JP4774114B2 - Manual driving device - Google Patents

Manual driving device Download PDF

Info

Publication number
JP4774114B2
JP4774114B2 JP2009137493A JP2009137493A JP4774114B2 JP 4774114 B2 JP4774114 B2 JP 4774114B2 JP 2009137493 A JP2009137493 A JP 2009137493A JP 2009137493 A JP2009137493 A JP 2009137493A JP 4774114 B2 JP4774114 B2 JP 4774114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
lighting
headlight
control unit
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009137493A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010280357A (en
Inventor
高志 木幡
茂 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009137493A priority Critical patent/JP4774114B2/en
Publication of JP2010280357A publication Critical patent/JP2010280357A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4774114B2 publication Critical patent/JP4774114B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、車両に取り付けられる手動運転装置に関する。   The present invention relates to a manual driving device attached to a vehicle.

ブレーキやアクセルを、足ではなく手動で操作するための手動運転装置が知られている。このような手動運転装置を備える車両では、運転者は、手動運転装置と操向ハンドルをそれぞれ片手で操作することになり、ヘッドライトやスモールライトを操作するライティング操作が困難になるという問題がある。   There is known a manual driving device for manually operating a brake or an accelerator instead of a foot. In a vehicle equipped with such a manual driving device, the driver has to operate the manual driving device and the steering handle with one hand, which makes it difficult to perform a lighting operation for operating a headlight or a small light. .

例えば、ブレーキやアクセルを足で操作する通常仕様の車両では、ライティング操作用のライティングスイッチはウインカスイッチと一体に備わる場合が多い。ところが前記した手動運転装置により、操向ハンドルを片手で操作する手動運転装置を操作する運転者には、ヘッドライトのオン(点灯)とオフ(消灯)の切り替え、スモールライトのオンとオフの切り替え、及びヘッドライトの上向きと下向きの切り替えをするライティング操作が容易ではない。
そこで、例えば特許文献1には、ヘッドライトのオンとオフを切り替えるスイッチと、ヘッドライトの上向きと下向きを切り替えるスイッチを備えた手動運転装置が開示されている。
For example, in a normal specification vehicle in which a brake or an accelerator is operated with a foot, a lighting switch for lighting operation is often provided integrally with a turn signal switch. However, for the driver who operates the manual driving device that operates the steering handle with one hand by the above-described manual driving device, the headlight is switched on (lit) and off (dark), and the small light is switched on and off. And the lighting operation for switching the headlight upward and downward is not easy.
Thus, for example, Patent Document 1 discloses a manual driving device including a switch for switching on and off a headlight and a switch for switching the headlight upward and downward.

実開昭57−195923号公報Japanese Utility Model Publication No. 57-195923

しかしながら、例えば特許文献1に開示される手動運転装置には、ライティング操作用に2つのスイッチが備わることから、手動運転装置が大型化するとともに、手動運転装置の製造コストが高くなるという問題がある。   However, for example, the manual driving device disclosed in Patent Document 1 has two switches for lighting operation, and thus there is a problem that the manual driving device becomes large and the manufacturing cost of the manual driving device increases. .

そこで本発明は、製造コストを抑えることができ、且つ、ライティング操作の操作性が低下しない手動運転装置を提供することを課題とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a manual driving device that can suppress the manufacturing cost and does not deteriorate the operability of the lighting operation.

前記課題を解決するために本発明は、ヘッドライトのオンとオフを切り替える第1スイッチを有する車両に取り付けられ、運転者が手動操作でブレーキ操作及びアクセル操作するための手動操作部を備えた手動運転装置とする。そして、前記手動操作部に、前記第1スイッチが前記ヘッドライトをオフする状態のとき、前記ヘッドライトのオンとオフを切り替えるように機能し、前記第1スイッチが前記ヘッドライトをオンする状態のとき、前記ヘッドライトの上向きと下向きを切り替えるように機能する第2スイッチが備わることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is a manual equipped with a manual operation unit that is attached to a vehicle having a first switch for switching on and off of a headlight and that allows a driver to manually operate a brake and an accelerator. A driving device. The manual operation unit functions to switch the headlight on and off when the first switch is in a state of turning off the headlight, and the first switch is in a state of turning on the headlight. And a second switch that functions to switch between upward and downward of the headlight.

本発明によると、運転者が手動操作する手動操作部に、ライティング操作用の第2スイッチを備えることができる。そして、第2スイッチは、ヘッドライトのオンとオフを切り替える第1スイッチがヘッドライトをオフする状態のときはヘッドライトのオンとオフを切り替えるように機能し、第1スイッチがヘッドライトをオンする状態のときはヘッドライトの上向きと下向きを切り替えるように機能する。
したがって、運転者は、第1スイッチの状態を設定した後は、手動操作部に備わる1つの第2スイッチの操作のみでライティング操作することができ、ライティング操作用に第2スイッチが1つ備わる手動操作部であっても、ライティング操作の操作性が低下しない。
また、1つの第2スイッチしか備わらないことから、手動運転装置の大型化や製造コストが高くなることを抑えることができる。
According to the present invention, the manual operation unit manually operated by the driver can be provided with the second switch for lighting operation. The second switch functions to switch the headlight on and off when the first switch that switches the headlight on and off turns off the headlight, and the first switch turns on the headlight. When in the state, it functions to switch the headlight upward and downward.
Therefore, after setting the state of the first switch, the driver can perform the lighting operation only by operating one second switch provided in the manual operation unit, and the manual operation provided with one second switch for the lighting operation. Even if it is an operation part, the operativity of lighting operation does not fall.
Moreover, since only one second switch is provided, it is possible to suppress an increase in the size and manufacturing cost of the manual operation device.

また、本発明は、前記第2スイッチは、前記第1スイッチの状態に基づいて前記ヘッドライトのオンとオフを制御する制御ユニットが実行するプログラムを変更することなく前記車両に取り付けられることを特徴とする手動運転装置とする。   In the invention, it is preferable that the second switch is attached to the vehicle without changing a program executed by a control unit that controls on and off of the headlight based on a state of the first switch. The manual operation device

本発明によると、第1スイッチの状態に基づいてヘッドライトのオンとオフを制御する制御ユニットが実行するプログラムを変更することなく、第2スイッチを車両に取り付けることができる。
制御ユニットが実行するプログラムを変更すると、プログラムを変更する作業や変更した後のプログラムの動作検証に多大な時間が必要となり、その作業工数が手動運転装置の製造コストに反映されることから、手動運転装置の製造コストが高くなる。
本発明によると、プログラムの変更に要する作業工数が必要なく、手動運転装置の製造コストが高くなることを抑えることができる。
According to the present invention, the second switch can be attached to the vehicle without changing the program executed by the control unit that controls the turning on and off of the headlight based on the state of the first switch.
If the program executed by the control unit is changed, a great deal of time is required for the operation of changing the program and the operation verification of the program after the change, and the work man-hour is reflected in the manufacturing cost of the manual operation device. The manufacturing cost of the operating device increases.
According to the present invention, the number of work steps required for changing the program is not required, and it is possible to suppress an increase in the manufacturing cost of the manual operation device.

本発明によると、製造コストを抑えることができ、且つ、ライティング操作の操作性が低下しない手動運転装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a manual operation device that can suppress the manufacturing cost and does not deteriorate the operability of the lighting operation.

手動運転装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a manual operation apparatus. (a)は、手動運転装置を取り付ける前の車両のヘッドライトとスモールライトを制御する制御回路を示す図、(b)は、ヘッドライトとスモールライトを制御する制御回路に追加回路を接続した改造制御回路を示す図である。(A) is a figure which shows the control circuit which controls the headlight and small light of a vehicle before attaching a manual drive device, (b) is the modification which connected the additional circuit to the control circuit which controls a headlight and small light It is a figure which shows a control circuit. ライティングスイッチがポジションOFFに設定され、ライティング補助スイッチがOFF状態に設定されている状態を示す図である。It is a figure which shows the state by which the lighting switch is set to the position OFF and the lighting auxiliary switch is set to the OFF state. ライティングスイッチがポジションOFFに設定され、ライティング補助スイッチがON状態に設定されている状態を示す図である。It is a figure which shows the state in which the lighting switch is set to the position OFF and the lighting auxiliary switch is set to the ON state. ライティングスイッチがポジションSMALLに設定され、ライティング補助スイッチがOFF状態に設定されている状態を示す図である。It is a figure which shows the state by which the lighting switch is set to the position SMALL and the lighting auxiliary switch is set to the OFF state. ライティングスイッチがポジションSMALLに設定され、ライティング補助スイッチがON状態に設定されている状態を示す図である。It is a figure which shows the state in which the lighting switch is set to the position SMALL and the lighting auxiliary switch is set to the ON state. ライティングスイッチがポジションONに設定され、ライティング補助スイッチがOFF状態に設定されている状態を示す図である。It is a figure which shows the state by which the lighting switch is set to the position ON and the lighting auxiliary switch is set to the OFF state. ライティングスイッチがポジションONに設定され、ライティング補助スイッチがON状態に設定されている状態を示す図である。It is a figure which shows the state in which the lighting switch is set to the position ON and the lighting auxiliary switch is set to the ON state.

以下、本発明を実施するための形態について、適宜図を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、手動運転装置1は、操向ハンドル2、ウインカスイッチ3、ライティングスイッチ3a、ハイロースイッチ3b、ブレーキペダル5、アクセルペダル6等を備える通常仕様の車両Vに、運転者が手動操作でブレーキ操作やアクセル操作するための手動操作部10、操向ハンドル2を片手で転舵するための操作ノブ2a等が取り付けられて構成される。
運転者は、手動で手動操作部10を操作してブレーキ操作及びアクセル操作する。
ハイロースイッチ3bは、ヘッドライト7の上向きと下向きを切り替えるためのスイッチで、例えば、ウインカスイッチ3と一体に組み込まれている。また、ハイロースイッチ3bは、ヘッドライト7をパッシングする機能を備える。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
As shown in FIG. 1, the manual driving device 1 includes a steering wheel 2, a blinker switch 3, a lighting switch 3 a, a high / low switch 3 b, a brake pedal 5, an accelerator pedal 6, etc. A manual operation unit 10 for manually operating a brake or an accelerator, an operation knob 2a for turning the steering handle 2 with one hand, and the like are attached.
The driver manually operates the manual operation unit 10 to perform a brake operation and an accelerator operation.
The high / low switch 3b is a switch for switching the headlight 7 upward and downward, and is integrated with the turn signal switch 3, for example. Further, the high / low switch 3 b has a function of passing the headlight 7.

手動操作部10には、ライティング操作を補助するためのライティング補助スイッチ10a、図示しないホーンを鳴らすためのホーンスイッチ10b、図示しないハザードランプのオンとオフを切り替えるためのハザードスイッチ10c、図示しないブレーキをロックさせるためのブレーキロックスイッチ10d、図示しないウインカの操作を補助するウインカ補助スイッチ10e等が取り付けられ、運転者が手動で車両Vを走行できるように構成される。
そして、ライティング補助スイッチ10aが、特許請求の範囲に記載される第2スイッチに相当する。
The manual operation unit 10 includes a lighting assist switch 10a for assisting lighting operation, a horn switch 10b for sounding a horn (not shown), a hazard switch 10c for switching on / off a hazard lamp (not shown), and a brake (not shown). A brake lock switch 10d for locking, a winker auxiliary switch 10e for assisting operation of the winker (not shown), and the like are attached, and the driver can manually drive the vehicle V.
The lighting auxiliary switch 10a corresponds to a second switch described in the claims.

また、手動運転装置1には、運転者が手動操作部10を操作したときにブレーキペダル5やアクセルペダル6を駆動するためのアクチュエータ、運転者が手動操作部10に備わる各スイッチを操作したときにヘッドライト7、スモールライト8等の電装品を制御するための追加回路40(図2の(b)参照)等が収納される制御装置11が備わっている。   The manual operation device 1 includes an actuator for driving the brake pedal 5 and the accelerator pedal 6 when the driver operates the manual operation unit 10, and when the driver operates each switch provided in the manual operation unit 10. Further, a control device 11 is provided in which an additional circuit 40 (see FIG. 2B) for controlling electrical components such as the headlight 7 and the small light 8 is housed.

図2の(a)に示すように、車両V(図1参照)には、ヘッドライト7、スモールライト8などの電装品を制御するための制御ユニット20が備わっている。
制御ユニット20は、例えば、図示しないCPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを備えるマイクロコンピュータおよび周辺回路などから構成され、例えばROMに格納されているプログラムをCPUが実行して電装品を制御する。
例えば、制御ユニット20には図示しない出力端子が備わり、制御ユニット20は、その出力端子から制御信号を出力してヘッドライト7、スモールライト8などの電装品を制御する。
また、制御ユニット20には、例えば、入力信号を取り込むことができる複数の入力端子が備わっている。
複数の入力端子には、運転者が操作するスイッチ類が接続され、制御ユニット20は、運転者のスイッチ操作に対応して電装品を制御する。
As shown in FIG. 2A, the vehicle V (see FIG. 1) includes a control unit 20 for controlling electrical components such as the headlight 7 and the small light 8.
The control unit 20 includes, for example, a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, which are not shown, and a peripheral circuit. For example, the control unit 20 is a program stored in the ROM. Is executed by the CPU to control the electrical component.
For example, the control unit 20 includes an output terminal (not shown), and the control unit 20 outputs a control signal from the output terminal to control electrical components such as the headlight 7 and the small light 8.
In addition, the control unit 20 includes, for example, a plurality of input terminals that can receive input signals.
Switches operated by the driver are connected to the plurality of input terminals, and the control unit 20 controls the electrical components in response to the driver's switch operation.

手動運転装置1(図1参照)が取り付けられる前の車両V(図1参照)のヘッドライト7及びスモールライト8を制御するための制御回路30は、図2の(a)に示すように、ライティングスイッチ3aとハイロースイッチ3bが接続されて構成される。   A control circuit 30 for controlling the headlight 7 and the small light 8 of the vehicle V (see FIG. 1) before the manual operation device 1 (see FIG. 1) is attached, as shown in FIG. The lighting switch 3a and the high / low switch 3b are connected to each other.

ライティングスイッチ3aは、例えば、3つのポジションOFF,SMALL,ONを有するスイッチで、ポジションOFFに設定されると接点S11が接地し、ポジションSMALLに設定されると接点S12が接地し、ポジションONに設定されると接点S12と接点S13が接地するように構成されている。
そして、接点S11は制御ユニット20の入力端子OFFと接続され、接点S12は制御ユニット20の入力端子SMと接続され、接点S13は制御ユニット20の入力端子ONと接続される。
The lighting switch 3a is, for example, a switch having three positions OFF, SMALL, and ON. When the position is set to OFF, the contact S11 is grounded. When the position SMALL is set, the contact S12 is grounded and the position is set to ON. Then, the contact S12 and the contact S13 are configured to be grounded.
The contact S11 is connected to the input terminal OFF of the control unit 20, the contact S12 is connected to the input terminal SM of the control unit 20, and the contact S13 is connected to the input terminal ON of the control unit 20.

この構成によって、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されると、制御ユニット20の入力端子OFFが接地し、ポジションSMALLに設定されると、制御ユニット20の入力端子SMが接地し、ポジションONに設定されると、制御ユニット20の入力端子SMと入力端子ONが接地する。   With this configuration, when the lighting switch 3a is set to the position OFF, the input terminal OFF of the control unit 20 is grounded. When the lighting switch 3a is set to the position SMALL, the input terminal SM of the control unit 20 is grounded and set to the position ON. Then, the input terminal SM and the input terminal ON of the control unit 20 are grounded.

また、ハイロースイッチ3bは、例えば、3つのポジションPASS,Lo,Hiを有し、ポジションPASSからはポジションLoに自動復帰するスイッチである。
ハイロースイッチ3bは、ポジションPASSに設定されると接点S21が接地し、ポジションLoに設定されると接点S22が接地し、ポジションHiに設定されると接点S23が接地するように構成されている。
そして、接点S21は制御ユニット20の入力端子PAと接続され、接点S23は制御ユニット20の入力端子HIと接続される。
The high / low switch 3b is a switch that has, for example, three positions PASS, Lo, and Hi, and automatically returns from the position PASS to the position Lo.
The high / low switch 3b is configured such that the contact S21 is grounded when the position PASS is set, the contact S22 is grounded when the position Lo is set, and the contact S23 is grounded when the position Hi is set.
The contact S21 is connected to the input terminal PA of the control unit 20, and the contact S23 is connected to the input terminal HI of the control unit 20.

この構成によって、ハイロースイッチ3bがポジションPASSに設定されると、制御ユニット20の入力端子PAが接地し、ポジションHiに設定されると、制御ユニット20の入力端子HIが接地する。   With this configuration, when the high / low switch 3b is set to the position PASS, the input terminal PA of the control unit 20 is grounded, and when it is set to the position Hi, the input terminal HI of the control unit 20 is grounded.

なお、制御ユニット20に記載した「OFF」、「SM」、「ON」、「PA」、及び「HI」は、制御ユニット20の入力端子名の一例であって、これらの名称に限定するものではない。
また、ライティングスイッチ3aのポジションOFF、SMALL、ONや、ハイロースイッチ3bのポジションPASS、Lo、Hiもポジション名の一例であって、これらの名称に限定するものではない。
“OFF”, “SM”, “ON”, “PA”, and “HI” described in the control unit 20 are examples of input terminal names of the control unit 20, and are limited to these names. is not.
Further, the positions OFF, SMALL, ON of the lighting switch 3a and the positions PASS, Lo, Hi of the high / low switch 3b are examples of position names, and are not limited to these names.

制御ユニット20は、各入力端子に所定の電圧が入力信号として印加されるように構成され、各入力端子の電圧は入力信号の電圧に維持される。
そして制御ユニット20は、入力端子が接地すると、接地した入力端子の電圧が接地電圧に低下するように構成される。
さらに、制御ユニット20は、各入力端子の電圧を検出する機能を有し、各入力端子の電圧が接地電圧に低下したことを検出するように構成される。
この構成によって、制御ユニット20は、電圧が低下した入力端子を検出することができる。
以下、制御ユニット20の各入力端子の電圧が入力信号の電圧である状態をハイレベル、接地電圧に低下した状態をローレベルと称する。
The control unit 20 is configured such that a predetermined voltage is applied as an input signal to each input terminal, and the voltage of each input terminal is maintained at the voltage of the input signal.
The control unit 20 is configured such that when the input terminal is grounded, the voltage of the grounded input terminal is reduced to the ground voltage.
Furthermore, the control unit 20 has a function of detecting the voltage of each input terminal, and is configured to detect that the voltage of each input terminal has dropped to the ground voltage.
With this configuration, the control unit 20 can detect an input terminal whose voltage has dropped.
Hereinafter, a state in which the voltage at each input terminal of the control unit 20 is the voltage of the input signal is referred to as a high level, and a state in which the voltage is lowered to the ground voltage is referred to as a low level.

例えば、ライティングスイッチ3aがポジションOFF以外に設定されると、接点S11はどこにも接続されない状態(開放状態)となり、接点S11と接続している制御ユニット20の入力端子OFFが開放状態となる。したがって、入力端子OFFの電圧は入力信号の電圧になり、入力端子OFFはハイレベルになる。
ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されると、接点S11が接地し、接点S11と接続している制御ユニット20の入力端子OFFが接地する。そして、入力端子OFFの電圧が接地電圧に低下して入力端子OFFはローレベルになる。
For example, when the lighting switch 3a is set to other than the position OFF, the contact S11 is not connected anywhere (open state), and the input terminal OFF of the control unit 20 connected to the contact S11 is open. Therefore, the voltage at the input terminal OFF becomes the voltage of the input signal, and the input terminal OFF becomes high level.
When the lighting switch 3a is set to the position OFF, the contact S11 is grounded, and the input terminal OFF of the control unit 20 connected to the contact S11 is grounded. Then, the voltage at the input terminal OFF decreases to the ground voltage, and the input terminal OFF becomes low level.

そして、制御ユニット20は、入力端子OFFがローレベルになったことで、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されたと判定できる。
すなわち、制御ユニット20は、各入力端子の電圧を監視して、ライティングスイッチ3a及びハイロースイッチ3bが設定されているポジションを判定できる。
Then, the control unit 20 can determine that the lighting switch 3a is set to the position OFF because the input terminal OFF becomes the low level.
That is, the control unit 20 can determine the position where the lighting switch 3a and the high / low switch 3b are set by monitoring the voltage of each input terminal.

制御ユニット20は、入力端子OFFがローレベルのとき、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されていると判定する。そして、ヘッドライト7とスモールライト8を共にオフする。
また、制御ユニット20は、入力端子SMがローレベルのとき、ライティングスイッチ3aがポジションSMALL又はポジションONに設定されていると判定する。そして、スモールライト8をオンする。
また、制御ユニット20は、入力端子ONがローレベルのとき、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されていると判定する。そして、ヘッドライト7をオンする。
The control unit 20 determines that the lighting switch 3a is set to the position OFF when the input terminal OFF is at the low level. Then, both the headlight 7 and the small light 8 are turned off.
The control unit 20 determines that the lighting switch 3a is set to the position SMALL or the position ON when the input terminal SM is at a low level. Then, the small light 8 is turned on.
Further, the control unit 20 determines that the lighting switch 3a is set to the position ON when the input terminal ON is at the low level. Then, the headlight 7 is turned on.

運転者がライティングスイッチ3aをポジションOFFに設定すると、制御ユニット20の入力端子OFFは接地してローレベルになることからヘッドライト7とスモールライト8が共にオフし、ライティングスイッチ3aをポジションSMALLに設定すると、入力端子SMは接地してローレベルになることからスモールライト8がオンし、ライティングスイッチ3aをポジションONに設定すると、入力端子SMと入力端子ONは接地して共にローレベルになることからヘッドライト7とスモールライト8が共にオンする。   When the driver sets the lighting switch 3a to the position OFF, the input terminal OFF of the control unit 20 is grounded and goes to a low level, so both the headlight 7 and the small light 8 are turned off, and the lighting switch 3a is set to the position SMALL. Then, since the input terminal SM is grounded and becomes low level, the small light 8 is turned on, and when the lighting switch 3a is set to the position ON, the input terminal SM and the input terminal ON are both grounded and become low level. Both the headlight 7 and the small light 8 are turned on.

このように、ライティングスイッチ3aは、ヘッドライト7のオンとオフを切り替えるスイッチであり、特許請求の範囲に記載される第1スイッチに相当する。
そして、ライティングスイッチ3aがポジションOFF又はポジションSMALLに設定されるとヘッドライト7がオフすることから、ライティングスイッチ3aは、ポジションOFF又はポジションSMALLに設定されている状態が、ヘッドライト7をオフする状態となる。
また、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されるとヘッドライト7がオンすることから、ライティングスイッチ3aは、ポジションONに設定されている状態が、ヘッドライト7をオンする状態になる。
Thus, the lighting switch 3a is a switch for switching the headlight 7 on and off, and corresponds to the first switch described in the claims.
When the lighting switch 3a is set to the position OFF or the position SMALL, the headlight 7 is turned off. Therefore, when the lighting switch 3a is set to the position OFF or the position SMALL, the headlight 7 is turned off. It becomes.
Further, since the headlight 7 is turned on when the lighting switch 3a is set to the position ON, the state where the lighting switch 3a is set to the position ON is a state in which the headlight 7 is turned on.

そして、制御ユニット20は、ライティングスイッチ3aの状態(設定されるポジション)に基づいて、ヘッドライトのオンとオフを制御する。   The control unit 20 controls on / off of the headlight based on the state (set position) of the lighting switch 3a.

また、制御ユニット20は、入力端子PAがローレベルのときヘッドライト7を上向きでオンし、入力端子HIがローレベルのときヘッドライト7を上向きに切り替える。
さらに、制御ユニット20は、入力端子PAと入力端子HIが共にハイレベルのときヘッドライト7を下向きに切り替える。
The control unit 20 turns on the headlight 7 upward when the input terminal PA is at a low level, and switches the headlight 7 upward when the input terminal HI is at a low level.
Furthermore, the control unit 20 switches the headlight 7 downward when both the input terminal PA and the input terminal HI are at a high level.

運転者がハイロースイッチ3bをポジションHiに設定すると、制御ユニット20の入力端子HIは接地してローレベルになることからヘッドライト7が上向きに切り替わり、ハイロースイッチ3bをポジションLoに設定すると、入力端子HIと入力端子PAは開放状態になって共にハイレベルになることからヘッドライト7が下向きに切り替わる。
また、運転者がハイロースイッチ3bをポジションPASSに設定している間、制御ユニット20の入力端子PAは接地してローレベルになることからヘッドライト7が上向きでオンする。ハイロースイッチ3bは、ポジションPASSからポジションLoに自動復帰するスイッチであることから、運転者はヘッドライト7を瞬間的にオンさせることができ、ヘッドライト7でパッシングできる。
When the driver sets the high / low switch 3b to the position Hi, the input terminal HI of the control unit 20 is grounded and goes to the low level, so the headlight 7 switches upward, and when the high / low switch 3b is set to the position Lo, the input terminal Since the HI and the input terminal PA are both in the open state and become high level, the headlight 7 is switched downward.
Further, while the driver sets the high / low switch 3b to the position PASS, the input terminal PA of the control unit 20 is grounded and becomes a low level, so the headlight 7 is turned on upward. Since the high / low switch 3b is a switch that automatically returns from the position PASS to the position Lo, the driver can instantaneously turn on the headlight 7 and can perform passing with the headlight 7.

このように、制御ユニット20は、ライティングスイッチ3aとハイロースイッチ3bのポジションの組み合わせにしたがってヘッドライト7とスモールライト8を制御する。
そして、運転者は、ライティングスイッチ3aとハイロースイッチ3bを操作することでライティング操作できる。
Thus, the control unit 20 controls the headlight 7 and the small light 8 according to the combination of the positions of the lighting switch 3a and the high / low switch 3b.
The driver can perform the lighting operation by operating the lighting switch 3a and the high / low switch 3b.

次に、本実施形態に係る手動運転装置1(図1参照)を車両V(図1参照)に取り付けたときの制御回路を説明する。
図1に示すように、車両Vに手動運転装置1を取り付ける場合、図2の(b)に示すように、車両Vに予め備わっている制御回路30に、追加回路40を接続して改造制御回路50を構成する。
Next, a control circuit when the manual driving apparatus 1 (see FIG. 1) according to the present embodiment is attached to the vehicle V (see FIG. 1) will be described.
As shown in FIG. 1, when the manual driving device 1 is attached to the vehicle V, as shown in FIG. 2 (b), an additional circuit 40 is connected to the control circuit 30 provided in advance in the vehicle V to modify control. The circuit 50 is configured.

追加回路40は、例えば、2つのリレー41,42、及び2つのダイオード44、45を含んで構成され、制御装置11(図1参照)に収納されている。また、追加回路40には、手動操作部10(図1参照)に取り付けられているライティング補助スイッチ10aが接続されている。
ライティング補助スイッチ10aは、例えばプッシュスイッチであって、端子S31が接地する状態(ON状態)と端子S31が開放する状態(OFF状態)をトグル動作で切り替えることができる。
The additional circuit 40 includes, for example, two relays 41 and 42 and two diodes 44 and 45, and is accommodated in the control device 11 (see FIG. 1). The additional circuit 40 is connected to a lighting assist switch 10a attached to the manual operation unit 10 (see FIG. 1).
The lighting auxiliary switch 10a is a push switch, for example, and can switch between a state in which the terminal S31 is grounded (ON state) and a state in which the terminal S31 is open (OFF state) by a toggle operation.

ライティング補助スイッチ10aの端子S31は、追加回路40に含まれるリレー42のコモン端子C2と接続されている。
また、リレー42のノーマルオープン端子NO2には配線W1が接続され、ノーマルクローズ端子NC2には配線W2が接続されている。さらに、配線W2には接続点P1で配線W3が接続されている。
The terminal S31 of the auxiliary lighting switch 10a is connected to the common terminal C2 of the relay 42 included in the additional circuit 40.
Further, the wiring W1 is connected to the normally open terminal NO2 of the relay 42, and the wiring W2 is connected to the normally closed terminal NC2. Further, the wiring W3 is connected to the wiring W2 at the connection point P1.

リレー41のコモン端子C1には配線W4が接続され、ノーマルクローズ端子NC1には配線W5が接続されている。そして、ノーマルオープン端子NO1はどこにも接続されず開放状態になっている。   A wire W4 is connected to the common terminal C1 of the relay 41, and a wire W5 is connected to the normally closed terminal NC1. The normally open terminal NO1 is not connected anywhere and is open.

リレー41のコイル41aの一端は、例えばバッテリなどの電流供給源1aと接続され、他端は配線W6によってリレー42のノーマルクローズ端子NC2と接続される。
また、リレー42のコイル42aの一端は電流供給源1aと接続され、他端には配線W7が接続されている。
One end of the coil 41a of the relay 41 is connected to a current supply source 1a such as a battery, for example, and the other end is connected to the normal close terminal NC2 of the relay 42 by a wiring W6.
One end of the coil 42a of the relay 42 is connected to the current supply source 1a, and the other end is connected to the wiring W7.

さらに、コイル41aを流れた電流が配線W2に流れ込むことを防止するためのダイオード44が配線W2に備わり、コイル41aを流れた電流が配線W3に流れ込むことを防止するためのダイオード45が配線W3に備わっている。   Further, a diode 44 for preventing the current flowing through the coil 41a from flowing into the wiring W2 is provided in the wiring W2, and a diode 45 for preventing the current flowing through the coil 41a from flowing into the wiring W3 is provided in the wiring W3. It is equipped.

このように構成される追加回路40を、車両Vに予め備わっている制御回路30に接続して、改造制御回路50が構成される。   The remodeling control circuit 50 is configured by connecting the additional circuit 40 configured as described above to the control circuit 30 provided in advance in the vehicle V.

改造制御回路50は、追加回路40の配線W1、配線W2、配線W3、配線W4が、それぞれ制御ユニット20の入力端子HI、入力端子SM、入力端子ON、入力端子OFFと接続し、さらに、追加回路40の配線W5、配線W7が、それぞれライティングスイッチ3aの端子S11、端子S13と接続して構成される。
また、制御ユニット20の入力端子OFFとライティングスイッチ3aの端子S11の接続は切断される。
そして、改造制御回路50には、コイル42aを流れた電流が、制御ユニット20の入力端子ON及び配線W3に流れ込むことを防止するためのダイオード43が備わる。
In the modified control circuit 50, the wiring W1, the wiring W2, the wiring W3, and the wiring W4 of the additional circuit 40 are connected to the input terminal HI, the input terminal SM, the input terminal ON, and the input terminal OFF of the control unit 20, respectively. The wiring W5 and the wiring W7 of the circuit 40 are configured to be connected to the terminals S11 and S13 of the lighting switch 3a, respectively.
Further, the connection between the input terminal OFF of the control unit 20 and the terminal S11 of the lighting switch 3a is disconnected.
The remodeling control circuit 50 includes a diode 43 for preventing the current flowing through the coil 42a from flowing into the input terminal ON of the control unit 20 and the wiring W3.

以下、本実施形態に係る手動運転装置1(図1参照)が車両V(図1参照)に取り付けられ、制御回路30(図2の(a)参照)に追加回路40(図2の(b)参照)が接続されて改造制御回路50(図2の(b)参照)が構成された場合の制御ユニット20の動作について説明する。   Hereinafter, the manual driving apparatus 1 (see FIG. 1) according to the present embodiment is attached to the vehicle V (see FIG. 1), and the additional circuit 40 (see (b) of FIG. 2) is added to the control circuit 30 (see (a) of FIG. 2). The operation of the control unit 20 when the modified control circuit 50 (see FIG. 2B) is configured will be described.

図3、図4に示すように、改造制御回路50で、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されている場合、ライティングスイッチ3aの接点S13は開放状態になってリレー42のコイル42aが開放状態になり、コイル42aに電流は流れない。したがって、リレー42のノーマルオープン端子NO2は開放状態になって、ノーマルクローズ端子NC2はコモン端子C2と接続する。   As shown in FIGS. 3 and 4, in the remodeling control circuit 50, when the lighting switch 3a is set to the position OFF, the contact S13 of the lighting switch 3a is opened and the coil 42a of the relay 42 is opened. Thus, no current flows through the coil 42a. Therefore, the normally open terminal NO2 of the relay 42 is opened, and the normally closed terminal NC2 is connected to the common terminal C2.

この状態のとき、図3に示すように、ライティング補助スイッチ10aがOFF状態に設定されていると、リレー41のコイル41aは開放状態になってコイル41aに電流が流れず、ノーマルオープン端子NO1は開放状態になって、ノーマルクローズ端子NC1はコモン端子C1と接続する。   In this state, as shown in FIG. 3, when the lighting auxiliary switch 10a is set to the OFF state, the coil 41a of the relay 41 is opened and no current flows through the coil 41a, and the normally open terminal NO1 is In the open state, the normally closed terminal NC1 is connected to the common terminal C1.

制御ユニット20の入力端子OFFは、図3に太線で示すように、リレー41、ライティングスイッチ3aを介して接地してローレベルになる。
一方、制御ユニット20の入力端子SMと入力端子ONは開放状態になって、共にハイレベルになる。したがって、制御ユニット20は、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されていると判定して、ヘッドライト7とスモールライト8を共にオフする。
The input terminal OFF of the control unit 20 is grounded through the relay 41 and the lighting switch 3a and becomes a low level as shown by a thick line in FIG.
On the other hand, the input terminal SM and the input terminal ON of the control unit 20 are opened and both are at a high level. Therefore, the control unit 20 determines that the lighting switch 3a is set to the position OFF, and turns off both the headlight 7 and the small light 8.

図4に示すように、運転者によってライティング補助スイッチ10aが操作されてON状態に設定されると、コイル41aはリレー42、ライティング補助スイッチ10aを介して接地し、破線の矢印で示すようにコイル41aに電流I41が流れる。そして、リレー41のノーマルクローズ端子NC1は開放状態になって、ノーマルオープン端子NO1はコモン端子C1と接続する。   As shown in FIG. 4, when the lighting auxiliary switch 10a is operated and set to the ON state by the driver, the coil 41a is grounded via the relay 42 and the lighting auxiliary switch 10a, and the coil as shown by the broken arrow. A current I41 flows through 41a. Then, the normally closed terminal NC1 of the relay 41 is opened, and the normally open terminal NO1 is connected to the common terminal C1.

リレー41のノーマルオープン端子NO1は開放状態であることから、コモン端子C1を介してノーマルオープン端子NO1と接続する制御ユニット20の入力端子OFFは開放状態になってハイレベルになる。また、制御ユニット20の入力端子SMと入力端子ONは、図4に太線で示すように、リレー42、ライティング補助スイッチ10aを介して接地して共にローレベルになる。したがって、制御ユニット20は、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されたと判定して、ヘッドライト7とスモールライト8を共にオンする。   Since the normally open terminal NO1 of the relay 41 is in an open state, the input terminal OFF of the control unit 20 connected to the normal open terminal NO1 through the common terminal C1 is in an open state and becomes a high level. Further, the input terminal SM and the input terminal ON of the control unit 20 are both grounded through the relay 42 and the lighting auxiliary switch 10a and become low level as shown by thick lines in FIG. Therefore, the control unit 20 determines that the lighting switch 3a is set to the position ON, and turns on both the headlight 7 and the small light 8.

このように、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されているとき、ライティング補助スイッチ10aがOFF状態に設定されるとヘッドライト7とスモールライト8が共にオフし、ライティング補助スイッチ10aがON状態に設定されるとヘッドライト7とスモールライト8が共にオンする。   Thus, when the lighting switch 3a is set to the position OFF, when the lighting auxiliary switch 10a is set to the OFF state, both the headlight 7 and the small light 8 are turned OFF, and the lighting auxiliary switch 10a is set to the ON state. Then, both the headlight 7 and the small light 8 are turned on.

したがって、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されているとき、すなわち、ライティングスイッチ3aがヘッドライト7をオフする状態のとき、運転者は、ライティング補助スイッチ10aをON状態に設定することで、ヘッドライト7とスモールライト8をオンすることができ、ライティング補助スイッチ10aをOFF状態に設定することで、ヘッドライト7とスモールライト8を共にオフできる。
このように、ライティングスイッチ3aがヘッドライト7をオフする状態のとき、ライティング補助スイッチ10aは、ヘッドライト7のオンとオフを切り替えるように機能し、運転者は、ライティング補助スイッチ10aで、ヘッドライト7とスモールライト8のオンとオフを操作できる。
Therefore, when the lighting switch 3a is set to the position OFF, that is, when the lighting switch 3a is in a state in which the headlight 7 is turned off, the driver sets the lighting auxiliary switch 10a to the ON state, thereby the headlight. 7 and the small light 8 can be turned on, and both the headlight 7 and the small light 8 can be turned off by setting the lighting auxiliary switch 10a to the OFF state.
Thus, when the lighting switch 3a is in the state of turning off the headlight 7, the lighting auxiliary switch 10a functions to switch the headlight 7 on and off, and the driver uses the lighting auxiliary switch 10a to switch the headlight. 7 and small light 8 can be turned on and off.

なお、ライティングスイッチ3aがポジションOFFに設定されているとき、運転者は、ハイロースイッチ3bの操作でパッシングすることができる。   When the lighting switch 3a is set to the position OFF, the driver can perform passing by operating the high / low switch 3b.

図5、図6に示すように、改造制御回路50で、ライティングスイッチ3aがポジションSMALLに設定されている場合、ライティングスイッチ3aの接点S13は開放状態になってリレー42のコイル42aが開放状態になり、コイル42aに電流は流れない。したがって、リレー42のノーマルオープン端子NO2は開放状態になって、ノーマルクローズ端子NC2はコモン端子C2と接続する。   As shown in FIGS. 5 and 6, in the remodeling control circuit 50, when the lighting switch 3a is set to the position SMALL, the contact S13 of the lighting switch 3a is opened and the coil 42a of the relay 42 is opened. Thus, no current flows through the coil 42a. Therefore, the normally open terminal NO2 of the relay 42 is opened, and the normally closed terminal NC2 is connected to the common terminal C2.

この状態のとき、図5に示すように、ライティング補助スイッチ10aがOFF状態に設定されていると、リレー41のコイル41aは開放状態になってコイル41aに電流が流れず、ノーマルオープン端子NO1は開放状態になって、ノーマルクローズ端子NC1はコモン端子C1と接続する。しかしながら、ライティングスイッチ3aの端子S11が開放状態であることから、制御ユニット20の入力端子OFFは開放状態になってハイレベルになる。   In this state, as shown in FIG. 5, when the lighting auxiliary switch 10a is set to the OFF state, the coil 41a of the relay 41 is opened and no current flows through the coil 41a. In the open state, the normally closed terminal NC1 is connected to the common terminal C1. However, since the terminal S11 of the lighting switch 3a is in an open state, the input terminal OFF of the control unit 20 is in an open state and becomes a high level.

一方、ライティングスイッチ3aの端子S12が接地することから、図5、図6に太線で示すように、制御ユニット20の入力端子SMは接地してローレベルになる。
また、ライティングスイッチ3aの端子S13は開放状態であることから、制御ユニット20の入力端子ONは開放状態になってハイレベルになる。
したがって、制御ユニット20は、ライティングスイッチ3aがポジションSMALLに設定されていると判定して、スモールライト8をオンする。
On the other hand, since the terminal S12 of the lighting switch 3a is grounded, the input terminal SM of the control unit 20 is grounded and becomes a low level as shown by a thick line in FIGS.
Further, since the terminal S13 of the lighting switch 3a is in an open state, the input terminal ON of the control unit 20 is in an open state and becomes a high level.
Therefore, the control unit 20 determines that the lighting switch 3a is set to the position SMALL, and turns on the small light 8.

図6に示すように、運転者によってライティング補助スイッチ10aが操作されてON状態に設定されると、制御ユニット20の入力端子ONは、太線で示すようにリレー42、ライティング補助スイッチ10aを介して接地してローレベルになる。入力端子SMは、ライティングスイッチ3aを介して接地してローレベルであることから、制御ユニット20の入力端子SMと入力端子ONが共にローレベルになる。   As shown in FIG. 6, when the lighting auxiliary switch 10a is operated and set to the ON state by the driver, the input terminal ON of the control unit 20 is connected via the relay 42 and the lighting auxiliary switch 10a as shown by a bold line. Ground and go low. Since the input terminal SM is grounded through the lighting switch 3a and is at a low level, both the input terminal SM and the input terminal ON of the control unit 20 are at a low level.

また、リレー41のコイル41aがリレー42、ライティング補助スイッチ10aを介して接地し、破線の矢印で示すようにコイル41aに電流I41が流れる。そして、リレー41のノーマルクローズ端子NC1は開放状態になって、ノーマルオープン端子NO1はコモン端子C1と接続する。
しかしながら、制御ユニット20の入力端子OFFは開放状態を維持することになり、入力端子OFFはハイレベルが維持される。
Further, the coil 41a of the relay 41 is grounded via the relay 42 and the lighting auxiliary switch 10a, and a current I41 flows through the coil 41a as indicated by a dashed arrow. Then, the normally closed terminal NC1 of the relay 41 is opened, and the normally open terminal NO1 is connected to the common terminal C1.
However, the input terminal OFF of the control unit 20 maintains the open state, and the input terminal OFF is maintained at a high level.

したがって、制御ユニット20は、ハイロースイッチ3bがポジションONに設定されたと判定して、ヘッドライト7とスモールライト8を共にオンする。   Therefore, the control unit 20 determines that the high / low switch 3b is set to the position ON, and turns on both the headlight 7 and the small light 8.

このように、ライティングスイッチ3aがポジションSMALLに設定されているとき、ライティング補助スイッチ10aがOFF状態に設定されるとスモールライト8のみがオンし、ライティング補助スイッチ10aがON状態に設定されるとヘッドライト7とスモールライト8が共にオンする。   Thus, when the lighting switch 3a is set to the position SMALL, only the small light 8 is turned on when the lighting auxiliary switch 10a is set to the OFF state, and the head is set when the lighting auxiliary switch 10a is set to the ON state. Both the light 7 and the small light 8 are turned on.

したがって、ライティングスイッチ3aがポジションSMALLに設定されているとき、すなわち、ライティングスイッチ3aがヘッドライト7をオフする状態のとき、運転者は、ライティング補助スイッチ10aをON状態に設定することで、ヘッドライト7とスモールライト8を共にオンすることができ、ライティング補助スイッチ10aをOFF状態に設定することで、ヘッドライト7をオフしてスモールライト8のみをオンさせることができる。
このように、ライティングスイッチ3aがポジションSMALLに設定されてヘッドライト7をオフする状態のとき、ライティング補助スイッチ10aは、ヘッドライト7のオンとオフを切り替えるように機能し、運転者は、ライティング補助スイッチ10aでヘッドライト7のオンとオフを操作できる。
Therefore, when the lighting switch 3a is set to the position SMALL, that is, when the lighting switch 3a is in a state in which the headlight 7 is turned off, the driver sets the lighting auxiliary switch 10a to the ON state so that the headlight is turned on. 7 and the small light 8 can both be turned on, and by setting the lighting auxiliary switch 10a to the OFF state, the headlight 7 can be turned off and only the small light 8 can be turned on.
In this way, when the lighting switch 3a is set to the position SMALL and the headlight 7 is turned off, the lighting auxiliary switch 10a functions to switch the headlight 7 on and off, and the driver The headlight 7 can be turned on and off with the switch 10a.

なお、ライティングスイッチ3aがポジションSMALLに設定されているとき、運転者は、ハイロースイッチ3bの操作でパッシングすることができる。   When the lighting switch 3a is set to the position SMALL, the driver can pass by operating the high / low switch 3b.

図7、図8に示すように、改造制御回路50で、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されている場合、ライティングスイッチ3aの接点S13が接地することから、リレー42のコイル42aが接地して、破線の矢印で示すようにコイル42aに電流I42が流れる。したがって、リレー42のノーマルクローズ端子NC2は開放状態になって、ノーマルオープン端子NO2はコモン端子C2と接続する。   As shown in FIGS. 7 and 8, in the remodeling control circuit 50, when the lighting switch 3a is set to the position ON, since the contact S13 of the lighting switch 3a is grounded, the coil 42a of the relay 42 is grounded. The current I42 flows through the coil 42a as indicated by the dashed arrow. Therefore, the normally closed terminal NC2 of the relay 42 is opened, and the normally open terminal NO2 is connected to the common terminal C2.

リレー41のコイル41aは開放状態になってコイル41aに電流は流れず、ノーマルオープン端子NO1は開放状態になって、ノーマルクローズ端子NC1はコモン端子C1と接続する。しかしながら、ライティングスイッチ3aの端子S11が開放状態であることから、コモン端子C1を介してノーマルクローズ端子NC1と接続する制御ユニット20の入力端子OFFは開放状態になってハイレベルになる。   The coil 41a of the relay 41 is opened and no current flows through the coil 41a, the normally open terminal NO1 is opened, and the normally closed terminal NC1 is connected to the common terminal C1. However, since the terminal S11 of the lighting switch 3a is in an open state, the input terminal OFF of the control unit 20 connected to the normal close terminal NC1 through the common terminal C1 is in an open state and becomes a high level.

一方、ライティングスイッチ3aの端子S12と端子S13が接地することから、図7、図8に太線で示すように、制御ユニット20の入力端子SMと入力端子ONは接地して共にローレベルになる。
したがって、制御ユニット20は、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されていると判定して、ヘッドライト7とスモールライト8を共にオンする。
On the other hand, since the terminal S12 and the terminal S13 of the lighting switch 3a are grounded, the input terminal SM and the input terminal ON of the control unit 20 are both grounded and become low level as shown by thick lines in FIGS.
Therefore, the control unit 20 determines that the lighting switch 3a is set to the position ON, and turns on both the headlight 7 and the small light 8.

この状態のとき、図7に示すように、ハイロースイッチ3bがポジションLoに設定され、ライティング補助スイッチ10aがOFF状態に設定されているとき、制御ユニット20の入力端子HIは開放状態になってハイレベルになる。また、ハイロースイッチ3bの端子S21が開放状態であることから、端子S21と接続する、制御ユニット20の入力端子PAは開放状態になって、入力端子PAはハイレベルになる。
したがって、入力端子HIと入力端子PAが共にハイレベルになり、制御ユニット20は、ハイロースイッチ3bがポジションLoに設定されていると判定して、ヘッドライト7を下向きにする。
In this state, as shown in FIG. 7, when the high / low switch 3b is set to the position Lo and the lighting auxiliary switch 10a is set to the OFF state, the input terminal HI of the control unit 20 is opened and becomes high. Become a level. Further, since the terminal S21 of the high / low switch 3b is in an open state, the input terminal PA of the control unit 20 connected to the terminal S21 is in an open state, and the input terminal PA is at a high level.
Accordingly, both the input terminal HI and the input terminal PA are at the high level, and the control unit 20 determines that the high / low switch 3b is set to the position Lo, and turns the headlight 7 downward.

図8に示すように、運転者によってライティング補助スイッチ10aが操作されてON状態に設定されると、制御ユニット20の入力端子HIは、太線で示すようにリレー42、ライティング補助スイッチ10aを介して接地してローレベルになる。
したがって、制御ユニット20は、ハイロースイッチ3bがポジションHiに設定されたと判定して、ヘッドライト7を上向きに切り替える。
As shown in FIG. 8, when the lighting auxiliary switch 10a is operated and set to the ON state by the driver, the input terminal HI of the control unit 20 is connected via the relay 42 and the lighting auxiliary switch 10a as shown by a bold line. Ground and go low.
Therefore, the control unit 20 determines that the high / low switch 3b is set to the position Hi, and switches the headlight 7 upward.

このように、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されているとき、ヘッドライト7とスモールライト8は共にオンし、ライティング補助スイッチ10aがOFF状態に設定されているときはヘッドライト7が下向きになり、ライティング補助スイッチ10aがON状態に設定されているときはヘッドライト7が上向きになる。   Thus, when the lighting switch 3a is set to the position ON, both the headlight 7 and the small light 8 are turned on, and when the lighting auxiliary switch 10a is set to the OFF state, the headlight 7 is directed downward. When the lighting assist switch 10a is set to the ON state, the headlight 7 faces upward.

したがって、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されているとき、すなわち、ライティングスイッチ3aがヘッドライト7をオンする状態のとき、運転者は、ライティング補助スイッチ10aをOFF状態に設定することで、ヘッドライト7を下向きにすることができ、ライティング補助スイッチ10aをON状態に設定することで、ヘッドライト7を上向きにできる。
このように、ライティングスイッチ3aがヘッドライト7をオンする状態のとき、ライティング補助スイッチ10aは、ヘッドライト7の上向きと下向きを切り替えるように機能し、運転者は、ライティング補助スイッチ10aでヘッドライト7の上向きと下向きを切り替えることができる。
Therefore, when the lighting switch 3a is set to the position ON, that is, when the lighting switch 3a is in a state where the headlight 7 is turned on, the driver sets the lighting auxiliary switch 10a to the OFF state so that the headlight is turned on. 7 can be turned downward, and the headlight 7 can be turned upward by setting the lighting auxiliary switch 10a to the ON state.
In this way, when the lighting switch 3a is in a state in which the headlight 7 is turned on, the lighting auxiliary switch 10a functions to switch the headlight 7 upward and downward, and the driver uses the lighting auxiliary switch 10a to switch the headlight 7. You can switch between upward and downward.

なお、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されているときに、ハイロースイッチ3bがポジションHiに設定されていると、制御ユニット20の入力端子HIは、ハイロースイッチ3bを介して接地し、入力端子HIが常にローレベルになることから、ヘッドライト7は常に上向きになる。したがって、運転者が、ライティング補助スイッチ10aでヘッドライト7の上向きと下向きを切り替えるためには、ハイロースイッチ3bがポジションLoに設定されていることが好適である。   When the lighting switch 3a is set to the position ON and the high / low switch 3b is set to the position Hi, the input terminal HI of the control unit 20 is grounded via the high / low switch 3b and the input terminal HI. Is always at a low level, the headlight 7 is always upward. Therefore, in order for the driver to switch the headlight 7 between upward and downward with the lighting assist switch 10a, it is preferable that the high / low switch 3b is set to the position Lo.

以上のように、本実施形態に係る手動運転装置1(図1参照)は、ライティングスイッチ3a(図2の(b)参照)がポジションOFFに設定されてヘッドライト7(図2の(b)参照)をオフする状態のとき、手動操作部10に備わるライティング補助スイッチ10a(図2の(b)参照)はヘッドライト7のオンとオフを切り替えるように機能し、運転者は、ライティング補助スイッチ10aを操作することで、ヘッドライト7とスモールライト8(図2の(b)参照)のオンとオフを操作することができる。
また、ライティングスイッチ3aがポジションSMALLに設定されてヘッドライト7をオフする状態のとき、ライティング補助スイッチ10aはヘッドライト7のオンとオフを切り替えるように機能し、運転者は、ライティング補助スイッチ10aを操作することで、ヘッドライト7のオンとオフを操作できる。
さらに、ライティングスイッチ3aがポジションONに設定されてヘッドライト7をオンする状態のとき、ライティング補助スイッチ10aはヘッドライト7の上向きと下向きを切り替えるように機能し、運転者は、ライティング補助スイッチ10aを操作することでヘッドライト7の上向きと下向きを切り替えることができる。
As described above, in the manual operation device 1 (see FIG. 1) according to the present embodiment, the lighting switch 3a (see FIG. 2B) is set to the position OFF, and the headlight 7 (FIG. 2B). 2), the lighting auxiliary switch 10a (see (b) of FIG. 2) provided in the manual operation unit 10 functions to switch the headlight 7 on and off. By operating 10a, the headlight 7 and the small light 8 (see FIG. 2B) can be turned on and off.
When the lighting switch 3a is set to the position SMALL and the headlight 7 is turned off, the lighting auxiliary switch 10a functions to switch the headlight 7 on and off, and the driver turns the lighting auxiliary switch 10a on. By operating, the headlight 7 can be turned on and off.
Further, when the lighting switch 3a is set to the position ON and the headlight 7 is turned on, the lighting auxiliary switch 10a functions to switch the headlight 7 upward and downward, and the driver turns the lighting auxiliary switch 10a on. By operating, the headlight 7 can be switched between upward and downward.

したがって、手動運転装置1の手動操作部10(図1参照)には、ライティング操作用のスイッチとして1つのライティング補助スイッチ10a(図1参照)を備えればよく、手動操作部10が大型化することを避けることができ、製造コストを低く抑えることができるという優れた効果を奏する。
また、運転者は1つのライティング補助スイッチ10aでライティング操作することができライティング操作が容易になることから、ライティング操作の操作性は低下しない。
Therefore, the manual operation unit 10 (see FIG. 1) of the manual operation device 1 may be provided with one lighting auxiliary switch 10a (see FIG. 1) as a lighting operation switch, and the manual operation unit 10 is enlarged. It is possible to avoid this, and an excellent effect is achieved in that the manufacturing cost can be kept low.
In addition, since the driver can perform the lighting operation with one lighting auxiliary switch 10a and the lighting operation becomes easy, the operability of the lighting operation does not deteriorate.

また、図1に示すように、ライティング補助スイッチ10aは手動操作部10に取り付けられ、運転者は、手動操作部10を操作する手でライティング補助スイッチ10aを操作できる。
したがって、手動操作部10と操向ハンドル2をそれぞれ片手で操作する場合であっても、運転者は、容易にライティング操作できるという優れた効果を奏する。
As shown in FIG. 1, the lighting assist switch 10 a is attached to the manual operation unit 10, and the driver can operate the lighting assist switch 10 a with a hand that operates the manual operation unit 10.
Therefore, even when the manual operation unit 10 and the steering handle 2 are each operated with one hand, the driver can easily perform a lighting operation.

例えば、昼間はライティングスイッチ3aをポジションOFFに設定しておけば、運転者は、ライティング補助スイッチ10aでヘッドライト7及びスモールライト8のオンとオフを切り替えることができ、トンネルを走行する場合など、一時的にヘッドライト7をオンする場合にスムーズにライティング操作できる。
また、夜間はライティングスイッチ3aをポジションONに設定しておけば、運転者は、ライティング補助スイッチ10aでヘッドライト7の上向きと下向きをスムーズに切り替えることができる。
For example, if the lighting switch 3a is set to the position OFF in the daytime, the driver can switch the headlight 7 and the small light 8 on and off with the lighting auxiliary switch 10a, and traveling in a tunnel, etc. When the headlight 7 is temporarily turned on, the lighting operation can be performed smoothly.
Further, if the lighting switch 3a is set to the position ON at night, the driver can smoothly switch the headlight 7 upward and downward with the lighting auxiliary switch 10a.

さらに、本実施形態に係る手動運転装置1は、図2の(a)、(b)に示すように、車両V(図1参照)に予め備わる制御回路30に、追加回路40を接続する改造で、手動運転装置1の改造制御回路50を構成できる。   Furthermore, as shown in FIGS. 2A and 2B, the manual operation device 1 according to the present embodiment is modified to connect the additional circuit 40 to the control circuit 30 provided in advance in the vehicle V (see FIG. 1). Thus, the remodeling control circuit 50 of the manual operation device 1 can be configured.

その改造は極めて容易であり、図2の(b)に示すように、制御ユニット20の入力端子OFFとライティングスイッチ3aの端子S11を接続する配線を切断して、制御ユニット20の入力端子OFFと追加回路40の配線W4を接続し、ライティングスイッチ3aの端子S11と追加回路40の配線W5を接続する。さらに、制御ユニット20の入力端子SMと追加回路40の配線W2、制御ユニット20の入力端子ONと追加回路40の配線W3、制御ユニット20の入力端子HIと追加回路40の配線W1、及びライティングスイッチ3aの端子S13と追加回路40の配線W7をそれぞれ接続すればよい。
そして、配線W7を流れる電流が、配線W3と入力端子ONに流れ込むことを防止するダイオード43を取り付ければよい。
The remodeling is very easy. As shown in FIG. 2B, the wiring connecting the input terminal OFF of the control unit 20 and the terminal S11 of the lighting switch 3a is cut, and the input terminal OFF of the control unit 20 is turned off. The wiring W4 of the additional circuit 40 is connected, and the terminal S11 of the lighting switch 3a and the wiring W5 of the additional circuit 40 are connected. Further, the input terminal SM of the control unit 20 and the wiring W2 of the additional circuit 40, the input terminal ON of the control unit 20 and the wiring W3 of the additional circuit 40, the input terminal HI of the control unit 20 and the wiring W1 of the additional circuit 40, and a lighting switch What is necessary is just to connect the terminal S13 of 3a and the wiring W7 of the additional circuit 40, respectively.
A diode 43 that prevents the current flowing through the wiring W7 from flowing into the wiring W3 and the input terminal ON may be attached.

このように、本実施形態に係る手動運転装置1(図1参照)は、制御ユニット20(図2の(a)参照)が実行するプログラムを変更することなく、車両V(図1参照)に取り付けることができる。すなわち、手動運転装置1に備わるライティング補助スイッチ10aは、制御ユニット20が実行するプログラムを変更することなく、車両Vに取り付けることができる。   As described above, the manual operation device 1 (see FIG. 1) according to the present embodiment can be applied to the vehicle V (see FIG. 1) without changing the program executed by the control unit 20 (see FIG. 2 (a)). Can be attached. That is, the lighting auxiliary switch 10a provided in the manual operation device 1 can be attached to the vehicle V without changing the program executed by the control unit 20.

制御ユニット20が実行するプログラムを変更すると、プログラムを変更する作業や、変更したプログラムの動作検証に多大な時間が必要となる。
そして、プログラムを変更する作業工数や変更したプログラムの動作検証の作業工数が、手動運転装置1(図1参照)の製造コストに反映されることから、手動運転装置1の製造コストが高くなる。
また、制御ユニット20が実行するプログラムは、車両Vの車種ごとに異なっていることから、車両Vの車種ごとにプログラムを変更する必要がある。したがって、手動運転装置1を取り付ける車両Vの車種を増やすごとにプログラムを変更する作業が必要になり、手動運転装置1を取り付ける車両Vの車種を容易に増やすことができない。
When the program executed by the control unit 20 is changed, a great amount of time is required for the work of changing the program and the operation verification of the changed program.
Since the man-hours for changing the program and the man-hours for verifying the operation of the changed program are reflected in the manufacturing cost of the manual operation device 1 (see FIG. 1), the manufacturing cost of the manual operation device 1 increases.
Further, since the program executed by the control unit 20 is different for each vehicle type of the vehicle V, it is necessary to change the program for each vehicle type of the vehicle V. Accordingly, every time the number of vehicles V to which the manual driving device 1 is attached is increased, an operation for changing the program is required, and the number of vehicles V to which the manual driving device 1 is attached cannot be easily increased.

本実施形態に係る手動運転装置1(図1参照)は、制御ユニット20(図2の(a)参照)が実行するプログラムを変更することなく、容易にできる改造で効率よくライティング補助スイッチ10a(図1参照)を車両V(図1参照)に取り付けることができる。
したがって、プログラムを変更する作業工数や変更したプログラムの動作検証の作業工数が不要になり、手動運転装置1の製造コストが高くなることを抑えることができる。
また、車両Vの車種ごとに制御ユニット20が実行するプログラムを変更する必要がないことから、手動運転装置1を取り付ける車両Vの車種を容易に増やすことができる。
The manual operation device 1 according to the present embodiment (see FIG. 1) can efficiently and easily be modified with a modification that can be easily performed without changing the program executed by the control unit 20 (see FIG. 2A). 1) can be attached to the vehicle V (see FIG. 1).
Therefore, the work man-hour for changing the program and the work man-hour for verifying the operation of the changed program are not required, and it is possible to suppress an increase in the manufacturing cost of the manual operation device 1.
Moreover, since it is not necessary to change the program which the control unit 20 performs for every vehicle model of the vehicle V, the vehicle type of the vehicle V which attaches the manual operation apparatus 1 can be increased easily.

1 手動運転装置
3a ライティングスイッチ(第1スイッチ)
5 ブレーキペダル
6 アクセルペダル
7 ヘッドライト
8 スモールライト
10 手動操作部
10a ライティング補助スイッチ(第2スイッチ)
20 制御ユニット
30 制御回路
40 追加回路
50 改造制御回路
V 車両
1 Manual operation device 3a Lighting switch (1st switch)
5 Brake pedal 6 Accelerator pedal 7 Headlight 8 Small light 10 Manual operation unit 10a Lighting auxiliary switch (second switch)
20 control unit 30 control circuit 40 additional circuit 50 modified control circuit V vehicle

Claims (2)

ヘッドライトのオンとオフを切り替える第1スイッチを有する車両に取り付けられ、
運転者が手動操作でブレーキ操作及びアクセル操作するための手動操作部を備えた手動運転装置であって、
前記手動操作部に、
前記第1スイッチが前記ヘッドライトをオフする状態のとき、前記ヘッドライトのオンとオフを切り替えるように機能し、
前記第1スイッチが前記ヘッドライトをオンする状態のとき、前記ヘッドライトの上向きと下向きを切り替えるように機能する第2スイッチが備わることを特徴とする手動運転装置。
It is attached to a vehicle having a first switch for switching the headlight on and off,
A manual driving device including a manual operation unit for a driver to manually operate a brake and an accelerator,
In the manual operation unit,
When the first switch is in a state of turning off the headlight, it functions to switch the headlight on and off;
A manual driving device comprising a second switch that functions to switch between upward and downward of the headlight when the first switch is in a state of turning on the headlight.
前記第2スイッチは、
前記第1スイッチの状態に基づいて前記ヘッドライトのオンとオフを制御する制御ユニットが実行するプログラムを変更することなく前記車両に取り付けられることを特徴とする請求項1に記載の手動運転装置。
The second switch is
2. The manual driving device according to claim 1, wherein the manual driving device is attached to the vehicle without changing a program executed by a control unit that controls on and off of the headlight based on a state of the first switch.
JP2009137493A 2009-06-08 2009-06-08 Manual driving device Expired - Fee Related JP4774114B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009137493A JP4774114B2 (en) 2009-06-08 2009-06-08 Manual driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009137493A JP4774114B2 (en) 2009-06-08 2009-06-08 Manual driving device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010280357A JP2010280357A (en) 2010-12-16
JP4774114B2 true JP4774114B2 (en) 2011-09-14

Family

ID=43537522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009137493A Expired - Fee Related JP4774114B2 (en) 2009-06-08 2009-06-08 Manual driving device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4774114B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010280357A (en) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7728718B2 (en) Lighting system for vehicle and vehicle incorporating same
CA2606266C (en) Auxiliary lighting system for vehicles
JP5546524B2 (en) Vehicle starter motor drive circuit
JP4318300B2 (en) Lighting control device and failure detection device
JP4774114B2 (en) Manual driving device
US8773249B2 (en) Car alarm apparatus
KR102554021B1 (en) Operating priority control circuit for lamp of vehicle
JP2010143488A (en) Vehicular stop lamp control device
JP7421381B2 (en) switch device
JP2007038821A (en) Hazard timer
US20080202903A1 (en) Operating element with wake-up functionality
KR200389839Y1 (en) Automatic control system for the rear lamp in a industrial vehicle
JP5541744B2 (en) Signal output circuit
CN103568927A (en) Combined control apparatus and method for lamp of vehicle
JP3424874B2 (en) Turn signal priority hazard device
KR200352271Y1 (en) Tail-light on alarm device of car
WO2021166885A1 (en) Light source control device
WO2006093464A1 (en) Method and computer program for improving illumination rearwards of a vehicle
KR0124911Y1 (en) Device for exchanging a rear light and a brake light
KR100364591B1 (en) Tail lamp operating apparatus of vehicle
KR100581832B1 (en) The Vehicle attached fog light linked with tail light
JP2009126406A (en) Power source management and vehicle body control integrated module
JP2024018647A (en) vehicle control system
KR19980046856A (en) Emergency light and turn signal driving device of vehicle
JP6070159B2 (en) Vehicle instrument

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4774114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees