JP4813389B2 - Pseudo base station equipment - Google Patents

Pseudo base station equipment Download PDF

Info

Publication number
JP4813389B2
JP4813389B2 JP2007024297A JP2007024297A JP4813389B2 JP 4813389 B2 JP4813389 B2 JP 4813389B2 JP 2007024297 A JP2007024297 A JP 2007024297A JP 2007024297 A JP2007024297 A JP 2007024297A JP 4813389 B2 JP4813389 B2 JP 4813389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trace information
unit
information
trace
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007024297A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008193314A (en
Inventor
勇一 根上
剛 佐藤
拓磨 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2007024297A priority Critical patent/JP4813389B2/en
Publication of JP2008193314A publication Critical patent/JP2008193314A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4813389B2 publication Critical patent/JP4813389B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

本発明は、携帯端末等の被試験端末を試験するための擬似基地局装置に関し、特に、基地局や対向端末等といった被試験端末に対して通信回線側の機器を擬似する擬似基地局装置に関するものである。   The present invention relates to a pseudo base station apparatus for testing a terminal under test such as a portable terminal, and more particularly, to a pseudo base station apparatus that simulates a device on a communication line side with respect to a terminal under test such as a base station or an opposite terminal. Is.

従来、被試験端末を試験するための擬似基地局装置としては、例えば、被試験端末との間で各種の通信情報を送受信する通信部と被試験端末との間で順次送受信される各通信情報のログ情報を順次検出し、検出した複数のログ情報をトレース情報として記憶保持し、記憶保持したトレース情報を構成する複数のログ情報を表示器に表示する際に、表示器に表示されたトレース情報を構成する複数のログ情報のうち、指定された情報を有するログ情報に対してフィルタマーカを付加することにより、順次検出されるログ情報のうち、指定されたログ情報を簡単に識別させるものがある(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, as a pseudo base station apparatus for testing a terminal under test, for example, each communication information sequentially transmitted and received between a communication unit that transmits and receives various types of communication information with the terminal under test and the terminal under test The log information displayed in the display unit is detected when the log information is sequentially detected, the detected multiple log information is stored and retained as trace information, and the multiple log information constituting the stored trace information is displayed on the display unit. A filter marker is added to log information having specified information among a plurality of pieces of log information constituting information, so that specified log information can be easily identified among sequentially detected log information. (For example, refer to Patent Document 1).

一方、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)通信方式等に準拠して行われる移動体通信において、3GPP(3rd Generation Partnership Project)規格のTS25.308で規定されているHSDPA(High Speed Downlink Packet Access)やHSUPA(High Speed Uplink Packet Access)といった高速通信の規格が採用されるようになってきたため、擬似基地局装置が被試験端末と送受信する情報の量が増大すると共に、単位時間当たりに処理する必要があるトレース情報の量も増大している。   On the other hand, in mobile communication performed in accordance with the W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) communication method, etc., HSDPA (High Speed Downlink Packet Access) defined in 3GPP (3rd Generation Partnership Project) standard TS25.308 ) And HSUPA (High Speed Uplink Packet Access) have come to be adopted, so that the amount of information transmitted and received by the pseudo base station apparatus to and from the terminal under test increases, and processing is performed per unit time. The amount of trace information that needs to be increased.

このため、擬似基地局装置において、通信に関する情報(通信上のメッセージやデータ等)やトレース情報を内部で転送するためのバスやバッファの容量が不足することがある。このような内部のバスやバッファの容量不足を防止するために、従来の擬似基地局装置には、内部のバスやバッファの容量不足が起こったときに、通信に関する情報に比べて重要度が低いトレース情報等の転送を制限する必要があった。
特開2006−174173号公報
For this reason, in the pseudo base station apparatus, the capacity of a bus or buffer for internally transferring information (communication messages, data, etc.) and trace information related to communication may be insufficient. In order to prevent such a shortage of internal bus and buffer capacity, the conventional pseudo base station apparatus is less important than communication information when the internal bus and buffer capacity shortage occurs It was necessary to limit the transfer of trace information.
JP 2006-174173 A

しかしながら、上述したような従来の技術では、トレース情報の転送を不定期に制限してしまうため、試験者がトレース情報に基づいて試験結果を解析する際に、トレース情報の欠落が装置内部でのトレース情報の転送の制限によるものなのか、被試験端末の試験の結果を表すものなのかを判断することができない、すなわち、装置内部でのトレース情報の転送の制限によってトレース情報の欠落が生じたことを明示することができないといった課題があった。   However, since the conventional technology as described above restricts the transfer of trace information irregularly, when the tester analyzes the test result based on the trace information, the lack of the trace information may occur inside the apparatus. It is not possible to determine whether it is due to the restriction of the transfer of trace information or the result of the test of the terminal under test, that is, the trace information is missing due to the restriction of the transfer of the trace information inside the device. There was a problem that it could not be clearly stated.

本発明は、従来の課題を解決するためになされたもので、装置内部でのトレース情報の転送の制限によってトレース情報の欠落が生じたことを明示することができる擬似基地局装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in order to solve the conventional problems, and provides a pseudo base station apparatus that can clearly indicate that trace information is lost due to restrictions on transfer of trace information within the apparatus. With the goal.

本発明の擬似基地局装置は、被試験端末(2)と所定の通信方式で通信を行うと共に前記通信の履歴を表すトレース情報を通信レイヤ毎に生成する通信部(12)と、前記通信部を制御する制御部(13)と、前記通信部および前記制御部にバスを介して接続され、前記通信部によって送信された前記トレース情報を一時的に記憶するトレース情報記憶部(30)とを備え、前記通信部は、前記トレース情報記憶部に前記トレース情報を記憶させることができるトレース情報送信可能状態にあるときには、前記トレース情報を前記トレース情報記憶部に前記バスを介して送信する一方、前記トレース情報送信可能状態でない非トレース情報送信可能状態にあるときには、前記トレース情報を欠落させ、前記制御部は、前記通信部が前記トレース情報送信可能状態である場合には、前記トレース情報記憶部に記憶されたトレース情報を前記バスを介して取得し、取得したトレース情報のリストを表示部(17)に表示させ、前記通信部が前記非トレース情報送信可能状態になった場合には、前記リストの該当する位置にトレース情報の欠落がある旨の欠落情報を表示させ、前記通信部は、前記非トレース情報送信可能状態にあるときに欠落させたトレース情報の数を通信レイヤ毎に集計し、前記制御部は、前記通信部によって集計された結果を前記表示部に更に表示させる構成を有している。 The pseudo base station apparatus of the present invention includes a communication unit (12) that communicates with the terminal under test (2) by a predetermined communication method and generates trace information representing the communication history for each communication layer, and the communication unit And a trace information storage unit (30) that is connected to the communication unit and the control unit via a bus and temporarily stores the trace information transmitted by the communication unit. The communication unit transmits the trace information to the trace information storage unit via the bus when the trace information storage unit can store the trace information. When the non-trace information can be transmitted without being in the trace information transmission enabled state, the trace information is deleted, and the control unit causes the communication unit to When the information transmission is possible, the trace information stored in the trace information storage unit is acquired via the bus, and the acquired trace information list is displayed on the display unit (17). When the non-trace information can be transmitted, the missing information indicating that the trace information is missing is displayed at the corresponding position in the list, and the communication unit is in the non-trace information transmittable state. counted number of trace information is missing for each communication layer, the said control unit has a configuration in which the result of the aggregate by the communication unit Ru is additionally displayed on the display unit.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、トレース情報の欠落が生じたときに、表示部に表示されているトレース情報のリストの該当する位置にトレース情報の欠落がある旨を表示させるため、装置内部でのトレース情報の転送の制限によってトレース情報の欠落が生じたことを明示することができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention displays when there is trace information missing at a corresponding position in the list of trace information displayed on the display unit when trace information is missing. It can be clearly shown that the trace information is lost due to the restriction of the transfer of the trace information inside the apparatus.

また、本発明の擬似基地局装置は、欠落したトレース情報の集計結果を通信レイヤ毎に表示部に表示させるため、欠落したトレース情報の詳細な情報を明示することができる。 Moreover , since the pseudo base station apparatus of the present invention displays the total result of the missing trace information on the display unit for each communication layer, detailed information of the missing trace information can be specified.

また、本発明の擬似基地局装置は、前記通信部および前記制御部に前記バスを介して接続され、前記通信部を制御するために前記制御部から前記通信部に送信された前記制御情報および前記制御情報の受信に応答するために前記通信部から前記制御部に送信された応答情報を一時的に記憶する制御情報記憶部(31)を備え、前記通信部および前記制御部の少なくとも一方は、前記制御情報記憶部に読み書きする情報を転送するための制御用帯域と、前記トレース情報記憶部に読み書きする情報を転送するためのトレース用帯域とを前記バスの帯域のなかで割り当てるようにしてもよい。   Further, the pseudo base station apparatus of the present invention is connected to the communication unit and the control unit via the bus, and the control information transmitted from the control unit to the communication unit to control the communication unit and A control information storage unit (31) for temporarily storing response information transmitted from the communication unit to the control unit to respond to reception of the control information, wherein at least one of the communication unit and the control unit is The control band for transferring information to be read / written to the control information storage unit and the trace band for transferring information to be read / written to the trace information storage unit are allocated within the bus band. Also good.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、制御情報および応答情報と、トレース情報とを異なる帯域で制限することがきる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention can limit control information and response information, and trace information in different bands.

また、前記通信部および前記制御部の少なくとも一方は、前記制御用帯域を前記トレース用帯域より広く割り当てるようにしてもよい。   Further, at least one of the communication unit and the control unit may allocate the control band wider than the trace band.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、制御情報および応答情報をトレース情報より優先して転送することができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention can transfer control information and response information with priority over trace information.

また、前記通信部は、前記非トレース情報送信可能状態になった場合には、前記非トレース情報送信可能状態になったことを表す状態情報を前記制御情報記憶部を介して前記制御部に送信するようにしてもよい。   Further, when the non-trace information can be transmitted, the communication unit transmits state information indicating that the non-trace information can be transmitted to the control unit via the control information storage unit. You may make it do.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、トレース情報に欠落が生じたことを制御情報や応答情報と同じ優先度で転送することができるため、トレース情報に欠落が生じたことをより確実に通信部から制御部に伝えることができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention can transfer the fact that the trace information has been lost with the same priority as the control information and the response information. Can be communicated from the communication unit to the control unit.

また、前記通信部は、前記トレース情報記憶部に送信するトレース情報の転送レートを計測し、前記転送レートが予め定められた閾値未満である場合には、前記トレース情報送信可能状態をとり、前記転送レートが前記閾値以上である場合には、前記非トレース情報送信可能状態をとるようにしてもよい。   Further, the communication unit measures a transfer rate of trace information to be transmitted to the trace information storage unit, and when the transfer rate is less than a predetermined threshold, takes the trace information transmission enabled state, When the transfer rate is equal to or higher than the threshold value, the non-trace information can be transmitted.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、バスの容量が不足する前にトレース情報の転送を停止することができるため、バスの容量不足を防止することができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus according to the present invention can stop the transfer of trace information before the capacity of the bus becomes insufficient, and thus can prevent the capacity of the bus from becoming insufficient.

また、本発明の擬似基地局装置は、前記トレース情報記憶部における前記トレース情報の記憶量を監視するメモリ管理部(32)を備え、前記通信部は、前記メモリ管理部によって前記記憶量が予め定められた閾値未満であると判断された場合には、前記トレース情報送信可能状態をとり、前記記憶量が前記閾値以上であると判断された場合には、前記非トレース情報送信可能状態をとるようにしてもよい。   Moreover, the pseudo base station apparatus of the present invention includes a memory management unit (32) that monitors the storage amount of the trace information in the trace information storage unit, and the communication unit previously stores the storage amount by the memory management unit. When it is determined that it is less than a predetermined threshold, the trace information transmission possible state is taken, and when it is judged that the storage amount is equal to or larger than the threshold, the non-trace information transmission possible state is taken. You may do it.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、トレース情報記憶部の容量が不足する前にトレース情報の転送を停止することができるため、トレース情報記憶部の容量不足を防止することができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention can stop the transfer of trace information before the capacity of the trace information storage unit becomes insufficient, and thus can prevent the capacity of the trace information storage unit from being insufficient.

また、本発明の擬似基地局装置は、前記トレース情報記憶部における前記トレース情報の記憶量を監視するメモリ管理部(32)を備え、前記通信部は、前記トレース情報記憶部に送信するトレース情報の転送レートを計測し、前記転送レートが予め定められた第1の閾値未満であり、かつ、前記メモリ管理部によって前記記憶量が予め定められた第2の閾値未満であると判断された場合には、前記トレース情報送信可能状態をとり、前記転送レートが前記第1の閾値以上である場合、または、前記メモリ管理部によって前記記憶量が前記第2の閾値以上であると判断された場合には、前記非トレース情報送信可能状態をとるようにしてもよい。   Moreover, the pseudo base station apparatus of the present invention includes a memory management unit (32) that monitors a storage amount of the trace information in the trace information storage unit, and the communication unit transmits trace information to the trace information storage unit. The transfer rate is measured, and the transfer rate is less than a predetermined first threshold value, and the memory management unit determines that the storage amount is less than a predetermined second threshold value. When the trace information can be transmitted and the transfer rate is equal to or higher than the first threshold, or the memory management unit determines that the storage amount is equal to or higher than the second threshold Alternatively, the non-trace information can be transmitted.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、バスまたはトレース情報記憶部の容量が不足する前にトレース情報の転送を停止することができるため、バスおよびトレース情報記憶部の容量不足を防止することができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention can stop the transfer of trace information before the capacity of the bus or the trace information storage unit is insufficient, thereby preventing the capacity of the bus and the trace information storage unit from being insufficient. be able to.

また、前記通信部は、前記トレース情報記憶部に記憶させるトレース情報を予め設定された条件に従ってフィルタリングするトレース情報フィルタ(42)を有するようにしてもよい。   The communication unit may include a trace information filter (42) for filtering the trace information stored in the trace information storage unit according to a preset condition.

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、トレース情報記憶部に記憶させるトレース情報を制限することができるため、バスやトレース情報記憶部の容量不足を防止することができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention can limit the trace information to be stored in the trace information storage unit, so that the capacity of the bus and the trace information storage unit can be prevented from being insufficient.

また、前記通信部は、前記トレース情報記憶部に記憶させるトレース情報をバッファリングするトレース情報バッファ(41)と、前記トレース情報バッファにバッファリングさせるトレース情報を予め設定された条件に従ってフィルタリングするトレース情報フィルタ(42)とを有するようにしてもよい。   In addition, the communication unit includes a trace information buffer (41) for buffering trace information to be stored in the trace information storage unit, and trace information for filtering the trace information to be buffered in the trace information buffer according to a preset condition. You may make it have a filter (42).

この構成により、本発明の擬似基地局装置は、トレース情報バッファに記憶させるトレース情報を制限することができるため、トレース情報バッファ、バスおよびトレース情報記憶部の容量不足を防止することができる。   With this configuration, the pseudo base station apparatus of the present invention can limit the trace information to be stored in the trace information buffer, so that it is possible to prevent the capacity of the trace information buffer, the bus, and the trace information storage unit from being insufficient.

また、前記通信部は、少なくとも物理レイヤにおけるトレース情報を生成するようにしてもよい。   Further, the communication unit may generate trace information at least in the physical layer.

本発明は、装置内部でのトレース情報の転送の制限によってトレース情報の欠落が生じたことを明示することができる擬似基地局装置を提供することができる。   The present invention can provide a pseudo base station apparatus that can clearly indicate that trace information has been lost due to restrictions on the transfer of trace information within the apparatus.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、本実施の形態においては、HSDPAおよびHSUPA規格を採用したW−CDMA通信方式に準拠して通信する非試験装置を試験するものに本発明の擬似基地局装置を適用した例について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the present embodiment, an example will be described in which the pseudo base station apparatus of the present invention is applied to a non-test apparatus that performs communication based on the W-CDMA communication system adopting the HSDPA and HSUPA standards.

図1は、本発明の一実施の形態の擬似基地局装置のブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram of a pseudo base station apparatus according to an embodiment of the present invention.

擬似基地局装置1は、被試験端末2と通信するための無線信号を送受信するRF(Radio Frequency)部10と、被試験端末2の対向端末3を接続するためのTE(Terminal Equipment)インタフェイス部11と、RF部10を介した被試験端末2との通信、TEインタフェイス部11を介した対向端末3との通信、および、外付けされたサーバ装置4との通信を行う通信部12と、通信部12に制御情報を送信することによって通信部12を制御する制御部13と、バス15を介して接続された通信部12および制御部13によって情報が読み書きされる共通記憶部14と、擬似基地局装置1に設けられた液晶ディスプレイ等によって構成された表示部17と、擬似基地局装置1に設けられた操作パネル、タッチパネルまたはキーボード等によって構成された操作部18とを備えている。   The pseudo base station apparatus 1 is a TE (Terminal Equipment) interface for connecting an RF (Radio Frequency) unit 10 for transmitting and receiving a radio signal for communication with the terminal under test 2 and an opposite terminal 3 of the terminal under test 2. The communication unit 12 performs communication between the unit 11 and the terminal under test 2 via the RF unit 10, communication with the opposite terminal 3 via the TE interface unit 11, and communication with the externally attached server device 4. A control unit 13 for controlling the communication unit 12 by transmitting control information to the communication unit 12, and a common storage unit 14 for reading and writing information by the communication unit 12 and the control unit 13 connected via the bus 15. A display unit 17 configured by a liquid crystal display or the like provided in the pseudo base station device 1 and an operation panel, a touch panel or a keyboard provided in the pseudo base station device 1 The and an operation portion 18.

通信部12は、各通信レイヤの処理を管理するレイヤ管理部20と、被試験端末2等との通信の履歴を表すトレース情報を管理するトレース情報管理部21とを有している。   The communication unit 12 includes a layer management unit 20 that manages processing of each communication layer, and a trace information management unit 21 that manages trace information that represents a history of communication with the terminal 2 to be tested.

レイヤ管理部20は、TEレイヤ、PPP(Point to Point Protocol)レイヤおよびPDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤの処理を実行するTE/PPP/PDCP処理部22と、RLC(Radio Link Control)レイヤおよびMAC(Medium Access Control)レイヤの処理を実行するRLC/MAC処理部23と、物理(以下、単に「PHY」と記載する。)レイヤの処理を実行するPHY処理部24とを有している。   The layer management unit 20 includes a TE / PPP / PDCP processing unit 22 that performs processing of a TE layer, a PPP (Point to Point Protocol) layer, and a PDCP (Packet Data Convergence Protocol) layer, an RLC (Radio Link Control) layer, and a MAC. (Medium Access Control) RLC / MAC processing unit 23 that executes layer processing and PHY processing unit 24 that executes physical (hereinafter simply referred to as “PHY”) layer processing.

PHY処理部24は、PHYチャネルの送信処理やトランスポートチャネルの符号化処理を行うCode/Mod部25と、PHYチャネルの受信処理やトランスポートチャネルの復号処理を行うDecode/Demod部26と、HSDPA規格に準拠した送信処理を行うHSDPA部27と、HSUPA規格に準拠した受信処理を行うHSUPA部28とを有している。   The PHY processing unit 24 includes a Code / Mod unit 25 that performs PHY channel transmission processing and transport channel encoding processing, a PHY channel reception processing and transport channel decoding processing, and an HSDPA. It has an HSDPA unit 27 that performs transmission processing compliant with the standard, and an HSUPA unit 28 that performs reception processing compliant with the HSUPA standard.

なお、本実施の形態において、トレース情報管理部21、TE/PPP/PDCP処理部22、RLC/MAC処理部23、Code/Mod部25、Decode/Demod部26、HSDPA部27およびHSUPA部28は、各処理を実行するようにプログラミングされたDSP(Digital Signal Processor)等のプロセッサによってそれぞれ構成されている。   In the present embodiment, the trace information management unit 21, the TE / PPP / PDCP processing unit 22, the RLC / MAC processing unit 23, the Code / Mod unit 25, the Decode / Demod unit 26, the HSDPA unit 27, and the HSUPA unit 28 Each processor is constituted by a processor such as a DSP (Digital Signal Processor) programmed to execute each process.

レイヤ管理部20を構成する各部22乃至28は、制御部13よって送信された制御情報にしたがって各処理を実行すると共に、当該処理を実行する度に、当該処理の履歴を表すトレース情報を生成するようになっている。   Each unit 22 to 28 constituting the layer management unit 20 executes each process according to the control information transmitted by the control unit 13 and generates trace information representing the history of the process each time the process is executed. It is like that.

トレース情報管理部21は、バス15を介して共通記憶部14にトレース情報を送信するようになっている。ここで、共通記憶部14は、例えばFIFO(First In First Out)方式で読み書きされるメモリによって構成され、トレース情報を一時的に記憶するためのトレース情報記憶部30と、制御部13からレイヤ管理部20に送信された制御情報および制御情報の受信に応答するためにレイヤ管理部20から制御部13に送信された応答情報を一時的に記憶するための制御情報記憶部31を有している。   The trace information management unit 21 transmits the trace information to the common storage unit 14 via the bus 15. Here, the common storage unit 14 is configured by, for example, a memory that is read and written by a FIFO (First In First Out) method. A control information storage unit 31 for temporarily storing control information transmitted to the unit 20 and response information transmitted from the layer management unit 20 to the control unit 13 in order to respond to reception of the control information. .

また、共通記憶部14には、トレース情報記憶部30を構成するメモリ内、または、当該メモリの外部に設けられた回路によって構成され、トレース情報記憶部30の記憶量の監視、およびトレース情報記憶部30に記憶されたトレース情報の管理を行うメモリ管理部32が設けられている。   The common storage unit 14 is configured by a circuit provided in the memory constituting the trace information storage unit 30 or outside the memory, and monitoring the storage amount of the trace information storage unit 30 and storing the trace information. A memory management unit 32 that manages the trace information stored in the unit 30 is provided.

メモリ管理部32は、トレース情報記憶部30におけるトレース情報の記憶量が予め定められた容量閾値未満であるか否かを判断し、トレース情報の記憶量が容量閾値未満になったときや、容量閾値以上になったときに、この判断結果をトレース情報管理部21にバス15を介して送信するようになっている。ここで、容量閾値は、トレース情報記憶部30の記憶容量より若干少なめに定められている。   The memory management unit 32 determines whether the amount of trace information stored in the trace information storage unit 30 is less than a predetermined capacity threshold, and when the amount of trace information stored is less than the capacity threshold, This determination result is transmitted to the trace information management unit 21 via the bus 15 when the threshold value is exceeded. Here, the capacity threshold is set slightly smaller than the storage capacity of the trace information storage unit 30.

また、メモリ管理部32は、トレース情報記憶部30におけるトレース情報の記憶量が容量閾値以上になったときに、トレース情報記憶部30に記憶されているトレース情報をクリアし、クリアしたトレース情報に関する情報を判断結果とともにトレース情報管理部21に送信するようになっている。   The memory management unit 32 clears the trace information stored in the trace information storage unit 30 when the storage amount of the trace information in the trace information storage unit 30 is equal to or larger than the capacity threshold, and relates to the cleared trace information. Information is transmitted to the trace information management unit 21 together with the determination result.

なお、メモリ管理部32は、トレース情報記憶部30におけるトレース情報の記憶量が予め定められた容量閾値未満であるか否かを判断するのに代えて、トレース情報記憶部30におけるトレース情報の記憶残量が予め定められた残量閾値以上であるか否かを判断するようにしてもよい。   The memory management unit 32 stores the trace information in the trace information storage unit 30 instead of determining whether the storage amount of the trace information in the trace information storage unit 30 is less than a predetermined capacity threshold. It may be determined whether or not the remaining amount is equal to or greater than a predetermined remaining amount threshold value.

トレース情報管理部21は、トレース情報記憶部30に送信するトレース情報をバッファリングするトレース情報バッファ41と、トレース情報バッファ41からトレース情報記憶部30に送信されるトレース情報をフィルタリングするトレース情報フィルタ42とを有している。   The trace information management unit 21 includes a trace information buffer 41 that buffers trace information to be transmitted to the trace information storage unit 30, and a trace information filter 42 that filters trace information transmitted from the trace information buffer 41 to the trace information storage unit 30. And have.

ここで、トレース情報フィルタ42は、操作部18および制御部13を介して予め設定された条件に従ってトレース情報をフィルタリングするようになっている。例えば、制御部13は、図2に示すようなフィルタ設定画面を表示部17に表示させ、操作部18を介してトレース情報フィルタ42のフィルタリングの条件を設定させるようなっている。   Here, the trace information filter 42 is configured to filter the trace information according to conditions set in advance via the operation unit 18 and the control unit 13. For example, the control unit 13 displays a filter setting screen as shown in FIG. 2 on the display unit 17 and sets the filtering conditions of the trace information filter 42 via the operation unit 18.

図2に示したフィルタ設定画面には、各レイヤにおける要求(Request,REQ)、指示(Indication,IND)、確認(Confirm,CNF)および応答(Response,RESP)の各プリミティブのトレース情報をフィルタリングするか否かの条件を決定するためのコントローラ50が表示される。   The filter setting screen shown in FIG. 2 filters the trace information of each request (Request, REQ), instruction (Indication, IND), confirmation (Confirm, CNF) and response (Response, RESP) in each layer. The controller 50 for determining whether or not is displayed.

制御部13は、操作部18を介した操作に基づいて各コントローラ50の状態を変化させ、フィルタ設定画面上に設けたOKボタン51が操作されたときに、各コントローラ50の状態に基づいてトレース情報フィルタ42のフィルタリングの条件を設定するようになっている。   The control unit 13 changes the state of each controller 50 based on the operation via the operation unit 18, and traces based on the state of each controller 50 when the OK button 51 provided on the filter setting screen is operated. The filtering condition of the information filter 42 is set.

このように、トレース情報フィルタ42が、バス15を介してトレース情報記憶部30に記憶させるトレース情報を例えば操作者に必要なトレース情報のみに制限するため、バス15やトレース情報記憶部30の容量不足が防止される。   In this way, the trace information filter 42 limits the trace information stored in the trace information storage unit 30 via the bus 15 to, for example, only trace information necessary for the operator. Insufficiency is prevented.

なお、制御部13は、各レイヤにおける各チャネルや上り/下りの各通信方向における各プリミティブのトレース情報をフィルタリングするか否かを設定させるコントローラをフィルタ設定画面上にさらに表示させ、トレース情報フィルタ42のフィルタリングの条件をより詳細に設定させるようにしてもよい。   The control unit 13 further displays on the filter setting screen a controller for setting whether or not to filter the trace information of each primitive in each channel and each uplink / downlink communication direction in each layer, and the trace information filter 42 The filtering conditions may be set in more detail.

図1において、通信部12と制御部13とは、制御情報記憶部31に読み書きする情報を転送するための制御用帯域と、トレース情報記憶部30に読み書きする情報を転送するためのトレース用帯域とをバス15の帯域のなかで割り当てるようになっている。   In FIG. 1, the communication unit 12 and the control unit 13 are a control band for transferring information to be read / written to the control information storage unit 31 and a trace band for transferring information to be read / written to the trace information storage unit 30. Are allocated within the bandwidth of the bus 15.

ここで、通信部12および制御部13は、制御情報および応答情報が優先的に転送されるように制御用帯域をトレース用帯域より広く割り当てるようになっている。なお、通信部12および制御部13は、制御用帯域およびトレース用帯域をそれぞれ固定に割り当てるようにしてもよく、情報転送量等に基づいて動的に割り当てるようにしてもよい。また、通信部12および制御部13の一方が、制御用帯域とトレース用帯域とを割り当てるようにしてもよい。   Here, the communication unit 12 and the control unit 13 assign a control band wider than the trace band so that the control information and the response information are preferentially transferred. Note that the communication unit 12 and the control unit 13 may allocate the control band and the trace band fixedly, respectively, or may dynamically allocate based on the information transfer amount or the like. Further, one of the communication unit 12 and the control unit 13 may allocate a control band and a trace band.

トレース情報管理部21は、トレース情報記憶部30に送信すべきトレース情報の転送レートを計測し、計測した転送レートがトレース用帯域未満であり、かつ、トレース情報記憶部30におけるトレース情報の記憶量が容量閾値未満であるとメモリ管理部32によって判断された場合には、トレース情報送信可能状態をとるようになっている。   The trace information management unit 21 measures the transfer rate of trace information to be transmitted to the trace information storage unit 30, the measured transfer rate is less than the trace band, and the amount of trace information stored in the trace information storage unit 30 Is less than the capacity threshold, the memory management unit 32 determines that the trace information can be transmitted.

一方、トレース情報管理部21は、計測した転送レートがトレース用帯域以上である場合、または、トレース情報記憶部30におけるトレース情報の記憶量が容量閾値以上であるとメモリ管理部32によって判断された場合には、トレース情報が送信できない状態である非トレース情報送信可能状態をとるようになっている。   On the other hand, the trace information management unit 21 determines that the measured transfer rate is equal to or greater than the trace band, or the memory management unit 32 determines that the amount of trace information stored in the trace information storage unit 30 is equal to or greater than the capacity threshold. In such a case, a non-trace information transmission enabled state, in which the trace information cannot be transmitted, is taken.

トレース情報送信可能状態にあるとき、トレース情報管理部21は、レイヤ管理部20で生成されたトレース情報をトレース情報記憶部30にバス15を介して送信するようになっている。   When in the trace information transmission enabled state, the trace information management unit 21 transmits the trace information generated by the layer management unit 20 to the trace information storage unit 30 via the bus 15.

一方、非トレース情報送信可能状態にあるとき、トレース情報管理部21は、トレース情報バッファ41にバッファリングされたトレース情報をクリアするとともに、レイヤ管理部20で生成されたトレース情報を欠落させる、すなわち、当該トレース情報を廃棄するようになっている。   On the other hand, when in the non-trace information transmission enabled state, the trace information management unit 21 clears the trace information buffered in the trace information buffer 41 and deletes the trace information generated by the layer management unit 20, that is, The trace information is discarded.

また、トレース情報管理部21は、トレース情報送信可能状態から非トレース情報送信可能状態になったときに、非トレース情報送信可能状態になったことを表す状態情報を制御情報記憶部31にバス15を介して送信するようになっている。   In addition, when the trace information transmission enabled state changes to the non-trace information transmittable state, the trace information managing unit 21 sends state information indicating that the non-trace information transmittable state is entered to the control information storage unit 31 to the bus 15. To send through.

また、非トレース情報送信可能状態にあるときに、トレース情報管理部21は、トレース情報記憶部30においてメモリ管理部32によってクリアされたトレース情報と、廃棄したトレース情報とを通信レイヤ毎に集計し、非トレース情報送信可能状態からトレース情報送信可能状態になったときに、集計結果を表す集計情報を制御情報記憶部31にバス15を介して送信するようになっている。   Further, when the non-trace information can be transmitted, the trace information management unit 21 adds up the trace information cleared by the memory management unit 32 in the trace information storage unit 30 and the discarded trace information for each communication layer. When the trace information transmission is enabled from the non-trace information transmission enabled state, the total information indicating the total result is transmitted to the control information storage unit 31 via the bus 15.

制御部13は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサと、ROM(Read Only Memory)等の不揮発性の記憶媒体とによって構成され、不揮発性の記憶媒体によって構成されたシナリオ記憶部60と、プロセッサによって構成されたシナリオ実行部61とを有している。   The control unit 13 includes a processor such as a CPU (Central Processing Unit) and a nonvolatile storage medium such as a ROM (Read Only Memory). The scenario storage unit 60 includes a nonvolatile storage medium, and a processor. And a scenario execution unit 61 constituted by

ここで、シナリオとは、通信部12に対する制御情報の送信処理等が記述されたプログラムのことをいう。なお、このプログラムは、プロセッサが実行可能な形式にコンパイルされたものでもよく、プロセッサが言語解析しながら実行する形式のものでもよい。   Here, the scenario refers to a program in which a transmission process of control information to the communication unit 12 is described. The program may be compiled into a format that can be executed by the processor, or may be in a format that the processor executes while performing language analysis.

制御部13は、シナリオにしたがって制御情報を共通記憶部14の制御情報記憶部31にバス15を介して送信し、制御情報を順次記憶させるようになっている。一方、レイヤ管理部20は、制御情報記憶部31から制御情報をバス15を介して順次取得し、取得した制御情報に基づいて各処理を実行するようになっている。   The control unit 13 transmits control information to the control information storage unit 31 of the common storage unit 14 via the bus 15 according to the scenario, and sequentially stores the control information. On the other hand, the layer management unit 20 sequentially acquires control information from the control information storage unit 31 via the bus 15 and executes each process based on the acquired control information.

また、レイヤ管理部20は、制御情報に基づいて実行した各処理により応答情報を生成した場合には、この応答情報を共通記憶部14の制御情報記憶部31にバス15を介して送信し、制御情報を順次記憶させるようになっている。一方、制御部13は、制御情報記憶部31から応答情報をバス15を介して順次取得し、取得した応答情報をイベントとしてシナリオを実行するようになっている。   In addition, when the layer management unit 20 generates response information by each process executed based on the control information, the response information is transmitted to the control information storage unit 31 of the common storage unit 14 via the bus 15. Control information is sequentially stored. On the other hand, the control unit 13 sequentially acquires response information from the control information storage unit 31 via the bus 15 and executes the scenario using the acquired response information as an event.

また、制御部13は、トレース情報管理部21によってトレース情報記憶部30に記憶されたトレース情報をバス15を介して順次取得し、取得したトレース情報のリストを表示部17に表示させるようになっている。   In addition, the control unit 13 sequentially acquires the trace information stored in the trace information storage unit 30 by the trace information management unit 21 via the bus 15 and causes the display unit 17 to display a list of the acquired trace information. ing.

ここで、制御部13は、レイヤ管理部20によって制御情報記憶部31に記憶された応答情報をバス15を介して順次取得したときに、トレース情報管理部21によって制御情報記憶部31に記憶された状態情報を取得した場合には、トレース情報記憶部30に記憶されたトレース情報の取得を停止すると共に、図3に示すように、表示部17に表示されているリスト70の該当する位置にトレース情報の欠落がある旨を表す欠落情報71を表示させるようになっている。   Here, when the response information stored in the control information storage unit 31 by the layer management unit 20 is sequentially acquired via the bus 15, the control unit 13 is stored in the control information storage unit 31 by the trace information management unit 21. When the acquired state information is acquired, the acquisition of the trace information stored in the trace information storage unit 30 is stopped, and at the corresponding position of the list 70 displayed on the display unit 17 as shown in FIG. Missing information 71 indicating that there is missing trace information is displayed.

また、制御部13は、トレース情報管理部21によって制御情報記憶部31に記憶された集計情報を取得した場合には、トレース情報記憶部30に記憶されたトレース情報の取得を再開すると共に、集計情報が表す詳細な欠落情報72、すなわち、トレース情報記憶部30においてメモリ管理部32がクリアしたトレース情報と、トレース情報管理部21が廃棄したトレース情報とを通信レイヤ毎に集計した結果を操作部18の操作に応じて表示部17に表示させるようになっている。   In addition, when the control information is acquired by the trace information management unit 21 in the control information storage unit 31, the control unit 13 resumes the acquisition of the trace information stored in the trace information storage unit 30 and performs the totalization. The detailed missing information 72 represented by the information, that is, the result of totaling the trace information cleared by the memory management unit 32 in the trace information storage unit 30 and the trace information discarded by the trace information management unit 21 for each communication layer 18 is displayed on the display unit 17 in accordance with 18 operations.

例えば、欠落情報71が操作部18を介して指定された場合には、制御部13は、欠落情報71に対応する詳細な欠落情報72を、リスト70と同一画面上に予め割り当てられた別領域に表示させるようにしてもよく、新規ウインドウやポップアップウインドウ等の新たな領域を画面上に割り当てて、その領域に表示させるようにしてもよい。   For example, when the missing information 71 is designated via the operation unit 18, the control unit 13 displays the detailed missing information 72 corresponding to the missing information 71 in another area allocated in advance on the same screen as the list 70. Alternatively, a new area such as a new window or a pop-up window may be allocated on the screen and displayed in that area.

以上のように構成された擬似基地局装置1の動作を図4を用いて以下に説明する。図4は、トレース情報管理部21および制御部13によるトレース情報の処理動作を示すシーケンス図である。なお、以下に説明するトレース情報の処理動作は、レイヤ管理部20と制御部13とにおける制御情報および応答情報の送受信動作と並列に実行される。   The operation of the pseudo base station apparatus 1 configured as described above will be described below with reference to FIG. FIG. 4 is a sequence diagram showing the trace information processing operation by the trace information management unit 21 and the control unit 13. The trace information processing operation described below is executed in parallel with the transmission / reception operation of control information and response information in the layer management unit 20 and the control unit 13.

トレース情報管理部21がトレース情報送信可能状態にあるとき、レイヤ管理部20で生成されたトレース情報は、トレース情報管理部21からトレース情報記憶部30に送信され、トレース情報記憶部30に記憶される(S1)。   When the trace information management unit 21 is in a trace information transmission enabled state, the trace information generated by the layer management unit 20 is transmitted from the trace information management unit 21 to the trace information storage unit 30 and stored in the trace information storage unit 30. (S1).

一方、トレース情報管理部21に記憶されたトレース情報は、トレース情報記憶部30から制御部13によって順次取得され(S2)、表示部17にリスト表示される(S3)。   On the other hand, the trace information stored in the trace information management unit 21 is sequentially acquired from the trace information storage unit 30 by the control unit 13 (S2) and displayed as a list on the display unit 17 (S3).

トレース情報管理部21が非トレース情報送信可能状態になった場合には(S4)、トレース情報管理部21が非トレース情報送信可能状態になったことを表す状態情報が、トレース情報管理部21から制御情報記憶部31に送信され、制御情報記憶部31に記憶される(S5)。   When the trace information management unit 21 is in a non-trace information transmission enabled state (S4), status information indicating that the trace information management unit 21 is in a non-trace information transmission enabled state is received from the trace information management unit 21. The information is transmitted to the control information storage unit 31 and stored in the control information storage unit 31 (S5).

一方、制御情報記憶部31に記憶された状態情報は、制御部13によって取得される(S6)。制御部13によって状態情報が取得されると、制御部13によるトレース情報の取得処理が停止されると共に(S7)、表示部17に表示されたトレース情報のリストの該当位置に状態情報が欠落情報として表示される(S8)。   On the other hand, the state information stored in the control information storage unit 31 is acquired by the control unit 13 (S6). When the state information is acquired by the control unit 13, the acquisition process of the trace information by the control unit 13 is stopped (S7), and the state information is missing information at the corresponding position in the list of trace information displayed on the display unit 17. Is displayed (S8).

また、トレース情報記憶部30に記憶されているトレース情報がメモリ管理部32によってクリアされるとともに、トレース情報バッファ41にバッファリングされているトレース情報がトレース情報管理部21によってクリアされ(S9)、メモリ管理部32によってクリアされたトレース情報と、トレース情報管理部21によってクリアされたトレース情報と、トレース情報管理部21によって欠落されたトレース情報とがトレース情報管理部21によって通信レイヤ毎に集計される(S10)。   Further, the trace information stored in the trace information storage unit 30 is cleared by the memory management unit 32, and the trace information buffered in the trace information buffer 41 is cleared by the trace information management unit 21 (S9), The trace information cleared by the memory management unit 32, the trace information cleared by the trace information management unit 21, and the trace information missing by the trace information management unit 21 are aggregated for each communication layer by the trace information management unit 21. (S10).

ここで、トレース情報管理部21がトレース情報送信可能状態になった場合には(S11)、トレース情報管理部21による集計の結果を表す集計情報が、トレース情報管理部21から制御情報記憶部31に送信され、制御情報記憶部31に記憶される(S12)。   Here, when the trace information management unit 21 is ready to transmit the trace information (S11), the total information indicating the result of the totalization by the trace information management unit 21 is transferred from the trace information management unit 21 to the control information storage unit 31. And stored in the control information storage unit 31 (S12).

一方、制御情報記憶部31に記憶された集計情報は、制御部13によって取得される(S13)。制御部13によって集計情報が取得されると、制御部13によるトレース情報の取得処理が再開される(S14)。   On the other hand, the total information stored in the control information storage unit 31 is acquired by the control unit 13 (S13). When the total information is acquired by the control unit 13, the trace information acquisition process by the control unit 13 is resumed (S14).

制御部13によって取得された集計情報は、操作部18を介した操作(例えば、トレース情報のリストに表示された欠落情報のダブルクリック)に応じて制御部13によって詳細な欠落情報として表示部17に表示される。一方、トレース情報管理部21では、レイヤ管理部20で生成されたトレース情報の送信が再開される。   The total information acquired by the control unit 13 is displayed as detailed missing information by the control unit 13 in accordance with an operation via the operation unit 18 (for example, double-clicking on missing information displayed in the list of trace information). Is displayed. On the other hand, the trace information management unit 21 resumes the transmission of the trace information generated by the layer management unit 20.

このように、本発明の一実施の形態の擬似基地局装置1は、トレース情報の欠落が生じたときに、表示部17に表示されているトレース情報のリストの該当する位置にトレース情報の欠落がある旨を表示させるため、装置内部でのトレース情報の転送の制限によってトレース情報の欠落が生じたことを明示することができる。   As described above, the pseudo base station apparatus 1 according to the embodiment of the present invention is configured such that when the trace information is missing, the trace information is missing at a corresponding position in the list of trace information displayed on the display unit 17. In order to display the fact that there is a trace information, it is possible to clearly indicate that the trace information is missing due to the restriction of the transfer of the trace information inside the apparatus.

なお、本実施の形態において、HSDPAおよびHSUPA規格を採用したW−CDMA通信方式に準拠して通信する非試験装置を試験するものに本発明の擬似基地局装置を適用した例について説明したが、本発明の擬似基地局装置が、他の規格を採用したW−CDMA通信方式に準拠して通信する非試験装置を試験するものや、GSM(Global System for Mobile Communications)やCDMA2000等の他の通信方式に準拠して通信する非試験装置を試験するものに適用することもできることは、本実施の形態の説明から明らかである。   In the present embodiment, the example in which the pseudo base station apparatus of the present invention is applied to a non-test apparatus that performs communication based on the W-CDMA communication system adopting the HSDPA and HSUPA standards has been described. The pseudo base station apparatus of the present invention tests a non-test apparatus that communicates in accordance with the W-CDMA communication system adopting other standards, and other communications such as GSM (Global System for Mobile Communications) and CDMA2000. It is apparent from the description of the present embodiment that the present invention can be applied to a device that tests a non-test apparatus that communicates in conformity with a method.

また、本実施の形態において、擬似基地局装置1がRF部10を介して被試験端末2と無線で通信するものとして説明したが、外乱ノイズ等の外部の影響を抑制するために、擬似基地局装置1と被試験端末2とを有線で接続するようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, the pseudo base station apparatus 1 has been described as communicating wirelessly with the terminal under test 2 via the RF unit 10, but in order to suppress external influences such as disturbance noise, the pseudo base station apparatus 1 The station device 1 and the terminal under test 2 may be connected by wire.

また、本実施の形態において、表示部17および操作部18が擬似基地局装置1に備えられたものとして説明したが、表示部17および操作部18を外付けのものによって構成し、外付けの表示部17および操作部18とのインタフェイスを擬似基地局装置1に備えるようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, the display unit 17 and the operation unit 18 have been described as being provided in the pseudo base station apparatus 1, but the display unit 17 and the operation unit 18 are configured by externally attached units, The pseudo base station apparatus 1 may be provided with an interface with the display unit 17 and the operation unit 18.

また、本実施の形態において、トレース情報管理部21のトレース情報フィルタ42は、トレース情報バッファ41から共通記憶部14に送信するトレース情報をフィルタリングするものとして説明したが、トレース情報フィルタ42は、トレース情報バッファ41にバッファリングされるトレース情報をフィルタリングするようにしてもよい。   In the present embodiment, the trace information filter 42 of the trace information management unit 21 has been described as filtering the trace information transmitted from the trace information buffer 41 to the common storage unit 14, but the trace information filter 42 The trace information buffered in the information buffer 41 may be filtered.

本発明の一実施の形態に係る擬似基地局装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the pseudo base station apparatus which concerns on one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態に係る擬似基地局装置を構成するトレース情報フィルタにフィルタ条件を設定するための設定画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the setting screen for setting filter conditions to the trace information filter which comprises the pseudo | simulation base station apparatus which concerns on one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態に係る擬似基地局装置を構成する制御部によるトレース情報および欠落情報の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the trace information by the control part which comprises the pseudo base station apparatus which concerns on one embodiment of this invention, and missing information. 本発明の一実施の形態に係る擬似基地局装置の動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement of the pseudo base station apparatus which concerns on one embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 擬似基地局装置
2 被試験端末
3 対向端末
4 サーバ装置
10 RF部
11 TEインタフェイス部
12 通信部
13 制御部
14 共通記憶部
15 バス
17 表示部
18 操作部
20 レイヤ管理部
21 トレース情報管理部
22 TE/PPP/PDCP処理部
23 RLC/MAC処理部
24 PHY処理部
25 Code/Mod部
26 Decode/Demod部
27 HSDPA部
28 HSUPA部
30 トレース情報記憶部
31 制御情報記憶部
32 メモリ管理部
41 トレース情報バッファ
42 トレース情報フィルタ
60 シナリオ記憶部
61 シナリオ実行部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Pseudo base station apparatus 2 Terminal under test 3 Opposite terminal 4 Server apparatus 10 RF part 11 TE interface part 12 Communication part 13 Control part 14 Common memory | storage part 15 Bus 17 Display part 18 Operation part 20 Layer management part 21 Trace information management part 22 TE / PPP / PDCP processing unit 23 RLC / MAC processing unit 24 PHY processing unit 25 Code / Mod unit 26 Decode / Demod unit 27 HSDPA unit 28 HSUPA unit 30 Trace information storage unit 31 Control information storage unit 32 Memory management unit 41 Trace Information buffer 42 Trace information filter 60 Scenario storage unit 61 Scenario execution unit

Claims (10)

被試験端末(2)と所定の通信方式で通信を行うと共に前記通信の履歴を表すトレース情報を通信レイヤ毎に生成する通信部(12)と、
前記通信部を制御する制御部(13)と、
前記通信部および前記制御部にバスを介して接続され、前記通信部によって送信された前記トレース情報を一時的に記憶するトレース情報記憶部(30)とを備え、
前記通信部は、前記トレース情報記憶部に前記トレース情報を記憶させることができるトレース情報送信可能状態にあるときには、前記トレース情報を前記トレース情報記憶部に前記バスを介して送信する一方、前記トレース情報送信可能状態でない非トレース情報送信可能状態にあるときには、前記トレース情報を欠落させ、
前記制御部は、前記通信部が前記トレース情報送信可能状態である場合には、前記トレース情報記憶部に記憶されたトレース情報を前記バスを介して取得し、取得したトレース情報のリストを表示部(17)に表示させ、前記通信部が前記非トレース情報送信可能状態になった場合には、前記リストの該当する位置にトレース情報の欠落がある旨の欠落情報を表示させ
前記通信部は、前記非トレース情報送信可能状態にあるときに欠落させたトレース情報の数を通信レイヤ毎に集計し、
前記制御部は、前記通信部によって集計された結果を前記表示部に更に表示させることを特徴とする擬似基地局装置。
A communication unit (12) that communicates with the terminal under test (2) by a predetermined communication method and generates trace information representing a history of the communication for each communication layer ;
A control unit (13) for controlling the communication unit;
A trace information storage unit (30) connected to the communication unit and the control unit via a bus and temporarily storing the trace information transmitted by the communication unit;
The communication unit transmits the trace information to the trace information storage unit via the bus when the trace information can be stored in the trace information storage unit. When in a non-trace information transmittable state that is not an information transmittable state, the trace information is deleted,
When the communication unit is in a state in which the trace information can be transmitted, the control unit acquires the trace information stored in the trace information storage unit via the bus, and displays a list of the acquired trace information. (17), when the communication unit is in the non-trace information transmittable state, display missing information indicating that trace information is missing at the corresponding position in the list ,
The communication unit totals the number of trace information that is lost when the non-trace information can be transmitted for each communication layer,
Wherein, the pseudo base station device according to claim Rukoto further display the results aggregated by the communication unit on the display unit.
前記通信部および前記制御部に前記バスを介して接続され、前記通信部を制御するために前記制御部から前記通信部に送信された前記制御情報および前記制御情報の受信に応答するために前記通信部から前記制御部に送信された応答情報を一時的に記憶する制御情報記憶部(31)を備え、
前記通信部および前記制御部の少なくとも一方は、前記制御情報記憶部に読み書きする情報を転送するための制御用帯域と、前記トレース情報記憶部に読み書きする情報を転送するためのトレース用帯域とを前記バスの帯域のなかで割り当てることを特徴とする請求項1に記載の擬似基地局装置。
In order to respond to reception of the control information and the control information transmitted from the control unit to the communication unit to be connected to the communication unit and the control unit via the bus and to control the communication unit A control information storage unit (31) for temporarily storing response information transmitted from the communication unit to the control unit;
At least one of the communication unit and the control unit includes a control band for transferring information to be read / written to the control information storage unit, and a trace band for transferring information to be read / written to the trace information storage unit The pseudo base station apparatus according to claim 1 , wherein the pseudo base station apparatus is allocated within a band of the bus.
前記通信部および前記制御部の少なくとも一方は、前記制御用帯域を前記トレース用帯域より広く割り当てることを特徴とする請求項2に記載の擬似基地局装置。 The pseudo base station apparatus according to claim 2 , wherein at least one of the communication unit and the control unit allocates the control band wider than the trace band. 前記通信部は、前記非トレース情報送信可能状態になった場合には、前記非トレース情報送信可能状態になったことを表す状態情報を前記制御情報記憶部を介して前記制御部に送信することを特徴とする請求項3に記載の擬似基地局装置。 When the non-trace information can be transmitted, the communication unit transmits state information indicating that the non-trace information can be transmitted to the control unit via the control information storage unit. The pseudo base station apparatus according to claim 3 . 前記通信部は、前記トレース情報記憶部に送信するトレース情報の転送レートを計測し、前記転送レートが予め定められた閾値未満である場合には、前記トレース情報送信可能状態をとり、前記転送レートが前記閾値以上である場合には、前記非トレース情報送信可能状態をとることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載の擬似基地局装置。 The communication unit measures a transfer rate of trace information to be transmitted to the trace information storage unit, and when the transfer rate is less than a predetermined threshold, takes the trace information transmission enabled state, and transfers the transfer rate. There when it is more than the threshold value, the pseudo base station apparatus according to any one of claims 1 to claim 4, characterized in that taking the non-trace information transmittable state. 前記トレース情報記憶部における前記トレース情報の記憶量を監視するメモリ管理部(32)を備え、
前記通信部は、前記メモリ管理部によって前記記憶量が予め定められた閾値未満であると判断された場合には、前記トレース情報送信可能状態をとり、前記記憶量が前記閾値以上であると判断された場合には、前記非トレース情報送信可能状態をとることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載の擬似基地局装置。
A memory management unit (32) for monitoring the storage amount of the trace information in the trace information storage unit;
The communication unit takes the trace information transmission enabled state when the memory management unit determines that the storage amount is less than a predetermined threshold, and determines that the storage amount is equal to or greater than the threshold. The pseudo base station apparatus according to any one of claims 1 to 4 , wherein the non-trace information transmission enabled state is taken when the non-trace information is transmitted.
前記トレース情報記憶部における前記トレース情報の記憶量を監視するメモリ管理部(32)を備え、
前記通信部は、前記トレース情報記憶部に送信するトレース情報の転送レートを計測し、前記転送レートが予め定められた第1の閾値未満であり、かつ、前記メモリ管理部によって前記記憶量が予め定められた第2の閾値未満であると判断された場合には、前記トレース情報送信可能状態をとり、前記転送レートが前記第1の閾値以上である場合、または、前記メモリ管理部によって前記記憶量が前記第2の閾値以上であると判断された場合には、前記非トレース情報送信可能状態をとることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載の擬似基地局装置。
A memory management unit (32) for monitoring the storage amount of the trace information in the trace information storage unit;
The communication unit measures a transfer rate of trace information to be transmitted to the trace information storage unit, the transfer rate is less than a predetermined first threshold value, and the memory management unit stores the storage amount in advance. When it is determined that it is less than a predetermined second threshold, the trace information transmission enabled state is taken, and when the transfer rate is equal to or higher than the first threshold, or the memory management unit stores the memory The pseudo base station apparatus according to any one of claims 1 to 4 , wherein when the amount is determined to be equal to or greater than the second threshold, the non-trace information transmission enabled state is taken.
前記通信部は、前記トレース情報記憶部に記憶させるトレース情報を予め設定された条件に従ってフィルタリングするトレース情報フィルタ(42)を有することを特徴とする請求項1ないし請求項7の何れかに記載の擬似基地局装置。 The said communication part has a trace information filter (42) which filters the trace information memorize | stored in the said trace information memory | storage part according to the preset conditions, The Claim 1 thru | or 7 characterized by the above-mentioned. Pseudo base station device. 前記通信部は、前記トレース情報記憶部に記憶させるトレース情報をバッファリングするトレース情報バッファ(41)と、
前記トレース情報バッファにバッファリングさせるトレース情報を予め設定された条件に従ってフィルタリングするトレース情報フィルタ(42)とを有することを特徴とする請求項1ないし請求項7の何れかに記載の擬似基地局装置。
The communication unit includes a trace information buffer (41) for buffering trace information to be stored in the trace information storage unit;
The pseudo base station apparatus according to any one of claims 1 to 7 , further comprising: a trace information filter (42) for filtering trace information to be buffered in the trace information buffer according to a preset condition. .
前記通信部は、少なくとも物理レイヤにおけるトレース情報を生成することを特徴とする請求項1ないし請求項9の何れかに記載の擬似基地局装置。 The communication unit of at least claims 1 and generates trace information in a physical layer pseudo base station apparatus according to claim 9.
JP2007024297A 2007-02-02 2007-02-02 Pseudo base station equipment Active JP4813389B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007024297A JP4813389B2 (en) 2007-02-02 2007-02-02 Pseudo base station equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007024297A JP4813389B2 (en) 2007-02-02 2007-02-02 Pseudo base station equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008193314A JP2008193314A (en) 2008-08-21
JP4813389B2 true JP4813389B2 (en) 2011-11-09

Family

ID=39752988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007024297A Active JP4813389B2 (en) 2007-02-02 2007-02-02 Pseudo base station equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4813389B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4990314B2 (en) * 2009-03-17 2012-08-01 アンリツ株式会社 Pseudo base station equipment
JP5208230B2 (en) 2011-02-18 2013-06-12 アンリツ株式会社 Mobile communication terminal test apparatus and message display method
JP5357942B2 (en) * 2011-09-30 2013-12-04 アンリツ株式会社 Mobile communication device test system and test method
JP5530473B2 (en) * 2012-03-15 2014-06-25 アンリツ株式会社 Test system, test method and test apparatus
JP5695619B2 (en) * 2012-09-19 2015-04-08 アンリツ株式会社 Test system and test method
CN106060827A (en) * 2016-07-29 2016-10-26 努比亚技术有限公司 Pseudo base station identification method, server and terminal

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04172044A (en) * 1990-11-05 1992-06-19 Toshiba Corp Hierachical trace system
JPH08263328A (en) * 1995-03-22 1996-10-11 Toshiba Corp Bus trace device and method
JPH09247242A (en) * 1996-03-07 1997-09-19 Oki Electric Ind Co Ltd Trace information acquisition system of communication system having hierarchy structure
JP2000010816A (en) * 1998-06-23 2000-01-14 Fujitsu Ltd Tracing device for debugging
JP2001356930A (en) * 2000-03-02 2001-12-26 Texas Instr Inc <Ti> Method and device for automatically detecting connection among emulator and target device
JP2002116929A (en) * 2000-10-10 2002-04-19 Toshiba Corp History information management method and system provided with history information management function
JP4037864B2 (en) * 2004-12-16 2008-01-23 アンリツ株式会社 Pseudo base station apparatus and marker display method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008193314A (en) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813389B2 (en) Pseudo base station equipment
KR100779753B1 (en) Method and apparatus for polling transmission status in a wireless communication system
JP4271200B2 (en) Method and apparatus for detecting presence / absence of erroneous sequence number in status reporting unit of wireless communication system
US7957402B2 (en) UDP to TCP bridge
US7948893B2 (en) Mobile communication system, base station device and method of estimating number of uplink packet retransmissions thereof
US20090088070A1 (en) Methods, Systems, and Computer-Readable Media for Utilizing a Repeating Function to Improve Quality of Service
US20130208616A1 (en) Method and system of providing mdt measurement information to a base station in a wireless network environment
JP4696600B2 (en) Wireless access network system
US20100240360A1 (en) Pseudo base station apparatus
US8948020B2 (en) Detecting and isolating dropped or out-of-order packets in communication networks
CN110971482B (en) Back-end server detection method and device based on ebpf and electronic equipment
US8923915B2 (en) Radio subsystem for emitting/receiving software defined radio with opportunistic secondary use
KR101264951B1 (en) Device for intercepting and analyzing traffic for a terminal
US8842573B2 (en) Communication device
US20070201414A1 (en) Testing a station&#39;s response to wireless communication in different modes
JP2009265823A (en) Information terminal device and log data acquisition program
JP4989512B2 (en) Management apparatus and control method thereof
US9489408B2 (en) Data processing device and method for controlling the same
US20090129355A1 (en) Apparatus of transmitting packets of wireless local network and method for using the same
CN110691377A (en) Sequence identification determining, sending and receiving method and sending and receiving equipment
CN111447650B (en) Data forwarding method, equipment and storage medium
US10110459B2 (en) Throughput measuring method, computer readable medium, and apparatus
JP6009025B1 (en) COMMUNICATION FAILURE MONITORING DEVICE, COMMUNICATION FAILURE MONITORING METHOD, AND COMMUNICATION SYSTEM
CN108282793A (en) A kind of detection method and device of the performance indicator of cordless communication network
JP2001285481A (en) Multi-display test device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4813389

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250