JP4736135B2 - Internal bus analysis system for inter-card communication, method and program - Google Patents

Internal bus analysis system for inter-card communication, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP4736135B2
JP4736135B2 JP2007045763A JP2007045763A JP4736135B2 JP 4736135 B2 JP4736135 B2 JP 4736135B2 JP 2007045763 A JP2007045763 A JP 2007045763A JP 2007045763 A JP2007045763 A JP 2007045763A JP 4736135 B2 JP4736135 B2 JP 4736135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
card
data
protocol
protocol conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007045763A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008210114A (en
Inventor
成行 柳町
洋一 飛鷹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007045763A priority Critical patent/JP4736135B2/en
Publication of JP2008210114A publication Critical patent/JP2008210114A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4736135B2 publication Critical patent/JP4736135B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Description

本発明は、コンピュータシステムに搭載されたボード間、あるいはボード内のバスの解析システムに関し、特に複数のシリアルバス又はパラレルバスを解析可能なバス解析システムに関する。   The present invention relates to an analysis system for buses between boards in a computer system or in a board, and more particularly to a bus analysis system capable of analyzing a plurality of serial buses or parallel buses.

近年、情報処理装置に求められる性能は飛躍的に伸びている。例えば、コンピュータシステムにおいては、そのCPU性能が急成長するに伴い、処理すべき演算量が飛躍的に伸びてきているという実態がある。   In recent years, the performance required for information processing apparatuses has increased dramatically. For example, in a computer system, as the CPU performance grows rapidly, there is a fact that the amount of computation to be processed has increased dramatically.

コンピュータシステムの一例としては、1つ或いは複数のCPUカードやI/O(Input/Output)カードをシェルフと呼ばれる筐体に搭載し連携処理するものがある。   As an example of a computer system, there is one in which one or a plurality of CPU cards and I / O (Input / Output) cards are mounted in a housing called a shelf for cooperative processing.

そして、これらCPUカード、I/Oカードは筐体に搭載された内部パラレルバスを経由して接続されている。   The CPU card and I / O card are connected via an internal parallel bus mounted on the housing.

従来、内部パラレルバスは共有バスであるPCIが広く用いられてきたが、CPU性能の急成長とともに内部パラレルバスの帯域も不足するようになり、現在では、高速バスであるPCI−Expressが普及しつつある。   Conventionally, PCI, which is a shared bus, has been widely used as an internal parallel bus, but the bandwidth of the internal parallel bus has become insufficient with rapid growth of CPU performance, and now PCI-Express, which is a high-speed bus, has become widespread. It's getting on.

PCI−Expressは、従来パソコン等で用いられてきたパラレルバスであるPCIバスの高速化を目指して策定されたシリアルインターフェース規格である。   PCI-Express is a serial interface standard established with the aim of speeding up the PCI bus, which is a parallel bus conventionally used in personal computers and the like.

具体的には1レーン当たり2.5GHz、最大64レーンを束ねて使用することで最大160Gbpsの伝送帯域を実現する大容量かつ高速なバス規格である。この様なパラレルバス(PCI−Expressはシリアルバスであるが、マルチレーンのため実質パラレル信号となる。よって、以下で単にパラレルバスといった場合は、PCI−Express等の実質的にパラレル信号となるバスも含むものとする。)の動作を検証するツールとして、バスアナライザやエクササイザが広く用いられている。   Specifically, it is a large-capacity and high-speed bus standard that realizes a maximum transmission bandwidth of 160 Gbps by bundling up to 2.5 GHz per lane and a maximum of 64 lanes. Such a parallel bus (PCI-Express is a serial bus, but it is a multi-lane, so it becomes a substantially parallel signal. Therefore, in the following, in the case of simply a parallel bus, a bus that becomes a substantially parallel signal such as PCI-Express) Bus analyzers and exercisers are widely used as tools for verifying the operation of

ここで、従来の内部パラレルバスを流れるデータの検証方式の構成を図1、図2及び図3を用いて詳しく説明する。   Here, the configuration of a conventional verification method for data flowing through the internal parallel bus will be described in detail with reference to FIGS. 1, 2, and 3. FIG.

図1は一例として、コンピュータシステムにおける、CPUカード11とI/Oカード12間の内部パラレルバス解析をバスアナライザ装置13が行う様子を示した概略図である。   FIG. 1 is a schematic diagram showing how the bus analyzer device 13 performs an internal parallel bus analysis between a CPU card 11 and an I / O card 12 in a computer system as an example.

CPUカード11とI/Oカード12はバックプレーン(図示せず)を介して電気的に接続されており、その内部パラレルバス上でデータの送受信を行う。   The CPU card 11 and the I / O card 12 are electrically connected via a backplane (not shown), and transmit / receive data on the internal parallel bus.

バスアナライザ装置13を用いてバスを測定する場合、内部パラレルバスに専用にプローブ14を当てて、電気信号を分岐してバスアナライザ装置13側にデータを取り込みバスデータの解析を行う。   When measuring the bus using the bus analyzer device 13, the probe 14 is applied exclusively to the internal parallel bus, the electric signal is branched, the data is taken into the bus analyzer device 13 side, and the bus data is analyzed.

この様な解析は、カード間で正常にバスが動作しているかを測定する上で広く行われる手法である。   Such an analysis is a widely used technique for measuring whether a bus is operating normally between cards.

ただし図1の様な構成をとった場合、前記のように解析対象のデータライン上にプローブを挿入して電気信号を分岐する必要があるが、侵入電流がプローブ側に流れると、内部パラレルバスのデータ波形の劣化が生じる可能性があり、観測するデータラインに影響を与えてしまう。そこで、データ波形が劣化することの無いように侵入電流を防ぐような厳密な設計が必要である。   However, when the configuration shown in FIG. 1 is adopted, it is necessary to insert the probe on the data line to be analyzed as described above to branch the electric signal. However, if the intrusion current flows to the probe side, the internal parallel bus May cause deterioration of the data waveform, affecting the observed data line. Therefore, a strict design is required to prevent intrusion current so that the data waveform does not deteriorate.

また、図2は、CPUカード11やI/Oカード12のバスデータ解析をエクササイザ21が行う様子を示した概略図である。   FIG. 2 is a schematic diagram showing how the exerciser 21 performs bus data analysis of the CPU card 11 and the I / O card 12.

エクササイザ21にはバスを終端する機能が内蔵されており、CPUカード11あるいはI/Oカード12とエクササイザ21を1対1で接続する。   The exerciser 21 has a built-in function for terminating the bus and connects the CPU card 11 or the I / O card 12 and the exerciser 21 on a one-to-one basis.

そして、エクササイザ21から任意のテストデータをCPUカード11あるいは、I/Oカード12に送信し、その応答に対して解析を行う。   Then, arbitrary test data is transmitted from the exerciser 21 to the CPU card 11 or the I / O card 12, and the response is analyzed.

この様な解析は、カード単体の内部パラレルバスが正常に動作しているかを測定する上で広く行われる手法である。   Such an analysis is a widely used technique for measuring whether the internal parallel bus of a single card is operating normally.

ただし図2の様な構成をとった場合、CPUカードとエクササイザあるいはI/Oカードとエクササイザの1対1接続が必要であり、実際に運用されている状態(例えばCPUカードとI/Oカードがバックプレーンを介しシェルフに接続された状態)では、任意のテストデータに対する個々の応答を測定できない。   However, when the configuration shown in FIG. 2 is adopted, a one-to-one connection between the CPU card and the exerciser or the I / O card and the exerciser is required, and the actual operation is performed (for example, the CPU card and the I / O card are connected). Individual responses to any test data cannot be measured when connected to the shelf via the backplane.

上記の問題を解決する方法として、内部パラレルバス(PCIバス)をIEEE1394の信号に変換して、外部の測定器に接続する方法が存在する(例えば特許文献1参照)。   As a method for solving the above problem, there is a method of converting an internal parallel bus (PCI bus) into an IEEE 1394 signal and connecting it to an external measuring instrument (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1によれば、内部パラレルバスに直接プローブを当てることなく、また、CPUカードとI/Oカード間の接続を維持しつつIEEE1394規格の信号を介して測定器を内部パラレルバスに接続することが可能である。   According to Patent Document 1, a measuring instrument is connected to an internal parallel bus via a signal of the IEEE 1394 standard without directly applying a probe to the internal parallel bus and maintaining a connection between the CPU card and the I / O card. It is possible.

一方、図3は、遠隔に置かれたバスアナライザ装置13で内部パラレルバスを流れるデータを測定する様子を示した概略図である。   On the other hand, FIG. 3 is a schematic diagram showing a state in which data flowing through the internal parallel bus is measured by the bus analyzer device 13 placed remotely.

初めに構成について説明をする。CPUカード11と1つあるいは複数のI/Oカード12はシェルフ31に搭載され、バックプレーン(図示せず)を介して内部パラレルバス32で接続されている。   First, the configuration will be described. The CPU card 11 and one or a plurality of I / O cards 12 are mounted on a shelf 31 and are connected by an internal parallel bus 32 via a backplane (not shown).

CPUカード11は一般的に、CPUと内部記憶メモリ(図3、メモリ)、CPUと内部記憶メモリ間の高速バスをブリッジするノースブリッジ(図3、ノースブリッジ)、CPUとI/O間の低速バスをブリッジするサウスブリッジ(図3、サウスブリッジ)、およびI/Oインターフェース(図3、I/O部)を備える。   The CPU card 11 generally includes a CPU and internal storage memory (FIG. 3, memory), a north bridge (FIG. 3, north bridge) that bridges a high-speed bus between the CPU and internal storage memory, and a low speed between the CPU and I / O. A south bridge (FIG. 3, south bridge) that bridges the bus and an I / O interface (FIG. 3, I / O section) are provided.

次に内部パラレルバスの遠隔測定について、その動作を説明する。まず、内部パラレルバスのデータは、あるあらかじめ決められたタイミングで内部記憶メモリに取り込まれる。   Next, the operation of the remote measurement of the internal parallel bus will be described. First, the data of the internal parallel bus is taken into the internal storage memory at a predetermined timing.

ここで、このデータの取り込みタイミングは、あらかじめ測定したい時間を決めてCPUを設定しておく方法や、何らかのエラーが生じたときのCPU割り込みを契機とする方法等が一般的である。   Here, the data fetching timing is generally determined by a method in which a CPU is set by determining a time to be measured in advance, or a method in which a CPU interrupt is triggered when an error occurs.

次に、内部記憶メモリに蓄えられたデータはI/Oインターフェースを介し、イーサネット(Ethernet(登録商標))等の外部通信路33をさらに介して遠隔のバスアナライザ13に送信され、そこでデータの解析が行われる(例えば特許文献2参照)。   Next, the data stored in the internal storage memory is transmitted to the remote bus analyzer 13 via the I / O interface and further via the external communication path 33 such as Ethernet (Ethernet (registered trademark)), where the data is analyzed. (For example, refer to Patent Document 2).

なお、図1〜3で示したバスアナライザ13やエクササイザ21は例えばPCI−Express等のある特定の内部パラレルバス解析エンジンを搭載し、そのバス解析に特化したものが一般的である。
特開2004−110389号公報 特開昭59−174927号公報
The bus analyzer 13 and exerciser 21 shown in FIGS. 1 to 3 generally include a specific internal parallel bus analysis engine such as PCI-Express and specialize in the bus analysis.
JP 2004-110389 A JP 59-174927 A

上記の、システム開発時のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて複数のCPUカードとI/Oカード間のデータを測定するために内部パラレルバス(PCIバス)をIEEE1394の信号に変換して、外部の測定器に接続する構成をとる従来技術には以下のいくつかの問題点があった。   In the above bus analysis system required for debugging during system development, the internal parallel bus (PCI bus) is converted into an IEEE1394 signal in order to measure data between a plurality of CPU cards and I / O cards. The conventional technology that is configured to connect to an external measuring instrument has the following problems.

まず、第1の問題点は簡易な回路構成で実現するのが困難なことである。   First, the first problem is that it is difficult to realize with a simple circuit configuration.

その理由は、内部パラレルバスは例えば32bitあるいは64bit等のパラレル信号であり、測定対象のCPUカードとI/Oカードを切り替えるスイッチやセレクタをパラレル信号線ごとに設置しなければならず、測定対象の数に応じて飛躍的にスイッチやセレクタの規模が大きくなるためである。   The reason is that the internal parallel bus is a parallel signal of 32 bits or 64 bits, for example, and a switch or selector for switching the measurement target CPU card and I / O card must be installed for each parallel signal line. This is because the scale of switches and selectors increases dramatically according to the number.

第2の問題点は、測定対象の内部パラレルバスとして、PCI−Express等の高速なバスの規格に対応できないことである。   The second problem is that the internal parallel bus to be measured cannot support a high-speed bus standard such as PCI-Express.

その理由は、IEEE1394の規格では伝送帯域が最大1.6Gbpsと規定されており、PCI−Expressの帯域2.5Gbpsに対応できないからである。   This is because the IEEE 1394 standard defines a maximum transmission band of 1.6 Gbps and cannot support the PCI-Express band of 2.5 Gbps.

また、上記した特許文献2のような図3で示される構成をとった場合にもいくつかの問題がある。   In addition, there are some problems even when the configuration shown in FIG.

まず、内部パラレルバスを、遠隔から任意のタイミングで測定できないことである。なぜならば、遠隔での観測の場合、内部パラレルバスのデータをいったん測定対象側のCPUカード等にあるメモリに記憶し、CPUカード上のI/O部分経由でイーサネット等の外部通信を利用して測定器へ送信する。   First, the internal parallel bus cannot be measured remotely at an arbitrary timing. This is because in the case of remote observation, the data of the internal parallel bus is temporarily stored in a memory in the CPU card or the like on the measurement target side, and external communication such as Ethernet is used via the I / O portion on the CPU card. Send to measuring instrument.

そして、メモリに記憶するのは、あらかじめ測定したい時間を決めてメモリへの書き込み時間をCPU設定しておく方法や、何らかのエラーが生じたときにメモリに書き込む等の方法をとる。つまり、予め定めておいたタイミングでなければ測定できないこととなるためである。   The memory is stored in such a manner that the time to be measured is determined in advance and the writing time to the memory is set by the CPU, or the memory is written when some error occurs. In other words, the measurement can be performed only at a predetermined timing.

次の問題点は、ある一定以上の遠隔からは内部パラレルバスを測定できないことである。その理由は、IEEE1394.b規格で光伝送を用いた場合でも伝送できる距離の最大が500mであり、それを越える伝送ができないためである。   The next problem is that the internal parallel bus cannot be measured from a certain distance. The reason is IEEE 1394. This is because the maximum distance that can be transmitted even when optical transmission is used in the b standard is 500 m, and transmission exceeding that distance is impossible.

更なる問題点は、システム開発時のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、遠隔から内部パラレルバスの解析を行う場合、任意のテストデータに対する応答を解析できないことである。その理由は、イーサネット等の外部通信を介してエクササイザを接続できないためである。   A further problem is that in a bus analysis system required for debugging at the time of system development, when analyzing an internal parallel bus from a remote location, a response to arbitrary test data cannot be analyzed. This is because the exerciser cannot be connected via external communication such as Ethernet.

そこで、本発明は、システム開発時のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、測定時のプロービングに伴う電気的なトラブルを未然に防止しつつ、安価にバスアナライザ機能及びエクササイザ機能の両立が可能な、カード間通信を行う内部バス解析システム、その方法及びそのプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention is a bus analysis system required for debugging at the time of system development, etc., while preventing electrical troubles associated with probing at the time of measurement, at the same time, the bus analyzer function and exerciser function can be compatible at low cost. An object of the present invention is to provide a possible internal bus analysis system for inter-card communication, its method and its program.

本発明によれば、1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、前記コンピュータと接続されたバス解析装置と、を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析システムであって、前記バス解析装置が、前記カードから内部バスに送信されるデータをイーサネットプロトコルに変換する第1のプロトコル変換手段と、前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータを複製する手段と、前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析手段と、前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータをバスに対応するプロトコルに再度変換をする第2のプロトコル変換手段と、第2のプロトコル変換手段により変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持手段と、を備えることを特徴とするバス解析システムが提供される。   According to the present invention, there is provided a bus analysis system for analyzing an internal bus for inter-card communication, comprising a computer on which one or a plurality of cards are mounted and a bus analysis device connected to the computer. The bus analyzer converts a data transmitted from the card to the internal bus into an Ethernet protocol, a means for copying the data converted by the first protocol converter, A bus analyzing means for analyzing an internal bus based on the replicated data; a second protocol converting means for converting the data converted by the first protocol converting means into a protocol corresponding to the bus; Connection state holding means for holding a bus connection between the cards using the data converted by the second protocol conversion means; Bus analysis system, characterized in that it comprises is provided.

上記のバス解析システムにおいて、1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、前記コンピュータと接続されたバス解析装置と、を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析システムであって、前記カードが、カードから内部バスに送信されるデータをイーサネットプロトコルに変換する第1のプロトコル変換手段と、前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータをバスに対応するプロトコルに再度変換をする第2のプロトコル変換手段と、を備え、前記バス解析装置が、前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータを複製する手段と、前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析手段と、前記第2のプロトコル変換手段により変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持手段と、を備えることを特徴とするバス解析システムとするようにしてもよい。   In the above bus analysis system, the bus analysis system comprises a computer on which one or more cards are mounted and a bus analysis device connected to the computer, and analyzes an internal bus for inter-card communication. The card again converts the data transmitted from the card to the internal bus into an Ethernet protocol, and converts the data converted by the first protocol conversion unit into a protocol corresponding to the bus again. Second protocol conversion means for performing conversion, wherein the bus analysis device replicates the data converted by the first protocol conversion means, and analyzes the internal bus based on the replicated data Between the cards using the data converted by the bus analyzing means and the second protocol converting means A connection state holding means for holding the scan connection may be a bus analysis system, characterized in that it comprises a.

システム開発時のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、複数の測定対象がある場合でも、測定対象のCPUカードとI/Oカードを切り替えるスイッチやセレクタが不要となる。   In a bus analysis system required for debugging at the time of system development, even when there are a plurality of measurement targets, a switch or selector for switching between the measurement target CPU card and the I / O card is not required.

[実施形態1]
次に、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図4は本発明のバス解析システムを表す構成図である。
[Embodiment 1]
Next, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 4 is a block diagram showing the bus analysis system of the present invention.

本発明に係わるバス解析システムは、1つあるいは複数のCPUカード11、1つあるいは複数のI/Oカード12、バスアナライザ装置部43、CPUカード11あるいはI/Oカード12からバックプレーンコネクタ(図示せず)で外部へ引き出される内部パラレルバス部44を備える。   The bus analysis system according to the present invention includes one or a plurality of CPU cards 11, one or a plurality of I / O cards 12, a bus analyzer unit 43, a CPU card 11 or an I / O card 12, and a backplane connector (see FIG. (Not shown), and an internal parallel bus unit 44 is provided.

更に、バスアナライザ装置部43は、CPUカード11、およびI/Oカード12に接続される1つあるいは複数の外部I/F部45(ここでは内部パラレルバスで用いる電気インターフェース、例えばLVDS(Low Voltage Differential Signaling)やCML(Common Mode Logic)等の電圧/周波数の異なった電気インターフェースが終端できるよう設定可能な構成とする)、外部I/F部45と接続される1つあるいは複数のブリッジ部46、ブリッジ部46と接続されるイーサネットスイッチ部47、イーサネット伝送路部48、イーサネットスイッチ部47に接続されるアナライザ部49を備える。   Further, the bus analyzer unit 43 includes one or more external I / F units 45 (here, an electrical interface used in the internal parallel bus, such as LVDS (Low Voltage), which are connected to the CPU card 11 and the I / O card 12. One or a plurality of bridge units 46 connected to the external I / F unit 45, such as differential signaling and CML (Common Mode Logic). An Ethernet switch unit 47 connected to the bridge unit 46, an Ethernet transmission line unit 48, and an analyzer unit 49 connected to the Ethernet switch unit 47.

ここで、アナライザ部49はソフトウエアまたは書き換え可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)等のデバイスにバスアナライザ機能をマクロとして実装することにより、解析対象の内部パラレルバスにあわせてバスアナライザ機能の書き換えが可能である。   Here, the analyzer unit 49 can rewrite the bus analyzer function in accordance with the internal parallel bus to be analyzed by mounting the bus analyzer function as a macro on a device such as software or field programmable gate array (FPGA). Is possible.

次に、ブリッジ部46の構成について図面を参照して説明する。図5はブリッジ部46の構成要素を表す図である。   Next, the structure of the bridge part 46 is demonstrated with reference to drawings. FIG. 5 is a diagram illustrating components of the bridge unit 46.

ブリッジ部46は外部I/F部45に接続され内部パラレルバスの物理的フォーマット処理をする内部パラレルバスI/F部51、内部パラレルバスI/F部51に接続され内部パラレルバスのデータを処理する内部パラレルバス終端部52、内部パラレルバス終端部52に接続されイーサネットプロトコルに変換するプロトコル変換部53、プロトコル変換部53に接続され、イーサネットプロトコルの物理レイヤパケットを生成するイーサネットI/F部54、内部パラレルバスにおける転送用アドレスからイーサネットプロトコルにおける転送用アドレスへ変換するためのアドレス管理テーブル部55を備える。   The bridge unit 46 is connected to the external I / F unit 45 to perform an internal parallel bus physical format process, and is connected to the internal parallel bus I / F unit 51 to process the internal parallel bus data. An internal parallel bus termination unit 52, a protocol conversion unit 53 that is connected to the internal parallel bus termination unit 52 and converts to an Ethernet protocol, and an Ethernet I / F unit 54 that is connected to the protocol conversion unit 53 and generates a physical layer packet of the Ethernet protocol And an address management table 55 for converting a transfer address in the internal parallel bus to a transfer address in the Ethernet protocol.

ここで、ブリッジ部46は例えばFPGA等の書き換え可能なデバイスで構成することにより、解析対象の内部パラレルバスにあわせて書き換えることが可能である。   Here, the bridge unit 46 can be rewritten in accordance with the internal parallel bus to be analyzed by configuring it with a rewritable device such as an FPGA.

次に、イーサネットプロトコルのパケットフォーマットについて図面を参照して説明する。図6はイーサネットプロトコルのパケットフォーマットを示した図である。   Next, the packet format of the Ethernet protocol will be described with reference to the drawings. FIG. 6 shows the packet format of the Ethernet protocol.

パケットは同期をとるためのパターン(プリアンブル)が先頭に書かれ、その次に、宛先アドレス/送信元アドレスやパケットのタイプ/長さ等が書かれるヘッダ情報が続く。さらにヘッダ情報の次のデータ領域には内部パラレルバスのデータが内包される。   The packet is written with a pattern (preamble) for synchronization at the head, followed by header information in which the destination address / source address, packet type / length, etc. are written. Further, data of the internal parallel bus is included in the data area next to the header information.

そして、パケットの末尾にはパケットが転送途中でビット化けを起こしていないかチェックするエラーチェックパケット(FCS(Frame Check Sequence))がつけられている。   An error check packet (FCS (Frame Check Sequence)) is added to the end of the packet to check whether the packet is garbled during transfer.

上記説明した、内部パラレルバスに用いる規格としては、例えば、PCI、PCI−Express等が考えられるが、本発明では該例示した規格に限定されるものではなく、任意の規格を選択可能である。   As the standard used for the internal parallel bus described above, for example, PCI, PCI-Express, and the like can be considered. However, the present invention is not limited to the exemplified standard, and any standard can be selected.

次に本発明の第1の実施形態の動作について図4、図5及び図6を用いて説明する。   Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

CPUカード11から出力された内部パラレルバスのデータは内部パラレルバス部44を通してバスアナライザ装置部43の外部I/F部45に入力され電気的な終端処理が行われる。   The data of the internal parallel bus output from the CPU card 11 is input to the external I / F unit 45 of the bus analyzer device unit 43 through the internal parallel bus unit 44, and electrical termination processing is performed.

次に、バスアナライザ装置部43内部において、入力された内部パラレルバスのデータは外部I/F部45からブリッジ部46へ転送され、ブリッジ部46内の内部パラレルバスI/F部51にて内部パラレルバスの物理的フォーマット処理後、内部パラレルバス終端部52にて内部パラレルバスデータの終端処理が行われる。   Next, in the bus analyzer unit 43, the input internal parallel bus data is transferred from the external I / F unit 45 to the bridge unit 46, and is internally transmitted by the internal parallel bus I / F unit 51 in the bridge unit 46. After the physical formatting of the parallel bus, the internal parallel bus termination unit 52 performs termination processing of the internal parallel bus data.

終端処理が行われたデータはプロトコル変換部53へ転送され、イーサネットプロトコルへ変換される。   The data subjected to termination processing is transferred to the protocol conversion unit 53 and converted to the Ethernet protocol.

次に、プロトコル変換作業について詳しく説明する。   Next, protocol conversion work will be described in detail.

プロトコル変換部53へ転送された内部パラレルバスのデータは、内部パラレルバスの宛先/発信元アドレスを含むヘッダの解析が行わる。   The data of the internal parallel bus transferred to the protocol conversion unit 53 is subjected to header analysis including the destination / source address of the internal parallel bus.

内部パラレルバスのアドレスとイーサネットプロトコルのアドレスの対応関係が保持されているアドレス管理テーブル部55を参照して、イーサネットプロトコルの宛先/送信元アドレス情報を獲得する。   By referring to the address management table unit 55 in which the correspondence between the address of the internal parallel bus and the address of the Ethernet protocol is held, the destination / source address information of the Ethernet protocol is acquired.

次に、内部パラレルバスのデータはイーサネットプロトコルのデータ領域に格納され、上述した、プリアンブル、ヘッダ情報(宛先、送信元アドレス等)、FCSを付与して、イーサネットI/F部54へ転送される。   Next, the data of the internal parallel bus is stored in the data area of the Ethernet protocol, and is transferred to the Ethernet I / F unit 54 with the preamble, header information (destination, source address, etc.) and FCS described above. .

イーサネットI/F部54はイーサネットプロトコルの物理レイヤパケットを生成し、ブリッジ部46から出力する。   The Ethernet I / F unit 54 generates a physical layer packet of the Ethernet protocol and outputs it from the bridge unit 46.

ブリッジ部46から出力されたイーサネットプロトコルのパケットはイーサネット伝送路部48を介してイーサネットスイッチ部47へ転送される。   An Ethernet protocol packet output from the bridge unit 46 is transferred to the Ethernet switch unit 47 via the Ethernet transmission path unit 48.

次に、ヘッダ情報を参照して所望のI/Oカード12が接続されている側のブリッジ部46へ転送される。   Next, the header information is referred to and transferred to the bridge unit 46 on the side to which the desired I / O card 12 is connected.

そして、イーサネットプロトコルのパケットは、ブリッジ部46において上記と逆動作でイーサネットプロトコルから内部パラレルバスデータの形態に変換され、外部I/F部45、内部パラレルバス部44を介してヘッダ情報に基づく所望のI/Oカード12に転送される。   The packet of the Ethernet protocol is converted from the Ethernet protocol into the internal parallel bus data in the reverse operation in the bridge unit 46, and desired based on the header information via the external I / F unit 45 and the internal parallel bus unit 44. To the I / O card 12.

上記示したように、途中にイーサネットによるトンネリングがなされるが、CPUカード11とI/Oカード12間の接続は、内部パラレルバスでの接続により保持される。   As described above, tunneling by Ethernet is performed in the middle, but the connection between the CPU card 11 and the I / O card 12 is maintained by the connection through the internal parallel bus.

次に、CPUカード11およびI/Oカード12間のパケット解析方法について説明する。   Next, a packet analysis method between the CPU card 11 and the I / O card 12 will be described.

前記プロトコル変換作業の説明の際に述べたように、CPUカード11およびI/Oカード12間の内部パラレルバスのデータはイーサネットプロトコルに変換されて、イーサネットスイッチ部47へ入力されている。   As described in the description of the protocol conversion work, the data on the internal parallel bus between the CPU card 11 and the I / O card 12 is converted into the Ethernet protocol and input to the Ethernet switch unit 47.

ここで、測定したいパケットは、イーサネットスイッチ部47にて電気的にコピーされ、ブリッジ部46及びアナライザ部49へ転送される。アナライザ部49はイーサネットプロトコルおよび内部パラレルバス終端後データ解析を行う。   Here, the packet to be measured is electrically copied by the Ethernet switch unit 47 and transferred to the bridge unit 46 and the analyzer unit 49. The analyzer unit 49 performs data analysis after termination of the Ethernet protocol and the internal parallel bus.

本構成を用いることにより、CPUカード11とI/Oカード12間の内部パラレルバスでの接続を保持しつつ、測定したい内部パラレルバスのデータについては、イーサネットプロトコルのデータ領域に内包した状態でイーサネットスイッチ部47によりアナライザ部49側に分岐できる。   By using this configuration, while maintaining the connection on the internal parallel bus between the CPU card 11 and the I / O card 12, the data of the internal parallel bus to be measured is stored in the Ethernet protocol data area. The switch unit 47 can branch to the analyzer unit 49 side.

よって、従来のプローブによる電気分岐に比較して、厳密な電流非侵入の設計を行う必要がなくなる。   Therefore, it is not necessary to perform a strict current non-intrusive design as compared with the electric branching by the conventional probe.

さらに、従来のバスアナライザを用いた測定方法でのバスアナライザ側への電流侵入によるバスを流れるデータの波形劣化が防止できる。また、イーサネットスイッチ部47のスイッチング経路を切り替えるだけで複数の内部パラレルバス部44を選択的に測定が可能となる。   Furthermore, it is possible to prevent waveform deterioration of data flowing through the bus due to current intrusion into the bus analyzer side in a measurement method using a conventional bus analyzer. In addition, a plurality of internal parallel bus units 44 can be selectively measured by simply switching the switching path of the Ethernet switch unit 47.

加えて、従来技術での構成で必須であった、内部パラレルバス部44を選択するための付加的なスイッチ及びセレクタが不要となる。さらに、ブリッジ部46及びアナライザ部49を書き換えることで、任意の内部パラレルバスに対してのパス解析が可能となる。   In addition, an additional switch and selector for selecting the internal parallel bus unit 44, which are essential in the configuration of the prior art, are not required. Furthermore, by rewriting the bridge unit 46 and the analyzer unit 49, path analysis for any internal parallel bus becomes possible.

以上より、1つのバスアナライザで複数のバス解析を行うことが可能となる。   From the above, it is possible to perform a plurality of bus analyzes with one bus analyzer.

[実施形態2]
次に、本発明の実施形態の構成について図面を参照して詳細に説明する。図7は第2の実施形態を示す構成図である。
[Embodiment 2]
Next, the configuration of the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 7 is a block diagram showing the second embodiment.

実施形態2の基本的構成は、第1の実施形態と同様であるが、バスアナライザ装置部43の構成のみが第1の実施形態と異なる。   The basic configuration of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, but only the configuration of the bus analyzer device unit 43 is different from that of the first embodiment.

よって、相違点であるバスアナライザ装置部43についてのみ説明する。   Therefore, only the bus analyzer unit 43 which is a difference will be described.

バスアナライザ装置部43は第1の実施形態と同じく、CPUカード11、およびI/Oカード12に接続される1つあるいは複数の外部I/F部45、外部I/F部45と接続される1つあるいは複数のブリッジ部46、ブリッジ部46と接続されるイーサネットスイッチ部47、イーサネット伝送路部48、イーサネットスイッチ部47に接続されるアナライザ部49を備える点は第1の実施形態と同様である。   As in the first embodiment, the bus analyzer unit 43 is connected to the CPU card 11 and one or a plurality of external I / F units 45 and external I / F units 45 connected to the I / O card 12. It is the same as the first embodiment in that it includes one or a plurality of bridge units 46, an Ethernet switch unit 47 connected to the bridge unit 46, an Ethernet transmission path unit 48, and an analyzer unit 49 connected to the Ethernet switch unit 47. is there.

第2の実施形態は、更に、内部パラレルバスに対応したテストデータを生成し、イーサネットプロトコルに変換してイーサネットスイッチ部47へ転送するエミュレーション部71を備える。   The second embodiment further includes an emulation unit 71 that generates test data corresponding to the internal parallel bus, converts the test data into an Ethernet protocol, and transfers the test data to the Ethernet switch unit 47.

また、エミュレーション部71はテストデータ生成部81、プロトコル変換部53、第2のイーサネットI/F部82、アドレス管理テーブル55を備える。   The emulation unit 71 includes a test data generation unit 81, a protocol conversion unit 53, a second Ethernet I / F unit 82, and an address management table 55.

次に、本発明の第2の実施形態の動作について図7、8を参照して詳細に説明する。CPUカード11とI/Oカード12間の内部パラレルバスでの接続については第1の実施形態と同様なので本説明では省略し、第1の実施形態と差異のある、エミュレーション部71の動作についてのみ説明する。   Next, the operation of the second exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. Since the connection with the internal parallel bus between the CPU card 11 and the I / O card 12 is the same as in the first embodiment, it is omitted in this description, and only the operation of the emulation unit 71 that is different from the first embodiment is described. explain.

図8はエミュレーション部71を示した構成図である。   FIG. 8 is a configuration diagram showing the emulation unit 71.

最初に、テストデータ生成部81は、テストデータを送信したいCPUカード11あるいはI/Oカード12、およびバスアナライザ装置部43の内部パラレルバスにおけるアドレスをつけてテストデータ(内部パラレルバスのフォーマット)を生成し、プロトコル変換部53へ転送する。   First, the test data generation unit 81 attaches an address in the internal parallel bus of the CPU card 11 or the I / O card 12 and the bus analyzer device unit 43 to which the test data is to be transmitted, and provides the test data (internal parallel bus format). It is generated and transferred to the protocol converter 53.

ここでは、プロトコル変換については第1の実施形態と同様なので省略する。イーサネットプロトコルに変換されたパケットは、第2のイーサネットI/F部82でイーサネットプロトコルの物理レイヤパケットに構成される。   Here, protocol conversion is the same as that in the first embodiment, and is therefore omitted. The packet converted into the Ethernet protocol is configured into a physical layer packet of the Ethernet protocol by the second Ethernet I / F unit 82.

その後、イーサネットスイッチ部47へ転送され、ヘッダ情報を元に所望のCPUカード11あるいはI/Oカード12が接続されている側のブリッジ部46へ転送される。   Thereafter, the data is transferred to the Ethernet switch unit 47 and transferred to the bridge unit 46 on the side to which the desired CPU card 11 or I / O card 12 is connected based on the header information.

次に、イーサネットプロトコルのパケットは、ブリッジ部46においてイーサネットプロトコルから内部パラレルバス部44のデータに変換され、外部I/F部45、内部パラレルバスバス部44を介して所望のCPUカード11あるいはI/Oカード12に転送される。   Next, the packet of the Ethernet protocol is converted from the Ethernet protocol to the data of the internal parallel bus unit 44 in the bridge unit 46, and the desired CPU card 11 or I / F is transmitted via the external I / F unit 45 and the internal parallel bus bus unit 44. It is transferred to the O card 12.

このエミュレーション部71の動作はCPUカード11とI/Oカード12間の接続を保持した状態で行われるため、CPUカード11とI/Oカード12間の通常のデータ転送に割り込む形となる。   Since the operation of the emulation unit 71 is performed in a state in which the connection between the CPU card 11 and the I / O card 12 is maintained, the normal data transfer between the CPU card 11 and the I / O card 12 is interrupted.

もっとも、CPUカード11とI/Oカード12間でデータ送信中はイーサネットスイッチ部47のバッファ(図示せず)にパケットが蓄えられる構成とすることで、CPUカード11とI/Oカード12間でデータ送信を阻害しないようにすることができる。   However, a configuration in which packets are stored in a buffer (not shown) of the Ethernet switch unit 47 during data transmission between the CPU card 11 and the I / O card 12 allows the CPU card 11 and the I / O card 12 to communicate with each other. Data transmission can be prevented from being hindered.

次に、テストデータを受け取ったCPUカード11あるいはI/Oカード12はテストデータに対する応答を内部パラレルバス部44上に送信する。   Next, the CPU card 11 or the I / O card 12 that has received the test data transmits a response to the test data to the internal parallel bus unit 44.

これにより、第1の実施形態と同様な動作で、バスアナライザ装置部43のアナライザ部49で応答を解析することができる。   Thus, the response can be analyzed by the analyzer unit 49 of the bus analyzer device unit 43 by the same operation as that of the first embodiment.

上記示した第2の構成を用いることにより、CPUカード11とI/Oカード12間の内部パラレルバスでの接続を保持しつつ、任意のテストデータに対するCPUカード11およびI/Oカード12の試験が可能となる。   By using the second configuration shown above, the CPU card 11 and the I / O card 12 can be tested for arbitrary test data while maintaining the connection on the internal parallel bus between the CPU card 11 and the I / O card 12. Is possible.

[実施形態3]
次に、本発明の第3の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図9は第3の実施形態を示す構成図である。
[Embodiment 3]
Next, a third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 9 is a block diagram showing the third embodiment.

本発明に係わるマルチバス解析システムは、1つあるいは複数のCPUカード11、1つあるいは複数のI/Oカード123PUカード11およびI/Oカード12に搭載されるブリッジ部46、CPUカード11あるいはI/Oカード12からバックプレーンコネクタ(図示せず)で外部へ引き出されるイーサネット伝送路部48、イーサネットスイッチ部47、イーサネットワーク部91、バスアナライザ装置部43を備える。   The multibus analysis system according to the present invention includes one or a plurality of CPU cards 11, one or a plurality of I / O cards 123 PU card 11 and a bridge unit 46 mounted on the I / O card 12, the CPU card 11 or I The Ethernet transmission path unit 48, the Ethernet switch unit 47, the Ethernet work unit 91, and the bus analyzer device unit 43 that are drawn out from the / O card 12 through a backplane connector (not shown).

バスアナライザ装置部43は、CPUカード11、およびI/Oカード12に接続される1つあるいは複数の外部I/F部45、外部I/F部45と接続されるアナライザ部49を備える。   The bus analyzer unit 43 includes a CPU card 11, one or a plurality of external I / F units 45 connected to the I / O card 12, and an analyzer unit 49 connected to the external I / F unit 45.

次に、本発明の第3の実施形態の動作について図9を参照して詳細に説明する。   Next, the operation of the third exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.

CPUカード11あるいはI/Oカード12内の内部パラレルバスは、同じくCPUカード11あるいはI/Oカード12内に搭載されたブリッジ部46で即座にイーサネットプロトコルに変換される。   The internal parallel bus in the CPU card 11 or the I / O card 12 is immediately converted into the Ethernet protocol by the bridge unit 46 similarly mounted in the CPU card 11 or the I / O card 12.

ここで、プロトコル変換の動作は第1の実施形態と同様なので省略する。   Here, the protocol conversion operation is the same as that in the first embodiment, and is therefore omitted.

次に、変換されたパケットはイーサネット伝送路部48を介してイーサネットスイッチ部47へ転送され、ヘッダ情報を参照して所望のI/Oカード12へ転送される。   Next, the converted packet is transferred to the Ethernet switch unit 47 via the Ethernet transmission path unit 48, and transferred to the desired I / O card 12 with reference to the header information.

I/Oカード12に転送されたイーサネットプロトコルのパケットは、ブリッジ部46においてイーサネットプロトコルから内部パラレルバス部のプロトコルに変換される。   The packet of the Ethernet protocol transferred to the I / O card 12 is converted from the Ethernet protocol to the protocol of the internal parallel bus unit in the bridge unit 46.

上記示した各実施形態と同じように、途中にイーサネットによるトンネリングがなされるが、CPUカード11とI/Oカード12間の接続は内部パラレルバスで接続が保持される。   As in the above-described embodiments, tunneling by Ethernet is performed on the way, but the connection between the CPU card 11 and the I / O card 12 is maintained by the internal parallel bus.

次に、CPUカード11およびI/Oカード12間の遠隔でのデータ解析方法について説明する。CPUカード11およびI/Oカード12間の内部パラレルバスのデータはイーサネットプロトコルに変換されて、イーサネットスイッチ部47へ入力されている。   Next, a remote data analysis method between the CPU card 11 and the I / O card 12 will be described. Data on the internal parallel bus between the CPU card 11 and the I / O card 12 is converted into an Ethernet protocol and input to the Ethernet switch unit 47.

ここで、測定したいデータは、イーサネットスイッチ部93にて電気的にコピーされ、イーサネットワーク部91を介して遠隔にあるバスアナライザ装置部43へ転送される。   Here, the data to be measured is electrically copied by the Ethernet switch unit 93 and transferred to the remote bus analyzer device unit 43 via the Ethernet work unit 91.

次に、イーサネットプロトコルのパケットはバスアナライザ装置部43において外部I/F部45を介してアナライザ部49に転送後、データ解析が行われる。   Next, the Ethernet protocol packet is transferred to the analyzer unit 49 via the external I / F unit 45 in the bus analyzer unit 43, and then data analysis is performed.

ここで、アナライザ部49の動作は第1の実施形態と同様なので省略する。   Here, since the operation of the analyzer unit 49 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

上記示した第3の構成を用いることにより、CPUカード11とI/Oカード12間の内部パラレルバスでの接続を保持しつつ、遠隔において内部パラレルバスの測定が可能となる。   By using the third configuration shown above, it is possible to remotely measure the internal parallel bus while maintaining the connection on the internal parallel bus between the CPU card 11 and the I / O card 12.

更に、イーサネットスイッチ部47の切り替えのみで、任意のタイミングかつ、任意のCPUカード11とI/Oカード12間の内部パラレルバス測定が可能となる。   Furthermore, it is possible to measure the internal parallel bus between any CPU card 11 and I / O card 12 at any timing by simply switching the Ethernet switch unit 47.

[実施形態4]
次に、本発明の第4の実施形態の構成について図面を参照して詳細に説明する。図10は第4の実施形態を示す構成図である。
[Embodiment 4]
Next, the structure of the 4th Embodiment of this invention is demonstrated in detail with reference to drawings. FIG. 10 is a block diagram showing the fourth embodiment.

実施形態4では、バスアナライザ装置部43の構成のみが実施形態3と異なるのでバスアナライザ装置部43のみ説明する。バスアナライザ装置部43は実施形態3と同じく、CPUカード11、およびI/Oカード12に接続される1つあるいは複数の外部I/F部45、外部I/F部45と接続される第2のイーサネットスイッチ部100、第2のスイッチ部100に接続されるアナライザ部49、および内部パラレルバスのテストデータを生成し、シリアルプロトコルに変換して第2のスイッチ部100へ転送するエミュレーション部71を備える。   In the fourth embodiment, since only the configuration of the bus analyzer device unit 43 is different from that of the third embodiment, only the bus analyzer device unit 43 will be described. As in the third embodiment, the bus analyzer unit 43 is connected to the CPU card 11 and one or a plurality of external I / F units 45 connected to the I / O card 12, and the second connected to the external I / F unit 45. An Ethernet switch unit 100, an analyzer unit 49 connected to the second switch unit 100, and an emulation unit 71 that generates test data of the internal parallel bus, converts it to a serial protocol, and transfers it to the second switch unit 100 Prepare.

ここでエミュレーション部71の構成は第2の実施形態と同様に図8の様な構成を備える。   Here, the configuration of the emulation unit 71 has a configuration as shown in FIG. 8 as in the second embodiment.

次に、本発明の第4の実施形態の動作について図10を参照して詳細に説明する。CPUカード11とI/Oカード12間の内部パラレルバスでの接続については第3の実施形態と同様なので本説明では省略し、第3の実施形態と差異のあるエミュレーション部71の動作についてのみ説明する。   Next, the operation of the fourth exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. Since the connection using the internal parallel bus between the CPU card 11 and the I / O card 12 is the same as that in the third embodiment, it is omitted in this description, and only the operation of the emulation unit 71 that is different from the third embodiment is described. To do.

第2の実施形態と同様にエミュレーション部71においてイーサネットプロトコルに変換された内部パラレルバスのテストデータは、第2のイーサネットスイッチ部100へ転送され、ヘッダ情報を元に所望のCPUカード11あるいはI/Oカード12が接続されている側の外部I/F部45へ転送される。   As in the second embodiment, the internal parallel bus test data converted to the Ethernet protocol in the emulation unit 71 is transferred to the second Ethernet switch unit 100, and based on the header information, the desired CPU card 11 or I / O The data is transferred to the external I / F unit 45 on the side to which the O card 12 is connected.

バスアナライザ装置部43から出力されたテストデータは、イーサネットワーク部91を介してイーサネットスイッチ部47へ転送され、ヘッダ情報を元に所望のCPUカード11あるいはI/Oカード12へ転送される。   The test data output from the bus analyzer unit 43 is transferred to the Ethernet switch unit 47 via the Ethernet work unit 91 and transferred to the desired CPU card 11 or I / O card 12 based on the header information.

テストデータを受け取ったCPUカード11あるいはI/Oカード12は、ブリッジ部46においてイーサネットプロトコルから内部パラレルバス部44のプロトコルに変換して処理を行う。   The CPU card 11 or the I / O card 12 that has received the test data performs processing by converting the Ethernet protocol into the protocol of the internal parallel bus unit 44 in the bridge unit 46.

次に、CPUカード11あるいはI/Oカード12は、その応答を生成し内部パラレルバス部44を経由して、ブリッジ部46でイーサネットプロトコルに変換後、スイッチ部47を介してイーサネットワーク部91へ送信する。   Next, the CPU card 11 or the I / O card 12 generates the response, converts it to the Ethernet protocol via the internal parallel bus unit 44, converts it to the Ethernet protocol, and then sends it to the Ethernet work unit 91 via the switch unit 47. Send.

さらに、バスアナライザ装置部43はイーサネットワーク部91を介して転送されてきた、応答パケットを受信し、実施形態3で示したのと同様に解析を行う。   Further, the bus analyzer device unit 43 receives the response packet transferred via the Ethernet work unit 91 and analyzes it in the same manner as described in the third embodiment.

上記示した本構成を用いることにより、遠隔からCPUカード11あるいはI/Oカード12に対してテストデータに対する応答を任意のタイミングで解析することが可能である。   By using this configuration described above, it is possible to analyze the response to the test data from the remote to the CPU card 11 or the I / O card 12 at an arbitrary timing.

[実施形態5]
次に、本発明の第5の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図11は本発明のPCI−Expressバス解析システムを表す構成図である。
[Embodiment 5]
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 11 is a block diagram showing a PCI-Express bus analysis system of the present invention.

本発明に係わるPCI−Expressバス解析システムは、1つあるいは複数のCPUカード11、1つあるいは複数のI/Oカード12、PCI−Expressアナライザシステム113、CPUカード11あるいはI/Oカード12からバックプレーンコネクタ(図示せず)で外部へデータが引き出されるPCI−Expressバス部112を備える。   The PCI-Express bus analysis system according to the present invention is backed up from one or more CPU cards 11, one or more I / O cards 12, PCI-Express analyzer system 113, CPU card 11 or I / O card 12. A PCI-Express bus unit 112 is provided to extract data to the outside through a plain connector (not shown).

PCI−Expreessアナライザシステム111は、CPUカード11、およびI/Oカード12に接続される1つあるいは複数の外部I/F部45、外部I/F部45と接続される1つあるいは複数のブリッジ部(以下PEBとする(PCI-Express Ethernet Bridge))113、PEB部113と接続されるイーサネットスイッチ部47、イーサネット伝送路部48、イーサネットスイッチ部47に接続されるPCI−Expressアナライザ部114を備える。   The PCI-Express analyzer system 111 includes a CPU card 11, one or more external I / F units 45 connected to the I / O card 12, and one or more bridges connected to the external I / F unit 45. Unit (hereinafter referred to as PEB (PCI-Express Ethernet Bridge)) 113, Ethernet switch unit 47 connected to PEB unit 113, Ethernet transmission path unit 48, and PCI-Express analyzer unit 114 connected to Ethernet switch unit 47. .

なお、PCI−Expressプロトコルは、1レーン当たり2.5GHz、最大64レーンのシリアルバス構成で構成され、その電気信号は高速伝送に適した低電圧差動信号であるLVDS(Low Voltage Differential Signaling)が用いられる。   The PCI-Express protocol is configured with a serial bus configuration of 2.5 GHz per lane and a maximum of 64 lanes, and the electrical signal is LVDS (Low Voltage Differential Signaling) which is a low voltage differential signal suitable for high-speed transmission. Used.

次に、PEB部113の構成について図面を参照して説明する。図12はPEB部113の構成要素を表す構成図である。   Next, the configuration of the PEB unit 113 will be described with reference to the drawings. FIG. 12 is a configuration diagram showing components of the PEB unit 113.

PEB部113は外部I/F部45に接続されPCI−Expressバス部112の物理レイヤパケットを終端するPCI−ExpressのI/F部121、PCI−ExpressのI/F部121に接続されPCI−Expressプロトコルのリンクレイヤを終端するPCI−Expresプロトコル終端部122、PCI−Expressプロトコル終端部122に接続されイーサネットプロトコルに変換するプロトコル変換部123、プロトコル変換部123に接続され、イーサネットプロトコルの物理レイヤパケットを生成するイーサネットI/F部124、PCI−Expressプロトコルにおける転送用アドレスから、イーサネットにおける転送用アドレスに変換するためのアドレス管理テーブル部125を備える。   The PEB unit 113 is connected to the external I / F unit 45 and is connected to the PCI-Express I / F unit 121 that terminates the physical layer packet of the PCI-Express bus unit 112, and the PCI-Express I / F unit 121. The physical layer packet of the Ethernet protocol connected to the PCI-Express protocol termination unit 122 that terminates the link layer of the Express protocol, the protocol conversion unit 123 that is connected to the PCI-Express protocol termination unit 122 and converts to the Ethernet protocol, and the protocol conversion unit 123 And an address management table unit 125 for converting a transfer address in the PCI-Express protocol into a transfer address in Ethernet.

次に、PCI−Expressプロトコルおよびイーサネットプロトコルのパケットフォーマットについて図面を参照して説明する。図13は本発明のPCI−Expressプロトコルのパケットフォーマットを示した図である。   Next, PCI-Express protocol and Ethernet protocol packet formats will be described with reference to the drawings. FIG. 13 is a diagram showing a packet format of the PCI-Express protocol of the present invention.

PCI−Expressプロトコルでは、伝送する電気信号の規格を規定する物理レイヤ、リンク間の伝送を保証するリンクレイヤ、ソフトウェアレイヤからの読み出し/書き込み要求を受け取って、リンクレイヤへ送信するトランザクションレイヤを備える。   The PCI-Express protocol includes a physical layer that defines the standard of electric signals to be transmitted, a link layer that guarantees transmission between links, and a transaction layer that receives read / write requests from the software layer and transmits them to the link layer.

ここで、図13に、特に本発明と関係するデータリンクレイヤ、トランザクションレイヤのデータフォーマットを示す。トランザクションレイヤパケットは転送先のアドレス情報等が書かれているヘッダ情報部およびデータを備える。   Here, FIG. 13 shows the data format of the data link layer and transaction layer particularly related to the present invention. The transaction layer packet includes a header information part and data in which address information of a transfer destination is written.

データリンクレイヤパケットは、リンク伝送において到達順序を保証するためのシーケンスナンバーおよびエラーチェック用のCRC(Cyclic Redundancy check)をトランザクションレイヤパケットに構成要素として付加している。   In the data link layer packet, a sequence number for guaranteeing the arrival order in link transmission and a CRC (Cyclic Redundancy Check) for error check are added to the transaction layer packet as components.

また、図14は本発明のイーサネットのパケットフォーマットを示した図である。パケットは同期をとるためのパターン(プリアンブル)が先頭にかかれ、その次に、宛先アドレス/送信元アドレスやパケットのタイプ/長さ等が書かれるヘッダ情報が続く。   FIG. 14 shows the Ethernet packet format of the present invention. The packet is preceded by a pattern (preamble) for synchronization, followed by header information in which the destination address / source address, packet type / length, etc. are written.

さらにヘッダ情報の次のデータ領域にはPCI−Expressのトランザクションレイヤパケットが内包される。そして、パケットの末尾にはパケットが転送途中でビット化けを起こしていないかチェックするエラーチェックパケットFCS(Frame Check Sequence)等が付加されている。   Further, a PCI-Express transaction layer packet is included in the data area next to the header information. An error check packet FCS (Frame Check Sequence) or the like for checking whether the packet is garbled during transfer is added to the end of the packet.

なお、本実施形態では、内部パラレルバスをPCI−Expressプロトコルとした構成を示した。   In the present embodiment, a configuration in which the internal parallel bus is a PCI-Express protocol is shown.

この点、前記の実施形態1乃至4においても同様に内部パラレルバスをPCI−Expressプロトコルとした構成をとることも可能である。   In this regard, in the first to fourth embodiments, it is also possible to adopt a configuration in which the internal parallel bus is a PCI-Express protocol.

次に、本発明の第5の実施形態の動作について図11、図12,図13及び図14を用いて説明する。   Next, the operation of the fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 11, FIG. 12, FIG. 13 and FIG.

CPUカード11から出力されたPCI−ExpressプロトコルのパケットはPCI−Expressバス部112を介してPCI−Expreessアナライザ部111の外部I/F部45に入力される。   The PCI-Express protocol packet output from the CPU card 11 is input to the external I / F unit 45 of the PCI-Express analyzer unit 111 via the PCI-Express bus unit 112.

PCI−Expreessアナライザ部111において、入力されたPCI−Expressプロトコルのパケットは外部I/F45からPEB部113へ転送される。   In the PCI-Express analyzer unit 111, the input PCI-Express protocol packet is transferred from the external I / F 45 to the PEB unit 113.

その後PEB部113におけるPCI−ExpressのI/F部121にてPCI−Expreessの物理レイヤが終端された後、PCI−Expressプロトコル終端部122にてPCI−Expressプロトコルのリンクレイヤの終端処理が行われる。   After that, the PCI-Express physical layer is terminated in the PCI-Express I / F unit 121 in the PEB unit 113, and then the termination process of the PCI-Express protocol link layer is performed in the PCI-Express protocol termination unit 122. .

ここで、終端処理が行われたトランザクションレイヤパケットはプロトコル変換部123へ転送され、イーサネットプロトコルへ変換される。   Here, the transaction layer packet subjected to the termination process is transferred to the protocol conversion unit 123 and converted into the Ethernet protocol.

次に、プロトコル変換作業について詳しく説明する。   Next, protocol conversion work will be described in detail.

プロトコル変換部123へ転送されたPCI−Expressプロトコルのトランザクションレイヤパケットは、PCI−Expressプロトコルの宛先、送信元アドレスを含むヘッダの解析が行われる。   The transaction layer packet of the PCI-Express protocol transferred to the protocol conversion unit 123 is analyzed for a header including the destination and source address of the PCI-Express protocol.

PCI−Expressプロトコルのトランザクションレイヤに記載さていているアドレスとイーサネットプロトコルのアドレスの対応関係が保持されているアドレス管理テーブル部125を参照して、イーサネットプロトコルの宛先/発信元アドレス情報を獲得する。   By referring to the address management table section 125 in which the correspondence relationship between the address described in the transaction layer of the PCI-Express protocol and the address of the Ethernet protocol is held, the destination / source address information of the Ethernet protocol is acquired.

次に、PCI−Expressプロトコルのトランザクションレイヤパケットはイーサネットプロトコルのデータ領域に格納され、プリアンブル、ヘッダ情報(宛先、送信元アドレス等)、FCSを付与して、イーサネットI/F部124へ転送する。   Next, the transaction layer packet of the PCI-Express protocol is stored in the data area of the Ethernet protocol, and is transferred to the Ethernet I / F unit 124 with a preamble, header information (destination, source address, etc.) and FCS.

イーサネットI/F部124はイーサネットプロトコルの物理レイヤパケットを生成し、PEB部113外部へ出力する。   The Ethernet I / F unit 124 generates a physical layer packet of the Ethernet protocol and outputs it to the outside of the PEB unit 113.

PEB部113から出力されたイーサネットプロトコルのパケットはイーサネット伝送路48を介してイーサネットスイッチ部47へ転送され、ヘッダ情報を参照して所望のI/Oカード12が接続されている側のPEB部113へ転送される。   The packet of the Ethernet protocol output from the PEB unit 113 is transferred to the Ethernet switch unit 47 via the Ethernet transmission path 48, and the PEB unit 113 on the side to which the desired I / O card 12 is connected with reference to the header information. Forwarded to

そして、PEB部113において、イーサネットプロトコルのパケットは、上記と逆動作でイーサネットプロトコルからPCI−Expressプロトコルに変換され、外部I/F部45、PCI−Expressバス部112を介して所望のI/Oカード12に転送される。   In the PEB unit 113, the Ethernet protocol packet is converted from the Ethernet protocol to the PCI-Express protocol in the reverse operation to the above, and the desired I / O is transmitted via the external I / F unit 45 and the PCI-Express bus unit 112. It is transferred to the card 12.

上記示した各実施形態と同様に、途中にイーサネットプロトコルによるトンネリングがなされるが、CPUカード11とI/Oカード12間の接続はPCI−Expressプロトコルで接続が保持される。   As in the above-described embodiments, tunneling is performed in the middle of the Ethernet protocol, but the connection between the CPU card 11 and the I / O card 12 is maintained using the PCI-Express protocol.

次に、CPUカード11およびI/Oカード間のバスデータ解析方法について説明する。
CPUカード11およびI/Oカード12間のPCI−Expressプロトコルデータはイーサネットプロトコルに変換されて、イーサネットスイッチ部47へ入力されている。
Next, a bus data analysis method between the CPU card 11 and the I / O card will be described.
PCI-Express protocol data between the CPU card 11 and the I / O card 12 is converted into an Ethernet protocol and input to the Ethernet switch unit 47.

ここで、測定したいデータは、イーサネットスイッチ部114にて電気的にコピーを作成して、PCI−Expressアナライザ部114へ転送される。   Here, the data to be measured is electrically copied by the Ethernet switch unit 114 and transferred to the PCI-Express analyzer unit 114.

最後に、PCI−Expressアナライザ部114はイーサネットプロトコルおよびPCI−Expressプロトコルを終端後データの解析を行う。   Finally, the PCI-Express analyzer unit 114 analyzes data after terminating the Ethernet protocol and the PCI-Express protocol.

上記示した第5の構成を用いることにより、CPUカード11とI/Oカード12間のPCI−Expressプロトコルでの接続を保持しつつ、測定したいPCI−Expressプロトコルデータについては、イーサネットプロトコルのデータ領域に内包した状態でイーサネットスイッチ部47によりPCI−Expressアナライザ部114側に分岐できる。   By using the fifth configuration shown above, the PCI-Express protocol data that is to be measured while maintaining the connection with the PCI-Express protocol between the CPU card 11 and the I / O card 12 is the data area of the Ethernet protocol. Can be branched to the PCI-Express analyzer unit 114 side by the Ethernet switch unit 47.

よって、従来のプローブによる電気分岐に比較して、厳密な電流非侵入のための設計である必要がなくなる。   Therefore, it is not necessary to have a strict current non-intrusive design as compared with the electric branching by the conventional probe.

また同時に、従来のバスアナライザを用いた測定系でのバスアナライザ側への電流侵入によるバスを流れるデータの波形劣化が防止できる。   At the same time, it is possible to prevent waveform deterioration of data flowing through the bus due to current intrusion into the bus analyzer side in a measurement system using a conventional bus analyzer.

さらに、PCI−Express専用のバスアナライザを使用することなく、イーサネットパケットジェネレータにPEB部113、イーサネットスイッチ部47、ソフトウエアベースでPCI−Expressアナライザ部114を組み込むことにより、安価な構成でPCI−Expressプロトコルの解析が可能となる。   Furthermore, without using a PCI-Express dedicated bus analyzer, the PEB unit 113, the Ethernet switch unit 47, and the software-based PCI-Express analyzer unit 114 are incorporated into the Ethernet packet generator, so that the PCI-Express can be realized at a low cost. Protocol analysis is possible.

加えて、CPUカード11、I/Oカード12側にPEB部113を搭載すれば、汎用のイーサネットスイッチとソフトウエアベースでPCI−Expressアナライザ部114を組み込んだイーサネットパケットジェネレータを用いて、更に安価にPCI−Expressの解析が可能となる。   In addition, if the PEB unit 113 is mounted on the CPU card 11 and I / O card 12 side, a general-purpose Ethernet switch and a software-based Ethernet packet generator incorporating the PCI-Express analyzer unit 114 can be used to further reduce the cost. PCI-Express analysis is possible.

[実施形態の効果]
第1の効果は、システム開発を行う際のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、複数の測定対象がある場合でも、測定対象(例えばCPUカードあるいはI/Oカード)間に設置したイーサネットスイッチによりイーサネットプロトコルに変換した内部パラレルバスを切り替え可能なため、測定対象のCPUカードあるいはI/Oカードを切り替えるスイッチやセレクタが不要なことである。
[Effect of the embodiment]
The first effect is that the Ethernet installed between the measurement objects (for example, the CPU card or the I / O card) even in the case where there are a plurality of measurement objects in the bus analysis system required for debugging at the time of system development. Since the internal parallel bus converted into the Ethernet protocol can be switched by the switch, a switch or selector for switching the CPU card or I / O card to be measured is unnecessary.

第2の効果は、システム開発を行う際のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、内部パラレルバスを10Gbpsまで伝送帯域が規定さているイーサネットプロトコルに変換して測定器と接続しているため、PCI−Express等の高速バスに対応が可能なことである。   The second effect is that, in a bus analysis system required for debugging during system development, the internal parallel bus is converted to an Ethernet protocol with a transmission bandwidth of up to 10 Gbps and connected to a measuring instrument. It is possible to cope with a high-speed bus such as PCI-Express.

第3の効果は、システム開発を行う際のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、測定対象側(例えばCPUカードあるいはI/Oカード)にブリッジとしての機能を搭載することで、イーサネットワークに遠隔通信が可能なイーサネットプロトコルとして内部パラレルバスのデータを引き出すことが可能なため、遠隔からも任意のタイミングで内部パラレルバスが測定可能なことである。   The third effect is that in a bus analysis system required for debugging during system development, a function as a bridge is mounted on the measurement target side (for example, a CPU card or an I / O card), so that the Ethernet work Since the data of the internal parallel bus can be extracted as an Ethernet protocol capable of remote communication, the internal parallel bus can be measured at an arbitrary timing from a remote location.

第4の効果は、システム開発を行う際のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、内部パラレルバスを、イーサネットワークを介して遠隔伝送可能なイーサネットプロトコルに変換して測定器と接続しているため、伝送距離を意識しない遠隔観測が可能なことである。   The fourth effect is that, in a bus analysis system required for debugging during system development, the internal parallel bus is converted into an Ethernet protocol that can be transmitted remotely via Ethernet work and connected to a measuring instrument. Therefore, it is possible to perform remote observation without considering the transmission distance.

第5の効果は、装置開発を行う際のデバッグ等に必要とされるバス解析システムにおいて、測定対象側にブリッジとしての機能を搭載することで、遠隔伝送可能なイーサネットプロトコルに変換した内部パラレルバスのテストデータの挿入とそれに対する応答の分岐がイーサネットスイッチ経由で可能なため、遠隔からの任意テストデータに対する応答が可能なことである。   The fifth effect is that the internal parallel bus converted to the Ethernet protocol that can be transmitted remotely by installing a function as a bridge on the measurement target side in the bus analysis system required for debugging etc. when developing the device. Since the test data can be inserted and the response can be branched via the Ethernet switch, it is possible to respond to any test data from a remote location.

従来の実施形態1を示す構成図である。It is a block diagram which shows the conventional Embodiment 1. 従来の実施形態2を示す構成図である。It is a block diagram which shows the conventional Embodiment 2. 従来の実施形態3を示す構成図である。It is a block diagram which shows the conventional Embodiment 3. 本発明の第1の実施形態を示す構成図である。It is a block diagram which shows the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態を示すブリッジ部の構成図である。It is a block diagram of the bridge part which shows the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態で用いるシリアルプロトコルのパケットフォーマットを表す図である。It is a figure showing the packet format of the serial protocol used in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態を示す構成図である。It is a block diagram which shows the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態で用いるエミュレーション部の構成図である。It is a block diagram of the emulation part used in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態を示す構成図である。It is a block diagram which shows the 3rd Embodiment of this invention. 発明の第4の実施形態を示す構成図である。It is a block diagram which shows the 4th Embodiment of invention. 本発明の第5の実施形態を示す構成図である。It is a block diagram which shows the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態を示すブリッジ部(PEB)の構成図である。It is a block diagram of the bridge part (PEB) which shows the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態で用いるPCI−Expressプロトコルのパケットフォーマットを表す図である。It is a figure showing the packet format of the PCI-Express protocol used in the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態で用いるイーサネットプロトコルのパケットフォーマットを表す図である。It is a figure showing the packet format of the Ethernet protocol used in the 5th Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

11 CPUカード
12 I/Oカード
13 バスアナライザ装置
14 プローブ
21 エクササイザ
31 シェルフ
32 内部パラレルバス
33 外部通信路
43 バスアナライザ装置部
44 内部パラレルバス部
45 バスアナライザの外部I/F部
46 ブリッジ部
47 イーサネットスイッチ部
48 イーサネット伝送路部
49 バスアナライザ装置のアナライザ部
51 内部パラレルバスI/F部
52 内部パラレルバス終端部
53 プロトコル変換部
54 イーサネットI/F部
55 アドレス管理テーブル部
71 エミュレーション部
81 エミュレーション部におけるテストデータ生成部
82 エミュレーション部における第2のイーサネットI/F部
91 イーサネットワーク部
100 第2のイーサネットスイッチ部
111 PCI−Expressアナライザシステム
112 PCI−Expressバス部
113 PCI−Expressアナライザ装置のブリッジ部(PEB)
114 PCI−Expressアナライザ装置のPCI−Expressアナライザ部
121 EBのPCI−ExpressのI/F部
122 PEBのPCI−Expressプロトコル終端部
123 PEBのプロトコル変換部
124 PEBのイーサネットI/F部
125 PEBのアドレス管理テーブル部
11 CPU card 12 I / O card 13 Bus analyzer device 14 Probe 21 Exerciser 31 Shelf 32 Internal parallel bus 33 External communication path 43 Bus analyzer device portion 44 Internal parallel bus portion 45 External I / F portion 46 of bus analyzer Bridge portion 47 Ethernet Switch unit 48 Ethernet transmission path unit 49 Analyzer unit 51 of bus analyzer device Internal parallel bus I / F unit 52 Internal parallel bus termination unit 53 Protocol conversion unit 54 Ethernet I / F unit 55 Address management table unit 71 Emulation unit 81 Emulation unit Test data generation unit 82 Second Ethernet I / F unit 91 in emulation unit Ethernet work unit 100 Second Ethernet switch unit 111 PCI-Express analyzer Bridge section of The System 112 PCI-Express bus unit 113 PCI-Express analyzer unit (PEB)
114 PCI-Express Analyzer Unit 121 PCI-Express I / F Unit 122 EB PCI-Express I / F Unit 122 PEB PCI-Express Protocol Termination Unit 123 PEB Protocol Conversion Unit 124 PEB Ethernet I / F Unit 125 PEB Address Management table section

Claims (15)

1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、
前記コンピュータと接続されたバス解析装置と、
を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析システムであって、
前記バス解析装置が、
前記カードから内部バスに送信されるデータをイーサネット(登録商標)プロトコルに準拠したものに変換する第1のプロトコル変換手段と、
前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータを複製する手段と、
前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析手段と、
前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータをバスに対応するプロトコルに準拠したものに再度変換をする第2のプロトコル変換手段と、
第2のプロトコル変換手段により変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持手段と、
を備えることを特徴とするバス解析システム。
A computer with one or more cards,
A bus analyzer connected to the computer;
A bus analysis system for analyzing an internal bus for inter-card communication,
The bus analyzer is
First protocol conversion means for converting data transmitted from the card to the internal bus into data conforming to the Ethernet (registered trademark) protocol;
Means for replicating the data converted by the first protocol conversion means;
Bus analysis means for analyzing an internal bus based on the replicated data;
Second protocol conversion means for converting the data converted by the first protocol conversion means again into data conforming to the protocol corresponding to the bus;
Connection state holding means for holding a bus connection between the cards using the data converted by the second protocol conversion means;
A bus analysis system comprising:
1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、
前記コンピュータと接続されたバス解析装置と、
を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析システムであって、
前記カードが、
カードから内部バスに送信されるデータをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換する第1のプロトコル変換手段と、
前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータをバスに対応するプロトコルに準拠したものに再度変換をする第2のプロトコル変換手段と、
を備え、
前記バス解析装置が、
前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータを複製する手段と、
前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析手段と、
前記第2のプロトコル変換手段により変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持手段と、
を備えることを特徴とするバス解析システム。
A computer with one or more cards,
A bus analyzer connected to the computer;
A bus analysis system for analyzing an internal bus for inter-card communication,
The card
First protocol conversion means for converting data transmitted from the card to the internal bus into data conforming to the Ethernet protocol;
Second protocol conversion means for converting the data converted by the first protocol conversion means again into data conforming to the protocol corresponding to the bus;
With
The bus analyzer is
Means for replicating the data converted by the first protocol conversion means;
Bus analysis means for analyzing an internal bus based on the replicated data;
Connection state holding means for holding a bus connection between cards using the data converted by the second protocol conversion means;
A bus analysis system comprising:
請求項1又は2に記載のバス解析システムであって、
前記バス解析装置が、
バス解析のためのテストパターンを生成する手段と、
前記テストパターンをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換する手段と、
前記変換をしたテストパターンをカードに送信する手段と、
を更に備え、
前記バス解析手段は、前記テストパターンに対するカードからの応答情報に基づいて行うことを特徴とするバス解析システム。
The bus analysis system according to claim 1 or 2,
The bus analyzer is
Means for generating test patterns for bus analysis;
Means for converting the test pattern into an Ethernet protocol-compliant one;
Means for transmitting the converted test pattern to the card;
Further comprising
The bus analysis system performs the bus analysis based on response information from the card to the test pattern.
1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、
前記コンピュータと接続された第1のバス解析装置と、
前記第1のバス解析装置とネットワーク接続された第2のバス解析装置と、
を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析システムであって、
前記カードが、
カードから内部バスに送信されるデータをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換する第1のプロトコル変換手段と、
前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータをバスに対応するプロトコルに準拠したものに再度変換をする第2のプロトコル変換手段と、
を備え、
前記第1のバス解析装置が、
前記第1のプロトコル変換手段により変換されたデータを複製する手段と、
前記第2のプロトコル変換手段により変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持手段と、
を備え、
前記第2のバス解析装置が、
前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析手段を備えることを特徴とするバス解析システム。
A computer with one or more cards,
A first bus analyzer connected to the computer;
A second bus analysis device network-connected to the first bus analysis device;
A bus analysis system for analyzing an internal bus for inter-card communication,
The card
First protocol conversion means for converting data transmitted from the card to the internal bus into data conforming to the Ethernet protocol;
Second protocol conversion means for converting the data converted by the first protocol conversion means again into data conforming to the protocol corresponding to the bus;
With
The first bus analyzer is
Means for replicating the data converted by the first protocol conversion means;
Connection state holding means for holding a bus connection between cards using the data converted by the second protocol conversion means;
With
The second bus analyzer is
A bus analysis system comprising bus analysis means for analyzing an internal bus based on the replicated data.
請求項4に記載のバス解析システムであって、
前記第2のバス解析装置が、
バス解析のためのテストパターンを生成する手段と、
前記テストパターンをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換する手段と、
前記変換をしたテストパターンをカードに送信する手段と、
を更に備え、
前記バス解析手段は、前記テストパターンに対するカードからの応答情報に基づいて行うことを特徴とするバス解析システム。
The bus analysis system according to claim 4,
The second bus analyzer is
Means for generating test patterns for bus analysis;
Means for converting the test pattern into an Ethernet protocol-compliant one;
Means for transmitting the converted test pattern to the card;
Further comprising
The bus analysis system performs the bus analysis based on response information from the card to the test pattern.
請求項1乃至5の何れか1項に記載のバス解析システムであって、
前記第1のプロトコル変換手段の対象であるバスを、任意のバスから選択可能なことを特徴とするバス解析システム。
The bus analysis system according to any one of claims 1 to 5,
A bus analysis system, wherein a bus which is a target of the first protocol conversion means can be selected from any bus.
請求項1乃至6の何れか1項に記載のバス解析システムであって、
前記解析対象のバスが、PCI−Express規格に準拠したものであることを特徴とするバス解析システム。
The bus analysis system according to any one of claims 1 to 6,
The bus analysis system characterized in that the bus to be analyzed conforms to the PCI-Express standard.
1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、
前記コンピュータと接続されたバス解析装置と、
を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析方法であって、
前記バス解析装置が、
前記カードから内部バスに送信されるデータをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換する第1のプロトコル変換ステップと、
前記第1のプロトコル変換ステップにより変換されたデータを複製するステップと、
前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析ステップと、
前記第1のプロトコル変換ステップにより変換されたデータをバスに対応するプロトコルに準拠したものに再度変換をする第2のプロトコル変換ステップと、
第2のプロトコル変換ステップにより変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持ステップと、
を備えることを特徴とするバス解析方法。
A computer with one or more cards,
A bus analyzer connected to the computer;
A bus analysis method for analyzing an internal bus for inter-card communication,
The bus analyzer is
A first protocol conversion step of converting data transmitted from the card to the internal bus into data conforming to the Ethernet protocol;
Replicating the data converted by the first protocol conversion step;
A bus analysis step for analyzing an internal bus based on the replicated data;
A second protocol conversion step of converting the data converted by the first protocol conversion step again into data conforming to a protocol corresponding to the bus;
A connection state holding step for holding a bus connection between the cards using the data converted in the second protocol conversion step;
A bus analysis method comprising:
1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、
前記コンピュータと接続されたバス解析装置と、
を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析方法であって、
前記カードが、
カードから内部バスに送信されるデータをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換する第1のプロトコル変換ステップと、
前記第1のプロトコル変換ステップにより変換されたデータをバスに対応するプロトコルに準拠したものに再度変換をする第2のプロトコル変換ステップと、
を備え、
前記バス解析装置が、
前記第1のプロトコル変換ステップにより変換されたデータを複製するステップと、
前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析ステップと、
前記第2のプロトコル変換ステップ変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持ステップと、
を備えることを特徴とするバス解析方法。
A computer with one or more cards,
A bus analyzer connected to the computer;
A bus analysis method for analyzing an internal bus for inter-card communication,
The card
A first protocol conversion step for converting data transmitted from the card to the internal bus into data conforming to the Ethernet protocol;
A second protocol conversion step of converting the data converted by the first protocol conversion step again into data conforming to a protocol corresponding to the bus;
With
The bus analyzer is
Replicating the data converted by the first protocol conversion step;
A bus analysis step for analyzing an internal bus based on the replicated data;
A connection state holding step of holding a bus connection between the cards using the converted data in the second protocol conversion step;
A bus analysis method comprising:
請求項8又は9に記載のバス解析方法であって、
前記バス解析装置が、
バス解析のためのテストパターンを生成するステップと、
前記テストパターンをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換するステップと、
前記変換をしたテストパターンをカードに送信するステップと、
を更に備え、
前記バス解析ステップは、前記テストパターンに対するカードからの応答情報に基づいて行うことを特徴とするバス解析方法。
The bus analysis method according to claim 8 or 9, wherein
The bus analyzer is
Generating a test pattern for bus analysis;
Converting the test pattern into an Ethernet protocol-compliant one;
Transmitting the converted test pattern to a card;
Further comprising
The bus analysis method is characterized in that the bus analysis step is performed based on response information from a card to the test pattern.
1つあるいは複数のカードが搭載されたコンピュータと、
前記コンピュータと接続された第1のバス解析装置と、
前記第1のバス解析装置とネットワーク接続された第2のバス解析装置と、
を備える、カード間通信を行う内部バスの解析をする、バス解析方法であって、
前記カードが、
カードから内部バスに送信されるデータをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換する第1のプロトコル変換ステップと、
前記第1のプロトコル変換ステップにより変換されたデータをバスに対応するプロトコルに準拠したものに再度変換をする第2のプロトコル変換ステップと、
を備え、
前記第1のバス解析装置が、
前記第1のプロトコル変換ステップにより変換されたデータを複製するステップと、
前記第2のプロトコル変換ステップ変換されたデータを用いてカード間のバス接続を保持する接続状態保持ステップと、
を備え、
前記第2のバス解析装置が、
前記複製されたデータに基づいて内部バスの解析をするバス解析ステップを備えることを特徴とするバス解析方法。
A computer with one or more cards,
A first bus analyzer connected to the computer;
A second bus analysis device network-connected to the first bus analysis device;
A bus analysis method for analyzing an internal bus for inter-card communication,
The card
A first protocol conversion step for converting data transmitted from the card to the internal bus into data conforming to the Ethernet protocol;
A second protocol conversion step of converting the data converted by the first protocol conversion step again into data conforming to a protocol corresponding to the bus;
With
The first bus analyzer is
Replicating the data converted by the first protocol conversion step;
A connection state holding step of holding a bus connection between the cards using the converted data in the second protocol conversion step;
With
The second bus analyzer is
A bus analysis method comprising a bus analysis step of analyzing an internal bus based on the replicated data.
請求項11に記載のバス解析方法であって、
前記第2のバス解析装置が、
バス解析のためのテストパターンを生成するステップと、
前記テストパターンをイーサネットプロトコルに準拠したものに変換するステップと、
前記変換をしたテストパターンをカードに送信するステップと、
を更に備え、
前記バス解析ステップは、前記テストパターンに対するカードからの応答情報に基づいて行うことを特徴とするバス解析方法。
The bus analysis method according to claim 11,
The second bus analyzer is
Generating a test pattern for bus analysis;
Converting the test pattern into an Ethernet protocol-compliant one;
Transmitting the converted test pattern to a card;
Further comprising
The bus analysis method is characterized in that the bus analysis step is performed based on response information from a card to the test pattern.
請求項8乃至12の何れか1項に記載のバス解析方法であって、
前記第1のプロトコル変換ステップの対象であるバスを、任意のバスから選択可能なことを特徴とするバス解析方法。
The bus analysis method according to any one of claims 8 to 12,
A bus analysis method, wherein a bus that is a target of the first protocol conversion step can be selected from any bus.
請求項8乃至13の何れか1項に記載のバス解析方法であって、
前記解析対象のバスが、PCI−Express規格に準拠したものであることを特徴とするバス解析方法。
The bus analysis method according to any one of claims 8 to 13,
The bus analysis method characterized in that the bus to be analyzed conforms to the PCI-Express standard.
コンピュータに請求項8から14の何れか1項に記載のバス解析方法を実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute the bus analysis method according to any one of claims 8 to 14.
JP2007045763A 2007-02-26 2007-02-26 Internal bus analysis system for inter-card communication, method and program Expired - Fee Related JP4736135B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007045763A JP4736135B2 (en) 2007-02-26 2007-02-26 Internal bus analysis system for inter-card communication, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007045763A JP4736135B2 (en) 2007-02-26 2007-02-26 Internal bus analysis system for inter-card communication, method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008210114A JP2008210114A (en) 2008-09-11
JP4736135B2 true JP4736135B2 (en) 2011-07-27

Family

ID=39786364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007045763A Expired - Fee Related JP4736135B2 (en) 2007-02-26 2007-02-26 Internal bus analysis system for inter-card communication, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4736135B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5360434B2 (en) * 2011-03-28 2013-12-04 住友電気工業株式会社 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION MONITORING METHOD, AND COMMUNICATION MONITORING PROGRAM
JP6550693B2 (en) * 2014-06-25 2019-07-31 日本電気株式会社 IO device management device, IO device management method, and program
CN114338488B (en) * 2021-12-17 2023-12-15 山东高云半导体科技有限公司 Method and device for realizing Ethernet data observation and observation realizing equipment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59174927A (en) * 1983-03-25 1984-10-03 Nec Corp Device for monitoring bus
JP2004110389A (en) * 2002-09-18 2004-04-08 Ricoh Co Ltd Bridge integrated circuit and information processing system using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008210114A (en) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8074135B1 (en) Apparatus and method for testing and debugging an integrated circuit
KR101524451B1 (en) A functional fabric based test wrapper for circuit testing of ip blocks
US8793095B2 (en) Functional fabric-based test controller for functional and structural test and debug
US9015542B2 (en) Packetizing JTAG across industry standard interfaces
CN107704346B (en) SOC chip debugging method and system
US20200218215A1 (en) Circuit for coupling a field bus and a local bus
US8407532B2 (en) Test apparatus and transmission device
US20050182501A1 (en) System and method for associating a DLPDU received by an interface chip with a data measurement made by an external circuit
IL166605A (en) Universal approach for simulating, emulating and testing a variety of serial bus types
JP4736135B2 (en) Internal bus analysis system for inter-card communication, method and program
US20200244562A1 (en) Dual Purpose NIC/PCIe Protocol Logic Analyzer
CN112148537B (en) Bus monitoring device and method, storage medium and electronic device
US6862647B1 (en) System and method for analyzing bus transactions
US8949105B2 (en) Hardware interface board for connecting an emulator to a network
CN111026590B (en) Data verification method and platform of interface circuit
CN100460876C (en) Measuring system and its data interface converting device
US11528083B2 (en) Methods and apparatus for providing emulation of optical modules
CN117370257B (en) Device for converting serial port into bus, field programmable gate array and debugging method thereof
CN112257381B (en) AXI Crossbar design circuit verification method and system
US20050108501A1 (en) Systems and methods for identifying unending transactions
Attanasio et al. Coupling tools for SpaceWire on-board network: Simulation, Configuration and Validation
JP2004271282A (en) High-speed serial controller
JP2022187876A (en) Telegraphic message conversion system and telegraphic message conversion method
Liu et al. Design of AXI-APB bus bridge verification platform
Tuomisto Implementation of High-Performance Network Interface Monitoring

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081016

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100908

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4736135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees