JP4723426B2 - Roof plate and roof structure - Google Patents
Roof plate and roof structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4723426B2 JP4723426B2 JP2006179821A JP2006179821A JP4723426B2 JP 4723426 B2 JP4723426 B2 JP 4723426B2 JP 2006179821 A JP2006179821 A JP 2006179821A JP 2006179821 A JP2006179821 A JP 2006179821A JP 4723426 B2 JP4723426 B2 JP 4723426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof
- roof plate
- protrusion
- side wall
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 29
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 15
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 244000273256 Phragmites communis Species 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 2
- 229910000680 Aluminized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001415830 Bubo Species 0.000 description 1
- 241000282373 Panthera pardus Species 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000016335 bubo Diseases 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- -1 may be used Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 208000012802 recumbency Diseases 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
本発明は、屋根の表面を流れてきた雨水が横樋を飛び越えることを防止する屋根板及び屋根構造に関するものである。 The present invention relates to a roof plate and a roof structure that prevent rainwater flowing on the surface of a roof from jumping over a side wall.
従来より、波状に形成されており、その谷部により効率よく雨水を流下させるようした屋根板が知られている。そして、このような屋根板として、屋根板の山部には、滑り止めの凹凸模様を施し、屋根板の谷部には、谷部に沿った流水模様等を施すことにより、雨水が谷部に円滑に流れるようにしたものが提案されている(例えば、特許文献1等参照)。
しかしながら、上記提案のような屋根板においては、雨水を谷部にて円滑に流下させることができるけれども、屋根板が設置される際の傾斜角度、また、雨水の量によっては、谷部を流れる間に雨水の流速が増し、雨水が屋根板の下端側に設置された横樋を越えて飛び出してしまうという問題があった。 However, in the roof board as proposed above, rain water can flow smoothly in the valley, but depending on the inclination angle when the roof board is installed and the amount of rain water, it flows in the valley. In the meantime, the flow rate of rainwater increased, and there was a problem that rainwater jumped over the reeds installed on the lower end side of the roof plate.
また、従来は表面の摩擦係数の高い素材(例えば、スレート材等)からなる屋根板を使用していた駅舎等の建造物において、安全性や耐久性の面から金属材の屋根板で屋根の葺き替えを行うことが検討されているが、例えば、図8に示すように、従来と同様の形状(単純な波状)に形成された金属材の屋根板90を用いて屋根を葺き替えた場合にも、雨水が横樋8を飛び越えるようになるおそれがある。
In addition, in a building such as a station building that has conventionally used a roof plate made of a material having a high surface friction coefficient (for example, a slate material), the roof of the roof is made of a metal roof plate in terms of safety and durability. For example, as shown in FIG. 8, when the roof is replaced using a
つまり、従来と同形状の金属材の屋根板90を用いて屋根を葺き替えると、金属材の表面の摩擦係数はスレート材と比較して非常に小さいために、従来は、摩擦により抑制されていた雨水の速度が従来よりも増加してしまう一方、屋根板の傾斜角度や横樋との位置関係は従来の屋根と変更することができないために、雨量によっては、図8(b)に示すように、雨水が横樋8を飛び越えてしまうのである。
In other words, if the roof is replaced with a
なお、図8(a)は、従来の屋根板と同形状の屋根板90を配置した際の屋根の下端側の構成を示す拡大断面図であり、図8(b)は、屋根板90に水を流した場合の水の流れを示す説明図である。
8A is an enlarged cross-sectional view showing the configuration of the lower end side of the roof when a
本発明はかかる課題に鑑みなされたもので、波状に形成された屋根板の谷部を流下する水を、横樋から飛び出させることなく円滑に横樋に流し込むことが可能な屋根板、及び、屋根構造を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and a roof plate capable of smoothly flowing water flowing down a trough portion of a roof plate formed in a wavy shape into a side wall without jumping out from the side wall, and a roof structure The purpose is to provide.
かかる目的を達成するためになされた請求項1に記載の発明は、
山部及び谷部が略平行に連続して形成された波状の板材からなり、各谷部を流れる水を下端側に設けられた横樋に流し込むように傾斜して配置される屋根板であって、
当該屋根板の一面側で、且つ、前記各谷部の一端側には、該各谷部を遮断する向きに、直線状の突起が夫々少なくとも1つ突出されており、
該突起が設けられた側の端部は、突起が突出された方向と反対側に湾曲され、
前記直線状の突起は、該突起と直交する方向に分割されており、前記谷部を流れる水の一部が前記突起の間を通過可能にされたことを特徴とする。
The invention according to claim 1, which has been made to achieve the object,
It is a roof board that is made of a corrugated plate material in which the crests and troughs are formed substantially continuously in parallel, and is inclined so as to pour the water flowing through each trough into the side wall provided on the lower end side. ,
On one side of the roof plate, and at one end side of each trough, at least one linear protrusion protrudes in a direction to block each trough,
The end on the side where the protrusion is provided is curved to the opposite side to the direction in which the protrusion is protruded ,
The linear protrusion is divided in a direction perpendicular to the protrusion, and a part of the water flowing through the valley is allowed to pass between the protrusions .
このように、本発明の屋根板においては、屋根板の一面側の各谷部の一端側に、各谷部を遮断する向きに直線状の突起が夫々少なくとも1つ突出されており、突起が設けられた側の端部が、突起が突出された方向と反対側に湾曲されている。 Thus, in the roof plate of the present invention, at least one linear protrusion protrudes from one end side of each valley portion on one surface side of the roof plate in a direction to block each valley portion. The end portion on the provided side is curved on the opposite side to the direction in which the protrusion is projected.
従って、本発明の屋根板によれば、湾曲された側の端部を下方にして傾斜して配置された際に、谷部を流れる水が屋根板の下端で直線状の突起に衝突して流速が抑えられ、さらに、湾曲された端部により効率よく横樋に導かれるので、屋根板の谷部を流れてきた水が、横樋を飛び越えて飛散することを防止でき、確実に横樋に水を流し込むことができる。
また、湾曲された側の端部を下方にして傾斜して配置された際に、屋根板の表面を流れる水の一部が、突起が分割された部分を流れることができるので、屋根板の上に積もったゴミや砂は水と共に突起を通過することができる。このため、ゴミや砂が突起に引っかかり、屋根板上に堆積することを防止できる。
Therefore, according to the roof plate of the present invention, when it is arranged to be inclined with the end on the curved side downward, the water flowing through the valley collides with the linear protrusion at the lower end of the roof plate. The flow velocity is reduced, and the curved end is efficiently guided to the side, so that the water flowing through the troughs of the roofing board can be prevented from jumping over the side and splashing. Can be poured.
In addition, when it is arranged with the curved end facing downward, a part of the water flowing on the surface of the roofing board can flow through the part where the projections are divided. Garbage and sand piled up can pass through the protrusions together with water. For this reason, it is possible to prevent dust and sand from being caught by the protrusions and deposited on the roof plate.
次に、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の屋根板において、谷部が、一定の幅に形成された底部と、底部の両側で山部に繋がる側壁部と、から構成されており、直線状の突起は、少なくとも底部に形成されたことを特徴とする。
Next, the invention according to
従って、請求項2に記載の屋根板によれば、湾曲された側の端部を下方にして傾斜して配置された際に、例えば屋根板が左右方向に傾いている等して、水が、底部と側壁部とに形成される角に沿って流れてきたような場合にも、突起により水を底部全体に分散させ、流速を抑制できるので、水が横樋を飛び越えて飛散することをより確実に防止できる。
Therefore, according to the roof board according to
次に、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の屋根板において、屋根板が、湾曲された側の端部を下方にして傾斜して配置された場合に、直線状の突起より下端側の底部の傾斜角度が、突起よりも上端側の底部の傾斜角度よりも大きくなるように形成されたことを特徴とする。
Next, the invention according to claim 3 is the roof plate according to
従って、請求項3に記載の屋根板によれば、湾曲された側の端部を下方にして傾斜して配置された際に、突起より下端側の底部は上端側の底部よりも傾斜角度が大きくなるので、水が突起に衝突して流速が抑制されると共に、突起の下端側の底部に沿って下方に方向が変えられるので、より確実に横樋に水を流し込むことができる。 Therefore, according to the roof plate of the third aspect, when the curved side end portion is inclined downward, the bottom portion on the lower end side of the protrusion has an inclination angle larger than that of the bottom portion on the upper end side. Since it becomes larger, the water collides with the protrusion to suppress the flow velocity, and the direction is changed downward along the bottom portion on the lower end side of the protrusion, so that the water can be poured more reliably into the reed.
次に、請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3の何れかに記載の屋根板と、略水平に配置され、この屋根板の谷部を流れる水を受ける横樋と、を備え、屋根板が、湾曲された側の端部が横樋の上方にくるように配置されると共に、屋根板の谷部を流れる水を横樋に流し込むように傾斜して配置されたことを特徴とする。 Next, the invention according to claim 4 includes the roof plate according to any one of claims 1 to 3 , and a reed that is disposed substantially horizontally and receives water flowing through a valley portion of the roof plate. The roof plate is arranged so that the end of the curved side is located above the side wall, and is inclined so that the water flowing through the valley portion of the roof board flows into the side wall. To do.
従って、請求項4に記載の屋根構造によれば、請求項1〜請求項3の何れかに記載した屋根板を用いて、屋根板を流れる水を確実に横樋に流し込み、屋根板を流れる水が横樋を飛び越えて飛散することを防止できる屋根構造を構成できる。 Therefore, according to the roof structure of the fourth aspect , by using the roof plate according to any one of the first to third aspects, the water flowing through the roof plate is surely poured into the side wall and the water flowing through the roof plate. It is possible to construct a roof structure that can prevent the fly from jumping over the reeds.
次に、請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の屋根構造において、屋根板は、湾曲された側の谷部の端面が、横樋の幅方向の中心を通る面の近傍にくるように配置されたことを特徴とする。 Next, the invention according to claim 5 is the roof structure according to claim 4 , in which the end surface of the valley portion on the curved side is in the vicinity of the surface passing through the center in the width direction of the side wall. It is arranged as follows.
従って、請求項5に記載の屋根構造によれば、屋根板の下方に湾曲された側、つまり、下端側の底部の端面が、横樋の上方で、且つ、幅方向の中心を通る面の近傍にくるように配置されているので、直線状の突起により流速が抑制された水を、より確実に横樋に流し込むことができる。 Therefore, according to the roof structure of the fifth aspect , the side curved downward of the roof plate, that is, the end surface of the bottom portion on the lower end side is in the vicinity of the surface that is above the side wall and passes through the center in the width direction. Therefore, the water whose flow velocity is suppressed by the linear protrusions can be poured into the reed more reliably.
次に、請求項6に記載の発明は、請求項4または請求項5に記載の屋根構造において、一対の屋根板を備え、これらの屋根板が山状に配置されたことを特徴とする。
従って、請求項6に記載の屋根構造によれば、山状の屋根において、夫々の屋根板の谷部を流れる水が、横樋を飛び越えて飛散することを防止できる。
Next, the invention according to
Therefore, according to the roof structure of the sixth aspect , in the mountain-shaped roof, it is possible to prevent the water flowing through the valleys of the respective roof boards from jumping over the reeds.
次に、請求項7に記載の発明は、請求項1〜請求項3の何れかに記載の屋根板を一対と、略水平に配置され、各屋根板の谷部を流れる水を受ける横樋と、備え、一対の屋根板は、夫々湾曲された側の端部が、横樋の上方にくるように横樋を挟んで配置されると共に、各屋根板の谷部を流れる水を横樋に流し込むように傾斜して配置されたことを特徴とする。 Next, the invention of claim 7 includes a pair of shingle according to any one of claims 1 to 3, arranged substantially horizontally, Yokodoi Prefecture for receiving water flowing through the valleys of the roof plate The pair of roofing boards are arranged so that the end portions on the curved sides are located above the reeds, and the water flowing through the troughs of each reeding sheet is poured into the reeds. It is characterized by being inclined.
従って、請求項7に記載の屋根構造によれば、請求項1〜請求項3の何れかに記載した屋根板を用いて、屋根板の谷部を流れる水を確実に横樋に流し込み、水が横樋を飛び越えて飛散することを防止できる屋根構造を構成できる。つまり、中央に横樋が設けられ、その両側に屋根板が配置される谷状の屋根において、夫々の屋根板を流れる水が、横樋を飛び越えて飛散することを防止できる。 Therefore, according to the roof structure of the seventh aspect , using the roof plate according to any one of the first to third aspects, the water flowing through the valley portion of the roof plate is surely poured into the side wall, It is possible to construct a roof structure that can be prevented from jumping over the side wall and scattering. That is, in a valley-like roof where a floor is provided in the center and roof boards are disposed on both sides, water flowing through the roof boards can be prevented from jumping over the floor.
以下に本発明の実施形態を図面と共に説明する。
[第1実施形態]
本実施形態は、駅のホーム6に設置される駅舎に対し、本発明の屋根板及び屋根構造を適用したものであり、図1は、本実施形態の駅舎1の外観を示す側面図、図2(a)は、屋根板10の下端と横樋8との位置関係を示す拡大断面図(図1のA部)、図3(a)は、屋根板10の端部の詳細形状を示す正面図及び上面図、図3(b)は、屋根板10の端部の詳細形状を示す断面図(図3(a)の断面C)である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[First Embodiment]
In the present embodiment, the roof plate and the roof structure of the present invention are applied to a station building installed on a
本実施形態の駅舎1は、図1に示すように、一対の屋根板10が山状に配置された屋根2と、屋根2を下方から支持する支持構造4と、から構成されており、支持構造4の屋根2の夫々の下端付近(つまり、各屋根板10の下端側の下方)には、横樋8がホーム6の上面と平行に設けられている。
As shown in FIG. 1, the station building 1 of the present embodiment includes a
屋根板10は、図3に示すように、一定の幅に形成された平板状の頂部12及び頂部12の両側で下方に傾斜された第1側壁部18からなる山部と、頂部12よりも幅広で、頂部12と平行に一定の幅で形成された平板状の底部16(16a〜16c)及び底部16の両側で上方に傾斜され、山部の第1側壁部18に繋がる第2側壁部14からなる谷部とが、略平行に連続して設けられた波状の金属の板材から構成されている。そして、各谷部を流れる雨水を下端側に設けられた横樋8に流し込むように傾斜した状態で支持構造4に支持されている。
As shown in FIG. 3, the
また、屋根板10の下端側には、第1側壁部18から、第2側壁部14、底部16に渡り、各部を流れる雨水を遮断する向きに、断面が半円形の直線状の突起20(20a,20b)が平行に2列設けられている。
In addition, on the lower end side of the
そして、上端側の第1突起20aより下端側の第2底部16bの傾斜角度は、第1突起20aよりも上端側の第1底部16aの傾斜角度よりも所定の角度Θ1大きく、下端側の第2突起20bより下端側の第3底部16cの傾斜角度は、第2底部16bの傾斜角度よりも角度Θ1大きくなるように形成されており、屋根板10の下端は、突起20が突出された方向と反対側、つまり、下方に向けて湾曲されている。
The inclination angle of the
また、各突起20は、底部16の上面を流れる雨水の一部が、突起20の間を通過できるように、突起20と直交する方向に2つに分割されている。
なお、本実施形態においては、屋根板10を構成する金属の板材として、耐候性に優れた溶融アルミニウムめっき鋼板(例えば、日新製鋼(株)製のアルスター鋼板)を使用している。そして、山部及び谷部からなる波状の板材の一端側を、所定の角度に折り曲げられた角部に突起20に対応する突起が設けられた専用のプレス金型を使用してプレス成形することにより、突起20を1列ずつ形成すると共に、突起20より端部側の底部16(例えば、第1突起20aより端部側の第2底部16b)が、突起20を挟んで反対側の底部16(例えば、第1突起20aを挟んで反対側の第1底部16a)に対して所定の角度Θ1をなすように加工している。
Each
In the present embodiment, a hot-dip aluminized steel sheet (for example, an Alster steel sheet manufactured by Nisshin Steel Co., Ltd.) having excellent weather resistance is used as a metal plate material constituting the
横樋8は、図2(a)に示すように、断面が半円形に形成されており、半円の中心線が、屋根板10の底部16の下端縁にほぼ重なる位置に、開口側を上方に向けて配置されている。
As shown in FIG. 2 (a), the
以上説明したように、本実施形態の駅舎1は、山状に傾斜して配置された一対の屋根板10と、屋根板10の下端側の下方に略水平に配置され、この屋根板10の谷部を流れる雨水を受ける横樋8と、を備えている。そして、各谷部を流れる雨水を下端側に設けられた横樋8に流し込むように傾斜して配置された屋根板10の上面の下端側に、各谷部を遮断する向きに直線状の突起20が夫々2列ずつ突出されており、突起20が設けられた側の端部が、突起20が突出された方向と反対側、つまり、下方に湾曲されている。
As described above, the station building 1 of the present embodiment is disposed substantially horizontally below a pair of
従って、本実施形態の駅舎1によれば、図4(a)に示すように、屋根板10の谷部を流れる雨水が屋根板10の下端で直線状の突起20に衝突して流速が抑えられ、さらに、湾曲された端部により効率よく横樋8に導かれるので、屋根板10の谷部を流れてきた雨水が、図4(b)に示すように、横樋8を飛び越えて飛散することを防止できる。ここで、図4(a)は、屋根板10に水を流した場合の水の流れを示す説明図であり、図4(b)は、プレス成形前の屋根板10に水を流した場合の水の流れを示す説明図である。
Therefore, according to the station building 1 of the present embodiment, as shown in FIG. 4A, rainwater flowing through the valleys of the
また、屋根板10の谷部は、一定の幅に形成された底部16と、底部16の両側で山部の第1側壁部18に繋がる第2側壁部14(本発明の側壁部に相当する)と、から構成されており、直線状の突起20は、第1側壁部18から第2側壁部14、底部16に渡って形成されているので、例えば屋根板10が左右方向に傾いている等して、雨水が、底部16と第2側壁部14とに形成される角に沿って流れてきたような場合にも、突起20により雨水を谷部全体に分散させ、流速を抑制できるので、雨水が横樋8を飛び越えて飛散することをより確実に防止できる。
Moreover, the trough part of the
また、屋根板10は、直線状の突起20より下端側の底部16の傾斜角度が、突起20よりも上端側の底部16の傾斜角度よりも大きくなるように形成されているので、水が突起20に衝突して流速が抑制されると共に、突起20の下端側の底部16に沿って下方に方向が変えられるので、より確実に横樋8に水を流し込むことができる。
Further, the
そして、本実施形態の屋根板10では、突起20が2列設けられているために、1列目の突起に衝突することにより気泡を含み谷部全体に分散された雨水が、さらに2列目の突起に衝突して流速が減速されるので、雨水を確実に湾曲された端部に沿わせて横樋8に流し込むことができる。
In the
さらに、横樋8が、その半円の中心線が、屋根板10の底部16の下端縁にほぼ重なる位置にくるように、開口側を上方に向けて配置されている。換言すると、屋根板10の下端縁が横樋8の幅方向の中心を通る面の近傍に配置されているので、直線状の突起20により流速が抑制された雨水を、より確実に横樋8に流し込むことができる。
Further, the
ところで、本実施形態の駅舎1において、屋根板10を流れる雨水が横樋8を飛び越えることなく横樋8に流れ込むことを確認するために実験を行った。そして、実験は、全長約3m、山部及び谷部のピッチ幅L1が約130mm、突起幅L2(底部16上)が約12mm、突起高さH1(底部16上)が約6mm、突起の間隔L3が約30mm、突起20を挟んだ底部のなす角度Θ1が5°に形成された屋根板を、2寸勾配及び4.5寸勾配の屋根を想定した傾きに傾斜させ、屋根板の上端から500mlの水(集中豪雨を想定した水量)を流し込むことにより行い、この実験において、流し込んだ水が横樋8を飛び越えることなく、全て確実に横樋8に流れ込むことが確認された。
By the way, in the station building 1 of this embodiment, it experimented in order to confirm that the rain water which flows through the
また、本実施形態の屋根板10では、直線状の突起20が、この突起20と直交する方向に分割されており、谷部を流れる雨水の一部が突起20の間を通過可能にされているので、屋根板10の上に積もったゴミや砂は雨水と共に突起20を通過することができる。このため、ゴミや砂が突起20に引っかかり、屋根板10上に堆積することを防止できる。
Moreover, in the
ところで、屋根板に、水量を制御する部材を接着や締結にて取り付けることにより雨水の速度を抑制し、雨水を横樋に流し込むように構成した場合には、製造工程が複雑となり、また、屋根は使用環境も厳しいために、取り付けた部材が外れたり破損するおそれがある。 By the way, if it is configured so that the speed of rainwater is suppressed by attaching a member for controlling the amount of water to the roof plate by bonding or fastening, and the rainwater is poured into the side, the manufacturing process becomes complicated, and the roof Since the usage environment is severe, the attached member may be detached or damaged.
一方、本実施形態においては、山部及び谷部からなる波状の金属板の一端側をプレス成型された屋根板10により、雨水を確実に横樋8に流し込むように構成しているので、製造が容易であり、製造コストを抑えることができる。しかも、屋根板10は、接着部分や締結部分の無い単純な板材であるために耐久性も良好である。
On the other hand, in the present embodiment, the construction is such that rainwater is surely poured into the
また、特に、屋根板10は、所定の角度に折り曲げられた角部に突起20に対応する突起が形成された専用のプレス金型を使用して、プレス成形することにより行っているので、突起20の形成と下端を湾曲させる加工を簡単な工程で一度に行うことができる。そして、形成する突起20の数(つまり、プレス成形を行う回数)により、湾曲の程度を調整することができる。
In particular, the
ところで、住宅等の一般的な建造物であれば、雨天時に、傘をさしていない人が横樋の下方にいることは考えにくく、横樋から飛び越えた水が人にかかるといった問題が起こることはまれである。しかしながら、駅のホームで電車に乗ろうとする人は、駅舎の中からそのまま傘をささない状態で電車に乗り込むので、特に、このような駅舎においては、雨水が横樋を越えて飛散すると、電車に乗り込む人に水がかかってしまという問題がある。 By the way, in the case of a general building such as a house, it is unlikely that a person who is not holding an umbrella will be underneath the bubo in rainy weather, and it is rare that problems such as the water jumping over the buoy hit the person. is there. However, people who try to get on the train at the platform of the station get on the train without wearing an umbrella from inside the station building. Especially in such a station building, if rainwater scatters over the side, There is a problem that the person who gets in gets wet.
そこで、本実施形態の駅舎1によれば、雨水が横樋8から飛び越えることが防止され、確実に横樋8に流れ込むので、電車に乗り込もうとする人に雨水がかかることを防止することができる。
Therefore, according to the station building 1 of the present embodiment, rain water is prevented from jumping from the
なお、このように構成された本実施形態の屋根板10によれば、その下端側の構成により、屋根板10の谷部を流れる雨水が屋根板10の下端で直線状の突起20に衝突して流速が抑えられ、さらに、湾曲された端部により効率よく横樋8に導かれるので、単に屋根板のみを葺き替える場合、つまり、支持構造と横樋は従来のものを利用し、従来の屋根板と同じ傾斜角度で屋根板10を配置する場合においても、屋根板10の谷部を流れてきた雨水が、横樋8を飛び越えて飛散することを防止できる。
In addition, according to the
また、屋根板を葺き替える際に、雨水が横樋を飛び越えて飛散することを防止するために、横樋をずらしたり、新しい横樋を設置する場合にはコストがかかるけれども、本実施形態の屋根板10によれば、支持構造や横樋を取り換えることなく低コストに屋根の葺き替えを実施できる。 Further, when the roof board is replaced, in order to prevent rainwater from jumping over the side wall and scattering, it is costly to shift the side wall or to install a new side wall. According to the above, it is possible to replace the roof at a low cost without replacing the support structure and the reed.
なお、第1実施形態においては、横樋8を図2(a)に示すように、断面が半円形状の丸樋としたが、樋の形状は様々なものが考えられ、例えば、図2(b)に示す横樋70のように、屋根板10の端面と対向する側の側壁が、反対側の側壁よりも高く形成された角樋を用いるようにしてもよい。このようにすれば、より確実に、屋根板10から流れ出す雨水を飛散させることなく受けることができる。ここで、図2(b)は、屋根板10の下端側と横樋70との位置関係を示す拡大断面図である。
[第2実施形態]
本実施形態は、駅のホーム6に設置される駅舎に対し、本発明の屋根板及び屋根構造を適用したものであり、図5(a)は、本実施形態の駅舎5の外観を示す側面図、図5(b)は、屋根板50の下端側と横樋56との位置関係を示す拡大断面図(図5(a)のB部)である。
In the first embodiment, as shown in FIG. 2A, the
[Second Embodiment]
In the present embodiment, the roof plate and the roof structure of the present invention are applied to the station building installed in the
第2実施形態の駅舎5は、図5(a)に示すように、一対の屋根板50が、中央部が低くなるように谷状に配置された屋根52と、屋根52を下方から支持する支持構造54と、から構成されており、断面が略T字状に構成された支持構造54のT字の水平部分の中央部、つまり、各屋根板50の下端側の下方には、横樋56がホーム6の上面と平行に設けられている。
As shown in FIG. 5A, the station building 5 according to the second embodiment supports a
屋根板50は、第1実施形態の屋根板10と同形状の波状の金属の板材から構成されており、各谷部を流れる水を下端側に設けられた横樋56に流し込むように傾斜した状態で支持構造54に支持されている。
The
そして、屋根板50の下端側は、突起20が形成されると共に下方に湾曲されて屋根板10と同形状にされており、上端側の端部は、鉛直下方に湾曲されている。
横樋56は、図5(b)に示すように、断面が矩形に形成された角樋であり、一対の屋根板50の下端側の下方に、開口側を上方にして配置されている。
And the lower end side of the
As shown in FIG. 5 (b), the
以上説明したように、本実施形態の駅舎5は、ホーム6と平行となるように支持構造54に支持された横樋56と、一端が横樋56の上方にくるように横樋56を挟んで配置されると共に、各屋根板の谷部を流れる水を横樋56に流し込むように傾斜して配置された一対の屋根板50と、を備えている。
As described above, the station building 5 according to the present embodiment is arranged with the
そして、屋根板50の上面の下端側に、各谷部を遮断する向きに直線状の突起20が夫々2列ずつ突出されており、突起20が設けられた側の端部が、突起20が突出された方向と反対側、つまり、下方に湾曲されている。
Then, two rows of
従って、第2実施形態の駅舎5によれば、一対の屋根板50の谷部を流れる雨水を、屋根板50の間に配置された1本の横樋56に流し込むことができ、また、雨水が横樋56を飛び越えて飛散することを防止できる。なお、屋根板50の下端側の形状は、第1実施形態の屋根板10と同じ形状であり、第2実施形態においても、第1実施形態の屋根板10により得られる効果と同様の効果を得ることができる。
Therefore, according to the station building 5 of 2nd Embodiment, the rainwater which flows through the trough part of a pair of
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
上記各実施形態では、屋根板の材質を鋼板としたが、鋼板に限ることはなく、アルミニウム等の他の金属材料を用いてもよく、樹脂材料を用いてもよい。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, it cannot be overemphasized that this invention can take a various form.
In each said embodiment, although the material of the roof board was made into the steel plate, it is not restricted to a steel plate, Other metal materials, such as aluminum, may be used, and a resin material may be used.
また、上記各実施形態では、本発明の屋根板及び屋根構造を駅舎に適用した例について説明したが、駅舎に限るものではなく、様々な建造物に適用することが可能である。そして、屋根の傾斜角度も、実験を行った2寸勾配、4.5寸勾配に限定されるものではなく、屋根板は、あらゆる角度に傾斜させて配置することができる。 Moreover, although each said embodiment demonstrated the example which applied the roof board and roof structure of this invention to the station building, it is not restricted to a station building, It is possible to apply to various buildings. Also, the inclination angle of the roof is not limited to the 2 inch gradient and 4.5 inch gradient in which the experiment was performed, and the roof plate can be arranged to be inclined at any angle.
なお、突起の寸法や、突起の上端側及び下端側の底部がなす角度についても、実験に使用した上記の値に限るものではなく、種々の値で成型することができる。そして、上記の寸法と異なる寸法で成型した屋根板においても上述した効果が得られることは言うまでもない。 In addition, about the dimension of a processus | protrusion, and the angle which the bottom part of the upper end side of a processus | protrusion and a lower end side make, it is not restricted to said value used for experiment, It can shape | mold by various values. And it cannot be overemphasized that the effect mentioned above is acquired also in the roof board shape | molded by the dimension different from said dimension.
また、上記各実施形態では、屋根板の下端には、各部を流れる水を遮断する向きに平行に2列に突起20を設けたが、屋根板の傾斜角度、雨量、素材表面の摩擦係数等の各種条件に基づいて突起の数を適宜変更することで、あらゆる条件下において、確実に雨水を横樋に導くことができる。
Moreover, in each said embodiment, although the processus |
例えば、傾斜角度が緩い場合などは、図6に示す屋根板30のように、突起20を1列にしてもよく、例えば、短時間の雨量が多いような地域では、図7に示す屋根板40のように突起20を3列設けるようにしてもよい。
For example, when the inclination angle is loose, the
ここで、上記各実施形態の屋根板においては、プレス成型により、1列ずつ突起20を形成すると同時に、突起20より端部側の底部が、突起20を挟んで反対側の底部に対して所定の角度Θ1をなすように加工しているが、図6及び図7に示す屋根板30及び屋根板40の成型にも同じプレス金型を使用している。このため、突起20が1列形成された屋根板30の下端側は、突起20が2列形成された屋根板10または屋根板50に比べて湾曲の度合いは小さく、突起20が3列形成された屋根板40の下端側は、屋根板10または屋根板50に比べてより下方に湾曲される。そこで、横樋と屋根板との位置関係に基づいて、より確実に雨水を横樋に導くことができるように突起の数を選定することもできる。
Here, in the roof plate of each of the embodiments described above, the
しかしながら、必ずしも、突起の形成と同時に突起の下端側の底部に傾斜をつける必要はなく、例えば、下端側を湾曲させた後に突起を形成してもよく、突起を形成した後で、下端側を湾曲させてもよい。また、必ずしも同じプレス金型を利用して、複数列の突起を形成する必要はなく、例えば、1列目と2列目の突起を異なるプレス金型にて形成してもよく、一度に複数列の突起を形成してもよい。 However, it is not always necessary to incline the bottom part on the lower end side of the protrusion simultaneously with the formation of the protrusion. For example, the protrusion may be formed after the lower end side is curved. It may be curved. In addition, it is not always necessary to use the same press mold to form a plurality of rows of protrusions. For example, the first row and the second row of protrusions may be formed using different press dies. A row of protrusions may be formed.
なお、図6(a)は、屋根板30の端部の詳細形状を示す正面図及び上面図、図6(b)は、屋根板30の端部の詳細形状を示す断面図(図6(a)の断面D)であり、図7(a)は、屋根板40の端部の詳細形状を示す正面図及び上面図、図7(b)は、屋根板40の端部の詳細形状を示す断面図(図7(a)の断面E)である。
6A is a front view and a top view showing the detailed shape of the end portion of the
1…駅舎、2…屋根、4…支持構造、5…駅舎、6…ホーム、8…横樋、10…屋根板、12…頂部、14…第2側壁部、16…底部、16a…第1底部、16b…第2底部、16c…第3底部、18…第1側壁部、20…突起、20a…第1突起、20b…第2突起、30…屋根板、40…屋根板、50…屋根板、52…屋根、54…支持構造、56…横樋、70…横樋、90…屋根板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Station building, 2 ... Roof, 4 ... Support structure, 5 ... Station building, 6 ... Home, 8 ... Recumbent, 10 ... Roof board, 12 ... Top part, 14 ... 2nd side wall part, 16 ... Bottom part, 16a ... 1st
Claims (7)
当該屋根板の一面側で、且つ、前記各谷部の一端側には、該各谷部を遮断する向きに、直線状の突起が夫々少なくとも1つ突出されており、
該突起が設けられた側の端部は、突起が突出された方向と反対側に湾曲され、
前記直線状の突起は、該突起と直交する方向に分割されており、前記谷部を流れる水の一部が前記突起の間を通過可能にされたことを特徴とする屋根板。 It is a roof board that is made of a corrugated plate material in which the crests and troughs are formed substantially continuously in parallel, and is inclined so as to pour the water flowing through each trough into the side wall provided on the lower end side. ,
On one side of the roof plate, and at one end side of each trough, at least one linear protrusion protrudes in a direction to block each trough,
The end on the side where the protrusion is provided is curved to the opposite side to the direction in which the protrusion is protruded ,
The linear protrusion is divided in a direction perpendicular to the protrusion, and a part of water flowing through the valley is allowed to pass between the protrusions .
一定の幅に形成された底部と、
底部の両側で山部に繋がる側壁部と、
からなり、
前記直線状の突起は、少なくとも前記底部に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の屋根板。 The trough is
A bottom formed in a certain width;
A side wall connected to the mountain on both sides of the bottom,
Consists of
The roof plate according to claim 1, wherein the linear protrusion is formed at least on the bottom portion.
前記直線状の突起より下端側の底部の傾斜角度が、前記突起よりも上端側の底部の傾斜角度よりも大きくなるように形成されたことを特徴とする請求項2に記載の屋根板。 In the case where the roof plate is disposed with the end on the curved side facing downward,
The roof board according to claim 2, wherein an inclination angle of a bottom portion on a lower end side of the linear protrusion is larger than an inclination angle of a bottom portion on an upper end side of the protrusion.
略水平に配置され、該屋根板の谷部を流れる水を受ける横樋と、
を備え、
前記屋根板は、前記湾曲された側の端部が、前記横樋の上方にくるように配置されると共に、該屋根板の谷部を流れる水を前記横樋に流し込むように傾斜して配置されたことを特徴とする屋根構造。 The roof plate according to any one of claims 1 to 3 ,
A recumbent which is arranged substantially horizontally and receives water flowing through the valley of the roof plate;
With
The roof plate is disposed so that an end portion on the curved side is located above the side wall, and is inclined so that water flowing through a valley portion of the roof plate flows into the side wall. A roof structure characterized by that.
略水平に配置され、前記各屋根板の谷部を流れる水を受ける横樋と、
備え、
前記一対の屋根板は、夫々湾曲された側の端部が、前記横樋の上方にくるように前記横樋を挟んで配置されると共に、該各屋根板の谷部を流れる水を前記横樋に流し込むように傾斜して配置されたことを特徴とする屋根構造。 A pair of roofing boards according to any one of claims 1 to 3 ,
A recumbent that is arranged substantially horizontally and receives the water flowing through the valleys of each roof plate,
Prepared,
The pair of roofing boards are arranged with the side walls sandwiched so that the curved ends thereof are located above the side walls, and water flowing through the valleys of the roofing boards is poured into the side walls. The roof structure is characterized by being arranged so as to be inclined.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006179821A JP4723426B2 (en) | 2006-06-29 | 2006-06-29 | Roof plate and roof structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006179821A JP4723426B2 (en) | 2006-06-29 | 2006-06-29 | Roof plate and roof structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008008043A JP2008008043A (en) | 2008-01-17 |
JP4723426B2 true JP4723426B2 (en) | 2011-07-13 |
Family
ID=39066490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006179821A Active JP4723426B2 (en) | 2006-06-29 | 2006-06-29 | Roof plate and roof structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4723426B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0620677U (en) * | 1992-04-30 | 1994-03-18 | 株式会社加根又本店 | Ash fall prevention building |
-
2006
- 2006-06-29 JP JP2006179821A patent/JP4723426B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0620677U (en) * | 1992-04-30 | 1994-03-18 | 株式会社加根又本店 | Ash fall prevention building |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008008043A (en) | 2008-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7310912B2 (en) | Rain gutter debris preclusion device | |
WO2007100320A1 (en) | Rain gutter debris preclusion device | |
JP5260438B2 (en) | Gable veneer | |
JP4723426B2 (en) | Roof plate and roof structure | |
US10947733B2 (en) | Roof gutter cap system | |
WO2006130942A1 (en) | Rain dispersal system and method | |
US10472829B1 (en) | Roof gutter cap system | |
JP5460470B2 (en) | Grating drainage structure with gutter | |
US20040255522A1 (en) | Flow reducing overlying panel and method | |
JP3746363B2 (en) | Flat roof tile | |
JP4593395B2 (en) | Corner decoration for eaves | |
JP5244349B2 (en) | Ventilated roof structure | |
JP2012102577A (en) | Valley decorative sheet metal and roof structure using the same | |
JP7449014B1 (en) | Cover to prevent fallen leaves from accumulating in rain gutters | |
JP3236013U (en) | Covering member for tiled roof and tiled roof structure | |
JP2005171611A (en) | Main member for grating | |
JP2007085046A (en) | Snow stop tile | |
KR102299315B1 (en) | non-slip bar for a steel grating | |
JP4455016B2 (en) | Rain gutter | |
DE29601773U1 (en) | Roof fans, especially for pitched roofs, for roof ventilation or for sanitary ventilation of rooms | |
JP5410709B2 (en) | Gable veneer | |
AU2009200831A1 (en) | Weatherproof Roof Fixing System | |
JPH076273Y2 (en) | Ash fall prevention building | |
JP4589654B2 (en) | Valley tile and roof structure using it | |
JP4482198B2 (en) | Water return tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4723426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |