JP4814633B2 - Holder, insert and cutting tool - Google Patents
Holder, insert and cutting tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP4814633B2 JP4814633B2 JP2005379526A JP2005379526A JP4814633B2 JP 4814633 B2 JP4814633 B2 JP 4814633B2 JP 2005379526 A JP2005379526 A JP 2005379526A JP 2005379526 A JP2005379526 A JP 2005379526A JP 4814633 B2 JP4814633 B2 JP 4814633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chip
- pressing
- surface portion
- holder
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Description
本発明は、スローアウェイ式の切削工具に関し、特に突切り加工用の切削工具ホルダおよびチップに関する。 The present invention relates to a throw-away type cutting tool, and more particularly to a cutting tool holder and a tip for parting off.
第1の従来の技術のスローアウェイ式の切削工具では、平行四辺形状のチップが、シャンクのチップホルダ部にクランプねじによって装着される。チップの鋭角部を構成する第1および第2のチップ側面の一部が、チップホルダ部の第1および第2受け面にそれぞれ支持される(たとえば特許文献1および特許文献2参照)。
In the first conventional throw-away type cutting tool, a parallelogram-shaped tip is mounted on the tip holder portion of the shank by a clamp screw. Part of the first and second chip side surfaces constituting the acute angle part of the chip is supported by the first and second receiving surfaces of the chip holder part, respectively (see, for example,
第2の従来の技術のスローアウェイ式の切削工具は、切刃が形成されるチップと、チップが着脱可能に装着されるホルダを含む。チップがホルダに装着される状態では、ねじ部材によってチップがホルダに押付けられる。具体的には、チップに形成されるベースとなるチップ側面が、ホルダに形成されるシートとなるホルダ側面に押圧される。チップ側面およびホルダ側面は、ねじ孔の軸線に対して垂直に延びる。 A throw-away type cutting tool according to a second conventional technique includes a tip on which a cutting edge is formed and a holder on which the tip is detachably mounted. In a state where the chip is mounted on the holder, the chip is pressed against the holder by the screw member. Specifically, the chip side surface serving as a base formed on the chip is pressed against the holder side surface serving as a sheet formed on the holder. The chip side surface and the holder side surface extend perpendicular to the axis of the screw hole.
チップ側面およびホルダ側面には、ねじ孔の軸線に対して、傾斜する傾斜面がそれぞれ形成される。ねじ部材によってチップがホルダに押付けられると、チップは、ホルダ側面に形成される傾斜面に沿って移動して、ねじ孔の軸線に対して傾斜した方向に移動する。これによってチップに形成される支持面となるチップ下面が、ホルダに形成される支持壁面となるホルダ上面に押圧される。このようなねじ部材によってチップをホルダに押圧することで、チップに形成されるチップ側面とチップ下面との2つの面が、ホルダに形成されるホルダ側面とホルダ上面とにそれぞれ押圧されて、ホルダに位置決め装着される(たとえば特許文献3および特許文献4参照)。
An inclined surface that is inclined with respect to the axis of the screw hole is formed on each of the chip side surface and the holder side surface. When the chip is pressed against the holder by the screw member, the chip moves along an inclined surface formed on the side surface of the holder and moves in a direction inclined with respect to the axis of the screw hole. As a result, the lower surface of the chip serving as the support surface formed on the chip is pressed against the upper surface of the holder serving as the support wall surface formed on the holder. By pressing the chip against the holder with such a screw member, the two surfaces of the chip side surface and the chip lower surface formed on the chip are pressed against the holder side surface and the holder upper surface formed on the holder, respectively. (See, for example,
切削工具に用いられるスローアウェイチップは、切刃が摩耗して切削能力が低下した場合、新しい切刃位置にコーナーチェンジするかあるいは新しいスローアウェイチップに交換するのが一般的であるが、チップ形状によっては、逃げ面を再研磨することで切削能力を回復させて、再度使用することが可能なものもある。この場合には、研磨代がなくなるまで再研磨を繰り返して使用することができる。また1コーナー(切刃)あたりのコストを下げるため、チップは予め定める軸線に関して回転対称形状に形成され、当該チップには2つの切刃が与えられる。これによって一方の切刃が切削不能になった場合であっても、コーナーチェンジして装着して、他方の切刃を用いることができる。 The throw-away tip used for cutting tools is generally changed to a new cutting edge position or replaced with a new throw-away tip when the cutting edge wears down and the cutting ability decreases. In some cases, the flank is re-polished to recover the cutting ability and can be used again. In this case, re-polishing can be repeated until the polishing allowance is eliminated. Further, in order to reduce the cost per corner (cutting edge), the chip is formed in a rotationally symmetrical shape with respect to a predetermined axis, and the chip is provided with two cutting edges. Even if one of the cutting blades becomes uncut by this, it is possible to use the other cutting blade by changing the corner and mounting.
このような再研磨可能なチップの場合、チップの逃げ面を研磨すると、逃げ面が削り取られて追い込まれる。したがって第1の従来の技術の切削工具で、再研磨しコーナーチェンジしたチップを用いると、チップ側面である逃げ面が研摩によって追い込まれるので、チップ側面がホルダの受け面と当接することができず、チップをホルダに対して位置決めすることができない。これによって切削時にチップがホルダに対して変位するおそれがあり、被削材を所望の形状に、高精度に加工することができない。 In the case of such a rewritable tip, when the flank of the tip is polished, the flank is scraped away and driven. Therefore, when a re-polished and tip-changed tip is used with the cutting tool of the first prior art, the flank which is the side surface of the tip is driven by polishing, so that the side surface of the tip cannot contact the receiving surface of the holder. The chip cannot be positioned with respect to the holder. As a result, the tip may be displaced with respect to the holder during cutting, and the work material cannot be processed into a desired shape with high accuracy.
また第2の従来の技術では、切刃を構成する面部が摩耗して変形しても、チップ側面とチップ下面との2つの面が、ホルダ側面とホルダ上面とにそれぞれ押圧されているので、チップをホルダに固定することができるが、チップ下面をホルダ上面に押圧させるときに、ホルダ側面に形成される傾斜面に接触した状態で、チップ側面が移動する。したがってチップの着脱および切削加工を繰返すことで傾斜面に応力がかかり、ホルダ側面が摩耗しやすい。またホルダ側面に形成される傾斜面によって、チップを下方に案内するときに、チップから上方に向かう力を受ける。したがって、チップ下面をホルダ上面に押付けることで、ホルダ側面が変形しやすい。このようにホルダ側面が摩耗および変形しやすいので、ホルダ寿命が短い。またホルダ側面が摩耗および変形すると、ホルダに対してチップの固定位置がずれてしまい、切削工具の切削位置の再調整を行う必要がある。 In the second conventional technique, even if the surface portion constituting the cutting edge is worn and deformed, the two surfaces of the chip side surface and the chip lower surface are pressed against the holder side surface and the holder upper surface, respectively. The chip can be fixed to the holder, but when the lower surface of the chip is pressed against the upper surface of the holder, the side surface of the chip moves in a state where it contacts the inclined surface formed on the side surface of the holder. Therefore, stress is applied to the inclined surface by repeatedly attaching and detaching the chip and cutting, and the side surface of the holder is easily worn. Further, when the chip is guided downward by the inclined surface formed on the side surface of the holder, a force directed upward from the chip is received. Therefore, the side surface of the holder is easily deformed by pressing the lower surface of the chip against the upper surface of the holder. Since the holder side surface is easily worn and deformed in this way, the holder life is short. Further, when the side surface of the holder is worn and deformed, the tip fixing position shifts with respect to the holder, and it is necessary to readjust the cutting position of the cutting tool.
したがって本発明の目的は、チップに切刃を構成する面部が摩耗して変形しても、ホルダにチップを位置ずれなく固定することができるホルダ、チップおよび切削工具を提供することである。 Therefore, an object of the present invention is to provide a holder, a chip, and a cutting tool that can fix the chip to the holder without displacement even if the surface part constituting the cutting edge is worn and deformed on the chip.
本発明は、切刃を有する略長方形板状のチップを着脱可能であり、該チップの前記切刃が外周面部から突出したチップ装着状態で前記チップを装着可能なホルダであって、
前記チップ装着状態で、前記チップの厚み方向一方の面部に当接する第1拘束面部であって、前記チップに形成され前記チップの厚み方向に貫通する貫通孔に臨んで開口し、該貫通孔に挿通する拘束用ねじ部材が螺合する拘束用ねじ孔が形成される第1拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの幅方向一方の面部に当接する第2拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの長手方向一方の面部を、前記第2拘束面部に向かって押圧する押圧手段とを含み、
該押圧手段は、前記チップ装着状態で、前記チップの幅方向に貫通する押圧部材用孔が形成される押圧部材であって、前記チップの長手方向一方の面部に対向する第3拘束面部が形成される押圧部材と、
前記押圧部材用孔に挿通し、前記チップの幅方向に沿って螺合可能な押圧部材用ねじ部材とを含み、
該押圧部材用ねじ部材が螺合する押圧部材用ねじ孔が形成されていることを特徴とするホルダである。
The present invention is detachable substantially rectangular plate-shaped tip having a cutting edge, a holder wearable the chip at a chip mounting state where the cutting edge of the chip protrudes from the outer peripheral surface,
In the tip mounted state, the a first constraining surface abutting on one of the surface thickness direction of the chip, the are formed in the chip opening facing the through hole penetrating in the thickness direction of the chip, to the through hole A first constraining surface portion in which a constraining screw hole into which a constraining screw member to be inserted is screwed is formed;
In the tip mounted state, the second constraining surface abutting the widthwise one surface of said chip,
The chip mounted state, the longitudinal one surface of said chip, look including a pressing means for pressing toward said second constraining surface,
The pressing means is a pressing member in which a hole for a pressing member penetrating in the width direction of the chip is formed in the chip mounted state, and a third constraining surface portion facing one surface portion in the longitudinal direction of the chip is formed. A pressing member,
A screw member for a pressing member that is inserted through the hole for the pressing member and can be screwed along the width direction of the chip,
A pressing member screw hole into which the pressing member screw member is screwed is formed .
また本発明は、切刃を有する略長方形板状のチップを着脱可能であり、該チップの前記切刃が外周面部から突出したチップ装着状態で前記チップを装着可能なホルダであって、
前記チップ装着状態で、前記チップの厚み方向一方の面部に当接する第1拘束面部であって、前記チップに形成され前記チップの厚み方向に貫通する貫通孔に臨んで開口し、該貫通孔に挿通する拘束用ねじ部材が螺合する拘束用ねじ孔が形成される第1拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの幅方向一方の面部であって、すくい面が形成される幅方向他方の面部とは反対側の面部に当接する第2拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの長手方向一方の面部のうち、前記チップの長手方向一方の面部に対して前記貫通孔の軸線から引いた垂線よりも前記チップの幅方向一方寄りの部分を押圧する押圧手段とを含むことを特徴とするホルダである。
Further, the present invention is a holder capable of detaching a substantially rectangular plate-shaped chip having a cutting edge, and capable of mounting the chip in a chip mounting state in which the cutting blade of the chip protrudes from the outer peripheral surface portion,
A first constraining surface portion that abuts one surface portion in the thickness direction of the chip in the mounted state of the chip, and opens to a through hole formed in the chip and penetrating in the thickness direction of the chip. A first constraining surface portion in which a constraining screw hole into which a constraining screw member to be inserted is screwed is formed;
A second constraining surface portion in contact with a surface portion on one side in the width direction of the chip in the chip mounting state and opposite to the other surface portion in the width direction on which the rake face is formed;
In the mounted state of the chip, of the one surface portion in the longitudinal direction of the chip, the portion closer to the width direction of the chip than the perpendicular drawn from the axis of the through hole is pressed against the one surface portion in the longitudinal direction of the chip It is the holder characterized by including the press means to do.
さらに本発明は、前記押圧手段は、前記チップ装着状態で、押圧する押圧方向と、前記チップの長手方向一方の面部を形成する平面とが、垂直であることを特徴とする。 Furthermore the present invention, the pressing means, at the tip mounted state, the pressing direction of pressing, the plane formed by the longitudinal one surface of said chip, characterized in that it is vertical.
さらに本発明は、前記チップ装着状態で、前記チップの長手方向一方の面部に対向する後壁面部をさらに含み、
前記押圧手段は、前記チップ装着状態で、前記チップを押圧するための押圧用ねじ部材を含み、
前記後壁面部には、前記第2拘束面部に臨んで開口して、前記押圧用ねじ部材が螺合する押圧用ねじ孔が形成されることを特徴とする。
The present invention is a the tip mounted state, further comprising the wall portion after the longitudinally opposing one surface of said chip,
Said pressing means, in said tip mounted state, comprises a pressing screw member for pressing said chip,
To the rear wall portion is opened facing the second constraining surface, the pressing screw member, characterized in that the pressing screw hole to be screwed is formed.
さらに本発明は、前記押圧ねじ部材は、前記チップを押圧する部分が部分球面状に形成されることを特徴とする。 The present invention is characterized in that the pressure screw member, the portion which presses the chip is characterized in that it is formed into partially spherical shape.
さらに本発明は、前記ホルダに装着されるチップであって、前記貫通孔の軸線に関して、回転対称形状に形成されることを特徴とする。
さらに本発明は、前記ホルダと、前記チップとを含むことを特徴とする切削工具である。
The present invention further provides a chip to be mounted on the holder, with respect to the axis of the through hole, characterized in that it is formed in a rotationally symmetric shape.
The present invention includes: the holder is a cutting tool which comprises a said chip.
本発明によれば、ホルダは、第1拘束面部と、第2拘束面部と、押圧手段とを含む。ホルダに装着されるチップは、ホルダに装着されたチップ装着状態で、厚み方向一方の面部が第1拘束面部に当接し、幅方向一方の面部が第2拘束面部に当接する。チップ装着状態で、拘束用ねじ部材は、貫通孔を挿通して、拘束用ねじ孔に螺合し、拘束用ねじ部材を螺進させることによって、厚み方向一方に向かってチップをホルダに対して押圧して固定する。押圧手段は、チップ装着状態で、チップの長手方向一方の面部を、第2拘束面部に向かって押圧する。これによってチップの幅方向一方の面部が、第2拘束面部に押圧され、固定される。したがってチップは、拘束用ねじ部材によって厚み方向一方に向かって押圧され、押圧手段によって、幅方向一方に向かって押圧されるので、チップを強固にホルダに固定することができる。したがってチップがホルダに対して不所望に変位することを防止することができる。 According to the present invention, the holder includes a first restraining surface portion, a second restraining surface portion, and a pressing means. When the chip is mounted on the holder, one surface portion in the thickness direction comes into contact with the first constraining surface portion and one surface portion in the width direction comes into contact with the second constraining surface portion when the chip is mounted in the holder. In a state where the chip is mounted, the restraining screw member is inserted through the through hole, screwed into the restraining screw hole, and the restraining screw member is screwed to move the tip toward the thickness direction in one direction with respect to the holder. Press to fix. The pressing means presses one surface portion in the longitudinal direction of the chip toward the second restraining surface portion in the chip mounting state. Thereby, one surface portion in the width direction of the chip is pressed and fixed to the second restraint surface portion. Therefore, the chip is pressed toward the thickness direction by the restraining screw member and is pressed toward the width direction by the pressing means, so that the chip can be firmly fixed to the holder. Therefore, it is possible to prevent the tip from being undesirably displaced with respect to the holder.
チップの長手方向一方を押圧して固定するので、チップの長手方向一方の面部の形状に関わらず、チップをホルダに確実に固定することができる。たとえばチップが貫通孔の軸線に関して回転対称形状に形成され、長手方向一方に形成される切刃が摩耗して、長手方向他方に形成される切刃を用いて切削加工する場合であっても、長手方向一方の面部を押圧手段によって押圧して固定するので、確実にチップをホルダに固定することができる。これによってチップの位置ずれによる加工精度の低下を防止することができる。
さらに、押圧手段は、押圧部材用孔が形成される押圧部材と、押圧部材用ねじ部材とを含む。押圧部材用ねじ部材は、押圧部材用孔に挿通し、押圧部材用ねじ孔に螺合する。押圧部材用ねじ部材は、チップの幅方向に沿って螺進および螺退する。押圧部材用ねじ部材が螺進することによって、押圧部材の第3拘束面部がチップの長手方向一方の面部に当接し、チップを第2拘束面部に向かって押圧することができる。したがって押圧手段を、幅方向に沿って変位する押圧部材によって実現することができる。押圧部材がチップとの接触によって損傷した場合であっても、押圧部材を新たな押圧部材に交換することによって、継続して本発明のホルダを用いることができる。
Since one of the chips in the longitudinal direction is pressed and fixed, the chip can be securely fixed to the holder regardless of the shape of one surface portion in the longitudinal direction of the chip. For example, even when the tip is formed in a rotationally symmetrical shape with respect to the axis of the through hole, the cutting blade formed on one side in the longitudinal direction is worn, and cutting is performed using the cutting blade formed on the other side in the longitudinal direction, Since one surface portion in the longitudinal direction is pressed and fixed by the pressing means, the chip can be securely fixed to the holder. As a result, it is possible to prevent a decrease in processing accuracy due to the displacement of the chip.
Furthermore, the pressing means includes a pressing member in which a pressing member hole is formed, and a pressing member screw member. The pressing member screw member is inserted into the pressing member hole and is screwed into the pressing member screw hole. The screw member for the pressing member is screwed and screwed along the width direction of the chip. When the screw member for the pressing member is screwed, the third constraining surface portion of the pressing member comes into contact with one surface portion in the longitudinal direction of the chip, and the chip can be pressed toward the second constraining surface portion. Therefore, the pressing means can be realized by a pressing member that is displaced along the width direction. Even if the pressing member is damaged by contact with the chip, the holder of the present invention can be used continuously by replacing the pressing member with a new pressing member.
また本発明によれば、押圧手段は、チップの長手方向一方の面部であって、チップの幅方向一方寄りの部分を押圧する。したがって押圧手段は、第2拘束面部に近接する部分を第2拘束面部に向かって押圧するので、貫通孔の軸線周りのチップの回転を確実に防止することができる。したがってより強固にチップをホルダに装着することができる。 According to the invention, the pressing means presses a portion on one surface in the longitudinal direction of the chip and closer to one side in the width direction of the chip. Therefore, the pressing means presses a portion close to the second restraining surface portion toward the second restraining surface portion, so that the rotation of the chip around the through hole axis can be reliably prevented. Therefore, the chip can be more firmly attached to the holder.
さらに本発明によれば、押圧手段は、チップ装着状態で、押圧する押圧方向と、チップの長手方向一方の面部を形成する平面が、垂直である。したがって押圧手段による押圧力を、押圧手段と長手方向一方の面部との摩擦力によって低減されることなく、効率よくチップの長手方向一方の面部に与えることができる。 Further, according to the present invention, in the pressing means, the pressing direction in which the pressing is performed and the plane forming one surface portion in the longitudinal direction of the chip are vertical. Therefore, the pressing force by the pressing means can be efficiently applied to one surface portion in the longitudinal direction of the chip without being reduced by the frictional force between the pressing device and one surface portion in the longitudinal direction.
さらに本発明によれば、押圧手段は、押圧用ねじ部材と押圧用ねじ孔とを含む。押圧用ねじ部材は、後壁面部に形成される押圧用ねじ孔に螺合する。チップ装着状態で、後壁面部は、チップの長手方向一方の面部に対向するので、押圧用ねじ部材が螺進することによって、チップの長手方向一方の面部に押圧用ねじ部材の螺進方向の先端部が当接し、チップを螺進方向に向かって押圧する。したがって簡単な構成で、押圧手段を実現すことができる。 Furthermore, according to the present invention, the pressing means includes a pressing screw member and a pressing screw hole. The pressing screw member is screwed into a pressing screw hole formed in the rear wall surface portion. In the state where the chip is mounted, the rear wall surface portion faces one surface portion in the longitudinal direction of the chip. Therefore, when the pressing screw member is screwed, the screw surface in the screwing direction of the pressing screw member is moved to one surface portion in the longitudinal direction of the chip. The tip portion comes into contact and presses the tip in the screwing direction. Therefore, the pressing means can be realized with a simple configuration.
さらに本発明によれば、押圧ねじ部材は、チップを押圧する部分が部分球面状に形成される。これにより、チップを押圧する角度が多少振れても、確実に点接触で押圧させることができるので、安定した拘束力を得ることができる。さらに付言するならば、チップと押圧ねじ部材とが当接する領域が、チップを押圧する部分が平坦状の場合よりも小さくなるので、押圧ねじ部材によってチップに作用する押圧力の圧力を大きくすることができ、より強固にチップをホルダに固定することができる。 Furthermore, according to the present invention, the pressing screw member is formed such that the portion that presses the tip is a partial spherical shape. Thereby, even if the angle at which the chip is pressed is slightly swung, it can be surely pressed by point contact, and a stable restraining force can be obtained. In addition, since the region where the tip and the pressing screw member abut is smaller than when the tip pressing portion is flat, the pressing force acting on the tip by the pressing screw member is increased. And the chip can be more firmly fixed to the holder.
さらに本発明によれば、チップは、前記ホルダに装着されるとともに、貫通孔の軸線に関して、回転対称形状に形成されるので、長手方向一方に形成される切刃が摩耗して、長手方向他方に形成される切刃を用いて切削加工する。長手方向一方の切刃が摩耗しても、長手方向一方の面部を押圧手段によって押圧されて固定されるので、確実にチップがホルダに固定される。これによって長手方向両方の切刃を用いることによるチップの位置ずれを防止し、加工精度の低下を防止することができるとともに、チップを長期にわたり使用することができる。 Further, according to the present invention, since the chip is mounted on the holder and is formed in a rotationally symmetrical shape with respect to the axis of the through hole, the cutting blade formed on one side in the longitudinal direction is worn and the other side in the longitudinal direction is worn. It cuts using the cutting blade formed in. Even if one cutting edge in the longitudinal direction is worn, the one surface portion in the longitudinal direction is pressed and fixed by the pressing means, so that the chip is securely fixed to the holder. As a result, it is possible to prevent the displacement of the tip due to the use of both cutting edges in the longitudinal direction, to prevent the processing accuracy from being lowered, and to use the tip for a long time.
さらに本発明によれば、切削工具は、前記ホルダと前記チップとを含むので、チップの長手方向一方の面部の形状に関わらず、チップを位置ずれなくホルダに固定できる切削工具を実現することができる。 Furthermore, according to the present invention, since the cutting tool includes the holder and the tip, it is possible to realize a cutting tool that can fix the tip to the holder without positional deviation regardless of the shape of one surface portion in the longitudinal direction of the tip. it can.
以下、図面を参照しながら本発明を実施するための形態を、複数の形態について説明する。各形態で先行する形態で説明している事項に対応している部分には同一の参照符を付し、重複する説明を略する場合がある。構成の一部のみを説明している場合、構成の他の部分は、先行して説明している形態と同様とする。実施の各形態で具体的に説明している部分の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、実施の形態同士を部分的に組合せることも可能である。 Hereinafter, a plurality of embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. Portions corresponding to the matters described in the preceding forms in each embodiment are denoted by the same reference numerals, and overlapping description may be omitted. When only a part of the configuration is described, the other parts of the configuration are the same as those described in the preceding section. Not only the combination of the parts specifically described in each embodiment, but also the embodiments can be partially combined as long as the combination does not hinder.
図1は、本発明の第1の実施の形態の切削工具1の一部を拡大して示す正面図である。図2は、切削工具1の一部を示す分解斜視図であり、図3は、切削工具1の一部を示す斜視図である。本実施の形態の切削工具1は、突切り加工用の工具であって、棒状の被削材を分断する切断加工をしたり、棒状の被削材に周溝を形成する溝入れ加工をしたりするために用いられる。切削工具1は、切刃2が形成されたスローアウェイチップ(以下、「チップ」ということがある)3、チップ3を着脱可能に装着するホルダ4、チップ3をホルダ4に固定するための拘束用ねじ部材5および押圧用ねじ部材6を含んで構成される。
FIG. 1 is an enlarged front view showing a part of the
ホルダ4は、軸線L1に延びる直方体状に形成され、ホルダ4の軸線L1が延びる方向である軸線方向Xの基端部には旋盤に保持される被保持部が形成される。ホルダ4の軸線方向一方X1の端部である先端部4aには、チップ3の切刃2がホルダ4の軸線方向一方X1に突出した状態でチップ3が装着される装着部7を備える。ホルダ4にチップ3が装着された状態で、切削工具1が構成される。またホルダ4は、チップ3に比べて鋼などの軟らかい材料によって形成され、たとえば合金鋼などによって実現される。ここで、軟らかい材料とは、変形強度および摩耗強度が低い材料である。
The holder 4 is formed in a rectangular parallelepiped shape extending along the axis L1, and a held portion held by a lathe is formed at a base end portion in the axial direction X that is a direction in which the axis L1 of the holder 4 extends. The
旋盤は、旋盤が備えるクランプ手段によってクランプした被削材に対して、被保持部を保持した切削工具1を相対的に移動駆動させる移動駆動手段と、クランプした被削材をホルダ4の軸線に直交する回転軸線まわりに駆動させる回転駆動手段とを含む。軸線まわりに回転駆動される被削材は、切削工具1に接触することで、チップ3に形成される切刃2によって切削される。これによって被削材を所望の形状に切削することができる。切削工具1を用いて、たとえば棒状の被削材に溝入れ加工を施すことができる。切削工具1は、チップ3の切刃2が摩耗または折損した場合には、チップ3を後述するように180度回転させて取付けたり、新しいチップ3に取替えたりすることによって、切削能力を回復することができる。
The lathe includes a moving drive unit that relatively moves and drives the
チップ3は、略長方形板状に形成され、厚み方向Aに垂直な平面に投影した投影形状が略平行四辺形状に形成される。チップ3には、厚み方向Aに貫通する貫通孔8が形成される。貫通孔8は、チップ3をホルダ4に固定するための孔8となり、略円筒状に形成される。貫通孔8は、チップ3の長手方向Bおよび幅方向Cにおける中央位置に形成される。チップ3は、貫通孔8の軸線を基準軸線L2として、その基準軸線L2に関して180度回転対称形状、言い換えると2回回転対称形状に形成される。したがって任意の方向からチップ3を見たときに、基準軸線L2まわりに180度回転させた状態と、回転させる前の状態とで、同一の形状となる。
The
以下、チップ3の基準軸線L2が延びる方向を厚み方向Aと称する。またチップ3の厚み方向Aに対して垂直な方向のうち、基準軸線L2に垂直な投影面に投影した場合の投影形状の長辺に沿って延びる方向を長手方向Bと称する。またチップ3の厚み方向Aおよび長手方向Bに対してともに垂直な方向を幅方向Cと称する。
Hereinafter, the direction in which the reference axis L2 of the
チップ3は、チップ3がホルダ4に装着されたチップ装着状態では、厚み方向一方A1の底面部9が、ホルダ4の装着部7に形成される第1拘束面部10に当接する。またチップ3の幅方向一方C1の第2当接面部11は、ホルダ4の装着部7に形成される第2拘束面部12に当接する。またチップ3の長手方向一方B1の第2離間面部13は、ホルダ4の装着部7に形成される後壁面部19に対向する。したがってチップ3は、少なくとも底面部9および第2当接面部11が、第1拘束面部10および第2拘束面部12にそれぞれ当接している状態で、ホルダ4の装着部7に装着される。
In the chip mounting state in which the
チップ3は、幅方向他方C2の第1当接面部20であって、長手方向他方B2の縁辺に第1切刃2aが形成される。またチップ3は、第2当接面部11であって、長手方向他方B1の縁辺に第2切刃2bが形成される。チップ装着状態では、第1切刃2aおよび第2切刃2bは、ホルダ4の軸線方向に直交する方向に延びる状態となる。
The
チップ3は、第1切刃2aに連なる第1当接面部20に、幅方向他方C2に凹となる第1すくい面14が形成され、第2切刃2bに連なる第2当接面部11に、幅方向一方C1に凹となる第2すくい面15が形成される。第1離間面部16は、幅方向一方C1から幅方向他方C2に向かうにつれて、長手方向他方B2に向かって傾斜するように形成される。またチップ3の長手方向一方B1の第2離間面部13は、幅方向一方C1から幅方向他方C2に向かうにつれて、長手方向他方B2に向かって傾斜するように形成される。したがってチップ3は、第1切刃2aに連なる長手方向他方B2の第1離間面部16に、第1逃げ面17が形成され、第2切刃2bに連なる長手方向一方B1の第2離間面部13に、第2逃げ面18が形成される。
The
チップ3は、耐摩耗性を有する硬い材料によって形成され、たとえばタングステンカーバイトを主成分とする焼結体である超硬合金、酸化アルミニウムなどを主成分とする焼結体であるセラミックス、炭化チタンを主成分とする焼結体であるサーメット、ダイヤモンド焼結体またはCBN(Cubic Boron Nitride、立方晶窒化硼素)焼結体などによって形成される。
The
ホルダ4の先端部4aには、軸線方向Xに直交する長辺方向一方Y1の面部4b、軸線方向一方X1の面部4c、および軸線方向Xと長辺方向Yとに直交する短辺方向一方Z1の面部4dから没入する装着部7が形成され、この装着部7によってチップ収容空間が形成される。チップ収容空間は、チップ3のほぼ全体が収容される空間となる。
The
以下、ホルダ4の軸線方向Xに対して垂直な方向のうち、軸線L1に垂直な投影面に投影した場合に投影形状の長辺に沿って延びる方向を長辺方向Yと称する。またホルダ4の軸線方向Xおよび長辺方向Yに対してともに垂直な方向を短辺方向Zと称する。 Hereinafter, of the directions perpendicular to the axial direction X of the holder 4, the direction extending along the long side of the projection shape when projected onto the projection plane perpendicular to the axial line L <b> 1 is referred to as a long side direction Y. A direction perpendicular to the axial direction X and the long side direction Y of the holder 4 is referred to as a short side direction Z.
装着部7は、第1拘束面部10と、第2拘束面部12と、後壁面部19とを含む。第1拘束面部10は、軸線方向Xおよび長辺方向Yとを含む仮想平面に略平行な面を有する。なお、チップの横逃げ角を確保するために、第1拘束面部10を軸線方向他方X2に向かうにつれて短辺方向他方Z2に1乃至2°傾斜した構成とする場合もある。装着部7には、第1拘束面部10から短辺方向他方Z2に没入する拘束用ねじ孔21が形成される。拘束用ねじ孔21は、内周面部にめねじが刻設され、チップ3を固定するための拘束用ねじ部材5が螺合される。
The mounting
第2拘束面部12および後壁面部19は、第1拘束面部10に隣接して第1拘束面部10に対して短辺方向一方Z1にそれぞれ立設する。第2拘束面部12は、軸線方向Xおよび短辺方向Zを含む仮想平面に平行な面を有する。後壁面部19は、短辺方向Zを含む平面であって、長辺方向一方Y1から長辺方向他方Y2に向かうにつれて、軸線方向他方X2に傾斜する平面を有する。後壁面部19の傾斜角度は、チップ3の第2離間面部13の傾斜角度と略等しく設定される。第2拘束面部12と後壁面部19との交差領域は、軸線方向他方X2に凹となる退避部22が形成される。退避部22は、チップ装着状態で、第2切刃2bに対向する部分であり、退避部22によって第2切刃2bに第2拘束面部12および後壁面部19が不所望に当接して損傷することを防止することができる。
The second constraining
後壁面部19には、後壁面部19を有する平面に直交する方向に貫通する押圧用ねじ孔23が形成される。換言すると、押圧用ねじ孔23の軸線が幅方向Cに対する傾斜角度γと、後壁面部19の幅方向Cに対する傾斜角度βとの合計角度αは、90度に設定される。押圧用ねじ孔23の軸線方向一方は、第2拘束面部12に臨んで開口して、軸線方向他方は、ホルダ4の長辺方向一方Y1に開口する。押圧用ねじ孔23の軸線方向他方は、座ぐり加工が施される。押圧用ねじ孔23の内周面部には、めねじが刻設される。後壁面部19は、前述したように長辺方向Yに関して傾斜しているので、押圧用ねじ孔23も軸線方向Lに関して傾斜する。押圧用ねじ孔23の軸線は、チップ装着状態で、貫通孔8の軸線から第2離間面部13の平面への垂線と平行であり、押圧用ねじ孔23の軸線と前記垂線とは距離d1だけ幅方向一方C1寄りに離間している。距離d1は、チップ3の第1離間面部16の長手方向他方B2の辺に沿う寸法d2の、たとえば5%以上40%以下に設定される。後壁面部19の幅方向に対する傾斜角度βは、たとえば10度以上30度以下に設定される。
The rear
チップ装着状態では、チップ3の厚み方向Aとホルダ4の短辺方向Zとが平行となり、チップ3の長手方向Bとホルダ4の軸線方向Xとが平行となり、チップ3の幅方向Cとホルダ4の長辺方向Yとが平行となるように、チップ3が装着部7に装着される。したがって前述したように、チップ装着状態では、チップ3の底面部9が、ホルダ4の第1拘束面部10に当接する。またチップ3の第2当接面部11は、ホルダ4の第2拘束面部12に当接する。またチップ3の第2離間面部13は、ホルダ4の後壁面部19に対向する。したがってチップ3は、少なくとも底面部9および第2当接面部11が、第1拘束面部10および第2拘束面部12にそれぞれ当接して、ホルダ4に対して位置決めされる。
In the chip mounting state, the thickness direction A of the
拘束用ねじ部材5は、チップ3を厚み方向一方A1に向かって押圧するねじ部材である。拘束用ねじ部材5は、押圧手段であって、拘束用ねじ孔21のめねじに螺合するおねじが形成される。押圧用ねじ部材6は、チップ3の第2離間面部13を第2拘束面部12に向かって押圧するねじ部材である。押圧用ねじ部材6は、押圧用ねじ孔23のめねじに螺合する外ねじが形成される。押圧用ねじ部材6は、その軸線方向一端部である先端部は、軸線方向に対して垂直な平面を有する。
The restraining
チップ装着状態では、チップ3に形成される貫通孔8と、装着部7に形成される拘束用ねじ孔21とが略同軸となる。拘束用ねじ部材5を、チップ3の貫通孔8に挿通し拘束用ねじ孔21に螺進させることによって、チップ3の厚み方向一方A1の底面部9のほぼ全面が、装着部7の第1拘束面部10を押圧し、当接状態が維持される。貫通孔8の厚み方向他方A2には、拘束用ねじ部材5の頭部5aが収納可能な収納空間が形成され、この収納空間によって頭部5aが収納される。したがって拘束用ねじ部材5は、チップ3の厚み方向他方の面部から没入する。
In the chip mounting state, the through
チップ装着状態では、押圧用ねじ部材6を、ホルダ4の押圧用ねじ孔23に螺進させることによって、押圧用ねじ孔23の螺進方向の先端部6aが、図1に示すようにチップ3の第2離間面部13に当接する。前述したように押圧用ねじ孔23の螺進方向の先端部6aは、平面を有するので、先端部6aの全面が第2離間面部13に当接する。さらに押圧用ねじ部材6を螺進させることによって、押圧用ねじ部材6が第2離間面部13を第2拘束面部12に向かって押圧する。チップ装着状態では、チップ3の第2当接面部11とホルダ4の第2拘束面部12とが当接しているので、第2当接面部11は第2拘束面部12に向かって押圧され、当接状態が維持される。押圧用ねじ孔23の軸端方向他方には、前記座ぐり加工によって押圧用ねじ孔23が拡径され、押圧用ねじ部材6の挿通性および押圧用ねじ部材6の操作性が容易となるように形成される。押圧用ねじ部材6は、ホルダ4の長辺方向一方Y1の面部4bから没入するように長さ寸法が設定される。これによって押圧用ねじ部材6が切り屑の排出を妨げることを防ぐことができる。
In the chip mounting state, by screwing the
図4は、ホルダ4に摩耗したチップ3を装着した状態の切削工具1の一部を拡大して示す正面図である。ホルダ4に第2切刃2bがホルダ4から突出した状態で、装着して用いる場合であって、チップ3は、被削材を切削することによって、第2切刃2bが摩耗する。この場合、第2逃げ面18を再研磨して切削能力を回復させて、研磨代がなくなるまで再研磨を繰り返して使用することができる。研磨代がなくなって更なる再研磨が不可能になると、貫通孔8の軸線周りにチップ3を180度回転させて、第1切刃2aがホルダ4から突出した状態で装着し、第1切刃2aを用いて、被削材を切削する。このような場合、図4に仮想線で示すように、第2逃げ面18を有する第2離間面部13が、長手方向他方B2に退避している。したがって、第2離間面部13と、後壁面部19との距離が、大きくなる。再研磨する場合、一回当たりの研磨量は、たとえば最大で1mm程度である。
FIG. 4 is an enlarged front view showing a part of the
このような場合、押圧用ねじ部材6を、ホルダ4の押圧用ねじ孔23にさらに螺進させることによって、押圧用ねじ孔23の螺進方向の先端部6aが、図4に示すようにチップ3の第2離間面部13に当接する。したがって第2離間面部13を研磨して、第2離間面部13と後壁面部19との距離が変化した場合であっても、押圧用ねじ部材6によって第2離間面部13を押圧して、第2当接面部11を第2拘束面部12に向かって押圧することができる。
In such a case, by further screwing the
以上説明したように、本実施の形態の切削工具1では、ホルダ4は、第1拘束面部10と、第2拘束面部12と、押圧用ねじ部材6とを含む。ホルダ4に装着されるチップ3は、チップ装着状態で、厚み方向一方A1の底面部9が第1拘束面部10に当接し、幅方向一方C1の第2当接面部11が第2拘束面部12に当接する。チップ装着状態で、拘束用ねじ部材5は、貫通孔8を挿通して、拘束用ねじ孔21に螺合し、拘束用ねじ部材5を螺進させることによって、厚み方向一方C1に向かってチップ3をホルダ4に対して押圧して固定する。チップ装着状態で、後壁面部19は、チップ3の長手方向一方の第2離間面部13に対向するので、押圧用ねじ部材6が螺進することによって、チップ3の第2離間面部13に押圧用ねじ部材6の螺進方向の先端部6aが当接し、チップ3を螺進方向に向かって押圧する。したがって押圧用ねじ部材6は、チップ装着状態で、チップ3の第2離間面部13を、第2拘束面部12に向かって押圧する。これによってチップ3の第2当接面部11が、第2拘束面部12に押圧され、固定される。
As described above, in the
したがってチップ3は、拘束用ねじ部材5によって厚み方向一方A1に向かって押圧され、押圧用ねじ部材6によって、幅方向一方C1に向かって押圧されるので、チップ3を強固にホルダ4に固定することができる。したがってチップ3がホルダ4に対して不所望に変位することを防止することができる。またチップ3の長手方向一方の第2離間面部13を押圧して固定するので、第2離間面部13の形状に関わらず、チップ3をホルダ4に確実に固定することができる。
Accordingly, the
また本実施の形態では、チップ3は、貫通孔8の軸線に関して、回転対称形状に形成されるので、長手方向他方B2に形成される第1切刃2aが摩耗して使用不可能になったら、長手方向一方B1に形成される第2切刃2bを用いて切削加工することができる。図4に示すように、第2切刃2bが再研磨によって追い込まれた形状になっても、第2離間面部13を押圧用ねじ部材6によって押圧されて固定されるので、確実にチップ3がホルダ4に固定される。これによって第1切刃2aおよび第2切刃2bを用いることによるチップ3の位置ずれを防止し、加工精度の低下を防止することができる。
In the present embodiment, the
また本実施の形態では、押圧用ねじ部材6は、チップ3の第2離間面部13であって、チップ3の幅方向一方C1寄りの部分を押圧する。図1を参照して、チップ3は、切削時は、第1切刃2aに幅方向一方C1に向かう押圧力F1を被削材から受けるので、貫通孔8の軸線周りの周方向一方R1に向かう回転力が与えられ、チップ3の第1当接面部20とホルダ4の第2拘束面部12とが押圧力F1によって当接状態にある。押圧用ねじ部材6がチップ3の第2離間面部13であって、チップ3の幅方向他方C2寄りの部分を押圧する場合、チップ3は、貫通孔8の軸線周りの周方向一方R1へ回転させる回転力を与える。したがって切削時の押圧力F1と、押圧用ねじ部材6が第2離間面部13に与える押圧力F2とが、ともに周方向R1に角変位させる回転力となるので、第2当接面部11を第2拘束面部12の長手方向他方B2寄りに片当たりする場合がある。本実施の形態では、押圧用ねじ部材6は、第2拘束面部12に近接する部分を第2拘束面部12に向かって押圧するので、貫通孔8の軸線周りの周方向他方R2へに回転させる回転力を与える。したがって切削時の押圧力F1と、押圧用ねじ部材6が第2離間面部13に与える押圧力F2とが、互いに異なる周方向の回転力をチップ3に与える。これによって第2当接面部11を第2拘束面部12に当接させる方向に押圧力F1およびF2が作用するので、貫通孔8の軸線周りのチップ3の回転を確実に防止することができる。したがってより強固にチップ3をホルダ4に装着することができる。
Further, in the present embodiment, the
また距離d1は、チップ3の第1離間面部16の長手方向他方B2の辺に沿う寸法d2に対する比率が、たとえば5%以上40%以下に設定される。前記比率が5%未満であると、チップ3の周方向他方R2へ回転させる回転力を与えることができず、40%より大きいと第2切刃2bに近接しすぎて、第2切刃2bを損傷するおそれがある。したがって前記比率は、5%以上40%以下に設定されることが好ましい。
Further, the ratio of the distance d1 to the dimension d2 along the other side B2 in the longitudinal direction of the first
さらに本実施の形態では、押圧用ねじ部材6は、チップ装着状態で、押圧する螺進方向である押圧方向と、チップ3の第2離間面部13を形成する平面が、垂直である。したがって押圧用ねじ孔23の軸線が幅方向Cに対する傾斜角度γと、後壁面部19の幅方向Cに対する傾斜角度βとの合計角度αは、90度に設定される。これによって押圧用ねじ部材6による押圧力F2を、押圧用ねじ部材6と第2離間面部13との摩擦力によって低減されることなく、効率よくチップ3の第2離間面部13に与えることができる。
Furthermore, in the present embodiment, the
また後壁面部19の幅方向に対する傾斜角度βは、たとえば10度以上30度以下に設定される。傾斜角度βが10度未満であると、傾斜角度γが90度に近づくので、押圧用ねじ孔23の軸線方向の寸法が長くなり、押圧用ねじ部材6を螺進させる操作が困難になる。傾斜角度βが30度より大きいと、再研磨で逃げ面を追い込んだときに押圧用ねじ部材6が押圧する部分が、第2切刃2bに近接しすぎて、第2切刃2bを損傷するおそれがある。また傾斜角度βは、第2逃げ面18の逃げ角に相当するので、30度より大きいと、チップ3の強度が落ちるおそれがある。したがって傾斜角度βは、10度以上30度以下に設定されることが好ましい。
Further, the inclination angle β with respect to the width direction of the rear
図5は、本実施の形態の他の例の切削工具1Aの一部を拡大して示す正面図である。図6は、本例の切削工具1Aの一部を示す分解斜視図である。図7は、本例の切削工具1Aのホルダ4に摩耗したチップ3を装着した状態の切削工具1Aの一部を拡大して示す正面図である。本例の切削工具1Aは、押圧用ねじ部材6がチップ3を押圧する部分6aが部分球面状に形成される点に特徴を有する。
FIG. 5 is an enlarged front view showing a part of a
押圧用ねじ部材6の軸線方向の先端部6aと、第2離間面部13とが当接する当接領域は、先端部6aが部分球状に形成されるので、いわゆる点接触する。これにより、チップを押圧する角度が多少振れても、確実に点接触で押圧させることができるので、安定した拘束力を得ることができる。さらには、チップ3と押圧用ねじ部材6とが当接する領域を、前述の実施の形態のチップ3を押圧する部分が平坦状の場合よりも小さくすることができるので、押圧用ねじ部材6によってチップ3に作用する押圧力の圧力を大きくすることができ、より強固にチップ3をホルダ4に固定することができる。
The contact area where the
図7において仮想線で示すように、第2離間面部13が、長手方向他方B2に退避している場合であっても、押圧用ねじ部材6を、ホルダ4の押圧用ねじ孔23にさらに螺進させることによって、押圧用ねじ孔23の螺進方向の先端部6aを、第2離間面部13に当接させることができる。第2離間面部13の形状が平坦ではなく、凹凸がある形状であっても、先端部6aが部分球面状であれば、押圧用ねじ部材6を確実に点接触させることができるので、第2離間面部13を押圧して、第2当接面部11を第2拘束面部12に向かって押圧することができる。
As indicated by phantom lines in FIG. 7, even when the second
さらに押圧用ねじ部材6の硬度は、チップ3より低いように材料を選択することが好ましい。このように押圧用ねじ部材6の材料を選択することよって、押圧用ねじ部材6を第2離間面部13に押圧すると、点接触した部分から変形して、押しつぶされる形状に変形させることができる。これによって、押圧用ねじ部材6と第2離間面部13とを確実に当接させることができる。
Furthermore, it is preferable to select a material so that the hardness of the
押圧用ねじ孔23の軸線が幅方向Cに対する傾斜角度γと、後壁面部19の幅方向Cに対する傾斜角度βとの合計角度αは、80度以上100度以下に設定される。押圧用ねじ部材6は、先端部6aが部分球面状に形成されるので、第2離間面部13と押圧用ねじ部材6の軸線が90度でなくとも、第2離間面部13に確実に押圧用ねじ部材6を確実に点接触させて当接させることができる。
The total angle α of the inclination angle γ of the
合計角度αは、80度以上100度以下に許容されるので、後壁面部19の幅方向Cに対する傾斜角度βを切削に最適な値を選択し、傾斜角度γを設定すればよい。傾斜角度βは、たとえば5度以上10度以下に設定され、傾斜角度γは、たとえば60度以上80度以下に設定される。
Since the total angle α is allowed to be 80 degrees or more and 100 degrees or less, the inclination angle β with respect to the width direction C of the rear
本例の切削工具1は、押圧用ねじ部材6のチップ3を押圧する先端部分6aが部分球面状であるが、部分球面形状に限らず、点接触する形状であればよい。押圧用ねじ部材6の先端部6aは、たとえば尖鋭の突出状に形成されてもよく、円錐状であってもよい。このような構成であっても、本例と同様の作用および効果を達成することができる。
In the
本実施の形態では、1つの押圧用ねじ部材6を用いて実現しているが、これに限ることはなく、複数の押圧用ねじ部材6を用いてもよい。複数の押圧用ねじ部材6を用いることによって、より確実にチップ3をホルダ4に固定することができる。また複数の押圧用ねじ部材6を用いる場合、各押圧用ねじ部材のねじ溝の形成方向を互いに異なるように形成することが好ましい。これによって切削時の振動などによって、複数の押圧用ねじ部材6が同様に緩むことを防止することができる。
In the present embodiment, this is realized by using one
図8は、本発明の第2の実施の形態の切削工具1Bの一部を拡大して示す正面図である。図9は、切削工具1Bの一部を示す分解斜視図であり、図10は、切削工具1Bの一部を示す斜視図である。本実施の形態の切削工具1Bは、押圧手段24の構成に特徴を有する。
FIG. 8 is an enlarged front view showing a part of the
押圧手段24は、押圧部材25と押圧部材用ねじ部材26とを含んで構成される。押圧部材用ねじ部材26は、円柱状に形成され、おねじが刻設されるねじ部と、ねじ部よりも直径の大きい頭部26aとを含んで形成される。押圧部材25は、ホルダ4に形成される装着凹部27に装着可能に構成される。押圧部材25は、略直方体状であって、ホルダ4に装着された装着状態で、ホルダ4の長辺方向Yに貫通する押圧部材用孔28が形成される。押圧部材用孔28は、押圧部材用ねじ部材26が緩やかにスライド変位可能および回転可能に構成される。押圧部材用孔28の長辺方向一方Y1の端部28aには、押圧部材用ねじ部材26の頭部26aが収納可能な収納空間が形成される。したがって押圧部材用孔28に、押圧部材用ねじ部材26を挿通してスライド変位させることによって、押圧部材用ねじ部材26の頭部26aが収納空間に収納され、頭部26aの螺進方向への変位が規制される。頭部26aは、収納空間にすべて収納されるように構成され、押圧部材25から頭部26aが不所望に突出しないように構成される。また押圧部材25は、装着状態で、ホルダ4の軸線方向一方X1の面部が第3拘束面部30となる。
The pressing means 24 includes a pressing
装着凹部27は、押圧部材25をホルダ4の長辺方向Zに沿ってスライド変位可能に構成され、装着凹部27の長辺方向他方Y2の面部27aには、長辺方向他方Y2に貫通する押圧部材用ねじ孔29が形成される。押圧部材用ねじ孔29は、内周面部にめねじが刻設され、押圧部材用ねじ部材26が長辺方向Yに沿って螺合可能な孔となる。装着状態では、押圧部材用孔28は、装着凹部27に形成される押圧部材用ねじ孔29と同軸となる。押圧部材用ねじ部材26を、押圧部材25の押圧部材用孔28および押圧部材用ねじ孔29に螺進させることによって、押圧部材25がホルダ4に対して長辺方向Yに沿ってスライド変位することができる。
The mounting
図8に示すように、ホルダ4に装着されるチップ3は、チップ装着状態で、厚み方向一方A1の底面部9が第1拘束面部10に当接し、幅方向一方C1の第2当接面部11が第2拘束面部12に当接する。チップ装着状態で、第3拘束面部30は、チップ3の長手方向一方の第2離間面部13に対向し、押圧部材用ねじ部材26が螺進することによって、押圧部材25が長辺方向他方Y2に沿ってスライド変位し、第3拘束面部30がチップ3の第2離間面部13に当接し、チップ3を第2離間面部13の平面に垂直な方向に向かって押圧する。したがって押圧部材25は、チップ装着状態で、チップ3の第2離間面部13を、第2拘束面部12に向かって押圧する。これによってチップ3の第2当接面部11が、第2拘束面部12に押圧され、固定される。
As shown in FIG. 8, in the chip mounted state, the
図11は、ホルダ4に摩耗したチップ3を装着した状態の切削工具1Bの一部を拡大して示す正面図である。図11において仮想線で示すように、第2離間面部13が、長手方向他方B2に退避している場合であっても、押圧部材用ねじ部材26を、ホルダ4の押圧部材用ねじ孔29にさらに螺進させることによって、押圧部材25の第3拘束面部30を第2離間面部13に当接させることができる。したがって第2当接面部11を第2拘束面部12に向かって押圧することができる。
FIG. 11 is an enlarged front view showing a part of the
このような押圧部材25を用いることによって、押圧部材25がチップ3との接触によって損傷した場合であっても、押圧部材25を新たな押圧部材25に交換することによって、継続して本実施の形態の押圧手段24を実現することができる。
By using such a
また各孔8,21,28,29は、各面部に対して垂直な方向に形成されるので、加工が容易であり、かつ各孔を精度よく形成することができる。これによって本実施の形態の切削工具1Bを実現するためのコストを低減することができる。
Moreover, since each
また本実施の形態では、押圧部材25および押圧部材用ねじ部材26は、ホルダの長辺方向Yの寸法より小さい寸法であればよいので、チップ3に対して大きい形状で実現することができる。したがって作業者は、押圧部材25および押圧部材用ねじ部材26を容易に作業することができる。
Moreover, in this Embodiment, since the
前述の実施の各形態では、押圧手段24は、押圧用ねじ部材6または押圧部材25によって実現されているが、これに限ることはなく、第2離間面部13に接触し、第2当接面部11を第2拘束面部12に押圧する構成であればよい。押圧手段24は、たとえば後壁面部19にバネなどの押圧力発生手段を設けて、第2離間面部13に押圧力を与える構成であってもよい。
In each of the embodiments described above, the pressing means 24 is realized by the
また押圧手段24は、ホルダ4の短辺方向Zに沿って螺進および螺退可能なねじ部材によって実現してもよい。ねじ部材を、短辺方向他方Z2に向かって螺進することによって、サイドねじ部材の外周面部または先端部が第2離間面部13を押圧するように構成して、押圧手段24を実現することができる。このようなサイドねじ部材を設けることによって、チップ3の拘束用ねじ部材5と同じようにホルダ4の短辺方向一方Z1から、サイドねじ部材を操作することができる。したがってバイトの短辺方向一方Z1しか作業空間がないような場合であっても、本発明を実現することができる。
The pressing means 24 may be realized by a screw member that can be screwed and screwed along the short side direction Z of the holder 4. The pressing
1 切削工具
2 切刃
3 チップ
4 ホルダ
5 拘束用ねじ部材
6 押圧用ねじ部材
8 貫通孔
9 底面部
10 第1拘束面部
11 第2当接面部
12 第2拘束面部
13 第2離間面部
19 後壁面部
21 拘束用ねじ孔
23 押圧用ねじ孔
24 押圧手段
25 押圧部材
26 押圧部材用ねじ部材
28 押圧部材用孔
29 押圧部材用ねじ孔
30 第3拘束面部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記チップ装着状態で、前記チップの厚み方向一方の面部に当接する第1拘束面部であって、前記チップに形成され前記チップの厚み方向に貫通する貫通孔に臨んで開口し、該貫通孔に挿通する拘束用ねじ部材が螺合する拘束用ねじ孔が形成される第1拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの幅方向一方の面部に当接する第2拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの長手方向一方の面部を、前記第2拘束面部に向かって押圧する押圧手段とを含み、
該押圧手段は、前記チップ装着状態で、前記チップの幅方向に貫通する押圧部材用孔が形成される押圧部材であって、前記チップの長手方向一方の面部に対向する第3拘束面部が形成される押圧部材と、
前記押圧部材用孔に挿通し、前記チップの幅方向に沿って螺合可能な押圧部材用ねじ部材とを含み、
該押圧部材用ねじ部材が螺合する押圧部材用ねじ孔が形成されていることを特徴とするホルダ。 Cutting a detachable substantially rectangular plate-shaped tip having the cutting edge of the chip is a holder capable of mounting the chip in the chip mounted state protrude from the outer circumferential surface,
In the tip mounted state, the a first constraining surface abutting on one of the surface thickness direction of the chip, the are formed in the chip opening facing the through hole penetrating in the thickness direction of the chip, to the through hole A first constraining surface portion in which a constraining screw hole into which a constraining screw member to be inserted is screwed is formed;
In the tip mounted state, the second constraining surface abutting the widthwise one surface of said chip,
The chip mounted state, the longitudinal one surface of said chip, look including a pressing means for pressing toward said second constraining surface,
The pressing means is a pressing member in which a hole for a pressing member penetrating in the width direction of the chip is formed in the chip mounted state, and a third constraining surface portion facing one surface portion in the longitudinal direction of the chip is formed. A pressing member,
A screw member for a pressing member that is inserted through the hole for the pressing member and can be screwed along the width direction of the chip,
A holder having a screw hole for a pressing member into which the screw member for the pressing member is screwed .
前記チップ装着状態で、前記チップの厚み方向一方の面部に当接する第1拘束面部であって、前記チップに形成され前記チップの厚み方向に貫通する貫通孔に臨んで開口し、該貫通孔に挿通する拘束用ねじ部材が螺合する拘束用ねじ孔が形成される第1拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの幅方向一方の面部であって、すくい面が形成される幅方向他方の面部とは反対側の面部に当接する第2拘束面部と、
前記チップ装着状態で、前記チップの長手方向一方の面部のうち、前記チップの長手方向一方の面部に対して前記貫通孔の軸線から引いた垂線よりも前記チップの幅方向一方寄りの部分を押圧する押圧手段とを含むことを特徴とするホルダ。 A substantially rectangular plate-shaped chip having a cutting blade is detachable, and the chip can be mounted in a chip mounting state in which the cutting blade of the chip protrudes from the outer peripheral surface portion,
A first constraining surface portion that abuts one surface portion in the thickness direction of the chip in the mounted state of the chip, and opens to a through hole formed in the chip and penetrating in the thickness direction of the chip. A first constraining surface portion in which a constraining screw hole into which a constraining screw member to be inserted is screwed is formed;
A second constraining surface portion in contact with a surface portion on one side in the width direction of the chip in the chip mounting state and opposite to the other surface portion in the width direction on which the rake face is formed;
In the mounted state of the chip, of the one surface portion in the longitudinal direction of the chip, the portion closer to the width direction of the chip than the perpendicular drawn from the axis of the through hole is pressed against the one surface portion in the longitudinal direction of the chip And a pressing means .
前記押圧手段は、前記チップ装着状態で、前記チップを押圧するための押圧用ねじ部材を含み、
前記後壁面部には、前記第2拘束面部に臨んで開口して、前記押圧用ねじ部材が螺合する押圧用ねじ孔が形成されることを特徴とする請求項2または3に記載のホルダ。 In the mounted state of the chip, further comprising a rear wall portion facing one surface portion in the longitudinal direction of the chip,
Said pressing means, in said tip mounted state, comprises a pressing screw member for pressing said chip,
To the rear walls portions, said second open facing the restraining surface, holder according to claim 2 or 3 wherein the pressing screw member, characterized in that the pressing screw hole to be screwed is formed .
請求項6に記載のチップとを含むことを特徴とする切削工具。 The holder according to any one of claims 1 to 5 ,
Cutting tool, characterized in that it comprises a chip according to claim 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005379526A JP4814633B2 (en) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | Holder, insert and cutting tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005379526A JP4814633B2 (en) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | Holder, insert and cutting tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007175843A JP2007175843A (en) | 2007-07-12 |
JP4814633B2 true JP4814633B2 (en) | 2011-11-16 |
Family
ID=38301533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005379526A Expired - Fee Related JP4814633B2 (en) | 2005-12-28 | 2005-12-28 | Holder, insert and cutting tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4814633B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008149371A1 (en) * | 2007-06-06 | 2008-12-11 | No Screw Ltd. | A cutting tool holder and a cutting insert therefor |
IL185047A (en) | 2007-08-05 | 2011-09-27 | Iscar Ltd | Cutting tool |
JP2016163911A (en) * | 2013-07-04 | 2016-09-08 | 株式会社タンガロイ | Cutting insert, tool body and cutting tool |
JP2016163910A (en) * | 2013-07-04 | 2016-09-08 | 株式会社タンガロイ | Cutting insert, tool body and cutting tool |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09277102A (en) * | 1996-04-11 | 1997-10-28 | Nissan Motor Co Ltd | Round chip cutting tool |
JP3286836B2 (en) * | 1997-10-27 | 2002-05-27 | 日本特殊陶業株式会社 | Indexable bite and its shank |
JP3330085B2 (en) * | 1998-08-31 | 2002-09-30 | 京セラ株式会社 | Internal machining tools |
-
2005
- 2005-12-28 JP JP2005379526A patent/JP4814633B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007175843A (en) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4741276B2 (en) | Rotating tool for chip removal processing | |
JP2007203379A (en) | Cutting tool and tip and holder used for cutting tool | |
CN108602130B (en) | Face grooving tool body for metal cutting | |
JP5338425B2 (en) | Insert detachable cutter | |
KR20130011958A (en) | An indexable drill insert | |
CN108513549B (en) | Cutting tool and method for manufacturing same | |
JP4814633B2 (en) | Holder, insert and cutting tool | |
JP4456852B2 (en) | Throw-away drill | |
JP5082422B2 (en) | Cutting tools | |
JP2008114344A (en) | Edge deflection adjusting mechanism and throwaway type cutting tool provided with the same mechanism | |
JP4971649B2 (en) | Cutting tools | |
JP2003291003A (en) | Cutting tool | |
JP5309866B2 (en) | Claw mechanism for throwaway rotary cutting tools and throwaway inserts | |
JP4359922B2 (en) | Cutting tools | |
JP5564958B2 (en) | Replaceable cutting edge grooving tool and end face grooving method | |
JP2007283466A (en) | Cutting insert and cutting tool | |
JP5287120B2 (en) | Claw mechanism for throwaway rotary tool, tool body for throwaway rotary tool, and throwaway tip | |
JP4628113B2 (en) | Throw-away cutting tool and throw-away tip | |
JP4262049B2 (en) | Cutting tools | |
JP5315749B2 (en) | Insert detachable cutter | |
JP3540153B2 (en) | Drilling tool and drilling method | |
JP4428935B2 (en) | Throw-away cutting tool | |
CN214601988U (en) | Boring cutter grain and boring cutter | |
RU2201846C2 (en) | Cutting tip | |
JP2009125842A (en) | Cutting tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4814633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |