は、上記目的を達成するため、第1方向に回転移動する潜像担持体と、前記潜像担持体と当接するとともに、塗布領域から塗布された液体現像剤により静電潜像を現像する現像剤担持体と、前記第1方向と直交もしくはほぼ直交する第2方向における幅の全域に前記塗布領域を有し、液体現像剤を前記現像剤担持体に前記塗布領域で塗布する塗布部材と、前記塗布部材が前記塗布領域で担持する液体現像剤の量を規制する規制部材と、前記現像剤担持体により現像された前記潜像担持体上のトナー像を転写する転写部と、前記転写部を通過した前記潜像担持体上の液体現像剤を除去する第1クリーニング部材と、前記現像剤担持体上の液体現像剤を除去する第2クリーニング部材とを備え、前記第2方向における、前記塗布領域の幅、前記現像剤担持体の幅、前記潜像担持体の画像領域の幅、前記第1クリーニング部材の幅、前記規制部材が前記塗布領域に担持されている液体現像剤の量を規制する規制幅、前記第2クリーニング部材の幅をそれぞれ、W1、W2、W3、W4、W5、W6としたとき、第1条件(条件A)、第2条件(条件B)、第3条件(条件C)、第5条件(条件D)を有することを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention develops an electrostatic latent image with a latent image carrier that rotates and moves in a first direction and a liquid developer applied from a coating area while contacting the latent image carrier. And a coating member that has the coating region over the entire width in the second direction orthogonal or substantially orthogonal to the first direction, and applies the liquid developer to the developer carrier in the coating region. A regulating member that regulates the amount of liquid developer carried by the coating member in the coating region, a transfer unit that transfers a toner image on the latent image carrier developed by the developer carrier, comprising a first cleaning member for removing the liquid developer on the latent image bearing member passes through the transfer portion, and a second cleaning member for removing the liquid developer on the developer carrier, before Symbol second direction The width of the coating area The width of the developer carrying member, the latent image bearing member of an image area of width, the width of the first cleaning member, restricting the width of the regulating member regulates the amount of liquid developer carried on the coating region, When the widths of the second cleaning members are W1, W2, W3, W4, W5, and W6, respectively, the first condition (condition A), the second condition (condition B), the third condition (condition C), It has 5 conditions (condition D) .
ここで、第1条件とは、W1>W2で、前記第2方向における前記現像剤担持体の両端部が、前記塗布領域の両端部の内側に配置される構成である。また、第2条件とは、W2>W3で、前記第2方向における前記画像領域の両端部が、前記現像剤担持体の両端部の内側に配置される構成である。また、第3条件とは、W4>W2で、前記第2方向における前記現像剤担持体の両端部が、前記第1クリーニング部材の両端部よりも内側に配置される構成である。 Here, the first condition is a configuration in which W1> W2 and both end portions of the developer carrying member in the second direction are disposed inside both end portions of the application region. The second condition is a configuration in which W2> W3 and both end portions of the image area in the second direction are disposed inside both end portions of the developer carrier. The third condition is a configuration in which W4> W2 and both end portions of the developer carrying member in the second direction are arranged inside the both end portions of the first cleaning member.
このような構成とすれば、第1条件を満たすことにより、第2方向における現像剤担持体の両端部が、塗布領域の両端部の内側に配置されるため、塗布領域の端に溜まった液体現像剤が、現像剤担持体に駆け上がるのを防止することができる。したがって、該駆け上がった液体現像剤によって現像剤担持体の表面に不均一に液体現像剤が塗布されるのを防止することができる。したがって、現像剤担持体に不均一に塗布された液体現像剤で、潜像担持体の画像領域に形成された静電潜像を現像することによって、形成されるトナー像に濃度ムラが生じるのを防止することができる。 With such a configuration, by satisfying the first condition, both end portions of the developer carrying member in the second direction are arranged inside both end portions of the application region, so that the liquid accumulated at the end of the application region. The developer can be prevented from running up to the developer carrying member. Therefore, it is possible to prevent the liquid developer from being applied nonuniformly on the surface of the developer carrying member by the rushed liquid developer. Therefore, by developing the electrostatic latent image formed in the image area of the latent image carrier with the liquid developer applied nonuniformly on the developer carrier, density unevenness occurs in the formed toner image. Can be prevented.
また、第1および第2条件を同時に満たすことにより、次のような作用効果が得られる。まず、第1条件を満たすことから、第2方向における現像剤担持体の両端部が、塗布領域の両端部の内側に配置されているため、液体現像剤を、現像剤担持体の表面全体に塗布することができる。また、第2条件を満たすことから、第2方向における画像領域の両端部が、現像剤担持体の両端部の内側に配置されているため、現像剤担持体上の現像剤による現像処理を実行している間、現像剤担持体の両端部は潜像担持体上の画像領域の外側で潜像担持体に当接する。したがって、第1および第2条件を同時に満たすことにより、潜像担持体上の現像すべき画像領域以外の部分も含めた、潜像担持体と現像剤担持体との間の当接部全体に液体現像剤を介在させることができる。そのため、該当接部全体の摩擦係数を同一とすることができ、潜像担持体と現像剤担持体とが当接しながら回転するのを安定させることができる。よって、現像剤担持体または潜像担持体の表面が破損するのを防止することができる。 Moreover, the following effects can be obtained by satisfying the first and second conditions at the same time. First, since the first condition is satisfied, both ends of the developer carrier in the second direction are arranged inside the both ends of the application region, so that the liquid developer is spread over the entire surface of the developer carrier. Can be applied. In addition, since the second condition is satisfied, both end portions of the image area in the second direction are arranged inside the both end portions of the developer carrying member, so that the developing process with the developer on the developer carrying member is executed. During this time, both ends of the developer carrier abut against the latent image carrier outside the image area on the latent image carrier. Therefore, by satisfying the first and second conditions at the same time, the entire contact portion between the latent image carrier and the developer carrier, including the part other than the image area to be developed on the latent image carrier, is formed. A liquid developer can be interposed. Therefore, the friction coefficient of the entire corresponding contact portion can be made the same, and the rotation of the latent image carrier and the developer carrier can be stabilized while abutting. Therefore, it is possible to prevent the surface of the developer carrier or the latent image carrier from being damaged.
さらに、第3条件を満たすことにより、第2方向における現像剤担持体の両端部が、第1クリーニング部材の両端部よりも内側に配置されているため、潜像担持体上に残留した液体現像剤は、潜像担持体上の画像領域以外に付着した液体現像剤も含めて全て除去することができる。したがって、現像剤担持体によって潜像担持体上の画像領域に形成された静電潜像を現像する前に、潜像担持体上の不要な液体現像剤を全て綺麗に除去することができるので、潜像担持体上に不必要な液体現像剤が残留して蓄積していくのを防止することができる。よって、潜像担持体上に無駄な液体現像剤が蓄積してしまうことによって、例えば、ゴーストが生じてしまう等、現像精度が劣化するのを防止することができる。 Furthermore, by satisfying the third condition, the both ends of the developer carrying member in the second direction are disposed inside the both ends of the first cleaning member, so that the liquid development remaining on the latent image carrying member can be obtained. All of the agent can be removed including the liquid developer adhering to areas other than the image area on the latent image carrier. Therefore, before the electrostatic latent image formed on the image area on the latent image carrier is developed by the developer carrier, all unnecessary liquid developer on the latent image carrier can be removed cleanly. Further, it is possible to prevent unnecessary liquid developer from remaining and accumulating on the latent image carrier. Therefore, it is possible to prevent the development accuracy from deteriorating due to, for example, ghosting due to accumulation of useless liquid developer on the latent image carrier.
また、前記現像剤担持体上の前記液体現像剤の量を規制する規制部材を備え、前記規制部材が前記塗布領域で担持されている前記液体現像剤の量を規制可能な前記第2方向の規制幅をW5としたとき、第4条件を満たす構成としてもよい。ここで、第4条件とは、W5>W2で、前記第2方向における前記現像剤担持体の両端部が、前記規制幅の両端部の内側に配置される構成である。このような構成とすれば、第4条件を満たすことにより、第2方向における現像剤担持体の両端部が、規制幅の両端部の内側に配置されているため、現像剤担持体の表面全体へ、液量を規制された液体現像剤を均一な膜として塗布することができる。このように、現像剤担持体の表面全体へ液体現像剤を均一に塗布することができるので、現像剤担持体に均一に塗布された液体現像剤よって潜像担持体上の画像領域に形成された静電潜像を現像することができる。したがって、静電潜像を現像する際の濃度ムラを抑制することができる。また、液体現像剤の液量を規制して、現像剤担持体に塗布しているので、現像剤担持体の端部等に無駄な液体現像剤が残留して溜まっていくのを防止することができる。 A regulating member that regulates the amount of the liquid developer on the developer carrying member; and wherein the regulating member is capable of regulating the amount of the liquid developer carried in the application region. When the regulation width is W5, the fourth condition may be satisfied. Here, the fourth condition is a configuration in which W5> W2 and both end portions of the developer carrying member in the second direction are disposed inside both end portions of the regulation width. With such a configuration, by satisfying the fourth condition, both ends of the developer carrying member in the second direction are arranged inside both ends of the regulation width, and therefore the entire surface of the developer carrying member The liquid developer whose liquid amount is regulated can be applied as a uniform film. As described above, since the liquid developer can be uniformly applied to the entire surface of the developer carrier, the liquid developer uniformly applied to the developer carrier is formed in the image region on the latent image carrier. The electrostatic latent image can be developed. Therefore, density unevenness when developing the electrostatic latent image can be suppressed. In addition, since the liquid amount of the liquid developer is regulated and applied to the developer carrier, it is possible to prevent wasteful liquid developer from remaining and collecting at the end of the developer carrier and the like. Can do.
また、第5条件とは、W6>W2で、前記第2方向における前記現像剤担持体の両端部が、前記第2クリーニング部材の両端部の内側に配置される構成である。このような構成とすれば、第5条件を満たすことにより、第2方向における現像剤担持体の両端部が、第2クリーニング部材の両端部の内側に配置されているため、潜像担持体上の静電潜像を現像した後、塗布領域から表面に液体現像剤を塗布される前に、現像剤担持体上に残留した不必要な液体現像剤を全て除去することができる。したがって、現像剤担持体の表面に液体現像剤を塗布される際に、表面に不必要な液体現像剤が残留していることから、液体現像剤が表面に不均一に塗布されるのを防止することができる。よって、現像剤担持体に不均一に塗布された液体現像剤で潜像担持体上の画像領域に形成された静電潜像を現像することによって、形成したトナー像に濃度ムラが生じるのを防止することができる。また、一度、潜像担持体上の画像領域に形成された静電潜像を現像するたびに、不必要な液体現像剤を現像剤担持体上から全て除去しているため、現像剤担持体の端部等に不必要な液体現像剤が蓄積されていくのを防止することができる。したがって、該蓄積された不必要な液体現像剤が、現像剤担持体と潜像担持体上の画像領域との当接部に回り込むのを予防できる。よって、該当接部に無駄な液体現像剤が回り込んだ状態で潜像担持体上の静電潜像を現像することによって、形成したトナー像に濃度ムラが生じてしまう等の、現像精度が劣化するのを防止することができる。
Also, the fifth condition, with W6> W2, both end portions of the developer carrying member in the second direction is configured to be disposed inside the both end portions of the second cleaning member. With such a configuration, by satisfying the fifth condition, both ends of the developer carrying member in the second direction are disposed inside both ends of the second cleaning member. After the electrostatic latent image is developed, any unnecessary liquid developer remaining on the developer carrying member can be removed before the liquid developer is applied to the surface from the application region. Therefore, when a liquid developer is applied to the surface of the developer carrier, unnecessary liquid developer remains on the surface, preventing the liquid developer from being applied unevenly on the surface. can do. Therefore, by developing the electrostatic latent image formed in the image area on the latent image carrier with the liquid developer applied nonuniformly on the developer carrier, density unevenness is caused in the formed toner image. Can be prevented. Further, every time the electrostatic latent image formed in the image area on the latent image carrier is developed, all unnecessary liquid developer is removed from the developer carrier, so that the developer carrier It is possible to prevent unnecessary liquid developer from accumulating at the end of the sheet. Therefore, it is possible to prevent the accumulated unnecessary liquid developer from entering the contact portion between the developer carrying member and the image area on the latent image carrying member. Therefore, developing the electrostatic latent image on the latent image carrier with wasteful liquid developer around the contact portion may cause uneven density in the formed toner image. Deterioration can be prevented.
また、前記塗布領域、前記現像剤担持体および前記画像領域が、それぞれの前記第2方向の幅である前記W1、前記W2、前記W3の中央部が一直線状または略直線構成としても構わない。 In addition, the coating area, the developer carrier, and the image area may be configured such that the central portions of W1, W2, and W3, which are the widths in the second direction, are linear or substantially linear.
図1は本発明にかかる画像形成装置の一実施形態であるプリンタの内部構成を示す図、図2は図1の要部拡大図、図3は同プリンタの電気的構成を示すブロック図である。この画像形成装置は、いわゆるタンデム方式のカラープリンタであり、本発明の「潜像担持体」としてイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4色の感光体11Y、11M、11C、11Kを装置本体2内に並設している。このプリンタは、湿式現像方式を採用して、各感光体11Y、11M、11C、11K上のトナー像を重ね合わせてフルカラー画像を形成したり、ブラック(K)のトナー像のみを用いてモノクロ画像を形成するものである。このプリンタでは、ホストコンピュータなどの外部装置から画像信号を含む印字指令信号が主制御部100に与えられると、この主制御部100からの制御信号に応じてエンジン制御部110がエンジン部1の各部を制御して、装置本体2の下部に配設された給紙カセット3から搬送した転写紙、複写紙およびOHP用紙などの記録媒体4に上記画像信号に対応する画像を印字出力する。
FIG. 1 is a diagram showing an internal configuration of a printer as an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention, FIG. 2 is an enlarged view of a main part of FIG. 1, and FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the printer. . This image forming apparatus is a so-called tandem type color printer, and the four-color photoconductors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) are used as the “latent image carrier” of the present invention. 11Y, 11M, 11C, and 11K are arranged in the apparatus
上記エンジン部1では、転写ユニット40の一構成要素である中間転写ベルト41(本発明の「転写媒体」に相当)の周回方向47に沿って並設された4つの感光体11Y、11M、11C、11Kのそれぞれに対応して、帯電部12、露光部20、現像部30(30Y、30M、30C、30K)および感光体クリーニング部14が設けられている。また、各現像部30Y、30M、30C、30Kは、各色トナーを分散した現像液32を貯留するタンク33(33Y、33M、33C、33K)(本発明の「現像剤収容部」に相当)をそれぞれ備えている。なお、これら帯電部12、露光部20、現像部30および感光体クリーニング部14の構成はいずれのトナー色についても同一である。したがって、ここでは、イエローに関する構成について説明し、その他のトナー色については同一または相当符号を付して説明を省略する。
In the
図2に示すように、感光体11Yは矢印D1の方向(図中、時計回り方向、本発明の「第1方向」に相当)に回転自在に設けられており、その直径は約40mmである。そして、この感光体11Yの周りには、その回転方向に沿って、帯電部12、現像ローラ31、除電部(図示省略)および感光体クリーニング部14が配設されている。また、帯電部12と現像位置16との間の表面領域が露光部20からの光ビーム21の照射領域となっている。帯電部12は、帯電バイアス発生部111から帯電バイアスが印加されて、感光体11Yの外周面を所定の表面電位Vd(例えばVd=DC+600V)に均一に帯電するもので、帯電手段としての機能を有する。
As shown in FIG. 2, the
この帯電部12によって均一に帯電された感光体11Yの外周面に向けて露光部20から例えばレーザで形成される光ビーム21が照射される。この露光部20は、露光制御部112から与えられる制御指令に応じて光ビーム21により感光体11Yを露光して、感光体11Y上に画像信号に対応するイエロー用静電潜像を形成するもので、露光手段としての機能を有する。例えば、ホストコンピュータなどの外部装置よりインターフェース102を介して主制御部100のCPU101に画像信号を含む印字指令信号が与えられると、主制御部100のCPU101からの指令に応じてCPU113が露光制御部112に対し所定のタイミングで画像信号に対応した制御信号を出力する。そして、この露光制御部112からの制御指令に応じて露光部20から光ビーム21が感光体11Yに照射されて、画像信号に対応するイエロー用静電潜像が感光体11Y上に形成される。また、必要に応じてパッチ画像を形成する場合には、予め設定された所定パターン(例えば、べた画像、細線画像、白抜き細線画像など)のパッチ画像信号に対応した制御信号がCPU113から露光制御部112に与えられ、該パターンに対応するイエロー用静電潜像が感光体11Y上に形成される。
A light beam 21 formed by a laser, for example, is irradiated from the
こうして形成されたイエロー用静電潜像は現像部30Yの現像ローラ31から供給されるイエロートナーによって顕像化される(現像工程)。そして、感光体11Y上に形成されたイエロートナー像は、感光体11Yの回転に伴って1次転写ローラ53Yと対向する1次転写位置42Y(本発明における「転写位置」に相当)に搬送される。この1次転写ローラ53Yは感光体11Yとで中間転写ベルト41を挟み込むように配置されている。また、この中間転写ベルト41は複数のローラ43a〜45に掛け渡されており、図示を省略する駆動モータにより感光体11Yに従動する方向(図1中、反時計回り)47に感光体11Yと等しい周速で周回走行する。そして、転写バイアス発生部115から1次転写バイアス(例えばDC−400V)が印加されると、感光体11Y上のイエロートナー像が1次転写位置42Yで中間転写ベルト41に1次転写される(転写工程)。なお、1次転写後における感光体11Y上の残留電荷はLEDなどからなる除電部により除去され、残留現像液は感光体クリーニング部14により除去される。なお、この現像部30Yの構成および動作、ならびに感光体クリーニング部14の構成および動作については後で詳述する。
The yellow electrostatic latent image formed in this way is visualized by yellow toner supplied from the developing roller 31 of the developing unit 30Y (developing step). The yellow toner image formed on the
また、他のトナー色についても、イエロー(Y)と同様に構成されており、画像信号に対応したトナー像が形成される。そして、感光体11Y、11M、11C、11K上に形成されたイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色トナー像は、1次転写ローラ53Y、53M、53C、53Kと対向する1次転写位置42Y、42M、42C、42Kでそれぞれ1次転写されることにより、中間転写ベルト41の表面上で重ね合わされてフルカラーのトナー像が形成される。
The other toner colors are configured in the same manner as yellow (Y), and a toner image corresponding to the image signal is formed. The yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) toner images formed on the
中間転写ベルト41に形成されたトナー像は中間転写ベルト41の回転に伴ってローラ45、48で挟まれた2次転写位置49に搬送される。一方、給紙カセット3(図1)に収容されている記録媒体4は、1次転写トナー像の搬送に同期して後述する搬送ユニット70により2次転写位置49に搬送される。そして、ローラ48は中間転写ベルト41に従動する方向(図1中、時計回り)に中間転写ベルト41と等しい周速で回転しており、転写バイアス発生部115から2次転写バイアスが印加されると、中間転写ベルト41上のトナー像が記録媒体4に2次転写される。このローラ48としては、例えば、ゴム硬度がJIS−Aで約50度のウレタンゴムで構成されており、その直径が約25mmのものを用いることができる。なお、この実施形態ではローラ転写を採用しているため、定電圧制御により転写条件を設定したり、定電流制御により転写条件を設定することができる。また、ローラ転写の代わりに、コロナ放電により転写を行うようにしてもよいが、この場合にはコロナ放電の出力を制御することで転写条件を設定することができる。2次転写後における中間転写ベルト41上の残留現像液はクリーニングブレード51により除去される。
The toner image formed on the intermediate transfer belt 41 is conveyed to a
上記のようにしてトナー像が2次転写された記録媒体4は、所定の搬送経路5(図1中、一点鎖線)に沿って搬送され、定着ユニット60によってトナー像が記録媒体4に定着され、装置本体2の上部に設けられた排出トレイに排出される。この定着ユニット60は加熱ヒータ61hを内蔵する加熱ローラ61と、加熱ローラ61に接触する加圧ローラ62とを備えている。そして、ヒータ制御部116により加熱ヒータ61hの作動を制御することで定着ユニット60での定着温度が任意の温度に調整可能となっている。
The
また、この実施形態にかかる画像形成装置では、記録媒体4を所定の搬送経路5に沿って搬送するための搬送ユニット70が設けられている。この搬送ユニット70では、図1に示すように、給紙カセット3に対応して給紙ローラ71が設けられており、この給紙ローラ71により給紙カセット3に収容されている記録媒体4を1枚ずつ取出し、フィードローラ72に搬送する。そして、このフィードローラ72が記録媒体4をゲートローラ73に搬送し、このゲートローラ位置で一時的に待機させる。そして、上記のように2次転写動作に対応したタイミングでゲートローラ73が駆動して記録媒体4を2次転写位置49に送り込む。また、排出トレイ側では、排出前ローラ74、排出ローラ75および反転コロ76が設けられており、2次転写された記録媒体4は定着ユニット60、排出前ローラ74および排出ローラ75を経由して排出トレイ側に搬送される。
In the image forming apparatus according to this embodiment, a
ここで、両面印刷するためには記録媒体4を反転させて再度ゲートローラ73に搬送する必要があるため、排出ローラ75は正逆回転可能となっている。すなわち、記録媒体4をそのまま排出トレイに排出する際には、正回転し続けて記録媒体4を排出トレイに完全に搬送する。一方、反転再給送する際には、記録媒体4の後端部が排出前ローラ74と排出ローラ75との間の所定位置に達すると、排出ローラ75が逆回転して記録媒体4を反転コロ76に送り込む。これによって記録媒体4は反転経路5aに沿って再給送中間ローラ77に搬送される。そして、再給送中間ローラ77および再給送ゲート前ローラ78がゲートローラ73に記録媒体4を搬送し、このゲートローラ位置で一時的に待機させる。こうして、記録媒体4の反転再給送が行われる。このとき、2次転写位置49において中間転写ベルト71と当接し画像を転写される記録媒体4の面は、先に画像が転写された面とは反対の面である。このようにして、記録媒体4の両面に画像を形成することができる。また、該反対の面に2次転写が実行される際、先に画像が転写された面がローラ48に接触するが、この際、完全に記録媒体4に定着されていないトナーがローラ48に付着することがある。このようにしてローラ48に付着したトナーは、クリーニングブレード52により除去される。
Here, in order to perform double-sided printing, it is necessary to reverse the
なお、図3において、主制御部100は、インターフェース102を介して外部装置から与えられた画像信号を記憶するための画像メモリ103を備えており、CPU101は、外部装置から画像信号を含む印字指令信号をインターフェース102を介して受信すると、エンジン部1の動作指示に適した形式のジョブデータに変換し、エンジン制御部110に送出する。
In FIG. 3, the
また、エンジン制御部110のメモリ117は、予め設定された固定データを含むCPU113の制御プログラムを記憶するROMや、エンジン部1の制御データやCPU113による演算結果などを一時的に記憶するRAMなどからなる。CPU113はCPU101を介して外部装置から送られた画像信号に関するデータをメモリ117に格納する。
The memory 117 of the engine control unit 110 includes a ROM that stores a control program of the CPU 113 including preset fixed data, a RAM that temporarily stores control data of the
続いて、現像部30Yの構成および動作、ならびに感光体クリーニング部14の構成および動作について図2、図4ないし図6を参照しつつ詳述する。図4は現像部および感光体クリーニング部の配置関係を示す模式図であって図2に向かって左側から見た図、図5は図2を図4のA−A線断面からみた断面図、図6は表面に溝が形成されたアニロクスローラの斜視概念図である。なお、現像部30M,30C,30Kの構成は現像部30Yの構成と同様であり、同一構成には同一符号または相当符号を付して説明を省略する。
Next, the configuration and operation of the developing unit 30Y and the configuration and operation of the
この現像部30Yは、現像ローラ31(本発明の「現像剤担持体」に相当)に加えて、イエロートナーを分散した現像液32を貯留するタンク33Yと、該タンク33Yに貯留された現像液32を撹拌する撹拌ローラ37と、該現像液32を汲み出して現像ローラ31に塗布する塗布ローラ34と、該塗布ローラ34上の現像液層の厚さを均一に規制する規制ブレード35(本発明の「規制部材」に相当)と、感光体11Yへのトナー供給後に現像ローラ31上に残留した現像液を除去する現像ローラクリーニング部36とを備えている。現像ローラ31は感光体11Yに従動する方向(図2中、反時計回り)に感光体11Yとほぼ等しい周速で回転する。また、塗布ローラ34は現像ローラ31に従動する方向(同図中、時計回り)に現像ローラ31とほぼ等しい周速で回転する。
The developing unit 30Y includes, in addition to the developing roller 31 (corresponding to the “developer carrier” of the present invention), a tank 33Y that stores a
現像液32(本発明の「液体現像剤」に相当)は、本実施形態では、平均粒径0.1〜5μm程度の着色顔料、この着色顔料を接着するエポキシ樹脂などの接着剤、トナーに所定の電荷を与える荷電制御剤、着色顔料を均一に分散させる分散剤等からなるトナーが、液体キャリア中に分散されてなる。本実施形態では、液体キャリアとして、例えばポリジメチルシロキサンオイルなどのシリコーンオイルを用いており、トナー濃度を5〜40重量%として、湿式現像方式で多く用いられる低濃度現像液(トナー濃度が1〜2重量%)に比べて高濃度にしている。なお、液体キャリアの種類はシリコーンオイルに限定されるものではなく、また、現像液32の粘度は、使用する液体キャリアやトナーを構成する各材料、トナー濃度などによって決まるが、本実施形態では、例えば粘度を100〜10000mPa・sとしている。
In this embodiment, the developer 32 (corresponding to the “liquid developer” of the present invention) is applied to a color pigment having an average particle size of about 0.1 to 5 μm, an adhesive such as an epoxy resin to which the color pigment is adhered, and a toner. A toner composed of a charge control agent that gives a predetermined charge, a dispersant that uniformly disperses the color pigment, and the like is dispersed in a liquid carrier. In this embodiment, for example, a silicone oil such as polydimethylsiloxane oil is used as the liquid carrier, and the toner concentration is 5 to 40% by weight. 2% by weight). The type of the liquid carrier is not limited to silicone oil, and the viscosity of the
感光体11Yと現像ローラ31との間隔(現像ギャップ=現像液層の厚さ)は、本実施形態では例えば5〜40μmに設定し、現像ニップ距離(現像液層が感光体11Yおよび現像ローラ31の双方に接触している周方向の距離)は、本実施形態では例えば5mmに設定している。上述した低濃度現像液の場合にはトナー量を稼ぐべく100〜200μmの現像ギャップを必要とするのに比べて、高濃度現像液を用いる本実施形態では現像ギャップを短縮することができる。従って、現像液中を電気泳動によって移動するトナーの移動距離が短縮するとともに、同一の現像バイアスを印加してもより高い電界が発生するので、現像効率を向上することができ、現像を高速に行えることとなる。
In this embodiment, the distance between the photoconductor 11Y and the developing roller 31 (development gap = thickness of the developer layer) is set to, for example, 5 to 40 μm, and the development nip distance (the developer layer is the
撹拌ローラ37は、タンク33Yに収容されている現像液32を汲み上げて塗布ローラ34へ搬送する。この撹拌ローラ37は、その下部がタンク33Yに貯留された現像液32に浸されており、また、塗布ローラ34から、約1mmの幅を持って離間している。さらに、撹拌ローラ37は、その中心軸を中心として回転可能であり、該中心軸は、塗布ローラ34の回転中心軸よりも下方にある。また、撹拌ローラ37は、塗布ローラ34の回転方向(図5中、時計回り)と同じ方向に回転する。なお、撹拌ローラ37は、タンク33Yに収容された現像液32を汲み上げて塗布ローラ34へ搬送する機能を有するとともに、現像液32を適正な状態に維持するためにを撹拌する機能をも有している。このような撹拌ローラとしては、例えば、鉄等金属性のローラであり、その直径が約20mmのものを用いることができる。
The agitating
塗布ローラ34は、タンク33Yから撹拌ローラ37により搬送された液体現像剤32を現像ローラ31へ供給する。この塗布ローラ34は、鉄等金属性のローラの表面に図6に示すように溝34aが均一かつ螺旋状に形成されニッケルメッキが施された、いわゆるアニロクスローラを呼称されるものであり、その直径は約25mmである。本実施形態では、図6に示すように塗布ローラ34の表面全体を塗布領域として溝34aが形成されている。また、塗布ローラ34の、上記潜像担持体の回転方向D1にほぼ直行するX方向(図4,6参照、本発明の「第2方向」に相当)の幅はW1となっている。塗布ローラ34は時計回りに回転しながら現像液32に接触することによって、この溝34aに現像液32を担持して、該担持した現像液32を現像ローラ31へ搬送する。したがって、塗布ローラ34は溝34aが形成されているX方向の幅W1(塗布領域のX方向の幅)で現像ローラ31に現像液32を塗布することができる。
The
また、塗布ローラ34は、該塗布ローラ34上の現像液32を現像ローラ31に適切に塗布するために、その表面が、該現像ローラ31の後述する弾性体の層に圧接している。また、塗布ローラ34は、その中心軸を中心として回転可能であり、当該中心軸は、現像ローラ31の回転中心軸よりも下方にある。また、塗布ローラ34は、現像ローラ31の回転方向(図5中、反時計回り)と逆の方向(図5中、時計回り)に回転する。
Further, the surface of the
規制ブレード35は、塗布ローラ34の表面に当接して、塗布ローラ34上の現像液32の量を規制する。すなわち、規制ブレード35は、塗布ローラ34上の余剰な現像液32を掻き取って、現像ローラ31に供給する塗布ローラ34上の現像液32の量を計量する役割を果たしており、この規制ブレード35が規制可能なX方向の規制幅はW5となっている。この規制ブレード35は、弾性体としてのウレタンゴムからなり、鉄等金属製の規制ブレード支持部材351によって支持されている。なお、規制ブレード35のゴム硬度は、JIS−Aで約62度であり、規制ブレード35の、塗布ローラ34表面への当接部の硬度(約62度)は、後述する現像ローラ31の弾性体の層の、塗布ローラ34表面への圧接部、の硬度(約85度)よりも低くなっている。また、本実施形態において、規制ブレード35は、その先端が塗布ローラ34の回転方向の下流側に向くように配置されており、いわゆるトレール規制を行っている。
The
現像ローラ31は、感光体11Yに担持された静電潜像を現像液32により現像するために、現像液32を担持して感光体11Yと対向する現像位置16に搬送する。この現像ローラ31は、鉄等金属製の内芯の外周部に、導電性を有する弾性部の一例としての弾性体の層を備えたものであり、その直径は約20mmである。また、弾性体の層は、二層構造になっており、その内層として、ゴム硬度がJIS−A約30度で、厚み約5mmのウレタンゴムが、その表層(外層)として、ゴム硬度がJIS−A約85度で、厚み約30μmのウレタンゴムが備えられている。そして、現像ローラ31は、その表層が圧接部となって、弾性変形された状態で塗布ローラ34及び感光体11Yのそれぞれに圧接して
いる。また、この現像ローラ31のX方向の幅はW2となっている。
The developing roller 31 carries the
また、現像ローラ31は、その中心軸を中心として回転可能であり、該中心軸は、感光体11Yの回転中心軸よりも下方にある。また、現像ローラ31は、感光体11Yの回転方向D1と逆の方向(図3中、反時計回り)に回転する。なお、感光体11Y上に形成された静電潜像を現像する際には、現像ローラ31と感光体11Yとの間に電界が形成される。
Further, the developing roller 31 can rotate around its central axis, and the central axis is below the rotational central axis of the
現像ローラクリーニング部36は、現像ローラ31の表面に当接されたゴム製の現像ローラクリーニングブレード361(本発明の「第2クリーニング部材」に相当)を有し、前記現像位置16で現像が行われた後に、現像ローラ31上に残存する現像液32を現像ローラクリーニングブレード361により掻き落として除去するための装置である。この現像ローラクリーニングブレード361により現像液32を除去可能なX方向の幅(本発明の「第2クリーニング部材の幅」に相当)はW6となっており、このW6の幅で現像ローラ31の表面から現像液32を除去することができる。
The developing
このように構成された現像部30Yにおいて、撹拌ローラ37が、その中心軸回りに回転することによって、タンク33Yに収容されている現像液32を汲み上げて塗布ローラ34へ搬送する。塗布ローラ34に搬送された現像液32は、塗布ローラ34の回転によって、規制ブレード35の当接位置に至る。そして、該当接位置を通過する際に、現像液32の余剰分が規制ブレード35によって掻き取られ、現像ローラ31に供給される現像液32の量が計量される。すなわち、塗布ローラ34には、前述したとおり、溝34aが設けられているから、塗布ローラ34に当接する規制ブレード35は、溝34aに担持された現像液32を残して、塗布ローラ34から現像液32を掻き取ることとなる。また、現像ローラ31に供給される現像液32の量が適正な量になるように溝34aの寸法が決められているので、規制ブレード35が塗布ローラ34上の現像液32を掻き取った際には、溝34aによって適正な量に計量された現像液32が溝34aに残存することとなる。
In the developing
このようにして、タンク33Yに貯留された現像液32が塗布ローラ34により汲み出され、規制ブレード35により塗布ローラ34上の現像液32の量が均一に規制され、この均一な現像液32が現像ローラ31の表面に塗布され、現像ローラ31の回転に伴って感光体11Yに対向する現像位置16に搬送される。現像液32中のトナーは、荷電制御剤などの作用によって例えば正に帯電している。そして、現像位置16において現像ローラ31に担持されている現像液32が、現像ローラ31から供給されて感光体11Yに付着し、現像バイアス発生部114から現像ローラ31に印加される現像バイアスVb(例えばVb=DC+400V)によってイエロートナーが現像ローラ31から感光体11Yに移動して、イエロー用静電潜像が顕像化される。また、感光体11Yに付着せずに現像ローラ31上に残った現像液は、現像ローラクリーニングブレード361により掻き落とされる。
In this manner, the
このようにして、感光体11Y上に形成されたイエロートナー像は、上述したように、1次転写位置42Yにおいて中間転写ベルト41に1次転写され、1次転写が終了後に感光体11Yに残留している現像液32は感光体クリーニング部14によって除去される。この感光体クリーニング部14は、感光体11Yの表面に当接されたゴム製の感光体クリーニングブレード141(本発明の「第1クリーニング部材」に相当)を有し、中間転写ベルト41にトナー像が1次転写された後に、感光体11Y上に残存する現像液32を感光体クリーニングブレード141により掻き落として除去することができる。この感光体クリーニングブレード141が現像液32を除去可能なX方向の幅(本発明の「第1クリーニング部材の幅」に相当)はW4であり、このW4の幅で現像液32を感光体11Yの表面から除去することができる。
As described above, the yellow toner image formed on the
続いて、X方向(第2方向)における、感光体11Y、現像ローラ31、塗布ローラ34、記録媒体4、感光体クリーニングブレード141、現像ローラクリーニングブレード361および規制ブレード35の配置関係について図4を参照しつつ詳述する。なお、本実施形態では、記録媒体4のX方向の幅W3を本発明における画像領域、すなわち、感光体11Y上で静電潜像の形成される領域の最大幅としている。
Subsequently, FIG. 4 shows an arrangement relationship among the
この実施形態では、図4に示すように、上記したそれぞれのX方向の幅W1〜W6の略中央部が一直線CL上に位置するように、感光体11Y、現像ローラ31、塗布ローラ34、記録媒体4、感光体クリーニングブレード141、現像ローラクリーニングブレード361および規制ブレード35は配設されている。
In this embodiment, as shown in FIG. 4, the
さらに、この実施形態では、
第1条件:
W1>W2で、かつ、X方向において、現像ローラ31の両端部が、塗布ローラ34(塗布領域)の両端部の内側に配置される
第2条件:
W2>W3で、かつ、X方向において、記録媒体4(画像領域)の両端部が、現像ローラ31の両端部の内側に配置される
第3条件:
W4>W2で、かつ、X方向において、現像ローラ31の両端部が、感光体クリーニングブレード141の両端部よりも内側に配置される
第4条件:
W5>W2で、かつ、X方向において、現像ローラ31の両端部が、規制ブレード35(規制幅)の両端部の内側に配置される
第5条件:
W6>W2で、かつ、X方向において、現像ローラ31の両端部が、現像ローラクリーニングブレード361の両端部の内側に配置される
の5つの条件を満足するように各幅W1〜W6は設定されている。
Furthermore, in this embodiment,
First condition:
W1> W2 and both ends of the developing roller 31 are arranged inside both ends of the application roller 34 (application region) in the X direction. Second condition:
W2> W3 and both ends of the recording medium 4 (image area) are arranged inside both ends of the developing roller 31 in the X direction. Third condition:
W4> W2 and both end portions of the developing roller 31 are disposed inside the both end portions of the photoconductor cleaning blade 141 in the X direction. Fourth condition:
W5> W2 and in the X direction, both ends of the developing roller 31 are arranged inside both ends of the regulating blade 35 (regulating width). Fifth condition:
The widths W1 to W6 are set so as to satisfy the following five conditions: W6> W2 and both ends of the developing roller 31 are arranged inside the both ends of the developing roller cleaning blade 361 in the X direction. ing.
続いて現像部30Yおよび感光体クリーニング部14の動作について図5を参照しつつ詳述する。まず撹拌ローラ37の回転によって、塗布ローラ34に搬送された現像液32は、塗布ローラ34の表面に形成された溝34aによって担持され、現像ローラ31搬送される。このとき、塗布ローラ34の端面34bに溜まっている現像液は、塗布ローラ34の回転による遠心力によって現像ローラ31に向かって移動する。ところが、上記第1条件を満たしているため、塗布ローラ34の両端部は現像ローラ31の両端部の外側に位置する。したがって、遠心力によって塗布ローラ34の端面を駆け上がる現像液32は現像ローラ31に付着することはない。
Next, operations of the developing unit 30Y and the
また、塗布ローラ34から現像ローラ31に塗布される現像液32の量は、規制ブレード35によってその量を規制されているが、上記第4条件を満たしていることより、現像ローラ31の表面全体へ、液量を規制された現像液32を均一に塗布することができる。そして、上記第2条件を満たしていることにより、感光体11Yと現像ローラ31との当接部(現像位置16)において、感光体11Y上の画像領域以外の部分(例えば、現像ローラ31の端部と感光体11Yとの当接部。図5参照。)にも現像液32を介在させることができる。
Further, the amount of the
また、現像位置16における現像工程が終了後、現像ローラ31の表面に残留している現像液32は、上記第5条件を満たしていることにより、現像ローラ31の端部に残留している現像液32も含めて現像ローラクリーニングブレード361によって綺麗に除去することが出来る。また、現像工程時に感光体11Yに、現像ローラ31の端部から付着した現像液32は転写工程終了後、上記第3条件を満たしていることにより、感光体クリーニングブレード141によって綺麗に除去される。
Further, after the developing process at the developing
上記第1ないし第5条件を満足する画像形成装置の具体的な構成としては、例えば、下記のものを採用することができる。 As a specific configuration of the image forming apparatus that satisfies the first to fifth conditions, for example, the following can be employed.
塗布ローラ34の幅(塗布領域の幅)W1=313mm
現像ローラ31の幅(現像剤担持体の幅)W2=307mm
記録紙4の幅(画像領域の幅)W3=297mm
感光体クリーニングブレード141の幅(第1クリーニング部材の幅)W4=329mm
規制ブレード35の幅(規制幅)W5=316mm
現像ローラクリーニングブレード361の幅(第2クリーニング部材の幅幅)W6=316mm
撹拌ローラ37の幅 337mm
感光体の幅392mm
中間転写ベルト41の幅 約320mm
クリーニングブレード51,52の幅 316mm
ローラ48の幅 300mm
このように設計された画像形成装置を用いて画像を形成したところ、現像精度が劣化するのを防止することが出来たとともに、現像ローラ31および感光体が破損するのを防止することができた。
Width of coating roller 34 (width of coating area) W1 = 313 mm
Width of developing roller 31 (width of developer carrying member) W2 = 307 mm
Width of recording paper 4 (width of image area) W3 = 297 mm
Width of photosensitive member cleaning blade 141 (width of first cleaning member) W4 = 329 mm
Width of regulation blade 35 (regulation width) W5 = 316mm
The width of the developing roller cleaning blade 361 (the width of the second cleaning member) W6 = 316 mm
The width of the stirring
Photoconductor width 392mm
The width of the intermediate transfer belt 41 is about 320 mm.
Roller 48 width 300mm
When an image was formed using the image forming apparatus designed as described above, it was possible to prevent the development accuracy from being deteriorated and to prevent the developing roller 31 and the photosensitive member from being damaged. .
以上のように、この実施形態では、第1条件を満足することにより、X方向において、現像ローラ31の両端部が、塗布ローラ34の両端部の内側に配置されるため、塗布ローラ34の端面34bに溜まった現像液32が、塗布ローラ34の回転にともなう遠心力によって現像ローラ31に駆け上がるのを防止することができる。したがって、該駆け上がった現像液32によって現像ローラ31の表面に不均一に現像液32が塗布されるのを防止することができる。したがって、現像ローラ31に不均一に塗布された現像液32で、感光体11Y,11M,11C,11Kの画像領域に形成された静電潜像を現像することによって、形成されるトナー像に濃度ムラが生じるのを防止することができる。
As described above, in this embodiment, by satisfying the first condition, the both end portions of the developing roller 31 are disposed inside the both end portions of the applying
また、第1および第2条件を同時に満足することにより、次のような作用効果が得られる。まず、第1条件を満足することから、X方向において、現像ローラ31の両端部が、塗布ローラ34(塗布領域)の両端部の内側に配置されているため、塗布ローラ34によって汲み出した現像液32を、現像ローラ31の表面全体に塗布することができる。また、第2条件を満足することから、X方向において、画像領域の両端部が、現像ローラ31の両端部の内側に配置されているため、現像ローラ31上の現像剤32による現像処理を実行している間、現像ローラ31の両端部は感光体上の画像領域の外側で該感光体に当接する。したがって、第1および第2条件を同時に満足させることにより、感光体上の現像すべき画像領域以外の部分も含めた、感光体と現像ローラ31の間の当接部全体に現像液32を介在させることができる。そのため、該当接部全体の摩擦係数を同一とすることができ、感光体と現像ローラとが当接しながら回転するのを安定させることができる。よって、感光体または現像ローラ31の表面が破損するのを防止することができる。
Moreover, the following effects can be obtained by satisfying the first and second conditions at the same time. First, since the first condition is satisfied, both ends of the developing roller 31 are arranged inside the both ends of the applying roller 34 (application region) in the X direction. 32 can be applied to the entire surface of the developing roller 31. Since the second condition is satisfied, both end portions of the image area are arranged inside the both end portions of the developing roller 31 in the X direction, so that the developing process using the
また、塗布ローラ34により現像ローラ31の表面全体に現像液32を塗布していることから、現像ローラ31の両端面に現像液32の液溜まりが生じてしまう可能性があるが、現像ローラ31の両端部は画像領域の外側で感光体に当接するので、該現像ローラ31の両端部は感光体上の画像領域に形成されている静電潜像とは接触しない。よって、該静電潜像を現像する際に、現像ローラ31の両端面に溜まった現像液32で静電潜像が現像されることによって、感光体上に形成されるトナー像に濃度ムラが生じるのを防止することができる。
Further, since the developing
さらに、第3条件を満足することにより、X方向において、現像ローラ31の両端部が、感光体クリーニングブレード141の両端部よりも内側に配置されているため、感光体上に残留した現像剤32は、感光体上の画像領域以外に付着した現像液32も含めて全て除去することができる。したがって、現像ローラ31によって感光体上の画像領域に形成された静電潜像を現像する前に、感光体上の不要な現像液32を全て綺麗に除去することができるので、感光体上に不必要な現像液32が残留して蓄積していくのを防止することができる。よって、感光体上に無駄な現像液32が蓄積してしまうことによって、例えば、ゴーストが生じてしまう等、現像精度が劣化するのを防止することができる。
Furthermore, by satisfying the third condition, the both ends of the developing roller 31 are disposed inside the both ends of the photosensitive member cleaning blade 141 in the X direction, and therefore the
また、第4条件を満たすことにより、X方向において、現像ローラ31の両端部が、規制幅の両端部の内側に配置されているため、現像ローラ31の表面全体へ、塗布ローラー34上で液量を規制された現像液32を均一な膜として塗布することができる。このように、現像ローラ31の表面全体へ現像液32を均一に塗布することができるので、現像ローラ31に均一に塗布された現像液32よって感光体上の画像領域に形成された静電潜像を現像することができる。したがって、静電潜像を現像する際の濃度ムラを抑制することができる。また、現像液32の液量を規制して、現像ローラ31に塗布しているので、現像ローラ31の端面等に無駄な液体現像剤が残留して溜まっていくのを防止することができる。
Further, by satisfying the fourth condition, both end portions of the developing roller 31 are arranged inside the both end portions of the regulation width in the X direction, so that the entire surface of the developing roller 31 is placed on the
また、第5条件を満たすことにより、X方向において、現像ローラ31の両端部が、現像ローラクリーニングブレード361の両端部の内側に配置されているため、感光体上の静電潜像を現像した後、塗布ローラ34によって表面に現像液32を塗布される前に、現像ローラ31上に残留した不必要な現像液32を全て除去することができる。したがって現像ローラ31の表面に現像液32を塗布される際に、表面に不必要な現像液32が残留していることから、現像液32が表面に不均一に塗布されるのを防止することができる。よって、現像ローラ31に不均一に塗布された現像液32で感光体上の画像領域に形成された静電潜像を現像することによって、形成したトナー像に濃度ムラが生じるのを防止することができる。また、一度、感光体上の画像領域に形成された静電潜像を現像するたびに、不必要な現像液32を現像ローラ31上から全て除去しているため、現像ローラ31の端部等に不必要な現像液32が蓄積されていくのを防止することができる。したがって、該蓄積された不必要な現像液32が、現像ローラ31と感光体上の画像領域との当接部に回り込むのを予防できる。よって、該当接部に無駄な現像液32が回り込んだ状態で感光体上の静電潜像を現像することによって、形成したトナー像に濃度ムラが生じてしまう等の、現像精度が劣化するのを防止することができる。
Further, by satisfying the fifth condition, both ends of the developing roller 31 are disposed inside both ends of the developing roller cleaning blade 361 in the X direction, so that the electrostatic latent image on the photosensitive member is developed. Thereafter, before the developing
また、この実施形態では、塗布ローラ34(アニロクスローラ)の溝に現像液32を担持することによって、一定量に計量した現像液32を現像ローラ31に塗布することができる。したがって、現像ローラ31に精度よく均一に現像液32を塗布することができる。このように、現像液32が均一に塗布された現像ローラ31が感光体に当接して、該感光体上の静電潜像を現像することによって、該静電潜像の現像精度を向上させることができる。
In this embodiment, the
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて上述したものに対して種々の変更を加えることが可能である。例えば、上記実施形態では、塗布ローラ34としてアニロクスローラを用いているが、この代わりに図7に模式図として示すようなワイヤーバー39を用いても構わない。このワイヤーバー39は、芯金に、例えば、線径100μmのワイヤー391を100μmのピッチ間隔で巻きつけることによって構成することができる。ワイヤー391を芯金に巻きつけることによって形成されたワイヤ間の凹部39aは、アニロクスローラ(塗布ローラ34)における溝34aと同様の作用効果を有する。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made to the above-described one without departing from the spirit of the present invention. For example, in the above embodiment, an anilox roller is used as the
また、上記した、塗布ローラ34やワイヤーバー39は、そのX方向の幅の全域を塗布領域として、該塗布領域に凹部を有しているが、上記した第1条件〜第5条件を満たすものであれば、端部には凹部を有さず、該凹部を有さない端部では液体現像剤(現像液32)を担持出来ない構成としてももちろん構わない。
In addition, the
また、アニロクスローラや、ワイヤーバーを用いずに、表面が平らのローラを用いても構わない。この場合、規制ブレード35と該ローラとの間に必要なギャップを設けて、該ギャップ間距離を膜厚として、現像液32が該膜厚でローラの表面に担持されるようにすればよい。このように構成しても、上記した実施形態と同様の作用効果を有する。
Moreover, you may use a roller with the flat surface, without using an anilox roller or a wire bar. In this case, a necessary gap may be provided between the regulating
また、上記実施形態では、各幅W1〜W6の略中央が一直線CL上に位置するような構成としたが、各幅の一方端部が一直線上に位置するような構成としても構わない。 Moreover, in the said embodiment, although it was set as the structure where the approximate center of each width W1-W6 is located on the straight line CL, it is good also as a structure where the one edge part of each width is located on a straight line.
また、上記実施形態では、露光部20を各感光体11Y,11M,11C,11Kに1対1に対応して設け、各感光体11Y,11M,11C,11Kのそれぞれに、対応した静電潜像を形成するように構成したが、例えば、1つの露光部を配設し、レーザービームの照射方向をミラー等を用いて切り替えることによって、各感光体11Y,11M,11C,11Kのそれぞれに対応した静電潜像を形成する構成としてもよい。その他、LEDアレイを用いた露光手段を使用したり、いわゆる書込帯電を行う潜像書込み手段を用いても構わない。要は、各感光体11Y,11M,11C,11Kのそれぞれに、1対1に対応した静電潜像を形成できる構成であれば、どのような構成としてもよい。
In the above embodiment, the
また、上記実施形態では、現像剤担持体として現像ローラ、潜像担持体としてドラム状上の感光体を用いたが、これらをベルト状の部材で構成しても、上記した趣旨を逸脱しない限りにおいて、同様の作用効果を有する。 In the above embodiment, the developing roller is used as the developer carrying member and the drum-like photosensitive member is used as the latent image carrying member. However, even if these are constituted by belt-like members, they do not deviate from the above-described purpose. Have the same effect.
また、上記実施形態では、規制ブレード35はトレール規制を行っているが、規制ブレードの35の先端が塗布ローラ34の回転方向の上流側に向くように配置して、いわゆるカウンタ規制を行っても構わない。
In the above-described embodiment, the
また、上記実施形態では、X方向(第2方向)における、塗布領域の幅W1と規制ブレードの規制幅W5との関係は
W5>W1
となっているが、第4条件を満たしていれば、
W1>W5
となっても構わない。このように構成しても、上記と同様の作用効果を有する。
In the above embodiment, the relationship between the width W1 of the application region and the regulation width W5 of the regulation blade in the X direction (second direction) is W5> W1.
However, if the fourth condition is satisfied,
W1> W5
It doesn't matter. Even if comprised in this way, it has the same effect as the above.
また、上記実施形態では、本発明をタンデム方式のカラープリンタに具現化しているが、いわゆる、モノクロプリンタに本発明にかかる構成を適用しても構わない。 In the above embodiment, the present invention is embodied in a tandem color printer. However, the configuration according to the present invention may be applied to a so-called monochrome printer.
また、上記実施形態では、ホストコンピュータなどの外部装置より与えられた画像を転写紙に印刷するプリンタを用いて説明しているが、本発明はこれに限られず、複写機やファクシミリ装置などを含む一般の電子写真方式の画像形成装置に適用することができる。要は、液体キャリアにトナーを分散した液体現像剤を、一旦、塗布ローラで担持したあと、該担持した液体現像剤を現像剤担持体に塗布し、現像剤担持体に塗布された液体現像剤によって、潜像担持体上の静電潜像を現像する画像形成装置全般に本発明を適用することができる。 In the above embodiment, a printer that prints an image supplied from an external device such as a host computer on transfer paper is described. However, the present invention is not limited to this, and includes a copying machine, a facsimile machine, and the like. The present invention can be applied to a general electrophotographic image forming apparatus. In short, a liquid developer in which toner is dispersed in a liquid carrier is once carried by an application roller, and then the carried liquid developer is applied to the developer carrier and the liquid developer applied to the developer carrier. Thus, the present invention can be applied to all image forming apparatuses that develop an electrostatic latent image on a latent image carrier.
11…感光体(潜像担持体)、 141…感光体クリーニングブレード(第1クリーニング部材)、 31…現像ローラ(現像剤担持体)、 32…現像液(液体現像剤)、 33Y,33M,33C,33K…タンク(現像剤収容部)、34…塗布ローラ(アニロクスローラ)、 35…規制ブレード(規制部材)、 361…現像ローラクリーニングブレード(第2クリーニング部材)、 39…ワイヤーバー、 41…中間転写ベルト(転写媒体)、 D1…第1方向、 X…第2方向、 W1…塗布領域の幅、 W2…現像剤担持体の幅、 W3…画像領域の最大幅、 W4…第1クリーニング部材の幅、 W5…規制幅、 W6…第2クリーニング部材の幅、 CL…直線
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記潜像担持体と当接するとともに、塗布領域から塗布された液体現像剤により静電潜像を現像する現像剤担持体と、
前記第1方向と直交もしくはほぼ直交する第2方向における幅の全域に前記塗布領域を有し、液体現像剤を前記現像剤担持体に前記塗布領域で塗布する塗布部材と、
前記塗布部材が前記塗布領域で担持する液体現像剤の量を規制する規制部材と、
前記現像剤担持体により現像された前記潜像担持体上のトナー像を転写する転写部と、
前記転写部を通過した前記潜像担持体上の液体現像剤を除去する第1クリーニング部材と、
前記現像剤担持体上の液体現像剤を除去する第2クリーニング部材と
を備え、
前記第2方向における、前記塗布領域の幅、前記現像剤担持体の幅、前記潜像担持体の画像領域の幅、前記第1クリーニング部材の幅、前記規制部材が前記塗布領域に担持されている液体現像剤の量を規制する規制幅、前記第2クリーニング部材の幅をそれぞれ、W1、W2、W3、W4、W5、W6としたとき、以下のすべての条件を有することを特徴とする画像形成装置。
条件A:W1>W2で、前記第2方向における前記現像剤担持体の両端部が、前記塗布領域の両端部の内側に配置される。
条件B:W2>W3で、前記第2方向における前記画像領域の両端部が、前記現像剤担持体の両端部の内側に配置される。
条件C:W4>W2で、前記第2方向における前記現像剤担持体の両端部が、前記第1クリーニング部材の両端部よりも内側に配置される。
条件D:W6>W2で、かつ、前記第2方向における前記現像剤担持体の両端部が、前記第2クリーニング部材の両端部の内側に配置される。
条件E:前記塗布部材の幅W1および前記規制部材の前記規制幅W5がW1<W5を満たす。 A latent image carrier that rotates in a first direction;
A developer carrier that abuts the latent image carrier and develops the electrostatic latent image with a liquid developer applied from a coating region;
An application member that has the application region over the entire width in the second direction orthogonal or substantially orthogonal to the first direction, and applies the liquid developer to the developer carrier in the application region;
A regulating member that regulates the amount of liquid developer carried by the coating member in the coating region;
A transfer unit for transferring a toner image on the latent image carrier developed by the developer carrier;
A first cleaning member that removes the liquid developer on the latent image carrier that has passed through the transfer portion;
A second cleaning member for removing the liquid developer on the developer carrier,
Prior Symbol second direction, the coating region of a width, said developer carrying member having a width, the latent image bearing member of an image area of width, the width of the first cleaning member, the regulating member is supported on the coating region and any regulatory width for regulating the amount of the liquid developer, respectively the width of the second cleaning member, when the W1, W2, W3, W4, W5, W6, and having all of the following conditions Image forming apparatus.
Condition A : W1> W2, and both end portions of the developer carrying member in the second direction are disposed inside both end portions of the application region.
Condition B : When W2> W3, both end portions of the image area in the second direction are arranged inside both end portions of the developer carrier.
Condition C : W4> W2, and both end portions of the developer carrying member in the second direction are disposed inside the both end portions of the first cleaning member.
Condition D : W6> W2, and both end portions of the developer carrying member in the second direction are disposed inside both end portions of the second cleaning member.
Condition E: The width W1 of the coating member and the regulation width W5 of the regulation member satisfy W1 <W5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010171421A JP4821919B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010171421A JP4821919B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Image forming apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004236498A Division JP4821098B2 (en) | 2004-08-16 | 2004-08-16 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010237717A JP2010237717A (en) | 2010-10-21 |
JP4821919B2 true JP4821919B2 (en) | 2011-11-24 |
Family
ID=43092015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010171421A Expired - Fee Related JP4821919B2 (en) | 2010-07-30 | 2010-07-30 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4821919B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06110288A (en) * | 1992-09-25 | 1994-04-22 | Ricoh Co Ltd | Color image forming device |
JP3632244B2 (en) * | 1995-06-30 | 2005-03-23 | セイコーエプソン株式会社 | Color image forming apparatus |
JP4801843B2 (en) * | 2001-03-27 | 2011-10-26 | 株式会社リコー | Liquid developer coating apparatus, developing apparatus, and image forming apparatus |
KR20030068329A (en) * | 2002-02-15 | 2003-08-21 | 삼성전자주식회사 | Device for cleaning photosensitive drum of wet type printer |
-
2010
- 2010-07-30 JP JP2010171421A patent/JP4821919B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010237717A (en) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4966043B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5094445B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7177576B2 (en) | Apparatus for forming image using liquid development | |
JP5637967B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007171429A (en) | Image forming apparatus | |
JP4385732B2 (en) | Image forming apparatus and method | |
JP2007322634A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006106667A (en) | Transfer device and image forming apparatus | |
JP2006293316A (en) | Development device and image forming device | |
JP2007086377A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP4821919B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4821920B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2013148799A (en) | Developing device and image forming device including the same | |
US20190079431A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP4570080B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4529584B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4635573B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP4655594B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4581592B2 (en) | Liquid developing device and image forming apparatus | |
JP2006189704A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006113353A (en) | Image forming apparatus and method | |
JP2006071882A (en) | Image forming apparatus | |
JP4701692B2 (en) | Developing device, image forming apparatus | |
JP2006071884A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006138885A5 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100824 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |