JP4817732B2 - 共振タグ - Google Patents

共振タグ Download PDF

Info

Publication number
JP4817732B2
JP4817732B2 JP2005197237A JP2005197237A JP4817732B2 JP 4817732 B2 JP4817732 B2 JP 4817732B2 JP 2005197237 A JP2005197237 A JP 2005197237A JP 2005197237 A JP2005197237 A JP 2005197237A JP 4817732 B2 JP4817732 B2 JP 4817732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance
tag
metal foil
package
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005197237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007018141A (ja
Inventor
英明 今市
松本  剛
Original Assignee
チェックポイント・マニュファクチュアリング・ジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チェックポイント・マニュファクチュアリング・ジャパン株式会社 filed Critical チェックポイント・マニュファクチュアリング・ジャパン株式会社
Priority to JP2005197237A priority Critical patent/JP4817732B2/ja
Publication of JP2007018141A publication Critical patent/JP2007018141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4817732B2 publication Critical patent/JP4817732B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

本発明は盗難防止等に用いる共振タグに関する。さらに詳しくは、アルミニウム箔等を使用した所謂ブリスター包装やアルミニウム箔積層材又は金属蒸着シート又はフィルムを使用した比較的平べったい内包装袋の包装体に装着して用いるための共振タグに関する。
従来より、小売店や図書館等においては盗難防止用のためにラジオ波に共振するタグと発信及び受信アンテナを組み合わせた監視システムが用いられている(特許文献1)。共振タグは、絶縁フィルムの片面に導電性金属箔でコイルとプレートが形成され、他面にプレートが形成されたもので、全体としてLC回路を構成し、特定の周波数のラジオ波に共振する。このタグが添付された物品がチェックを受けずに監視領域を通過すると、発信アンテナから発信されるラジオ波に共振し、受信アンテナがこれを検知して、警報を発する。共振周波数としては、種々のノイズ周波数から区別しやすい等の理由で、5〜15MHzが採用されるのが通常である。
ところで、錠剤等の包装として、しばしば所謂ブリスター包装が用いられる。ブリスター包装は被包装物である錠剤等を収納した凹部を有するプラスチック等のシートに金属箔若しくは金属箔の積層材がラミネートされたもので、バリア性が優れており、かつ金属箔を破ることにより個々に被包装物を取り出しやすいという利点を有する(以下、個々のブリスター包装体をブリスターカードということがある)。しかしながら、ブリスターカードは、アルミニウム箔のような金属箔を用いているために電磁波がシールドされるので、共振タグを容易には使用できなかった。
特開2001−167366号公報
本発明の目的は、ブリスターカード等の金属箔や金属蒸着フィルム等を使用した包装体に使用するものであって、ラジオ波に共振する共振タグを提供することである。
本発明者は、鋭意検討の結果、共振タグのコイル部がブリスターカード等の金属箔や金属蒸着フィルムに直角に配置されると、共振周波数のシフトが若干あるものの、コイル部の磁束の通過を実質上妨げないことを見出し、本発明に到達した。
即ち、本発明は、コイル部とキャパシタ部よりなる共振周波数が7.2〜8.8MHzの共振タグであって、好ましくは、7.4〜8.4MHzの共振タグであり、金属箔、金属箔積層材又は金属蒸着シート若しくはフィルムを使用した内包装体を包装してなる外包装体に、少なくともコイル部が、該内包装体の該金属箔、金属箔積層材又は金属蒸着シート若しくはフィルムとほぼ直角になるように装着して使用するための共振タグである。
本発明の共振タグは、コイル部がブリスターカード等の金属箔や金属蒸着フィルムに直角に配置されるので、コイルを通過しようとする磁束が遮蔽されることが少なく、共振が妨げられることがない。また、共振タグはコイル部とキャパシタ部が独立して構成されている場合は、コイル部のみをブリスターカードに直角に配置すればよく、包装体をより薄くすることが可能である。
図1、2は本発明の共振タグを装着した包装体の断面図、図3,4は比較のための包装体の断面図、図5は本発明に好適に使用できる共振タグの図である。図5(a)(b)はタグのそれぞれの側の面である。
共振タグ1は、図5に示すように、コイル部2とキャパシタ部3よりなる。コイル部は絶縁フィルムの片面又は両面に設けられ、キャパシタ部は両面に対向して設けられた1対の電極よりなる。コイル部とキャパシタ部はそれぞれ分離独立して形成され配線で結合される場合と、絶縁フィルムの両面に形成されたコイル部の一部又は全部がキャパシタ部の全部又は一部を兼ねている場合がある。本発明においては、図5のようにコイル部2とキャパシタ部3が独立していることが好ましい。キャパシタ部はブリスターカードと平行していても差し支えないので、コイル部とキャパシタ部が独立していると、折り曲げてコイル部をブリスターカードと垂直に、キャパシタ部を平行に外包装体に装着することが可能で、外包装体の厚さを減少させることができる。
ブリスターカード6は、一般的にはアルミニウム箔等の金属箔又は金属箔と薄いプラスチックフィルム若しくは紙との積層体7に被包装物を収納するための凹部を有するプラスチック等の成形シート8がラミネートされてなるが、金属箔が電磁波を遮蔽する。通常、ブリスターカードは複数枚重ねて、外包装体5に包装される。外包装体としては紙やプラスチックの箱がよく用いられる。ブリスターカードは図1、3に示すように2枚が向かい合わせの組になって重ねられる場合と、図2、4に示すように同じ向きに重ねられる場合がある。本発明においては、図1、2に示すように、いずれの場合も共振タグのコイル部が包装状態でブリスターカードの向きに垂直になるように外箱のような外包装体に装着される。キャパシタ部はブリスターカードの向きに垂直でもよいが、通常は図1、2のように折り曲げて平行に装着される。このように装着すると、コイルを通過する磁束が金属箔や金属蒸着フィルムに遮蔽されることが殆どないので、共振が妨げられることが少ない。装着方法は特に制限はなく、例えばブリスターカードと垂直な側面に貼付する。
実際に共振タグを設計する場合は、ラベルの周波数はシールドされない位置に金属があると、近接金属による影響で共振周波数が上方にシフトする。そのために本発明の共振タグは、実際には一般的に盗難防止用として普及されている8.2MHzを中心とした周波数7.8〜8.6MHzよりもやや低めに、具体的には7.2〜8.8MHz、好ましくは7.4〜8.4MHzに設定する。
以下に、本発明を実施例で説明する。
実施例1
図1に示すように、錠剤用のブリスターカードを向かい合わせにして包装した外包装体に、図5に示す共振タグをコイル部がブリスターカードに垂直に、キャパシタ部が平行になるように装着し、評価した。評価方法は以下のとおりである。
ヘリカルコイル内側の所定の位置に共振タグを置き、ネットワークアナライザー及び専用測定機にて周波数、Q値、GSTを測定する。GSTは受信機側の受ける信号の強さを、マルチメーターを利用して電圧値(ボルト)に換算した値である。また、実際に店舗の出入り口で使用しているタグ検知アンテナにてアンテナがタグを感知する距離と、タグの有する共振特性を破壊させる不作動化装置を用いて、不作動化した距離について測定する。
実施例2
図2に示すように、ブリスターカードを同一の向きにして包装した以外は実施例1と同様にして評価した。結果を表1に示した。
比較例1
図3に示すように、共振タグ全体をブリスターカードに平行に装着した以外は実施例1と同様にして評価した。結果を表1に示した。
比較例2
図4に示すように、共振タグ全体をブリスターカードに平行に装着した以外は実施例2と同様にして評価した。結果を表1に示した。
コイル部2がブリスターカードに対して垂直に位置している実施例1及び実施例2は、
タグが本来有する共振特性をアンテナや不作動化装置で検知できるが、平行に位置している比較例1及び比較例2では、タグの存在を検知することはできなく、共振タグを盗難防止に使用することができなくなる。
Figure 0004817732
本発明の共振タグを装着した包装体は、被包装体がブリスターカードのような金属箔等を用いたものであっても電磁波に共振するので、盗難防止等の監視システムに使用できる。
本発明の共振タグを装着した包装体の断面図で、ブリスターカードを対向させて包装したものある。 本発明の共振タグを装着した包装体の断面図で、ブリスターカードを同一方向として包装したものある。 比較のための共振タグを装着した包装体の断面図で、ブリスターカードを対向させて包装したものある。 比較のための共振タグを装着した包装体の断面図で、ブリスターカードを同一方向として包装したものある。 本発明に使用する共振タグの図であり、(a)、(b)はそれぞれの側である。
符号の説明
1 共振タグ
2 コイル部
3 キャパシタ部
5 外包装体
6 ブリスターカード

Claims (3)

  1. コイル部とキャパシタ部が分離独立して構成され両者は配線で結合されてなる共振周波数が7.2〜8.8MHzの共振タグであって、ブリスター包装の外包装体に、コイル部がブリスター包装の金属箔、金属箔積層材又は金属蒸着シート若しくはフィルムとほぼ直角に、キャパシタ部がほぼ平行になるように折り曲げて装着して使用するための共振タグ。
  2. 共振周波数が7.4〜8.4MHzの請求項1の共振タグ。
  3. ブリスター包装を外包装した包装体であって、コイル部とキャパシタ部が分離独立して構成され両者が配線で結合されてなる共振周波数が7.2〜8.8MHzの共振タグを、コイル部が該ブリスター包装の金属箔、金属箔積層材又は金属蒸着シート若しくはフィルムとほぼ直角に、キャパシタ部がほぼ平行になるように折り曲げて装着された包装体。
JP2005197237A 2005-07-06 2005-07-06 共振タグ Expired - Fee Related JP4817732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005197237A JP4817732B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 共振タグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005197237A JP4817732B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 共振タグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007018141A JP2007018141A (ja) 2007-01-25
JP4817732B2 true JP4817732B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=37755276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005197237A Expired - Fee Related JP4817732B2 (ja) 2005-07-06 2005-07-06 共振タグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4817732B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7623040B1 (en) * 2005-11-14 2009-11-24 Checkpoint Systems, Inc. Smart blister pack

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07160960A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Toyo Alum Kk 共鳴ラベル
JP3293554B2 (ja) * 1997-09-12 2002-06-17 三菱マテリアル株式会社 盗難防止用タグ
JP3390389B2 (ja) * 1999-12-08 2003-03-24 チェックポイント・マニュファクチュアリング・ジャパン株式会社 共振タグ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007018141A (ja) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100325280B1 (ko) 다중주파수안전태그와그제조방법,안전태그검출방법
EP1107205B1 (en) Resonant tag
US7317426B2 (en) Core antenna for EAS and RFID applications
WO2015068316A1 (ja) 物品管理システム及び物品管理方法
JP4817732B2 (ja) 共振タグ
AU2004237691B2 (en) LC resonant circuit with amplification device
ES2974324T3 (es) Bobina plegada detectable
US11544518B2 (en) Deactivatable metal tag
AU2007214496B2 (en) Resonant tag
EP2006794A1 (en) Device and method for capacitive reading of a code
KR100915894B1 (ko) 전파식별장치가 내장된 상품도난방지장치
JP4651042B2 (ja) セキュリティ用レゾナンスタグおよびセキュリティ用レゾナンスタグの製造方法
JPS60142799A (ja) 商品の検知方法
CA2298488C (en) Eas magnetic elements with different frequency ranges
KR200252130Y1 (ko) 도난방지시스템용 표시기
KR200216979Y1 (ko) 상품도난방지장치
CN118486121A (zh) 防盗标签壳体
JP2010026732A (ja) セキュリティタグ
JP2006323484A (ja) 物品収納装置
JP2008108003A (ja) セキュリティタグ
JPH08138161A (ja) 電子セキュリティーシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4817732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees