JP4780914B2 - 工業プロセス布 - Google Patents

工業プロセス布 Download PDF

Info

Publication number
JP4780914B2
JP4780914B2 JP2003530937A JP2003530937A JP4780914B2 JP 4780914 B2 JP4780914 B2 JP 4780914B2 JP 2003530937 A JP2003530937 A JP 2003530937A JP 2003530937 A JP2003530937 A JP 2003530937A JP 4780914 B2 JP4780914 B2 JP 4780914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
cloth
pattern
component
reinforce
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003530937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005503498A (ja
Inventor
ジョイス・マイケル・ジェイ.
ケニー・メアリーアン・シー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albany International Corp
Original Assignee
Albany International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Albany International Corp filed Critical Albany International Corp
Publication of JP2005503498A publication Critical patent/JP2005503498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4780914B2 publication Critical patent/JP4780914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts
    • D21F7/086Substantially impermeable for transferring fibrous webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/0027Screen-cloths
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/0027Screen-cloths
    • D21F1/0036Multi-layer screen-cloths
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/0027Screen-cloths
    • D21F1/0063Perforated sheets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts
    • D21F7/083Multi-layer felts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/90Papermaking press felts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/902Woven fabric for papermaking drier section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/903Paper forming member, e.g. fourdrinier, sheet forming member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2738Coating or impregnation intended to function as an adhesive to solid surfaces subsequently associated therewith
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/3301Coated, impregnated, or autogenous bonded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/3301Coated, impregnated, or autogenous bonded
    • Y10T442/3317Woven fabric contains synthetic polymeric strand material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3724Needled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3724Needled
    • Y10T442/3732Including an additional nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3707Woven fabric including a nonwoven fabric layer other than paper
    • Y10T442/3724Needled
    • Y10T442/3764Coated, impregnated, or autogenously bonded
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3854Woven fabric with a preformed polymeric film or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Description

本発明は無端状布に関し、特に、紙、板紙、および衛生ティッシュ製品および衛生タオル製品などの、湿式製品の生産に際して;湿式(wet-laid)パルプや乾式(dry-laid)パルプの生産に際して;スラッジ・フィルターや化学洗鉱機を用いる方法などの抄紙に関連するプロセスに際して;スルー・エア(through-air)乾燥プロセスによるティッシュ製品およびタオル製品の生産に際して;および、水交絡(湿式プロセス)、メルトブローイング、スパンボンデング、およびエア・レイド・ニードル・パンチングによる不織製品の生産に際して、工業プロセス布として用いる布に関する。係る工業プロセス布には、不織フェルト;エンボス加工用、搬送用および支持用布であって、不織布生産用プロセスに際して使用されるもの;濾布および濾過用布切れが含まれるが、その布はこれらのものに限定されない。”工業プロセス布”には、抄紙プロセスの全段階を通してパルプ・スラリーを移送するための、他のすべての抄紙布(形成布、圧搾布および乾燥布)が含まれるが、その布はこれらのものに限定されない。特に、本発明は、この布はその裏面に空隙を有するか及び/又は布をエンボス加工して形成された内部空隙模様を有することにより、流体管理を改善する多様な布に関する。
抄紙プロセスにおける、セルロース繊維ウェブの形成は、抄紙機の形成部で、繊維スラリー、すなわち、セルロース繊維の水分散体を、移動形成布上に沈積して行う。該スラリーから、大量の水が該形成布を貫いて排出され、その形成布の面上にセルロース繊維ウェブが残る。特にその新たに形成されたセルロース繊維ウェブは形成部から圧搾部に進行する。その圧搾部には1系統の圧搾ニップがある。該セルロース繊維ウェブは圧搾布で支持された圧搾ニップを通過していくか、または、よくあることであるが、2枚の圧搾布の間を通過していく。該圧搾ニップの場合、該セルロース繊維ウェブが圧搾力を受ける。その力でそのウェブから水が絞り出され、また、そのウェブの内部でそのセルロース繊維が付着し合い、その結果として、そのセルロース繊維ウェブは紙シートになる。その水を圧搾布または圧搾布群が受け取り、理想的な場合、その水はその紙シートには戻らない。
アプリケーションによっては、従来型の圧搾ニップはロング・ニップ・プレス(LNP)に置き換わっている。このLNPはロール、ベルトおよび圧力シューから構成される。この圧力シューは、このロールに面と向かい、そのニップにおいて、その繊維ウェブ、ウェブ移送用圧搾布またはその圧搾布群に圧力を加える。LNPの寸法により、2本の圧搾ロールで形成され、従来型の圧搾ニップで利用される圧搾面積よりも広い圧搾面積が提供される。LNP上を走るベルトはシュー・プレス・ベルトとして知られている。そのベルトは少なくとも一つの側面上で樹脂被覆され、その結果として、そのベルトは油、水および空気に対して不浸透性になり、また、そのベルトは二つの側面上で被覆してもよい。これらのベルトの種類は従来技術において知られている。特許文献1および特許文献2ではLNP上のシュー・プレス・ベルトが開示されている。
その紙シートは最後に乾燥部へ進行する。その乾燥部には少なくとも1系統の回転乾燥ドラムまたはシリンダーがあり、これらは蒸気により内部から加熱されている。この新たに形成された紙シートは、乾燥布の力を借りて、各ドラムの周りに順次蛇行して方向付けされる。その乾燥布の働きにより、その紙シートがそのドラムの面に密接した状態で保持される。その加熱ドラムの働きにより、その紙シートの水が蒸発し、その含水量は所望の水準まで低減する。
形成布、圧搾布および乾燥布はすべて抄紙機上で無端状ループの形態をとり、また、コンベヤーのごとく機能することが理解されよう。更に、紙製造はかなりの速度で進行する連続プロセスであることが理解されよう。即ち、その繊維スラリーが形成部において形成布上に連続して沈積し、一方、新たに製造された紙シートは、乾燥部を出た後、ロール上に連続して巻取りされる。
紙タオル、顔用ティッシュおよび紙ナプキンのような、紙製品の生産では、例えば、スルー・エア・ドライイング(through-air-drying)は、上記の圧搾脱水を促進しまたはこれに置き換わる。スルー・エア・ドライイングでは、新たに形成されたセルロース繊維ウェブは、形成布から、直に空気透過性のスルー・エア・ドライイング(TAD)布に移送される。加熱空気はそのセルロース繊維ウェブおよびTADウェブを貫いて方向付けされ、その脱水プロセスは継続される。その空気の働きによりそのタオルまたはティッシュがそのTADの形にぴったり合い、そのウェブに三次元構造を付与する。
他のアプリケーションでは、その布は、湿式、乾式、メルト・ブローン方式およびスパンボンド方式の不織布地の生産に使用される。
生産する製品に応じて、その上に模様を有することが望ましいことがある。よく知られていることは、その製品が、少なくとも1本の、模様付きのロールを有する、ツー・ロール・ニップを通過することである。その際に、その模様はその製品または紙に刻み込まれる。この方法の例は特許文献3、特許文献4および特許文献5に開示されている。
しかしながら、このことはエンボス加工された布の使用により達成されよう。その布は生産する製品上にエンボス模様を刻み込むのに役立つ。例えば、特許文献6に記述されているように、初期のTAD布では、その織りのナックル模様を刻み込むことにより、そのウェブに多領域構造を作り出した。
これに係る改善とは、その布の織り基材上に樹脂フレーム・ワークを含めることであった。この形式の布の例は、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10および特許文献11に開示されている。
布にエンボス加工を施す、他の方法が、特許文献12に開示されている。そのパンフレットには、繊維のバット層とエンボス加工面を有する布からなる抄紙布が開示されている。その繊維のバット層は加熱され、その層の表面には、溶融状態で刻み込まれた模様がある。これに係る改善は特許文献13に見ることができる。
或いは、この布はエンボス加工された上面層を有する積層構造体であってもよく、これは特許文献14に開示されている。
米国特許第5,234,551号 米国特許第5,238,537号 米国特許第4,526,652号 米国特許第5,126,015号 米国特許第5,766,416号 米国特許第3,301,746号 米国特許第4,514,345号 米国特許第4,528,239号 米国特許第4,529,480号 米国特許第4,637,859号 米国特許第5,066,532号 WO 98/27277号パンフレット WO 99/09247号パンフレット 米国特許第4,541,895号
本発明は、不織布地の生産に使用される形成布、圧搾布、乾燥布、TAD布、パルプ形成布、または加工布(engineered fabric)として使用するように設計された、工業プロセス布であり、その布は無端状ループの形態をとり、コンベヤーのごとく機能する。本発明の布は同様にスラッジ脱水に際してまたはダブル・ニップ・シックナー(”DNT”)で使用してもよく、この布で脱墨した紙パルプから脱水する。その布自体は、エンボス加工を施して、最終製品およびその用途に適した模様に関して、予め選択された形状的な特徴をもつものとしてよい。
本発明の他の目的は、その工業プロセス布には、エンボス加工で形成された裏面があり、その布を、通気孔付きのまたは通気孔なしのシュー・プレス・ベルトと組み合せて使用することにある。そのベルトに滑らかなまたは空押しの穿孔面がある場合、裏面における圧搾布エンボス加工は、脱水量を増やすのに有利である。裏面におけるエンボス加工の模様は、後述するように、種々変えてもよい。
本発明の更に他の目的は、2枚の、当初は区別されていた、独立の布をニードリングのような公知のプロセスで接合一体化することにある。それぞれの布の表面にはエンボス加工で形成された模様がある。その布は積層され、エンボス加工で形成された模様は接触しあい、積層布内に空隙の模様を作り出す。当業者はその模様を必要に応じて配列し、その布の特徴を操作することができる。例えば、一方の布のエンボス加工模様と第二の布のエンボス加工模様とが整列して、その布の模様が調和したり又相補関係になったりする。布それぞれの空隙または溝はそれゆえに整列しあう。その布積層体の内部にこのようにして形成された内部空隙は、その布の内部の水溜め(water receptacles)となろう。係る調和整列または相補整列は無限の可能性の一つでしかない。
他の実施態様では、2枚の布の模様は調和しあったり、所望の角度で、心違いになったりする。例えば、90度の方位により安定した状態での耐圧搾性が増そう。2つの、向かい合った、エンボス加工模様はその布の内部に”ブリッジ”効果を生み出し、その積層体を構成する2枚の布が入れ子状態になるのを防止しよう。これにより、良好な厚みが保存され、水処理が改善され、布の寿命が延び、洗浄しやすい布が得られよう。
他の実施態様では、その模様は調和する必要がなく、予め選択された模様でまたは任意に配列されよう。エンボス技術により、事実上存在しうる模様の形成ができるようになり、無限の配列が可能である。次いでこの模様を他の存在しうる模様に接合することができる。
エンボス加工布は浮出し模様を有する装置を用いて調製できよう。その装置は、予め選択された時間間隔で、予め選択された圧搾水準で、その布を圧搾する、2つの、向かい合った要素をもったまま、加熱される。或いは、エンボス加工する前にその布を予備加熱することができる。例えば、浮出し模様は2本ロール・カレンダーで付加することができる。そのロールの一方または双方が彫り込みされているか食刻されている。そのカレンダーにより連続したエンボス加工が可能になる。更に、その布には、低融点繊維、溶融粘着ウェブまたは噴霧粘着剤を含まれている。そのものは、その布が所定の用途のために機能する間に、その布のエンボス加工模様を補強・維持するのに用いることができるものである。
或いは、圧盤プレスは上圧盤と下圧盤をもち、そのアプリケーションで保証されるならば、使用してもよい。予め選択されたエンボス加工模様をもつエンボス加工媒体が使用され、また、例えば、彫り込みしたカレンダー・ロールを交換して、一方のエンボス加工模様から他のエンボス加工模様に迅速に交換することができる。更に、そのエンボス加工法により、多数のアプリケーションに適した、所望の、エンボス加工布を作る際に用途の幅(versatility)が広がる。所望のエンボス加工布の特徴は、エンボス加工が施されるプロセス変数の制御と基材の選択に依存する。そのプロセス変数には時間、温度、圧力、隙間設定およびロール構成が含まれる。
添付図面と関連付けて解釈される記述内容の目的および利点は、本発明によって実現できよう。
特に図面を参照すれば、図1には紙シートまたはウェブWの部分断面図を含むロング・ニップ・プレス、溝付きシュー・ベルト24およびエンボス加工布10の代表的な例が示されている。
LNPが図解されているが、本発明にはこの図解を越えるアプリケーションのあることが了解されよう。本発明はLNPにおける使用に際して特に有利であるが、本発明は、抜取りメカニズムまたは抜取り条件として圧搾を採用する他の条件にも適用される。そこでは布の内部の空隙容積が重要であるか所望される。一般に、好ましくは、布10では、ポリアミドまたはポリエステル樹脂材料のような、高分子樹脂材料を押出成形した糸を織ってよい。マルチフィラメントやモノフィラメントを含む、多様な糸を使用してよい。本発明の実践にとって重要ではないが、多様な織り模様をこの目的のために用い、また、当業者に周知のごとく、その布は、単一または複数いずれかの、織層または不織層であってよく、通常、一方の面上または双方の面上にバット繊維が含まれる。不織布には押出し網、編布、または類似物が含まれる。バット繊維は、外側のシート接触面のうち一方または双方の面に、および、圧搾布の内側、即ち、裏側の接触面に、ニードリングまたは水交絡により、あてがわれる。
布10において、変形要素14は、エンボス加工による変形を妨げつつ、浮出し領域またはランド領域12を備えた布10上に、エンボス加工で形成されている。これは、布10を平面内で変形させた結果であろう。これに関して、布10は領域14で変形するか圧搾される。布10の一方の側面16には、向かい合った面18が平らであるのに対して、浮出し模様が含まれる。浮出し模様は図示するごとく面内にあるか面外にあり、そこでは布10の材料はその位置がずらされ、一方の側では浮出し部位および他方の側では対応したくぼみが生じる。図示するごとく、その布のエンボス模様は、溝付きシュー・ベルト24上に存在する、MD溝20と直角をなす。その溝付きシュー・ベルト24の溝20は、紙シートまたはウェブWから脱水するための一時的な貯留地となる。
圧搾布10の裏面上のエンボス加工模様は、水を一時的に貯留する、追加の用地となり、水除去プロセスを促進する。この裏面の模様はMD配向チャンネル(エンボス模様)となり、シュー・ベルトに平らな、すなわち、滑らかな、抜け口のない面がある場合、このチャンネルは圧搾ニップに抜け口を作り、脱水を促進するように機能するだろう。その模様は多様であり、例えば、チャンネルはMD方向にあってよく、または、チャンネルは、MD方向、CD方向または双方の方向に対して斜角をなし、また、同一の深さでまたは異なる深さであってよい。チャンネルよりむしろ、円状開口のごとき、異型のエンボス模様を利用してよい。それは当業者にとって自明な何かである。
図2を参照すれば、一つの配列が示されており、そこでは布10と50とがニードリングまたは他の公知技術により接合しあっている。その技術とは、糊付け、熱融合または目的にふさわしい他の手段のごとき、布を接合しあう技術である。布10と50のいずれにも浮出しランド領域12と52があり、これが各隣接面で、圧搾されたエンボス模様を分離している。その向かい合った、すなわち、外側の面18と58とは平らである。そのランド領域12と52とは接触し合い、布の内部に空隙の模様22を作り出している。当業者であればその模様を制御し、布の特徴を操作できよう。図2に示す態様では、そこにある、浮出しランド領域と空隙とが布10と50の上に調和模様を形成している。すなわち、エンボス加工模様は調和が取れ、相補関係の状態にある。そこでは一方の布の、浮出しランド領域12と52とは第二の布の、浮出しランド領域と整列している。これが意味するものは、各布の空隙22は整列し合い、その布の内部に水溜めを作り出しているということである。この調和した、相補的な配列は、無限の、模様の可能性の一つでしかない。
他の実施態様(図3)では、2枚の布10と50との、浮出しランド領域12と52とは同一であるものの、心違いになっている。例えば、90度の角度またはその他の角度をなしている。この2つの、向かい合った、エンボス加工模様からその布の内部におけるブリッジ効果が得られよう。このことが、2枚の布が入れ子の状態になるのを防止しよう。このことから、良好な厚みが保持され、水処理が改善され、布の寿命が延び、また洗浄しやすい布が得られよう。
必要な模様が調和せず、予め選択された状態でまたは任意に配列されることが了解されよう。エンボス加工技術により事実上存在しうる模様の形成が可能になるので、無限の配列がありうる。次いでその模様は他の存在しうる模様(例えば、布の内部、または溝付きシュー・ベルトの内部の溝と配列した孔、溝と配列していない孔、溝と部分的に配列した孔またはこれらの組み合せからなる孔の模様である。)と接合する。
或いは実施態様が同様に想像されよう。例えば、工業プロセス布は、2枚の積層された布から構成してもよく、その布では寄せ集まってその布の内部に内部空隙を形成するエンボス模様が面上に現れよう。
更に、下側の布を構成する布の外表面には模様が現れよう(図4を参照せよ)。この模様は平面エンボス加工の結果であるか、または、両側が異なる模様でエンボス加工できる状態にある。従って、この布を形成する場合、内部空隙と裏面空隙とが存在する。
他の実施態様は同様に積層体であってよく、そこでは各布の一方の面にエンボス加工が施されている。この場合、その布には一つの平らな面と一つのエンボス加工面とがある。その上側の布は積層され、その平らな面は外側、すなわち紙接触側にある。その下側の布は配向し、その結果として、その平らな面は上側の布のエンボス加工面と接触し、また、その第二の布のエンボス模様は積層布の両側に位置する。これらの実施態様では、バット繊維は一方の面または双方の面上に含まれていてもよい。例えば、圧搾布では、面のすべてにバット繊維が含まれ、積層体を構成する双方の布の面においてもしかりである。他の工業プロセス布では、その布にバット成分があってもよい。
すべての実施態様において、エンボス模様は、中でも、流体処理、空隙容積、および充填抵抗のごとき、布自体の特性に影響することが了解されよう。更に、エンボス模様の目的は、接触する紙製品、ティッシュ製品または不織製品に模様を付与することではない。
所望の模様を備えた布をエンボス加工する方法も開示されている。図5に示すごとく、2本ロール・カレンダー30は第一ロール32と第二ロール34とから構成される。そのカレンダー・ロールの、一方または双方に、彫り込みまたは食刻が施され、エンボス模様が得られる。その布10は第一ロール32と第二ロール34との間に形成されたニップ36の中へ供給される。これらのロールは矢印で示した方向に回転している。カレンダー30のロール32、34の一方または双方が適当な温度まで加熱されている。ロール32、34の回転速度は、ニップ36で、その布10にエンボス加工を施すのに要する保持時間に支配される。ニップの所望の厚みを得るのに必要な力は、第一ロール32と第二ロール34とを圧搾しあうことにより得られる。
その布がエンボス加工される範囲は変更できる。その範囲は布の幅全体であってよく、その布のいずれかの部分もしくは切片であってもよい。エンボス加工を施す布の加熱または予備加熱は的を射たものであり、従って、加熱装置を利用してよい。例えば、この操作は、熱風オーブン、前記したカレンダーの1本のロールまたは2本のロールである加熱ロール、赤外線ヒーター、またはこの目的にふさわしいいずれかの他の手段により、行うことができる。
エンボス模様ができあがる布を参照すれば、係る布は、最新の抄紙プロセスまたは不織布地プロセスで一般に使用される布と一致する、いずれかの布であってよい。好ましくは、この型の布には織り基材があり、布を用いるアプリケーションに依存して、形成布、圧搾布、乾燥布、TAD布、パルプ形成布または加工布であってよい。他の基材は、米国特許第5,360,656号および5,268,076号にて教示するごとく、らせん状に巻いた、材料の帯から形成した基材を含んだまま、使用できる。その教示内容は参照することによりこの明細書中に取り入れることができる。圧搾布として使用する場合、ステープル・ファイバーを、その基材の一方の側からまたは双方の側から、ニードリング法により、その基材中に装入することができる。当業者に知られている他の基材も使用できる。布のエンボス模様の形成を最終的に制御する変数には、ロールや布の温度、ロール間の圧力、ロールの速度、エンボス加工模様すなわちロールの模様、およびロール間の隙間がある。すべての変数を各条件において指定する必要はない。例えば、ロール間に設ける隙間を取ってみても、ロール間の圧力は布の変形に対する抵抗の現れである。そのカレンダーの機械負荷システムによりロール間の隙間が維持される。そのロールには異なる温度設定値があり、布の予備加熱は、関わる環境に依存して、実施したり実施しなかったりしてよい。
上記の方法により、得られる布の改造形状と透過性が定められる。エンボス加工ロールの模様と類似する模様が布に写取られよう。この模様は面内変形に由来する。その場合、布の名目上の厚みは一定であり、その模様を有する領域は圧搾される。その条件では、その布には模様付きの側面と滑らかな側面とがある。その模様から面外変形が生じ、その場合、布の当初の面からの、材料の物理的移動のゆえに、名目上の布の厚みは増加するだろう。この条件では、その模様は両側にあり、一方の側面には突起があり、向かい合った側面には対応するくぼみがある。この条件では、圧搾が生じるかもしれないし、または、生じないかもしれない。布の流体(空気および水)に対する浸透性の変化量は、模様付き領域において、圧縮量を注意深く制御することにより、左右されよう。積層体材料の布を溶融せずに圧縮度を変えれば、エンボス加工領域における布の透過性は当初の透過性より低下するが、零にまでは低下しない。
高温と高圧は最終的にエンボス加工領域における繊維の融合をもたらし、完全にその領域の穴を塞ぐことになるかもしれない。この条件により”パーム−ノー・パーム(perm-no perm)”状況が現れるかもしれない。そのアプリケーションが許せば、この領域における透過性を所望値の範囲外にまで変えることができるかもしれない。
例えば、その模様の領域で透過性の度合いを維持しようとするならば、エンボス加工を施す布の内部に二成分繊維または低融点繊維を含有させることによりその課題を解決できるかもしれない。これにより、その模様を熱接触面にエンボス加工法で形成できよう。その面はその模様を保持するが、水移送の可能性を低減するか排除する面になるまで、不要な融解をまねくような、過剰な熱は要求されない。
多孔性の、接合模様を形成する他の方法には、その織物に組み込まれた、開口性の、可撓性、粘着ウェブまたは加熱および加圧下に溶ける噴霧粘着性成分を用いる方法がある。従って、所望の結果によっては、係る、代替のエンボス加工法が想定されよう。
布層の積み重ねは、ニードリング、糊付け、熱融合または目的にふさわしい他の手段で行ってよい。その積層体は、織り基材、不織基材、編み基材、押出し網基材またはこれらのいずれかの組み合せから構成したものでよい。また、積層体の場合には、底部の布の両面にエンボス加工を施すことができる。
かくして、所望のプロセス(および、もちろん、そのプロセスを実行するための要素)の選択、含まれる変数の制御、およびエンボス加工を施す布の型の選択を介して、前記した方法により、所望の、エンボス加工を施された、工業プロセス布を作る際の多様性が規定されることが明らかになる。
かくして、本発明によりその利点が実現され、好ましい態様がこの明細書中に詳細に開示され記述されたにも関わらず、その範囲はこれにより限定すべきではなく、むしろその発明の範囲は添付する請求の範囲の広がりによって決定すべきものである。
ロング・ニップ・プレスにおける、エンボス加工布の透視図であり、そこには本発明の教示内容が取り込まれている。 本発明の実施態様の透視図であり、そこでは2枚の布が付着し合い、それぞれの布には向かい合ったエンボス加工模様がある。 本発明の他の実施態様の透視図であり、そこでは2枚の布が付着し合い、それぞれの布では向かい合ったエンボス加工模様が90度の角度をなしている。 本発明の他の実施態様の透視図であり、そこでは、2枚の布が付着し合い、それぞれの布には向かい合ったエンボス加工模様があり、更に、第二の布の底面にはエンボス加工模様がある。 エンボス加工装置の、概念的、部分断面図であり、その装置は2本ロール・カレンダーから構成されている。
符号の説明
10 布
12 ランド領域
14 変形要素
16 一方の側面
18 向かい合った側面
20 溝
22 空隙
24 溝付きシュー・ベルト
30 2本ロール・カレンダー
32 第一ロール
34 第二ロール
50 布
52 ランド領域

Claims (40)

  1. 無端状ループの形態をとり、且つ、製品を作る際にコンベヤーのごとく機能する工業プロセス布であって、前記製品を前記布にのせて搬送する間に、流体が前記製品から搾り出される前記布において、当該布が:
    上面及び底面を有し、且つ、平面に沿って僅かな厚みを有する基材、前記製品が前記上面にのって搬送されること;および
    前記基材の前記底面上にエンボス加工で形成された模様、前記模様が前記基材を貫通する流体を受けるための空隙を形成すること;
    からなることを特徴とする前記工業プロセス布。
  2. 前記布が織り基材を有する請求項1に記載の布。
  3. 前記布がモノフィラメント糸またはマルチフィラメント糸を織って作った布である請求項2に記載の布。
  4. 前記布が高分子基材を有する請求項1に記載の布。
  5. 前記布が低融点繊維からなり、前記繊維が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項1に記載の布。
  6. 前記布が低融点繊維からなり、前記繊維が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項4に記載の布。
  7. 前記布が可溶性ウェブ部品からなり、前記部品が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項1に記載の布。
  8. 前記布が可溶性ウェブ部品からなり、前記部品が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項2に記載の布。
  9. 前記布が噴霧粘着性成分からなり、前記成分が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項1に記載の布。
  10. 前記布が噴霧粘着性成分からなり、前記成分が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項2に記載の布。
  11. 形成布、圧搾布、乾燥布、TAD布、パルプ形成布、加工布、スラッジ脱水布またはDNT布からなる群より選択される工業プロセス布となる請求項1に記載の布。
  12. 前記布の上面、底面またはその双方の面として繊維バット層が含まれている請求項1に記載の布。
  13. 前記上面がかなり滑らかである請求項1に記載の布。
  14. 無端状ループの形態をとり、且つ、製品を作る際にコンベヤーのごとく機能する工業プロセス布であって、前記製品を前記布にのせて搬送する間に、流体が前記製品から搾り出され、
    上面、底面および平面に沿っての僅かな厚みを有する第一基材、前記製品が前記上面にのって搬送されること;
    前記第一基材の底面上にエンボス加工で形成された第一模様、前記第一模様が空隙となり、前記布を貫通する流体を受けること;
    上面、底面および平面に沿っての僅かな厚みを有する第二基材;
    前記第二基材上にエンボス加工で形成された第二模様、前記第二模様が空隙となり、前記布を貫通する流体を受けること:
    からなる布であり、
    係る場合において、前記第一基材の前記底面および前記第二基材の前記上面が隣接しており、また、前記第一基材と前記第二基材とが接合しあっていることを特徴とする前記布。
  15. 前記第二模様が前記第二基材の前記上面上にエンボス加工で形成され、また、前記第一模様と前記第二模様とが隣接する位置に配置されている請求項14に記載の布。
  16. 前記第二基材の前記底面上にエンボス加工で形成された第三模様が含まれている請求項15に記載の布。
  17. 前記第二模様が前記第二基材の前記底面上にエンボス加工で形成されている請求項14に記載の布。
  18. ニードリング、糊付けまたは熱融合により、前記第一基材と前記第二基材とが接合しあっている請求項14に記載の布。
  19. 前記第一模様と前記第二模様とが同一であり、且つ、調和関係にある請求項14に記載の布。
  20. 前記第一模様と前記第二模様とが同一であり、且つ、オフセットの関係にある請求項14に記載の布。
  21. 前記第一模様と前記第二模様とが互いに異なっている請求項14に記載の布。
  22. 織り基材を有する布が含まれている請求項14に記載の布。
  23. 高分子基材を有する布が含まれている請求項14に記載の布。
  24. 前記布が低融点繊維からなり、前記繊維が前記模様のうち少なくとも一つを補強・維持するとみなされる請求項14に記載の布。
  25. 前記布が低融点繊維からなり、前記繊維が前記模様のうち少なくとも一つを補強・維持するとみなされる請求項16に記載の布。
  26. 前記布が可溶性ウェブ部品からなり、前記部品が前記模様のうち少なくとも一つを補強・維持するとみなされる請求項14に記載の布。
  27. 前記布が可溶性ウェブ部品からなり、前記部品が前記模様のうち少なくとも一つを補強・維持するとみなされる請求項16に記載の布。
  28. 前記布が噴霧粘着性成分からなり、前記成分が前記模様のうち少なくとも一つを補強・維持するとみなされる請求項14に記載の布。
  29. 前記布が噴霧粘着性成分からなり、前記成分が前記模様のうち少なくとも一つを補強・維持するとみなされる請求項16に記載の布。
  30. 不織布が含まれている請求項14に記載の布。
  31. 形成布、圧搾布、乾燥布、TAD布、パルプ形成布、加工布、スラッジ脱水布またはDNT布からなる群より選択される工業プロセス布となる請求項14に記載の布。
  32. 前記布がモノフィラメント糸またはマルチフィラメント糸を織って作った布である請求項22に記載の布。
  33. 前記布の上面、底面またはその双方の面として繊維バット層が含まれる請求項14に記載の布。
  34. 前記第一基材の前記上面がかなり滑らかである請求項14に記載の布。
  35. 前記布が低融点繊維からなり、前記繊維が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項14に記載の布。
  36. 前記布が低融点繊維からなり、前記繊維が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項23に記載の布。
  37. 前記布が可溶性ウェブ部品からなり、前記部品が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項14に記載の布。
  38. 前記布が可溶性ウェブ部品からなり、前記部品が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項22に記載の布。
  39. 前記布が噴霧粘着性成分からなり、前記成分が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項14に記載の布。
  40. 前記布が噴霧粘着性成分からなり、前記成分が前記模様を補強・維持するとみなされる請求項22に記載の布。
JP2003530937A 2001-09-26 2002-08-23 工業プロセス布 Expired - Fee Related JP4780914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/965,598 2001-09-26
US09/965,598 US6726809B2 (en) 2001-09-26 2001-09-26 Industrial process fabric
PCT/US2002/026993 WO2003027387A1 (en) 2001-09-26 2002-08-23 Industrial process fabric

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005503498A JP2005503498A (ja) 2005-02-03
JP4780914B2 true JP4780914B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=25510200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003530937A Expired - Fee Related JP4780914B2 (ja) 2001-09-26 2002-08-23 工業プロセス布

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6726809B2 (ja)
EP (1) EP1430179B1 (ja)
JP (1) JP4780914B2 (ja)
KR (1) KR20040045441A (ja)
CN (1) CN1267607C (ja)
AT (1) ATE366335T1 (ja)
AU (1) AU2002331713B2 (ja)
BR (1) BR0212748A (ja)
CA (1) CA2459485C (ja)
DE (1) DE60221029T2 (ja)
ES (1) ES2289148T3 (ja)
MX (1) MXPA04002052A (ja)
NO (1) NO20041655L (ja)
NZ (1) NZ531769A (ja)
RU (1) RU2274691C2 (ja)
TW (1) TWI229712B (ja)
WO (1) WO2003027387A1 (ja)
ZA (1) ZA200401843B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554963B1 (en) * 1998-11-02 2003-04-29 Albany International Corp. Embossed fabrics and method of making the same
DE10204148A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-07 Schmitz Werke Gewebe und Verfahren zu seiner Herstellung
US20030208886A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Jean-Louis Monnerie Fabric comprising shaped conductive monofilament used in the production of non-woven fabrics
US6878238B2 (en) * 2002-12-19 2005-04-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Non-woven through air dryer and transfer fabrics for tissue making
US7514030B2 (en) * 2002-12-30 2009-04-07 Albany International Corp. Fabric characteristics by flat calendering
US7144479B2 (en) * 2003-04-16 2006-12-05 Albany International Corp. Method for increasing press fabric void volume by laser etching
US7166195B2 (en) * 2003-07-15 2007-01-23 Albany International Corp. Grooved and perforated layer for use in papermakers' fabric
US7141142B2 (en) * 2003-09-26 2006-11-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of making paper using reformable fabrics
US7309668B2 (en) * 2003-12-03 2007-12-18 Elk Premium Building Products, Inc. Multiple layer directionally oriented nonwoven fiber material and methods of manufacturing same
US7381296B2 (en) * 2004-11-03 2008-06-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of forming decorative tissue sheets
US7624765B2 (en) * 2004-12-23 2009-12-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Woven throughdrying fabric having highlighted design elements
US20070018364A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Pierre Riviere Modification of nonwovens in intelligent nips
DK1754589T3 (en) * 2005-08-17 2016-01-04 Gen Electric Use of the continuous laminate, in particular suitable as a beam cover or other part of a vindmøllerotorvinge
DE102005039301A1 (de) * 2005-08-19 2007-02-22 Voith Patent Gmbh Transferband
DE102006024343A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Voith Patent Gmbh Transportband für eine Maschine zur Herstellung von Bahnmaterial und Verfahren zur Herstellung eines derartigen Transportbandes
US9150986B2 (en) 2011-05-04 2015-10-06 Nike, Inc. Knit component bonding
FI130870B1 (fi) * 2020-06-04 2024-04-30 Valmet Technologies Oy Teollinen tekstiili kuiturainan valmistamista varten

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3323226A (en) * 1963-05-28 1967-06-06 Huyck Corp Synthetic dryer belt
US3301746A (en) 1964-04-13 1967-01-31 Procter & Gamble Process for forming absorbent paper by imprinting a fabric knuckle pattern thereon prior to drying and paper thereof
US3399111A (en) * 1966-12-01 1968-08-27 Huyck Corp Supplemental belt in combination with an endless belt in papermaking and method of installing the supplemental belt
CS198481B1 (en) * 1977-05-20 1980-06-30 Cestmir Balcar Multilayer felt,method of and apparatus for manufacturing same
US4234551A (en) * 1979-04-23 1980-11-18 Rockwell International Corporation Europium carboxide and method of preparing the same
US5238537A (en) 1981-09-15 1993-08-24 Dutt William H Extended nip press belt having an interwoven base fabric and an impervious impregnant
US5234551A (en) 1981-09-24 1993-08-10 Dutt William H Extended nip press belt having an interwoven base fabric and an impervious impregnant
US4541895A (en) 1982-10-29 1985-09-17 Scapa Inc. Papermakers fabric of nonwoven layers in a laminated construction
US4637859A (en) 1983-08-23 1987-01-20 The Procter & Gamble Company Tissue paper
US4528239A (en) 1983-08-23 1985-07-09 The Procter & Gamble Company Deflection member
US4529480A (en) 1983-08-23 1985-07-16 The Procter & Gamble Company Tissue paper
US4514345A (en) 1983-08-23 1985-04-30 The Procter & Gamble Company Method of making a foraminous member
US4526652A (en) 1983-11-17 1985-07-02 The Mead Corporation Dandy roll for manufacturing paper having simulated oxford cloth watermark and related method for papermaking
US4541395A (en) * 1984-01-23 1985-09-17 Leroy Geiger Pressure regulation in pumping a liquid
US5066532A (en) 1985-08-05 1991-11-19 Hermann Wangner Gmbh & Co. Woven multilayer papermaking fabric having increased stability and permeability and method
US4740409A (en) * 1987-03-31 1988-04-26 Lefkowitz Leonard R Nonwoven fabric and method of manufacture
US4842905A (en) * 1988-02-03 1989-06-27 Asten Group, Inc. Tessellated papermakers fabric and elements for producing the same
US5766416A (en) 1989-12-14 1998-06-16 Tokushu Paper Manufacturing Co., Ltd. Method of producing watermark paper
US5126015A (en) 1990-12-12 1992-06-30 James River Corporation Of Virginia Method for simultaneously drying and imprinting moist fibrous webs
US6350884B1 (en) 1996-06-25 2002-02-26 Eli Lilly And Company Acrylic and propionic acid compounds, intermediates, processes, compositions, and method
WO1998027277A1 (en) 1996-12-17 1998-06-25 Scapa Group Plc Papermakers felts
WO1998029101A1 (en) 1996-12-31 1998-07-09 Antioxidant Pharmaceuticals Corporation Pharmaceutical preparations of glutathione and methods of administration thereof
US6140260A (en) * 1997-05-16 2000-10-31 Appleton Mills Papermaking felt having hydrophobic layer
JPH1150386A (ja) * 1997-06-30 1999-02-23 Christian Schiel 改善された両面構造を有する抄紙用フェルト及びその製造方法
GB9717215D0 (en) 1997-08-15 1997-10-22 Scapa Group Plc Papermaking felts
IT1296980B1 (it) 1997-12-17 1999-08-03 Istituto Pirri S R L Capsula doppia come forma farmaceutica per la somministrazione di principi attivi in terapie multiple
US6554963B1 (en) * 1998-11-02 2003-04-29 Albany International Corp. Embossed fabrics and method of making the same
US6183601B1 (en) * 1999-02-03 2001-02-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of calendering a sheet material web carried by a fabric
ES2192815T3 (es) 1999-07-08 2003-10-16 Heimbach Gmbh Thomas Josef Cinta de transferencia para una maquina papelera.

Also Published As

Publication number Publication date
RU2004107849A (ru) 2005-09-27
JP2005503498A (ja) 2005-02-03
NZ531769A (en) 2005-02-25
EP1430179A1 (en) 2004-06-23
BR0212748A (pt) 2004-10-05
CA2459485C (en) 2010-05-25
DE60221029D1 (de) 2007-08-16
RU2274691C2 (ru) 2006-04-20
ATE366335T1 (de) 2007-07-15
US6726809B2 (en) 2004-04-27
CA2459485A1 (en) 2003-04-03
ZA200401843B (en) 2005-03-07
EP1430179B1 (en) 2007-07-04
CN1267607C (zh) 2006-08-02
WO2003027387A1 (en) 2003-04-03
KR20040045441A (ko) 2004-06-01
NO20041655L (no) 2004-04-23
MXPA04002052A (es) 2004-06-07
US20030060109A1 (en) 2003-03-27
TWI229712B (en) 2005-03-21
ES2289148T3 (es) 2008-02-01
CN1558971A (zh) 2004-12-29
AU2002331713B2 (en) 2007-02-15
DE60221029T2 (de) 2008-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4780914B2 (ja) 工業プロセス布
US6554963B1 (en) Embossed fabrics and method of making the same
AU2002331713A1 (en) Industrial process fabric
JP2006512502A (ja) シリコーンコート表面を有する工業用織物
TWI279470B (en) Bicomponent monofilament
KR101097747B1 (ko) 레이저 에칭을 이용한 프레스 직물의 공극 증대방법
JP2011122292A (ja) フルオロポリマーの層を有する工業用ファブリック及びその製造方法
JP2004514802A (ja) バット繊維溶融法を利用した圧縮布内の流量制御
AU761306B2 (en) Method of making embossed fabrics
MXPA99009928A (en) Printed fabrics and method to manufacture

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080612

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees