JP4777662B2 - Label forming device - Google Patents
Label forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4777662B2 JP4777662B2 JP2005005421A JP2005005421A JP4777662B2 JP 4777662 B2 JP4777662 B2 JP 4777662B2 JP 2005005421 A JP2005005421 A JP 2005005421A JP 2005005421 A JP2005005421 A JP 2005005421A JP 4777662 B2 JP4777662 B2 JP 4777662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- roll
- feeding
- printing
- protective film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
本発明はラベル形成装置に係り、特に、帯状のラベル基材に印字を行うとともに、当該印字面に帯状の保護フイルムを貼付すると同時にラベル形状の切り込みを形成することに適したロールを用いて一枚ずつラベルを得ることができるラベル形成装置に関する。 The present invention relates to a label forming apparatus, in particular, performs printing on strip-like label base, using a roll which is suitable for forming a cut in at the same time the label shape when sticking the strip of protective film on the printed surface The present invention relates to a label forming apparatus capable of obtaining labels one by one.
特許文献1には、帯状のラベル基材の面に印字を行うとともに、所定長さ毎に切断を行ってラベルを一枚ずつ形成することができるラベル形成装置(ラベルプリンタ)が開示されている。同装置は、帯状のラベル基材の一方の面に印字を行う印字装置と、この印字装置よりも下流側に配置された切断装置と、ラベル基材を繰出方向の反対側に逆送させる逆送装置とを備えて構成されている。
特許文献1に記載されたラベル形成装置によれば、切断を行った後に、切断装置と印字装置との間に存在するラベル基材を印字装置の位置まで逆送させてラベル間ピッチを短くすることができ、ラベルを形成するためのラベル基材の無駄な消費を解消することができる。
しかしながら、同装置のラベル形成装置は、印字面に保護フイルムを貼付する構成とはなっていない。そのため、得られたラベルの印字面が擦れたりすることで、印字面の鮮明性を長期に亘って維持することができない、という不都合を招来する。
仮に、保護フイルムを印字面に貼付する場合には、保護フイルムをラベル基材に貼付するための機構が別途に必要となり、ラベル基材の繰り出し経路に沿う部品配置のスペースが長くなってラベル形成装置の小型化を妨げる要因となる。
According to the label forming apparatus described in
However, the label forming apparatus of the apparatus is not configured to attach a protective film to the printing surface. For this reason, the printed surface of the obtained label is rubbed, resulting in inconvenience that the sharpness of the printed surface cannot be maintained for a long time.
If a protective film is to be applied to the printing surface, a separate mechanism for attaching the protective film to the label substrate is required, which increases the space for component placement along the feeding path of the label substrate and forms the label. This is a factor that hinders downsizing of the device.
[発明の目的]
本発明は、このような不都合に着目して案出されたものであり、その目的は、保護フイルムをラベル基材の印字面に貼付する際に、同時にラベル形状に対応した切り込みを形成することに適したロールを用いたラベル形成装置を提供することにある。
[Object of invention]
The present invention has been devised by paying attention to such inconveniences, and its purpose is to form a cut corresponding to the label shape at the same time when the protective film is applied to the printing surface of the label base material. to provide a label forming apparatus using a roll which is suitable for.
また、本発明の目的は、印字部より下流側の部品配置スペースを短くして小型化を図ることに適合するラベル形成装置を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a matching label forming apparatus to be miniaturized by shortening the component placement space downstream of the printing unit.
前記目的を達成するため、剥離シートにラベル基材が仮着された帯状のラベル原反を繰り出す繰出部と、この繰出部からラベル原反を繰り出す途中で前記ラベル基材の表面に印字を行う印字部と、前記ラベル基材の印字面側に保護フイルムを供給するフイルム供給部と、前記保護フイルムをラベル基材に貼付すると同時に当該保護フイルム及びラベル基材に所定のラベル形状に対応した切り込みを形成する機能を備えた貼付部と、前記ラベル原反に繰出力を付与する一方、前記保護フイルム及びラベル原反を繰り出し方向の反対側に前記印字部と貼付部との距離より長い距離分逆送可能として各ラベル間のピッチを短縮させる繰出逆送装置とを備え、
前記貼付部は、前記切り込みを形成するロールと圧胴とを含み、当該ロールは、ロール本体の外周に軟質部材及びカッター刃を備え、
前記ロール本体は、軸線方向に沿う平面部と、この平面部に連なって前記軟質部材とカッター刃が配置される円弧面部とを備えて断面形状が略D字状に設けられ、前記平面部が圧胴側に位置している状態で、それらの間にクリアランスを形成可能に設けられる、という構成を採っている。
In order to achieve the above-mentioned object, a feeding portion for feeding out a strip-shaped label original fabric in which a label base material is temporarily attached to a release sheet, and printing on the surface of the label base material in the middle of feeding the label original fabric from this feeding portion. A printing unit, a film supply unit for supplying a protective film to the printing surface side of the label base material, and a cut corresponding to a predetermined label shape on the protective film and the label base material at the same time as applying the protective film to the label base material A pasting portion having a function of forming a label and a feeding force to the label original fabric, while the protective film and the label original fabric are provided on the opposite side of the feeding direction by a distance longer than the distance between the printing portion and the pasting portion. and a feeding backhaul device thereby enabling backhaul shortening the pitch between each label,
The affixing portion includes a roll and an impression cylinder that form the cut, and the roll includes a soft member and a cutter blade on the outer periphery of the roll body,
The roll body has a flat portion along the axial direction, the cross-sectional shape and a circular surface that will be disposed the soft member and the cutter blade continues to the this plane portion is provided substantially D-shape, the flat portion in when positioned in the impression cylinder side, Ru provided to be formed a clearance therebetween, it adopts a configuration that.
更に、前記印字部は、ラベル毎に個体識別可能な印字情報を印字する、という構成を採っている。 Further, the printing unit is configured to print printing information that can be individually identified for each label.
本発明によれば、ラベル基材に保護フイルムを貼付するためのロールがダイカットロールとしての機能をも有するため、貼付ロールとダイカットロールとを別々に設ける必要がなくなり、繰出経路に沿う部品配置用のスペース(長さ)を短くすることが可能となる。また、繰出逆送装置を設けたことにより、ラベル基材におけるラベル間ピッチを短くしてラベル形成が可能となり、ラベル基材の無駄な消費を回避することができる。 According to the present invention, since the roll for sticking the protective film to the label substrate also has a function as a die cut roll, it is not necessary to separately provide the stick roll and the die cut roll, and for component placement along the feeding path. It is possible to shorten the space (length). Further, by providing the feeding back feeding device, it is possible to form the label by shortening the pitch between the labels in the label base material, and it is possible to avoid wasteful consumption of the label base material.
更に、ロールは略D状に設けられ、その円弧面部に軟質部材とカッター刃を設けているため、円弧面部を除く領域が圧胴に対峙している位置にあるときに、これらの間に十分なクリアランスが形成でき、保護フイルムとラベル原反を逆送させる動作を極めてスムースに行うことができる。 Further, since the roll is provided in a substantially D shape, and the soft member and the cutter blade are provided on the arc surface portion, when the region excluding the arc surface portion is at a position facing the impression cylinder, the roll is sufficiently provided between them. A clear clearance can be formed, and the operation of reversing the protective film and the label original can be performed extremely smoothly.
以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1実施形態]
図1には第1の実施形態に係るラベル形成装置の概略正面図が示され、図2(A)には、その要部概略斜視図が示されている。これらの図において、ラベル形成装置10は、ケース11と、当該ケース11内に設けられるとともに、剥離シートSの一方の面にラベル基材LBが仮着された帯状のラベル原反Mを繰り出す繰出部12と、この繰出部12からラベル原反Mを繰り出す途中で前記ラベル基材LBの表面に印字を行う印字部14と、前記ラベル基材LBの印字面側に帯状の保護フイルムFを供給するフイルム供給部16と、前記保護フイルムFをラベル基材LBに貼付すると同時に、所定のラベル形状に切り込みC(図2参照)を形成する機能を備えた貼付部18と、保護フイルムFが貼付されたラベル原反Mを急激に反転してラベルLを抜き出すプレート材20と、ラベルLが抜き出された外周領域をカスとして巻き取る巻取部22と、ラベル原反Mに繰出力を付与する一方、ラベルLを抜き出した後に、保護フイルムF及びラベル原反Mを繰出方向の反対側に所定量逆送する繰出逆送装置23とを備えて構成されている。
[First Embodiment]
FIG. 1 shows a schematic front view of the label forming apparatus according to the first embodiment, and FIG. 2 (A) shows a schematic perspective view of the main part thereof. In these drawings, the
前記繰出部12は、ロール状のラベル原反Mを繰出可能に保持する保持ロール24により構成され、この保持ロール24に支持されたラベル原反Mは、ガイドロール25を経て前記印字部14側に供給されるようになっている。また、保持ロール24は、図示しないモータによって常にラベル原反Mに所定のテンションを付与するようになっているので、ラベル原反Mが逆送されても保持ロール24と、後述する第1の駆動部61間でラベル原反Mが弛むことはないように制御される。
The
前記印字部14は、ラベル基材LBの表面に所定の印字情報を印字する印字ヘッド30と、剥離シートS側に配置されたプラテンロール31と、当該プラテンロール31を回転可能な状態で受容するとともに、ラベル原反Mを剥離シートSの下面側で支えるガイドプレート33と、前記印字ヘッド30にインキリボンRを繰り出すリボン繰出ロール35と、ラベル基材LBにインキ転写された後のインキリボンRを順次巻き取るリボン巻取ロール36とにより構成されている。なお、印字ヘッド30は、プラテンロール31から離間した位置に移動できるように図示しない移動機構を備えている。本実施形態におけるラベル形成装置10には、図示しない入力部を含む制御装置及び操作ディスプレイが接続されており、当該制御装置の所定のプログラムに従って、ラベルLが貼付される被着体を個体識別するための可変情報が順次印字されるように構成されている。また、前記可変情報は、ラベル形成装置10を含むライン全体を一括制御する上位コンピュータ等と通信を行うことによって入力されるようにしてもよい。
The
前記フイルム供給部16は、ロール状に巻回された保護フイルムFを繰出可能に保持するフイルム保持ロール40を含む。本実施形態における保護フイルムFは、糊面側に帯状の剥離フイルムPFが仮着されており、フイルム保持ロール40から繰り出した後に保護フイルムFが剥離フイルムPFから剥離されて用いられるようになっている。そのため、フイルム保持ロール40の側方位置に、一対の剥離ロール42,43が配置され、剥離フイルムPFは、フイルム巻取ロール45に巻き取られる一方、保護フイルムFは、後述するバッファ部70を介して貼付部18側に繰り出されるように構成されている。なお、フイルム保持ロール40は、保護フイルムFに所定のテンションを付与する図示しないテンション付与機構と、図示しないブレーキモータによって回転、又はロック可能に制御される。
The
前記貼付部18は、保護フイルムFをラベル基材LBの印字面に貼付するためのロール50と、前記剥離シートSの下面側においてロール50に対峙する圧胴51とにより構成されている。ロール50は図示しないブレーキモータを介して回転、又はロック可能に設けられている。このロール50は、その軸線方向に沿う平面部52Aと、この平面部52Aに連なる円弧面部52Bとを備えて断面略D字状をなすロール本体52と、当該ロール本体52の外周部分、すなわち円弧面部52Bに配置された軟質部材としてのEVA(エチレンビニルアセテート)等のプレスシート54と、円弧面部52Bの外周に配置されるとともに、プレスシート54の面内に位置して前記保護フイルムF、ラベル基材LB及び剥離シートSにラベルLの形状に対応した切り込みCを形成するカッター刃55とを備えて構成されている。なお、ロール50には、圧胴51とのクリアランスを調整する図示しないロール高さ調整機構が設けられている。
The affixing
前記カッター刃55は、ロール50が略180度回転することにより、ラベルLに対応した切り込みCを形成するように設けられている。カッター刃55は、図2(C)に示されるように、先端(刃先)がプレスシート54の面高さよりも若干低い位置に設定され、プレスシート54による保護フイルムFの貼付圧力不足が生じないように設けられている。本実施形態におけるカッター刃55は、図2(B)に示されるように、プレスシート54の外縁に沿う形状であって、保護フイルムF、ラベル基材LB、剥離シートSに切り込みを形成するラベル外形形成刃55Aと、保護フイルムF、ラベル基材LBのみに切り込みを行い、捲り代を形成するためのハーフカット刃55Bとを含み、図2(A)に示されるように、ラベルLを形成した際に、ラベルLの一部外縁にシート捲り代として作用する突片S1を形成するようになっている。
The
図3に示されるように、前記ロール50の平面部52Aは圧胴51との間のクリアランスを大きく確保する領域をなし、平面部52Aが圧胴51側に位置している状態で、初期の通紙作業と、後述するラベル原反M及びフイルムFの逆送動作がスムースに行えるようになっている。
As shown in FIG. 3, the
前記プレート材20は先端が鋭角な形状に設けられており、当該プレート材20の先端でラベル原反Mを急激に反転させて巻取部22を構成する巻取ロール60で巻き取ることによりラベルLがラベル原反Mから抜き出しできるようになっている。
The
前記繰出逆送装置23は、前記印字部14の繰出方向上流側に配置された第1の駆動部61と、前記巻取ロール60に対して上流側に配置された第2の駆動部62とにより構成されている。第1の駆動部61は、正逆回転可能な第1のモータM1と、当該第1のモータM1の出力軸に連結された第1の駆動ロール64と、この第1の駆動ロール64との間にラベル原反Mを挟み込む第1のピンチロール65とにより構成されている。また、第2の駆動部62は、正逆回転可能な第2のモータM2と、当該第2のモータM2の出力軸に連結された第2の駆動ロール66と、当該第2の駆動ロール66との間にラベルLが抜き出されたラベル原反M及び保護フイルムFをピンチする第2のピンチロール67とにより構成されている。巻取ロール60は、図示しないモータによって、第2のモータM2が正逆回転しても所定のテンションでラベルLが抜き出された後のラベル原反M及び保護フイルムFの巻き取りが可能となっている。
The feeding /
前記フイルム供給部16と貼付部18との間には、バッファ部70が設けられている。このバッファ部70は、ケース11内において、ラベル原反Mの繰出方向と略平行な方向に延びるスロット71と、当該スロット71を貫通して支持されたバッファロール72とを備えて構成されている。バッファロール72は、図示しない付勢手段を介して常時は、図1に示される位置に保たれる一方、ラベル原反Mを逆送させるときに同図中右側に移動してフイルムFの弛みを防止するようになっている。
A
次に、本実施形態におけるラベル製造工程について、図3ないし図8をも参照しながら説明する。ここでは、ラベル形成装置10に図示しない搬送路が併設され、当該搬送路には、ラベルLが一枚ずつ貼付される被着体が順次搬送されているものとする。また、ラベル形成装置10から排出される各ラベルLは、作業者によって剥離シートSを剥がして一枚ずつ被着体に手貼りされ、被着体毎に異なる印字情報は図示しない上位コンピュータから印字情報が入力され、ラベル形成装置10の図示しない制御装置によって一時記憶されるものとする。
Next, the label manufacturing process in the present embodiment will be described with reference to FIGS. Here, it is assumed that a conveyance path (not shown) is provided in the
初期の設定作業を行う場合には、図示しない制御装置のスイッチをONして電源投入を行うと、図3に示されるように、ロール50の平面部52Aを圧胴51側に位置させて当該圧胴51との間に大きなクリアランスを形成し、印字ヘッド30は、図示しない移動機構によってプラテンロール31から離間した位置に保たれる。そして、保持ロール24に保持されているラベル原反Mを引き出して印字部14及び貼付部18を通過させて通紙を行うとともに、保護フイルムFを剥離フイルムPFから剥離して貼付部18を通過させてラベル基材LBに貼付して積層し、そのリード端を巻取ロール60に固定しておく。また、剥離フイルムFのリード端はフイルム巻取ロール45に固定しておく。
In the case of performing initial setting work, when a switch of a control device (not shown) is turned on and the power is turned on, the
図示しない操作ディスプレイの自動運転を選択すると、印字ヘッド30がプラテンロール31側に下降し待機する(図4参照)。そして、被着体が搬送されてきたことを図示しないセンサが検知すると、上位コンピュータから印字情報がラベル形成装置10に入力され、図示しない制御装置によって一時記憶され、ラベル発行指令を出す。第1及び第2の駆動部61,62がラベル原反Mを繰り出す方向に駆動してラベル原反Mと保護フイルムFの繰り出しが開始すると同時に、制御装置によって一時記憶されていた印字情報が所定のプログラムにより印字部14によって印字される。また、ロール50、フイルム保持ロール40も図示しないブレーキモータを介して回転する。印字が行われたラベル基材LBは、剥離シートSと共に貼付部18に繰り出され、ロール50及び圧胴51によって保護フイルムFが印字面に貼付される。これと同時に、ラベル外形形成刃55A及びハーフカット刃55Bが印字面を囲むように切り込みCを形成することとなる(図5及び図6参照)。
When automatic operation of an operation display (not shown) is selected, the
印字が行われ、保護フイルムFの貼付と切り込みCの形成が行われたラベルLは、プレート材20を通過する際に前方に向けて抜き出され(図7参照)、ラベル形成装置10の外側に排出されて作業者に受け取られる。ロール50は、平面部52Aが圧胴51側に位置している状態(図7の状態)で回転が停止し、フイルム保持ロール40は、ラベル原反Mの繰り出しが終わった時点で回転が停止し、ロック状態となる。そして、作業者は、受け取ったラベルLから剥離シートSの突片S1を摘んで容易且つ迅速に剥離して被着体に貼付することができる。
The label L on which the printing has been performed and the protective film F is pasted and the cuts C are formed is extracted forward when passing through the plate material 20 (see FIG. 7), and the outside of the
ラベルLが排出されると、ラベル原反Mと保護フイルムFは、プレート材20の先端まで繰り出されていることになり、当該領域におけるラベル基材LBには印刷がされていないため、そのまま次の印字を開始するとラベル原反Mを無駄に消費することになる。そこで、繰出逆送装置23を構成する第1の駆動部61と第2の駆動部62における各モータM1,M2が逆転してラベル原反Mが逆送される(図8参照)。逆送が行われるときは、印字ヘッド30がプラテンロール31から離間した位置に移動する。また、逆送が行われる長さは、前記プレート材20の先端部と印字ヘッド30との間に存在するラベル原反Mの長さに略対応する。この時、フイルム保持ロール40は、図示しないブレーキモータによってロック状態であるため、バッファロール72がスロット71の右側に移動して、保護フイルムFの弛みを生じないように作用する。なお、ロール50は、平面部52Aが圧胴51側に位置する状態でロックされているため、保護フイルムFがロール50の外周に絡み付くことはない。
When the label L is discharged, the label original fabric M and the protective film F are fed out to the tip of the
このようにしてラベル原反Mの逆送が行われた後に、図4に示されるように、印字ヘッド30がプラテンロール31側に移動し、次の印字情報が印字部14にて行われ、以後同様にしてラベルLが形成されることとなる。
After the reverse of the original label M is thus performed, the
従って、このような実施形態によれば、印字面を保護フイルムFで保護するのと同時に、ラベルLの形状に対応した切り込みCの形成を行うことができるので、保護フイルムFを貼付するためのロールと、切り込みCを形成するロールとを別々に設ける必要がなく、ラベル原反Mの繰出方向に沿う部品配置用のスペースを短く設定することができ、ラベル間ピッチが短く設定されてラベル基材LBの無駄な消費を回避できるとともに、ラベル形成装置10を小型化することが可能となる。
しかも、ロール50を略D字状の断面形状として平面部52Aを備えた形状であるため、平面部52Aが圧胴51側に位置しているときに、ラベル原反Mや保護フイルムFの逆送動作をスムースに行うことができる。従って、例えば、印字部14の直後に印字検出センサを配置して印字不良を検出する構成を採用した場合には、個体識別可能な連続情報等の印字を行う際に、不良と検出されても制御装置によって一時記憶された印字情報を再度呼び出し、印字情報を直ちに繰り返して印字することで、被着体との対応関係を明確に取りながらラベル貼付を行うことが可能となる。
Therefore, according to such an embodiment, since the cut surface C corresponding to the shape of the label L can be formed at the same time that the printing surface is protected by the protective film F, the protective film F can be applied. There is no need to separately provide a roll and a roll for forming the notch C, the space for component placement along the feed direction of the label original fabric M can be set short, and the pitch between the labels is set short and the label base Wasteful consumption of the material LB can be avoided and the
Moreover, since the
次に、本発明の他の実施形態について説明する。なお、以下の説明において、前記第1実施形態と同一若しくは同等の構成部分については同一符号を用いるものとし、説明を省略若しくは簡略にする。 Next, another embodiment of the present invention will be described. In the following description, the same reference numerals are used for the same or equivalent components as in the first embodiment, and the description is omitted or simplified.
[第2実施形態]
図9には、本発明の第2実施形態に係るラベル形成装置10の概略正面図が示されている。この第2実施形態は、剥離シートSを巻き取る構成を用いることなく、また、ラベル原反M及びこれに貼付される保護フイルムFを所定長さ毎に切断してラベルLの外周側にカスとして除去される部分を含んで一体として排出し、切り込みCの内側となるラベルLを指先で抜き取った後に所定の被着体に貼付できるようにしたところに特徴を有する。
[Second Embodiment]
FIG. 9 is a schematic front view of the
そのため、図9(A)に示されるように、第1実施形態で示した巻取部22及び第2の駆動部62は省略されており、繰出逆送装置23は、第1の駆動部61によって構成されている。カッター刃55は、図9(B)に示されるように、剥離シートSを打ち抜かずにハーフカットを行うように設けられたラベル形成刃55Aと、ラベル原反M及びこれに貼付された保護フイルムFを幅方向全体に切断して個々のラベルにセパレートするための分離カッター刃55Cとにより構成されている。また、第1実施形態で用いたプレート材20は、切り離されたラベルLを排出するまで支持するプレートとして作用するようになっている。
For this reason, as shown in FIG. 9A, the winding
このような第2実施形態によれば、図10ないし図13に示されるように、実質的に第1実施形態と同様の作用により、ラベルLを形成することができる。この場合、図12から図13にかけての逆送り時においては、図9(B)に示される分離カッター刃55Cの右側領域Kによってラベル原反Mと保護フイルムFとは押圧接着されているのでそれらが剥がれることはない。
According to the second embodiment, as shown in FIGS. 10 to 13, the label L can be formed by substantially the same operation as that of the first embodiment. In this case, since the label original fabric M and the protective film F are pressed and bonded by the right region K of the
本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。
すなわち、本発明は、主に特定の実施の形態に関して特に図示し、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想及び目的の範囲から逸脱することなく、以上に述べた実施の形態に対し、形状、材料、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。
従って、上記に開示した形状などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それら形状などの限定の一部若しくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
The best configuration, method and the like for carrying out the present invention have been disclosed in the above description, but the present invention is not limited to this.
That is, the invention has been illustrated and described with particular reference to particular embodiments, but it should be understood that the above-described embodiments are not deviated from the technical idea and scope of the invention. On the other hand, those skilled in the art can make various modifications in shape, material, quantity, and other detailed configurations.
Accordingly, the description limited to the shape disclosed above is an example for easy understanding of the present invention, and does not limit the present invention. The description by the name of the member which excluded the limitation of all or part is included in this invention.
例えば、ロール50に設けたカッター刃55の平面形状は、前記実施形態に限定されるものではなく、ラベルLの形状に応じて変更することができる。また、ロール50は、平面部52Aと円弧面部52Bとを備えた中実の断面略D字状のものに限定されるものではなく、中空の略D字状であってもよい。更に、ロール50の断面形状は略D字状の他、中空の略C字状であってもよい。要するに、ロール50は、実質的に同様の作用、効果を奏する限り、形状の変更を妨げない。
For example, the planar shape of the
更に、プレスロール50のロール本体52に備えられた軟質部材は特に限定されるものではなく、一定の貼付圧力を付与しつつ厚み方向に圧縮変形可能なものであれば足りる。
Furthermore, the soft member provided in the roll
また、印字部14は、本実施形態の印字ヘッド30に限らず、インクジェット印字装置や、レーザ印字装置等であってもよい。
Further, the
さらに、プレート材20の繰り出し方向下流側にラベル吸着グリッドを設け、ラベル形状の切り込みCを剥離シートSから貫通させることなく所謂ハーフカットを行い、ラベル基材LBを吸着保持し、自動で被着体に貼り付けるようにしてもよい。
Further, a label suction grid is provided on the downstream side of the feeding direction of the
10 ラベル形成装置
12 繰出部
14 印字部
16 フイルム供給部
18 貼付部
22 巻取部
23 繰出逆送装置
30 印字ヘッド
50 ロール
51 圧胴
52 ロール本体
52A 平面部
52B 円弧面部
55 カッター刃
C 切り込み
LB ラベル基材
F 保護フイルム
S 剥離シート
M ラベル原反
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記貼付部は、前記切り込みを形成するロールと圧胴とを含み、当該ロールは、ロール本体の外周に軟質部材及びカッター刃を備え、
前記ロール本体は、軸線方向に沿う平面部と、この平面部に連なって前記軟質部材とカッター刃が配置される円弧面部とを備えて断面形状が略D字状に設けられ、前記平面部が圧胴側に位置している状態で、それらの間にクリアランスを形成可能に設けられていることを特徴とするラベル形成装置。 A feeding portion for feeding out a strip-shaped label original fabric in which a label base material is temporarily attached to a release sheet; a printing portion for printing on the surface of the label base material in the middle of feeding the label original fabric from the feeding portion; and the label base A film supply unit that supplies a protective film to the printing surface side of the material, and a function of pasting the protective film on a label base material and simultaneously forming a cut corresponding to a predetermined label shape on the protective film and the label base material a sticking part, while applying a feeding force to the label raw, the protective film and thereby enabling feeding a long distance partial inverse than the distance between the sticking part and the label raw the feeding direction opposite to the printing unit each A feeding and reverse feeding device for shortening the pitch between labels,
The affixing portion includes a roll and an impression cylinder that form the cut, and the roll includes a soft member and a cutter blade on the outer periphery of the roll body,
The roll body has a flat portion along the axial direction, the cross-sectional shape and a circular surface that will be disposed the soft member and the cutter blade continues to the this plane portion is provided substantially D-shape, the flat portion in when positioned in the impression cylinder side, the label forming apparatus according to claim 1, wherein that you have provided to be formed a clearance between them.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005421A JP4777662B2 (en) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | Label forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005421A JP4777662B2 (en) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | Label forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006192656A JP2006192656A (en) | 2006-07-27 |
JP4777662B2 true JP4777662B2 (en) | 2011-09-21 |
Family
ID=36799093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005005421A Expired - Fee Related JP4777662B2 (en) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | Label forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4777662B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5511165B2 (en) * | 2008-08-22 | 2014-06-04 | サトーホールディングス株式会社 | Tag manufacturing apparatus and tag manufacturing method |
CN111746892A (en) * | 2020-06-30 | 2020-10-09 | 安钢自动化软件股份有限公司 | Large-size gum label printing all-in-one machine for robot labeling |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3438835A (en) * | 1966-03-04 | 1969-04-15 | Polaroid Corp | Apparatus for laminating and cutting including a pair of rollers with cutting edges |
JPS51758B1 (en) * | 1970-03-27 | 1976-01-10 | ||
JPH01281968A (en) * | 1988-05-09 | 1989-11-13 | Tokyo Electric Co Ltd | Label printer |
JP2002351322A (en) * | 2001-05-22 | 2002-12-06 | Sato Corp | Method of manufacturing label and label |
-
2005
- 2005-01-12 JP JP2005005421A patent/JP4777662B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006192656A (en) | 2006-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4648046B2 (en) | Label printer | |
JPH0781828A (en) | Equipment and method to affix adhesive tape | |
WO2003098579A1 (en) | Label, method of using the same, method of sticking and apparatus therefor | |
WO2006046456A1 (en) | Label peeling method for label paper sheet and label printer | |
JP2007008509A (en) | Mountless label printer, and method of cutting mountless label sheet | |
JP2006130823A (en) | Roll and printer | |
JP5108653B2 (en) | Label issuing device | |
JP5390172B2 (en) | Label continuous body without mount and method for producing label continuous without mount | |
JP5292209B2 (en) | Sheet feeding apparatus and feeding method, and sheet pasting apparatus and pasting method | |
JP4777662B2 (en) | Label forming device | |
JP4861949B2 (en) | Sheet pasting device | |
JP6539523B2 (en) | Sheet feeding apparatus and feeding method | |
JP2013215892A (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2006124095A (en) | Laminating device and label manufacturing device | |
JP2009277864A (en) | Sheet peeling device and method of peeling | |
JP5986235B2 (en) | Pasting device | |
JP5792979B2 (en) | Pasting device | |
JP2008080558A (en) | Tag paper preparing apparatus | |
JP2016128328A (en) | Printer | |
JP2004262058A (en) | Label issuing apparatus | |
JP2001206621A (en) | Label cutter | |
JP2020120026A (en) | Sheet manufacturing apparatus and sheet manufacturing method | |
JP2005219342A (en) | Label printer | |
JP2006082812A (en) | Label peeling method, label peeling device, and label affixing device | |
JP4468403B2 (en) | Laminate label production equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100820 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110419 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4777662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |