JP4722729B2 - Planter for isolated floor cultivation - Google Patents
Planter for isolated floor cultivation Download PDFInfo
- Publication number
- JP4722729B2 JP4722729B2 JP2006063639A JP2006063639A JP4722729B2 JP 4722729 B2 JP4722729 B2 JP 4722729B2 JP 2006063639 A JP2006063639 A JP 2006063639A JP 2006063639 A JP2006063639 A JP 2006063639A JP 4722729 B2 JP4722729 B2 JP 4722729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- nutrient solution
- groove
- water
- discharge hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 19
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 70
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 33
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 11
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 241001478887 unidentified soil bacteria Species 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 238000012364 cultivation method Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y02P60/216—
Landscapes
- Hydroponics (AREA)
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Description
本発明は、隔離床栽培用プランターに関する。特に連接して縦長のプランターを形成し、養液や水などの循環を円滑にすることができるものである。 The present invention relates to a planter for isolated floor cultivation. In particular, they can be connected to form a vertically long planter to smoothly circulate nutrient solution or water.
合成樹脂を素材とする溝状のプランターであって、連接手段によって連接して使用する先行技術は存在していた(例えば、特許文献1参照)。
しかし、特許文献1にかかる発明は養液や水を排出する排出孔に土砂が流出するので、円滑な供給、排出を実現するものではなかった。
また、栽培容器を上下に積み上げて水のオーバーフローを利用して、循環させる先行技術も存在した。(例えば特許文献2参照)
しかし、かかる先行技術も水や養液の円滑な供給、排出を実現するものではなかった。
There has been a prior art that is a groove-like planter made of a synthetic resin and is used by being connected by connecting means (see, for example, Patent Document 1).
However, the invention according to Patent Document 1 does not realize smooth supply and discharge because earth and sand flows into the discharge hole for discharging nutrient solution and water.
There was also a prior art in which cultivation containers are stacked up and down and circulated using water overflow. (For example, see Patent Document 2)
However, this prior art has not realized smooth supply and discharge of water and nutrient solution.
本発明は、適宜連接して適宜長さにすることができるものであって、養液や水の供給、排出を土壌の下から吸い上げるようにし、しかも、土砂などが排出孔や液管に流入して詰ったりすることのなく、養液や水の供給排出を円滑にする隔離床栽培用プランターを提供することを目的とするものである。
また、被栽培物の上方から養液や水を供給すると、土が跳ね返って被栽培物の葉等に付着することが多い。この土にある菌により被栽培物がウイルス感染して、枯れてしまうことがある。計画的栽培のために、かかる感染を防止する必要がある。
また、養液や水を土壌より吸い上げる方式とすると、養液が古くなり、かえって被栽培物に悪影響を及ぼす。そこで、養液や水の循環を円滑にする必要がある。
The present invention can be appropriately connected and appropriately lengthened so that the supply and discharge of nutrient solution and water can be sucked up from under the soil, and earth and sand can flow into the discharge hole and the liquid pipe. The object of the present invention is to provide a planter for isolated floor cultivation that smoothly feeds and discharges nutrient solution and water without clogging.
In addition, when nutrient solution or water is supplied from above the cultivated object, the soil often rebounds and adheres to the leaves of the cultivated object. The cultivated material may be infected with the virus by the bacteria in the soil and die. It is necessary to prevent such infection for planned cultivation.
In addition, when the nutrient solution or water is sucked up from the soil, the nutrient solution becomes old, which adversely affects the object to be cultivated. Therefore, it is necessary to smoothly circulate nutrient solution and water.
特に、現在行われている農業プラントでは、養液や水の供給、配分をコンピューター管理している。養液や水の供給を管理して被栽培物の成長度合いを調整し、出荷安定に資するためである。
つまり、被栽培物の必要な養分のデータを用い、供給される養液の養分や排出される養分を把握し、日照の度合いなどを考慮して適宜必要な養液や水の供給、排出に努める必要がある。
これにより、従来の悪天候による自然的な不作現象を著しく減少させて、被栽培物を安定して成長させることができる。
また、プランターの管理も正確にすべく、土砂などの排出孔からの流出を防止して液管詰まりを防ぎ、養液や水の供給と排出を円滑するプランターが必要となる。
In particular, in agricultural plants currently being used, the supply and distribution of nutrient solution and water are managed by computers. This is to control the supply of nutrient solution and water to adjust the degree of growth of the cultivated material and contribute to stable shipment.
In other words, using the nutrient data required for the cultivated product, grasp the nutrients supplied and discharged, and consider the degree of sunshine, etc. to supply and discharge the necessary nutrients and water as needed. It is necessary to strive.
Thereby, the natural unreasonable phenomenon by the conventional bad weather can be reduced significantly, and a to-be-cultivated thing can be grown stably.
In addition, in order to accurately manage the planter, a planter that prevents the outflow from the discharge hole such as earth and sand to prevent clogging of the liquid pipe and smoothly supplies and discharges nutrient solution and water is required.
そこで、本発明では、底面部とその両側の側面部とを一体形成した適宜深さと長さを有するU字状の本体を形成し、本体の長手方向に開放された両端を互いに連接して2以上の本体を順次連接するものであって、本体の一方の端部に排出孔を形成し、もう一方の端部にあって前記排出孔より低い位置に供給孔を形成し、さらに本体には隣接する本体の排出孔を遮蔽する遮蔽部を形成したことを特徴とする。 Therefore, in the present invention, a U-shaped main body having an appropriate depth and length is formed by integrally forming the bottom surface portion and the side surface portions on both sides thereof, and both ends opened in the longitudinal direction of the main body are connected to each other. It is those sequentially connecting the above body to form a discharge hole at one end of the body, to form a supply hole at a position lower than the discharge hole in the other end, the more the body The present invention is characterized in that a shielding portion for shielding the discharge hole of the adjacent main body is formed.
また、本体は合成樹脂により形成され、排出孔は底面部表面に形成されている長手方向と直交する溝と連通しており、遮蔽部は倒略L字型であって、その一つの壁が隣接する本体の前記溝の上方を覆うとともに、前記壁に続く垂下壁と、隣接する本体の前記溝の壁面との間に溝の内部と連通する液通路が形成されていることが好ましい。 Moreover, the main body is formed of a synthetic resin, the discharge hole communicates with a groove formed in the bottom surface of the bottom surface and orthogonal to the longitudinal direction, the shielding portion is an approximately L-shaped, and one wall thereof is It is preferable that a liquid passage that covers the upper part of the groove of the adjacent main body and communicates with the inside of the groove is formed between the hanging wall that follows the wall and the wall surface of the groove of the adjacent main body.
また、底面部表面の長手方向に溝が形成され、該溝は、一方の端部にある供給孔側よりも、もう一方の端部にある排出孔側が高くなるように長手方向に傾斜していることことが好ましい。 In addition, a groove is formed in the longitudinal direction of the bottom surface, and the groove is inclined in the longitudinal direction so that the discharge hole side at the other end is higher than the supply hole side at one end. Preferably it is.
請求項1に記載する発明により、容易に本体を連接することができる。これでプラントやビニールハウス内で使用する適宜長さの栽培場とすることができる。しかも、連接した状態で、養液や水を供給、排出することが可能になる。
供給孔から供給された養液や水は、土壌の下方に通り、排出孔から排出される。このように土壌の下方に供給された養液や水が、毛細管現象により吸い上げられて被栽培物に供給される。このような下方から吸い上げられる養液供給方法によると、被栽培物の上方から養液や水を供給した場合に土の跳ね返りによって菌が葉などに付着することを防止することができる。
また、連接手段と組み合わせて遮蔽部を形成することにより、簡易な手段で遮蔽部が土壌や土砂の排出を防止し、液管の詰りなども防止するとともに、容易に本体を連接することができる。
According to the first aspect of the present invention, the main bodies can be easily connected. It can be set as the cultivation field of the appropriate length used in a plant or a greenhouse by this. In addition, the nutrient solution and water can be supplied and discharged in a connected state.
The nutrient solution or water supplied from the supply hole passes below the soil and is discharged from the discharge hole. Thus, the nutrient solution and water supplied to the lower part of the soil are sucked up by a capillary phenomenon and supplied to the object to be cultivated. According to the nutrient solution supply method sucked up from below, when nutrient solution or water is supplied from above the cultivated material, bacteria can be prevented from adhering to the leaf or the like due to rebounding of the soil.
Further, by forming the shielding part in combination with the connecting means, the shielding part can prevent the discharge of soil and earth and sand, prevent clogging of the liquid pipe and the like, and can easily connect the main body with simple means. .
また、請求項2に記載する発明により、排出孔が供給孔より高い位置に形成されていることで、養液や水のオーバーフローで排出する。この排出孔の周辺に遮蔽部を形成することにより、土砂の排出孔への流入を防ぎ、円滑な養液や水の供給、排出をしながら、排出孔や液管を土砂で詰らせることない。 According to the second aspect of the present invention, the discharge hole is formed at a position higher than the supply hole, so that the nutrient solution or water overflows to discharge. By forming a shielding part around this discharge hole, it prevents inflow of earth and sand into the discharge hole and clogs the discharge hole and liquid pipe with earth and sand while smoothly supplying and discharging nutrient solution and water. Absent.
また、請求項3に記載する発明により、供給孔側から排出孔側にかけて高く底面部表面の溝が形成されていることによって、ポンプから一定の水圧をかけて養液や水を供給するプランターにおいて、本体内の養液量を一定水量に保つことができる。その反面、養液や水の供給を止めて、養液や水を本体から全て排出する場合、低い位置にある供給孔より排出が可能になる。
よって、古くなった養液や水を本体に溜めることなく排出も円滑に行うことができる。古くなった養液や水によって土壌や被栽培物が悪影響を及ぼされることを防ぐことができる。
Moreover, in the planter which supplies a nutrient solution and water by applying a fixed water pressure from a pump by the groove | channel of the bottom face part surface being formed high from the supply hole side to the discharge hole side by the invention described in
Therefore, it is possible to smoothly discharge the old nutrient solution or water without accumulating in the main body. It is possible to prevent the soil and the cultivated material from being adversely affected by the old nutrient solution and water.
本発明の実施の一例を図面に沿って説明する。
図1は本発明の一例を示す斜視図、図2は本体の底面部のみの断面図、図3と図4は本体1を連接した状態を示す遮蔽部付近のみの拡大断面図である。図5、図6、図7は本体1の拡大断面図、図8は本体1を連接した状態を示す斜視図である。
本発明は本体1を連接し、円滑に養液や水を供給、排出させて栽培の効率化に資するものである。供給、排出の対象は養液だけでなく、水でもよい。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing an example of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view of only the bottom surface portion of the main body, and FIGS. 3 and 4 are enlarged cross-sectional views of only the vicinity of the shielding portion showing a state where the main body 1 is connected. 5, 6, and 7 are enlarged sectional views of the main body 1, and FIG. 8 is a perspective view showing a state in which the main bodies 1 are connected.
In the present invention, the main body 1 is connected, and the nutrient solution and water are smoothly supplied and discharged to contribute to the efficiency of cultivation. The target of supply and discharge may be water as well as nutrient solution.
本発明の隔離床栽培用プランターの必要性について説明する。
本発明のプランターは特に農場プラントで計画的栽培を行う場合に特に必要となる。本体1は溝状となっており、これを連接して適宜長さのプランターとする。本体1には各々供給孔27、排出孔28が形成され、各本体が連接された状態で養液43や水の供給、排出が可能となる。
しかも、従来のように被栽培物の上方から養液や水を供給していては、土の跳ね返りにより土の菌が被栽培物に付着して悪影響を及ぼす。土壌の下方に養液を供給することで、毛細管現象による被栽培物への供給され、上記の悪影響を防止することができる。また、土の菌の付着を防止することで農薬の使用を控えることができる。
このように、養液を土壌の下方に供給することは被栽培物の安定成長にとって、必要な供給手段である。
The necessity of the planter for isolation floor cultivation of this invention is demonstrated.
The planter of the present invention is particularly necessary when performing planned cultivation in a farm plant. The main body 1 has a groove shape and is connected to obtain a planter having an appropriate length. A
In addition, when a nutrient solution or water is supplied from above the object to be cultivated as in the prior art, soil bacteria adhere to the object to be cultivated due to the rebound of the soil and have an adverse effect. By supplying the nutrient solution below the soil, it is supplied to the object to be cultivated by capillary action, and the above-mentioned adverse effects can be prevented. Moreover, the use of pesticides can be refrained by preventing the adhesion of soil bacteria.
Thus, supplying the nutrient solution below the soil is a necessary supply means for stable growth of the cultivated material.
また、農場プラントでは特に養液43の供給、排出について詳細な管理が行われる。被栽培物の必要な養分のデータを用い、供給される養液の養分や排出される養分を把握し、日照の度合いなどを考慮して適宜必要な養液や水の供給、排出に努める必要がある。また、例えば、被栽培物の生育に応じて養液の濃度を変更したり、一日の異なる時間に養液43を供給したり、様々な方法がある。このような栽培方法により被栽培物の安定な成長、出荷が可能となる。
そのために、養液43や水の供給が円滑になされ、液管に土砂が詰ったりせず、古くなった養液の排出が容易に行うことができるプランターが必要となる。
本発明はこれに適した本体1による隔離床栽培用プランターを提供する。
Further, in the farm plant, in particular, detailed management of supply and discharge of the
For this purpose, a planter is required in which the
The present invention provides a planter for isolated floor cultivation with a main body 1 suitable for this.
本体1について説明する。
図1に示すように、本体1は、底面部2と側面部3、3により形成されている。本体は適宜な長さと深さを有し、長手方向の両端は開放されたU字状に形成される。底面部表面までの深さは428mm、本体の長手方向の長さは1055mmであるが、これに限定されるものではない。
本実施例における本体はポリオレフィン系の合成樹脂により形成される。底面部2の裏面には底リブ4が形成されている。
U字形状の本体1は側面部3、3の内側に複数の傾斜面8が形成されている。また、側面部3、3の上端には外側方向に屈曲する張出部9、9を有している。張出部9、9は使用する場合に取手となる把持部分としての機能を有する。
The main body 1 will be described.
As shown in FIG. 1, the main body 1 is formed by a
The main body in this embodiment is formed of a polyolefin-based synthetic resin. A
The U-shaped main body 1 has a plurality of
本体1の長手方向の一方端部は連接雄部5、5を形成し、もう一方の端部は連接雌部6、6を形成する。連接雄部5、5は、連接雌部6、6の内面に接して嵌まり合うようにして一段凹ませたように形成されている。これにより連接雄部5、5を連接雌部6、6に嵌め合わせることができ、張出部9、9が左右とも面一となる状態で複数の本体1を順次連接することが可能になる。本プランターの使用者は自己のプラントやビニールハウスの広さにあわせて適宜長さになるように本体1を順次連接して使用する。連接した複数の本体の両端は図8に示すように、側壁7、7を設けて土砂や被栽培物が崩れ落ちることを防止する必要がある。
図8に2つの本体1を互いに連接したうえで、長手方向の2つの開口部に側壁7、7を設置した状態を示す。なお、側壁7、7は破線で示している。
One end of the main body 1 in the longitudinal direction forms connecting
FIG. 8 shows a state in which two main bodies 1 are connected to each other and
連接雌部6、6がある本体1の一方の端部には遮蔽部10が形成されている。遮蔽部10は断面が倒略L字型であって、垂直壁21、横壁22、垂下壁23により形成される。
図2に示すように、垂直壁21と、該垂直壁21に連続して水平状の横壁22が本体1の長手方向に形成され、さらに、垂下壁23が横壁22に連続して形成される。垂下壁は垂直方向でなく、約10度程度、水平方向外側に傾斜させた方向に形成されている。
垂直壁21、横壁22、垂下壁23に囲まれた部分は開放されており、開放部24を形成する。
また、垂下壁23は、プランター使用時において少なくとも本体1の底面部2の表面にスノコなどの土壌支持体25を載置することができるような高さになるように形成する。図4に示すように、本プランター使用時には、土壌支持体25を底面部2の表面に載置し、土壌支持体25上に栽培用の土壌42を入れる。
A shielding
As shown in FIG. 2, a
A portion surrounded by the
In addition, the hanging
遮蔽部10付近の側面部3には供給孔27が開孔され、該供給孔27から本体1の長手方向に直交する方向にかけて供給溝26が連続して形成されている。図7に示すように、供給溝26は、供給孔27の開口している方が低くなるよう傾斜するように形成されている。
連接雄部5がある本体1の一方の端部には、側面部3に排出孔28が形成され、該排出孔28から本体1の長手方向に直交する方向にかけて排出溝29が連続して形成されている。図6に示すように、排出溝29は、排出孔28の開口している方が低くなるよう傾斜するように形成されている。
A
At one end of the main body 1 where the connecting
さらに、図5に示すように、本体1の幅方向の中心付近に、本体1の長手方向にかけて、中央溝30が形成されている。中央溝は本体1の長手方向に形成されている。
本実施例は幅方向の中心付近にあるので中央溝とするが、長手方向に形成されておれば幅方向中心付近でなくともよい。
図2〜図4に示すように、排出孔28は供給孔27より高い位置に開けられている。両者の孔の直径はほぼ同径としてある。
なお、本実施例において、供給孔の下端より排出孔の下端が高い位置にある。しかも、供給孔27の下端より排出孔28の下端が高い位置にあるだけでなく、底面部2の表面や中央溝30より排出溝29が一段高く形成され、遮断壁31により仕切られている。
なお、排出孔28と供給孔27の下端はいずれも垂下壁23の下方端よりも低い位置にある。排出孔28と供給孔は本体の下方に位置する。土壌を土壌支持体25に載せ、その下方に養液42や水を供給させるためである。
供給孔27、排出孔28には側面部3の外側からともに液管41が取り付けられている。図示しないが、液管41はそれぞれ供給槽、排出槽に続いており、供給槽に貯められた養液43や水を供給孔27、供給溝26を経て本体1内に供給し、本体1を循環した養液43や水は、排出溝29、排出孔28、液管41を経て、排出槽に排出される。
Furthermore, as shown in FIG. 5, a
Since the present embodiment is located near the center in the width direction, the central groove is used. However, it may not be near the center in the width direction if it is formed in the longitudinal direction.
As shown in FIGS. 2 to 4, the
In this embodiment, the lower end of the discharge hole is higher than the lower end of the supply hole. Moreover, not only the lower end of the
The lower ends of the
A
底面部2の表面に形成されている中央溝30は、供給孔27が位置する方よりも、排出孔28が位置する方が順次高くなるように傾斜させてある。図2に示すように、傾斜は比較的緩やかとなっている。実施例は傾斜角を2度程度とした場合を例示してある。但し、傾斜角はこれに限定されない。
なお、図5に示すように、中央溝30は底面部から一段、窪んだ溝となるように形成されている。
The
In addition, as shown in FIG. 5, the center groove |
このような本体1の形状は、排出孔28が供給孔27より高い位置にあるので、養液43や水を供給孔27から供給したときに一定の水深まで養液43や水が溜まらなければ排出されない。しかも、中央溝30は排出孔28の位置する方が供給孔27の位置する方よりも高くなるように傾斜しているので、一定の水圧を付加して養液43や水を供給する。
本体1に養液や水を供給して本プランターを使用した後、本体から養液を完全に抜くときには、排出孔28だけでなく、供給孔27からも排出することができ、ごく少量の養液43や水であっても供給溝26、排出溝29、中央溝30がそれぞれ上述したように、傾斜して形成されることにより、供給孔27からの養液43や水の導出が容易となる。したがって、本体1からの養液43や水の排出を容易に実施できる。
Since the shape of the main body 1 is such that the
When the nutrient solution or water is supplied to the main body 1 and the planter is used and then the nutrient solution is completely removed from the main body 1, not only the
長手方向に直交する方向の排出溝29は、図3、図4に示すように、底面部の表面に対して一段高く形成され、その側方に遮断壁31が形成されている。
本体1の底面部2の表面や中央溝30と排出溝29とは遮断壁31により遮断されている。よって、底面部2表面や中央溝30から排出溝29側へ圧送される養液43や水はオーバーフローにより遮断壁31を乗り越えないと排出溝29、排出孔28から排出されない。
遮断壁31は図6に示すように、凹凸が連続して形成されている。なお、凹凸の凹んでいる箇所が中央溝30と一直線上に来るように形成されることが好ましい。
図3は本体1の底面部2上に土壌支持体25を載置し、養液43や水を供給した状態を示し、図4は本体1の底面部2上に土壌支持体25を載置し、土壌42を入れた上で、養液43や水を供給し、被栽培物44を配置した状態を示す。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
The surface of the
As shown in FIG. 6, the blocking
3 shows a state in which the
図3に示すように、複数の本体1を連接した場合、開放部24内に排出孔28、排出溝29、遮蔽壁31を嵌り合うように位置させることができる。つまり、連接時に遮蔽部10が排出孔28、排出溝29、遮断壁31を覆う。
これにより、供給孔27から供給された養液43や水が垂下壁23の下側から開放部24内に流入し、されに遮断壁31をオーバーフローして排出溝29に流出して排出孔28から排出される液通路32を形成する。しかし、垂下壁23と土壌支持体25により排出溝28や排出孔29に土砂などが流入するのを防ぐことができ、遮断壁31によっても遮断する効果を発揮する。図3においてオーバーフローにより養液43や水が排出される液通路32を矢印で示す。
As shown in FIG. 3, when a plurality of main bodies 1 are connected, the
As a result, the
本発明の使用の一例を説明する。
図8に示すように、複数の本体1をプラントやビニールハウス内で使用することができるように適宜長さに連接する。連接した本体1の端部から土砂などが流出しないように、本体1の長手方向の開口部に側壁7、7を配置する。このようにして適宜の長さを有し、途中では仕切りのないプランターからなる栽培床を構成することができる。U字状の仕切りのない適宜長さを有する長いプランターからなる栽培床となれば、耕作機で土壌を耕作する場合に、仕切りごとに耕作機を止める必要がなく、連続駆動させたままで効率のよい耕作、栽培が可能となる。
An example of the use of the present invention will be described.
As shown in FIG. 8, a plurality of main bodies 1 are connected to each other as appropriate so that they can be used in a plant or a greenhouse.
プランターの各本体1には供給孔27、排出孔28がそれぞれ形成されており、各孔に液管41が取り付けられているので、養液や水を供給する場合にあたっては、供給槽からポンプを通じて養液43や水が一定水圧をかけた状態で液管41を経て供給孔27、本体1に供給される。
つまり、適宜長さのプランターが形成されるが、養液43や水の供給、排出は本体ごとに行われる。
Each main body 1 of the planter has a
That is, a planter having an appropriate length is formed, but the
一定水圧が付加された養液43や水はU字状の本体に水深が一定深さの状態を維持するように供給される。前述したように、養液43や水は垂下壁23の下側から開放部24内に流入し、さらに遮断壁31をオーバーフローして排出溝29に流出して排出孔28により排出される。排出された養液43や水は液管41を通り、排出槽へ送られる。
このように本体1ごとに養液43や水の供給、排出を行うことにより、養液43や水と成長の度合いなど詳細な育成データに基づき、配分量、供給時間などを変えてプランターの被栽培物44の適正な育成をなしうることが可能になる。
また、本体1への養液43の供給をコンピューター制御によりなされることも可能である。
The
By supplying and discharging the
Further, the
図4に、本体1に被栽培物44を植えている状態を示す。
この場合には、本体1の底面部2上に土壌支持体25を載置し、その上に土壌42を載せる。養液43や水は供給孔28から土壌支持体25の上面付近から土壌42の底にかかる程度まで供給される。土壌42の底に供給された養液43や水は土壌42の毛細管現象により上方に吸い上げられ、被栽培物44に供給される。
図4において、養液43や水が毛細管現象により上方に吸い上げられ、被栽培物44に供給される状態を矢印で示す。
なお、土壌支持体25の上面が垂下壁23の下端とほぼ同じ高さに位置させることで、土壌や土砂が排出孔28や排出溝29へ流入するのを防止することができる。
In FIG. 4, the state which has planted the to-
In this case, the
In FIG. 4, a state in which the
In addition, by positioning the upper surface of the
1…本体
2…底面部
3…側面部
4…底リブ
5…連接雄部
6…連接雌部
7…側壁
8…傾斜面
9…張出部
10…遮蔽部
21…垂直壁
22…横壁
23…垂下壁
24…開放部
25…土壌支持体
26…供給溝
27…供給孔
28…排出孔
29…排出溝
30…中央溝
31…遮断壁
32…液通路
41…液管
42…土壌
43…養液
44…被栽培物
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (3)
本体の長手方向に開放された両端を互いに連接して2以上の本体を順次連接するものであって、
本体の一方の端部に排出孔を形成し、もう一方の端部にあって前記排出孔より低い位置に供給孔を形成し、
さらに本体には隣接する本体の排出孔を遮蔽する遮蔽部を形成したことを特徴とする隔離床栽培用プランター。 Forming a U-shaped body having an appropriate depth and length integrally formed with a bottom surface and side surfaces on both sides thereof;
Two or more main bodies are sequentially connected by connecting both ends opened in the longitudinal direction of the main body to each other,
Forming a discharge hole at one end of the body, to form a supply hole at a position lower than the discharge hole In the other end,
Furthermore, the planter for isolation floor cultivation characterized by forming the shielding part which shields the discharge hole of the adjacent main body in the main body.
排出孔は底面部表面に形成されている長手方向と直交する溝と連通しており、
遮蔽部は倒略L字型であって、その一つの壁が隣接する本体の前記溝の上方を覆うとともに、
前記壁に続く垂下壁と、隣接する本体の前記溝の壁面との間に溝の内部と連通する液通路が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の隔離床栽培用プランター。 The body is made of synthetic resin,
The discharge hole communicates with a groove perpendicular to the longitudinal direction formed on the bottom surface,
The shielding part is an approximately L-shaped, and its one wall covers the upper part of the groove of the adjacent main body,
The planter for isolated floor cultivation according to claim 1, wherein a liquid passage communicating with the inside of the groove is formed between the hanging wall that follows the wall and the wall surface of the groove of the adjacent main body.
該溝は、一方の端部にある供給孔側よりも、もう一方の端部にある排出孔側が高くなるように長手方向に傾斜していることを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の隔離床栽培用プランター。
Grooves are formed in the longitudinal direction of the bottom surface,
3. The groove according to claim 1, wherein the groove is inclined in the longitudinal direction so that the discharge hole side at the other end is higher than the supply hole side at the one end. Planter for isolated floor cultivation as described in 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063639A JP4722729B2 (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Planter for isolated floor cultivation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063639A JP4722729B2 (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Planter for isolated floor cultivation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007236294A JP2007236294A (en) | 2007-09-20 |
JP4722729B2 true JP4722729B2 (en) | 2011-07-13 |
Family
ID=38582460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006063639A Active JP4722729B2 (en) | 2006-03-09 | 2006-03-09 | Planter for isolated floor cultivation |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4722729B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019062679A1 (en) * | 2017-09-27 | 2019-04-04 | 深圳康雅生态环境有限公司 | Greening apparatus |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5739258B2 (en) * | 2011-07-22 | 2015-06-24 | 株式会社飯田マツブツ | Biodegradable planter |
CN104033461A (en) * | 2013-03-09 | 2014-09-10 | 孙希贤 | Bolt capable of being connected in series end to end and connected with greening container |
WO2015173798A1 (en) * | 2014-05-12 | 2015-11-19 | Ezer Goshen | Planter length-and-shape customizable planter |
CN106034704B (en) * | 2016-06-28 | 2019-04-19 | 重庆星溪海农业科技有限责任公司 | Lotus rhizome kind receiving method |
CN110149872A (en) * | 2019-07-05 | 2019-08-23 | 绵阳兴隆科技发展有限公司 | Integrated planting disk |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10178915A (en) * | 1996-12-19 | 1998-07-07 | Sekisui Chem Co Ltd | Connecting structure for planter |
JP2005245264A (en) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Daiwa Giken Kogyo Kk | Planter for soil hydroponic |
-
2006
- 2006-03-09 JP JP2006063639A patent/JP4722729B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10178915A (en) * | 1996-12-19 | 1998-07-07 | Sekisui Chem Co Ltd | Connecting structure for planter |
JP2005245264A (en) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Daiwa Giken Kogyo Kk | Planter for soil hydroponic |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019062679A1 (en) * | 2017-09-27 | 2019-04-04 | 深圳康雅生态环境有限公司 | Greening apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007236294A (en) | 2007-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101232644B1 (en) | Bed for growing hydroponic vegetables | |
CA2697006C (en) | Planting container | |
JP4722729B2 (en) | Planter for isolated floor cultivation | |
US8505238B2 (en) | Vertical aeroponic plant growing system | |
EP3332631B1 (en) | Planting system for optimization of plant growth | |
KR200472972Y1 (en) | Bed for hydroponics of strawberry | |
KR101899724B1 (en) | Drip watering type seedling device | |
KR101382834B1 (en) | the pot for raising seedling with an easy watering and replanting | |
KR101926988B1 (en) | A Bottom watering type raise seedling pot tray | |
KR20200049777A (en) | Hydroponics | |
JP2008099663A (en) | Watering tub and raising seedling device | |
JP7536946B2 (en) | Cylindrical body for hydroponic cultivation of plants, hydroponic cultivation unit, and hydroponic cultivation system | |
TWM494487U (en) | Vertical cultivator and vertical cultivation device | |
US20060191196A1 (en) | Planter and a planter assembly | |
KR101402563B1 (en) | Watering device for planting pot | |
KR102175155B1 (en) | Plant cultivating bed | |
KR20120129724A (en) | Dual-structure water dispencer for hydroponic cultivating device | |
KR20120082669A (en) | Bed of plant cultivation apparatus | |
JP4948034B2 (en) | Tomato cultivation method and apparatus | |
KR101915125B1 (en) | A bed structure for water culture | |
JP2008220266A (en) | Water supply panel for bottom watering, cultivation pot for the same, and cultivation system using the panel and pot | |
KR101678155B1 (en) | Hydroponic cultivation | |
KR101232643B1 (en) | Apparatus for growing hydroponic vegetables | |
WO2017041756A1 (en) | Channel assembly for soilless plant culture, and corresponding plant cultivation method | |
KR20160109298A (en) | Strawberry seedlings pot |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4722729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |