JP4731179B2 - Data transmission method - Google Patents
Data transmission method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4731179B2 JP4731179B2 JP2005043886A JP2005043886A JP4731179B2 JP 4731179 B2 JP4731179 B2 JP 4731179B2 JP 2005043886 A JP2005043886 A JP 2005043886A JP 2005043886 A JP2005043886 A JP 2005043886A JP 4731179 B2 JP4731179 B2 JP 4731179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- terminal
- server
- password
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
本発明は、データを分割し、クライアント端末からサーバへ安全に送信する技術に関する。 The present invention relates to a technique for dividing data and transmitting it safely from a client terminal to a server.
近年、業務の効率化のため、間接的な作業を外部の業者に委託するケースが増えてきている。例えば、給与データを外部の業者に送付し、給与明細の作成・配布を依頼することにより、経理といった専門性の高い部門の負荷を軽減すること等が挙げられる。
また、給与明細の配布を省力化する手法として、給与明細をサーバに登録し、各社員がそれぞれのパスワードで該サーバにアクセスし、給与明細を閲覧するものもある。
In recent years, in order to improve the efficiency of business, cases of indirect work being outsourced to an outside contractor are increasing. For example, it is possible to reduce the burden of highly specialized departments such as accounting by sending salary data to an external vendor and requesting the creation and distribution of salary details.
Further, as a technique for saving the distribution of the salary details, there is a method in which the salary details are registered in the server, and each employee accesses the server with his / her password to view the salary details.
また、本願発明に関連する先行技術として、例えば、下記の特許文献1に開示される技術がある。
上記給与明細の作成・配布を外部に委託した場合、給与明細を郵送等によって各社員に配布することになり、社内での処理以上の作業が必要になり、高コスト化を招いていた。 When outsourcing the creation and distribution of the above salary details, the salary details are distributed to each employee by mail or the like, which necessitates more work than in-house processing, leading to higher costs.
また、給与明細をサーバに登録して各ユーザに閲覧させる場合、給与明細配布の作業は軽減されても、新たにサーバのメンテナンス作業が生じてしまい、業務全体の効率を改善する効果は低かった。 In addition, when registering salary details on the server and allowing each user to browse, even if the work of distributing the salary details is reduced, a new server maintenance work occurs, and the effect of improving the efficiency of the entire business is low. .
このため、給与明細を作成してサーバに登録し、各ユーザに閲覧させる作業を外部の業者に委託することも考えられるが、この場合、業者へ送信する給与データやサーバに登録した給与明細の情報が漏洩しないように、高いセキュリティが望まれる。 For this reason, it is conceivable to create a salary statement, register it on the server, and entrust the work to be viewed by each user to an external vendor, but in this case, the salary data to be sent to the vendor or the salary statement registered on the server High security is desired so that information is not leaked.
そこで本発明は、データを分割して送信することにより高いセキュリティを確保する技術を提供する。 Therefore, the present invention provides a technique for ensuring high security by dividing and transmitting data.
上記課題を解決するため、本発明は、以下の構成を採用した。
即ち、本発明のデータ送信方法は、
クライアント端末とサーバとがネットワークを介してデータを送信する際、
サーバが、
パスワードを作成するステップと、
クライアント端末から受信した固有情報にパスワードを付加して端末データとし、該端末データを第一の端末データと第二の端末データに分割するステップと、
第二の端末データを記憶するステップと、
前記第一の端末データを記録媒体に書き出すステップと、
を行い、
クライアント端末が、
固有情報を抽出してサーバに送信するステップと、
前記サーバにネットワークを介してアクセスし、前記第二の端末データを取得するステップと、
前記サーバから取り出して搬送された記録媒体から読出した第一の端末データと前記第
二の端末データを結合して端末データを復元するステップと、
端末の固有情報と、復元した端末データの固有情報とを比較するステップと、
前記固有情報が一致した場合に、前記復元した端末データからパスワードを取得するステップと、を行う。
In order to solve the above problems, the present invention employs the following configuration.
That is, the data transmission method of the present invention includes:
When client terminal and server send data over the network,
The server
Creating a password;
Adding a password to the unique information received from the client terminal to form terminal data, and dividing the terminal data into first terminal data and second terminal data;
Storing second terminal data;
Writing the first terminal data to a recording medium;
And
The client terminal
Extracting the unique information and sending it to the server;
Accessing the server via a network and obtaining the second terminal data;
Combining the first terminal data read from the recording medium carried out from the server and the second terminal data to restore the terminal data;
Comparing the unique information of the device with the unique information of the restored device data,
Obtaining a password from the restored terminal data when the unique information matches.
前記データ送信方法は、前記サーバが、前記第一の端末データを記録媒体に書き出すステップにて、該第一の端末データと共にサーバ情報を書き出し、
前記クライアント端末が、前記第二の端末データを取得するステップにて、前記記録媒体からサーバ情報を読み出し、該サーバ情報に基づいて前記サーバにアクセスして前記第二の端末データを取得しても良い。
In the data transmission method, the server writes server information together with the first terminal data in the step of writing the first terminal data to a recording medium,
In the step of acquiring the second terminal data, the client terminal reads server information from the recording medium, accesses the server based on the server information, and acquires the second terminal data. good.
また、前記クライアント端末が、前記パスワードでコンテンツデータを分割するステップと、分割したコンテンツデータをサーバに送信するステップとを行い、
前記サーバが、前記クライアント端末から前記分割したコンテンツデータを受信し、前記パスワードで復元するステップを行っても良い。
Further, the client terminal performs a step of dividing the content data with the password and a step of transmitting the divided content data to the server,
The server may perform the step of receiving the divided content data from the client terminal and restoring it with the password.
また、前記サーバが、
復元したコンテンツデータから各ユーザ用のユーザデータを作成するステップと、
各ユーザデータをそれぞれのユーザのパスワードで分割するステップと、
該分割したユーザデータを記憶するステップと、
各ユーザの端末からの要求に応じて前記分割したユーザデータを送信するステップと、を更に行っても良い。
また、前記コンテンツデータが複数のユーザの給与を記録した給与データであり、
前記サーバが、
復元した給与データから各ユーザの給与明細を作成するステップと、
各ユーザの給与明細をそれぞれのユーザのパスワードで分割するステップと、
該分割した給与明細を記憶するステップと、
前記ユーザの端末からの要求に応じて前記分割した給与明細を送信するステップと、
を更に行っても良い。
In addition, the server
Creating user data for each user from the restored content data;
Dividing each user data by each user's password;
Storing the divided user data;
You may further perform the step which transmits the said divided user data according to the request | requirement from each user's terminal.
The content data is salary data in which salaries of a plurality of users are recorded,
The server is
Creating salary details for each user from the recovered salary data;
Dividing each user's salary details by their password,
Storing the divided salary details;
Transmitting the divided salary details in response to a request from the user's terminal;
May be further performed.
また、本発明は、上記ステップをコンピュータに実行させるデータ送信プログラムであっても良い。更に、本発明は、このプログラムをコンピュータが読み取り可能に記録した記録媒体であっても良い。そして、コンピュータに、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。 The present invention may also be a data transmission program that causes a computer to execute the above steps. Furthermore, the present invention may be a recording medium on which the program is recorded so as to be readable by a computer. The function can be provided by causing the computer to read and execute the program of the recording medium.
ここで、コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータから読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体の内コンピュータから取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R/W、DVD、DAT、8mmテープ、メモリカード等がある。
また、コンピュータに固定された記録媒体としてハードディスクやROM(リードオンリーメモリ)等がある。
Here, the computer-readable recording medium refers to a recording medium in which information such as data and programs is accumulated by electrical, magnetic, optical, mechanical, or chemical action and can be read from a computer. Examples of such a recording medium that can be removed from the computer include a flexible disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R / W, a DVD, a DAT, an 8 mm tape, and a memory card.
Further, there are a hard disk, a ROM (read only memory), and the like as a recording medium fixed to the computer.
また、本発明のデータ送信システムは、
ネットワークを介して接続するクライアント端末とサーバコンテンツとからなるシステムであって、
前記サーバが、
パスワードを作成するパスワード作成手段と、
クライアント端末から受信した固有情報にパスワードを付加して端末データとし、該端末データを第一の端末データと第二の端末データに分割する端末データ分割手段と、
第二の端末データを記憶する記憶手段と、
第一の端末データにサーバ情報を付加し、記録媒体に書き出すライティング手段と、
前記クライアント端末から分割したコンテンツを受信し、前記パスワードで復元するコンテンツ復元手段と、
を備え、
クライアント端末が、
固有情報を抽出してサーバに送信する送信手段と、
前記サーバから取り出して搬送された記録媒体からサーバ情報を読出し、該サーバ情報に基づいて前記サーバにアクセスし、第二の端末データを取得するデータ取得手段と、
前記第一の端末データと第二の端末データを結合して端末データを復元する端末データ復元手段と、
端末の固有情報と、復元した端末データの固有情報とを比較し、一致した場合に、前記復元した端末データからパスワードをパスワード取得手段と、
前記パスワードでコンテンツを分割するコンテンツ分割手段と、
分割したコンテンツをサーバに送信するコンテンツ送信手段と、を備える。
Moreover, the data transmission system of the present invention includes:
A system comprising client terminals and server content connected via a network,
The server is
A password creation means for creating a password;
Terminal data dividing means for adding a password to the unique information received from the client terminal to form terminal data, and dividing the terminal data into first terminal data and second terminal data;
Storage means for storing second terminal data;
Writing means for adding server information to the first terminal data and writing it to a recording medium;
Content restoration means for receiving the content divided from the client terminal and restoring the content with the password;
With
The client terminal
A transmission means for extracting the unique information and transmitting it to the server;
Data acquisition means for reading server information from the recording medium transported out of the server, accessing the server based on the server information, and acquiring second terminal data;
Terminal data restoring means for restoring the terminal data by combining the first terminal data and the second terminal data;
Compare the unique information of the terminal and the unique information of the restored terminal data, and if they match, the password is obtained from the restored terminal data, the password acquisition means,
Content dividing means for dividing the content by the password;
Content transmitting means for transmitting the divided content to the server.
また、本発明のサーバは、
ネットワークを介してクライアント端末と接続し、該クライアント端末からコンテンツを受信するサーバであって、
パスワードを作成するパスワード作成手段と、
クライアント端末から受信した固有情報にパスワードを付加して端末データとし、該端末データを第一の端末データと第二の端末データに分割する端末データ分割手段と、
第二の端末データを記憶する記憶手段と、
第一の端末データにサーバ情報を付加し、記録媒体に書き出すライティング手段と、
前記クライアント端末で前記パスワードに基づいて分割したコンテンツを受信し、前記パスワードで復元するコンテンツ復元手段と、を備える。
The server of the present invention
A server that connects to a client terminal via a network and receives content from the client terminal,
A password creation means for creating a password;
Terminal data dividing means for adding a password to the unique information received from the client terminal to form terminal data, and dividing the terminal data into first terminal data and second terminal data;
Storage means for storing second terminal data;
Writing means for adding server information to the first terminal data and writing it to a recording medium;
Content restoration means for receiving the content divided based on the password at the client terminal and restoring the content using the password.
なお、前記サーバが、前記第一の端末データを記録媒体に書き出す際に、該第一の端末データと共にサーバ情報を書き出し、
前記クライアント端末が、前記第二の端末データを取得する際に、前記記録媒体からサーバ情報を読み出し、該サーバ情報に基づいて前記サーバにアクセスして前記第二の端末データを取得しても良い。
When the server writes the first terminal data to a recording medium, the server information is written together with the first terminal data.
When the client terminal acquires the second terminal data, the client terminal may read server information from the recording medium and access the server based on the server information to acquire the second terminal data. .
また、前記クライアント端末が、前記パスワードでコンテンツデータを分割し、この分割したコンテンツデータをサーバに送信し、
前記サーバが、前記クライアント端末から前記分割したコンテンツデータを受信し、前記パスワードで復元しても良い。
Further, the client terminal divides content data with the password, and transmits the divided content data to a server.
The server may receive the divided content data from the client terminal and restore it with the password.
また、前記サーバが、
復元したコンテンツデータから各ユーザ用のユーザデータを作成し、
各ユーザデータをそれぞれのユーザのパスワードで分割し、
該分割したユーザデータを記憶し、
各ユーザの端末からの要求に応じて前記分割したユーザデータを送信しても良い。
In addition, the server
Create user data for each user from the restored content data,
Each user data is divided by each user's password,
Storing the divided user data;
The divided user data may be transmitted in response to a request from each user terminal.
また、前記コンテンツデータが複数のユーザの給与を記録した給与データであり、
前記サーバが、
復元した給与データから各ユーザの給与明細を作成し、
各ユーザの給与明細をそれぞれのユーザのパスワードで分割し、
該分割した給与明細を記憶し、
前記ユーザの端末からの要求に応じて前記分割した給与明細を送信しても良い。
The content data is salary data in which salaries of a plurality of users are recorded,
The server is
Create salary details for each user from the restored salary data,
Divide each user's pay statement with each user's password,
Memorize the divided pay statement,
The divided pay statement may be transmitted in response to a request from the user terminal.
本発明によれば、データを分割して送信することにより高いセキュリティを確保する技術を提供できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the technique which ensures high security by dividing | segmenting data and transmitting can be provided.
<システム構成>
図1は、本発明に係るデータ送信システムの概略図である。本例のデータ送信システム10は、ネットワークを介して接続した、サーバ1と、クライアント端末2と、ユーザ端末3とからなっている。
<System configuration>
FIG. 1 is a schematic diagram of a data transmission system according to the present invention. The
図2は、本実施形態におけるサーバ1の概略構成図である。図2に示すように、サーバ1は、本体11内にCPU(central processing unit)やメインメモリ等よりなる演算
処理部12、演算処理の為のデータやソフトウェアを記憶した記憶手段(ハードディスク)13、入出力ポート14、通信制御部15等を備えた一般的なコンピュータである。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the server 1 in the present embodiment. As shown in FIG. 2, the server 1 includes an
該入出力ポート14には、キーボードやマウス等の入力デバイス、そして表示装置やプリンター等の出力デバイス、FDドライブやCD−RWドライブ、半導体メモリのリーダ・ライタ等の入力/出力デバイスが適宜接続される。
通信制御部15は、ネットワークを介した他のコンピュータとの通信を制御する。
The input /
The
記憶手段13には、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフト(データ送信プログラム)がインストールされている。また、各クライアント端末の第二の端末データや、コンテンツデータ、ユーザパスワード等を記憶している。
An operating system (OS) and application software (data transmission program) are installed in the
演算処理部12は、前記OSやアプリケーションプログラムを記憶手段13から適宜読み出して実行し、入出力ポート14やCCU15から入力された情報、及び記憶手段13から読み出した情報を演算処理することにより、パスワード作成手段、端末データ分割手段、ライティング手段、コンテンツ復元手段としても機能する。
The
このパスワード作成手段としては、クライアント端末2から固有情報を受信した際に、ハッシュ関数によりランダムなパスワードを該クライアント端末毎に作成する。
データ分割手段としては、クライアント端末2から受信した固有情報に前記パスワードを付加して端末データとし、該端末データを第一の端末データと第二の端末データに分割する。ここで、端末データは、単に固有情報とパスワードとを一つに連結したデータであっても、固有情報及び/又はパスワードを暗号化してから一つに連結したものであっても、パスワードを固有情報で暗号化したものであっても良い。
As the password creation means, when the unique information is received from the
The data dividing means adds the password to the unique information received from the
ライティング手段は、前記データ分割手段で分割した第一の端末データにサーバ情報を付加し、出力デバイス(本例ではCD−RWドライブ)を制御して記録媒体(CD−R)に該第一の端末データとサーバ情報を書き出す。
コンテンツ復元手段としては、前記クライアント端末2から分割したコンテンツデータを受信した場合に、前記パスワードで復元する。
The writing means adds server information to the first terminal data divided by the data dividing means, controls the output device (CD-RW drive in this example), and records the first information on the recording medium (CD-R). Write terminal data and server information.
As the content restoration means, when content data divided from the
また、図3は、本実施形態におけるクライアント端末2の概略構成図である。図3に示すように、クライアント端末2は、本体21内にCPU(central processing unit)や
メインメモリ等よりなる演算処理部22、演算処理の為のデータやソフトウェアを記憶した記憶手段(ハードディスク)23、入出力ポート24、通信制御部25等を備えた一般的なコンピュータである。
FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the
該入出力ポート24には、キーボードやマウス等の入力デバイス、そして表示装置やプリンター等の出力デバイス、FDドライブやCD−RWドライブ、半導体メモリのリーダ・ライタ、USBメモリ等の入力/出力デバイスが適宜接続される。
通信制御部25は、ネットワークを介した他のコンピュータとの通信を制御するユニットであり、本例ではLANアダプタである。
The input /
The
記憶手段23には、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフトがインストールされている。また、第一の端末データや、コンテンツデータ等を記憶している。
An operating system (OS) and application software are installed in the
演算処理部22は、前記OSやアプリケーションプログラムを記憶部23から適宜読み出して実行し、入出力ポート24やCCU25から入力された情報、及びハードディスク23から読み出した情報を演算処理することにより、送信手段、データ取得手段、端末データ復元手段、パスワード取得手段、コンテンツ分割手段、コンテンツ送信手段としても機能する。
The
この送信手段としては、クライアント端末2から固有情報を抽出してサーバに送信する。なお固有情報は、OSのライセンスキーや、MACアドレス(Media Access Control Address)、予めランダムに生成した文字列、これらの組合せ等、クライアント端末2を識別できる情報であれば良い。例えばAPIによりOSのライセンスキーを呼び出す、或はLANアダプタからMACアドレスを読み出す等によって抽出する。
As this transmission means, the unique information is extracted from the
データ取得手段としては、前記サーバ1から取り出して搬送された記録媒体から第一の端末情報を読出して記憶手段23に記憶させると共に、サーバ情報を読出し、該サーバ情報に基づいて前記サーバにアクセスし、第二の端末データを取得する。本実施形態では、ネットワークを使用せずに、該記憶媒体(CD−R)を郵送や宅配便などでクライアント側へ搬送し、CD−RWドライブで読み出すことにより、第一の端末情報及びサーバ情報を伝達している。このように本実施形態では、第一の端末情報と第二の端末情報とが別のルートで伝達することにより、何れかのルートで漏洩が生じた場合でもパスワードに係る情報の半分でしかなく、パスワードが知られてしまうことがない。 As the data acquisition means, the first terminal information is read from the recording medium taken out from the server 1 and conveyed and stored in the storage means 23, and the server information is read, and the server is accessed based on the server information. The second terminal data is acquired. In the present embodiment, the first terminal information and server information can be obtained by transporting the storage medium (CD-R) to the client side by mail or courier without using a network and reading it with a CD-RW drive. Is communicating. As described above, in the present embodiment, the first terminal information and the second terminal information are transmitted through different routes, so even if leakage occurs in any route, it is only half of the information related to the password. , Passwords are never known.
端末データ復元手段としては、前記第一の端末データと第二の端末データを結合して端末データを復元する。
パスワード取得手段としては、端末の固有情報と、復元した端末データの固有情報とを比較し、一致した場合に、前記復元した端末データからパスワードを取得し、メモリ上に記憶する。ここで、パスワードが暗号化されていた場合には、固有情報が一致した場合に復号化し、固有情報が一致しなければ復号化しない構成としても良い。これにより第三者が記録媒体を窃取し、前記クライアント端末2以外の端末からアクセスして第二の端末データを取得したとしても、固有情報が異なるのでパスワードを知ることはできない。なお、パスワードが固有情報で暗号化されて端末データとなっている場合には、単に端末の固有情報で複合化すれば、固有情報が一致しているときにのみ正しいパスワードが取得することができる。
As the terminal data restoring means, the terminal data is restored by combining the first terminal data and the second terminal data.
As the password acquisition means, the unique information of the terminal and the unique information of the restored terminal data are compared, and if they match, the password is obtained from the restored terminal data and stored in the memory. Here, if the password is encrypted, the password may be decrypted if the unique information matches, and not decrypted if the unique information does not match. As a result, even if a third party steals the recording medium and accesses the terminal other than the
コンテンツ分割手段としては、前記パスワードを用いて秘密分散法により給与データ(コンテンツデータ)を分割する。
コンテンツ送信手段は、分割した給与データをネットワークを介してサーバに送信する。
The content dividing means divides salary data (content data) by the secret sharing method using the password.
The content transmission means transmits the divided salary data to the server via the network.
また、図4は、本実施形態におけるユーザ端末3の概略構成図である。図4に示すように、ユーザ端末3は、本体31内にCPU(central processing unit)やメインメモリ
等よりなる演算処理部32、演算処理の為のデータやソフトウェアを記憶した記憶手段(ハードディスク)33、入出力ポート34、通信制御部35等を備えた一般的なコンピュータである。
FIG. 4 is a schematic configuration diagram of the
該入出力ポート34には、キーボードやマウス等の入力デバイス、そして表示装置やプリンター等の出力デバイス、FDドライブやCD−RWドライブ、半導体メモリのリーダ・ライタ、USBメモリ等の入力/出力デバイスが適宜接続される。
通信制御部35は、ネットワークを介した他のコンピュータとの通信を制御するユニットであり、本例ではLANアダプタである。
The input /
The
記憶手段33には、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフト(ユーザデータ取得プログラム)がインストールされている。また、ユーザパスワードやユーザデータの取得先情報等が記憶されている。
An operating system (OS) and application software (user data acquisition program) are installed in the
演算処理部32は、前記OSやアプリケーションプログラムを記憶部33から適宜読み出して実行し、入出力ポート34やCCU35から入力された情報、及びハードディスク33から読み出した情報を演算処理することにより、パスワード送信手段や、ユーザデータ受信手段、ユーザデータ復元手段としても機能する。
The
このパスワード送信手段としては、ユーザパスワードをサーバ1へ送信して、パスワードの登録やログインを行う。
ユーザデータ受信手段は、サーバ1が蓄積しているユーザデータのうち、所望のユーザデータを選択的に受信する。
ユーザデータ復元手段は、サーバ1で分割されたユーザデータを結合してユーザデータ、即ち給与明細を復元する。
As this password transmission means, a user password is transmitted to the server 1 to perform password registration and login.
The user data receiving means selectively receives desired user data among the user data stored in the server 1.
The user data restoration unit combines the user data divided by the server 1 to restore user data, that is, salary details.
次に、これらの構成によるデータの送信手順を図5〜図8を用いて説明する。まず、システムを利用する準備段階として、クライアントのパスワード発行とユーザパスワードの登録を行う。 Next, a data transmission procedure according to these configurations will be described with reference to FIGS. First, as a preparation stage for using the system, a client password is issued and a user password is registered.
<給与明細のパスワード生成の手順>(図5)
S1:クライアント端末2が、固有情報を抽出する。
S2:クライアント端末2は、該固有情報をサーバ1へ送信する。この固有情報は、たとえ漏洩してもパスワードを推測できるものではない。
S3:サーバ1は、前記固有情報を受信した場合、パスワードを生成して該固有情報に付加して端末データを作成する。
S4:サーバ1は、端末データを秘密分散法により第一の端末データと第二の端末データに分割する。
S5:サーバ1は、第一の端末データにサーバ情報を付加して記録媒体に書き出す。該記録媒体は、郵送によりクライアント側に送付する。
<Procedure for generating password for salary details> (Fig. 5)
S1: The
S2: The
S3: When the server 1 receives the specific information, the server 1 generates a password and adds the password to the specific information to create terminal data.
S4: The server 1 divides the terminal data into the first terminal data and the second terminal data by the secret sharing method.
S5: The server 1 adds the server information to the first terminal data and writes it to the recording medium. The recording medium is sent to the client side by mail.
なお、サーバ情報は、第二の端末データを取得するためのアドレスや給与明細の原本を登録するアドレス、各データをサーバに登録するための属性情報などからなっている。
S6:記録媒体を受け取ったクライアント側では、クライアント端末2で第一の端末情報及びサーバ情報を読み出して記憶手段23に記憶する。
The server information includes an address for acquiring the second terminal data, an address for registering the original salary details, attribute information for registering each data in the server, and the like.
S6: On the client side receiving the recording medium, the
<ユーザパスワードの登録手順>(図6)
ユーザが、サーバ側から提供されたCD−ROM等のインストーラを実行することで前記ユーザデータ取得プログラムをコンピュータにインストールすると共に、ユーザデータの取得先の情報(URL等)を記憶手段に記憶させる。
S7:ユーザ端末は、ユーザが入力したパスワード或いはランダムに生成したパスワードとユーザID(社員番号等)をサーバ1に送信する。また、ユーザ端末3は、このパスワード及びユーザIDを記憶手段33やUSBメモリ等に記憶しておく。
S8:サーバ1は、該ユーザのユーザIDとパスワードを対応付けて記憶手段13に記憶する。
<User password registration procedure> (Fig. 6)
The user installs the user data acquisition program in the computer by executing an installer such as a CD-ROM provided from the server side, and stores information (URL or the like) of the user data acquisition destination in the storage means.
S7: The user terminal transmits the password input by the user or a randomly generated password and a user ID (employee number, etc.) to the server 1. The
S8: The server 1 stores the user ID and password of the user in the
<アップローダ起動手順>(図7)
S9:クライアント端末2は、サーバ情報に基づき、サーバ1との通信を開始し、
S10:所定のアドレスへ接続して第二の端末データを取得、
S11:第一の端末データと第二の端末データを結合して端末データを復元し、所定のメモリ領域へコピーする。なお、この端末データは、メインメモリ上にのみ展開し、ハードディスク23等その他の記憶媒体には記憶させず、一連の処理が終了した際にメインメモリ上からも消去する。
S12:また、クライアント端末2は、復元した端末データからOSのライセンスキーとMACアドレスを取得すると共に、このアップローダを起動させる端末2のOSのライセンスキー及びMACアドレスを抽出してそれぞれ比較し、
S13:このOSのライセンスキー及びMACアドレスが一致した場合に、給与データをアップロードするサーバ(本例ではサーバ1)との通信を開始し、一致しなければ処理を終了する。
S14:そしてクライアント端末2は、アップローダのversionを確認し、
S15:新しいversionがあれば最新版のファイルをダウンロードし、インストールして
S9へ戻り、
S16:新しいversionがなければ、アップローダを起動する。
<Uploader startup procedure> (Figure 7)
S9: The
S10: Connect to a predetermined address to obtain second terminal data,
S11: The terminal data is restored by combining the first terminal data and the second terminal data, and copied to a predetermined memory area. This terminal data is expanded only on the main memory, is not stored in other storage media such as the
S12: Further, the
S13: When the license key and the MAC address of the OS match, communication with the server for uploading salary data (server 1 in this example) is started. If they do not match, the process ends.
S14: And the
S15: If there is a new version, download the latest version of the file, install it, and return to S9.
S16: If there is no new version, the uploader is activated.
<アップロード手順>(図8)
S17:起動されたアップローダは、メモリ上に展開したパスワードを用いて給与データを秘密分散により所定数(本例では2つ)に分割し、サーバ1にアップロードする。
S18:サーバ1は、この分割された給与データを受信し、当該クライアントのパスワードを用いて結合し、給与データを復元する。図9は、給与データの例であり、項目名のレコード(行)49及びユーザ毎のレコード50に区切られ、該レコードの各フィールド(項目)がデリミタ(本例ではカンマ)で区切られたCSV形式(Comma Separated Value format)となっている。なお、復元した給与データは、メモリ上に展開し、図10,11のように各ユーザの給与明細51を表形式のpdfファイル(ユーザデータ)に変換し、当該ユーザのパスワードを用いて秘密分散により複数のユーザデータ(本例では第一・第二のユーザデータ)に分割してから各ユーザIDと対応付けて記憶手段13に記憶する。また、このコンテンツデータは、メインメモリ上にのみ展開し、ハードディスク13等その他の記憶媒体には記憶させず、一連の処理が終了した際にメインメモリ上からも消去する。そして、サーバ1は、この処理の進捗に応じて進捗状況を示すURLのステイタスを更新する。
S19:クライアント端末2のアップローダは、30秒おきに前記進捗状況を確認し、表示装置上に表示してユーザに知らせる。
S20:また、ユーザが過去の作業履歴の表示を選択した場合、アップローダは、履歴を記録した所定のアドレスを参照し、当該アドレスにアクセスして作業履歴を表示させる。
<Upload procedure> (Fig. 8)
S17: The activated uploader divides salary data into a predetermined number (two in this example) by secret sharing using the password developed on the memory, and uploads it to the server 1.
S18: The server 1 receives the divided salary data, combines them using the client password, and restores the salary data. FIG. 9 is an example of salary data, which is divided into a record (row) 49 of item names and a record 50 for each user, and each field (item) of the record is delimited by a delimiter (comma in this example). Format (Comma Separated Value format). The restored salary data is expanded on the memory, and the salary details 51 of each user are converted into a tabular pdf file (user data) as shown in FIGS. 10 and 11, and secret sharing is performed using the password of the user. Is divided into a plurality of user data (first and second user data in this example) and stored in the storage means 13 in association with each user ID. Further, this content data is developed only on the main memory, and is not stored in other storage media such as the
S19: The uploader of the
S20: When the user selects display of a past work history, the uploader refers to a predetermined address where the history is recorded, and accesses the address to display the work history.
<ユーザデータの取得手順>(図12)
S21:ユーザデータ取得プログラムを起動すると、ユーザ端末3は、ユーザデータの取得先情報に基づいてサーバ1にアクセスする。
S22:ユーザ端末3がユーザIDとユーザパスワードをサーバ1に送信すると、サーバ1は、記憶手段1に記憶されているユーザID及びユーザパスワードと比較して認証を行う。なお、本例では、ユーザIDとユーザパスワードを記憶手段33から読み出すように
構成したが、これに限らず、他の記憶媒体から読み出す構成や、キーボード等の入力手段から入力する構成でも良い。例えば、USBメモリに記憶しておき、該USBメモリを端末3に接続した際に、ユーザデータ取得プログラムを立上げて、ユーザIDとユーザパスワードを読出し、自動的にサーバ1にログインする構成でも良い。
S23:このアクセスを認証した場合、サーバ1は、当該ユーザIDと対応付けて記憶しているユーザデータの情報(タイトル等)をユーザ端末3へ送信し、ユーザ端末3は、ユーザデータのタイトルを一覧表示し、取得するデータを選択する。本例では、サーバ1が各ユーザの月毎の給与明細、及び賞与の明細が1年分蓄積しており、これらのデータからユーザ端末側で任意に選択したデータを取得可能になっている。
S24:サーバ1は、この選択された月或は賞与の第一・第二のユーザデータをユーザ端末3に送信する。
S25:ユーザ端末3は、受信した第一・第二のユーザデータをユーザパスワードを用いて結合し、図10,11のように給与明細のpdfファイル(ユーザデータ)を復元して出力(表示や印刷、保存)する。
<User Data Acquisition Procedure> (FIG. 12)
S21: When the user data acquisition program is activated, the
S22: When the
S23: When this access is authenticated, the server 1 transmits the user data information (title, etc.) stored in association with the user ID to the
S24: The server 1 transmits the selected first or second user data of the month or bonus to the
S25: The
以上のように本実施形態によれば、データを分割して送信することにより、高い安全性を確保できる。
特に、クライアントのパスワードの情報(端末データ)を分割し、ネットワークによる送信とは別に、記録媒体に記録してクライアント端末へ渡すため、ネットワーク上での情報漏洩が生じた場合でも、パスワードを知られてしまうことが無い。
As described above, according to the present embodiment, high security can be ensured by dividing and transmitting data.
In particular, the client password information (terminal data) is divided and recorded on a recording medium separately from the transmission via the network and passed to the client terminal, so that the password is known even when information leakage occurs on the network. There is no end.
このように、クライアント端末側とサーバ側パスワードでネットワークを介さずにパスワードを持ち合い、このパスワードを用いて分割してコンテンツデータを送信するので、非常に高い安全性が確保できる。
また、本実施形態では、復元後のデータ(給与データ及び給与明細)をメモリ上にのみ展開し、復元した状態で他の記憶手段に記憶しないので、第三者が、サーバ1の記憶手段13のデータを得たとしても該データの内容を知ることができない。
In this way, since the client terminal side and the server side password hold the password without going through the network, and the content data is transmitted by dividing using this password, very high security can be ensured.
In the present embodiment, the restored data (salary data and salary details) is expanded only on the memory and is not stored in the other storage means in the restored state. Even if the data is obtained, the contents of the data cannot be known.
〈その他〉
本発明は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
<Others>
The present invention is not limited to the illustrated examples described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
10 データ送信システム
1 サーバ
2 クライアント端末
3 ユーザ端末
11 本体
13 記憶手段(ハードディスク)
14 入出力ポート
15 通信制御部
21 本体
22 演算処理部
23 記憶手段(ハードディスク)
24 入出力ポート
25 通信制御部
31 本体
32 演算処理部
33 記憶手段(ハードディスク)
34 入出力ポート
35 通信制御部
DESCRIPTION OF
14 I /
24 I /
34 I /
Claims (7)
サーバが、
パスワードを作成するステップと、
クライアント端末から受信した固有情報にパスワードを付加して端末データとし、該端末データを第一の端末データと第二の端末データに分割するステップと、
第二の端末データを記憶するステップと、
前記第一の端末データを記録媒体に書き出すステップと、
前記クライアント端末から分割されたコンテンツデータを受信するステップと、
前記分割されたコンテンツデータを前記パスワードを用いて結合するステップと、
を行い、
クライアント端末が、
固有情報を抽出してサーバに送信するステップと、
前記サーバにネットワークを介してアクセスし、前記第二の端末データを取得するステップと、
前記サーバから取り出して搬送された記録媒体から読出した第一の端末データと前記第二の端末データを結合して端末データをメインメモリ上に復元するステップと、
端末の固有情報と、復元した端末データの固有情報とを比較するステップと、
前記固有情報が一致した場合に、前記メインメモリ上に復元した端末データからパスワードを取得するステップと、
前記パスワードを用いてコンテンツデータを分割するステップと、
分割した前記コンテンツデータをサーバに送信するステップと、
を行うデータ送信方法。 A data transmission method in which a client terminal and a server transmit data via a network,
The server
Creating a password;
Adding a password to the unique information received from the client terminal to form terminal data, and dividing the terminal data into first terminal data and second terminal data;
Storing second terminal data;
Writing the first terminal data to a recording medium;
Receiving the divided content data from the client terminal;
Combining the divided content data using the password;
And
The client terminal
Extracting the unique information and sending it to the server;
Accessing the server via a network and obtaining the second terminal data;
Combining the first terminal data read from the recording medium carried out from the server and the second terminal data to restore the terminal data on the main memory;
Comparing the unique information of the device with the unique information of the restored device data,
Acquiring the password from the terminal data restored on the main memory when the specific information matches; and
Dividing the content data using the password;
Transmitting the divided content data to a server;
Data transmission method to do.
前記クライアント端末が、前記第二の端末データを取得するステップにて、前記記録媒体からサーバ情報を読み出し、該サーバ情報に基づいて前記サーバにアクセスして前記第二の端末データを取得する請求項1に記載のデータ送信方法。 The server writes server information together with the first terminal data in the step of writing the first terminal data to a recording medium,
The client terminal reads server information from the recording medium in the step of acquiring the second terminal data, and accesses the server based on the server information to acquire the second terminal data. 2. The data transmission method according to 1.
復元したコンテンツデータから各ユーザ用のユーザデータを作成するステップと、
各ユーザデータをそれぞれのユーザのパスワードで分割するステップと、
該分割したユーザデータを記憶するステップと、
各ユーザの端末からの要求に応じて前記分割したユーザデータを送信するステップと、を更に行う請求項1に記載のデータ送信方法。 The server is
Creating user data for each user from the restored content data;
Dividing each user data by each user's password;
Storing the divided user data;
The data transmission method according to claim 1 , further comprising: transmitting the divided user data in response to a request from each user terminal.
前記サーバが、
復元した給与データから各ユーザの給与明細を作成するステップと、
各ユーザの給与明細をそれぞれのユーザのパスワードで分割するステップと、
該分割した給与明細を記憶するステップと、
前記ユーザの端末からの要求に応じて前記分割した給与明細を送信するステップと、
を更に行う請求項1に記載のデータ送信方法。 The content data is salary data in which salaries of a plurality of users are recorded,
The server is
Creating salary details for each user from the recovered salary data;
Dividing each user's salary details by their password,
Storing the divided salary details;
Transmitting the divided salary details in response to a request from the user's terminal;
The data transmission method according to claim 1 , further comprising:
前記サーバが、
パスワードを作成するパスワード作成手段と、
クライアント端末から受信した固有情報にパスワードを付加して端末データとし、該端末データを第一の端末データと第二の端末データに分割する端末データ分割手段と、
第二の端末データを記憶する記憶手段と、
第一の端末データにサーバ情報を付加し、記録媒体に書き出すライティング手段と、
前記クライアント端末から分割したコンテンツデータを受信し、前記パスワードで復元するコンテンツ復元手段と、
を備え、
クライアント端末が、
固有情報を抽出してサーバに送信する送信手段と、
前記サーバから取り出して搬送された記録媒体からサーバ情報を読出し、該サーバ情報に基づいて前記サーバにアクセスし、第二の端末データを取得するデータ取得手段と、
前記第一の端末データと第二の端末データを結合して端末データをメインメモリ上に復元する端末データ復元手段と、
端末の固有情報と、前記メインメモリ上に復元した端末データの固有情報とを比較し、一致した場合に、前記復元した端末データからパスワードを取得するパスワード取得手段と、
前記パスワードを用いてコンテンツデータを分割するコンテンツ分割手段と、
分割した前記コンテンツデータを前記サーバに送信するコンテンツ送信手段と、
を備えたデータ送信システム。 A client terminal and server or Ranaru system connected via a network,
The server is
A password creation means for creating a password;
Terminal data dividing means for adding a password to the unique information received from the client terminal to form terminal data, and dividing the terminal data into first terminal data and second terminal data;
Storage means for storing second terminal data;
Writing means for adding server information to the first terminal data and writing it to a recording medium;
Content restoring means for receiving content data divided from the client terminal and restoring with the password;
With
The client terminal
A transmission means for extracting the unique information and transmitting it to the server;
Data acquisition means for reading server information from the recording medium transported out of the server, accessing the server based on the server information, and acquiring second terminal data;
Terminal data restoring means for combining the first terminal data and the second terminal data to restore the terminal data on the main memory;
Comparing the unique information of the terminal and the unique information of the terminal data restored on the main memory, and if it matches, a password acquisition means for obtaining a password from the restored terminal data;
Content dividing means for dividing the content data using the password;
A content transmission unit for transmitting the divided said content data to said server,
A data transmission system with
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005043886A JP4731179B2 (en) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | Data transmission method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005043886A JP4731179B2 (en) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | Data transmission method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006228101A JP2006228101A (en) | 2006-08-31 |
JP4731179B2 true JP4731179B2 (en) | 2011-07-20 |
Family
ID=36989410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005043886A Active JP4731179B2 (en) | 2005-02-21 | 2005-02-21 | Data transmission method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4731179B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008270870A (en) * | 2007-04-16 | 2008-11-06 | Sony Corp | Communications system, communications apparatus and method, and computer program |
JP4524316B2 (en) | 2008-01-30 | 2010-08-18 | 株式会社沖データ | Image processing apparatus and image processing system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11298470A (en) * | 1998-04-16 | 1999-10-29 | Hitachi Ltd | Key distribution method and system |
JP2000115162A (en) * | 1998-10-08 | 2000-04-21 | Kodo Ido Tsushin Security Gijutsu Kenkyusho:Kk | Secure communication equipment and storage device |
JP2002312317A (en) * | 2001-04-11 | 2002-10-25 | Casio Comput Co Ltd | Certification system and certification method |
JP2003044411A (en) * | 2001-07-27 | 2003-02-14 | Shoichi Matsunaga | Electronic mail transmitting method |
JP2003067236A (en) * | 2001-08-27 | 2003-03-07 | Sony Corp | File transfer system and file transfer method |
JP2003167814A (en) * | 2001-11-30 | 2003-06-13 | Csnets Inc:Kk | Data processing system and method |
JP2004227536A (en) * | 2003-01-17 | 2004-08-12 | Marine System Associates Inc | Audio/animation content division/replay system |
JP2004350044A (en) * | 2003-05-22 | 2004-12-09 | Tdk Corp | Transmitter, receiver, communication system, and communication method |
-
2005
- 2005-02-21 JP JP2005043886A patent/JP4731179B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006228101A (en) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4999751B2 (en) | Data sharing techniques | |
US6711594B2 (en) | Distributed data archive device and system | |
US8356360B2 (en) | License management system and authentication method for the same | |
US20100185852A1 (en) | Encryption and decryption method for shared encrypted file | |
US20150339196A1 (en) | Obtaining Complete Forensic Images Of Electronic Storage Media | |
JP2008027235A (en) | Information processor, information processing method, and information processing program | |
WO2013011730A1 (en) | Device and method for processing document | |
JP2007108833A (en) | Device for storing a plurality of passwords and password management method | |
JP2007304851A (en) | Document input terminal, document management system, document management method, and document management program | |
JP4731179B2 (en) | Data transmission method | |
JP2006172351A (en) | Method and system for content expiration date management by use of removable medium | |
US8368923B2 (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
JP2008250864A (en) | Data storing method, data storing system and information processor | |
JP2007072653A (en) | Printing method using print server, and print server | |
JP4897782B2 (en) | Document management system, document management method, and program thereof | |
JP5047664B2 (en) | Electronic document management apparatus, computer program, and electronic document management method | |
JP2007012022A (en) | Security program and security system | |
JP4291112B2 (en) | User environment migration method and utilization method of shared use computer system | |
US20060143212A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium | |
JP2005167607A (en) | Image processing system | |
JP7403936B1 (en) | Digital token provision system, digital token provision program and digital token provision method | |
JP7359026B2 (en) | Image forming device, authority setting method, and program | |
JP6951988B2 (en) | Mail composer, information processing system, its control method and program | |
JP2009163464A (en) | Document system, document creation processing server, information processors, those control methods, program, and recording medium | |
JP2006195884A (en) | Document management system, document management method and document management program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080221 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4731179 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |