JP4751855B2 - Data file detection device and program - Google Patents
Data file detection device and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4751855B2 JP4751855B2 JP2007155388A JP2007155388A JP4751855B2 JP 4751855 B2 JP4751855 B2 JP 4751855B2 JP 2007155388 A JP2007155388 A JP 2007155388A JP 2007155388 A JP2007155388 A JP 2007155388A JP 4751855 B2 JP4751855 B2 JP 4751855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- detection
- detection target
- configuration information
- data file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本発明は、データファイル検出装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to a data file detection device and a program.
特許文献1には、検査対象のテキストデータに個人情報が含まれているか否かを検査するデータ検査装置が記載されている。このデータ検査装置は、テキストデータ内に、キーワード(具体的には、苗字、住所、メールアドレス、資産情報、蔵書の情報、商品の情報、顧客情報、ペットの情報、技術情報、医療情報、書籍情報、音楽情報、経済情報、事件情報等)が所定数以上含まれていることをもって、個人情報を含んでいると判定する。
しかしながら、上記技術には、検査対象のテキストデータの量によっては、検査時間が極めて長くなってしまうという問題があった。 However, the above technique has a problem that the inspection time becomes very long depending on the amount of text data to be inspected.
従って、本発明の課題は、検査対象のデータの量に関わらず検査の高速化を実現できるデータファイル検出装置及びプログラムを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a data file detection apparatus and program capable of realizing high-speed inspection regardless of the amount of data to be inspected.
上記課題を解決するための本発明にかかるデータファイル検出装置は、検出対象となるデータファイルを構成するプロパティ、ファイル名、拡張子、ファイル本文を含む複数のファイル構成情報のうちから予め選択される複数の検出対象ファイル構成情報と、当該検出対象ファイル構成情報に含まれるプロパティ、ファイル名、拡張子のいずれかをファイル本文よりも前に検出処理の対象とすることを示す検出順の情報とを対応付けて予め記憶する検出対象ファイル構成情報記憶手段と、前記検出対象ファイル構成情報記憶手段に記憶される検出順に従って、検出対象とするデータファイルの当該検出順に応じた検出対象ファイル構成情報に、予め定められる検出対象キーワードが存在するか否かを判定する検出処理を行い、前記検索順においてファイル本文よりも前に検出処理の対象とすることが示されたプロパティ、ファイル名、拡張子のいずれかにおいて検出対象キーワードが存在すると判定した場合、前記ファイル本文に対する検出処理を行う前に、判定対象としたデータファイルに関する情報を出力し、存在しないと判定した場合、前記検出順に従う当該データファイルの次の検出対象ファイル構成情報に前記検出対象キーワードが存在するかを繰り返し判定する検出手段と、を備えたことを特徴とする。 Data file detecting apparatus according to the present invention for solving the above problems, is pre-selected from among a plurality of files configuration information including property constituting the data file to be detected, the file name, extension, file text A plurality of detection target file configuration information and detection order information indicating that any of the property, file name, and extension included in the detection target file configuration information is to be detected before the file body. In accordance with the detection order stored in the detection target file configuration information storage means associated with the detection target file configuration information and the detection order stored in the detection target file configuration information storage means, the detection target file configuration information corresponding to the detection order of the data file to be detected, performs detection processing predetermined be detected keyword to determine whether there, you in the search order Te properties that have been shown to be subjected to detection processing before the file body, file name, if it is determined that the detected keyword is present in any of the extension, before performing detection processing for the file body, Detection means for repeatedly determining whether the detection target keyword exists in the next detection target file configuration information of the data file according to the detection order when the information on the data file to be determined is output and it is determined that the data file does not exist; , Provided.
また、本発明に係るプログラムは、検出対象となるデータファイルを構成するプロパティ、ファイル名、拡張子、ファイル本文を含む複数のファイル構成情報のうちから予め選択される複数の検出対象ファイル構成情報と、当該検出対象ファイル構成情報に含まれるプロパティ、ファイル名、拡張子のいずれかをファイル本文よりも前に検出処理の対象とすることを示す検出順の情報とを対応付けて予め記憶する検出対象ファイル構成情報記憶手段、及び前記検出対象ファイル構成情報記憶手段に記憶される検出順に従って、検出対象とするデータファイルの当該検出順に応じた検出対象ファイル構成情報に、予め定められる検出対象キーワードが存在するか否かを判定する検出処理を行い、前記検索順においてファイル本文よりも前に検出処理の対象とすることが示されたプロパティ、ファイル名、拡張子のいずれかにおいて検出対象キーワードが存在すると判定した場合、前記ファイル本文に対する検出処理を行う前に、判定対象としたデータファイルに関する情報を出力し、存在しないと判定した場合、前記検出順に従う当該データファイルの次の検出対象ファイル構成情報に前記検出対象キーワードが存在するかを繰り返し判定する検出手段、としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。 Further, the program according to the present invention, the properties constituting the data file to be detected, the file name, extension, and a plurality of detection target file configuration information previously selected from among a plurality of file configuration information including the file body , A detection target that is stored in advance in association with detection order information indicating that any of the property, file name, and extension included in the detection target file configuration information is to be detected before the file body In accordance with the detection order stored in the file configuration information storage unit and the detection target file configuration information storage unit, a predetermined detection target keyword exists in the detection target file configuration information corresponding to the detection order of the data file to be detected It performs detection processing for determining whether or not, detected before the file body in the search order Information properties was shown to sense the object, the file name, if it is determined that the detected keyword is present in any of the extension, before performing detection processing for the file body, relates data file determination target , And a program for causing a computer to function as detection means for repeatedly determining whether or not the detection target keyword exists in the next detection target file configuration information of the data file according to the detection order when it is determined that it does not exist It is.
本発明によれば、複数の検出対象ファイル構成情報について、順に検出対象キーワードが存在するか否かを判定し、存在すると判定した時点で、判定対象としたデータファイルに関する情報を出力しているので、この時点でそのデータファイルに関する処理を終了することができる。従って、検査対象のデータの量に関わらず検査の高速化を実現できる。 According to the present invention, for a plurality of detection target file configuration information, it is determined whether or not a detection target keyword exists in order, and at the time when it is determined that the detection target keyword exists, information on the data file to be determined is output. At this point, the processing relating to the data file can be terminated. Therefore, it is possible to realize high-speed inspection regardless of the amount of data to be inspected.
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態にかかるデータファイル検出装置10の機能ブロックを示す図である。データファイル検出装置10は企業内や家庭で使用されるパーソナルコンピュータであり、同図に示すように、ハードディスク等の、多数のデータファイルを記憶する記憶手段(ネットワークドライブにかかるものを含む)により構成される検出対象データファイル記憶部11と、検出部14によって実行されるプログラムを記憶する検出対象ファイル構成情報記憶部12(検出対象ファイル構成情報記憶手段)と、1又は複数のキーワードを格納するファイルを記憶するキーワード記憶部13と、検出対象ファイル構成情報記憶部12により記憶されるプログラムを読み出して実行する検出部14(検出手段)と、液晶ディスプレイ等の表示手段により構成される出力部15と、を備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing functional blocks of a data
図2は、キーワード記憶部13が記憶するキーワードを格納したファイルの具体例である。同図は「関連会社」というタイトルのファイルであり、キーワードとして、多数の関連会社の名称が格納されている。このファイルに格納するキーワードを適宜変更することによって、会社情報(企業の取引先や関連企業に関する情報)や個人情報(個人の顧客や社員個人に関する情報)等、各種の情報を含むデータファイルを検出できるようになる。なお、図2では企業名をキーワードとしているが、サービス名や特定の拡張子をキーワードとして用いてもよい。
FIG. 2 is a specific example of a file storing keywords stored in the
検出対象ファイル構成情報記憶部12が記憶するプログラムには、複数のファイル構成情報(プロパティ、ファイル名、拡張子、ファイル本文等、データファイルを構成する情報)から予め選択される複数の検出対象ファイル構成情報と、これら複数の検出対象ファイル構成情報の検出順の情報と、が組み込まれている。検出対象ファイル構成情報記憶部12は、このプログラムを記憶することによって、複数のファイル構成情報から予め選択される複数の検出対象ファイル構成情報と、複数の検出対象ファイル構成情報の検出順の情報とを対応付けて予め記憶する。
The program stored in the detection target file configuration
具体的なファイル構成情報として、ここでは、プロパティ、ファイル名、拡張子、ファイル本文の4つを用い、その検出順の情報として、プロパティ、ファイル名、拡張子、ファイル本文の順を示す情報を用いる。ファイル構成情報及び検出順の具体的内容はキーワードの種類によって適宜決定されるものであり、データファイルを確実に検出しつつ、検査速度ができるだけ高速になるよう決定される。例えば、キーワードが会社情報にかかるものである場合、プロパティにキーワードが含まれているデータファイルは会社情報を含むものである確立が極めて高く、また、プロパティ内のキーワードの検出は比較的高速に行えるので、まずプロパティ内のキーワードの検出から始めるようにすることが好適である。 As specific file configuration information, here, four properties, file name, extension, and file body are used, and information indicating the order of property, file name, extension, and file body is used as the detection order information. Use. The specific contents of the file configuration information and the detection order are appropriately determined according to the type of keyword, and are determined so that the inspection speed is as high as possible while reliably detecting the data file. For example, if the keyword is related to company information, it is highly likely that a data file that contains the keyword in the property will contain company information, and the keyword in the property can be detected relatively quickly. It is preferable to start by detecting a keyword in the property.
検出部14は、検出対象ファイル構成情報記憶部12により記憶されるプログラムを実行することにより、上記検出順に従って、データファイルの当該検出順に応じた検出対象ファイル構成情報に、予め定められる検出対象キーワードが存在するか否かを判定し、存在すると判定した場合、出力部15に判定対象としたデータファイルに関する情報を出力させ、存在しないと判定した場合、上記検出順に従う当該データファイルの次の検出対象ファイル構成情報に上記検出対象キーワードが存在するかを繰り返し判定する処理を行う。
The
図3及び図4は、上記プログラムに従って動作する検出部14の処理フローを示す図である。以下、これらの図を参照しながら、高速なデータファイル検査を行うための図1に示すデータファイル検出装置10の動作の説明を行う。
3 and 4 are diagrams illustrating a processing flow of the
検出部14は、図示しない操作部におけるユーザ操作によって検査の開始が指示されると、検出処理を開始する。検出処理において、検出部14は、検出対象データファイル記憶部11に記憶されるデータファイルを1つずつ選択し、データファイルごとに、ステップS2からステップS18の処理を繰り返す(ステップS1及びS19)。
When the start of the inspection is instructed by a user operation on an operation unit (not shown), the
検出部14は、データファイルを選択するとまず、検出対象ファイル構成情報としてプロパティを選択する(ステップS2)。次に、検出部14は、キーワード記憶部13に記憶されるキーワードを順次選択し、選択データファイルの検出対象ファイル構成情報(プロパティ)に選択したキーワードが含まれるか否かを判定していく(ステップS3〜S5)。その結果、検出対象ファイル構成情報(プロパティ)に選択したキーワードが含まれていれば、検出部14は、ステップS3〜S5のループ処理を抜け、処理をステップS18に移す。ステップS18では、検出部14は、選択データファイルに関する情報(ファイル名、ハードディスク中の存在場所を示す情報(フルパス)、更新年月日等)を表示出力する処理を出力部15に行わせ、次のデータファイルを選択する。すなわち、検出対象ファイル構成情報(プロパティ)に選択したキーワードが含まれていれば、検出部14は、その時点で選択データファイルにかかる検出処理を中止し、次のデータファイルにかかる検出処理を開始する。
When selecting the data file, the detecting
検出対象ファイル構成情報(プロパティ)に選択したキーワードが含まれていなければ、検出部14は、次に検出対象ファイル構成情報としてファイル名を選択する(ステップS6)。その後のステップS7〜S9の処理は、ステップS3〜S5の処理と同様である。
If the selected keyword is not included in the detection target file configuration information (property), the
検出対象ファイル構成情報(ファイル名)にも選択したキーワードが含まれていなければ、検出部14は、次に検出対象ファイル構成情報として拡張子を選択する(ステップS10)。その後のステップS11〜S13の処理は、ステップS3〜S5の処理と同様である。
If the selected keyword is not included in the detection target file configuration information (file name), the
検出対象ファイル構成情報(拡張子)にも選択したキーワードが含まれていなければ、検出部14は、次に検出対象ファイル構成情報としてファイル本文を選択する(ステップS10)。その後のステップS15〜S17の処理は、ステップS3〜S5の処理と同様である。
If the selected keyword is not included in the detection target file configuration information (extension), the
以上説明したように、データファイル検出装置10は、複数の検出対象ファイル構成情報について、順に検出対象キーワードが存在するか否かを判定し、存在すると判定した時点で、判定対象としたデータファイルに関する情報を出力し、しかも、この時点でそのデータファイルに関する処理を終了している。従って、単純な全文検索を行う場合に比べ、検査対象のデータファイルのデータ量が大きくても、高速に検査処理を完了させることができる。
As described above, the data
以上本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施され得ることは勿論である。
例えば、
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and the present invention can of course be implemented in various forms without departing from the scope of the present invention. It is.
For example,
また、データファイル検出装置10の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより、上記各処理を行ってもよい。
ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものであってもよい。また、この「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、フラッシュメモリ等の書き込み可能な不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」には、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory))のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
さらに、上記プログラムは、上述した各機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した各機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
Further, by recording a program for realizing the function of the data
Here, the “computer system” may include an OS and hardware such as peripheral devices. Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
The “computer-readable recording medium” means a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a writable nonvolatile memory such as a flash memory, a portable medium such as a CD-ROM, a hard disk built in a computer system, etc. This is a storage device.
Furthermore, the “computer-readable recording medium” includes a volatile memory (for example, DRAM (DRAM) in a computer system that becomes a server or a client when a program is transmitted through a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. Dynamic Random Access Memory)), etc., which hold programs for a certain period of time.
The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
Further, the program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve each function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
10 データファイル検出装置、11 検出対象データファイル記憶部、12 検出対象ファイル構成情報記憶部、13 キーワード記憶部、14 検出部、15 出力部。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記検出対象ファイル構成情報記憶手段に記憶される検出順に従って、検出対象とするデータファイルの当該検出順に応じた検出対象ファイル構成情報に、予め定められる検出対象キーワードが存在するか否かを判定する検出処理を行い、前記検索順においてファイル本文よりも前に検出処理の対象とすることが示されたプロパティ、ファイル名、拡張子のいずれかにおいて検出対象キーワードが存在すると判定した場合、前記ファイル本文に対する検出処理を行う前に、判定対象としたデータファイルに関する情報を出力し、存在しないと判定した場合、前記検出順に従う当該データファイルの次の検出対象ファイル構成情報に前記検出対象キーワードが存在するかを繰り返し判定する検出手段と、
を備えたことを特徴とするデータファイル検出装置。 Includes property constituting the data file to be detected, the file name, extension, and a plurality of detection target file configuration information previously selected from among a plurality of file configuration information including the file body, in the detection target file structure information A detection target file configuration information storage unit that stores in advance in association with detection order information indicating that any one of the property, file name, and extension to be detected before the file body is detected ;
According to the detection order to be stored in the detection target file configuration information storage unit, the detection target file structure information in accordance with the detection order of the data file to be detected, to determine whether there is a detection target keyword is predetermined If it is determined that a detection target keyword exists in any of the property, file name, or extension that is indicated to be the target of the detection process before the file body in the search order after performing the detection process , the file body If the information about the data file to be determined is output before it is detected and it is determined that it does not exist, the detection target keyword exists in the next detection target file configuration information of the data file according to the detection order. Detecting means for repeatedly determining whether or not
A data file detection apparatus comprising:
前記検出対象ファイル構成情報記憶手段に記憶される検出順に従って、検出対象とするデータファイルの当該検出順に応じた検出対象ファイル構成情報に、予め定められる検出対象キーワードが存在するか否かを判定する検出処理を行い、前記検索順においてファイル本文よりも前に検出処理の対象とすることが示されたプロパティ、ファイル名、拡張子のいずれかにおいて検出対象キーワードが存在すると判定した場合、前記ファイル本文に対する検出処理を行う前に、判定対象としたデータファイルに関する情報を出力し、存在しないと判定した場合、前記検出順に従う当該データファイルの次の検出対象ファイル構成情報に前記検出対象キーワードが存在するかを繰り返し判定する検出手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 Includes property constituting the data file to be detected, the file name, extension, and a plurality of detection target file configuration information previously selected from among a plurality of file configuration information including the file body, in the detection target file structure information Detection target file configuration information storage means for previously storing in association with detection order information indicating that any of the property, file name, and extension to be detected is subject to detection processing before the file body , and the detection according to the detection order to be stored in the target file configuration information storage unit, the detection target file structure information in accordance with the detection order of the data file to be detected, the detection process where the target keyword is predetermined to determine whether there In the search order before the main text of the file. When it is determined that the detection target keyword exists in any of the property, file name, and extension, before the detection processing for the file body is performed, information on the data file to be determined is output and it is determined that it does not exist Detecting means for repeatedly determining whether the detection target keyword exists in the next detection target file configuration information of the data file according to the detection order;
As a program to make the computer function as.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155388A JP4751855B2 (en) | 2007-06-12 | 2007-06-12 | Data file detection device and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155388A JP4751855B2 (en) | 2007-06-12 | 2007-06-12 | Data file detection device and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008310426A JP2008310426A (en) | 2008-12-25 |
JP4751855B2 true JP4751855B2 (en) | 2011-08-17 |
Family
ID=40237996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007155388A Expired - Fee Related JP4751855B2 (en) | 2007-06-12 | 2007-06-12 | Data file detection device and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4751855B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62151923A (en) * | 1985-12-25 | 1987-07-06 | Casio Comput Co Ltd | Data bank device |
JPH07182291A (en) * | 1993-12-22 | 1995-07-21 | Casio Comput Co Ltd | Data bank device |
JP2004157628A (en) * | 2002-11-05 | 2004-06-03 | Mitsubishi Electric Corp | Document search method, device and program |
JP2007087224A (en) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Toshiba Corp | Organization management system, organization management method, and organization management program |
-
2007
- 2007-06-12 JP JP2007155388A patent/JP4751855B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008310426A (en) | 2008-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8549434B2 (en) | Method for graphical representation of a content collection | |
US10025799B2 (en) | Access and presentation of files based on semantic proximity to current interests | |
US9141627B2 (en) | Providing a user access to data files distributed in a plurality of different types of user devices | |
US20160142500A1 (en) | Content suggestion for posting on communication network | |
US8572076B2 (en) | Location context mining | |
JP2005092879A5 (en) | ||
US20170169498A1 (en) | Identifying recommended electronic books with detailed comparisons | |
KR20060041883A (en) | Collapsible container with a semi-collapsed view | |
US20160342449A1 (en) | Data exchange across multiple computing devices through a proactive intelligent clipboard | |
CN110851710A (en) | Novel recommendation method and device | |
CN107728983A (en) | Double screen operating method and equipment | |
KR101674249B1 (en) | Context-based item bookmarking | |
JP2006285515A (en) | E-mail destination input support program | |
US9201951B2 (en) | System and method for providing search results | |
CN108170496A (en) | For the method and device that the page is controlled to show | |
JP4751855B2 (en) | Data file detection device and program | |
CN102129454A (en) | Method and system for processing encyclopaedia data based on cloud storage | |
US9424256B2 (en) | Method and apparatus for performing type-aware change tracking in a document | |
CN109117434A (en) | Judgement document's search method, device, storage medium and processor | |
JP2018519592A (en) | Automatic import and dependency in large source code repositories | |
CN109213541B (en) | APP application display interface method and device and electronic equipment | |
JP5408129B2 (en) | Service combination support apparatus, service combination support method, and program | |
JP6419525B2 (en) | Visualization means selection support system, visualization means selection support method, and visualization means selection support program | |
JP2006338508A (en) | Relevant content searching device and method | |
CN103902178B (en) | A kind of multimedia file processing method and processing device based on android system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4751855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |