JP4731061B2 - Shutter storage case opening and closing device - Google Patents
Shutter storage case opening and closing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4731061B2 JP4731061B2 JP2001248082A JP2001248082A JP4731061B2 JP 4731061 B2 JP4731061 B2 JP 4731061B2 JP 2001248082 A JP2001248082 A JP 2001248082A JP 2001248082 A JP2001248082 A JP 2001248082A JP 4731061 B2 JP4731061 B2 JP 4731061B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lintel
- opening
- lever
- panel
- shutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建造物の出入り口、或いは通路等の開口部に設置され、火災発生時等に防火区画を形成するためのシャッターに係り、特に、シャッターカーテンを収納する収納ケースの下部開口部を開閉する開閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、大規模オフィスや倉庫、店舗等の建造物の開口部には、火災発生時における防火区画を形成するために、防火用のシャッターを設置することが義務づけられている。また、幅広の開口部の場合には、適所に回動レールを設けることにより、複数枚のシャッターカーテンをガイドするようにしている。ところが、回動レールを固定式にすると、通行の邪魔になり、見栄えも悪いという問題があるので、昨今においては、平常時(即ち、火災が発生していないとき)には、シャッターカーテンと共に、回動レールを天井のシャッター収納ケース内に収納することで開口部をポストレスとすることができるものが知られている。
このようなシャッターの従来例として、例えば、特開平10−102946号公報(以下、従来例1という)に記載されているものが知られている。該従来例1では、平常時には、シャッターカーテン、及び回動レールを天井部に設けられたシャッター収納ケース内に収納配置しておき、火災が発生したときには、火災センサ等の信号を受け、シャッター開閉機のブレーキが解放されて、シャッターカーテンが自重にて下降する。また、シャッターカーテンの下降に追従して、シャッター収納ケース内に収納されている回動レールが下方に回動し、該回動レールの下端部が床面に固定されるので、シャッターカーテンは、この回動レールにガイドされながら、円滑に下降し、所望の開口部を閉鎖することができる。
【0003】
ところで、このようなシャッターカーテン、及び回動レールを天井部のシャッター収納ケース内に収納配置する構成のものにおいては、まぐさ(シャッターカーテンをケース内に収納する際の呑み込み口)の開口部が解放されたままの状態であると、見栄えが悪い。従って、シャッターカーテン及び回動レール収納時には、シャッター収納ケースの下部まぐさ部分を閉鎖するためのまぐさパネルを設置している。まぐさパネルは、シャッターカーテン下降時には、自動で開蓋する必要があり、従来においては、特開平11−22343号公報(以下、従来例2という)に記載されているように、シャッターの開閉装置に連動して動作する電磁式のスイッチを設けることにより、まぐさパネルの開閉を行うようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述した従来例2に記載されたシャッターにおいては、電磁式のスイッチが取り付けられたまぐさパネルを用いて、シャッター収納ケースのまぐさ部分を開閉するようにしているので、構成が複雑となり、また、コスト高を招く。更に、電磁式のスイッチが故障した場合には、火災発生時にまぐさパネルが開かないといった問題が生じる場合があるので、このようなトラブルを避けるために、頻繁にメンテナンスを行う必要がある。
この発明は、このような従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、簡単な構成で、且つまぐさパネルを確実に開閉することのできるシャッター収納ケースの開閉装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本願請求項1に記載の発明は、建造物の開口部を開閉するシャッターカーテンと、シャッター収納ケースの下部に形成されたまぐさケースと、まぐさケース内に上端部を支持され、かつ前記シャッターカーテンの昇降に追従して上記開口部の垂直面内に回動する回動レールと、回動レールの動作に連れて開閉するまぐさパネルとを備えた、シャッター装置であって;前記まぐさケースの下部開口部における長手方向に沿って連接され、かつ該ケースの下部開口部にヒンジを介して開閉自在に設置された複数のまぐさパネルと、前記各まぐさパネル毎に設置され、前記回動レールの回動に連動して、前記各まぐさパネルを開閉するパネル昇降手段とを有し;前記まぐさパネル昇降手段は、支軸を中心として回動可能な昇降レバーと、昇降レバーの回動先端付近とまぐさパネルとを連結する索条体と、前記昇降レバーに取り付けられ、かつ回動レールの降下初期または上昇終期に回動レールの上辺に当接して各まぐさパネルの昇降レバーを順次回動させる係合ピンとを具備してなる、ことが特徴である。
【0006】
また、請求項2に記載の発明は、前記昇降レバーは、略「へ」字形状をなし、該昇降レバーの一方の端部近傍に前記支軸が形成され、他方の端部近傍に前記索条体が係止され、更に、前記「へ」字形状の中央部近傍に前記係合ピンが取り付けられることを特徴とする。請求項3に記載の発明は、前記まぐさパネル昇降手段は、前記回動レールが下方に回動して前記まぐさパネルが全開状態となった後、更に該回動レールが下方に回動した際に、前記昇降レバーの回動を停止させるストッパ部材を具備したことを特徴とする。
【0007】
請求項4に記載の発明は、前記シャッター収納ケースの下部開口部の長さが、前記回動レールの長さよりも長い場合において、前記回動レールが回動した際に、当該回動レールが前記昇降レバーの係合ピンと当接しない部位に配置された前記まぐさパネル昇降手段は、前記シャッターカーテン最下部に取り付けられる座板が前記係合ピンと当接して前記昇降レバーを回動させるようにしたことを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、前記回動レールが回動した際に、当該回動レールが前記昇降レバーの係合ピンと当接しない部位に配置された前記まぐさパネル昇降手段は、前記座板が下降した際に、前記昇降レバーの回動を停止させるストッパ部材を具備したことを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、前記ストッパ部材は、前記索条体の長さを調整して、前記まぐさパネルの開閉位置を調整する調整手段を具備したことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るシャッター収納ケースの開閉装置の断面図、図2は要部の拡大構成を示す断面図、図3は図2におけるまぐさパネル昇降手段の拡大正面図である。
図示のように、この開閉装置1は、建造物の開口部における天井30に形成させたまぐさケース2の下部開口部2aを開閉するものである。まぐさケース2はシャッターカーテンの昇降に追従して回動する回動レール12を収納する。下部開口部2aの側縁には、該開口部における長手方向に沿い、かつヒンジ4を介して、複数のケース蓋であるまぐさパネル3が連接されている。各まぐさパネルには、後記するように、回動レール12の回動に連動して、各まぐさパネルを開閉するパネル昇降手段26とを備えている。
【0009】
まぐさパネル昇降手段26は、まぐさケース2の内面側に固定され、断面凹字形状をなすベース5と、該ベース5に取り付けられ、「へ」字形状をなす昇降レバー6とからなる。昇降レバー6の一方の端部は、回転軸6aにてベース5に回動可能に係止されている。また、該昇降レバー6の他方の端部には、ワイヤー、紐などの索条体7(以下ワイヤーと略称する)が係止され、該ワイヤー7の先端部には、「コ」字形状をなす係止金具8が取り付けられ、係止金具8は、まぐさパネル3に取り付けられたブラケット9に係止されている。
昇降レバー6の略中央部には、回動レール12の回動時に、その上辺に当接する係合用掛りローラ11(以下係合ピンという)が取り付けられており、回動レール12がまぐさケース2内に収納される際には、該回動レール12がこの係合ピン11に当接して、昇降レバー6を上方へ回動させる。すなわち、回動レール12の降下初期または上昇終期に回動レール12の上辺に係合ピン11が当接し昇降レバー6を順次回動させて各まぐさパネル3を開蓋または閉蓋する。
【0010】
シャッター収納ケースの下部開口部の長さが、回動レール12の長さよりも長い場合において、回動レール12が回動した際に、当該回動レールが昇降レバーの係合ピンと当接しない部位には、上開き直角レバー形の曲げた昇降レバー6aをもつまぐさパネル昇降手段26aが配置される(図5〜9)。直角レバーのコーナ部近くに係合ピン11aを設けて、シャッターカーテン最下部に取り付けられる座板20と当接して開口部の中央部分のまぐさパネル3dを開蓋または閉蓋する。
【0011】
また、ベース5には、ワイヤーガイドローラ10が取り付けられており、ワイヤー7は、このワイヤーガイドローラ10に当接している。従って、ワイヤー7の上下動がこのワイヤーガイドローラ10により、ガイドされる。
更に、ベース5には、アーム調整ボルト(ストッパ部材)13が取り付けられており、図2に示すように、該アーム調整ボルト13の上端部が昇降レバー6と接触することにより、該昇降レバー6の下方への回動を規制している。即ち、アーム調整ボルト13の上端部の位置を調整することにより、昇降レバー6の回動角度、ひいては、まぐさパネル3の開口する角度を所定の位置に設定することができる。
また、まぐさケース2の下部開口部2aの、ヒンジ4取り付け部と対向する部位には、断面「L」字形状の係止片14が取り付けられ、まぐさパネル3閉鎖時には、この係止片14によりまぐさパネル3が係止される。
【0012】
図1は、まぐさケース2、及びその上部に配置されるシャッター収納ケース15の構成を示す。同図に示すように、シャッターカーテン16を収納しているときには、回動レール12はまぐさケース2内に収納されており、シャッターカーテン16は、シャッターガイドローラ17を介し、巻き取りドラム18に巻回された状態とされている。なお、符号19は、巻き取りドラム18を可逆的に回転させるための、巻き上げ及びブレーキシステムである。
【0013】
図4は、シャッターカーテン16の最下部に取り付けられた座板20と、回動レール12との係合の様子を示している。同図(a)に示すように、座板20と回動レール12とは、クランク形状の補助アーム21にて連結されており、該補助アーム21の一端は、回転軸21aにて回動レール12に対して回動可能に連結されている。また、他端には、移動ローラ22が取り付けられており、該移動ローラ22は座板20の上面に当接して配置され、座板20の昇降動に伴って、座板20の上面を横方向に移動するようにされている。
更に、補助アーム21の一端には、ワイヤー23が取り付けられており、該ワイヤー23はガイドバー24を介して、回動レール12の下端部に固定されている。回動レール12の、補助アーム21取り付け部近傍には、台形状のストッパ25が設けられており、更に、回動レール12の下部側面を開閉するための、レールカバー27が設けられている。
従って、図1に示した巻き上げ及びブレーキシステム19により、シャッターカーテン16を巻き上げると、座板20が上方に移動し、移動ローラ22が座板20の上面を横方向に移動するので、補助アーム21がストッパ25と接触し、回動レール12が上方向に回動する。すなわち、図4の(a)、(b)、(c)の順に、回動レール12が上方に持ち上げられるように動作する。
【0014】
次に、本実施形態の動作について説明する。図5は回動レール12がまぐさケース2内に収納される直前の状態であり、図6〜9は、図5の状態から徐々に回動レール12がまぐさケース2内に収納されていく様子を示している。また、ケース2から回動レール12が下降してシャッター閉鎖するときには、上記図中、点線矢印方向に回動レール12が回動する。
また、図10は、図5の点P1における側面図、図11は、図6の点Pにおける側面図、図12は、図7の点P1における側面図、そして図13は、図8の点P1における側面図をそれぞれ示している。なお、図9の点P1における側面図は、図1と同一である。
【0015】
いま、シャッターカーテン16が全閉とされている状態から、巻き上げ及びブレーキシステム19を動作させてシャッターカーテン16を巻き上げると、図4(a)〜(c)に示したように、シャッターカーテン16の最下部に取り付けられた座板20が上方に持ち上げられ、且つ、回動レール12が回動して上方に移動する。
そして、座板20がまぐさケース2の開口部2aの近傍に達すると、図5に示すように、まず回動レール12の根本部分が開口部2a内に収納される。これにより、回動レール12が、最も回動レール12側にあるまぐさパネル昇降手段26の係合ピン11に当接し、この係合ピン11を上方に持ち上げるので、図2に示したように、昇降レバー6が上方に回転し、これにより、ワイヤー7が引張られるので、まぐさパネル3aが回転して、この部分の下部開口部2aを閉鎖する。
その後、更に回動レール12が上方に持ち上げらると、図6に示すように、今度はまぐさパネル3bに対応するまぐさパネル昇降手段26の係合ピン11に回動レール12が当接し、上記と同様の手順で、まぐさパネル3bが閉じられる。
同様に、図7、図8の順に、まぐさパネル3cが閉鎖される。また、まぐさケースの横方向の長さが、回動レール12の長さよりも長いので、まぐさパネル3dに対応するまぐさパネル昇降手段26が有する係合ピン11は、回動レール12と接触しない。そこで、まぐさパネル3dに対するまぐさパネル26は、昇降レバー6の係合ピン11が、座板20と接触することにより、上方に持ち上げられる。これにより、まぐさパネル3dが閉鎖状態とされるのである。
【0016】
このようにして、本実施形態に係るシャッター収納ケースの開閉装置では、回動レール12が上方に回動し、まぐさケース2の開口部2a近傍に達し、更に、上方に移動すると、回動レール12の回動中心となる側に配置されるまぐさパネル昇降手段26により、順次各まぐさパネル3(3a〜3d)を順次開蓋または閉蓋できるので、電気的な装置を用いることなく、簡単な構成で正確にケース下部開口部を開閉することができる。
また、収納されているシャッターカーテン16を下降させる場合には、巻き上げ及びブレーキシステム19のブレーキ機構を解除することにより、シャッターカーテン16は自重により徐々に下降を開始する。そして、シャッターカーテン16が下降すると、これに伴って座板20が下降するため、該座板20と、まぐさパネル3dに対応する係合ピン11との接触が解除されるので、まぐさパネル3dが開放される。このとき、昇降レバー6は、アーム調整ボルト13により下降位置が規制されるので、まぐさパネル3dは、約90度開いたところで開放動作が停止する。
【0017】
以後、同様に、シャッターカーテン16の下降が進むと、回動レール12が下方に回動するので、昇降レバー6が下方に回転し、まぐさパネル3c、3b、3aの順に開放され、回動レール12がまぐさケース2内から出される。これにより、シャッターカーテン16を下降させることができる。
このようにして、本実施形態に係るシャッター収納ケースの開閉装置では、回動レール12が下降すると、これに伴って自動的に各まぐさパネル3(3a〜3d)が開放されるので、シャッターカーテン16を円滑に下降させることができる。
以上、本発明の開閉装置を図示の実施形態に基づいて説明したが、これに限定されるものではなく、各部の構成は、同様の機能を有する任意の構成のものに置き換えることができる。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係るシャッター収納ケースの開閉装置では、シャッター収納ケースの下部開口部を、複数枚のまぐさパネルにて開閉する構成とし、且つ、各まぐさパネル毎にまぐさパネル昇降手段を設置している。そして、該まぐさパネル昇降手段が有する昇降レバーが、回動レールの回動動作に伴って動作し、これにより、まぐさパネルを開閉させている。従って、電気的な駆動機構を用いることなく、簡単な構成で、且つ、確実にシャッター収納ケースの下部開口部にある複数のまぐさパネルの開閉を自動的に行うことができる。
また、シャッター収納ケースの下部開口部の長さが、回動レールの長さよりも長い場合には、回動レールが届かない部分の下部開口部に設置したまぐさパネルを、該まぐさパネルに対応するまぐさパネル昇降手段の昇降レバーと、シャッターカーテンの下部に取り付けた座板との接触により、開閉させるようにしているので、収納ケースの長さ(即ち、シャッターカーテンの横幅)に関わらず、確実にまぐさパネルの開閉を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るシャッター収納ケースの開閉装置の断面図。
【図2】図1におけるまぐさケース部分の拡大断面図。
【図3】図2におけるまぐさパネル昇降手段の拡大正面図。
【図4】シャッター座板と回動レールとの連動状態を示す正面図で、(a)は座板が最下部から僅かに上昇した状態、(b)は座板が上昇し始めた状態、(c)は更に座板が上昇した状態を示す。
【図5】回動レールがまぐさケース近傍まで回動した状態を示す正面図。
【図6】図5の状態から、更に回動レールが上方に回動した状態を示す正面図。
【図7】図6の状態から、更に回動レールが上方に回動した状態を示す正面図。
【図8】図7の状態から、更に回動レールが回動した状態を示す正面図。
【図9】回動レールがまぐさケース内に収納された状態を示す正面図。
【図10】図5のP1点における拡大断面図。
【図11】図6のP1点における拡大断面図。
【図12】図7のP1点における拡大断面図。
【図13】図8のP1点における拡大断面図。
【符号の説明】
1 開閉装置 2 まぐさケース
2a 下部開口部 3(3a〜3d) まぐさパネル
4 ヒンジ 5 ベース
6 昇降レバー 7 ワイヤー(索条体)
8 係止金具 9 ブラケット
10 ワイヤーガイドローラ 11 係合ピン(係合用掛りローラ)
12 回動レール 13 アーム調整ボルト(ストッパ部材)
14 係止片 15 シャッター収納ケース
16 シャッターカーテン 17 シャッターガイドローラ
18 巻き取りドラム 19 巻き上げ及びブレーキシステム
20 座板 21 補助アーム
22 移動ローラ 23 ワイヤー
24 係止突起 25 ストッパ
26 まぐさパネル昇降手段 27 レールカバー
30 天井[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a shutter that is installed at an entrance of a building or an opening of a passage, etc., and forms a fire prevention compartment in the event of a fire, and in particular, opens and closes a lower opening of a storage case that houses a shutter curtain. The present invention relates to an opening / closing device.
[0002]
[Prior art]
In general, it is obliged to install a shutter for fire prevention in an opening of a building such as a large-scale office, a warehouse, a store, etc. in order to form a fire prevention section in the event of a fire. In the case of a wide opening, a plurality of shutter curtains are guided by providing a rotating rail at an appropriate position. However, if the rotating rail is fixed, there is a problem that it becomes an obstacle to traffic and looks bad, so in recent times (that is, when there is no fire), together with the shutter curtain, It is known that an opening can be made postless by storing a rotating rail in a shutter storage case on the ceiling.
As a conventional example of such a shutter, for example, one described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-102946 (hereinafter referred to as Conventional Example 1) is known. In the conventional example 1, the shutter curtain and the rotating rail are stored and arranged in a shutter storage case provided on the ceiling in a normal state, and when a fire occurs, a signal from a fire sensor or the like is received to open and close the shutter. The brake of the machine is released and the shutter curtain descends under its own weight. Also, following the lowering of the shutter curtain, the rotating rail stored in the shutter storage case rotates downward, and the lower end of the rotating rail is fixed to the floor surface. While being guided by this rotating rail, it can be smoothly lowered and the desired opening can be closed.
[0003]
By the way, in such a shutter curtain and a structure in which the rotating rail is housed and arranged in the shutter housing case on the ceiling, the opening of the lintel (squeezing opening when the shutter curtain is housed in the case) is provided. It looks bad if it is left free. Therefore, a lintel panel for closing the lower lintel portion of the shutter housing case is installed when the shutter curtain and the rotating rail are housed. The lintel panel needs to be automatically opened when the shutter curtain is lowered. Conventionally, as described in Japanese Patent Laid-Open No. 11-22343 (hereinafter referred to as Conventional Example 2), the shutter opening and closing device is used. The lintel panel is opened and closed by providing an electromagnetic switch that operates in conjunction with the lintel.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the shutter described in the above-described conventional example 2 uses a lintel panel to which an electromagnetic switch is attached to open and close the lintel portion of the shutter storage case, which makes the configuration complicated. In addition, high costs are incurred. Furthermore, when an electromagnetic switch breaks down, there may be a problem that the lintel panel cannot be opened in the event of a fire. Therefore, frequent maintenance is required to avoid such a trouble.
The present invention has been made to solve such a conventional problem, and an object of the present invention is to open and close a shutter storage case that can open and close a lintel panel with a simple configuration. To provide an apparatus.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention described in
[0006]
According to a second aspect of the present invention, the elevating lever has a substantially “H” shape, the support shaft is formed in the vicinity of one end of the elevating lever, and the cord is formed in the vicinity of the other end. The strip is locked, and further, the engaging pin is attached in the vicinity of the central portion of the “H” shape. According to a third aspect of the present invention, the lintel panel lifting and lowering means is configured such that the pivot rail further pivots downward after the pivot rail is pivoted downward and the lintel panel is fully opened. In this case, a stopper member for stopping the rotation of the elevating lever is provided.
[0007]
According to a fourth aspect of the present invention, when the length of the lower opening of the shutter storage case is longer than the length of the rotating rail, when the rotating rail is rotated, the rotating rail is The lintel panel lifting / lowering means disposed at a portion not contacting the engaging pin of the lifting / lowering lever is configured such that a seat plate attached to the lowermost part of the shutter curtain contacts the engaging pin and rotates the lifting / lowering lever. It is characterized by that.
According to a fifth aspect of the present invention, when the rotating rail rotates, the lintel panel elevating means disposed at a portion where the rotating rail does not contact the engaging pin of the elevating lever is the seat. A stopper member for stopping the rotation of the elevating lever when the plate is lowered is provided.
The invention according to
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is a cross-sectional view of a shutter storage case opening and closing device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view showing an enlarged configuration of a main part, and FIG. 3 is an enlarged front view of a lintel panel lifting / lowering means in FIG. It is.
As shown in the figure, this opening /
[0009]
The lintel panel lifting / lowering means 26 includes a
An engagement hanging roller 11 (hereinafter referred to as an engagement pin) that comes into contact with the upper side of the rotating
[0010]
When the length of the lower opening of the shutter storage case is longer than the length of the rotating
[0011]
A
Furthermore, an arm adjustment bolt (stopper member) 13 is attached to the
A locking
[0012]
FIG. 1 shows a configuration of a
[0013]
FIG. 4 shows a state of engagement between the
Further, a
Therefore, when the
[0014]
Next, the operation of this embodiment will be described. FIG. 5 shows a state immediately before the rotating
10 is a side view at point P1 in FIG. 5, FIG. 11 is a side view at point P in FIG. 6, FIG. 12 is a side view at point P1 in FIG. 7, and FIG. Side views at P1 are shown respectively. The side view at the point P1 in FIG. 9 is the same as FIG.
[0015]
Now, when the
Then, when the
Thereafter, when the rotating
Similarly, the
[0016]
In this way, in the shutter storage case opening and closing device according to the present embodiment, the rotating
Further, when the
[0017]
Thereafter, similarly, as the
Thus, in the shutter storage case opening and closing device according to the present embodiment, when the rotating
As mentioned above, although the switchgear of the present invention was explained based on the illustrated embodiment, it is not limited to this, and the composition of each part can be replaced with the thing of arbitrary composition which has the same function.
[0018]
【The invention's effect】
As described above, in the shutter storage case opening and closing device according to the present invention, the lower opening of the shutter storage case is configured to be opened and closed by a plurality of lintel panels, and the lintels are provided for each lintel panel. Panel lifting and lowering means are installed. And the raising / lowering lever which this lintel panel raising / lowering means has operate | moves with rotation operation | movement of a rotation rail, and, thereby, opens and closes a lintel panel. Therefore, it is possible to automatically open and close the plurality of lintel panels in the lower opening of the shutter storage case with a simple configuration without using an electric drive mechanism.
In addition, if the length of the lower opening of the shutter storage case is longer than the length of the rotating rail, the lintel panel installed in the lower opening of the portion where the rotating rail does not reach is attached to the lintel panel. Because it is opened and closed by contact with the lifting lever of the corresponding lintel panel lifting means and the seat plate attached to the lower part of the shutter curtain, regardless of the length of the storage case (ie, the width of the shutter curtain) The lintel panel can be opened and closed reliably.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of an opening / closing device for a shutter storage case according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a lintel case portion in FIG.
3 is an enlarged front view of the lintel panel lifting / lowering means in FIG. 2. FIG.
FIGS. 4A and 4B are front views showing the interlocked state of the shutter seat plate and the rotating rail, in which FIG. 4A is a state in which the seat plate is slightly raised from the bottom, and FIG. 4B is a state in which the seat plate starts to rise; (C) shows a state where the seat plate is further raised.
FIG. 5 is a front view showing a state in which the rotating rail is rotated to the vicinity of the lintel case.
6 is a front view showing a state in which the rotating rail is further rotated upward from the state of FIG. 5;
7 is a front view showing a state in which the rotating rail is further rotated upward from the state of FIG. 6;
8 is a front view showing a state in which the rotating rail is further rotated from the state shown in FIG. 7;
FIG. 9 is a front view showing a state in which a rotating rail is housed in a lintel case.
10 is an enlarged cross-sectional view taken at a point P1 in FIG.
11 is an enlarged cross-sectional view taken at a point P1 in FIG.
12 is an enlarged cross-sectional view taken at a point P1 in FIG.
13 is an enlarged cross-sectional view at point P1 in FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
8 Locking bracket 9
12 Rotating
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記まぐさケースの下部開口部における長手方向に沿って連接され、かつ該ケースの下部開口部にヒンジを介して開閉自在に設置された複数のまぐさパネルと、
前記各まぐさパネル毎に設置され、前記回動レールの回動に連動して、前記各まぐさパネルを開閉するパネル昇降手段と、を有し、
前記まぐさパネル昇降手段は、支軸を中心として回動可能な昇降レバーと、昇降レバーの回動先端付近とまぐさパネルとを連結する索条体と、前記昇降レバーに取り付けられ、かつ回動レールの降下初期または上昇終期に回動レールの上辺に当接して各まぐさパネルの昇降レバーを順次回動させる係合ピンとを具備してなる、
ことを特徴とするシャッター収納ケースの開閉装置。A shutter curtain that opens and closes the opening of the building, a lintel case formed at the bottom of the shutter storage case, an upper end supported in the lintel case, and the opening following the raising and lowering of the shutter curtain A shutter device comprising a pivot rail that pivots in a vertical plane of the lintel and a lintel panel that opens and closes as the pivot rail moves.
A plurality of lintel panels that are connected along the longitudinal direction of the lower opening of the lintel case, and are installed in the lower opening of the case via a hinge so as to be opened and closed;
Panel raising and lowering means that is installed for each lintel panel and that opens and closes each lintel panel in conjunction with the rotation of the rotation rail;
The lintel panel lifting / lowering means is attached to the lifting / lowering lever, and is attached to the lifting / lowering lever, a lifting / lowering lever rotatable about a support shaft, a rope connecting the vicinity of the rotating tip of the lifting / lowering lever and the lintel panel. An engagement pin that abuts on the upper side of the rotating rail at the beginning or end of the lowering of the moving rail and sequentially rotates the lifting lever of each lintel panel.
An opening / closing device for a shutter storage case.
前記回動レールが回動した際に、当該回動レールが前記昇降レバーの係合ピンと当接しない部位に配置された前記まぐさパネル昇降手段は、
前記シャッターカーテン最下部に取り付けられる座板が前記係合ピンと当接して前記昇降レバーを回動させるようにしたことを特徴とする請求項1または2に記載のシャッター収納ケースの開閉装置。When the length of the lower opening of the shutter storage case is longer than the length of the rotating rail,
When the rotating rail rotates, the lintel panel lifting and lowering means disposed at a portion where the rotating rail does not contact the engaging pin of the lifting lever,
3. The shutter storage case opening and closing device according to claim 1, wherein a seat plate attached to a lowermost part of the shutter curtain is in contact with the engagement pin to rotate the lift lever.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001248082A JP4731061B2 (en) | 2001-08-17 | 2001-08-17 | Shutter storage case opening and closing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001248082A JP4731061B2 (en) | 2001-08-17 | 2001-08-17 | Shutter storage case opening and closing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003056262A JP2003056262A (en) | 2003-02-26 |
JP4731061B2 true JP4731061B2 (en) | 2011-07-20 |
Family
ID=19077305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001248082A Expired - Fee Related JP4731061B2 (en) | 2001-08-17 | 2001-08-17 | Shutter storage case opening and closing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4731061B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102556541B1 (en) * | 2021-04-02 | 2023-07-19 | 김기대 | Ceiling reclamation type Fire door |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3843295B2 (en) * | 1997-07-07 | 2006-11-08 | 三和シヤッター工業株式会社 | Architectural shutter |
-
2001
- 2001-08-17 JP JP2001248082A patent/JP4731061B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003056262A (en) | 2003-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3363711B2 (en) | Elevator car door interlock device | |
JP5875465B2 (en) | elevator | |
JP4731061B2 (en) | Shutter storage case opening and closing device | |
US4916862A (en) | Ceiling access panel | |
JP2007063901A (en) | Natural ventilating window | |
JP4454765B2 (en) | elevator | |
JP3255868B2 (en) | Sill gap closing device for elevator | |
JP4806502B2 (en) | Architectural shutter device | |
JP2002191494A (en) | Device for stopping ascent/descent of curtain | |
JP4623845B2 (en) | Architectural shutter device | |
JPH0671890U (en) | Blind switchgear | |
JPH06345367A (en) | Simplified elevator for second floor | |
JPH0215978Y2 (en) | ||
JP4884766B2 (en) | Overhead door descent stop device | |
JP2023018267A (en) | Installation structure of operating rope for overhead door | |
JP2536368B2 (en) | Lift prevention device for electric grill shutter | |
JPH0520864Y2 (en) | ||
JPH0720314Y2 (en) | Safety device for electric overhead doors | |
JP4623846B2 (en) | Shutter stopper device | |
JPH04166591A (en) | Obstacle detecting device of opening and closing body | |
JPH11303287A (en) | Fire-shutter interlocking type gate-floor automatic opening device | |
JPH063098Y2 (en) | Overhead door locking device | |
JPH0215979Y2 (en) | ||
JPH0714625Y2 (en) | Traffic control device for electric shutter | |
JP2556797Y2 (en) | Blind locking device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4731061 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |