JP4716853B2 - ロータリー加工装置及び物品の製造システム - Google Patents

ロータリー加工装置及び物品の製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP4716853B2
JP4716853B2 JP2005322901A JP2005322901A JP4716853B2 JP 4716853 B2 JP4716853 B2 JP 4716853B2 JP 2005322901 A JP2005322901 A JP 2005322901A JP 2005322901 A JP2005322901 A JP 2005322901A JP 4716853 B2 JP4716853 B2 JP 4716853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
roll
reference value
rotation
processing roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005322901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007125681A (ja
Inventor
明浩 海老原
真 小久保
康弘 鬼澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2005322901A priority Critical patent/JP4716853B2/ja
Publication of JP2007125681A publication Critical patent/JP2007125681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4716853B2 publication Critical patent/JP4716853B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

本発明は、加工ロールの回転を伴ってワークに加工を施すロータリー加工装置及びそれを用いた物品の製造システムに関する。
使い捨ておむつや生理用ナプキン等の吸収性物品の製造工程では、不織布、紙又はフィルム等の連続シートに、シールや切断等の各種の加工処理が施される。これらの加工処理には、その加工処理に応じてシールロールやカッターロール等の加工ロールを備えたロータリー加工装置が用いられている(例えば、下記特許文献1参照)。このようなロータリー加工装置では、加工ロールにサーボモーターの駆動力を伝達して当該加工ロールを回転させ、搬送されてくるシートに繰り返し加工を施している。
特開2004−16611号公報
ところで、ロータリー加工装置によっては、サーボモーターからの駆動力を加工ロールに伝達する駆動軸に角度検出器を接続し、この角度検出器からの角度検出に基づくタイミング信号を用いて、該ロータリー加工装置の上流または下流において施される他の加工の制御処理や検査処理を行い、該加工ロールによる加工と他の加工との加工位置のずれによる加工の不具合や検査タイミングのずれによる検査の不具合が発生しないようにしているものがある。
このようなロータリー加工装置では、角度検出器からの角度検出に基づいて設定される前記加工ロールの回転角度の基準値(回転角度の原点(0°))と該加工ロールの実際の回転角度の基準とがずれていると、上流または下流における前記他の加工の制御処理や検査処理が正確に行えなくなり、前記加工ロールによる加工に不具合が生じたり、不良品の検出が正常に行えなくなる。このため、再度加工ロールを取り付けたときには、事前に加工ロールの回転軸と該回転軸の取り付け相手側にマーキングしておき、それぞれのマーキング位置を一致させるように取り付けることによって、角度検出器の角度検出に基づいて設定される前記加工ロールの回転角度の基準値と該加工ロールの実際の回転角度の基準とをおおよそ一致させていた。よって、この基準合わせを精度良く且つ効率的に行える手段が望まれていた。
従って本発明は、角度検出器と加工ロールとの回転角度の基準合わせを自動により精度良く行うことができるロータリー加工装置及びそれを備えた物品の製造システムを提供することを目的とする。
本発明は、回転軸周りの回転角度の基準が設けられた着脱可能な加工ロールと、該加工ロールを前記回転軸周りに回転させる駆動軸と、該駆動軸に駆動力を伝えるサーボモーターと、前記駆動軸の駆動に伴う前記加工ロールの回転角度を検出する角度検出器と、前記基準を検出する基準検出器と、前記加工ロールの回転角度の基準値を設定する回転基準値設定手段とを備えたロータリー加工装置であって、前記回転基準値設定手段は、前記サーボモーターを駆動させて前記加工ロールを回転させた後、前記基準検出器からの検出信号に基づいて前記サーボモーターの駆動を停止させ、該停止位置における前記角度検出器によって検出された前記加工ロールの回転角度の現在値を基準値として設定するように設けられているロータリー加工装置を提供することにより前記目的を達成したものである。
また、本発明は、前記本発明のロータリー加工装置と、該ロータリー加工装置で加工されるワークをその加工処理前後において処理する処理装置とを備えている物品の製造システムであって、前記処理装置が、前記ロータリー加工装置の前記回転基準値設定手段から出力される前記基準値に基づくタイミング信号により、処理を行うように設けられている物品の製造システムを提供するものである。
本発明のロータリー加工装置によれば、角度検出器と加工ロールとの回転角度の基準合わせを自動的に精度良く行うことができる。よって本発明の物品の製造システムによれば、再度加工ロールを取り付けたときには、前記加工ロールによる加工に不具合が生じることを防ぐことができるほか、前記加工ロール前後における各種加工処理の動作不具合による不良品の発生を防ぐことができる。
以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の物品の製造システムを吸収性物品の製造システムに適用した一実施形態を模式的に示すものである。
図1に示すように、本実施形態の物品の製造システム1は、ロータリー加工装置2と、ロータリー加工装置2で加工される吸収性物品の構成部材であるシート状部材(ワーク)10をその加工前において処理する処理装置3とを備えている。
ロータリー加工装置2は、アンビルロール20と、アンビルロール20と対向配設された着脱可能な加工ロール21と、加工ロール21を回転軸210周りに回転させる駆動軸22と、駆動軸22に駆動力を伝えるサーボモーター23と、駆動軸22の駆動に伴う加工ロール21の回転角度を検出する角度検出器24と、後述する加工ロール21の回転角度の基準を検出する基準検出器25と、加工ロール21が所定位置に設置されていることを検出する加工ロール検出器26と、加工ロール21の回転角度の基準値を設定する回転基準値設定手段27とを備えている。
加工ロール21は、ドラム211の周面部に所定間隔おきに複数のカッター刃212が固定されている切断加工用のロールである。加工ロール21の側面部には、回転軸210周りの回転角度の基準としてドグ213が固定されている。加工ロール21の回転軸210と駆動軸22とはカップリング220で連結されており、これにより駆動軸22の駆動力が回転軸210に伝達される。回転軸210への駆動軸22の駆動力の伝達手法は、これに限られず、ギアの組み合わせ等の他の公知の手法を採用することができる。ドグ213は、本実施形態のように加工ロール21が一回転する間に基準検出器25で1回検出できる形態でもよく、加工ロール21のカッター刃212の位置に対応してカッター刃212毎に検出数検出できる形態でもよい。図示しないが、アンビルロール20の回転軸と回転軸210とはギアで連結されており、これにより駆動軸22からの駆動力がアンビルロール20の回転軸に伝達される。アンビルロール20の回転軸と回転軸210の連結方法は、これに限らず、プーリーとタイミングベルト等の公知の手法を採用することができる。
駆動軸22には、プーリー221、222が固定されている。プーリー221は、サーボモーター23の出力軸230からの駆動力を駆動軸22に伝えるタイミングベルト231を巻回するために用いられる。また、プーリー222は、角度検出器24が取り付けられる回転軸240に駆動軸22の回転を伝えるタイミングベルト241を巻回するために用いられる。サーボモーター23から駆動軸22への駆動力の伝達は、タイミングベルト231を介した手法に限られず、ギアの組み合わせなどの他の公知の手法を採用することができる。
サーボモーター23には従来からロータリー加工装置に使用されている通常のものが採用される。また、角度検出器24はロータリーエンコーダーであり、加工ロール21の製品1個分の回転(例えば、隣り合うカッター刃212の中心間隔)に対して1回転するように設定されている。つまり、サーボモーター23は、角度検出器24が1回転すると所定角度だけ回転する。この角度は、サーボモーター23の性能、加工ロール21の負荷イナーシャ、ライン最高速度等から設計された出力軸230及び駆動軸22のプーリーの歯数によって設定される。基準検出器25及び加工ロール検出器26は近接センサーである。基準検出器25及び加工ロール検出器26は光電センサーでもよい。
回転基準値設定手段27は、プログラマブルコントローラー及びサーボモーターを制御できるモーションコントローラー等で構成される第1のコントローラー271並びに角度検出器24の角度を検出して回転角度の基準値に基づいてタイミング信号を処理装置3に出力する第2のコントローラー272(角度検出器24を加えて一般的に電子カムスイッチという)を備えており、後述のように製造システム1を動作させるプログラムがそれぞれのコントローラーの記憶装置の記憶部に保持されている。第1、第2のコントローラーは、一つのコントローラーで構成することもできるし、また、第2のコントローラーは、処理装置3の用途に応じて個々のコントローラーで構成することもできる。第1のコントローラー271は、基準合わせの操作を行うための液晶操作パネル273を備えている。
第1のコントローラー271は、入力部及び出力部(ともに図示せず)を備え、加工ロール検出器26の検出信号に基づいて加工ロール21が取り外されたことを検出する。また、第1のコントローラー271は、サーボモーター23の角度検出器24に対して所定角度で回転するように設定されたサーボモーター23の回転位置から加工ロール21の製品1個に対する回転角度を算出し、該回転角度を前記記憶装置の記憶部に保持するように設けられている。第1のコントローラー271は、加工ロール21が取り外されたことを検出すると、再度加工ロール21を取り付けた後にサーボモーター23の駆動が必要であることを作業者に促す表示を液晶操作パネル273に出力する。再度加工ロール21を取り付けた後に、第1のコントローラー271は、作業者による液晶操作パネル273の操作に基づいてサーボモーター23を駆動させる。第1のコントローラー271は、基準検出器25によるドグ213の検出信号に基づいてサーボモーター23の駆動を停止させ、基準値設定信号を第2のコントローラー272に出力する。
第2のコントローラー272は、加工ロール21の前記停止位置における第1のコントローラー271からの基準値設定信号により、現在の加工ロール21の回転角度を基準値(0°:回転の原点)に設定する。これにより、第2のコントローラー272は、角度検出器24の角度を検出して回転角度の基準値に基づくタイミング信号を処理装置3に出力することができる。
本実施形態の物品の製造システム1は、処理装置3として、加工ロール21による加工処理前の前記シート状部材10にホットメルト接着剤を塗工する塗工装置(別の加工装置)31と、ホットメルト接着剤の塗工されたシート状部材(ワーク)を検査する検査装置32とを備えている。
塗工装置31は、ホットメルト接着剤を塗布するスプレー311と、スプレー311を制御する塗布コントローラー312とを備えている。塗布コントローラー312は、第2のコントローラー272から出力される角度検出器24からの回転角度の基準値に基づくタイミングで、スプレー311にホットメルト接着剤の塗布を指示する。
検査装置32は、撮像器(カメラ)321と、撮像器321からの画像を取得して検査用にその画像処理を行う画像処理装置322とを備えている。画像処理装置322は、第2のコントローラー272から出力される角度検出器24からの回転角度の基準値に基づくタイミングで撮像器321からの画像を取得する。
次に、前記物品の製造システム1の動作について説明する。
先ず、点検や交換等によって加工ロール21を取り外す必要が生じると、作業者は、製造システム1の運転を停止するために、液晶操作パネル273から運転停止指示信号の入力を行う。この運転停止指示信号が入力されると、第1のコントローラー271は、サーボモーター23の駆動を停止させる。運転停止指示信号は、液晶操作パネル273からの入力に限られず、押しボタンスイッチとセレクトスイッチ等から入力を行えるようにすることもできる。
サーボモーター23が停止すると、第1のコントローラー271は、取り外す前の静止状態における加工ロール21の製品1個に対する回転角度を、前述のようにサーボモーター23の回転位置に基づいて演算し、前記記憶装置の記憶部に保持する。その後、作業者は、カップリング220を解いて加工ロール21を回転軸210とともに取り外す。
次に、作業者は、取り外した加工ロール21の回転軸210と駆動軸22とをカップリング220で連結する。加工ロール21が駆動軸22に設置されると、加工ロール検出器26によって当該加工ロール21の検出信号が第1のコントローラー271に出力される。第1のコントローラー271は、この加工ロール検出器26からの検出信号が入力されると、液晶操作パネル273に加工ロール21と角度検出器24に基づく回転角度の基準合わせを開始するように作業者を促す表示を出力する。
作業者によって前記液晶操作パネル273からの基準合わせ開始信号が入力されると、第1のコントローラー271は、サーボモーター23を駆動させて加工ロール21を回転させる。そして、基準検出器25によって加工ロール21のドグ212が検出されると、基準検出器25は第1のコントローラー271に検出信号を出力し、該検出信号が入力された第1のコントローラー271は、サーボモーター23の駆動を停止させる。これにより、サーボモーター23が停止して加工ロール21も停止する。そして、第1のコントローラー271は、サーボモーター23の停止を確認してから、第2のコントローラー272に現在の回転角度を基準値に変更するための基準値設定信号を出力する。
その後、第2のコントローラー272は、第1のコントローラー271から前記基準値設定信号が入力されると、現在の加工ロール21の回転角度を基準値(0°)に設定する。これにより、第2のコントローラー272が検出する回転角度の基準と加工ロール21の基準を自動的に精度良く一致させることができる。その後、第1のコントローラー271は、前記記憶装置の記憶部に保持された、加工ロール21を取り外す前の停止状態における加工ロール21の製品1個に対する前記回転角度までサーボモーター23を駆動させる。これにより、加工ロール21の回転角度及び第2のコントローラー272が検出する回転角度は、加工ロール21を取り外す前の状態と同じ角度になる。
その後、前記製造システム1の運転が再開される。即ちサーボモーター23が製造システム1の上流及び下流の製造装置と同期して駆動され、塗布コントローラー312及び画像処理装置322によって、前記基準値に基づいて定められるタイミングで、それぞれスプレー311にホットメルト接着剤の塗布、及び撮像器321からの画像の取り込みを指示する制御信号が送信される。そして、これらの制御信号に基づいてスプレー311からホットメルト接着剤が塗布されるとともに、画像処理装置322によって撮像器321からの画像が取得され、当該画像に基づく画像処理による不良品検査が行われる。該画像処理には公知の処理方法が採用される。
以上説明したように、本実施形態の物品の製造システム1によれば、加工ロール21と角度検出器24との回転角度の基準合わせを自動的に精度良く行うことができるので、点検や交換等によって加工ロール21の取り外しが必要になった場合でも、再度加工ロール21を取り付けた後に塗布装置31によるホットメルト接着剤の塗工位置と加工ロール21による加工に位置ずれ等の不具合が生じることを防ぐことができるほか、前記不具合による不良品発生や検査タイミングのずれによる検査装置32の誤動作を防ぐことができる。また、第1のコントローラー271に、加工ロール21を取り外す前の停止状態における加工ロール21の回転角度までサーボモーター23を駆動させて、加工ロールを取り外す前の状態に復帰させることができるので、取り外し前と同じ状態から加工を再開することができる。
本発明は前記実施形態に制限されない。
例えば、前記実施形態では、加工ロールとして切断加工を行うためのカッター刃が固定されたものを用いたが、加工ロールは、ワークに施す加工処理に応じたもの採用することができる。
また、前記実施形態では、ロータリー加工装置で加工処理が施される前のワークの処理装置として、ホットメルト接着剤の塗布装置及びシート状部材の加工状態の検査装置を採用したが、処理装置はこれに制限されず、ロータリー加工装置による加工処理に応じて適宜の処理装置が採用される。また、本発明の物品の製造システムは、処理装置をロータリー加工装置での加工処理後に備えていてもよいし、該加工処理の前後の両方に備えていてもよい。
また、前記実施形態では、本発明の物品の製造システムを吸収性物品の製造システムに適用したが、本発明の適用例は、これに限られずロータリー加工装置によってワークに種々の加工を施して物品を製造する他の物品の製造システムにも適用することができる。
本発明の物品の製造システムの一実施形態を模式的に示す図である。
符号の説明
1 物品の製造システム
2 ロータリー加工装置
20 アンビルロール
21 加工ロール
22 駆動軸
23 サーボモーター
24 角度検出器
25 基準検出器
26 加工ロール検出器
27 回転基準値設定手段
271 第1のコントローラー
272 第2のコントローラー
3 処理装置
31 ホットメルト接着剤の塗布装置(別の加工装置)
32 検査装置

Claims (4)

  1. 近接センサー又は光電センサーにより検出可能な、回転軸周りの回転角度の基準が設けられた着脱可能な加工ロールと、該加工ロールを前記回転軸周りに回転させる駆動軸と、該駆動軸に駆動力を伝えるサーボモーターと、前記駆動軸の駆動に伴う前記加工ロールの回転角度を検出する角度検出器と、前記基準を検出する、前記近接センサー又は前記光電センサーからなる基準検出器と、前記加工ロールの回転角度の基準値を設定する回転基準値設定手段とを備えたロータリー加工装置であって、
    前記回転基準値設定手段は、前記サーボモーターの駆動及び停止の制御機能並びに記憶装置を備えたコントローラーを備えており、該記憶装置に保持されているプログラムに従って、前記コントローラーが、前記サーボモーターを駆動させて前記加工ロールを回転させた後、前記基準検出器からの検出信号に基づいて前記サーボモーターの駆動を停止させて前記加工ロールを停止させ、該停止位置における前記角度検出器によって検出された該加工ロールの回転角度の現在値を、前記基準値に設定するようになされており、
    前記回転基準値設定手段は、前記加工ロールの取り外し前の回転角度を記憶する記憶部を有しており、取り外された前記加工ロールが取り付けられ、前記基準値の設定を行った後に、前記取り外し前の回転角度まで前記サーボモーターを駆動するように設けられているロータリー加工装置。
  2. 前記加工ロールの設置の有無を検出する加工ロール検出器を備えており、
    前記回転基準値設定手段が、前記加工ロール検出器の検出信号に基づいて、前記サーボモーターの駆動を促すように設けられている請求項に記載のロータリー加工装置。
  3. 請求項1又は2に記載のロータリー加工装置と、該ロータリー加工装置で加工されるワークをその加工前後において処理する処理装置とを備えている物品の製造システムであって、
    前記処理装置が、前記ロータリー加工装置の前記回転基準値設定手段から出力される前記基準値に基づくタイミング信号により、処理を行うように設けられている物品の製造システム。
  4. 前記処理装置が、前記加工ロールによる加工処理前後に、前記ワークに他の加工処理を行う別の加工装置又は前記ワークを検査する検査装置である請求項に記載の物品の製造システム。
JP2005322901A 2005-11-07 2005-11-07 ロータリー加工装置及び物品の製造システム Expired - Fee Related JP4716853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322901A JP4716853B2 (ja) 2005-11-07 2005-11-07 ロータリー加工装置及び物品の製造システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005322901A JP4716853B2 (ja) 2005-11-07 2005-11-07 ロータリー加工装置及び物品の製造システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007125681A JP2007125681A (ja) 2007-05-24
JP4716853B2 true JP4716853B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=38148769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005322901A Expired - Fee Related JP4716853B2 (ja) 2005-11-07 2005-11-07 ロータリー加工装置及び物品の製造システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4716853B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6954127B2 (ja) * 2018-01-05 2021-10-27 王子ホールディングス株式会社 帯状シート材の切断装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151899U (ja) * 1985-03-08 1986-09-19
JPH0365682U (ja) * 1989-10-31 1991-06-26
JP2000280191A (ja) * 1999-03-29 2000-10-10 Seiko Epson Corp 位置初期化方法
JP2001071307A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Toray Ind Inc 板材の製造装置および製造方法
JP2004016611A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Kao Corp 吸収性物品の製造方法及び製造装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151899A (ja) * 1984-12-26 1986-07-10 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPH0365682A (ja) * 1989-08-03 1991-03-20 Mitsubishi Electric Corp 光軸点検装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61151899U (ja) * 1985-03-08 1986-09-19
JPH0365682U (ja) * 1989-10-31 1991-06-26
JP2000280191A (ja) * 1999-03-29 2000-10-10 Seiko Epson Corp 位置初期化方法
JP2001071307A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Toray Ind Inc 板材の製造装置および製造方法
JP2004016611A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Kao Corp 吸収性物品の製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007125681A (ja) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5542475B2 (ja) 吸収性物品の製造装置
AU2016378084B2 (en) Method and device for regulating the operation of a stripping device on a conveyor belt
US5008842A (en) Method of sequential monitoring and apparatus for practicing the same
JP5043446B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP4716853B2 (ja) ロータリー加工装置及び物品の製造システム
JP6043473B2 (ja) 不良検出システム及び不良検出方法
CN105329642B (zh) 基板位置偏移检测及校正方法和基板搬运系统的控制方法
JP2008290849A (ja) 紙継ぎ方法,紙継ぎ装置及び給紙装置並びにオフセット輪転印刷機
US6869386B2 (en) Method for manufacturing discrete articles from a material web using synchronized servo-actuated operational units
JP4346970B2 (ja) 巻鉄心の製造装置
US11634294B2 (en) Sheet-feeding device and sheet-feeding method
KR100848050B1 (ko) 감광성 적층체의 제조 장치 및 제조 방법
JP2002035027A (ja) 着用物品の製造設備
JP6983064B2 (ja) 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品製造装置
JP2018051694A (ja) スカイビング加工機及びその非常停止方法
US11618644B2 (en) Sheet-feeding device and sheet-feeding method
JP6492919B2 (ja) ウェブ加工装置の自動調整システム
JP2010284679A (ja) 帯状材の送り装置
KR100747237B1 (ko) 슬리팅 코일 불량 상태 감지 자동화 장치 및 이를 통한조정 방법
KR100726764B1 (ko) 필름검사용 공급장치
JP4530162B2 (ja) 自動x線検査装置
JPS5936063A (ja) シ−ト状物の巻取張力制御方法
EP3137307A1 (en) Method and system for automatic preventive maintenance of a non-contact printing unit
TW202406759A (zh) 搬運控制裝置、搬運裝置、搬運控制方法、搬運控制程式
JP2004034065A (ja) 矯正装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110329

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4716853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees