JP4758250B2 - IP address setting device, IP address setting method, and network system - Google Patents

IP address setting device, IP address setting method, and network system Download PDF

Info

Publication number
JP4758250B2
JP4758250B2 JP2006051114A JP2006051114A JP4758250B2 JP 4758250 B2 JP4758250 B2 JP 4758250B2 JP 2006051114 A JP2006051114 A JP 2006051114A JP 2006051114 A JP2006051114 A JP 2006051114A JP 4758250 B2 JP4758250 B2 JP 4758250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
setting
multicast
node
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006051114A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006211698A (en
Inventor
清孝 大原
英樹 野川
康史 深澤
正明 日比野
顕寛 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2006051114A priority Critical patent/JP4758250B2/en
Publication of JP2006211698A publication Critical patent/JP2006211698A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4758250B2 publication Critical patent/JP4758250B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、ネットワーク環境でネットワーク機器のIPアドレス等のアドレス情報を設定するIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法に関する。   The present invention relates to an IP address setting device and an IP address setting method for setting address information such as an IP address of a network device in a network environment.

従来、ネットワーク環境に接続した例えばネットワークプリンタのような機器のIPアドレス等のアドレス情報を設定する方法としては、以下のようなものがある。   Conventionally, there are the following methods for setting address information such as an IP address of a device such as a network printer connected to a network environment.

すなわち、
(1)ネットワーク機器に付設された液晶パネルのような表示装置を見ながら機器の入力ボタンを操作してアドレス情報を設定する。
(2)ネットワークに接続されたホストコンピュータを用いて、TCP/IP以外の通信プロトコルによりIPアドレスを設定する。
(3)ネットワークに接続されたホストコンピュータを用いて、ネットワーク機器に対してMACアドレスを知らせることを求めるコマンドをブロードキャストにより送信し、応答したネットワーク機器のMACアドレスを確認しIPアドレス等を設定したいネットワーク機器を選択し当該機器のIPアドレス等を設定するコマンドをブロードキャストにより送信し、このコマンドに基づきネットワーク機器(PrinterA)がIPアドレス等のア
ドレス情報を設定する(図5参照)。
That is,
(1) The address information is set by operating the input button of the device while looking at a display device such as a liquid crystal panel attached to the network device.
(2) An IP address is set by a communication protocol other than TCP / IP using a host computer connected to the network.
(3) A network that uses a host computer connected to the network to send a command for notifying the network device of the MAC address by broadcast, confirming the MAC address of the responding network device, and setting the IP address, etc. A command for selecting a device and setting the IP address or the like of the device is transmitted by broadcast, and based on this command, the network device (Printer A) sets address information such as an IP address (see FIG. 5).

上記(1)に示した方法を採るには、ネットワーク機器が表示装置を備えていなければならず、安価なネットワーク機器には表示装置が設けられていないことからIPアドレス等を設定することができない場合が生ずる。   In order to adopt the method shown in (1) above, the network device must be provided with a display device, and an inexpensive network device is not provided with a display device, so an IP address or the like cannot be set. Cases arise.

上記(2)に示した方法では、TCP/IP以外の通信プロトコルを使用するので、ホストコンピュータやネットワーク環境でその通信プロトコルがサポートされていない場合には、この方法は使用できない。   In the method shown in (2) above, since a communication protocol other than TCP / IP is used, this method cannot be used when the host computer or the network environment does not support the communication protocol.

上記(3)に示す方法では、通信をブロードキャストにより行う必要があるため、ネットワークに負荷をかけてしまうものであった。さらに、ネットワーク環境に設置されるルーターはブロードキャストによるパケットを通過させないのが一般的なので、ルーターの向こう側に接続されているネットワーク機器のIPアドレスの設定は出来ないことが多かった。   In the method shown in the above (3), since it is necessary to perform communication by broadcasting, a load is applied to the network. Furthermore, since routers installed in a network environment generally do not pass broadcast packets, it is often impossible to set IP addresses of network devices connected to the other side of the router.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、表示装置が設けられていない安価なネットワーク機器であってもIPアドレス等を設定でき、ネットワーク環境で通常サポートされている通信プロトコルで設定を行うことができ、ネットワークに大きな負荷をかけることを抑制でき、ルーターの向こう側のネットワーク機器のIPアドレス等のアドレス情報を設定することができるIPアドレス設定装置、IPアドレス設定方法、及びネットワークシステムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an IP address or the like can be set even in an inexpensive network device that is not provided with a display device, and is set using a communication protocol that is normally supported in a network environment. Providing an IP address setting device, an IP address setting method, and a network system that can suppress a heavy load on the network and can set address information such as an IP address of a network device on the other side of the router The purpose is to do.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の参加可能ノード(例えばネットワークプリンタを含むネットワーク機器)は、一つのマルチキャストアドレス宛に送信されたパケットを直接、あるいは、マルチキャストルーター内を通過した後に、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードのみが受信するという特徴を持つ、TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードに対して固有の情報を要求する要求パケットを送信する要求パケット送信手段と、前記複数のノードのうちいずれかのノードに設定するための、所定のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を決定するアドレス情報決定手段と、前記要求パケットを受信したノードが、前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストで送信する応答パケットであり、かつ、前記要求パケットを受信したノードの固有の情報を含む応答パケットを前記複数のノードから受信したことを条件として、前記応答パケットの送信元である複数のノードのうちからIPアドレス等のアドレス情報を設定すべき一のノードを設定ノードとして選択する設定ノード選択手段と、前記アドレス情報決定手段により決定されたアドレス情報と前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードの固有の情報とを含む設定パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する設定パケット送信手段と、を備えるIPアドレス設定装置が第1グループのノードとして、または、第2グループのノードとして接続するTCP/IPネットワーク環境であり前記一つのマルチキャストアドレス宛のパケットを通過させるマルチキャストルーターと、前記マルチキャストルーターを介して互いに接続されている第1グループのノードと第2グループのノードと、を備えたTCP/IPネットワーク環境に、前記第1グループのノードとしても前記第2グループのノードとしても接続可能なノードであり、且つ、前記一つのマルチキャストアドレスに参加可能な参加可能ノードであって、MAC(Media Access Control)と、前記TCP/IPネットワーク環境に接続しており、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、前記要求パケットを受信したことを条件に、自身の固有の情報を含む応答パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記MAC経由で前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する応答手段と、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、かつ、前記応答パケットを受信し、参加可能ノードを設定ノードとして選択したIPアドレス設定装置が送信する設定パケットを受信したことを条件に、受信した設定パケット内の固有の情報が自身の固有の情報である場合に当該設定パケット内のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を自身のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報として設定するIPアドレス設定手段と、を備える。 To solve the above problems, participable node according to claim 1 (e.g. the network equipment comprising a network printer) is directly sent to the addressed one of the multicast address packet, or after passing through the multicast router, Information unique to a plurality of nodes participating in the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol, which is characterized in that only a plurality of nodes participating in the one multicast address receive. Request packet transmitting means for transmitting a request packet to be requested, and address information for determining address information in a TCP / IP protocol such as a predetermined IP address / gateway address for setting to any one of the plurality of nodes With decision means The node that has received the request packet is a response packet that is transmitted to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol, and the response packet that includes information specific to the node that has received the request packet Setting node selection means for selecting, as a setting node, one node that should set address information such as an IP address from among a plurality of nodes that are transmission sources of the response packet, on condition that it has been received from a plurality of nodes; A setting packet including address information determined by the address information determining means and unique information of the setting node selected by the setting node selecting means is transmitted to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol. Setting packet transmission A multicast router that is a TCP / IP network environment connected as an IP address setting device as a first group node or a second group node, and that passes packets addressed to the one multicast address, and Connected to a TCP / IP network environment comprising a first group of nodes and a second group of nodes connected to each other via a multicast router, both as the first group of nodes and the second group of nodes A node that can participate in the one multicast address, and is connected to a MAC (Media Access Control) and the TCP / IP network environment. Participating and said request packet A response means for transmitting a response packet including its own unique information to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol to the one multicast address on the condition that it is received; and participating in the one multicast address. Specific information in the received setting packet is received on the condition that the setting packet transmitted from the IP address setting device that has received the response packet and selected the participating node as the setting node has been received. IP address setting means for setting the address information in the TCP / IP protocol such as the IP address / gateway address in the setting packet as the address information in the TCP / IP protocol such as the own IP address / gateway address when the information is unique information And be prepared That.

請求項2に記載のネットワークシステムは、一つのマルチキャストアドレス宛に送信されたパケットを直接、あるいは、マルチキャストルーター内を通過した後に、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードのみが受信するという特徴を持つ、TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードに対して固有の情報を要求する要求パケットを送信する要求パケット送信手段と、前記複数のノードのうちいずれかのノードに設定するための、所定のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を決定するアドレス情報決定手段と、前記要求パケットを受信したノードが、前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストで送信する応答パケットであり、かつ、前記要求パケットを受信したノードの固有の情報を含む応答パケットを前記複数のノードから受信したことを条件として、前記応答パケットの送信元である複数のノードのうちからIPアドレス等のアドレス情報を設定すべき一のノードを設定ノードとして選択する設定ノード選択手段と、前記アドレス情報決定手段により決定されたアドレス情報と前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードの固有の情報とを含む設定パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する設定パケット送信手段と、を備えるIPアドレス設定装置と、当該IPアドレス設定装置が第1グループのノードとして、または、第2グループのノードとして接続するTCP/IPネットワーク環境であり前記一つのマルチキャストアドレス宛のパケットを通過させるマルチキャストルーターと、前記マルチキャストルーターを介して互いに接続されている第1グループのノードと第2グループのノードと、を備えたTCP/IPネットワーク環境に、前記第1グループのノードとしても前記第2グループのノードとしても接続可能なノードであり、且つ、前記一つのマルチキャストアドレスに参加可能な参加可能ノードであって、MAC(Media Access Control)と、前記TCP/IPネットワーク環境に接続しており、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、前記要求パケットを受信したことを条件に、自身の固有の情報を含む応答パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記MAC経由で前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する応答手段と、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、かつ、前記応答パケットを受信し、参加可能ノードを設定ノードとして選択したIPアドレス設定装置が送信する前記設定パケットを受信したことを条件に、受信した設定パケット内の固有の情報が自身の固有の情報である場合に当該設定パケット内のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を自身のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報として設定するIPアドレス設定手段と、を備える参加可能ノードと、を具備する。 The network system according to claim 2 , wherein only a plurality of nodes participating in the one multicast address receive a packet transmitted to one multicast address directly or after passing through the multicast router. Request packet transmitting means for transmitting a request packet for requesting unique information to a plurality of nodes participating in the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol, and the plurality of nodes Address information determining means for determining address information in a TCP / IP protocol such as a predetermined IP address / gateway address for setting to any one of the nodes, and the node receiving the request packet includes the one multicast address The response packet is transmitted by multicast in the TCP / IP protocol, and the response packet including information specific to the node that has received the request packet is received from the plurality of nodes. Setting node selection means for selecting, as a setting node, one node to set address information such as an IP address from among a plurality of nodes as transmission sources, address information determined by the address information determination means, and the setting node An IP address setting device comprising: setting packet transmission means for transmitting a setting packet including information specific to the setting node selected by the selection means to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol; and IP address setting device A TCP / IP network environment connected as a node of a group or as a node of a second group, a multicast router that passes packets addressed to the one multicast address, and a first connected to each other via the multicast router A node that is connectable to a TCP / IP network environment including a group node and a second group node as both the first group node and the second group node, and the one multicast A node that can participate in an address, is connected to a MAC (Media Access Control) and the TCP / IP network environment, participates in the one multicast address, and receives the request packet With your own information A response means for transmitting the response packet to the one multicast address via the MAC via the multicast in the TCP / IP protocol, and participating in the one multicast address and receiving the response packet and participating If the unique information in the received setting packet is its own unique information on the condition that the setting packet transmitted by the IP address setting device that has selected the possible node as the setting node has been received, An IP address setting unit configured to set address information in the TCP / IP protocol such as an IP address / gateway address as address information in the TCP / IP protocol such as its own IP address / gateway address. .

請求項3に記載のIPアドレス設定方法は、一つのマルチキャストアドレス宛に送信されたパケットを直接、あるいは、マルチキャストルーター内を通過した後に、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードのみが受信するという特徴を持つ、TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しているノードに対して固有の情報を要求する要求パケットをIPアドレス設定装置が送信する要求パケット送信工程と、前記複数のノードのうちいずれかのノードに設定するための、所定のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を決定するアドレス情報決定工程と、前記IPアドレス設定装置が第1グループのノードとして、または、第2グループのノードとして接続するTCP/IPネットワーク環境であり前記一つのマルチキャストアドレス宛のパケットを通過させるマルチキャストルーターと、前記マルチキャストルーターを介して互いに接続されている第1グループのノードと第2グループのノードと、を備えたTCP/IPネットワーク環境に、前記第1グループのノードとしても前記第2グループのノードとしても接続可能なノードであり、且つ、前記一つのマルチキャストアドレスに参加可能であり、且つ、MAC(Media Access Control)を備えたノードであり、前記TCP/IPネットワーク環境に接続しており、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、前記要求パケットを受信した複数の参加可能ノードが、自身の固有の情報を含む応答パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記MAC経由で前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する応答工程と、前記IPアドレス設定装置において、前記要求パケットを受信した参加可能ノードが、前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストで送信する応答パケットであり、かつ、前記要求パケットを受信したノードの固有の情報を含む応答パケットを前記複数の参加可能ノードから受信したことを条件として、前記応答パケットの送信元である複数の参加可能ノードのうちからIPアドレス等のアドレス情報を設定すべき一のノードを設定ノードとして選択する設定ノード選択工程と、前記アドレス情報設定工程で決定されたアドレス情報と前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードの固有の情報とを含む設定パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記IPアドレス設定装置が前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する設定パケット送信工程と、前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードにおいて、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、かつ、前記設定パケットを受信したことを条件に、受信された設定パケット内の固有の情報が自身の固有の情報である場合に当該設定パケット内のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を自身のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報として設定するIPアドレス設定工程と、を備える。 In the IP address setting method according to claim 3, only a plurality of nodes participating in the one multicast address after passing a packet transmitted to one multicast address directly or after passing through the multicast router are used. A request packet transmitting step in which an IP address setting device transmits a request packet for requesting unique information to a node participating in the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol having a feature of receiving; An address information determination step for determining address information in a TCP / IP protocol such as a predetermined IP address / gateway address for setting to any one of the plurality of nodes; and As a group node Or a TCP / IP network environment connected as a second group of nodes, a multicast router that passes packets addressed to the one multicast address, and a first group of nodes connected to each other via the multicast router A node that can be connected to a TCP / IP network environment including two groups of nodes as both the first group of nodes and the second group of nodes, and can participate in the one multicast address. Yes, it is a node equipped with MAC (Media Access Control), connected to the TCP / IP network environment, participates in the one multicast address, and can participate in a plurality of times receiving the request packet Node response with its own unique information A response step in which a packet is transmitted to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol via the MAC; and in the IP address setting device, the joinable node that has received the request packet has the one multicast address On the condition that the response packet is sent by multicast in the TCP / IP protocol and includes a response packet including information specific to the node that has received the request packet, from the plurality of joinable nodes. A setting node selecting step for selecting one node as a setting node for setting address information such as an IP address from among a plurality of joinable nodes that are the transmission source of the response packet, and the address determined in the address information setting step Information and the above A setting packet transmission step in which the IP address setting device transmits a setting packet including information unique to the setting node selected by the node selection means to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol; and the setting The setting node selected by the node selection means participates in the one multicast address, and the specific information in the received setting packet is unique on the condition that the setting packet is received. An IP address setting step of setting address information in the TCP / IP protocol such as an IP address / gateway address in the setting packet as address information in the TCP / IP protocol such as its own IP address / gateway address in the case of the information; Equipped with a.

本発明によれば、表示装置が設けられていない安価なネットワーク機器であってもIPアドレス等を設定でき、ネットワーク環境で通常サポートされている通信プロトコルで設定を行うことができ、ネットワークに大きな負荷をかけることを抑制でき、ルーターの向こう側のネットワーク機器のIPアドレス等のアドレス情報を設定することができる。   According to the present invention, even an inexpensive network device that is not provided with a display device can set an IP address and the like, can be set using a communication protocol that is normally supported in a network environment, and has a heavy load on the network. And address information such as the IP address of the network device on the other side of the router can be set.

また、ネットワーク環境のノード(ネットワークプリンタを含むネットワーク機器)の中から、アドレス等のアドレス情報を設定すべきノードを選択することができる。   In addition, a node to which address information such as an address should be set can be selected from nodes in the network environment (network devices including a network printer).

以下に、本発明の実施の形態のIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法について説明する。   Hereinafter, an IP address setting device and an IP address setting method according to an embodiment of the present invention will be described.

本実施の形態のIPアドレス設定装置等は、次の構成を備える。   The IP address setting device according to the present embodiment has the following configuration.

すなわち
(1)ホストコンピュータ上に配置され、特定のマルチキャストアドレスを送信先アドレスとしてMACアドレスを返信することを要求するパケットをネットワーク上に送信する手段
(2)ネットワーク機器(例えば、ネットワークプリンタ)上に配置され、特定のマルチキャストアドレス宛のパケットを受信する手段
(3)ネットワーク機器上に配置され、MACアドレスの返信要求を受信したときに、ネットワーク機器のMACアドレスを含むマルチキャストアドレスを送信先に送信する手段(4)ホストコンピュータ上に配置され、返信されたMACアドレスのリストを表示させる手段
(5)ホストコンピュータ上に配置され、表示されたMACアドレスの一つに対してIPアドレス等のアドレス情報を指定する手段
なお、アドレス情報には、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイなどが含まれる。
(6)ホストコンピュータ上に配置され、MACアドレスとIPアドレス等のアドレス情報とを含む、設定要求をするパケットをマルチキャストアドレス宛にて送信する手段
(7)ネットワーク機器上に配置され、MACアドレスとIPアドレス等のアドレス情報とを含むパケットを受信し、このパケット内のMACアドレスがネットワーク機器のMACアドレスと一致している場合に、パケット内のIPアドレス等のアドレス情報を自己のアドレス情報として設定する手段
本実施の形態のIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法によれば、マルチキャストによりIPアドレス等のアドレス情報の設定等のためのパケットを送信するようにしているので、ブロードキャストでパケットを送信した場合に比べて、ネットワークにかける負荷を小さくすることができる。マルチキャストによる送信でネットワーク機器にアドレス情報を設定するので、ルーターを越えた先に接続されたネットワーク機器のアドレス情報を設定することができる。
That is, (1) means for transmitting a packet arranged on a host computer and requesting a MAC address to be returned with a specific multicast address as a transmission destination address (2) on a network device (for example, a network printer) Means for receiving packets addressed to a specific multicast address (3) When a reply request for a MAC address is received on a network device, a multicast address including the MAC address of the network device is transmitted to the destination. Means (4) Means for displaying a list of returned MAC addresses arranged on the host computer (5) Address information such as an IP address for one of the displayed MAC addresses arranged on the host computer Means of designation The address information includes an IP address, a subnet mask, a default gateway, and the like.
(6) Means for transmitting a packet for requesting a setting, which is arranged on the host computer and includes a MAC address and address information such as an IP address, to the multicast address. (7) Arranged on the network device and the MAC address. When a packet containing address information such as an IP address is received and the MAC address in this packet matches the MAC address of the network device, the address information such as the IP address in the packet is set as its own address information. According to the IP address setting device and the IP address setting method of the present embodiment, since packets for setting address information such as IP addresses are transmitted by multicast, the packets are transmitted by broadcast. Compared to the case The load can be reduced. Since the address information is set for the network device by multicast transmission, it is possible to set the address information of the network device connected beyond the router.

以下に、図面を参照して、本発明の実施の形態のIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法について説明する。   Hereinafter, an IP address setting device and an IP address setting method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1(a)はネットワークプリンタのハードウェア構成の一部を示す図である。1は印刷
等の制御用のCPUであり、2は読み書き自在なRAMであり、3は読みとり専用のROMであり、4は機器に実装あるいは装着されるNIC上に実装されたMACであり、5は物理信号副層や接続インターフェイスなどからなる物理層あり、6は接続インターフェイスに接続されるトランシーバである。トランシーバ6はネットワークケーブルを介してネットワークに接続されている。
FIG. 1A illustrates a part of the hardware configuration of the network printer. 1 is a CPU for controlling printing, 2 is a readable / writable RAM, 3 is a read-only ROM, 4 is a MAC mounted on a NIC mounted on or mounted on a device, and 5 Is a physical layer composed of a physical signal sublayer and a connection interface, and 6 is a transceiver connected to the connection interface. The transceiver 6 is connected to the network via a network cable.

ここで,MAC4は読みとり専用のメモリ(ROM)から構成され、この中にはネットワークに送信されるフレームヘッダのアドレスとして用いられるMACアドレス(6バイト)が書き込まれている。MACアドレスはメーカーコードや製造番号等からなり、そのNICの固有のものとなっている。   Here, the MAC 4 is composed of a read-only memory (ROM), in which a MAC address (6 bytes) used as an address of a frame header transmitted to the network is written. The MAC address consists of a manufacturer code, a serial number, etc., and is unique to the NIC.

図1(b)は本IPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法が使用されるネットワー
ク構成を示す例である。ネットワークのノードn1からn6のグループG1と、ノードn7からのグループG2がルーター7を介して接続されている。このルーター7はマルチキャストルーターである。これによりノードの一つであるホストコンピュータからルーター7を越えた他のグループのIPアドレス等のアドレス情報を設定できる。マルチキャストルーターでない場合にはルーターを越えた設定はできないが、同一グループ内においては設定できる。
FIG. 1B shows an example of a network configuration in which the present IP address setting device and IP address setting method are used. A group G1 from nodes n1 to n6 of the network and a group G2 from node n7 are connected via a router 7. This router 7 is a multicast router. Thereby, address information such as IP addresses of other groups beyond the router 7 can be set from the host computer which is one of the nodes. If it is not a multicast router, it cannot be set beyond the router, but it can be set within the same group.

ネットワークプリンタのIPアドレス等のアドレスを設定しようとする場合には、図2(a)に示すように、ホストコンピュータは所定のマルチキャストアドレス(239.255.22.23)宛にマルチキャストによりMACアドレスを返信することを要求するパケットを送信する。   When an address such as an IP address of a network printer is to be set, as shown in FIG. 2A, the host computer returns a MAC address by multicast to a predetermined multicast address (239.255.22.23). Send the requested packet.

このパケットを受信したネットワークプリンタ(PrinterA及びPrinterB)は、図2(b)に示すように、前記マルチキャストアドレス宛に自己のMACアドレスを含むパケット
を返信する。図2の例ではPrinterAのMACアドレスは00-80-77-31-00-04であり、PrinterBのMACアドレス00-80-77-31-00-08である。
The network printers (Printer A and Printer B) that have received this packet send back a packet containing its own MAC address to the multicast address, as shown in FIG. 2 (b). In the example of FIG. 2, the MAC address of Printer A is 00-80-77-31-00-04, and the MAC address of Printer B is 00-80-77-31-00-08.

この返信を受けたホストコンピュータは、図2(c)に示すように、IPアドレス等のア
ドレス情報を設定する必要があるネットワークプリンタに対して所定のIPアドレス等のアドレス情報を設定し、そのネットワークプリンタのMACアドレスと前記アドレス情報を含むパケットを前記マルチキャストアドレス宛にマルチキャストにより送信する。図2の例では、PrinterAにのみにアドレス情報を設定することとして、そのアドレス情報と
して、IPアドレスは133.151.12.34、サブネットマスクは255.255.0.0、デフォルトゲートウェイ133.151.1.1とした。PrinterBにはアドレス情報を設定しないとしたので、
当該パケットは送信しない。
The host computer that has received this reply sets address information such as a predetermined IP address for a network printer that needs to set address information such as an IP address, as shown in FIG. A packet including the MAC address of the printer and the address information is transmitted to the multicast address by multicast. In the example of FIG. 2, address information is set only for Printer A. As the address information, the IP address is 133.151.12.34, the subnet mask is 255.255.0.0, and the default gateway 133.1151.1.1. Since address information is not set in Printer B,
The packet is not transmitted.

このパケットを受信したPrinterAは、図2(d)に示すように、パケット内のIPアドレス等のアドレス情報を自己のアドレス情報として設定する。   Upon receiving this packet, Printer A sets address information such as an IP address in the packet as its own address information, as shown in FIG.

図3,図4に示すフローチャートにより、上記処理のプロセスの詳細について説明する。図3のフローチャートはホストコンピュータの処理プロセスに関するものであり、図4のフローチャートはプリンタの処理プロセスに関するものである。   The details of the above process will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. The flowchart of FIG. 3 relates to the processing process of the host computer, and the flowchart of FIG. 4 relates to the processing process of the printer.

図3に示すように、IGMPプロトコルによりホストコンピュータが所定のマルチキャストアドレス(239.255.22.23)に参加していることをルーターに通知する(S1)。こ
の所定のマルチキャストアドレスは、ネットワークプリンタの製造時に内蔵のROMに設定記憶されたマルチキャストアドレスである。柔軟な運用をするには、ホストコンピュータが自身で別個に決定したものでも、ユーザが個別に入力するようにしたものでもよい。
As shown in FIG. 3, the router notifies the router that the host computer is participating in a predetermined multicast address (239.255.22.23) using the IGMP protocol (S1). This predetermined multicast address is a multicast address set and stored in the built-in ROM when the network printer is manufactured. For flexible operation, the host computer may be determined separately by the host computer or may be individually input by the user.

次に、マルチキャストによりMACアドレスを要求するパケットを送信し(S2)、応答を待つ(S3)。応答したネットワークプリンタのプリンタ名とMACアドレスの一覧表をCRT等の表示装置の画面に表示する(S4)。ユーザは表示された一覧表からIPアドレス等のアドレス情報を設定するネットワークプリンタを選択してアドレス情報を入力するようになっている。そこで、これらの入力待ちの状態になり(S5)、入力があったかが判断される(S6)。   Next, a packet requesting a MAC address is transmitted by multicast (S2), and a response is waited (S3). A list of printer names and MAC addresses of the responding network printers is displayed on the screen of a display device such as a CRT (S4). The user selects a network printer for setting address information such as an IP address from the displayed list and inputs the address information. Therefore, these input wait states are entered (S5), and it is determined whether there is an input (S6).

アドレス情報が入力されたときには、アドレス情報を含むパケットを送信する(S7)。一定時間(対して2秒)待つ(S8)。IPアドレス等のアドレス情報を設定した旨のパケット(OKパケット)を受信したかどうかが判断され(S9)、OKパケットを受信した場合(S9,YES)には、IPアドレス等のアドレス情報が正常に設定された旨を示すメッセージをCRT等の表示装置の画面に表示し(S10)、処理を終了する。OKパケットを受信しない場合(S9,NO)にはエラー表示をCRT等の表示装置の画面に表示して処理を終了する。   When the address information is input, a packet including the address information is transmitted (S7). It waits for a certain time (vs. 2 seconds) (S8). It is determined whether a packet (OK packet) indicating that address information such as an IP address has been set is received (S9). If an OK packet is received (S9, YES), the address information such as the IP address is normal. Is displayed on the screen of a display device such as a CRT (S10), and the process ends. If an OK packet is not received (S9, NO), an error display is displayed on the screen of a display device such as a CRT, and the process ends.

図4に示すように、各ネットワーク機器(本実施例ではネットワークプリンタ)においては、IGMPプロトコルにより自身が所定のマルチキャストアドレス(239.255.22.23
)に参加していることをルーターに通知する(S12)。ホストコンピュータからパケットが送信されるの待つ待機状態になる(S13)。
As shown in FIG. 4, each network device (network printer in the present embodiment) itself uses a predetermined multicast address (239.255.22.23) by the IGMP protocol.
) Is notified to the router (S12). The system waits for a packet to be transmitted from the host computer (S13).

パケットを受信した場合には、そのパケットがマルチキャストによるMACアドレスの返信を要求を命令するパケットかどうかが判断され(S14)、当該パケットである場合には自己のMACアドレスとプリンタ名を含むパケットを送信する(S15)。   If a packet is received, it is determined whether or not the packet is a packet for instructing a request to send back a MAC address by multicast (S14). If it is the packet, a packet including its own MAC address and printer name is determined. Transmit (S15).

当該パケットでない場合には、マルチキャストによるアドレス情報の設定を命令するパケットかどうかが判断される(S16)。当該パケットである場合には、パケット内のMACアドレスが自身のMACアドレスと同じかどうかが判断される(S17)。同一である場合には、IPアドレス等のアドレス情報を設定し(S18)、IPアドレス等のアドレス情報の設定が完了した旨のパケット(OKパケット)を送信する(S20)。同一でない場合には当該パケットを無視する。そして、S16にて、マルチキャストによるアドレス情報の設定を命令するパケットでない場合(S16,NO)には他の処理を行う(S19)。   If it is not the packet, it is determined whether it is a packet for instructing setting of address information by multicast (S16). If it is the packet, it is determined whether the MAC address in the packet is the same as its own MAC address (S17). If they are the same, address information such as an IP address is set (S18), and a packet (OK packet) indicating that the setting of the address information such as the IP address is completed is transmitted (S20). If they are not identical, the packet is ignored. If the packet is not a command for setting address information by multicast in S16 (S16, NO), other processing is performed (S19).

図1(b)に示すネットワーク構成に使用されているルーターはマルチキャストルーターであるからIGMPプロトコルを使用することによりルーターを越えた設定を行うことができる。ホストコンピュータとネットワークプリンタとはルーターに対してIGMPプロトコルで上記特定のマルチキャストアドレスに参加していることを通知してあるので、ホストコンピュータとネットワークプリンタとはこのマルチキャストアドレスを用いることにより相互に通信が可能だからである。   Since the router used in the network configuration shown in FIG. 1B is a multicast router, setting beyond the router can be performed by using the IGMP protocol. Since the host computer and the network printer have notified the router that they are participating in the specific multicast address using the IGMP protocol, the host computer and the network printer can communicate with each other by using this multicast address. Because it is possible.

なお、ルーターがマルチキャストルーターではない場合にはルーターを越えた設定はできないが、この場合でも同じグループにあるホストコンピュータとネットワークプリンタとの間であればIGMPプロトコルを用いなくても相互間の通信はできる。   Note that if the router is not a multicast router, settings beyond the router cannot be made, but even in this case, communication between the host computers and network printers in the same group is not possible without using the IGMP protocol. it can.

本発明の実施例のIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法に使用されるハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions used for the IP address setting apparatus and IP address setting method of the Example of this invention. 本発明の実施例のIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法の処理を示す図である。It is a figure which shows the process of the IP address setting apparatus of an Example of this invention, and an IP address setting method. 本発明の実施例のIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the IP address setting apparatus of an Example of this invention, and an IP address setting method. 本発明の実施例のIPアドレス設定装置及びIPアドレス設定方法の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the IP address setting apparatus of an Example of this invention, and an IP address setting method. 従来のIPアドレス設定方法を示す図である。It is a figure which shows the conventional IP address setting method.

4 MAC
7 ルーター
n1〜n6 第1のグループG1に属するノード
n7〜n12 第2のグループG2に属するノード
4 MAC
7 Routers n1 to n6 Nodes belonging to the first group G1 n7 to n12 Nodes belonging to the second group G2

Claims (3)

一つのマルチキャストアドレス宛に送信されたパケットを直接、あるいは、マルチキャストルーター内を通過した後に、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードのみが受信するという特徴を持つ、TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードに対して固有の情報を要求する要求パケットを送信する要求パケット送信手段と、
前記複数のノードのうちいずれかのノードに設定するための、所定のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を決定するアドレス情報決定手段と、
前記要求パケットを受信したノードが、前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストで送信する応答パケットであり、かつ、前記要求パケットを受信したノードの固有の情報を含む応答パケットを前記複数のノードから受信したことを条件として、前記応答パケットの送信元である複数のノードのうちからIPアドレス等のアドレス情報を設定すべき一のノードを設定ノードとして選択する設定ノード選択手段と、
前記アドレス情報決定手段により決定されたアドレス情報と前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードの固有の情報とを含む設定パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する設定パケット送信手段と、
を備えるIPアドレス設定装置が第1グループのノードとして、または、第2グループのノードとして接続するTCP/IPネットワーク環境であり前記一つのマルチキャストアドレス宛のパケットを通過させるマルチキャストルーターと、前記マルチキャストルーターを介して互いに接続されている第1グループのノードと第2グループのノードと、を備えたTCP/IPネットワーク環境に、前記第1グループのノードとしても前記第2グループのノードとしても接続可能なノードであり、且つ、前記一つのマルチキャストアドレスに参加可能な参加可能ノードであって、
MAC(Media Access Control)と、
前記TCP/IPネットワーク環境に接続しており、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、前記要求パケットを受信したことを条件に、自身の固有の情報を含む応答パケットを前記一つのマルチキャストアドレスに前記MAC経由で前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する応答手段と、
前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、かつ、前記応答パケットを受信し、参加可能ノードを設定ノードとして選択したIPアドレス設定装置が送信する設定パケットを受信したことを条件に、受信した設定パケット内の固有の情報が自身の固有の情報である場合に当該設定パケット内のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を自身のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報として設定するIPアドレス設定手段と、
を備えることを特徴とする参加可能ノード。
In the TCP / IP protocol, which is characterized in that only a plurality of nodes participating in one multicast address receive a packet transmitted to one multicast address directly or after passing through a multicast router. the multicast, a request packet transmitting means for transmitting a request packet requesting specific information to a plurality of nodes participating in the one multicast address,
Address information determining means for determining address information in a TCP / IP protocol such as a predetermined IP address / gateway address for setting to any one of the plurality of nodes;
The node that has received the request packet is a response packet that is transmitted to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol , and the response packet that includes information specific to the node that has received the request packet Setting node selection means for selecting, as a setting node, one node that should set address information such as an IP address from among a plurality of nodes that are transmission sources of the response packet, on condition that it has been received from a plurality of nodes ;
A setting packet including address information determined by the address information determining means and unique information of the setting node selected by the setting node selecting means is transmitted to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol. A setting packet transmission means;
A multicast router that is a TCP / IP network environment connected as a node of the first group or a node of the second group , and that passes the packet addressed to the one multicast address; and the multicast router A node connectable to a TCP / IP network environment comprising a first group of nodes and a second group of nodes that are connected to each other via both the first group and the second group And a joinable node capable of participating in the one multicast address,
MAC (Media Access Control)
Are connected to the TCP / IP network environment, and to participate in the one multicast address, on condition that it has received the request packet, said one multicast address addressed a response packet including information specific to itself Response means for transmitting via multicast in the TCP / IP protocol via the MAC;
The setting packet received on the condition that it has participated in the one multicast address, has received the response packet, and has received a setting packet transmitted by an IP address setting device that has selected a joinable node as a setting node. Address information in the TCP / IP protocol, such as the IP address / gateway address, etc., in the setting packet, the address in the TCP / IP protocol, such as the IP address / gateway address, etc. IP address setting means for setting as information,
Participatable node, characterized in that it comprises a.
一つのマルチキャストアドレス宛に送信されたパケットを直接、あるいは、マルチキャストルーター内を通過した後に、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードのみが受信するという特徴を持つ、TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードに対して固有の情報を要求する要求パケットを送信する要求パケット送信手段と、
前記複数のノードのうちいずれかのノードに設定するための、所定のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を決定するアドレス情報決定手段と、
前記要求パケットを受信したノードが、前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストで送信する応答パケットであり、かつ、前記要求パケットを受信したノードの固有の情報を含む応答パケットを前記複数のノードから受信したことを条件として、前記応答パケットの送信元である複数のノードのうちからIPアドレス等のアドレス情報を設定すべき一のノードを設定ノードとして選択する設定ノード選択手段と、
前記アドレス情報決定手段により決定されたアドレス情報と前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードの固有の情報とを含む設定パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する設定パケット送信手段と、
を備えるIPアドレス設定装置と、
当該IPアドレス設定装置が第1グループのノードとして、または、第2グループのノードとして接続するTCP/IPネットワーク環境であり前記一つのマルチキャストアドレス宛のパケットを通過させるマルチキャストルーターと、前記マルチキャストルーターを介して互いに接続されている第1グループのノードと第2グループのノードと、を備えたTCP/IPネットワーク環境に、前記第1グループのノードとしても前記第2グループのノードとしても接続可能なノードであり、且つ、前記一つのマルチキャストアドレスに参加可能な参加可能ノードであって、
MAC(Media Access Control)と、
前記TCP/IPネットワーク環境に接続しており、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、前記要求パケットを受信したことを条件に、自身の固有の情報を含む応答パケットを前記一つのマルチキャストアドレスに前記MAC経由で前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する応答手段と、
前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、かつ、前記応答パケットを受信し、参加可能ノードを設定ノードとして選択したIPアドレス設定装置が送信する前記設定パケットを受信したことを条件に、受信した設定パケット内の固有の情報が自身の固有の情報である場合に当該設定パケット内のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を自身のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報として設定するIPアドレス設定手段と、
を備える参加可能ノードと、
を具備することを特徴とするネットワークシステム。
In the TCP / IP protocol, which is characterized in that only a plurality of nodes participating in one multicast address receive a packet transmitted to one multicast address directly or after passing through a multicast router. the multicast, a request packet transmitting means for transmitting a request packet requesting specific information to a plurality of nodes participating in the one multicast address,
Address information determining means for determining address information in a TCP / IP protocol such as a predetermined IP address / gateway address for setting to any one of the plurality of nodes;
The node that has received the request packet is a response packet that is transmitted to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol , and the response packet that includes information specific to the node that has received the request packet Setting node selection means for selecting, as a setting node, one node that should set address information such as an IP address from among a plurality of nodes that are transmission sources of the response packet, on condition that it has been received from a plurality of nodes ;
A setting packet including address information determined by the address information determining means and unique information of the setting node selected by the setting node selecting means is transmitted to the one multicast address by multicast in the TCP / IP protocol. A setting packet transmission means;
An IP address setting device comprising:
A TCP / IP network environment in which the IP address setting device is connected as a node of the first group or as a node of the second group, a multicast router that passes packets addressed to the one multicast address, and the multicast router In a TCP / IP network environment comprising a first group of nodes and a second group of nodes that are connected to each other, a node that can be connected as both the first group of nodes and the second group of nodes. And a joinable node that can participate in the one multicast address,
MAC (Media Access Control)
Are connected to the TCP / IP network environment, and to participate in the one multicast address, on condition that it has received the request packet, said one multicast address addressed a response packet including information specific to itself Response means for transmitting via multicast in the TCP / IP protocol via the MAC;
The setting received on the condition that the setting packet transmitted by the IP address setting device that has participated in the one multicast address, received the response packet, and selected the participating node as the setting node has been received. When the unique information in the packet is its own unique information, the address information in the TCP / IP protocol such as the IP address / gateway address in the setting packet is changed to the address information in the TCP / IP protocol such as the own IP address / gateway address. IP address setting means for setting as address information;
And participation possible node with a,
A network system comprising:
一つのマルチキャストアドレス宛に送信されたパケットを直接、あるいは、マルチキャストルーター内を通過した後に、前記一つのマルチキャストアドレスに参加している複数のノードのみが受信するという特徴を持つ、TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しているノードに対して固有の情報を要求する要求パケットをIPアドレス設定装置が送信する要求パケット送信工程と、
前記複数のノードのうちいずれかのノードに設定するための、所定のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を決定するアドレス情報決定工程と、
前記IPアドレス設定装置が第1グループのノードとして、または、第2グループのノードとして接続するTCP/IPネットワーク環境であり前記一つのマルチキャストアドレス宛のパケットを通過させるマルチキャストルーターと、前記マルチキャストルーターを介して互いに接続されている第1グループのノードと第2グループのノードと、を備えたTCP/IPネットワーク環境に、前記第1グループのノードとしても前記第2グループのノードとしても接続可能なノードであり、且つ、前記一つのマルチキャストアドレスに参加可能であり、且つ、MAC(Media Access Control)を備えたノードであり、前記TCP/IPネットワーク環境に接続しており、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、前記要求パケットを受信した複数の参加可能ノードが、自身の固有の情報を含む応答パケットを前記一つのマルチキャストアドレス前記MAC経由で前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する応答工程と、
前記IPアドレス設定装置において、前記要求パケットを受信した参加可能ノードが、前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストで送信する応答パケットであり、かつ、前記要求パケットを受信したノードの固有の情報を含む応答パケットを前記複数の参加可能ノードから受信したことを条件として、前記応答パケットの送信元である複数の参加可能ノードのうちからIPアドレス等のアドレス情報を設定すべき一のノードを設定ノードとして選択する設定ノード選択工程と、
前記アドレス情報設定工程で決定されたアドレス情報と前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードの固有の情報とを含む設定パケットを前記一つのマルチキャストアドレス宛に前記IPアドレス設定装置が前記TCP/IPプロトコルにおけるマルチキャストにより送信する設定パケット送信工程と、
前記設定ノード選択手段により選択された設定ノードにおいて、前記一つのマルチキャストアドレスに参加しており、かつ、前記設定パケットを受信したことを条件に、受信された設定パケット内の固有の情報が自身の固有の情報である場合に当該設定パケット内のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報を自身のIPアドレス・ゲートウェイアドレス等のTCP/IPプロトコルにおけるアドレス情報として設定するIPアドレス設定工程と、
を備えることを特徴とするIPアドレス設定方法。
In the TCP / IP protocol, which is characterized in that only a plurality of nodes participating in one multicast address receive a packet transmitted to one multicast address directly or after passing through a multicast router. the multicast, a request packet transmitting step of information specific IP address setting device a request packet requesting to transmit to the node participating in the one multicast address,
An address information determination step for determining address information in a TCP / IP protocol such as a predetermined IP address / gateway address for setting to any one of the plurality of nodes;
As nodes of the IP address setting device first group, or, a multicast router to pass packets of TCP / IP network environment in and said one multicast address destined to be connected as a node of the second group, through the multicast router In a TCP / IP network environment comprising a first group of nodes and a second group of nodes that are connected to each other, a node that can be connected as both the first group of nodes and the second group of nodes. A node that can participate in the one multicast address and is equipped with MAC (Media Access Control) , is connected to the TCP / IP network environment, and participates in the one multicast address. And received the request packet A response step of transmitting a multicast plurality of participants can node in the TCP / IP protocol response packet via said MAC addressed multicast address of the one that contains the unique information of himself,
In the IP address setting device, the joinable node that has received the request packet is a response packet that is transmitted by multicast in the TCP / IP protocol to the one multicast address, and the node that has received the request packet One address information such as an IP address should be set from among a plurality of joinable nodes that are transmission sources of the response packet on condition that a response packet including unique information is received from the plurality of joinable nodes A setting node selection process for selecting a node as a setting node ;
The IP address setting device the TCP / IP settings packets addressed to the multicast address of the one including the specific information of the set nodes selected by the address information setting step address information determined by said setting node selection means A setting packet transmission step for transmitting by multicast in the protocol ;
In the setting node selected by the setting node selection means , the unique information in the received setting packet is stored on the condition that the setting node participates in the one multicast address and the setting packet is received . IP address setting step of setting address information in the TCP / IP protocol such as the IP address / gateway address in the setting packet as address information in the TCP / IP protocol such as its own IP address / gateway address when it is unique information When,
An IP address setting method comprising:
JP2006051114A 2006-02-27 2006-02-27 IP address setting device, IP address setting method, and network system Expired - Fee Related JP4758250B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051114A JP4758250B2 (en) 2006-02-27 2006-02-27 IP address setting device, IP address setting method, and network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051114A JP4758250B2 (en) 2006-02-27 2006-02-27 IP address setting device, IP address setting method, and network system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000095108A Division JP3799948B2 (en) 2000-03-30 2000-03-30 IP address setting device, IP address setting method, and network system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006211698A JP2006211698A (en) 2006-08-10
JP4758250B2 true JP4758250B2 (en) 2011-08-24

Family

ID=36967950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051114A Expired - Fee Related JP4758250B2 (en) 2006-02-27 2006-02-27 IP address setting device, IP address setting method, and network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4758250B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4477088B1 (en) * 2008-11-28 2010-06-09 株式会社東芝 Data receiving apparatus, data transmitting apparatus, and data distribution method
JP5093277B2 (en) 2010-03-29 2012-12-12 ブラザー工業株式会社 Communication apparatus and computer program
JP7232121B2 (en) * 2019-05-10 2023-03-02 アズビル株式会社 Monitoring device and monitoring method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006211698A (en) 2006-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3799948B2 (en) IP address setting device, IP address setting method, and network system
JP5312308B2 (en) Information processing apparatus and control method having a plurality of communication interfaces
JP5388784B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP3876732B2 (en) Gateway device, gateway device address management method, and AV device having gateway function
JP3885585B2 (en) Router device and network system using the same
JP6381211B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4559476B2 (en) Method and protocol for managing devices in a personal area network
JP4758250B2 (en) IP address setting device, IP address setting method, and network system
JP3800158B2 (en) Data transmission system, terminal device, and program
JP5171392B2 (en) Communication system, information holding device, and management device
JP2018157516A (en) Information processing device, communication system, communication route control method, and program
JP7350828B2 (en) Printing device, printing device control method and program
JP5915314B2 (en) Communication device
JP2009015716A (en) Image forming apparatus by multiple ip addresses
JP6822176B2 (en) Communication relay device, server device, image processing unit and program
JP4472590B2 (en) Network conference system and network conference method
JP4030865B2 (en) Consoleless device initial setting system, initial setting method, and program
JP5034110B2 (en) Electronic conference system, communication terminal, data communication method and program
Christensen et al. Scalable network approach for the space plug-and-play architecture
JP6180996B2 (en) Image forming apparatus
JP2005311658A (en) Radio access point and radio system
JP5804772B2 (en) Data communication system and address setting method
CN114615322B (en) Electronic device and front-end device
JP6584603B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4685596B2 (en) Access multiplexer system for performing stateless autoconfiguration process

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090831

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4758250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees