JP4807231B2 - Recording medium container and method for assembling recording medium container - Google Patents
Recording medium container and method for assembling recording medium container Download PDFInfo
- Publication number
- JP4807231B2 JP4807231B2 JP2006302884A JP2006302884A JP4807231B2 JP 4807231 B2 JP4807231 B2 JP 4807231B2 JP 2006302884 A JP2006302884 A JP 2006302884A JP 2006302884 A JP2006302884 A JP 2006302884A JP 4807231 B2 JP4807231 B2 JP 4807231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- width direction
- slide
- portions
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
本発明は、記録媒体収容部、及び記録媒体収容部の組立方法に関する。 The present invention relates to a recording medium container and a method for assembling the recording medium container.
画像形成装置には、画像を形成するシート状の記録媒体を収容する記録媒体収容部が備えられている。この記録媒体収容部には、記録媒体の大きさ(サイズ)に応じて給送方向と直交する幅方向に移動し、記録媒体の幅方向の位置を規制するガイド部を備えている。更に、ガイド部は一対備えられ、それぞれのガイド部には、ピニオンを挟んでピニオンに噛合するラックが形成されたスライド部を備えている。よって、一方のガイド部の移動に連動して、他方のガイド部が移動する構成となっている。 The image forming apparatus includes a recording medium storage unit that stores a sheet-like recording medium for forming an image. The recording medium accommodating portion includes a guide portion that moves in the width direction orthogonal to the feeding direction according to the size (size) of the recording medium and regulates the position in the width direction of the recording medium. Further, a pair of guide portions are provided, and each guide portion includes a slide portion in which a rack that engages with the pinion with the pinion interposed therebetween is formed. Therefore, the other guide portion moves in conjunction with the movement of one guide portion.
さて、スライド部の取り付けは、別体となっているガイド部とスライド部とで記録媒体収容部本体の底面を挟んで行なっている。又は、スライド部の両端部分に、スライド部がスライドするスリット孔からの抜け止めを設けている(例えば、特許文献1、特許文献2を参照)。
しかしながら、スライド部の上面、又は両端部分の二箇所で固定すると、スライド部の強度が十分でないと、スライド部が撓みやすい。また、スライド部が撓むとスライド部の移動がスムーズに行なえない。このため、スライド部が撓まないように、スライド部の肉厚を厚くしたりして、スライド部の強度を上げていた。 However, if the slide part is fixed at two locations on the upper surface or both ends, the slide part is easily bent unless the strength of the slide part is sufficient. Further, when the slide part is bent, the slide part cannot be moved smoothly. For this reason, the strength of the slide portion is increased by increasing the thickness of the slide portion so that the slide portion does not bend.
本発明は、上記問題を解決すべく成されたもので、スライド部の撓みを抑制し、スムーズにスライドさせることを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to suppress the bending of the slide portion and allow it to slide smoothly.
請求項1に記載の記録媒体収容部の組立方法は、シート状の記録媒体を収容する記録媒体収容部本体と、前記記録媒体収容部本体に設けられ、前記記録媒体の給送方向と直交する幅方向を長手方向とするスリット孔と、前記スリット孔上に設けられ該スリット孔より大きな取付孔と、前記幅方向に並んで設けられ、前記取付孔から差し込まれた後、該幅方向に移動されることで、該スリット孔からの抜け止めとなる3個以上の固定部を有するスライド部と、前記スライド部と一体となって前記幅方向に移動し、該記録媒体の端部に当って該記録媒体の該幅方向の位置決めをするガイド部と、を備え、前記固定部の少なくとも一つ以上を残して、前記スライド部を撓ませて前記固定部を前記取付孔に差し込む第一工程と、前記スライド部を前記幅方向に移動し、前記第一工程で前記取付孔に差し込まれなかった固定部を該取付孔に差し込んで取り付ける第二工程と、を有することを特徴としている。
The method for assembling the recording medium accommodating portion according to claim 1 is provided with a recording medium accommodating portion main body for accommodating a sheet-like recording medium, the recording medium accommodating portion main body, and orthogonal to the feeding direction of the recording medium. A slit hole having a longitudinal direction as a width direction, a mounting hole provided on the slit hole and larger than the slit hole, provided side by side in the width direction, and inserted in the mounting hole and then moved in the width direction By doing so, the slide part having three or more fixing parts that prevent the slit hole from coming off, and the slide part move integrally with the slide part and hit the end of the recording medium. A first portion for positioning the recording medium in the width direction, and bending at least one of the fixing portions and bending the slide portion to insert the fixing portions into the mounting holes. , The slide part Moving in the direction, it is characterized by having a a second step of mounting insert the fixing portion that was not inserted into the mounting hole in a first step the mounting hole.
請求項1に記載の記録媒体収容部の組立方法では、第一工程で固定部の少なくとも一つ以上を残して、スライド部を撓ませて固定部を取付孔に差し込む。そして、第二工程で、スライド部を幅方向に移動し、第一工程で取付孔に差し込まれなかった固定部を取付孔に差し込んで取り付ける。
In the method for assembling the recording medium housing portion according to the first aspect, in the first step, at least one of the fixing portions is left, the slide portion is bent, and the fixing portion is inserted into the mounting hole. Then, in the second step, the slide portion is moved in the width direction, and the fixing portion that has not been inserted into the attachment hole in the first step is inserted into the attachment hole and attached.
このように組み立てることで、スリット孔からの抜け止めとなる3個以上の固定部を有するスライド部を幅方向に移動可能に容易に固定できる。 By assembling in this way, it is possible to easily fix the slide part having three or more fixing parts that are prevented from coming out of the slit hole so as to be movable in the width direction.
請求項2に記載の記録媒体の組立方法は、請求項1に記載の構成において、前記第一工程では、前記幅方向に並んだ前記固定部の両端側に配置された二つの固定部を少なくとも残して、前記ガイド部を撓ませて、前記両端側に配置された前記二つの固定部以外の前記固定部を前記取付孔に差し込むことを特徴している。
Assembling method for the recording medium according to claim 2, in the structure according to claim 1, wherein in the first step, at least two fixing portions disposed on both end sides of the arranged in the width direction the fixing part The guide portion is left to be bent, and the fixing portions other than the two fixing portions arranged on both ends are inserted into the mounting holes.
請求項2に記載の記録媒体の組立方法では、第一工程では、幅方向に並んだ固定部の両端側に配置された二つの固定部を少なくとも残して、スライド部の幅方向の両端側を反らせ中央部分を凹ますように大きく撓ませて、残りの固定部(両端側に配置された二つの固定部以外の固定部)を取付孔に差し込むので、作業性が良い。換言すると、ガイド部を持ってスライド部を容易に大きく撓ませられるので作業性が良い。
In the method for assembling the recording medium according to claim 2 , in the first step, at least two fixing portions arranged at both ends of the fixing portions arranged in the width direction are left, and both ends in the width direction of the slide portion are set. Since the warped central part is greatly bent so as to be recessed and the remaining fixing parts (fixing parts other than the two fixing parts arranged at both ends) are inserted into the mounting holes, workability is good. In other words, since the slide portion can be easily bent greatly with the guide portion, workability is good.
請求項3に記載の記録媒体の組立方法は、請求項1、又は請求項2に記載の構成において、前記取付孔の数は、前記固定部の数より少ないことを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a recording medium assembling method according to the first or second aspect , wherein the number of the mounting holes is smaller than the number of the fixing portions.
請求項3に記載の記録媒体の組立方法では、取付孔の数は、固定部の数より少ないが、スライド部を撓ませて固定部を取付孔に差し込んだのち、スライド部を幅方向に移動し、取付孔に差し込まれなかった固定部を取付孔に差し込んで取り付けることができる。 In the method for assembling the recording medium according to claim 3, the number of mounting holes is smaller than the number of fixing portions, but after the sliding portions are bent and the fixing portions are inserted into the mounting holes, the sliding portions are moved in the width direction. Then, the fixing portion that has not been inserted into the attachment hole can be attached by being inserted into the attachment hole.
また、スライド部を幅方向に移動しても全ての固定部が取付孔と重なることがない。よって、スライド部が、記録媒体収容部本体から外れにくい。 Further, even if the slide portion is moved in the width direction, all the fixed portions do not overlap with the mounting holes. Therefore, the slide part is unlikely to be detached from the recording medium housing part main body.
以上説明したように本発明によれば、スライド部を幅方向にスライドさせる際、幅方向の両端側に配置されている二つの固定部の間に配置された固定部によって、スライド部の撓みが抑制されるので、スライド部がスムーズに移動する。 As described above, according to the present invention, when the slide portion is slid in the width direction, the slide portion is bent by the fixing portion arranged between the two fixing portions arranged on both ends in the width direction. Since it is suppressed, the slide part moves smoothly.
以下、図面を参照して本発明の実施形態の一例について説明する。 Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1に示す画像形成装置10は、外部装置から入力された画像情報に基づいてシート状の記録媒体としての記録用紙P(図2参照)に画像を形成するものであり、装置本体12の下部に、記録媒体収容部としての給紙カセット20が配置されている。
An
図1と図2とに示すように、給紙カセット20は、装置本体12の正面に形成された装着口18から抜き差し方向(矢印S方向)に抜き差しすることで、着脱可能とされている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図3に示すように、給紙カセット20は、箱状に形成され、記録用紙P(図2参照)を収容する記録媒体収容部本体としてのカセット本体22を備えている。カセット本体22は、長方形状の底面24と、この底面24の外周に沿って外枠を構成する枠壁25とを備えている。また、カセット本体22の底面24の上に、弾性部材(図示略)の弾性力により上昇方向に持ち上げられるボトムプレート26が備えられ、このボトムプレート26上に記録紙用紙P(図2参照)が積載される。
As shown in FIG. 3, the
そして、給紙カセット20に収容された記録用紙Pは、図示しない給紙機構によって、給送方向(矢印T方向)に送り出される。給紙カセット20から給送された記録用紙Pは、図示しない搬送手段により搬送され、図1に示す画像形成装置10内の図示しない画像形成部で画像が形成されて、装置本体12の上部の排紙部14に排出される。
Then, the recording paper P accommodated in the
なお、画像形成装置10の画像形成部の画像形成方式は、どのような方式であっても良い。例えば、電子写真方式であっても良いし、インクジェット方式であっても良い。或いは、熱転写方式やインパクトドット方式であっても良い。
The image forming method of the image forming unit of the
また、シート状の記録媒体は記録用紙Pに限定されない。例えば、OHPシートであっても良い。画像が形成可能のシート状の記録媒体であれば良い。 Further, the sheet-like recording medium is not limited to the recording paper P. For example, an OHP sheet may be used. Any sheet-like recording medium on which an image can be formed may be used.
さて、図3に示すように、給紙カセット20のカセット本体22における、記録用紙Pの給送方向(矢印T方向)と直交する幅方向(矢印W方向)の両側に配置された枠壁25の内側には、2枚のサイドガイド部30A、30Bが設けられている。これらのサイドガイド部30A、30Bは、カセット本体22に収容される記録用紙P(図2参照)の幅方向の端部に当って、記録用紙Pの幅方向の位置決めをする。
Now, as shown in FIG. 3,
なお、以降、一方をサイドガイド部30Aのように符号(30)の後にAを付し、他方をサイドガイド部30Bにように符号(30)の後にBを付す。また、一方のサイドガイド部30Aに対応する各種部材等も符号の後にAを付し、他方のサイドガイド部30Bに対応する各種部材等も符号の後にBを付す。更に、一方(又は他方)のみを図示して説明し、他方(又は一方)の図示や説明を省略する場合もある。
In the following description, one of the
サイドガイド部30A、30Bは、略長方形板状とされ、板面が両サイドの枠壁25と略平行になるように配置されている。サイドガイド部30A、30Bの下部には、両サイドの枠壁25から離れる方向(幅方向Wの内側方向)に延出したスライド部32A、32Bが形成されている。そして、これらスライド部32A、32Bは、互いに平行に並ぶように配置されている。また、スライド部32A、32Bには、互いに相対する辺部にラック歯Hが形成されている。
The side guide portions 30 </ b> A and 30 </ b> B have a substantially rectangular plate shape, and are arranged so that the plate surfaces are substantially parallel to the
図4にも示すように、底面24の幅方向(矢印W方向)の中央部には、スライド部32A、32Bのラック歯Hと噛み合い可能なピニオン34が回転可能に取り付けられている(図4は、判りやすくするため、ボトムプレート26の図示を省略すると共に、ラック歯Hを模式的に図示している)。
As shown in FIG. 4, a
図5と図6とに示すように、底面24には、スライド部32A,32Bの下方で幅方向(矢印W方向)を長手方向するスリット孔50A,50Bが形成されている(図5は給紙カセット20を裏側(図4と反対側)から見た図である)。また、このスリット孔50A,50B上には、このスリット孔50A,50Bより大きな取付孔52A,54A,52B,54Bが形成されている(各スリット孔50A,50B上に、それぞれ各二つの取付孔52A,54A、52B,54Bが形成されている)。
As shown in FIGS. 5 and 6, slits 50 </ b> A and 50 </ b> B are formed on the
そして、図6に示すように、これらの取付孔52A,54Aから、スライド部32Aの下面から下向きに突出した逆T字状の固定部60A,61A,62Aが挿入され、その後、幅方向Wに移動させることで、スライド部32A及びサイドガイド部30Aが、幅方向に自在に移動可能に取り付けられる(取付方法の詳細は後述する)。なお、図6では、スライド部32A及びサイドガイド部30Aのみ図示しているが、他方のスライド部32B及びサイドガイド部30Bも同様である。また、固定部60A,61A,62Aの詳細と取付方法の詳細については、別途説明する。
Then, as shown in FIG. 6, inverted T-
図4に示すように、サイドガイド部30A、30Bは、ピニオン34の中心から互いに等しい距離を保ちながら、幅方向(矢印W方向)に移動する。なお、スライド部32A、32B、及び、ピニオン34の上方には、前述したように、ボトムプレート26(図3参照)が配置される。
As shown in FIG. 4, the side guide portions 30 </ b> A and 30 </ b> B move in the width direction (arrow W direction) while maintaining an equal distance from the center of the
つぎに、スライド部32Aの固定部60A,62A,64Aの詳細について説明する。なお、一方のスライド部32Aのみ図示して説明するが、他方のスライド部32Bも同様である。
Next, details of the fixing
図6に示すように、スライド部32Aの下面から下向きに、三つの逆T字状の固定部60A,61A,62Aが突出している。
As shown in FIG. 6, three inverted T-shaped
図10に示すように、固定部60A,61A,62Aは、スライド部32Aの下面から下向きに突出する軸部63A,64A,65Aと、軸部63A,64A,65Aの先端部から、矢印S方向(幅方向Wと直交する方向)に略水平に延出しているフック部66A,67A,68Aと、を備えている。フック部66A,67A,68Aは取付孔52A,54Aより小さいがスリット孔50Aより幅広である。
As shown in FIG. 10, the fixing
図10、図11に示すように、フック部66A,67A,68Aの幅方向Wの両端部の上部の角部には面取部70が形成されている。また、図11に示すように、取付孔52A、54Aの幅方向の両端の下部の角部には面取部72が形成されている。
As shown in FIGS. 10 and 11, chamfered
つぎに、スライド部32A,32B(及びサイドガイド部30A,30B)の取付方法の詳細について説明する。なお、同様に、一方のスライド部32Aのみ図示して説明するが、他方のスライド部32Bも同様である
図7に示すように、中央の固定部61Aを、幅方向の外側(枠壁25側)の取付孔52Aに挿入する。その際、図7(B)に示すように、スライド部32Aの中央部分が凹むように撓ませる。
Next, details of the mounting method of the
つぎに、図8(A)に示すように、幅方向の内側方向にスライドさせる。なお、図8(B)に示すように、爪80を撓ませて、スライド部32Aを取付位置に移動させる。
Next, as shown to FIG. 8 (A), it slides to the inner side of the width direction. In addition, as shown to FIG. 8 (B), the nail | claw 80 is bent and the
そして、図9に示すように、先端側の固定部60Aを、幅方向の内側の取付孔54Aに挿入し、後端側(サイドガイド部32A側)の固定部62Aを、幅方向の外側の取付孔52Aに挿入する。なお、このように取付孔52A,54Aの間隔は、先端側の固定部60Aと後端側の固定部62Aとの間隔と等しくなっている。
Then, as shown in FIG. 9, the front end
そして、スライド部32Aを幅方向にスライドすることで、固定部60A,61A,62Aのフック部66A,67A,68Aが引っ掛かって抜け止めとなると共に(図9(B)参照)、固定部60A,61A,62Aの軸部63A,64A,65Aがスリット孔50Aに沿って移動可能となる。すなわち、スライド部32A(及びサイドガイド部30A)が幅方向に移動可能に、カセット本体22に装着される。
Then, by sliding the
なお、図8(C)に示すように、取付後、爪80は弾性により復帰し、スライド部32Aの端面に当接することで、取付位置(図9の状態)に移動することを規制する。
As shown in FIG. 8C, after the attachment, the
つぎに、記録用紙Pのセット手順について説明する。 Next, a procedure for setting the recording paper P will be described.
まず、給紙カセット20を引き出す(図2参照)。ついで、記録用紙Pの定形サイズ(例えば、A4サイズ、B5サイズ、レターサイズ等)に応じて、サイドガイド部30A、又はサイドガイド部30Bのいずれか一方を幅方向に移動させる。このとき、他方のサイドガイド部30B、又はサイドガイド部30Aは、ピニオン34を介して一方のサイドガイド部30A,30Bと連動して移動する。
First, the
この状態で、記録用紙Pを給紙カセット20内のサイドガイド部30A、30Bの間にセットする。このとき、サイドガイド部30A、30Bと記録用紙Pの幅方向の端部との間に隙間があれば、移動させて当接させる。そして、給紙カセット20を装着する(図1参照)。
In this state, the recording paper P is set between the
さて、このとき、カセット本体22に収容される記録用紙Pの定形サイズ(例えば、A4サイズ、B5サイズ、レターサイズなど)の幅方向の端部の位置にサイガイド30A,30Bを移動させた場合、固定部60A,61A,62Aが止まる位置は、取付孔52A,54A,52B,54Bとは重ならない位置とされており、更に、このとき固定部60A,61A,62Aは取付孔52A,54A,52B,54Bの近傍位置にも止まらないようになっている。
At this time, when the size guides 30A and 30B are moved to the position of the end in the width direction of the standard size (for example, A4 size, B5 size, letter size, etc.) of the recording paper P stored in the
また、図8(A)(C)に示すように、爪80が突出している。よって、スライド部32A,32Bを取付た後、スライド部32A,32Bの端部が爪80に当り、取付位置(図9の状態)には、移動しないようになっている。
Further, as shown in FIGS. 8A and 8C, the
つぎに本実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
幅方向に移動可能に給紙カセット20のカセット本体22に装着されるスライド部32A,32Bはスリット孔50A,50Bからの抜け止めとなる3個の固定部60A,61A,62A,60B,61B,62Bを有している。
The
したがって、スライド部32A,32B(サイドガイド部30A,30B)を幅方向にスライドさせる際、幅方向の両端に配置されている2つの固定部60A,62A,60B,62Bの間に配置された固定部61A,61Bによって、スライド部32A,32Bの撓みが抑制される。よって、スライド部32A,32B(サイドガイド部30A,30B)がスムーズに移動する。また、撓み防止のためにスライド部32A,32Bを肉厚とする等して必要以上にスライド部32A,32Bの強度を上げる必要がない。
Accordingly, when the
更に、取付孔52A,54A,52B,54Bは各二つであり、固定部60A,61A,62A,60B,61B,62Bは各3つである。つまり、取付孔の方が固定部の数より少ない。したがって、スライド部32A,32Bを幅方向に移動しても全ての固定部60A,61A,62A,60B,61B,62Bが取付孔52A,54A,52B,54Bと重なることがない。よって、スライド部32A,32Bが、カセット本体22から外れにくい。
Furthermore, there are two mounting
また、図7に示すように、両端側に配置されている2つの固定部60A,62A,60B,62Bを残し、スライド部32A,32Bの両端側を反らせ中央部分を凹ますように大きく撓ませて、中央部分に配置されている固定部61A,61Bを取付孔52A,52Bに差し込むように組み立てるので作業性が良い。すなわち、スライド部32A、32Bが容易に大きく撓むので作業性がよい。
Further, as shown in FIG. 7, the two fixed
また、スライド部32A,32Bを上方から取り付けるので作業性が良いし、別途、抜け止め部材を取り付ける必要がない。
Further, since the
また、図10と図11とに示すように、固定部60A,61A,62A,60B,61B,62Bのフック部66A,67A,68A,66B,67B,68Bの幅方向の両端部の上部の角部は面取部70が形成されている。また、取付孔52A,54A,52B,54Bの幅方向の両端の下部の角部にも面取部72が形成されている。
Further, as shown in FIGS. 10 and 11, upper corners at both ends in the width direction of the
よって、固定部60A,61A,62A,60B,61B,62Bが取付孔52A,54A,52B,54Bを通過する際、フック部66A,67A,68A,66B,67B,68Bが取付孔52A,54A,52B,54Bに引っ掛かることなく、スムーズに通過する。つまり、スライド部32A,32Bがよりスムーズにスライドする。なお、本実施形態では、固定部のフック部に面取部70を設け、取付孔に面取部72を設けている(つまり、フック部と取付孔の両方に面取部を設けた)。しかし、フック部と取付孔のいずれか一方のみ面取部を設けた構成であっても良い。
Therefore, when the fixing
また、カセット本体22に収容される記録用紙Pの定形サイズ(例えば、A4サイズ、B5サイズ、レターサイズなど)の幅方向の端部の位置にサイガイド30A,30Bを移動させた場合、固定部60A,61A,62A,60B,61B,62Bが止まる位置は、取付孔52A,54A,54A,54Bとは重ならないので、スライド部32A,32Bが外れない。また、この位置の近傍でも、取付孔52A,54A,52B、54Bと固定部60A,61A,62A,60B,61B,62Bとが重ならないので、ガイド部の微調整がスムーズに行なえる。
Further, when the size guides 30A and 30B are moved to the position of the end in the width direction of the standard size (for example, A4 size, B5 size, letter size, etc.) of the recording paper P stored in the
更に、スライド部32A,32Bを取付た後、スライド部32A、32Bが爪80に当り(図8(C)参照)、取付位置(図9の状態)には、移動しないようになっているので、元の取付位置に移動して誤って外れてしまうことが防止されている。
Furthermore, after the
P 記録用紙(シート状の記録媒体)
20 給紙カセット(記録媒体収容部)
22 カセット本体(記録媒体収容部本体)
50A スリット孔
50B スリット孔
52A 取付孔
52B 取付孔
54A 取付孔
54A 取付孔
60A 固定部
60B 固定部
61A 固定部
61B 固定部
62A 固定部
62B 固定部
32A スライド部
32B スライド部
30A ガイド部
30B ガイド部
70 面取部
72 面取部
80 爪(規制手段)
P Recording paper (sheet-shaped recording medium)
20 Paper cassette (recording medium storage)
22 Cassette body (recording medium container body)
50A slit
Claims (3)
前記記録媒体収容部本体に設けられ、前記記録媒体の給送方向と直交する幅方向を長手方向とするスリット孔と、 A slit hole provided in the recording medium housing main body and having a longitudinal direction in the width direction orthogonal to the feeding direction of the recording medium;
前記スリット孔上に設けられ該スリット孔より大きな取付孔と、 A mounting hole provided on the slit hole and larger than the slit hole;
前記幅方向に並んで設けられ、前記取付孔から差し込まれた後、該幅方向に移動されることで、該スリット孔からの抜け止めとなる3個以上の固定部を有するスライド部と、 A slide portion having three or more fixing portions that are provided side by side in the width direction and are inserted in the mounting hole and then moved in the width direction to prevent the slit hole from coming off,
前記スライド部と一体となって前記幅方向に移動し、該記録媒体の端部に当って該記録媒体の該幅方向の位置決めをするガイド部と、 A guide portion that moves integrally with the slide portion in the width direction and contacts the end portion of the recording medium to position the recording medium in the width direction;
を備え、 With
前記固定部の少なくとも一つ以上を残して、前記スライド部を撓ませて前記固定部を前記取付孔に差し込む第一工程と、 Leaving at least one or more of the fixed parts, bending the slide part and inserting the fixed part into the mounting hole;
前記スライド部を前記幅方向に移動し、前記第一工程で前記取付孔に差し込まれなかった固定部を該取付孔に差し込んで取り付ける第二工程と、 A second step of moving the slide portion in the width direction and attaching the fixing portion that has not been inserted into the attachment hole in the first step to the attachment hole; and
を有することを特徴とする記録媒体収容部の組立方法。 A method for assembling a recording medium container, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006302884A JP4807231B2 (en) | 2006-11-08 | 2006-11-08 | Recording medium container and method for assembling recording medium container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006302884A JP4807231B2 (en) | 2006-11-08 | 2006-11-08 | Recording medium container and method for assembling recording medium container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008120467A JP2008120467A (en) | 2008-05-29 |
JP4807231B2 true JP4807231B2 (en) | 2011-11-02 |
Family
ID=39505655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006302884A Expired - Fee Related JP4807231B2 (en) | 2006-11-08 | 2006-11-08 | Recording medium container and method for assembling recording medium container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4807231B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0518849U (en) * | 1991-08-28 | 1993-03-09 | 三菱電機株式会社 | Paper cassette |
JPH08157077A (en) * | 1994-12-08 | 1996-06-18 | Canon Inc | Paper feed cassette and image forming device |
JP2002255358A (en) * | 2001-02-23 | 2002-09-11 | Canon Inc | Sheet position regulating loading device and image recorder having this device |
-
2006
- 2006-11-08 JP JP2006302884A patent/JP4807231B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008120467A (en) | 2008-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5094611B2 (en) | Paper cassette | |
US9884735B2 (en) | Sheet tray and sheet conveying apparatus | |
US8608308B2 (en) | Image recording device | |
US20110234733A1 (en) | Multifunctional Peripheral | |
JP5820829B2 (en) | Slide rail and image forming apparatus having the same | |
US20080143046A1 (en) | Sliding Mechanism, sheet guide, sheet loading device, and image forming apparatus | |
JP2005247542A (en) | Image recorder and supply tray | |
JP2006206319A (en) | Paper feeder and image forming device having the paper feeder | |
JP2007223756A (en) | Image forming device | |
JP6296008B2 (en) | Paper cassette and image forming apparatus | |
JP4807231B2 (en) | Recording medium container and method for assembling recording medium container | |
JP2010013277A (en) | Paper feeding tray and image forming apparatus | |
US10807817B2 (en) | Sheet storage cassette as well as sheet feeder and image forming apparatus provided with the same | |
US8882103B2 (en) | Image recording apparatus with improved outer appearance | |
JP2010006586A (en) | Sheet retaining tray and image forming device | |
JP2011235579A (en) | Cover open/close mechanism | |
US11713203B2 (en) | Sheet storage device, image processing apparatus including sheet storage device, and sheet positioning member | |
JP4888060B2 (en) | Feeding department | |
JP5104634B2 (en) | Paper cassette | |
JP4063275B2 (en) | Paper cassette | |
US11760598B2 (en) | Printing apparatus | |
US11834290B2 (en) | Printing apparatus | |
JP4867578B2 (en) | Feeding department | |
JP3882732B2 (en) | Paper cassette | |
JP2007230699A (en) | Paper feeding cassette, and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110719 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110801 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4807231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |