JP4725892B2 - 顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法 - Google Patents

顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4725892B2
JP4725892B2 JP2007151608A JP2007151608A JP4725892B2 JP 4725892 B2 JP4725892 B2 JP 4725892B2 JP 2007151608 A JP2007151608 A JP 2007151608A JP 2007151608 A JP2007151608 A JP 2007151608A JP 4725892 B2 JP4725892 B2 JP 4725892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face image
image
video
face
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007151608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008305156A (ja
Inventor
一秀 梅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Software Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Software Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Kyushu Ltd filed Critical NEC Software Kyushu Ltd
Priority to JP2007151608A priority Critical patent/JP4725892B2/ja
Publication of JP2008305156A publication Critical patent/JP2008305156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4725892B2 publication Critical patent/JP4725892B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法に関し、特に、カメラ映像や録画再生映像が映っている画面から、顔画像を抽出する顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法に関する。
近年、顔画像を含む映像を撮影する撮影機器が、多様化しながら普及している。
例えば、デジタルビデオカメラや防犯用ネットワークカメラなどが、顔画像を含む映像として、撮影する撮影機器に該当する。
これらのデジタルビデオカメラや防犯用ネットワークカメラなどの撮影機器は、動画像を撮影し、その動画像の中から人の顔画像を抽出することができる。
そして、これらの撮影機器は、人の顔画像を抽出すると、その顔画像に対応する固有情報や識別子を付すことにより、人の顔画像を特定することができる(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−293912号公報
ところで、特許文献1に記載された情報表示システムは、上記のように、撮影された動画像に顔画像が存在する場合には、その動画像を撮影した撮影機器が、顔画像に固有情報を割り当ててサーバに送信する。
従って、顔画像を受信したサーバは、顔画像が撮影された撮影機器に依存してしまうので、他の撮影機器によって撮影された顔画像を蓄積し、検索することができないという問題があった。
すなわち、顔画像を含む映像から顔画像を抽出する場合には、顔画像が撮影された撮影機器ごとにインターフェースを設けなければならないという問題があった。
本発明は、上記問題点を鑑みてなされたものであり、映像機器に依存せず、画面に表示される映像の中から顔画像を抽出し、その顔画像を映像機器の種別に対応して、検索可能に蓄積する顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法を実現することを目的とする。
本発明に係る顔画像抽出蓄積システムは、種別の異なる複数の映像機器が接続され、前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を1つの画面に表示する映像表示処理装置と、前記映像表示処理装置の画面上に表示された画像から抽出された顔画像を蓄積する顔画像データベースとを備えた顔画像抽出蓄積システムであって、前記映像表示処理装置は、前記画面が複数のエリアを有し、前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を前記複数のエリアに表示する手段と、前記複数のエリアに表示された画像のうち指定されたエリアの画像を切り出し、前記切り出したエリアの画像の中から顔画像を抽出する手段と、前記抽出した顔画像を送信元の映像機器の種別を示す情報と共に前記顔画像データベース送信する手段と、を備え、前記顔画像データベースは、前記映像表示処理装置から送信された顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を受信し、前記受信した顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を蓄積することを特徴とする。
また、本発明に係る顔画像抽出蓄積方法は、種別の異なる複数の映像機器が接続され、前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を1つの画面上に表示する映像表示処理装置と、前記映像表示処理装置の画面上に表示された画像から抽出された顔画像を蓄積する顔画像データベースとを備えた顔画像抽出蓄積システムの顔画像抽出蓄積方法であって、前記映像表示処理装置が、前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を、前記画面の複数のエリアに表示するステップと、前記複数のエリアに表示された画像のうち、指定されたエリアの画像を切り出し、前記切り出したエリアの画像の中から顔画像を抽出するステップと、前記抽出した顔画像を送信元の映像機器の種別を示す情報と共に前記顔画像データベース送信するステップと、を含み、前記顔画像データベースが、前記映像表示処理装置から送信された顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を受信し、前記受信した顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を蓄積するステップを含むことを特徴とする。
本発明によれば、映像機器がどのような形態であれ、映像表示処理装置の画面に映像が表示さえすれば、映像機器に依存せずに画面に表示された映像の中から顔画像を抽出し、映像機器の種別毎に顔画像を蓄積することができる。
本発明は、カメラ映像、録画再生映像が映っている画面に対して、複数のエリアを指定し、そのエリア内から顔画像の部分のみを抽出し、時刻、映像名称と共にデータベースに登録し、蓄積および検索を行うことができるシステムを提供する。
次に、本発明を実施するための実施例について、図面を参照して詳細に説明する。
(1)顔画像抽出蓄積システムの構成
まず、本発明に係る実施例として、顔画像抽出蓄積システムの構成例を、図1に示す。
図1に示す顔画像抽出蓄積システムは、映像機器100と、映像表示端末200と、ネットワーク網300と、顔画像データベース400と、顔画像検索端末500とを備えている。
また、映像機器100は、アナログカメラ101と、ネットワークカメラ102と、USB(universal serial bus)カメラ103と、ビデオプレイヤー104と、DVD(digital versatile disk)プレイヤー105とを備えている。
また、アナログカメラ101は、アナログデジタル変換器106に接続され、ビデオプレイヤー104は、アナログデジタル変換器107に接続されている。
なお、このアナログデジタル変換器106、107は、アナログカメラ101やビデオプレイヤー104から入力されたアナログデータの画像を、デジタルデータの画像に変換するものである。
映像表示端末200は、アナログカメラ映像11と、ネットワークカメラ映像12と、USBカメラ映像13と、ビデオプレイヤー映像14と、DVDプレイヤー映像15と、アナログカメラ映像16と、ネットワークカメラ映像17と、USBカメラ映像18と、DVDプレイヤー映像19とを表示可能な画面として備えている。
なお、映像表示端末200と、顔画像データベース400と、顔画像検索端末500は、ネットワーク網300に接続されている。
次に、顔画像データベース400が保持する管理情報402を、図2に示す。
図2に示す管理情報402は、3つの顔画像の情報(すなわち、アナログカメラ映像11と、USBカメラ映像13と、ネットワークカメラ映像17である。)を有しており、日時、映像種別、顔画像が登録されている。
この顔画像データベース400は、管理情報402として、日時や、映像種別(映像機器名)、顔画像を蓄積することにより、顔画像検索端末500によって参照される。
(2)顔画像抽出蓄積システムの動作
次に、実施例の顔画像抽出蓄積システムの動作について、図3の状態遷移図と、図4に示すフローチャートを用いて、詳細に説明する。
なお、図3に示すステップ番号と、図4に示すステップ番号は、同一の処理を示すものであり、図4は、図3の表示方法をフローチャートで表現したものである。
まず、映像機器100から映像表示端末200へ送られてくる映像データを、映像表示端末200が受信し、映像表示端末200の画面上に表示する(ステップS1)。
次に、映像表示端末200の画面上に表示されている映像を、ユーザーがエリアを指定して画面上の映像をキャプチャし、映像機器毎に複数の静止画として取得する(ステップS2)。
なお、映像表示端末200がパソコン等の情報処理装置によって形成されている場合には、ユーザは、その情報処理装置の画面上から映像ごとにエリアを指定し、その各映像をキャプチャする。
そして、映像表示端末200は、静止画の中で、顔画像が写っている部分だけを切り出す(ステップS3)。
そして、映像表示端末200は、その切り出した顔画像データを、ネットワーク網300を介して、顔画像データベース400へ送信すると共に、顔画像データベースは、日時、映像種別(映像機器名)と共に顔画像データを保存する(ステップS4)。
このように、ステップS2からステップS4の処理を実行することにより、顔画像を抽出して蓄積(登録)することができ、更にこれらのステップを繰り返すことにより、より多くの顔画像を抽出し、蓄積(登録)することができる。
そして、顔画像検索端末500は、顔画像データベース400から、検索したい顔画像を、特徴量を基に検索することができる。
例えば、図3のステップS5では、顔画像検索端末500が、アナログカメラ映像11の顔画像と同一と判断できる特徴量を有する顔画像を有しており、この顔画像の特徴量を基に、顔画像データベース400を検索することにより、照合を行うことができる。
この場合の照合は、顔画像の特徴量のみに限定されるものではなく、映像種別や、日時等も組み合わせて、検索するようにしても良い。
従って、顔画像検索端末500が顔画像データベース400を検索するによって、ユーザは、顔画像検索端末500に保存された顔画像を、日時、映像種別、顔画像に基づいて、検索することができる(ステップS5)。
(3)顔画像抽出蓄積システムの効果
本実施例によれば、映像機器がどのような形態であれ、映像表示端末200の画面に映像が表示さえすれば、映像機器に依存せずに画面に表示された映像の中から顔画像を抽出し、映像機器の種別毎に顔画像を蓄積することができる。
これにより、利用者は、映像機器の種類を気にすることなく顔画像を蓄積する機能を選択することができる。
また、同一の静止画内においても、複数の顔画像が検出された場合には、同一の静止画から個別に異なるエリアを指定することにより、別々の顔画像として蓄積することができるので、顔画像ごとに指定した検索を行う場合には、不要な顔画像を排除できる。
このように、顔画像ごとに保存することができると共に、画面上の顔画像を効率的に抽出することができるので、顔画像検索端末500を用いて顔画像を検索する監視用途のシステムに適用すると、更に顕著な効果を奏する。
なお、本実施例では、静止画によって実施例の動作について説明したが、本実施例は静止画に限定されるものではなく、動画像を再生することにより、動画像から顔画像を抽出するようにしても良い。
この場合、1人の顔画像の動画像から、正面の顔や左右から見た横顔を関連付けてキャプチャして、静止画として保存するようにすれば良い。
本発明の実施例における顔画像抽出蓄積システムの構成を示す構成図である。 本発明の実施例における顔画像データベースが保持する管理情報を示したものである。 本発明の実施例における顔画像抽出蓄積システムの動作を説明する状態遷移図である。 本発明の実施例における顔画像抽出蓄積システムの動作を説明するフローチャートである。
符号の説明
100 映像機器
101 アナログカメラ
102 ネットワークカメラ
103 USBカメラ
104 ビデオプレーヤー
105 DVDプレーヤー
106、107 アナログデジタル変換器
200 映像表示端末
300 ネットワーク網
400 顔画像データベース
402 管理情報
500 顔画像検索端末

Claims (4)

  1. 種別の異なる複数の映像機器が接続され、前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を1つの画面に表示する映像表示処理装置と、前記映像表示処理装置の画面上に表示された画像から抽出された顔画像を蓄積する顔画像データベースとを備えた顔画像抽出蓄積システムであって
    前記映像表示処理装置は、
    前記画面が複数のエリアを有し、前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を前記複数のエリアに表示する手段と、
    前記複数のエリアに表示された画像のうち指定されたエリアの画像を切り出し、前記切り出したエリアの画像の中から顔画像を抽出する手段と、
    前記抽出した顔画像を送信元の映像機器の種別を示す情報と共に前記顔画像データベース送信する手段と、を備え、
    前記顔画像データベースは、前記映像表示処理装置から送信された顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を受信し、前記受信した顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を蓄積することを特徴とする顔画像抽出蓄積システム。
  2. 顔画像検索端末を更に備え、前記顔画像検索端末は、前記顔画像データベースに接続されると共に、前記顔画像データベースに蓄積されている前記顔画像を、所定の条件を基に検索する顔画像データベース検索手段を備えることを特徴とする請求項に記載の顔画像抽出蓄積システム。
  3. 種別の異なる複数の映像機器が接続され、前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を1つの画面に表示する映像表示処理装置と、前記映像表示処理装置の画面上に表示された画像から抽出された顔画像を蓄積する顔画像データベースとを備えた顔画像抽出蓄積システム顔画像抽出蓄積方法であって、
    前記映像表示処理装置が、
    前記種別の異なる複数の映像機器から送信された複数の画像を、前記画面の複数のエリアに表示するステップと、
    前記複数のエリアに表示された画像のうち、指定されたエリアの画像を切り出し、前記切り出したエリアの画像の中から顔画像を抽出するステップと、
    前記抽出した顔画像を送信元の映像機器の種別を示す情報と共に前記顔画像データベース送信するステップと、を含み
    前記顔画像データベースが、
    前記映像表示処理装置から送信された顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を受信し、前記受信した顔画像及び送信元の映像機器を示す情報を蓄積するステップを含むことを特徴とする顔画像抽出蓄積方法。
  4. 顔画像検索端末を更に備え、前記顔画像検索端末は、前記顔画像データベースに接続されると共に、前記顔画像データベースに蓄積されている前記顔画像を、所定の条件を基に検索する顔画像データベース検索ステップを備えることを特徴とする請求項に記載の顔画像抽出蓄積方法。
JP2007151608A 2007-06-07 2007-06-07 顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法 Active JP4725892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151608A JP4725892B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151608A JP4725892B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008305156A JP2008305156A (ja) 2008-12-18
JP4725892B2 true JP4725892B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=40233834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007151608A Active JP4725892B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4725892B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000069461A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Canon Inc カメラ制御システムおよびその制御方法およびクライアントおよびクライアントの制御を実行させるプログラムを記憶した記憶媒体
JP2005032163A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Nec Commun Syst Ltd 顔照合システム
JP2006279294A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Tdk Corp コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、およびコンピュータプログラム
JP2006303989A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視装置
JP2007079747A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Hows:Kk 画像情報処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000069461A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Canon Inc カメラ制御システムおよびその制御方法およびクライアントおよびクライアントの制御を実行させるプログラムを記憶した記憶媒体
JP2005032163A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Nec Commun Syst Ltd 顔照合システム
JP2006279294A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Tdk Corp コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、およびコンピュータプログラム
JP2006303989A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視装置
JP2007079747A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Hows:Kk 画像情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008305156A (ja) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2710594B1 (en) Video summary including a feature of interest
WO2018198373A1 (ja) 映像監視システム
US8174571B2 (en) Apparatus for processing images, apparatus for processing reproduced images, method of processing images, and method of processing reproduced images
JP2007158421A (ja) 監視カメラシステム及び顔画像追跡記録方法
JP6415061B2 (ja) 表示制御装置、制御方法及びプログラム
JP2011090476A (ja) 類似画像検索システム、および、類似画像検索方法
JP2011244043A (ja) 映像記録再生装置
JP5153478B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2009171472A (ja) ネットワーク映像モニタリングシステム及びモニタ装置
JP2014095979A (ja) 電子機器、画像データ処理方法およびプログラム
JP6396682B2 (ja) 監視カメラシステム
JP2006093955A (ja) 映像処理装置
JP6724919B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6214762B2 (ja) 画像検索システム、検索画面表示方法
JP5366676B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法とプログラム、記憶媒体
JP6485978B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP4773998B2 (ja) 監視カメラ・システム,動画検索装置および顔画像データベース更新装置ならびにそれらの動作制御方法
JP4725892B2 (ja) 顔画像抽出蓄積システム、及び顔画像抽出蓄積方法
US9076031B2 (en) Image capture apparatus, control method of image capture apparatus, and recording medium
JP2010237911A (ja) 電子機器
JP2009049886A (ja) 画像検索装置、撮影装置、画像検索方法及びプログラム
US20190394361A1 (en) Video monitoring method, server, and video monitoring system
JP5293422B2 (ja) 画像特定装置及び画像特定プログラム
JP2009087004A (ja) 画像検索装置、画像検索方法
US9239847B2 (en) Method and apparatus for managing image files

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100902

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4725892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350